HONDAスペイシー100 その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109389031/

続いて熱く語ってください。
2774RR:2005/03/24(木) 11:16:24 ID:DUjl2r85
前スレ>>8より。

ホンダスペイシー100
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/spacy100/index.html

★☆★ スペ100購入ガイド ★☆★

・高級感はありません。高級感を求める人、中国製を気にする人はやめておきましょう。
・動力性能は決して高くはありません。ですが通常の適法走行する上では殆ど支障を感じないでしょう。
とても大きな人、常にタンデムランをする人、かっとばすのが好きな人はやめておきましょう。
・駆動系からきゅきゅきゅとベルトのスリップ音がする場合がありますが、特に問題はありません。それが
激しく気になる人はやめておきましょう。
・少数ですが、アフターファイヤーを起こす場合があります。エンジン始動時にアクセルを開けすぎると
起きやすいです。アクセル操作がラフな人はやめておきましょう。頻発するならホンダに連絡すると無償で
修理(CDI交換)してくれます。
・メットインはそれ程広くありません。フルフェイスは巨大なもの、形状に特徴があるものは入らない場合も
あります。フルフェイスを入れると殆どスペースはなくなります。半ヘルなら2個入ります。
・社外パーツは余り出ていません。カスタマイズ命の人は自作するかやめておくかしましょう。
・シートが硬いので長時間乗っているとお尻が痛くなります。覚悟するかやめておきましょう。
・タイヤは耐久性>>>>>>>>性能です。タイヤに限らずスペのパーツは性能よりも耐久性を重視しているようです。


・ヘッドライトはワッテージは普通ですが大型マルチリフレクターのおかげで結構明るくていいです。
・エンジン音は静かでとてもよいです。ノーマルマフラーで乗るのをお勧めします。
・燃費は乗り方によりますがよい方です。

・お勧めオプションは、大型コンビニフック、サイドスタンド、リアボックスです。コンビニフック以外は
純正以外にもいいものがありますのでお好みでどうぞ。リアボックスは特にお勧めです。実用的には。


3774RR:2005/03/24(木) 11:22:07 ID:DUjl2r85
過去ログ

HONDA スペイシー100
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084149125/

HONDA スペイシー100 その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090169250/

HONDA スペイシー100 その3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095310980/

HONDA スペイシー100 その4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099006576/
4774RR:2005/03/24(木) 12:18:13 ID:+td0JVKU
スレたておつかれ
5774RR:2005/03/24(木) 14:28:44 ID:JhuvwDPa
荒らしているヤシって、一体何なんだろうね?
大きいシートの割に、小さいメットインスペース?
加速が大した事がない事?

例えば自動車でも、同じ排気量で馬力が高いのも
あれば低いのもあるし、積載性が良いのもあれば
悪いのもある訳でしょ?

スペイシーなりの良い所はそっちのけで、馬力云々
だけでダメ呼ばわりってのはなぁ。

大人のスクーターって感じで、俺は凄く気に入って
きたよ。
エンジンが静かなのと燃費が良い所が特に。
6774RR:2005/03/24(木) 14:34:24 ID:DF0q/6pg
スペの動力性能は必要にして十分だと思います。

ここまで静かだともっと静かにしたいね。

↓改造つうか工夫というかなにか無いですかね?
7774RR:2005/03/24(木) 15:29:15 ID:feV1BvA/
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪

ごめん、一度使ってみたかった。
8774RR:2005/03/24(木) 15:38:44 ID:feV1BvA/
オレ、OGK社のテレオスっていうジェットヘルを使ってる。

ttp://www.ogkhelmet.com/teleos.html

このバイザースタイルでもスペ100のメットインスペースだと入るんだよね。
ほんのちょっとバイザーが歪むけど。
これが横倒しでヘルメットを収納するタイプのメットインスペースじゃ入らない。

今のままでも充分だと思うけどな。
9774RR:2005/03/24(木) 16:44:37 ID:+td0JVKU
メットインに俺も不満ないね。
俺のメット(XL)だとシグXには入らないらしい。
アドレスV125にもダメらしい。
(両方とも自分で確認したわけじゃないが、そういうカキコを見た)
スペ100には入っちゃうんだから、なんともだな。
10774RR:2005/03/24(木) 16:55:29 ID:feV1BvA/
>>9
シグXでも無理なのか。
容量はスペ100より5g増しの27gなのに・・・XLサイズ恐るべし。

メットインスペースは容量よりカタチが重要なんだなと思ったよ。
11774RR:2005/03/24(木) 20:30:41 ID:k1okFhyk
同じ排気量で馬力は最下位
積載性も最下位、フロントポケット、前カゴを除くならV125Gより上で後ろから二番目
加速ノーマル以上にはならないしやっぱり最下位
燃費はおそらく原2スクーターの中ではトップ
しかし、1000`で数百円の差に意味はあるのだろうか?
エンジンの静か差もトップクラス夜でも平気
正しエンジンの調子が解りにくい、他者にバイクの存在を知らせにくいと言う意見もあり
原付乗りメインやピザ屋とかそば屋とか新聞屋(あっカゴつかね)なら良いかもな
原付の制限解除のみ望むならお勧め
原2を望むならやめとけ
グラアクやV125、V100、アドレス110、スペ125、シグ、マジェなんかを買いましょう

参考までに
スペイシー100 102cc
最高出力 (PS/rpm)7.1/7,500
最大トルク (kgm/rpm)0.8/5,000
車両重量/乾燥重量 (kg)101/94

ホンダ ディオ ZX 49cc
最高出力 (PS/rpm)7.0/7,000
最大トルク (kgm/rpm)0.74/6,750
車両重量/乾燥重量 (kg)71/66

12774RR:2005/03/24(木) 20:36:58 ID:ugVVIm2N
参考までにと書いてあるけど、2ストのZXが比較になるのか?
13774RR:2005/03/24(木) 20:39:50 ID:k1okFhyk
>>12
ほれ
スペイシー100
最高出力 (PS/rpm)7.1/7,500
最大トルク (kgm/rpm)0.8/5,000
車両重量/乾燥重量 (kg)101/94

アドレスV125
最高出力 (PS/rpm)11.4/7,500
最大トルク (kgm/rpm)1.2/6,000
乾燥重量 (kg)85

アドレス V100
最高出力 (PS/rpm)9.0PS/6,000rpm
最大トルク (kgm/rpm)1.1/5,500rpm
乾燥重量 (kg)85
14774RR:2005/03/24(木) 20:41:01 ID:+td0JVKU
あえて突っ込んでやんない。
15774RR:2005/03/24(木) 20:41:27 ID:ugVVIm2N
>>12
必死だな(藁
16774RR:2005/03/24(木) 20:45:38 ID:k1okFhyk
>>12 ほれ
アドレス110
最高出力(PS/rpm) 10/6,000
最大トルク(kgm/rpm) 1.3/5,500
乾燥重量(kg) 93

ヴェクスター125
最高出力(PS/rpm) 12/7,500
最大トルク(kgm/rpm) 1.2/6,500
乾燥重量(kg) 105

スペイシー125
最高出力(PS/rpm) 10/7,500
最大トルク(kgm/rpm) 1.0/6,500
乾燥重量/車両重量(kg) 106/112

シグナス-X(SR)
最高出力(PS/rpm) 10.4/8,500
最大トルク(kgm/rpm) 0.94/7,500
乾燥重量/装備重量(kg) 112/119

グランドアクシス
最高出力(PS/rpm) 10/7,000
最大トルク(kgm/rpm) 1.1/6,000
乾燥重量/装備重量(kg) 90/95
17774RR:2005/03/24(木) 21:04:40 ID:k1okFhyk
リード100 旧主力機
最高出力 (PS/rpm)9.3PS/6750rpm
最大トルク (kgm/rpm)1.0kg・m/6000rpm
車両重量/乾燥重量 (kg) 99/92
収納、使いやすいフロントボックス、メットイン、滑らない普通のタイヤ
広い足場、普通のシート

スペイシー100 後継機
最高出力 (PS/rpm)7.1/7,500
最大トルク (kgm/rpm)0.8/5,000
車両重量/乾燥重量 (kg)101/94
収納、使いにくいイビツな形で狭いフロントボックスとメットイン、カゴもつかない
滑るタイヤカチカチ、車体のわりに狭い足場、尻の痛いシート

実売3万ぐらいしか変わらんしリード作ってくれ
18774RR:2005/03/24(木) 21:29:30 ID:k1okFhyk
>>10
いったいどんなメットだ?
スペ100のメットインはタオルや手袋が下にあるだけで閉まらんのに凄いな
シグXのメットイン
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/cygnus-x/detail/0003.html#DTL2
19774RR:2005/03/24(木) 21:37:54 ID:fvlkoftg
ある意味、スペ100って低回転からのトルクがすごい。
このエンジンが、ジェントルな走りを生むわけね。

これだけのデータでも、原付2種の中でトルクバンドの広さはトップ。
だから、加速も最高速も両立してるわけね。
まっ絶対的なパワーは、ないけどね。v100より速いわけだ。

>Fhyk
リードはいいバイクだったけど、時代はエコつーかんじだし、我慢すれば。
20774RR:2005/03/24(木) 21:43:17 ID:k1okFhyk
>>19
v100より速いのは最高速だけだぞ
今の13型なら出足は似てるかも知れんがな
エコなどメーカーの言い訳はどうでも良いわ
エコならバイクに乗るな

21774RR:2005/03/24(木) 21:47:12 ID:fvlkoftg
おまい 体重がありすぎるん だろ〜
22774RR:2005/03/24(木) 21:52:22 ID:k1okFhyk
>>21
あらそう二人乗り出来るんじゃないの?
23774RR:2005/03/24(木) 21:58:57 ID:fvlkoftg
できるよ 遅いけど 
24774RR:2005/03/24(木) 22:01:23 ID:k1okFhyk
>>23
危ないじゃん
お前等、ドキュンカーに引っ掛けられたり追突されたりして死ぬなよ
25774RR:2005/03/24(木) 22:07:45 ID:fvlkoftg
タンデムたのしいじょ。エンジン静かで会話もできる。
26774RR:2005/03/24(木) 22:10:57 ID:vZUwN0AK
車もそうだけど
ホンダの売りスポーティという物を完全排除しようとしてるな
ミニバンのようなもっさい物しか出てこい
27774RR:2005/03/24(木) 22:20:55 ID:lBBRSflU
>>ID:k1okFhyk
>同じ排気量で馬力は最下位
相手は2ストエンジン(リード100、アドレスV100)ですからねぇ。

>積載性も最下位、フロントポケット、前カゴを除くならV125Gより上で後ろから二番目
積載性ってなんですか?
積載量のことですか?
それになんで”フロントポケット、前カゴを除く”なんでしょうか?
ずいぶん都合のいい解釈ですね。

>加速ノーマル以上にはならないしやっぱり最下位
改造しなけりゃノーマル以上にはなりませんが、なぜ改造が前提なんでしょうか?

>燃費はおそらく原2スクーターの中ではトップ
>しかし、1000`で数百円の差に意味はあるのだろうか?
スペ100を選ぶほどお金を大切にする人なら当たり前ですね。

>エンジンの静か差もトップクラス夜でも平気
>正しエンジンの調子が解りにくい、他者にバイクの存在を知らせにくいと言う意見もあり
すると30km/h未満で走ってる時のプリウスはどうなんでしょう?
あちらはエンジンが止まってますよ。

>原付乗りメインやピザ屋とかそば屋とか新聞屋(あっカゴつかね)なら良いかもな
>原付の制限解除のみ望むならお勧め
>原2を望むならやめとけ
>グラアクやV125、V100、アドレス110、スペ125、シグ、マジェなんかを買いましょう
全く余計なお世話ですね。
貴方は何様のつもりなんですか?
貴方がお金を出すわけでもないのに他人の買い物にケチをつけるんですか?
貴方自身が「自分は買い物が下手だったのでスペ100を買ってしまった」みたいに
わめきちらしているのに、誰が貴方の話なんか聞くんですか?
28774RR:2005/03/24(木) 22:40:03 ID:G+X7XmW2
今スペ100購入検討中なんですが、アライのXXL(65)サイズの
フルフェイスだとメットイン収納厳しいですかね・・・
29774RR:2005/03/24(木) 22:42:40 ID:W1ORiNMD
>>27
相手しちゃ駄目だってば
30774RR:2005/03/24(木) 22:44:21 ID:lBBRSflU
>>28
XXLサイズですか?
それはさすがに合わせてみないと何とも言えませんね。
私もちょっとお目にかかった事がありませんから。

メットインスペースを諦めて、リアキャリアに大き目のリアボックスを設けるのは
どうでしょうか?
31774RR:2005/03/24(木) 22:44:41 ID:Qk4bjP7G
>28
無理。ジェッペルにしとけ。タバコも吸えて具合いいよ。
コンビブレーキだから吸いながら運転出来るし。
3228:2005/03/24(木) 22:48:09 ID:G+X7XmW2
>>30-31
レスサンクスです。

ボックスは個人的に好きでないので・・・
ジェッペルなら入りますかね?
とりあえず一度バイク屋に行って試してみることにします。
ありがとうございました。
33774RR:2005/03/24(木) 22:48:17 ID:JYmNUp78
キャブのインシュレーターいじると、馬力が上がるぞ!
34774RR:2005/03/24(木) 22:49:18 ID:fvlkoftg
↓インシュレーターって なに?
35774RR:2005/03/24(木) 22:49:18 ID:G+X7XmW2
>>33
もしかしてエイプみたいな仕切り板入ってるのですか?
36774RR:2005/03/24(木) 22:50:05 ID:fvlkoftg
おお 同タイム
37774RR:2005/03/24(木) 22:51:10 ID:XLMcRhin
38774RR:2005/03/24(木) 22:51:39 ID:G+X7XmW2
>>36


ちなみにエイプ100のインシュレータはこんなのです
ttp://erekiteru.ld.infoseek.co.jp/bike/custom/APE100_MufflerKantuu/03.jpg
39774RR:2005/03/24(木) 22:58:03 ID:k1okFhyk
>>27
つまり馬力は最下位はお墨付きね

相変わらず誤字チェックがすきだなまるでどっかの(略
積載量、フロントポケット、前カゴを入れるなら積載量最下位もお墨付きね

>>なぜ改造が前提なんでしょうか?
遅いから改造してもロクに変わらんからコレも最下位お墨付き

>>スペ100を選ぶほどお金を大切にする人なら当たり前ですね。
グラアク、V100より高いんだけどな
燃費はトップお墨付き

プリウスはスペより遥かにデカイしヘッドライトも明るいわな
気が付くのは比較にならんと思うけどな
ま、良いわ、異常に静かもお墨付きと

>>全く余計なお世話ですね。
>>貴方は何様のつもりなんですか?
お前こそ何様だ?買うかどうかはそいつの判断だ
俺はお勧めしない
無責任にお勧めするやつの方がよっぽど迷惑だ十万単位で金使うんだからな
良いなんて評価はカタログやパンフで十分だ
こうすればもっと良くなるなら良いけどな
否定的な感想が一番助かるんだよ、自分に関係あるかないか、我慢できるかどうかと判断材料が増えるからな

つか、誰がお前のスペ100大好きマンセー聞きたいんだ?

>>28
高さが通常より長いなら入らない
そうじゃなきゃ多分入る
バイザーとか付いてると無理
40774RR:2005/03/24(木) 23:00:43 ID:XLMcRhin
>こうすればもっと良くなるなら良いけどな

 おまえが、いなくなれば大変良くなる
41774RR:2005/03/24(木) 23:05:03 ID:k1okFhyk
>>40
それは無いだろ
マンセー厨だけになったら

燃費いいですねぇー
音静かですねぇーが

無限に続くだけ
42774RR:2005/03/24(木) 23:06:47 ID:G+X7XmW2
非難と批判は違うよね。
43774RR:2005/03/24(木) 23:07:04 ID:XLMcRhin
>>41

お前がいても、ココ数日の無駄な話が無限ループするだけ。
44774RR:2005/03/24(木) 23:09:03 ID:k1okFhyk
>>43
それは調子くれて揚げ足取りで絡んでくるからだろ
45774RR:2005/03/24(木) 23:10:44 ID:W1ORiNMD
>無責任にお勧めするやつの方がよっぽど迷惑だ
>>27は勧めていないし・・・・

つまりは誰かに勧められて購入して後悔してるんだね
恨むんなら勧めた奴を恨め!

この中には気に入って購入した、又は購入して気に入ってる人も居るんだよ

荒らすのも大概にしろ
46774RR:2005/03/24(木) 23:12:41 ID:G+X7XmW2
っていうか、いい加減スルーを覚えましょうよ。w
47774RR:2005/03/24(木) 23:14:22 ID:lBBRSflU
>>ID:k1okFhyk

お墨付きだから、それがどうしたんですか?

>積載量、フロントポケット、前カゴを入れるなら積載量最下位もお墨付きね

フロントポケットは上が開いてますから、入れようと思えば長さ2メートルの板さえ
入りますよね。
どこまでを積載量とするのか非常に曖昧になります。
そして前カゴはオプションですよ。
オプションまで含めるのなら、スペ100に大きなリアボックスを取り付ければいいと
いうことになりませんか?

>グラアク、V100より高いんだけどな
標準価格でですか?

>原2を望むならやめとけ
>グラアクやV125、V100、アドレス110、スペ125、シグ、マジェなんかを買いましょう
貴方はいつまでこのスレに居続けるんですか?
貴方の意見なんか誰も必要としていませんよ。
貴方がお金を出してくれるわけじゃないのに、偉そうな口を利かないで下さい。
48774RR:2005/03/24(木) 23:17:11 ID:XLMcRhin
>>44
>調子くれて

どこの言葉かと思えば、茨城か。。。
http://hpcgi2.nifty.com/smartstyle/iba/mel021x.cgi?mode=frame2&cate=16

49774RR:2005/03/24(木) 23:22:59 ID:k1okFhyk
>>45
悪いなここも判断材料にしたんでな
その2か3ぐらいだったかな
出てそれほどたってなかったから不評がほとんどなかったのと
リードの後継機と言う事で選んだが?
燃費いいですねぇー
音静かですねぇー
最高速90ですよ、しかない事に気が付くべきだった



>>この中には気に入って購入した、又は購入して気に入ってる人も居るんだよ
なら別に他人が何を言っても関係ないだろ

>>46
むりだろ
なんか信じてる奴は
50774RR:2005/03/24(木) 23:25:59 ID:fvlkoftg
おまい かっこ悪いからみんなにいじめられるんだじょ。

もっと面白くかけ
51774RR:2005/03/24(木) 23:26:58 ID:+td0JVKU
>>46
>むりだろ

あぁ、無理だなw
ID:k1okFhykってアホやと思ってたけど、意外と冴えた奴だな。
ここにいる奴は永久に食いついてくるからな。
同じネタの繰り返しでもw
52774RR:2005/03/24(木) 23:29:08 ID:k1okFhyk
>>47
積載量、もうちょっとマシなこと言え

標準価格でかったの?凄いなお金を大事にする人は

>>貴方はいつまでこのスレに居続けるんですか?
マンセー厨が居る限り
>>貴方の意見なんか誰も必要としていませんよ
お前は超能力者か?
スレ見てる奴の心が解るのか?

>>貴方がお金を出してくれるわけじゃないのに、偉そうな口を利かないで下さい
判断するのは金を出す奴だお前じゃねぇよ



53774RR:2005/03/24(木) 23:33:19 ID:fvlkoftg
>>Fhyk
>燃費いいですねぇー
>音静かですねぇー
>最高速90ですよ、 別に間違っちゃいないよね。

4st100CCに何を期待したの?V100より速けりゃいいんじゃない。
54774RR:2005/03/24(木) 23:36:51 ID:k1okFhyk
>>47
良いこと教えてやるよ
スペ100は前が軽いからあんまり後ろに大きい物を付けると危ないぞ
ついでに大きなリアボックスはどの原2にも付くだろと突っ込んどくか
55774RR:2005/03/24(木) 23:37:40 ID:lBBRSflU
>>ID:k1okFhyk

>積載量、もうちょっとマシなこと言え
反論できないということでお墨付きですね。

>標準価格でかったの?凄いなお金を大事にする人は
どこでも激安価格で買えるとは限りませんからね。
それに発売されて2年も経たないモデルと数年たっているモデルを、同じ
原付2種クラスだからといって価格を同じにできますか?

>判断するのは金を出す奴だお前じゃねぇよ
お金を出してスペ100を買い、満足しているオーナーには、貴方の泣き言は
ただ不愉快なだけです。
誰もいない所でわめいてください。
邪魔ですから。
56774RR:2005/03/24(木) 23:39:28 ID:XLMcRhin
>>ID:k1okFhyk

今日もイッパイ遊んでもらって良かったね。w
57774RR:2005/03/24(木) 23:46:26 ID:pMTzGs5L
相変わらず中身のないスレだな。
58774RR:2005/03/24(木) 23:49:09 ID:k1okFhyk
>>53
ノーマルで最高速だけな弄ればそれもなくなるし
あの車体でやりたいとは思わんがV100はボアアップも出来るよ
積載量すらあの小さなV100の方が上だぞ

>>55
>>54 反論する必要ある?

トダイは初めから安いぞ

満足しているオーナーは気にならない筈だけどな
おれの玩具チョイノリは遅いけど車に軽く積めるし樹脂カムは脆いけど別にいいし
振動で穴もいたいけど玩具だしな
満足してれば別に誰が何を言ってもいい筈だけどな

>>56
スペ100クオリティ
59774RR:2005/03/24(木) 23:50:45 ID:lBBRSflU
>>ID:k1okFhyk

>ついでに大きなリアボックスはどの原2にも付くだろと突っ込んどくか

ホンダアクセスのスペイシー125の所にある大型キャリアの許容積載量は3kgです。
スズキのアドレスV100、V125Gのリアキャリアの最大積載量は5kgです。
それ以上の積載量は保証外になりませんか?

ちなみにホンダのカスタマイズカタログのスペイシー100の所にあるオーバーキャリアには
許容積載量の記述がないので、どこまで積めるのか判りません。
60774RR:2005/03/24(木) 23:55:38 ID:k1okFhyk
>>59
オーバーキャリアあれは通常キャリアにネジ止めするだけだろ
保証は許容積載量は3kgじゃない?
61774RR:2005/03/24(木) 23:58:06 ID:k1okFhyk
アルミダイキャストは錆びないけど割れるから
あまり好きじゃないとずっと前にリードのスレにも書いた事があるよ
62774RR:2005/03/25(金) 00:03:58 ID:lBBRSflU
>>ID:k1okFhyk

>保証は許容積載量は3kgじゃない?
公式サイトのどこにそのような記述があるんですか?

>アルミダイキャストは錆びないけど割れるから
>あまり好きじゃないとずっと前にリードのスレにも書いた事があるよ
スペ100のリアキャリアが割れたというのはいつあったんですか?
それはどのスペ100にも必ず起こる事なんですか?
「あまり好きじゃない」ということと積載量と何の関係があるんですか?

いい加減なことばかり書かないで下さい。
63774RR:2005/03/25(金) 00:04:11 ID:k1okFhyk
しかしバーハンドルでもないのにポケットカメラスタンドって何考えて出したんだろうな
64774RR:2005/03/25(金) 00:07:39 ID:raJkQsHE
>744 :774RR:05/03/19 04:25:53 ID:GYYkQtPV
>ここの馬鹿か? うぜぇから引き取ってくれ。

>615 名前:774RR[sage] 投稿日:05/03/19 01:36:17 ID:+pTIjuSF
>スペイシー100
>最高出力 (PS/rpm)7.1/7,500
>最大トルク (kgm/rpm)0.8/5,000
>車両重量/乾燥重量 (kg)101/94
>ホンダ ディオ ZX
>最高出力 (PS/rpm)7.0/7,000
>最大トルク (kgm/rpm)0.74/6,750
>車両重量/乾燥重量 (kg)71/66

>スペイシー100が糞だなんじゃこりゃ
>使いもんにならんから下取りに出してV100買ったよ
>俺のV100は総額28万・・・

他スレの人達も迷惑してるみたいだね
65774RR:2005/03/25(金) 00:10:36 ID:GSyr+B13
>>ID:k1okFhyk

>しかしバーハンドルでもないのにポケットカメラスタンドって何考えて出したんだろうな

貴方は知らないでしょうが、スペ100のカタログにカスタマイズカタログが入っていて
キジマ社製のカスタムキットが紹介されていたんですよ。

ttp://www.tk-kijima.co.jp/

ここで”スペイシー100カスタム”で調べてみてください。
66774RR:2005/03/25(金) 00:15:58 ID:TptMNTQV
>>62
説明書かなんかに書いてた気がするフロントもメットインも確か一応
許容積載量のってた筈
あんまり重いもの入れるな乗せるなって確か
今探してるがどっか行って見つからん捨てたかも知れん誰か見てくれ

>>スペ100のリアキャリアが割れたというのはいつあったんですか
リードの時にデカイ箱つんでこけたら折れたよ
硬いから曲がらないで折れる

>>64
なっじゃそりゃ
744で615 かよ

そんな珍そうみたいなもんはいらん
公式見てみろポケットカメラスタンドグリップに付けてるぞ
67774RR:2005/03/25(金) 00:26:30 ID:raJkQsHE

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109389031/744
ね。
>744 :774RR:05/03/19 04:25:53 ID:GYYkQtPV
>ここの馬鹿か? うぜぇから引き取ってくれ。

他社のニ種スレでスペ叩けば誰か賛同・共感してくれると思ったんだね・・・
68774RR:2005/03/25(金) 00:27:18 ID:GSyr+B13
>>ID:TptMNTQV=ID:k1okFhykですか?

>説明書かなんかに書いてた気がするフロントもメットインも確か一応
>許容積載量のってた筈
>あんまり重いもの入れるな乗せるなって確か
>今探してるがどっか行って見つからん捨てたかも知れん誰か見てくれ

ということは、今まで確たる証拠も無く「積載性も最下位」などと書いていたんですか?
単なる中傷じゃないですか。

>リードの時にデカイ箱つんでこけたら折れたよ
>硬いから曲がらないで折れる
鉄製のリアキャリアだって転び方によっては壊れて使い物にならなくなりませんか?
それに壊れたって部品交換すればいいだけじゃないですか。

>公式見てみろポケットカメラスタンドグリップに付けてるぞ
じゃあアクセサリーとしてポケットカメラスタンドを紹介しても問題ないじゃないですか。
ちゃんと使えるんだから。
>しかしバーハンドルでもないのにポケットカメラスタンドって何考えて出したんだろうな
私は貴方の考え方の方が判りません。
69774RR:2005/03/25(金) 00:28:36 ID:TptMNTQV
>>67
君が書いたんだろ?藁
他社が気になるようだね
70774RR:2005/03/25(金) 00:35:22 ID:TptMNTQV
>>68
のってたか?なんて書いてた?
つか、重さより面積だろ

>>鉄製のリアキャリアだって転び方によっては壊れて使い物にならなくなりませんか?
なるよ、ただ曲がるから戻せなくなる可能性が低い
錆びるし見栄えも悪いから時代はアルミキャストだけどな
俺はあんまり好きじゃないだけ

ポケットカメラスタンドの写真見てみろあぶねぇだろあれ
71774RR:2005/03/25(金) 00:36:48 ID:raJkQsHE
自分を嫌がる人間はいる筈ないとしか物事を考えられんのか・・・
だから余所でも嫌われるんだろうな
72774RR:2005/03/25(金) 00:37:00 ID:GSyr+B13
>>ID:TptMNTQV

>そんな珍そうみたいなもんはいらん

私から見れば、スピードがどうの加速がどうの馬力がどうのと言う貴方も
珍走にしか見えませんが。

あなたがスペ100を叩いて、それでスペ100は速くなりましたか?
積載量が増えましたか?
何一つ変わってないでしょう。
貴方は無駄な事をしていたんです。
無駄に泣き喚く前に、一つずつでも改善していけばいいじゃないですか。
子供じゃないんだから(もし子供だったら仕方ありませんが)。
73774RR:2005/03/25(金) 00:40:50 ID:TptMNTQV
>>72
叩いてたらリード125でるかもしんないじゃん
次のバイクで改善されるかもしれないしな
言わなきゃわからん
一応、バイク屋でも言ってるし
74774RR:2005/03/25(金) 00:49:25 ID:eHsDL9oh
>>73
ここにいくら書き込んでもリード125は出ませんし改善もされません。
ホンダに直接メールを出すか、バイク屋の親父にホンダの営業に言っておくように言って下さい。

本当にもう書き込まないでね。
75774RR:2005/03/25(金) 00:50:53 ID:GSyr+B13
>>ID:TptMNTQV

ホンダはもうレース専用車両以外で2ストエンジンのバイクは出さないでしょう。
要望があるのならこのスレッドに書かずにホンダに直接メールでも出したら
いいんじゃないですか?
ユーザーからの要望が多ければ決して無視はしないでしょう。

スペ100は廉価版の原付2種バイクとして意味があります。
これで満足できる人はこれを、満足できない人は他のバイクを選ぶのです。
需要が減少している現在、少しでも選択肢を増やそうと思えば、こういった
廉価版のバイクも必要になるのです。
走行性能を突き詰めたバイクがある一方で、日常の足として問題なく乗れる
そんなバイクがあってもいいでしょう。

スリッパにはスリッパとしての役割があるのです。
スリッパに100m走専用シューズの役割を求めるのは間違っています。
76774RR:2005/03/25(金) 00:54:43 ID:TptMNTQV
>>74
バイク屋の親父にもホンダの営業にも言ったよ
ここも世間話だから必要
君こそマンセーしたいだけならHPでも作ってそこでやれ
77774RR:2005/03/25(金) 00:59:48 ID:eHsDL9oh
マンセーしたいなどとは一言も書いてませんが。
あなた頭の方は大丈夫ですか?
そういう理論ならあなたがHPでも作ってそこでやって下さい。

私が言いたい事は
「あなたの行為は不毛です。」
ただそれだけ。

これだけ皆に言われて分からないようだと、次回は隔離スレも作った方がいいですね。
78774RR:2005/03/25(金) 01:01:04 ID:TptMNTQV
>>75
スペ100は廉価版の原付2種バイクと言っても限度がるだろ
実売ではグラアクより高いんだしな
日常の足として問題だから叩いてるわけで普段靴が履きにくいと不便度がちがうんだよ
79774RR:2005/03/25(金) 01:08:33 ID:GSyr+B13
>>ID:TptMNTQV
貴方の限度と他の人の限度は違うかもしれない、という想像力はありませんか?
貴方は自分の価値観だけでモノを言っているに過ぎないのです。

>実売ではグラアクより高いんだしな
貴方は>>52

>判断するのは金を出す奴だお前じゃねぇよ

と書いていますね。
グランドアクシスより高いとしても、スペ100を選ぶのはお金を出して買う人ですから
そういう人と貴方とは価値観が違うってことです。

貴方はそういう人に自分の価値観でモノを言い、他の人を不愉快にさせているんです。
貴方の不満はそれで何も解消しないというのに。

価値観の押し付けは止めてください。
80774RR:2005/03/25(金) 01:15:41 ID:4wTd/V7W
まあ、加速と上り坂走行時は50CC以下ということじゃない?
81774RR:2005/03/25(金) 01:15:59 ID:TptMNTQV
>>79
俺と同じミスで買う奴もいると言う想像力はないのか?
自分の価値観だけでモノを言っているのはお互い様

判断するのは金を出す奴だお前じゃねぇよ
叩きも批判も評判も含めてな

価値観の押し付けはどっちだろうね
なんども書くが、本当に気に入ってるなら他人は気ならんけどな
82774RR:2005/03/25(金) 01:18:03 ID:TptMNTQV
>>80
坂がきついとかなりつらいな
速度の谷間に引っかって全然のびんぞ
83774RR:2005/03/25(金) 01:27:16 ID:TptMNTQV
燃費より性能面で良い部分があれば評価できるだけどな
せっかくの一回り大きい車体も、ポジションランプも、12インチタイヤも
先にやる事があるだろ状態じゃなぁ
84774RR:2005/03/25(金) 01:35:40 ID:eHsDL9oh
>>81
他の人はスペ100が他のどの原付2種より早いなんて言ってないでしょ。
各自の感性での感想を自由に述べているように見えますよ。
それに引きかえあなたが言ってることは、
スペ100は遅い。
これだけです。
(他の部分についても言ってますが、そっちは単なる批判のための批判のように見えますので)

現状、誰かが感想を書き込んでも、あなたに遅い遅いと書かれておしまいです。

人の意見を頭っから完全否定してるのはあなただけですよ。
ご自分の視野の狭さにいい加減に気づきませんか?
何かコンプレックスでもあるのですか?
85774RR:2005/03/25(金) 01:44:28 ID:TptMNTQV
俺は正当に評価してるぞ
ノーマルV100よりは僅かに最高速は早いと言ってるし坂や加速は駄目だけどな
燃費はトップだと誉めてる

86774RR:2005/03/25(金) 01:44:37 ID:nTcqk1el
遅い!というのがコンプレックスなんぢゃねーの?(w
87774RR:2005/03/25(金) 03:21:02 ID:nyATBwy0
スペ100というか排気量の小さい4stのトゥルルルという
エンジン音が好きなんだが、さっき「おやじのイビキみたい」
っていう他スレのレスを読んで、的を得ていると思ったw
88774RR:2005/03/25(金) 05:31:02 ID:YvkvEga8
通勤に使ってます。速さは必要にして十分。
スクーターの本来の良さがあります。
静かで乗りごごちも良く、取り回しも良いです。
発進するたびにフルスロットルで速さを
競いたい人は他に色々あるでしょう。
今、車はベンツですがトルクで走る感じは
似てる感じもする。ハーレーに乗ってるときも
同クラスでの絶対的な性能は数字上
魅力はないはずだったが、私には
早さも十分、また気持ちよいバイクだった。
街中は絶対的な性能よりも
流れへの加減速のタイミングが重要で
その気の時は遅いと感じたことはないです。
普段 下道で80km以上出すことなど
街中では車も殆どありません。
89774RR:2005/03/25(金) 07:29:45 ID:QS2Z/kAT
引越し先の近くにホンダ系列の店があるので
普段の足にすぺいしー100をセカンドマシンとして
初の原2を買おうと思っているのですが・・・

他に比べて遅い ってのはどの程度の差なのでしょか?
例えば、なんメートル走ってどれくらい差が出るとか
なんキロ出るまでに、他とどの位離れるとか。

嫁とタンデムやツーリングでお出かけってのもあるので・・
まぁ普通に乗る分には問題ないですかね?
信号青と同時に車の流れに乗れる、とか。
↑タンデムでは無理? なんだかんだいってこれが一番重要だたり。

今までこのクラスのスクーターを所有した事無く
マジワカランのです。 くれくれ君でスマンです。

ちなみに自分・嫁・サーキットの兼用マシンがCBR600F4i
なのでホンダのショップで丁度よいかなと思って・・・。
90774RR:2005/03/25(金) 08:09:37 ID:KAxPXu7R
>嫁とタンデムやツーリングでお出かけってのもあるので
4st 100ccにはちょっと厳しいかと思います。
近所に買い物程度なら、良いかと思いますが、ツーリングにはもっと大きなクラスが良いかと思います。
とは言うものの わたしも良くタンデムで出かけます。(タンデムの方が多い)
>信号青と同時に車の流れに乗れる、とか
しっかり交通の流れに乗ってますよ。一人で乗るより2人で乗ったほうが楽しいですよね。
このバイク音が静かなので、会話が非常に楽ですよ。
91774RR:2005/03/25(金) 08:29:42 ID:f6YjpV2B
k1okFhyk=TptMNTQV
スレがやたら伸びてると思ったら、やっぱりアンタの独演会か。

至らない所もあるが、味噌糞に叩かれる程の事でもないと思うけど。

そんなに(買物に)失敗したと思うのなら、値段が付くうちに売れば
いいだけの事じゃないの?

で、最期に・・・結構イイ歳なんだろ? 句読点位は入れようや。
92774RR:2005/03/25(金) 08:33:08 ID:br7REOSY
リード90に乗ってます。

スペ100の動力性能ですが、平地だとリード90と100の中間くらい。

馬力は原付並みですが、駆動系の変速比の余裕とセッティングでカバーされている感じ。
坂道については、自重と絶対馬力の関係で不満を感じるかもしれません。

リードに比べ、静か・燃費良・最高速同等と、メリットもあります。

先日リードか壊れたので、V125が出て実売価格が下がれば、購入しようかと..
93774RR:2005/03/25(金) 08:34:11 ID:br7REOSY
リード90に乗ってます。

スペ100の動力性能ですが、平地だとリード90と100の中間くらい。

馬力は原付並みですが、駆動系の変速比の余裕とセッティングでカバーされている感じ。
坂道については、自重と絶対馬力の関係で不満を感じるかもしれません。

リードに比べ、静か・燃費良・最高速同等と、メリットもあります。

先日リードか壊れたので、V125が出て実売価格が下がれば、購入しようかと..
94774RR:2005/03/25(金) 09:45:14 ID:jkvuELVG
>>89
速さについてはタンデム向きではないと考えます。一人では遅いと思いませんが、
タンデムはさすがにどうかと思うレベルです。
95774RR:2005/03/25(金) 10:52:39 ID:60tbpJXe
IaO、k1okFhyk、TptMNTQV
この人ってさ、やっぱあの会社の指示で書き込みやらされてるんだろうね。
以前何回か指摘されてたがその部分にはスルーだったもんね。
こんなに威勢のいい人なのに。。。かわいそうな気がします。
96774RR:2005/03/25(金) 11:04:38 ID:KAxPXu7R
↑えっ だったらもう少し頭のよさげなことかかないか?
97774RR:2005/03/25(金) 11:14:43 ID:60tbpJXe
賢い文章が書けるようなら社内で別の仕事が与えられるはず。
こういうポストしか空いてなかったのかもしれない。かわいそうだ。
98774RR:2005/03/25(金) 12:05:50 ID:HWV0ULMi
某社の工作員だとしたら、あそこまでの粘着ぶりも納得できるな。
なにせ生活がかかってるんだろうから。

これからは”工作員乙!”でスルーしようか?
あ、相手にされなかったらクビになるんだっけ?
99774RR:2005/03/25(金) 14:15:19 ID:KfcP0+1v
>>89
タンデム目的ならやめておいたほうがいい。
100774RR:2005/03/25(金) 15:24:26 ID:HWV0ULMi
スペイシー100ゲットォ!
101774RR:2005/03/25(金) 18:32:16 ID:FT29Kh1m
原2でタンデム目的なのは正直どうかと。
コマジェ系ならいいんじゃないの。乗ったことないけど、2ケツしてるの見て楽そうだ。

ちなみにスペ100は動力的には苦しいが、シートがまぁまぁでかいのでせまいとは思わない。
ホンダで2ケツできる原2はないかと。外車なら別だが。
102774RR:2005/03/25(金) 18:51:14 ID:s4fFG+y3
箱根の山を越える時、カブリまくりで壊れたと思った。
平地に降りたら、問題無かった。
103774RR:2005/03/25(金) 19:34:01 ID:vjB4nOM2
>>89
タンデムやツーリング考えるなら
値段も安いグラアクにしときなさい

>>他に比べて遅い ってのはどの程度の差なのでしょか?
2スト原付の加速、40〜60は2スト原付以下
僅かな坂でも影響がでる非力さ向かい風ですら最高速が落ちる

>>まぁ普通に乗る分には問題ないですかね?
我慢すれば出来ないほどではない
あいつは、ボンクラで使えない奴だが首にするほどでもないって感じ

メットインも狭いしリアボック付けたらマジェ並になる
駐輪する場所もビクスク並に限定される

あと、この手→ >>95 >>96 >>97 >>98 のキ印が主な乗り手であると言うことも覚えといた方が良い

>>101
>>ホンダで2ケツできる原2はないかと
スペ125、中古のリード
104774RR:2005/03/25(金) 19:43:39 ID:yQS9h4o1
スペイシー100って、フロントがポジションランプですが、
何Wですか?ダブル球だと思うけど・・・・?
105774RR:2005/03/25(金) 20:02:37 ID:FT29Kh1m
グラアクをオススメするとはかなりの猛者ですね。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9596/miss.html

別にこのオッサンが全て正しいっていうつもりはないけど、
こんな考え方をしてる人もいるってことを参考にしてはいかがか。
>原2買おうとしてる人
106774RR:2005/03/25(金) 20:17:14 ID:vjB4nOM2
>>105
CBR600持ってる奴の足として
あくまで値段考えてスペ100よりはお勧めのレベルだからな

107774RR:2005/03/25(金) 20:20:56 ID:FT29Kh1m
>>106
予算について何も書いてないのに、なぜ同価格帯のでなければならないんだ。
ホンダ・タンデムが重要って書いてあって、スペ100以外ならスペ125でいいじゃないか。
108774RR:2005/03/25(金) 20:29:01 ID:vjB4nOM2
>>105
V125のインプレあるのに、
そのオッサン見事にスペ100無視してるな

>>107
あれ実売28万だからな
それならマジェの方がいいけど
CBR600なら小型の方が良いし
タンデムならV100、V125、駄目だろうから
残るのは、グラアクって感じだがどう?
リード100を見つけれるなら間違いなくリード100を進める
109774RR:2005/03/25(金) 20:30:45 ID:MNU3Nfs1
>>101

イタリアホンダのパンテオン125っていう手もある。

>>107

>>ID:vjB4nOM2 = IaO、k1okFhyk、TptMNTQV

この後「同じ価格帯ならアドレスV125がいいぞ」とか言い出すんだよ、きっと。
110774RR:2005/03/25(金) 20:33:30 ID:vjB4nOM2
>>109
タンデムすると言う奴にV125進めるわけないだろプ
111774RR:2005/03/25(金) 20:35:33 ID:MNU3Nfs1
>>110

大変だね、工作員の疑いを晴らすために好きでもないバイクを勧めなきゃならないってのは。
112774RR:2005/03/25(金) 20:38:45 ID:FT29Kh1m
いや、だから>>89の財政状況とか小型がいいだろうとかを想像するより、
>>89が希望している「ホンダ」「タンデム」というファクターを重視するべきじゃないかと言っている。
「本体20万以下で」っていう条件がついているならともかく、
>>89の文面からいきなりグラアクを薦めるのはどうかっていうこと。
113774RR:2005/03/25(金) 20:38:55 ID:vjB4nOM2
>>111
不人気、不評、乗り手は基地ぞろいに工作する必要はあるのかい?
まぁ頑張ってもっと基地専用バイク=スペ100をイメージさせてくれ
114774RR:2005/03/25(金) 20:42:58 ID:vjB4nOM2
>>112
ホンダ系列の店があるとしか書いてないぞ
ホンダ系列でも各社バイクは売ってるし
セカンドマシンなんだからデカイのはいらんだろ?
財政状況が余裕の金持ちなら悩まずスペ125買ってるだろ
115774RR:2005/03/25(金) 20:46:35 ID:MNU3Nfs1
>>113
いくらメーカー希望小売価格でスペ100と同額にしたいからって、フロントポケットも
リアキャリアも省略して、練りこみブラスチックで外装を造るってのはどうよ?

社内で何か意見は出なかった?
116774RR:2005/03/25(金) 20:50:18 ID:yHjKSI+D
 私は以前会社でリード90、100に乗っていたが、リードのよさを知って
いる上でスペイシー100の購入を決めた。
 たしかにリードに比べると劣っている部分はある。スペイシー批判を繰り返
す人間が言うことにも一理はある。
 だがそれでも、購入者の私自身はいい面悪い面含めて、現状満足している。
 だから、人は人、自分は自分。十人十色。それでいいじゃないか。
 あまりにも行き過ぎた批判は正直見苦しすぎる。
117774RR:2005/03/25(金) 20:51:34 ID:vjB4nOM2
>>115
ノーマルの方が五月蝿いマフラーのガ付くバイクを売ったこともある
変態バイクのスズキなんだからそれぐらいは当然だ
誰も気にしない
V100の手でちぎったようなパッキンとかもはや芸術レベルだ
118774RR:2005/03/25(金) 20:52:21 ID:FT29Kh1m
まぁ>>89が小型スクーターを探している点についてはほぼ間違いないだろう。
しかし>>89がスペ100を候補に入れてる時点で貧乏であるかのような決め付けはどうかと。
スペ100のスタイルが気にいってるかもしれないし、スペ125のスタイルが嫌いなのかもしれない。
スペ100で普通にタンデムできるなら、それ以上のスペックを求めない限りスペ125のようなバイクを
買うことは賢明とはいえないだろう。
(だからタンデムできますか?みたいな質問をしたんだと。実際の答えはノーなんだが。)

貧乏→スペ100 金持ち→スペ125と一方的に決め付けないでくれ。
スペ125がオーバースペックと思ってる人もいるんだ。
119774RR:2005/03/25(金) 20:54:00 ID:MNU3Nfs1
>>117

なんかえらく動揺してない?
120774RR:2005/03/25(金) 20:54:01 ID:vjB4nOM2
>>116
一応、正統後継機だぞ
リード売りながらエコノミーとして売るならわかるが?
121774RR:2005/03/25(金) 20:58:20 ID:vjB4nOM2
>>118
スペ100を候補に入れてる時点で貧乏は間違いない
金持ちはスペ125かシグで悩むはず
デザインはおせじにも良いとは言えん

>>スペ125がオーバースペックと思ってる人もいるんだ
相手はサーキットでCBR600だぞ
122774RR:2005/03/25(金) 21:02:15 ID:MNU3Nfs1
>>120

プレスライブラリーを見ると、どうも正統後継機とは言えないようだぞ。

リード100の系統図がコレ。
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/scooter/lead/index.html

スペ100の系統図がコレな。
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/scooter/spacy/index2.html

もし正統後継機なら同じ系統図に組み入れるんじゃないか?
123774RR:2005/03/25(金) 21:04:32 ID:FT29Kh1m
>スペ100を候補に入れてる時点で貧乏は間違いない
>デザインはおせじにも良いとは言えん

こう言われちゃもう何も言うことはない。
ギブアップ。あなたには勝てませんでした。
>>84の下から2行目が全てを物語っている。
124774RR:2005/03/25(金) 21:06:44 ID:vjB4nOM2
>>122
しかし、バイク屋でも雑誌でも例のバイク便のバイク紹介でも
リードの後継機とされてる筈だが?
町乗り最強ナナハン殺しのフリーウェイの系統ならもっと酷いぞ
ストライカーも良いバイクだし
125774RR:2005/03/25(金) 21:09:39 ID:MNU3Nfs1
>>124

当のメーカーが>>122で系統分けしてるんだから、そちらが正しい。
126774RR:2005/03/25(金) 21:10:42 ID:vjB4nOM2
>>123
お前の特殊な感性と>>89をあわせる方がおかしい
通常、安くあげたい以外でスペ100を選ぶ理由はない
127774RR:2005/03/25(金) 21:14:02 ID:vjB4nOM2
>>125
町乗り最強ナナハン殺し、無敵のメットインのフリーウェイの系統でこのざまかよ
ますます嫌いになるな
今だ見かける耐久力の鬼ストライカーの系統とは思えんぞ
128774RR:2005/03/25(金) 21:16:19 ID:MNU3Nfs1
>>126

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109389031/
757 名前: 774RR [sage] 投稿日: 05/03/19 10:08:42 ID:+pTIjuSF
>>756
原2なんてどれでも一緒だったからな
あの外観なら早いと思うだろ。
あきらかに高速走行を意識してるだろ!

「速そうに見えたからスペ100を買った」と証言していますが、何かご意見を。
129774RR:2005/03/25(金) 21:20:00 ID:vjB4nOM2
>>128
ああ見えたよフリーウェイに似てるからねそれがどうした?
そんで安く上げたいからスペ125じゃなくてスペ100を選んだんだが?
130774RR:2005/03/25(金) 21:22:31 ID:vjB4nOM2
スペ125よりスペ100のデザインが良いから選んだわけじゃないぞ??
>>123の言ってるのとはだいぶ違う
131774RR:2005/03/25(金) 21:23:19 ID:nCJ8I5tK
>>129

工作員乙!  ププ
132774RR:2005/03/25(金) 21:24:20 ID:vjB4nOM2
>>131
基地乙!  ププ
133774RR:2005/03/25(金) 21:28:36 ID:MNU3Nfs1
>>ID:vjB4nOM2

もうイッパイイッパイなんだね。
短いレスを連投しだしたり、オウム返しレスをしたり、焦ってるのが丸判り。
134774RR:2005/03/25(金) 21:31:33 ID:vjB4nOM2
もしかして
「高速走行を意識して速そうに見える」と「デザインが良い」は一緒だっと思ってんのか?
ますます基地専用バイクですな

>>133
だんだんカルト信者の負け惜しみみたいになってきったね
ま、頑張れお前が書けば書くほどスペ100の評価が下がるだけだから
135774RR:2005/03/25(金) 21:34:34 ID:MNU3Nfs1
>>ID:vjB4nOM2

>>128に対して>>129と答えた当の本人が>>126

>通常、安くあげたい以外でスペ100を選ぶ理由はない

と語っていますが、何か言いたいことはありますか?
136774RR:2005/03/25(金) 21:36:20 ID:vjB4nOM2
>>135
頭大丈夫か?
137774RR:2005/03/25(金) 21:38:54 ID:vjB4nOM2
安い中で早そうに見えるのを選んだだけだが?
通常、安くあげたい以外でスペ100を選ぶ理由はないだろ
高くて良いならスペ125かシグを選ぶ
なんか問題あるか?
138774RR:2005/03/25(金) 21:41:41 ID:MNU3Nfs1
>>ID:vjB4nOM2

>安い中で早そうに見えるのを選んだだけだが?
>通常、安くあげたい以外でスペ100を選ぶ理由はないだろ

皆さん、1行目と2行目で論理的におかしな部分を見つけてください。
139774RR:2005/03/25(金) 21:41:58 ID:vjB4nOM2
ダサいから選んだつーのもあるな
実用重視なんだろうと思ったからな
まさ非力とは夢にも思わんかったし
140774RR:2005/03/25(金) 21:43:02 ID:vjB4nOM2
>>138
本当に頭大丈夫か?

141774RR:2005/03/25(金) 21:47:06 ID:vjB4nOM2
「早そう」=「カッコイイ」じゃないぞ

頭は大丈夫か?
142774RR:2005/03/25(金) 21:47:59 ID:AflDx8cj
> ID:vjB4nOM2

ずっとROMってたが・・・・・・・・・・・。
お前、ちょっと『異常』だ・・・・・・・・・。
143774RR:2005/03/25(金) 21:48:55 ID:vjB4nOM2
>>142
本当にカルト信者の負け惜しみみたいになってきったね
144774RR:2005/03/25(金) 21:50:51 ID:MNU3Nfs1
>>ID:vjB4nOM2

>>138の問題、まだ判らない?
自分で書いていておかしいなと気付かなかった?

日本語もちょっとおかしいな、とは思ってたけど、まさかココまでとは・・・
145774RR:2005/03/25(金) 21:52:49 ID:nCJ8I5tK
みなさん、工作員にはレスを返さず、スルーしましょう。
146142:2005/03/25(金) 21:52:53 ID:AflDx8cj
>143
>本当にカルト信者の負け惜しみみたいになってきったね

意味がワカラン。
俺は、

>ずっとROMってたが・・・・・・・・・・・。
>お前、ちょっと『異常』だ・・・・・・・・・。

と書込みしただけだ。別に擁護派、批判派どちらとも書いていない。
客観的に見て、お前は『異常』だ。
147774RR:2005/03/25(金) 21:53:20 ID:vjB4nOM2
>>144
わからんね
安い中で早そうに見えるのを選んだだけだが?
通常、安くあげたい以外でスペ100を選ぶ理由はないだろ
高くて良いならスペ125かシグを選ぶ

解りやすく説明してくれ
148774RR:2005/03/25(金) 22:02:49 ID:vjB4nOM2
>>146
それがカルト信者の負け惜しみみたいだつーの
レッテルを貼るだけ罵倒するだけ
相手に不快感を与えたいだけ

取り合えず>>147が、おかしいなら誰か突っ込むだろ上げとくか
149774RR:2005/03/25(金) 22:05:59 ID:vjB4nOM2
>>144
どうした?解りやすく説明してくれ ?
まだか?
150774RR:2005/03/25(金) 22:14:55 ID:vjB4nOM2
まだか?
151774RR:2005/03/25(金) 22:17:39 ID:k/iSr5A8
OM2のスペは何かかなり遅いみたいなんだよ。加速も最高速も。
そんで彼は体重もかなりおもいのよ。
リードからスペ100買い替えたら重すぎて走らないから、面白くない分けないなんだな。

自分の体重のせいで遅いのをスペ100の性にしているところもあるんだよ。
152774RR:2005/03/25(金) 22:19:59 ID:vjB4nOM2
>>151
お前でもいいわ
取り合えず>>147が、おかしいなら解りやすく説明してくれや?
153774RR:2005/03/25(金) 22:20:16 ID:nzLmM8Ov
荒らしは放置の方向で。
154774RR:2005/03/25(金) 22:21:51 ID:MNU3Nfs1
では解答を。

1)安い中で早そうに見えるのを選んだだけだが?
2)通常、安くあげたい以外でスペ100を選ぶ理由はないだろ

>>ID:vjB4nOM2は1)でスペ100を選んだ理由についてこう書いている。
>安い中で早そうに見える
ところが2)ではこう書いている。
>安くあげたい以外でスペ100を選ぶ理由はない

集合の問題にしてみればよく判る。
バイク・スクーターの集合の中で”安い”という>>ID:vjB4nOM2の基準の
集合を作ったときに、スペ100はその中に含まれている。
ここで2)の通りなら、”安い”集合の中に別の基準、"速そうに見える”などで
集合を作ったときにスペ100はその集合の中には入らないはずである。
ところが実際はスペ100をその集合の中に入れ、実際に買ったわけだ。

『安くあげたい以外でスペ100を選ぶ理由はない』のなら、安い中から更に
別の条件で絞り込む場合に、真っ先にスペ100は外されなきゃならないはず。

この矛盾を解消するには、2)にある『通常』という言葉がキモとなる。
つまり>>ID:vjB4nOM2は『通常』じゃない、という前提なら1)も2)も矛盾しない。
155774RR:2005/03/25(金) 22:22:07 ID:vjB4nOM2
>>153
お前でもいいぞ
取り合えず>>147が、おかしいなら解りやすく説明してくれや?
どうした?
156774RR:2005/03/25(金) 22:23:53 ID:k/iSr5A8
OM2のリードは壊れちゃったの?
157774RR:2005/03/25(金) 22:25:04 ID:vjB4nOM2
>>154
なんじゃそりゃ
全然わからんぞ

158774RR:2005/03/25(金) 22:28:53 ID:vjB4nOM2
>>154
ハァ?なんじゃそりゃ
選ぶ理由は一つ限定ってことか?
159774RR:2005/03/25(金) 22:29:25 ID:KHxlrlLw
160774RR:2005/03/25(金) 22:30:05 ID:vjB4nOM2
だれでも良いから>>154を通訳してくれ
俺にはわからん
161774RR:2005/03/25(金) 22:31:23 ID:KHxlrlLw
>>160
スマン、自分も長文読むのメンドウだわ。w
162774RR:2005/03/25(金) 22:34:45 ID:vjB4nOM2
>>161
よく解らんが選ぶ条件が一つ増えると駄目らしい
何が言いたいのかわかんね
163774RR:2005/03/25(金) 22:35:28 ID:MNU3Nfs1
ホントは2行で書けるんだけど、もったいぶって書いたんで、じっくり読んでくれ。
164774RR:2005/03/25(金) 22:36:04 ID:vjB4nOM2
>>163
2行で書け
165774RR:2005/03/25(金) 22:39:02 ID:MNU3Nfs1
>>164

やなこったいw

読解力を量りたかったんだが、レスの内容を見て諦めたよ。
166774RR:2005/03/25(金) 22:42:23 ID:vjB4nOM2
>>163
>>”安い”集合の中に別の基準、"速そうに見える”などで
>>集合を作ったときにスペ100はその集合の中には入らないはずである
いや入るだろ

>>『安くあげたい以外でスペ100を選ぶ理由はない』のなら、安い中から更に
>>別の条件で絞り込む場合に、真っ先にスペ100は外されなきゃならないはず
安くの中に入ってる以上外す必要ないだろ
一番安いのが買いたいじゃないぞ?

>>165
まじで頭大丈夫か?
167774RR:2005/03/25(金) 22:45:35 ID:ETxSeK+n
お笑いスクータースペイシー100ぐらいで熱くなるなよW
車体もくそだが乗ってる奴もくそだな
168774RR:2005/03/25(金) 22:47:09 ID:vjB4nOM2
>>167
それがスペイシー100クオリティ
乗ってる奴は笑えんぞ
169774RR:2005/03/25(金) 23:19:09 ID:U89l/8qj
>>168
おまえ何でスペ100買ったの?
選んだ理由は何?
170774RR:2005/03/26(土) 00:02:34 ID:Fw+LYdsv
この加速では街乗りで流れについていけず苦しいだろ?
「問題なく走れる」などとデマ流すのはヤメレ。
171774RR:2005/03/26(土) 00:06:18 ID:umySzLGd
v100はもっと遅いぞ
172774RR:2005/03/26(土) 00:16:15 ID:AitV9IeA
>>169
過去ログ読め

>>170
40〜60に速度の谷間があるから原付より辛いかもな

>>171
ノーマルの最高速だけ少し遅いだけ
遅いと思うならV100は設定代えたりボアアップ出来る
スペ100は弄っても無駄あれが限界
173774RR:2005/03/26(土) 00:34:30 ID:8hH6UhRE
>>172
君のスペイシーがハズレって可能性はないか?
174774RR:2005/03/26(土) 00:52:49 ID:AitV9IeA
>>173
平地ではメーター90ちょい出るからそれはないだろ
175774RR:2005/03/26(土) 00:59:52 ID:8hH6UhRE
じゃあ、君がハズレだったんだね。
176774RR:2005/03/26(土) 01:24:04 ID:vY6GajnN
>153
まるでパイロンだなこれは。
177774RR:2005/03/26(土) 03:00:39 ID:zXcGVEj8

ID:k1okFhyk=ID:TptMNTQV=ID:vjB4nOM2=ID:AitV9IeA
あふぉは華麗にスルー

結局コストダウン4stスペに2stリードのように走ると思い込んで購入して
あまりの遅さに悔しがって書き込みしてるだけだ

自分が犯した過ちを他の人がしないように・・・って事にしてるが結局難癖つけて
楽しんでるだけだから

釣りですよ釣り!
178774RR:2005/03/26(土) 04:54:07 ID:Um7fbKEV
みんなも本当はスペ100を買って後悔しているのでは。
そしてその誤った選択をしてしまった自分を誤魔化すために必死に
スペ100は悪いバイクではないと主張しているように見えなくもない。

こういうのって心理学で何て言うんだっけ? 思い出せん。
179774RR:2005/03/26(土) 05:45:55 ID:S/Xpi3tV
>>178
 認知的不協和か?

通常、モノを購入した場合、自分の購入は正解だったと思うような行動をとる。
メーカー等は、購入者に向け、
「あなたの購入したモノはいいモノですよ。」
といったニュアンスの広告する場合があるが、これは、リピーター購入を喚起
する為に、行う意味もある。

もし、購入者が、購入したモノに納得がいかない場合、『通常』は、
使用を中止するか、他者への転売を試みる。とされている。

という事からすると、『異常』に粘着して、『荒らし』ているヤツは明らかに
通常から外れた『異常者』

180774RR:2005/03/26(土) 06:10:02 ID:TaPq7PwN
まあ、買ったばかりだと不満があってもなかなか使用中止や転売には踏み切れませんよ。
その代償行為として掲示板に鬱憤をぶちまけているならその心情は理解できます。
181774RR:2005/03/26(土) 06:20:28 ID:fO1/wTlm
理解は出来ても許容は出来ない。
182774RR:2005/03/26(土) 07:41:00 ID:AitV9IeA
>>177
リードのように走れないと認めるなら
「問題なく走れる」などとデマ流すのはヤメレ。
我慢すれば出来ないほどではないとは言え
あいつは、ボンクラで使えない奴だが首にするほどでもないって感じのバイクだ

>>179
>>購入者が、購入したモノに納得がいかない場合、『通常』は、
>>使用を中止するか、他者への転売を試みる。とされている。
100円そこらのもんじゃないぞ
他者への転売を試みようが使用を中止しようが腹が立つ事に変わりはない
スペ100を買って後悔しているのに
スペ100は悪いバイクではないと主張し続けるの方が『異常者』だと思うが?
お前の書き込みだと、擁護してるのはリピーター購入を喚起する為のホンダの社員って事か?

>>181
スペ100の事ですか?

183179:2005/03/26(土) 07:59:26 ID:S/Xpi3tV
起きぬけで、書き込んだので間違い。

>といったニュアンスの広告する場合があるが、これは、リピーター購入を喚起
>する為に、行う意味もある。



>といったニュアンスの広告する場合があるが、これは、認知的不協和を
>起さないようにする為に、行う意味もある。



184774RR:2005/03/26(土) 08:05:18 ID:tworTkvK
何でこのスレは荒れ続けるんだろうね。余程スペ100買って悔しい思いをしてる
人が呪いをぶつけ続けているのかな?

リードもそうだけど、スペは最高速や動力性能を競うキャラクターではないと思うよ。
ボディサイズに余裕があってそこそこ走るから、街乗り用途なら何も罵倒するほどで
はない。

昨日も書いたけどオラはリード90に乗ってて、たまにスペ100と並ぶことがある
けど、0〜50位まではほぼ互角。それ以降はじんわりリード90が前に出る感じ。
スペ100がだるいと言うなら、リード90も似たようなもの。

巡航時の静かさや燃費、オイル補給のことを考えればメリットも感じるから、次は
中古リード100の他にスペ100・V125も選択肢に入ってる。
リード90が絶命したので、今日か明日には購入するつもり。
185774RR:2005/03/26(土) 08:43:16 ID:vxaDSmN4
4stの100ccですよ。ここで不満をぶちまけてる香具師は一体なにを求めて購入したのか。
4stの100ccとしては良く出来ていると思う。

燃費、静粛性、トルクバンドの広さ、いずれもクラストップ
価格設定も当初、非常に安く感じた。(V125が出て競争力は弱くなったと思う。)

購入して良かったと思ってる。
186774RR:2005/03/26(土) 08:45:39 ID:+De0EdVY
>>184
この加速では街乗りで流れについていけず苦しいのでは?
「そこそこ走る」などとデマ流すのはヤメレ。

・・・と、彼は主張しているんだが。
187774RR:2005/03/26(土) 08:47:03 ID:NUn19W3g
自称『黄スペ海苔のニートちゃん』はおそらくスペ100なんか持ってないんだよ。
とりあえず「遅い」って言っとけば誰かが食いつくと思ってるんだろ。
構っちゃったのが運のつき。
いくら弄ばれても嬉々として毎日来てんじゃん。

しばらくスルーして消えるのを待つしかないんじゃないか?
188774RR:2005/03/26(土) 09:02:37 ID:+De0EdVY
持ってない奴がここまで怒るワケ無いじゃん。
アフォですか?
189774RR:2005/03/26(土) 09:25:34 ID:NUn19W3g
たかだか20万円程度のバイクで怒れるほどアフォじゃないよw
190774RR:2005/03/26(土) 09:51:26 ID:rHodlSQ1
バイクで反論できないからって、相手をニートだっけ決め付けることでしか
反論できないってのもなー。レベル的に対して変わらない

ちゅうか、リード100の後継機として買った人なら不満も出よう。
やっぱりホンダがリードと呼ばずにあくまでスペイシーと呼んだところから
推測するべきだったんだろうけど

ところで、リード125はいつごろ出るのかね
スペ100のマイチェンするくらいなら、こっちに開発費を注いで欲しい

191774RR:2005/03/26(土) 10:00:47 ID:S/Xpi3tV

個人的には、↓コレを原二で出して欲しいな。
http://www.honda.co.jp/news/2004/2040824b.html
192774RR:2005/03/26(土) 10:02:29 ID:NUn19W3g
ID:+De0EdVY=ID:rHodlSQ1

「買う前に調べりゃよかったじゃん」「買い換えりゃいいじゃん」に反論できないのは
もっと低レベルw

「買い換える金額が高いから」ってそこまで粘着するくらいのに、なんで買う前に
よくよく調べなかったの?
ちょっと調べりゃすぐ解る事じゃん。
193774RR:2005/03/26(土) 10:32:02 ID:sUOO6Ia/
>>192
リード100やV100と比較して「遅い」「リード100を求めてただけ」
とか書いてるけど、最初からそれらを買えば良かっただけの話だよな。
自分で答え出してるし。

仮に「リード100はもう新車で売ってない」っと言っても
それが答えなら程度の良い中古を探す手間さえかけない方が悪いだろ。
で、試乗もしないで買って「騙された」「被害者を増やさないように批判する」
の繰り返し。買う前も買った後も頭悪すぎ。
194774RR:2005/03/26(土) 10:42:47 ID:NUn19W3g
>>193
ホントその通り。

スペ100を買って満足してる人は、買う前に店でカタログ貰ったりして調べてるはず。
だから納得してるし、満足してる。

つうか『ニートちゃん』って、日頃は日本や日本人を罵っているくせに「じゃあ祖国に
帰れよ、日本から出て行け」って言われると黙り込んじゃうどこぞの連中と精神構造が
一緒。
195774RR:2005/03/26(土) 10:52:31 ID:+LrU2m8X
>>192に同意

ていうか、あれこれ理屈も捏ねれるようだし
もうちょっと有意義にバイタリティを使ったらどうかと思う。
こんなとこでスクーターにケチつけるのに
そこまでエネルギー使わなくても・・・

まったりなスクーターのスレなのに一人のせいで荒れすぎ。
マターリ行こうやマターリ
196774RR:2005/03/26(土) 10:55:09 ID:vxaDSmN4
漏れも買う前に試乗したぞ
納得、満足してる。
197774RR:2005/03/26(土) 10:59:28 ID:zXcGVEj8
>>190
リードは2stだからもう絶対に出ないと思う
ていうか出ない
名前だけは使いまわしするかもしれないけど
(4輪 トゥデイ、ステップワゴンスパーダ→2輪 トゥデイ、スパーダ)など

>>192-194
まさしくそうだと思う

ちょっと自分で調べりゃ分かる事
ここの書き込みだけで判断して購入して
人のせいにしているだけ!
同排気量の2stが4stと同等かどうかなんて普通に考えたら解かるのでは?
なんせ中国製だし w
(スペ100を馬鹿にしているわけでは無いのでユーザーは怒らないでね^^)
198774RR:2005/03/26(土) 11:00:56 ID:vY6GajnN
>190
どうなのかなぁ。俺は製品の系統には詳しくないけど
ホンダとしては、リードは2st、スペイシーは4stっていう区分けしてるんじゃないの?
199198:2005/03/26(土) 11:03:48 ID:vY6GajnN
>197
あ、かぶった。スマソ
200774RR:2005/03/26(土) 11:10:47 ID:NUn19W3g
>>198

>>122に系統図のリンクがあるぞ。
201774RR:2005/03/26(土) 11:54:44 ID:vY6GajnN
>200
ありがとう

リードとスペイシーを同時に出しているときもあるのね。
http://www.honda.co.jp/news/1982/2821015.html
リードは2stで馬力重視、スペイシーは4stで燃費と静粛性重視だね。

余談だけど、2stスクーター系にも少し前まではいろんなのがあったのね。
http://www.honda.co.jp/news/1995/2950112.html
ブロードなんかいいね。メットイン36Lはいいなぁ。
202774RR:2005/03/26(土) 13:22:13 ID:iIqkUYBX
AitV9IeA→125スレでもいるね。ここまでくるともう病気…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
203774RR:2005/03/26(土) 15:03:26 ID:RRYOU2+o
ボーダーって奴ですか。

スルーしろと散々言われてるのにいつまでも相手する奴がいるから、奴が来るのです。
彼だけがここが荒れている原因にするのは間違いですよ。
遅いとかクソとか言われても脊髄反射しないでください。
他のスレでも色々ほざいてますがスルーされて、結局食いつきのいいここに帰ってくるんです。
204774RR:2005/03/26(土) 15:04:17 ID:rHodlSQ1
いや、4stでリード125を出すのはいつごろになるか、楽しみにしているのね

正直、スペ100はV125が出た後じゃただの遅いバイクだし、
ホンダもこのクラスにいい加減、力を入れてくれるんじゃないかと。
205774RR:2005/03/26(土) 15:46:30 ID:sUOO6Ia/
小型AT限定に合わせて
 スペ125 → 若々しい外見にフルチェンジ(もちろんFIでライバルはコマジェ?)、定価25マソ

それと合わせて
 スペ100 → FI化、価格据置で燃費・パワー1割程度up

みたいな事を一気にやってくれると嬉しいが。
そうすれば100と125のキャラクターの違いもハッキリし、
100もV125に見劣りしない競争力が得られるかと。
また、FI化に伴うコストも分散できて良いと思うけどね > ホンダさん
206774RR:2005/03/26(土) 15:47:21 ID:vxaDSmN4
Honda 125cc早く出て欲しいです。
問題は、お値段

↓新125の値段はいくらでしょう。
207774RR:2005/03/26(土) 15:53:53 ID:S/Xpi3tV
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づ Φ
208774RR:2005/03/26(土) 16:58:34 ID:+LrU2m8X
タラちゃん、だと思います。(ここ笑うとこよ)

リコールの手紙来ました。
買ったのは去年の9月
行きつけの、ちっちゃなバイク屋さんで。
手紙は、もちろんメーカからDMです。
209774RR:2005/03/26(土) 17:17:22 ID:rHodlSQ1
つーか、125クラスを二つ持っていることがコストアップの要因だと思うので
ひとつにまとめてV125よりパワフルで低燃費な車両をつくるのが一番だと思います。

そうして国産化してリード100クラスの値段でも良いから、品質を上げる。
中国産スクーターはホンダの品質ではないと思う。

210774RR:2005/03/26(土) 18:24:43 ID:zRYXeVGG
>209
そんなヒドイの?
やっぱスペ100買うの止めよ〜っとw
211774RR:2005/03/26(土) 18:31:55 ID:RRYOU2+o
そんなあなたにV125超オススメ
212774RR:2005/03/26(土) 19:10:35 ID:rHodlSQ1
普通は新しいほうが質感はいいはずなんだけど、スペ100は
リード100のデチューンだもんな。

エンジンはともかく、質そのものを落としてどうすんだろ。
213774RR:2005/03/26(土) 19:21:27 ID:rHodlSQ1
俺がむかつくのは、ホンダに「ほら安いの作ったぞ。こんなのがお好みだろ?」
ってバカにされているようで、すごく嫌なの。

じゃ、ス125買えばいいじゃんっていう奴がいるかも知れんけど、いわゆる
原付2種が欲しい(グラアク・アドレスのような)人間にはちょっと違う。

じゃ、スズキ・ヤマハでいいじゃんっていう奴がいるかも知れんけど、
俺は ホ ン ダ の ス ク ー タ ー が 好 き な ん だ

別に理解されなくてもいいけどね。俺は
214774RR:2005/03/26(土) 19:34:47 ID:RRYOU2+o
じゃぁチラシの裏にどうぞ
215774RR:2005/03/26(土) 20:00:35 ID:MdlzqFnh
>>209
カワサキ以外のメーカーは2st、4stそれぞれラインナップしてるんだが?

ヤマハ=Gアク(2st)、シグX。
スズキ=V100、110(2st)、ヴェク。

ま、2stは現行機種で消えていくようだけど・・・。

2種スクは各社で同じ年度に新機種を出す事もあるから
オレはホンダからも出るんじゃないかと期待してる。
前回新機種ラッシュだった98年にはリード100、アド110、Gアクが登場。

質感の高さがホンダの2種スクの売りの一つだったから
それまでを知るユーザーから見ればスペ100が叩かれるのも当然だと思う。
名前がトデイ100なら叩かれる事もなかったとも思うが。

>>213
オレもホンダの2種スクが好きだ。リード90、100と乗り継いできたから
スマート・リード125なんて名前でもいいからリードの後継機種に乗りたい。
出来ればAR燃焼の2stリード125ARなんてのが出てくれれば最高。
ってか、もうすぐ10万キロ近いリード100を早く引退させてやりたい・・・。
216774RR:2005/03/26(土) 20:03:21 ID:fSJiZjKn
でリード125まだ?
217774RR:2005/03/26(土) 20:38:57 ID:rHodlSQ1
10万キロって、メーター一周やん

オイルは純正ですか?
218774RR:2005/03/26(土) 22:49:46 ID:ZJ1b0NVC
>>215
クランクベアリングは何回ほど逝きましたか?
219みんなしね:2005/03/26(土) 23:11:45 ID:auoBjxyB
おらおらクズ共!
アドレナリソとカウパーの分泌が足りネェぞコラ!

地に這いつくばってウピウピッいかんかい!
もっとクズはクズ同死 頃死あえや!


220774RR:2005/03/26(土) 23:15:28 ID:S/Xpi3tV
以前いたバイク便の人。
今の走行距離って、何キロぐらいですか?
221774RR:2005/03/26(土) 23:38:50 ID:oZm8hhOi
こんばんは。
スクーター初心者の者です。
中古のスペイシー100を手に入れたんですが、
ギアオイルって何kmごとに交換していますか、みなさん。?
222774RR:2005/03/27(日) 00:37:30 ID:CuOFsQxG
先日、スクーターを購入するにあたって、スペ100とV125Gのどちらにしようかと
迷ったので、それぞれのスレを見比べてみた。
V125のスレは買った者の喜びがあふれていたのに対し、このスレは不満が渦巻いていた。
その様子を見た俺は当然、V125Gを買う判断をした。 結果、満足のいく買い物だった。

要するに俺が言いたいのは、このスレで信者からの攻撃に負けず警鐘を鳴らし続けた
勇気ある人に感謝しているということだ。
223774RR:2005/03/27(日) 00:42:16 ID:QMF8guqz
スペ100の自慢は燃費がいいって、それだけだもんね。
後はダメ。

しかも燃費が良いっていっても、1000km走って数百円の差。
特に小さいバイクなんかアンダーパワーなんだから、よりパワーを
搾り出しているバイクのが圧倒的に良いに決まっているのにね
224774RR:2005/03/27(日) 00:45:20 ID:RXV+yq0b
購入予定なんだけど、
遅いってゆーから、単車で信号発進するスペ100に
くっついてチェックしたらそこそこ速いじゃん。
坂はキツそうだったけど。

少なくとも東京都内で使う分には問題無さそう。

>今の走行距離って、何キロぐらいですか?
通勤で使うつもりなんで、自分も耐久性は気になります。

速いと言われる、V125の加速もみてみたいんだけど、
意外と走ってない。デザインが好きじゃないんで、買わないけど。
ヤマハノシグナスXも好きだけど高い・・・
225774RR:2005/03/27(日) 02:13:12 ID:dPVPYo5t
ホゲホゲ
226774RR:2005/03/27(日) 07:28:33 ID:LUJkUA7K
3年前250cc手放して半年前スペ100買ったけど満足してるなぁ。
スペックで比べるならともかく乗る分には加速は十分だし。

不満かいてる人はよっぽど他と乗り比べや買い替えしてるんだろうか?
でもそんなベテランがちょっとネット調べりゃ分かることを調べずに買って不満タラタラってわけ無いし。
はて?
227774RR:2005/03/27(日) 07:45:01 ID:TrrmQ2bF
ttp://mantapower.viciousnest.net/vid/220mph.wmv
スペ乗りよ!こいつを存分に追い越してくれ!!
228774RR:2005/03/27(日) 08:55:19 ID:Tie9GbSR
スペ100が7.5ps、125にスケールアップしたら10ps弱。Fiで
なくてもチューニング次第で12ps位にはなるし、もっと活発な性格にでき
るように思う。

海外メーカーでは125・150・180なんてものあるから、同じ車体のま
ま、エンジンだけ125というのも面白いかもしれんね。100はベーシック
モデルということで..

ホンダからもスペ125Fiなんていうのがリリースされれば、原二カテゴリ
も選択肢が増えて嬉しい。ヤマハは台湾で125クラス色々出してるから、日
本モデルを販売するだけで済みそうだ。
229774RR:2005/03/27(日) 10:39:18 ID:e5gQJvhl
>222
V125スレへにある喜びに満ちた書き込みとこのスレにある不満だらけの
書き込みは同一人物の仕業です。
まぁある意味その人の目的が達成されたわけだな。
というかあの会社の目的が達成されたってことだ。
230774RR:2005/03/27(日) 10:41:01 ID:RXV+yq0b
自分にとっては、安いのも魅力なんで、
必ずしも125はいらないかな。(安ければ別)

V125はデザインが・・・(若若しすぎ、小さすぎ)
V100は昔乗ってたけど、思ったより速く壊れた(友人のも)んでパス。
スズキはBanditとかセピアも乗ってたけど、
あんまりいいことなかったんで。(セピア君は頑張ってくれた)
その友人はまたV100買ったけどね。
そんな俺は、中国製とはいえ、ホンダブランドを信仰してるのかもしれん。

今は通勤に600単車使ってるけど、俺の普段の街中走行加速より、
(アクセル開度30%くらいかな)少し遅いくらい、
普通車の加速よりいいくらいだったので、
いーかと思ってる。(まだ買ってないけど)
231774RR:2005/03/27(日) 10:43:46 ID:yl8npb/e
>>222は奴の思惑通りに動いたってこった。
でも、それが悪いこととは思わない。
本人が満足してるんだから何の問題もない。
232774RR:2005/03/27(日) 10:44:36 ID:hZfIyKtG
>>222 = ヤツ
233774RR:2005/03/27(日) 10:51:57 ID:RXV+yq0b
そーねー。
本人が満足するのが一番。

人の価値観なんてそれぞれ。
加速に価値を見出すならスペ100選んだ奴は失敗。
デザイン(俺)や他の要素で選ぶ奴もいるってことだ。

なんか街中であんまりV125見ないと思ったら、
暫く出荷が止まっていたみたいね。
これからは見るだろうから、
噂の快速ぶりをチェックしてみるつもり。(後ろから)
234774RR:2005/03/27(日) 13:13:22 ID:TrrmQ2bF
>>227
漏れのスペより速いみたいだ。
235774RR:2005/03/27(日) 17:18:56 ID:K55A73DP
>>213
はげしく同意するぞ。漏れもhondaであることが重要なんだ
だから現在のhonda原2スクの商品力の弱さを憂いてe-彩輸入して
販売してくださいとメールも送った。
ちなみにe-彩の最高出力はは5.8kw(約7.8PS)だから、動力性能に
あまり期待はできそうもなく、スペ100同様叩かれ続けるのでは
ないかと思う。
漏れ的にゃ原付じゃ小せぇし30km/h制限やら二段階右折の煩わしさもあるし
フォルツァじゃデカ杉だし原2が丁度良いんだよね。

ニッチマーケットなんかにhondaが本気になれるかどうかなんだが。
6月からAT免許も導入される事だし今が商機だと思うんだけどなァ。

9月で発売から2年、大規模マイナーチェンジかそれとも新機種が出なけりゃ
SOXで26マソで売ってる@125飼おうかなと思ってる、まじで。
236774RR:2005/03/27(日) 17:23:45 ID:yl8npb/e
V125をいまだに見たことがない。
リード、V100、グラアクなら見ない日はないが・・・
237774RR:2005/03/27(日) 17:59:25 ID:NEtfOUyO
ここ同様XR100のスレも大変そうだな・・・
238774RR:2005/03/27(日) 18:11:47 ID:QMF8guqz
でもなぁ・・・60kmまでの「加速」は50ccの原付にも劣るわけで。
50のリミッター外したら、80kmまでの加速も負けそう


AT免許の導入で確かに商機なのに、我らがホンダちゃんは何やってんでしょ
239774RR:2005/03/27(日) 18:38:05 ID:RXV+yq0b
んん? 負けてなかったよ。乗ったことあるんか?
上でスペック比較してる少年かな?DioZXよりは速いよ。

リード100、V100より少し遅く、DioZXよりは少し速い。
散々チェックしたから分かる。当然普通のDioより大分速かった。
第一、DioZXなんていい年こいて乗れねぇ。
スペックが同じなのにと思ってるなら、加速時に使われる
回転数において、(5000〜6000)スペ100の方が4stのトルクバンドを活かして、
トルクが出てるからだろ。
(DioZXは最高速犠牲にして加速側に振れば、スペ100並の加速になるんだろう)
スペ100はトルクバンドが広いから加速も最高速も犠牲にすることが無い。

さらにいえば、昔の50スクータの加速は十分速いんで問題無し。
とゆーか、旧型50に負けるのが我慢ならないってこと?
そっからして、かなり考え方が違うなぁ。
240774RR:2005/03/27(日) 18:52:15 ID:fWvNnaHF
ホンダは人一倍エコロジーを意識してるからね
そんな流れの中、生まれたのがこのスペーシー100。
二酸化炭素排出量を低減若しくは現状維持で
パワーが出せる技術でも新開発すれば別だが
そうもでもない限り動力性能に関しては今以上を
望むのは無理。V125みたいに軽くしたりするしかない。
241774RR:2005/03/27(日) 19:10:52 ID:QMF8guqz
ちゅうか、4ストの技術で先行していた「ハズ」なのに、後発のカワサキ・スズキに
完全に遅れをとっているってどういうことよ?

XR100vsKSR110
スペ100vsアドレスV125

XR100に関しては環境対応(燃費・排ガス)でも遅れをとっているみたいだし。
242774RR:2005/03/27(日) 19:45:36 ID:4f67EJM6
ID:QMF8guqz=ID:rHodlSQ1=ID:+pTIjuSF

>>213

>俺は ホ ン ダ の ス ク ー タ ー が 好 き な ん だ

>>64

>>スペイシー100が糞だなんじゃこりゃ
>>使いもんにならんから下取りに出してV100買ったよ
>>俺のV100は総額28万・・・

ま、言ってることがチグハグなのは妄言だとして・・・今は何に乗ってんの?
スペ100、それともアドレスV100?
243774RR:2005/03/27(日) 19:53:49 ID:uaW8Im70
>236
俺もV125見たことないな。
スペ100もそんなに多くはないけど。

今日スペ100を1000km点検した。異常なし。
いまのところ、快調です。
244774RR:2005/03/27(日) 19:59:14 ID:yl8npb/e
>>243
1000kmかぁ〜。まだまだ新しいね。
俺のはもうすぐ10000kmだ。CDI交換した以外特に問題はない。
リコール対象の部品の交換もしてもらう予定。
タイヤもまだまだ持ちそうだ。
245774RR:2005/03/27(日) 20:03:37 ID:hZfIyKtG
俺のはもうすぐ12,000km-。
今日、オイル買ってきた。来週あたりにオイル交換予定。
ちなみに、リコール対策済。
246774RR:2005/03/27(日) 20:10:35 ID:73KQxn7x
CDI、タイヤ(滑りと空気漏れ)、クラッチ(発進異音の元)、今回のリコール
これらは、ちょっとフォローのしようが無いな。

「走る実験室」と大昔言われてた、ホンダ体質か?

こんなこと知ってるのは、歳だからだ、と突っ込まれる前に書いておく。
247774RR:2005/03/27(日) 20:18:40 ID:RvzXYeIT
>>246

まあエンストしないからいいんじゃないの?
248774RR:2005/03/27(日) 20:27:23 ID:yl8npb/e
安かろう、悪かろう。
そんな時代はとっくに終わっていたと思っていた。

CDI、リコールの部品は無料交換だし
空気漏れはないし、転倒したことないし
アザラシ病は別にどうでもいいし

と必死になってみた。
「エンストはエンジンかけなおせばいいし」みたいなもんw
249774RR:2005/03/27(日) 20:54:22 ID:xYEUoM+V
>>247
そそw
250774RR:2005/03/27(日) 20:58:16 ID:RvzXYeIT
あと、現時点でCDIやクラッチにトラブルは無いけど、タイヤがねぇ・・・

空気が抜けるんだよ(´・ω・`)

あんまり酷いようなら国産タイヤに換えようかな。
それより欲しいのが

絶対滑らないタイヤw
251215:2005/03/27(日) 21:02:01 ID:g4K0hkcy
>>217
純正の一番安いやつです。
ここで言われてたRSとかも試したけど、私の走り方では
違いを見つける事は出来ませんでした。

>>218
たったの1回です(w
リードスレの長距離ユーザーのようにゾイルを定期的に入れてる事が
好影響なのかと思います。
252246:2005/03/27(日) 22:00:00 ID:73KQxn7x
>>247
最近の話題である、始動後のエンストを
思い出させていただきました。

あれはなんだろう?自分のは、全く起こらないが、、。
253774RR:2005/03/27(日) 22:09:06 ID:RvzXYeIT
>>252

あのさ・・・





無理に句読点付けなくていいよ。
なんだか読み辛い。
254774RR:2005/03/27(日) 22:11:50 ID:hZfIyKtG
>>253

ワロタ。w
確かに、句読点の位置がおかしいな。
255246:2005/03/27(日) 22:17:23 ID:73KQxn7x
>>253
そういわれればそうだな。自分の癖に気がついた。歳のせいか?
書き直してみようか。

最近の話題である始動後のエンストを
思い出させていただきました。

あれはなんだろう?自分のは全く起こらないが。
256774RR:2005/03/27(日) 22:17:28 ID:RvzXYeIT
なんだかこのスレッドで『ウォーリーを探せ!』をやってるみたいだw
257774RR:2005/03/27(日) 22:20:41 ID:8va47Pez
文節毎に真面目に句読点を入れると、情報量の少ない口語体では
多くなってしまうのですよ。
2chカキコの句読点は息継ぎぐらいに考えるとちょうど良いです。
258774RR:2005/03/27(日) 22:54:19 ID:AXwRGxi9
な、る、ほ、ど、勉強になった。
259774RR:2005/03/27(日) 23:26:56 ID:yl8npb/e
新、た、な、2、ち、ゃ、ん、語、か。
260774RR:2005/03/27(日) 23:30:48 ID:IxH/RLO8
------------第二回 2ch発■80年代位のホンダ車オフ------------
[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7

[日時] 4月3日 日曜日
PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の全車種』 と、いうか2〜3年前後ずれても
たぶんイイ。 適当にw
[内容]
車体紹介 純正パーツ情報 盆栽自慢w  (応急修理大会を含むw)
あとは、気ままに突発参加者で小走りでもする(?) 希少車登場は皆で拍手汁!
261774RR:2005/03/28(月) 11:00:58 ID:zR795XZD
スペで事故りました。
雨の日はホントに滑りやすいです。みなさん注意しましょう。

スペ100のフロントカウル一式っていくらくらいしますかね (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
262774RR:2005/03/28(月) 11:19:24 ID:kVcyXdXP
7馬力しかないって本当ですか?
263774RR:2005/03/28(月) 11:34:08 ID:+MHdQ1ny
>>261
某HPの管理人ですか?彼もこけたそうですが。
いっそ新車を買ってください。
264263:2005/03/28(月) 11:35:08 ID:+MHdQ1ny
あ、すいません。転倒ではなく事故ですね。失礼致しました。
じゃ、なおさら新車買ってください。
265774RR:2005/03/28(月) 11:58:11 ID:z/FUm9K3
こける前に危ないってかんじるよな。
で、もうだいぶ前にD306に替えたが。

でも大丈夫という香具師がいるから
もしかしたらタイヤのばらつきも結構あるのかと疑っている。



266774RR:2005/03/28(月) 19:20:51 ID:bURnQgLu
バッテリ弱杉。充電してもダメだあ〜
これクレームものじゃないの?
267774RR:2005/03/28(月) 19:23:49 ID:5rTHP4GP
>>266
充電すれば大丈夫だろ。
268774RR:2005/03/28(月) 19:39:36 ID:scTNeSIA
仕様です。
貧乏人は、我慢して下さい!
269774RR:2005/03/28(月) 20:12:06 ID:bpqDKiN5
ウチのは週1回しか乗らないけどなんともないな。
万が一あがってもキックでエンジンかかるし。

ホント、倹約家には有難いぜ、フゥハハハハー!
270774RR:2005/03/28(月) 20:48:55 ID:emHYin7z
うちも、ばってり いまだ元気!
購入後、1年と4ヶ月

↓ばってりの寿命どのくらい?
271774RR:2005/03/28(月) 20:57:49 ID:ss0NhOio
来年春ぐらい買う予定。まーそれまでにマイナーチェンジしてる
だろうから、その時は良いスクーターになってるだろ。
272774RR:2005/03/28(月) 21:28:58 ID:yIjqrO27
ウチのバッテリはバッチリ
273774RR:2005/03/28(月) 21:40:45 ID:9YNEj9XM
会社に来てたバイク便が、箱とお揃いの黄スペだった。
今月の登録らしく走行500kmだけ。雨の中ご苦労様。

ウチは購入11ヶ月、1.3万キロでほぼノントラブル
タイヤの空気漏れはないが、空気圧はまめにチェックしてる。
GS任せだと前後とも高めに入れられるので自分で。
細いタイヤなので空気圧にシビアだと思う。
274774RR:2005/03/28(月) 23:04:05 ID:vmA7y4sL
マイチェンの情報まだでぃすか?チンチン

124ccエンジン搭載で、10PSくらいでいいので。。。
そんなに難しくないと思うけど。

つかそうなると、いまのプアな純正足回りじゃあぶないのか
275774RR:2005/03/28(月) 23:06:53 ID:zlGXblF+
276774RR:2005/03/28(月) 23:28:16 ID:jxYDDIbo
2007年末までにはPGM-FI搭載になる。
それまでスペ100が残っていれば、の話だが。
277774RR:2005/03/29(火) 00:13:43 ID:V9F0swwf
フルモデルチェンジは2006〜7年ごろだろうから、そろそろ「パワフルエンジン搭載モデル」
って感じでマイチェンして欲しい。
278774RR:2005/03/29(火) 00:27:32 ID:nM//rk2T
マイナーチェンジなんかしなくて良い。
普通にパワフルエンジン搭載モデルの新型を、出してくれ!
279774RR:2005/03/29(火) 08:16:49 ID:696Polys
>>261 >>265
しっかしまあ本田もこの『良く滑るタイア』を放置してるよな

前スレで、誰かが本田にタイア改善せよってメール送ったと書いてあった
記憶があるけど、十分本田側でも認識していると思う。
滑ると批判されているタイアを放置して、それが原因で死人が出たら
PL法で訴えられるのではないかね
280774RR:2005/03/29(火) 08:26:18 ID:nM//rk2T
リード100は、229,000円
30000円しか代わらないなら日本で作れよ
リコール出るは性能、設計、質感まで悪化するのは何の嫌がらせだよ!
281774RR:2005/03/29(火) 08:31:59 ID:XBetLya7
>>279
『絶対滑らないタイヤ』なんてあるのかね?
あるんだったらお目にかかりたいもんだw

>>280
リードならここにあるぞ。

ttp://www.honda.co.jp/news/2002/2020913.html

エンジンはスペ100と同じようだが。
282774RR:2005/03/29(火) 09:25:18 ID:0DVU6OLr
↑ INNOVAって日本じゃ買えないのかな。

ちょっと変わってよいかな。
283774RR:2005/03/29(火) 11:36:20 ID:oNvyRv9u
>>282
そんなあなたにタイバイクオススメ
284774RR:2005/03/29(火) 14:07:29 ID:696Polys
>>281
『絶対滑らないタイヤ』なんて書いてないじょ
ただちぇんしんは他のメーカーより滑りやすいから
タイアに起因する死亡事故が起きる前に改善した方が良い
んじゃないかと。

某スペ100サイトの管理人も雨の日にこけたみたいだし、怖いね。
285774RR:2005/03/29(火) 15:40:55 ID:XBetLya7
>>284

『良く滑るタイア』の対意として『絶対滑らないタイヤ』と皮肉を書いたんだが
解らなかったかw

どんなタイヤでも必ず滑る。
その度合いは路面状況やライダーの力量にも依る。
雨の日の白線やマンホールなどは特に滑りやすい。

滑りやすいというのなら滑らないように慎重な運転を心がけるべき。
ロクに荷重もしないでコーナーに突っ込んでスリップダウンした香具師が
「このタイヤ、滑りやすいんだよな」
なんてイタい言い訳をしているようなもんだ。

オレの場合は滑りやすいと感じた事は一度もなかったぞ。
マターリと走ってるせいだがw
286774RR:2005/03/29(火) 17:07:14 ID:0DVU6OLr
↑ それはいえてると思う。
タイヤの性能にあった運転を心がけましょう。

極端な話 レース用のタイヤは、安全で ノーマルタイヤは、危険なタイヤ
ということになりかねない。
287774RR:2005/03/29(火) 18:32:16 ID:nATDuCfj
>タイヤの性能にあった運転を心がけましょう

ワロタ
288774RR:2005/03/29(火) 18:38:21 ID:XBetLya7
>タイヤの性能にあった運転を心がけましょう

いや合わせるならバイクの性能にだろ。
マターリ走ろうぜ。
289774RR:2005/03/29(火) 19:06:29 ID:kr58M02I
街乗りスクーターに、これ以上求めるものはないだろ。
これ以上必要なスペックはないね。
290774RR:2005/03/29(火) 20:17:49 ID:bsZZ1XnJ
>>289
低脳な人間にはこれ以上スペックいらないのかもねW
291774RR:2005/03/29(火) 20:26:54 ID:mirmuq8P
チョイノリでも言い切るなら、
「問題なく走れる」と言えるわけでぇ
程度の問題だと思うけどね!

絶対滑らないタイヤは、両極端なキチガイらしくて最高。藁
292774RR:2005/03/29(火) 20:50:46 ID:kr58M02I
>>290
スルーしろ
293774RR:2005/03/29(火) 20:53:18 ID:xJwkJHWY
>>292

いやスルーするべきは>>290-291だと思われ。
294774RR:2005/03/29(火) 20:55:34 ID:kr58M02I
俺のIDと289のID見てくれ
>>293
295774RR:2005/03/29(火) 20:56:30 ID:xJwkJHWY
>>294

書いた直後に気が付いたw
296774RR:2005/03/29(火) 22:07:37 ID:oNvyRv9u
なんだこのウンコスレッドは。
297774RR:2005/03/29(火) 23:49:17 ID:6NzKF/Qp
>>289
前カゴ付くようにして欲しいわ。
298RS125乗り:2005/03/30(水) 00:10:28 ID:3D9VP44a
前かご付かないって明らかに設計ミスですよね?
299774RR:2005/03/30(水) 01:41:27 ID:JUjlJq80
>>298
RS125乗りが何の用?帰っていいよ
300774RR:2005/03/30(水) 05:27:03 ID:eJbKrPmu
このスレでは、駆動系をいじった人はいないのかな。
ブローバイを開放した人はいないのかな。
301774RR:2005/03/30(水) 05:46:23 ID:su6OpXpF
前カゴはダセェからいらね
302774RR:2005/03/30(水) 06:56:56 ID:JgSTZ1oQ
前カゴ便利だからほすぃ
303774RR:2005/03/30(水) 09:19:24 ID:F0BE6fIe
スペ100はもともと前カゴを付けられる設計になっていない。
だから”設計ミス”ですらない。

カゴが欲しいならリアキャリアに付けるしかない。
だが速度によっては段差で荷物がカゴから勢いよく飛び出す可能性もある。
防止策としてはツーリングネットをカゴに被せればいい。
304774RR:2005/03/30(水) 10:19:31 ID:eyDZaY9c
ホンダって消費者なめてるの?
305774RR:2005/03/30(水) 10:27:14 ID:QHXH+bu+
ホイール黒にすると結構カッコ良く見えね?
ttp://mahoro.hazukicchi.net/img/img20050330102631.jpg
306774RR:2005/03/30(水) 11:01:02 ID:jJVXb/zY
ぼでぃも黒いから、似合ってる。素直にかこよい。
307774RR:2005/03/30(水) 15:21:54 ID:EMP0mP7R
>>303
設計思想が間違ってるから設計ミスじゃ。
308774RR:2005/03/30(水) 15:32:51 ID:5/Gxm+Dl
自分の好みに合ってないと設計ミスかよw
309774RR:2005/03/30(水) 20:36:52 ID:Z+OIdhNA
スペイシー100
最高出力 (PS/rpm)7.1/7,500
最大トルク (kgm/rpm)0.8/5,000
車両重量/乾燥重量 (kg)101/94

ホンダ ディオ ZX
最高出力 (PS/rpm)7.0/7,000
最大トルク (kgm/rpm)0.74/6,750
車両重量/乾燥重量 (kg)71/66

ご好評につきスペック晒しあげ
初速がZX以上で最高速が90なら
致命的な中速区域に速度の谷間があるの仕様ですね

>タイヤの性能にあった運転を心がけましょう
つまり運転しにくいバイクと言う事ですね
310774RR:2005/03/30(水) 20:48:05 ID:I/2eafPX

また、ガソリン値上げか。
一応、今日、安いうちにと思って、給油しといたけど、
・・・・燃費がいいから、あんまり危機感無いね。w
311774RR:2005/03/30(水) 20:52:12 ID:Z+OIdhNA
燃費しか無い運転しにくいバイクと言う事ですね
312774RR:2005/03/30(水) 21:04:14 ID:br7cg1vp
ID:Z+OIdhNA

>致命的な中速区域に速度の谷間があるの仕様ですね

あんだって?
313774RR:2005/03/30(水) 21:08:28 ID:I/2eafPX
>312
無視しろ。
314774RR:2005/03/30(水) 22:58:31 ID:NsZlcXN1
めろりんきゅーーーーー。
315774RR:2005/03/30(水) 23:26:37 ID:cUJCQQeL
スペ最高。これマジ。とことこエンジン、ハーレー超えた。
見晴らし最高。車中オナニー丸見え。これマジ。
唯一の欠点V−MAXより加速悪い。これマジ。
スペ最高。
316774RR:2005/03/30(水) 23:36:17 ID:3D9VP44a
チョイノリ
スペイシー100
XR100


あと、ギャグバイクってなんだろ
317774RR:2005/03/31(木) 00:48:01 ID:MvKsL+vU
V125が出たのに
価格改定やマイナーチェンジもせず
売り続ける本田の根性に乾杯!
318774RR:2005/03/31(木) 09:10:38 ID:Vg0i+u2X
V125とは方向性が違うんだが、なぜライバル視したがるのか謎。
319774RR:2005/03/31(木) 10:08:36 ID:x8riw4YO
本田のぼったくりクソスクーターに付き合ってる馬鹿が多いな
320774RR:2005/03/31(木) 10:59:10 ID:Vg0i+u2X
『ニートちゃん』ほどじゃないと思うぞw
321774RR:2005/03/31(木) 14:37:10 ID:IS3aJ8IE
------------第二回 2ch発■80年代位のホンダ車オフ------------

・現在の暫定本スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938

[日時] 4月3日 日曜日 PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7

[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の全車種』 と、いうか2〜3年前後ずれても
たぶんイイ。
純正ライトスイッチが有る時期くらい?…適当にw

[内容]
車体紹介、純正パーツ情報、盆栽な人は自慢有w(途中故障車は、応急修理を含むw)
あとは、気ままに突発的に小走行でもする(かも?) 希少車登場は皆で拍手汁!

まぁ・・・気楽に集まってテキトーに喋って帰宅しましょ
322774RR:2005/03/31(木) 16:09:34 ID:VT8G+IDy
ススキ乗りはなんで変態レスばっかすんの?
323774RR:2005/03/31(木) 18:04:39 ID:a9rotwUL
高い、遅い、ボロい。最低スクーターに乗ってるホンダ乗りに言われたくありませんが?
324774RR:2005/03/31(木) 18:12:44 ID:irp3nPYK
今日、駐輪場で馬鹿スペが邪魔でオイラのスクが出れなかったじゃね〜かよ!

考えて置け!馬鹿スペ糊が!
図体だけデカクて、場所だけ取りやがって!臭いんだよ〜!
325774RR:2005/03/31(木) 21:09:38 ID:quT282wN
今日、全開(多分)のZXを後ろから抜いた。ほとんど速度差なし。
下りでZXを離せた。

最高速付近の2車比較はスペックどおりだな。
326774RR:2005/03/31(木) 21:13:45 ID:4vVpbsHv
>>316
だからGAG
327:2005/03/31(木) 21:16:13 ID:TfZZJoiW
>>266
充電すれば大丈夫だろ。


セル1発で3km以上走行しないと放電の方が多く充電しないと言われた
専用充電器を買うか、クレームつけて充電してもらう
私は無料で交換してもらった
328774RR:2005/03/31(木) 21:25:20 ID:6xo+3IJL
>>325
ZXって90kmもでるの?
329774RR:2005/03/31(木) 23:31:05 ID:quT282wN
今日のZXは大体出てた。
わがすぺは最高速落ちていて、90Km/hくらいしか出ない。
ベルトかなんか減ったか、タイヤ交換のせいか?(約8000km経過)
330774RR:皇紀2665/04/01(金) 04:42:51 ID:Kg0psxJ4
>>下りでZXを離せた
そりゃ30`重いからな下りは早いだろ

グラアクのスレやV100のスレですら
弄ってるZXにノーマルでは加速で勝てないと認めるのに
グラアクやV100より加速が遅いスペ100は何故かZXより早いんだよね
331774RR:皇紀2665/04/01(金) 05:01:05 ID:Kg0psxJ4
>>V125とは方向性が違うんだが、なぜライバル視したがるのか謎。
どこを向いてるんだ?
まさか、マジェじゃないだろうな、どこまで図々しい
332774RR:皇紀2665/04/01(金) 05:39:58 ID:3EZc/mzp
>下りでZXを離せた

上りだったらスペの惨敗の予感。。。
333774RR:皇紀2665/04/01(金) 06:07:39 ID:BSJDHmde
>まさか、
こういきなり振り

>マジェじゃないだろうな、
理由なき突然の決め付け

>どこまで図々しい
勝手に激怒

そんなあなたはヒスばばあ
か三流チンピラ
334774RR:皇紀2665/04/01(金) 11:29:19 ID:U+Wmxx0Z
>>333
多分前者
ばばあかどうかはしらんがな
335774RR:皇紀2665/04/01(金) 11:58:29 ID:vB4iptQo
ID:quT282wN = ID:Kg0psxJ4

自作自演乙・・と言いたい所だが、もっとヒネリが欲しいな。
336774RR:皇紀2665/04/01(金) 12:47:50 ID:joAjGu7T
>そりゃ30`重いからな下りは早いだろ
337774RR:皇紀2665/04/01(金) 17:48:19 ID:lqdCXyzW
高い、遅い、ボロい
338774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:03:05 ID:vB4iptQo
『ニートちゃん』はとうとう長文を書く勇気さえ無くしてしまいましたとさw
339774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:16:27 ID:lqdCXyzW
、もっとヒネリが欲しいな
340774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:19:01 ID:lqdCXyzW
>>338
クスクス
341774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:25:33 ID:lqdCXyzW
ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん
ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん
ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん
ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん
ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん、ニートちゃん

2ちゃんの法則
「ニートは相手も、ニートと思う」
「自作自演をしてる奴は、相手も自作自演だと思う」

クスクス
342774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:42:17 ID:lqdCXyzW
5 774RR sage 05/02/26 13:40:15 ID:uGbK4dI7
124 774RR sage 05/03/03 19:11:39 ID:y7cNI5No
283 774RR sage 05/03/06 15:29:52 ID:DAZpObyh
422 774RR sage 05/03/09 02:06:40 ID:QTn0LOu3
433 774RR sage 05/03/09 11:38:19 ID:5Szdurm/
644 774RR sage 05/03/13 10:32:08 ID:/vQjuYVf
865 774RR sage 2005/03/23(水) 10:52:15 ID:x9W5Tbgg
866 774RR sage 2005/03/23(水) 11:53:15 ID:2vCFjeKS
943 774RR 2005/03/23(水) 23:20:10 ID:+SLgjJD1
187 774RR sage 2005/03/26(土) 08:47:03 ID:NUn19W3g
194 774RR sage 2005/03/26(土) 10:42:47 ID:NUn19W3g
320 774RR sage 2005/03/31(木) 10:59:10 ID:Vg0i+u2X
338 774RR sage 皇紀2665/04/01(金) 18:03:05 ID:vB4iptQo

取り合えず「ニート」で検索
こいつ一日中なにしてんだ?で、誰がニートだって?
343774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:52:08 ID:vB4iptQo
連投しても長文は書けず、かw
よほど怖かったと見える。
344774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:53:21 ID:lqdCXyzW
>>343
で、誰がニートだって?
345774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:56:18 ID:lqdCXyzW
>>343
怖かった?何が?
スペ100は、メンヘル専用か?
346すすきのw:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 19:18:15 ID:JQ+rBx+R
アンチのレスが多いので、このスクーターを買う事にしました!
ありがとう!アンチ!
347774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 19:43:55 ID:m5CAk7l3
そうか、アンチがいたからこのスレが目立ってたんだ。
いつもageてるもんな。

ありがとう、アンチ!
348774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:29:05 ID:1bUsqCk6
>>347
頭悪いね
349774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:37:05 ID:fDn9lOer
俺も、ココみてスペ100買ったよ!
買って良かった。w

ありがとう。ア・ン・チ!
350774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:56:08 ID:lqdCXyzW
メンヘルか?
351774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:10:38 ID:BQX/nL7a
バッテリーのリコールはまだ?
352774R:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:30:18 ID:RYwlqavO
v100盗まれたのでスペ100購入。
何から何までキングオブ普通なトコが○。
最高速?加速?
都内通勤用途では充分ですね。
盗難率も低そうなので安心して乗りつぶせそうです。
353774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:36:32 ID:zRfx104O
都内だからこそ加速が重要なはずだが。
>>352はウソだな。今日は4月1日だしな。
354774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:39:09 ID:U+Wmxx0Z
確かに盗難はなさそうだw
いや、とってもいいコトだと思う。
355774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:53:45 ID:BSJDHmde
フル加速スクーター
かこわるい
356774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:01:11 ID:JsC6ReGp
>都内だからこそ加速が重要なはずだが。
都内で走ったことねーだろ?
4月1日だしなぁ。

確かにある程度の加速は都内では重要だけれど、スペは、

車の加速よりは十分速いんで、車にのまれることはない。
どうせすぐ次の信号ですぐに止まる羽目になる。
しかし、すり抜けで信号の先頭にきてる。青と同時にダッシュ
↑最初に戻る。

しいていえば、すり抜けがヘボなバイクに加速で前にでられて
すり抜けラインを塞がれた時くらいか。
600と使い分けていて、加速は天と地ほど違うけど、
通勤時間でいえば都内では600がちょっと速いくらい。
357774R:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:02:11 ID:RYwlqavO
>>353
D100とのスペック違いは体感した上での話。

スペ乗り換えでも通勤時間は変わってません。
大体シグナルダッシュしたところで3つ先の信号は赤だし。
まあ都心まで1h圏内ならそれ程大差ないと思います。
358774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:13:23 ID:osFi9a3J
加速欲しいけど・・・もう慣れた! 速そうなヤツにはドンドン道を譲る。

ただし夜間だとスペより加速の良い個人タクシーが結構いる。
煽って無理やり抜かしたとたんに客拾いフェイント。
でも客の顔見て再加速しながら車線の真ん中へ幅寄せ。
スペ逃げるのに必死! 高級車タクシーなんとかしる!
359774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:29:55 ID:9NitKpfj
スペはまったり走るのが良い。ヲさーんバイクなんだから。
360774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:58:52 ID:noB+Db0d
タクシーは原2スクだと何乗っても煽られると思われる。
ジレラランナー乗ってたとしてもアクセルベタ踏みで抹殺される。
361774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:02:01 ID:3GdxnHtK
「全ての道は自分の道」の自己中じゃないと恥ずかしくて乗れない。
まったり走ると迷惑な走りの区別もつかんのな。

>>357
何年型のどのV100から乗り換えたのかな?
V100からの乗換えで、一番こまるのは駐車のはずだがね?
362774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:10:53 ID:noB+Db0d
スルーでいいよ
363774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:16:31 ID:ySwev4Jd
個人タクシーはタクシーのなかではジェントルな運転してると思うがなぁ。
運転が下手だったら個人タクシーなんて営業続けられないっしょ。

無線系のほうがひどいよ
あからさまに投げやりな運転してるのがたまにいる

スペまったりは同意
364774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 07:34:55 ID:9NitKpfj
オラのリード90が廃車寸前なので、スペ100に乗り換えようと思ってる。

普段は駅まで生活道路を数キロという使い方なのと、たまに嫁さん乗せて
買い物に行くから、サイズ的にリード・スペ100位のシートサイズ・メ
ットインスペースが丁度良い。

V125デビューで値引き拡大を期待してるんだけど、なかなか下がらない。
365774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 08:23:24 ID:iOg9rKWu
>>359
スペは、まったりとしか走れませんが?

>>363
>運転が下手だったら個人タクシーなんて営業続けられないっしょ。

極々一部の優良ドライバー以外はヘタクソだよ。
個人の免許が取れる期間、たまたま違反が見つからなかっただけ。

あいつら業種こそ「プロドライバー」だけど、何の手本にもなりゃしねー。
クズだよ、クズ。


366774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 12:03:27 ID:tDdIa4Im
叩く奴の気がしれん。
他の人が遅いスクーターに乗っている方が、何かと好都合。
367774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 12:27:28 ID:OSkoA4il
遅いだけなら叩かれないだろ?
タイヤ滑り、もっさり、リコール、etc
おまけに価格が高い
これだけそろっていたら叩かれて当たり前
368774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:02:14 ID:noB+Db0d
もっと叩いて(ハァト
369774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:33:37 ID:a5SILE2r
オナニーバイクスペイシー100のスレはここですか?
370774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:57:41 ID:Q4aq39Gn
スペ100の適価って、15万くらいだろうか。

分不相応な値段設定だから、叩かれるんだよなー
371774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 14:04:11 ID:+LoX756B
>370
4〜5万の差じゃない。
それがそんなに大きいの?
372774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 14:04:15 ID:2ltPjx+h
>>369
スペイシー100でバイクオナニーしてますが何か?
373774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 14:06:49 ID:1pOGGfG2
>>371
車で言う所の150万と200万の違いくらいあんでねーの?
374774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 14:16:27 ID:Q4aq39Gn

なんちゅうか、1.5Lクラスなのに、2Lクラスの値段設定って感じなんだよね
375774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 14:18:15 ID:unkfvAtW
とりあえずage
376774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 14:21:53 ID:Q4aq39Gn
だってなー
リード100が去年、おととしにかけて15〜17万くらいで売られていたのを
考えると、どうしても「安っぽく・非力になっているのに、何で高いんだろ?」って
感じになってしまうわな。
377774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 16:16:57 ID:5YojjLlx
オープン価格で実売17〜18万(諸経費除く)だったら文句ないのか?

最近バイク便でよく見る。プロ御用達の称号はもらえるのか?
378774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 16:27:17 ID:JOlBcdqU
スペイシー100(笑)
379774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 16:45:51 ID:unkfvAtW
Spacy100位の大きさで耐久性が有り、150ccクラスなら
なお良かった。でてくれないかな〜。
若しくはボア・アップキットで135cc位実現できれば、
「高速乗れる街のり・足スク−タ」
で評価もだいぶ変わると思うんだけど。
通勤でもちょっと遠いところなら、高速道路で
飛ばせるしね。
380774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 18:31:16 ID:UQkeWoSQ
今のホンダじゃ150ccにしたところで
価格が上がっても品質が上がることはない
381774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 21:26:40 ID:y/yyP65/
今日は500km走ったということでスペ100のエンジンオイルを交換してきた。
700_gしか入んないんだな、知らなかった。
ついでにいろいろ聞いてきた。

アザラシ病:スクーター全般の持病で、乗り方の問題。
日頃からアクセルを頻繁にオンオフしているとクラッチが鳴くようになる。
ヴィヴィヴィヴィ〜っていう、いわゆる”珍走煽り”ってことか?

遅い:昔の2ストが速過ぎた。
とはいえ出足で車をリードできるから無問題。

今回はタイヤの空気は抜けていなかった。
距離を走って、タイヤがリムに密着するようになったってことか?
オイルはスクーター専用で、成分はバイク用というよりむしろ車用のそれに近いそうだ。
国産バイクでオイルに鉄粉が目立つと気になるが、スペ100だと気にならないと言われた。
「中国製だからね」だってさ orz

それにしても、なかなかガソリンが減らないな。
普通に80km/hまで加速して走ってるんだが、200km走って4.4gくらいしか入らない。
382774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 23:11:16 ID:0fbgR+4K
>>出足で車をリードできるから無問題
無理
お前の家の近くは軽バンしか走ってないのか?

ベテランの個人タクシーですらイライラさせる加速だろ。
クズだよ、クズ、クズはスペイシー100!
383774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 23:35:18 ID:Q4aq39Gn
なんか、頭の痛い人がいるな。
まあ、春だし
384774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 23:54:20 ID:ySwev4Jd
>364
このあいだスペ100を1000km点検している間バイク屋と
雑談してたときに聞きましたが、リード90からの乗り換えという人が
実際多いそうです。

確かにもう少し待ってV125が潤沢に出回ってくると
値下がりするかもしれませんね。

ホンダは実売価格をじりじりと下げながら
結構長くこのモデルを売るつもりじゃないかと予想してます。
憎まれっ子世にはばかるというやつですかね。
385774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 23:56:53 ID:7XrseMpD
>クズだよ、クズ、クズはスペイシー100!

何が君をそこまで力ませるのだろうか。
いくつ?
386774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/03(日) 00:08:39 ID:IVmLvXJV
スペイシー100(笑)
387774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/03(日) 00:30:38 ID:28R80Odv
お前の家の近くは軽バンしか走ってないのか?

お前の家の近くは軽バンしか走ってないのか?

お前の家の近くは軽バンしか走ってないのか?

お前の家の近くは軽バンしか走ってないのか?

388774RR:2005/04/03(日) 00:46:01 ID:pdgo+DxJ
まあクズならクズで構わないんだけど、それをここで力説しないで、
メーカーに言ってくれよ。そうすればもっと良いバイクが出るかもしれないし。
頼んだぜ>>382
389774RR:2005/04/03(日) 00:46:55 ID:nn9HvtvN
春だなぁ。

>クズだよ、クズ、クズはスペイシー100!
オレも気になる。
いくつ?
390774RR:2005/04/03(日) 01:00:47 ID:noyXdV0K
〜『80年代位のホンダ車オフ』順延の御知らせ〜
[変更日時] 4月10日 日曜日 PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938/121
391774RR:2005/04/03(日) 01:45:14 ID:6hfY4m5J
あれだな。田舎だと信号間も長いわけよ。
田舎じゃパワー不足かもね。
392774RR:2005/04/03(日) 04:05:07 ID:NkCvdWab
>>363
個人タクシーなんて運転の荒さは、普通のタクシーと変わらんよ。
深夜は怖いぞ。タクシーの本領発揮だからな。

393774RR:2005/04/03(日) 06:16:26 ID:28R80Odv
ベテランの個人タクシーですらイライラさせる加速だろ。
クズだよ、クズ、クズはスペイシー100!
394774RR:2005/04/03(日) 06:27:44 ID:OOaNhMXm
そうかな〜・・・・
395774RR:2005/04/03(日) 09:11:39 ID:TlrLMRBd
オラはリード90に乗ってて、次期乗り換え対象にスペ100も気にしているので
走行比較しているけど、実際0〜50位まではリード90よりほんの少し速いよ。

60より上では大分離れていくけど、80近くまで出るみたい。駅までの通勤など
、実用車として乗ってる人からすれば、全然気にならないと思う。

良く遅いと言ってる人は、実質80〜100で流れている幹線道路を常用している
か、人の走りに対し煽り・罵倒が当然のようなバトル地域に暮らしているのだと思
います。


396774RR:2005/04/03(日) 09:40:59 ID:vX71ihba
V125のデザインを見て、スペ100にしました。
397774RR:2005/04/03(日) 10:00:07 ID:TlrLMRBd
>>396
スペ100って、愛嬌のあるスタイルですよね。
昔Flashという原付スクーターがああいう感じで、好みでした。
398774RR:2005/04/03(日) 11:33:10 ID:hQ+rY1en
>396
正常な人間の選択です。正しい。
399774RR:2005/04/03(日) 11:49:50 ID:TBOevbIy
>>381
>アザラシ病:スクーター全般の持病で、乗り方の問題。

そんなことは無い。
スク4台目ですが、スペが初めてです。
部品製造品質の問題と思われ。(ショップで確認済み)

>>395
大体納得可。
決して速くないよな。
400774RR:2005/04/03(日) 11:53:16 ID:hxQIAXX5
デザインで買うならシグXとかじゃねーのか?
もうスペ100買う理由って社員とか取引先以外無いだろう。
先に買っちまった俺らは負けなんだから
「正常な人間の選択」とか悲しすぎるからもうやめよう。
401774RR:2005/04/03(日) 12:26:08 ID:FFROtszP
シグXとV125とスペ100を候補にしました。
シグXは予算が合わず×。
V125は新型ですが、デザイン×、2ケツ苦しいで×。
→子供とツーリングに行くので、スペ100にしました。
402774RR:2005/04/03(日) 12:45:02 ID:qgeaUtdW
すぺ100に限らないんだが、2ケツするときはサイドスタンドないと
後ろの人は乗り降りしにくいのな。
403774RR:2005/04/03(日) 14:08:49 ID:piy2KL/I
叩きすぎなんだよ..つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

原2ユーザーなら、
多少、(いや、かなり)不満があっても、
買った原2に乗り続けなくちゃいけない事くらい解るだろ...
404774RR:2005/04/03(日) 14:46:39 ID:eHBs5AmT
傷口か大きくならないうちに乗り換える事も出来るよ。
405774RR:2005/04/03(日) 16:18:18 ID:3Me70DlE
いやー買おうかなと思ってるんだけど、このスレ見てると悲しくなってくる。
スクーターズフェアが終わった後
もしくは発売丸二年経つ9月に進化を期待したい
マイナーも何もしないようならスペはあきらめ、キムコにしようかなっと
406774RR:2005/04/03(日) 16:34:29 ID:r/BbJp/4
このスレ人気だな。
407774RR:2005/04/03(日) 17:33:47 ID:qn/f4YaN
ベテランの個人タクシーですらイライラさせる加速だろ。
クズだよ、クズ、クズはスペイシー100!


名言だな!
408774RR:2005/04/03(日) 17:34:35 ID:qn/f4YaN
スペイシー100=粗大ゴミ
409774RR:2005/04/03(日) 17:35:23 ID:UHXy4O7t
おれはスペがかっこいいと思うけどなー。
ステッカーとか貼るとなかなか映えそうな気がするんだけど。
Vとかは貼るとしてもどうせBOOWYのステッカーでしょ。
410774RR:2005/04/03(日) 17:35:50 ID:qn/f4YaN
ホンダは何で粗大ゴミを20万で売ってるの?
頭おかしいの?
なめてるの?
ふざけてるの?

411774RR:2005/04/03(日) 17:41:33 ID:pdgo+DxJ
>>410
だからさー、ここに書いても答え出ないから。
メーカーに聞けよ。
412774RR:2005/04/03(日) 18:01:46 ID:TlrLMRBd
qn/f4YaN さんは、勘違いでスペ100を買って余程くやしい思いを
しているのだろうか?

それともスペ100以下のに乗ってて、余程くやしい思いをしている
のだろうか..

413774RR:2005/04/03(日) 18:02:18 ID:TlrLMRBd
qn/f4YaN さんは、勘違いでスペ100を買って余程くやしい思いを
しているのだろうか?

それともスペ100以下のに乗ってて、余程くやしい思いをしている
のだろうか..

414774RR:2005/04/03(日) 18:14:39 ID:lT4RtPgE
アンチ粘着レスこそ人気の証。
あ 気になってしょうがない。
415774RR:2005/04/03(日) 19:18:57 ID:iM4JnuML
そうそう。
ジャイアンツみたいなモンですよw
416774RR:2005/04/03(日) 19:39:42 ID:ta3H8qe6
>>407マジ?
よし、学生卒業した俺に合ってそうなだなスペ100.
欲しいな。
417774RR:2005/04/03(日) 20:29:51 ID:TlrLMRBd
水道橋・飯田橋あたりに居る、黄色いスペ100バイク便仕様が気になる..
418774RR:2005/04/03(日) 23:55:26 ID:mok8yr4A
なんかこのスレ、皮肉なことにアンチがいないとどんどん下がるな。
419774RR:2005/04/04(月) 00:02:29 ID:a6zwBks7
ベテランの個人タクシーですらイライラさせる加速だろ。
クズだよ、クズ、クズはスペイシー100!
タクシーが悪いんじゃなくてスペが遅いんだ

>>なんかこのスレ、皮肉なことにアンチがいないとどんどん下がるな。
誉めるとこないし
犠牲者が増えないように定期的に晒し上げ


420774RR:2005/04/04(月) 00:12:51 ID:9ZpLg02Q
ベテランの個人タクシーですらイライラさせる加速だろ。
クズだよ、クズ、クズはスペイシー100!

今年の流行語大賞候補だな
421774RR:2005/04/04(月) 01:08:15 ID:hCSTnEUt
粘着ニートが一人でわめき散らしているようだけど
実際に走っているスペを見てもそんなに遅くはないよ。
422774RR:2005/04/04(月) 01:19:10 ID:hvBgWWR/
>>421
遅いよ。前を走られるとイライラする。
この排気量じゃ仕方無い・・とは思うけど。
423774RR:2005/04/04(月) 01:21:12 ID:vVih0djF
あと10万安ければ買うが
低出力、滑るタイヤ、リコールの手間を考えれば
今の価格は高杉だな
424774RR:2005/04/04(月) 01:49:01 ID:ATTjv/Kr
スペが速いとはいわんが、タクシーには負けないけど・・・
ここで少年が比較に出す、旧原チャなんて、
ウイリーするほど元気だったし。(JOGZとか)

てゆーか、いい加減に飽きて、
誰も突っ込まなくなったんだろうなぁ。
一人だけだし、喚いてるは。

アドレススレはエンスト房が騒いでるし、
どこでも一緒だけど。
次からはスルーするゴメン。
425774RR:2005/04/04(月) 04:09:31 ID:a6zwBks7
ベテランの個人タクシーですらイライラさせる加速だろ。
クズだよ、クズ、クズはスペイシー100!
タクシーが悪いんじゃなくてスペが遅いんだ

遅いよ。遅いよ。遅いよ。前を走られるとイライラする。
426774RR:2005/04/04(月) 04:10:52 ID:a6zwBks7
「問題なく走れる」と言い切るだけなら、自転車でも言える
「車にあわせて、運転をすればいい」なら自転車でも良いだろ
自転車にあわせろ!
「エコ」排気ガスなどない自転車だよな
「近距離しか使わない」自転車で良いじゃん
「燃費がいい」ガソリン使わんし自転車で良いじゃん
お前の仕様用途は自転車で十分だから
自転車にしとけバイクは10年早い
427774RR:2005/04/04(月) 06:15:58 ID:zBSExxeI
スペイシー100購入考えてます。
メットインとかどのくらい入りますか?フルフェ一個入ればいいかなーなんて
思ってますけど・・・
428774RR:2005/04/04(月) 06:32:53 ID:pqMXhWYQ
スペ100はリード系よりは狭いけど、ヘル+雨具位入ると思った。

V125は設計が新しいし横型エンジンなのに、何であんなにメットインスペースが
狭いんだろう?
429774RR:2005/04/04(月) 06:45:01 ID:yAz2som0
>>428 ガソリンが足下じゃないから。
それも軽量化の為でしょう。上にあれば重力で落ちますから。
430774RR:2005/04/04(月) 06:57:38 ID:SNEPfOZi
軽量化というよりはコストダウンだな。
タンクが足下にあるとポンプが必要になるからな。
431774RR:2005/04/04(月) 07:22:30 ID:4Jhsdyr0
>>427
メットインはフルフェ入ります
雨具は種類によるけど、フルフェの中に入ったら入る
でも箱つけることをお薦めします
擦り抜けも全然かわんないよ

とレスしてみる。
過去スレやらレスも参照のこと
432774RR:2005/04/04(月) 09:43:01 ID:qOIReaKg
433774RR:2005/04/04(月) 11:28:58 ID:h00xPWpe
>>426はとうとう馬脚を現したな。

スペ100がクソだとか書いておいて、今度は乗ってる香具師を罵倒し始めたぞ。
>>426はスペ100が売れると困る立場の人間だという事だな。

他社のスクーターを売っている側の工作員か。
434774RR:2005/04/04(月) 11:41:20 ID:h2pBxqe7
スペイシースレは随分スパイシーなんですね
435774RR:2005/04/04(月) 15:26:23 ID:zwGGORQD
>>428
狭いというより、横に広い。
XLサイズのヘルメットが入る。
おかげでシートの幅があるから楽。
436774RR:2005/04/04(月) 15:43:16 ID:a6zwBks7
お前の仕様用途は自転車で十分だから自転車にしとけバイクは10年早い
「問題なく走れる」と言い切るだけなら、自転車でも言える
「車にあわせて、運転をすればいい」なら自転車でも良いだろ
自転車にあわせろ!
「エコ」排気ガスなどない自転車だよな
「近距離しか使わない」自転車で良いじゃん
「燃費がいい」ガソリン使わんし自転車で良いじゃん
遅いイライラする。

437774RR:2005/04/04(月) 15:48:22 ID:a6zwBks7
有り余るパワーを持て余しながら走るのと
有るパワーの全開で走るのじゃ全然違うよな
438774RR:2005/04/04(月) 15:56:09 ID:UxEKCthS
スペイシー100って自転車より遅いの?さすがホンダ!!
439774RR:2005/04/04(月) 16:42:33 ID:IoC8SPxO
おまーら、F1見たか
すげぇぞ、ホンダクオリティ
他社には、マネできねぇよ!
440774RR:2005/04/04(月) 20:40:31 ID:6Wg6Sslj
今日会社の駐輪場に見慣れないスクーターがあったので
近づいて見たら、アドレスV125だった。
前にカゴをつけてたので、ダサかったが、
前作?に比べたらまだ許せるデザインだった。
でも重量感に欠けるというか、頼りない感じがした。
まぁそれが良い所なのかも知れないが。
でも2人乗りは後ろに乗る人が辛そううだった。
実際に乗ってないので、乗り心地等は分からんが。
可愛いデザインが好きな人はスペイシーの方が好きかも。
逆に男っぽいデザインが好きな漢にはアドレスがいいかも。

ちなみに私はスペイシーの黄色に乗ってます。
周りの反応は連れに「ダサッ!」と言われる場合もあれば、
女の子に「可愛い!」と言われることもあります。
まぁ足代わりなんで、見た目にはそんなに拘りませんが、
自分的には、スペの黄色に満足してます。
441774RR:2005/04/04(月) 22:24:55 ID:IGdqsZ5q
アンチ粘着レスこそ人気の証。
あ 気になってしょうがない。
442774RR:2005/04/04(月) 23:48:12 ID:a6zwBks7
アンチ粘着レスは本当に不評の場合もあるんだけどな
443774RR:2005/04/05(火) 00:00:45 ID:ivtJZOkI
>427
フルフェ1個ならギリ入ります、ほんとギリだけど
この辺はV100の方が数段上だね

でもV100やV125みたいなちんまい車体はもー嫌気が差した
ので今度はスペ100買う、買ったらそっこーリヤBOXつけるし
444774R:2005/04/05(火) 00:11:21 ID:D5rfPjSr
スペの取り説、見れます。
ttp://www.honda.co.jp/manual-motor/
445774RR:2005/04/05(火) 11:30:29 ID:be+rFY/W
昨日、神保町付近で初めて白スペ見たけどいいな〜。
綺麗な白色とテールランプのキラキラが妙に合ってた。

FORZAから乗り換えようかと思案中。
446774RR:2005/04/05(火) 11:56:06 ID:6CycypMy
>>445
ちょっと待て。

なぜスペ100に乗り換えようと思ったワケ?
スペ100はFORZAに較べると非力だしスピードも出ないぞ。
オレもスペ100乗りだが、走りに関しては乗り換えはお薦めできない。
粘着ニートほど否定する気もないけどね。

メインのバイク(or車)があった上でゲタ代わりになら良いんだが。
447774RR:2005/04/05(火) 12:05:14 ID:SjhAf+Tf
>>445
私スペ100乗りですがそれはどうかと思いますたw
448445:2005/04/05(火) 12:25:23 ID:be+rFY/W
自分にはFORZA勿体無いかな〜。と。
文京区在住なのでスピードあまり必要なさそうだし。

自分の場合バイク使う時って、毎日の駅までの通勤&
自宅から半径2km圏内なんですよね。

FORZAは駅に置いている時間が長いので悪戯が心配ですが、
(乗ってる人には失礼ですが)スペなら多少傷つけられたり汚されたりしても我慢できそうかなと。
449774RR:2005/04/05(火) 13:29:30 ID:RpJVCv3B
>>440
周りの反応は連れに「ダサッ!」と言われる場合もあれば、
女の子に「可愛い!」と言われることもあります。

これ激しく俺とカブってる。
女の子には意外と受けがよい、不思議と。
男からは不評だ・・・たまに男でもいいじゃんって言ってくれるけど。

ま、正直デザインは二の次で、気軽さを重視したんだけど。
450774RR:2005/04/05(火) 13:51:10 ID:+2c4lRXA
リアボックスを付けると、マジェ並に邪魔な大きさなんだがな。
セカンドマシンとして駄目駄目だろ。
誰を対象なんだ?メインにはとても無理な非力さだしね。
451774RR:2005/04/05(火) 13:56:53 ID:+2c4lRXA
人の迷惑かえりみない、人間のクズ専用!!!!!!
走れば、周りの車がイライラ、停めれば通行の邪魔。
452774RR:2005/04/05(火) 14:23:50 ID:gAHOOEIV
>>be+rFY/W

FORZA → スペ100は悲しすぎる。
原1の適当なのを買い足したほうが良いんじゃないか?
453774RR:2005/04/05(火) 15:29:46 ID:6CycypMy
>>448
なるほど。
そういうことならスペ100がうってつけだ。
FORZAより軽くて小さいから取りまわしはいい。

ただし、大幅なスペックダウンになるから、買う前に試乗した方がいい。
買うなら納得した上で、な。
454774RR:2005/04/05(火) 17:33:03 ID:JaKPjzO+
ビクスクは街乗りばっかだとなんか、はずかしい。
455774RR:2005/04/05(火) 18:51:13 ID:+2c4lRXA
人の迷惑かえりみない人間のクズは人間として恥ずかしい

走れば、周りの車がイライラ、停めれば通行の邪魔。
456445:2005/04/05(火) 18:54:30 ID:w/G5fRrW
>453
はい。試乗はしっかりしたいと思います。
FORZAのスマートキーの便利さを手放すのが残念ですが。
457774RR:2005/04/05(火) 19:11:17 ID:slMez0ld
>>452
おまいのIDも悲しすぎるよな。
458774RR:2005/04/05(火) 19:19:33 ID:zsDsAnzB
>>448
正解。

シグナス→マジェ→スカブ400→SW600→FORZA→スペ100と
乗り継いできた俺から言わせてもらうと
ちょい乗りなら断然スペ100の方が楽チンだよ。
459774RR:2005/04/05(火) 19:25:47 ID:zsDsAnzB
>>456
って、FORZA乗ってんのかw

ちょい乗り、取り回しが楽な原付ライクを求めながらも
パワーも欲しいというならフォーサイトで決まりでしょ。
これ代車でよく乗ってたがマジ楽だよ。
460774RR:2005/04/05(火) 19:34:51 ID:+2c4lRXA
スペ100にするのは知的障害者だけだぞ、
デザインは、ほとんど一緒だしスペ125にしときなさい。
461774RR:2005/04/05(火) 20:50:41 ID:Yi2xp37O
>人の迷惑かえりみない人間のクズは人間として恥ずかしい


荒らしてるお前自身だろw
462774RR:2005/04/05(火) 20:56:37 ID:Hza9QTSo
>>460
知的障害者はお前だ!帰れ!!
463774RR:2005/04/05(火) 21:49:17 ID:wv43Vf8j
ID:+2c4lRXA が知的障害者でFA
464774RR:2005/04/05(火) 22:02:44 ID:i7DFsn6K
スペイシーにエンスト癖があるというのは本当ですか?
465774RR:2005/04/05(火) 22:16:45 ID:ArVDL2Ub
交差点で右折しようとしてエンスト
直進車にはねられそうになる

死んだらホンダは責任とってくれるのか?
466774RR:2005/04/05(火) 22:24:33 ID:i7DFsn6K
>>465

もしかしてスクーター版 ミ セ リ みたいなもんすか?

燃費の悪さに目をつぶってグラアク乗り続けた方がいいかな。。。

467774RR:2005/04/05(火) 22:26:41 ID:VjgNWjaG
>>464
今のところココでの報告例はない。
先日、交差点内で確かにエンストした。セルも掛からず、かなり焦った。

鍵を付けすぎてキーOFFしたのが原因。
468774RR:2005/04/05(火) 22:30:46 ID:wv43Vf8j
アドレスV125ネタじゃないの?
なんだか粘着君が両方のスレに居るみたいだしw
469774RR:2005/04/05(火) 23:22:18 ID:+2c4lRXA
スペ100にするのは知的障害者だけだぞ、
デザインは、ほとんど一緒だしスペ125にしときなさい。

人の迷惑かえりみない、人間のクズ専用!!!!!!
走れば、周りの車がイライラ、停めれば通行の邪魔。

有り余るパワーを持て余しながら走るのと
有るパワーの全開で走るのじゃ全然違うよな
470774RR:2005/04/05(火) 23:31:28 ID:+2c4lRXA
>>467
>>今のところココでの報告例はない。 エンスト
大嘘ですな
暖かくなる前はなんどか報告例あり
嘘八百のクズ専用

その時のハクチスペ100ユーザーの言い分は、
「他の4ストだって絶対エンストしない分けではない、スペ100は良いバイク」だぞ?
知的障害者だろ、まさにクズ、クズ専用

エンスト、始動性の悪さの実際の対策は、
アイドリングがズレてるのがあるから調節し直せです。
471774RR:2005/04/05(火) 23:35:30 ID:pSJdDPnH
>>ID:+2c4lRXA

なんだかんだ言いながら

>エンスト、始動性の悪さの実際の対策は、
>アイドリングがズレてるのがあるから調節し直せです。

良い香具師だな、お前。
FIだと調節出来ないもんな。
472774RR:2005/04/05(火) 23:36:11 ID:RpJVCv3B
ベテランの個人タクシーですらイライラさせる加速だろ。
クズだよ、クズ、クズはスペイシー100!
473774RR:2005/04/05(火) 23:38:41 ID:+2c4lRXA
乗ってる奴の一部が一番問題
474774RR:2005/04/05(火) 23:42:53 ID:FXujnHB8
>>464
スペにエンスト癖はない。
エンストするのはシグXとV125だろ。
475774RR:2005/04/05(火) 23:44:04 ID:+2c4lRXA
ホンダが安いバイクを売りたくなかったのもその辺だろ。
値段が下がったら見事にクズが寄って来た。
476774RR:2005/04/05(火) 23:45:23 ID:+2c4lRXA
>>474
アイドリングってなんか解るか?
477774RR:2005/04/05(火) 23:47:31 ID:dzDrkGPJ
スペイシー100に乗りなよ
キャブ方式だからエンストしないし
パワーも押さえられて扱いやすくタイヤ滑るし減らない
ちょっとモッサリだけど一般道、バイク板で煽られまくって人気者だし
燃費も良いし価格もV125と近くていいことずくめだよ
478774RR:2005/04/05(火) 23:52:58 ID:+2c4lRXA
燃料も落下式でメットイン狭いし
479774RR:2005/04/05(火) 23:54:30 ID:pSJdDPnH
なんかイライラしてる香具師のカキコがいくつかあるけど・・・

もっとイライラしてくれ

胃に穴を開けるとか、頭がハゲるまでなw
480774RR:2005/04/06(水) 00:13:51 ID:XDdPwAY/
↑クズ
481774RR:2005/04/06(水) 00:24:40 ID:EBTF4xV8
>>ID:+2c4lRXA
お前が勧めてるスペ125も燃料タンクは同じ場所なんだが・・・
482774RR:2005/04/06(水) 00:27:37 ID:XDdPwAY/
>>481
BMWのバイクだってタイヤは二個だぞ?
まさに基地外、クズ専用
483774RR:2005/04/06(水) 00:30:32 ID:5WxXfeb1
こいつにとって最高のバイクはBMWらしい
484774RR:2005/04/06(水) 00:54:31 ID:EBTF4xV8
やはり日本語が通じないようですね・・・
485774RR:2005/04/06(水) 00:57:56 ID:XDdPwAY/
まさに基地外、クズ専用
486774RR:2005/04/06(水) 10:04:18 ID:EQzav+ap
ID:XDdPwAY/=粘着ニート

とうとう自分以外の全てのカキコにキバを向けるようになってしまいましたw
”弱いイヌほどよく吼える”の典型ですね。

もっと吼えてみせろよ、嘲笑してやるからw
487774RR:2005/04/06(水) 10:36:59 ID:e9sxqKHp
スペ叩いてなんかいいことあんの?
488774RR:2005/04/06(水) 14:12:26 ID:TtfWX4en
>>487
前スレからずっとこの調子ですから ID:XDdPwAY www

コテハンも付けずにほざいて楽しんでるだけですから
まあコテハン付けなくても誰だかわかるけどねw
皆さんスルーよろしこ
489マジェ乗り:2005/04/06(水) 14:33:16 ID:Rc3KMGtt
今日スペイシー100煽って遊んでたらお前らみたいなアホ面して
横道に逃げていったよ。最後にクラクション鳴らしてやったけどなW
鈍間のスペイシー100は道路のゴミ同然WWW
490774RR:2005/04/06(水) 16:16:06 ID:2xQXT4Hx
>マジェ乗り
まさに基地外、クズ専用
491774RR:2005/04/06(水) 16:26:08 ID:okq8YkVj
>487
ホンダのスペをたたくことで自社のバイクが売れると会社が判断したんだろう。
会社の指示だからしょうがない。かわいそうな気もする。
492774RR:2005/04/06(水) 16:27:39 ID:u+59hTCi
↑スペ100乗りは妄想癖の持ち主が多いねw
493774RR:2005/04/06(水) 17:28:45 ID:y5wfkpjy
平坦路ゆわkm〜よわkm出るのはわかったんだけど、登坂はどうなんでしょ?
碓氷峠や箱根に行った漢のレポをきぼん。
494774RR:2005/04/06(水) 18:12:52 ID:EQzav+ap
>>493

>碓氷峠や箱根

スペ100は街乗り向きだと思うんだが、そこは街中なのか?
495774RR:2005/04/06(水) 18:49:42 ID:e9sxqKHp
>>493碓氷峠をスペで走りしかもこのスレ見て書き込む
奴がいる可能性は薄いと見た。
496774RR:2005/04/06(水) 19:07:01 ID:gf5yihe8
ID変えて自作自演も大変でつね。
497774RR:2005/04/06(水) 19:25:56 ID:y+UWy6GC
>>493
箱根旧道では一旦速度が落ちたら40〜50km/hです。(ノーマル・1名)

碓氷旧道も走ってみたい。(通行止めだっけ?)
498774RR:2005/04/06(水) 19:57:25 ID:liKyv8zz
>>497

おお、漢のレポートが!


でもオレ、そもそも箱根ってドコにあるのかすら知らないんだよな。
地理苦手だし・・・orz
499774RR:2005/04/06(水) 20:21:43 ID:sLHeACfr
今日は、スペ100に乗ってるだけで
「どけ、カス殺すぞ」と罵倒された上に、タイヤが滑ってこけかけた。
そのうち本当に後ろから当てられそうです。
マゾには最高に、いいバイクです。
500774RR:2005/04/06(水) 20:35:53 ID:oyKFDTqk
500げっと!
501774RR:2005/04/06(水) 20:57:15 ID:VL0UBQWR
漏れは交差点右折しようと思ったら
後ろから抜こうとした基地害レガシー(セダン)に
ひき殺されそうになったので、恐ろしくて買い換えた。
その前の上り坂で遅かったので抜かそうとしたらしいが…。
怖すぎ。
502774RR:2005/04/06(水) 21:26:13 ID:VftsKJHW
とりあえず、皆が合意している事項は以下の通り

○上り坂で特に遅い
○平坦路の最高速はよわ`程度
○とにかくタイヤがよく滑る
○燃費は良い
○静か
○エンジン出力7.1馬力
503774RR:2005/04/06(水) 21:34:33 ID:hVqRLCrB
504774RR:2005/04/06(水) 21:38:13 ID:liKyv8zz
>>503
dクス
ここが箱根かぁ・・・でも坂の具合は解らないな。
身近な坂で試してみる。
505774RR:2005/04/06(水) 21:40:24 ID:5WxXfeb1
もっと面白いネタを書いてくれ
506774RR:2005/04/06(水) 21:57:25 ID:fOm+KHD7
3kmぐらい走ったあとでセンタースタンドたてて、それからまた走ろうと
センスタなおしてドンと後輪が地面についた瞬間エンストする

そこでアイドリング調整したいのですがネジを右まわしで回転数が
上がるのでしょうか?
おしえて。
507774RR:2005/04/06(水) 22:18:04 ID:VftsKJHW
エンジン掛けたままネジ回してみる!
508774RR:2005/04/06(水) 22:30:05 ID:w1wBUh7K
>>504
身近の坂では10%勾配でも登る。
レインボーブリッジもかなりの勾配だが、やわkm/h以上で越えてくれる。
距離の長い山道が苦手です。
箱根湯本から芦ノ湖までの勾配はツライですが、大概の4輪もそんなに加速
出来ないので一緒です。
勾配の具合は箱根駅伝あたりでググると画像が見つかるかも。

やっと季節も良くなったので芦ノ湖まで行く人いますか?
509774RR:2005/04/06(水) 22:36:46 ID:liKyv8zz
>>506

>3kmぐらい走ったあとでセンタースタンドたてて、それからまた走ろうと
>センスタなおしてドンと後輪が地面についた瞬間エンストする

それ、クラッチが繋がったままだからエンストするんじゃないか?
510774RR:2005/04/06(水) 22:44:14 ID:eCH9VeIv
>>508
もしかして名無しでGOさん?
511774RR:2005/04/07(木) 00:32:27 ID:YagDxVRC
ベテランの個人タクシーですらイライラさせる加速だろ。
クズだよ、クズ、クズはスペイシー100!

512774RR:2005/04/07(木) 00:35:59 ID:cor3Ce3N
凄いな。コイツもう地縛霊と同じだろ
513774RR:2005/04/07(木) 00:41:33 ID:YagDxVRC
486 774RR sage 2005/04/06(水) 10:04:18 ID:EQzav+ap
ID:XDdPwAY/=粘着ニート

とうとう自分以外の全てのカキコにキバを向けるようになってしまいましたw
”弱いイヌほどよく吼える”の典型ですね。
ベテランの個人タクシーですらイライラさせる加速だろ。
クズだよ、クズ、クズはスペイシー100!

地縛霊地縛霊地縛霊
514774RR:2005/04/07(木) 00:45:51 ID:YagDxVRC
”弱いイヌほどよく吼える”
デマを流した責任もてや
住所と名前さらせや、「本当に良いバイク」なら誰も殴りにきたり、
嫌がらせなどしないないだろ?
515774RR:2005/04/07(木) 00:47:55 ID:YagDxVRC
とても人に進められるもんじゃねぇだろ!
住所と名前さらせや、「本当に良いバイク」なら誰も殴りにきたり、
嫌がらせなどしないないだろ?

みんなきっと、感謝してくれるってな(藁藁
516774RR:2005/04/07(木) 00:53:21 ID:YagDxVRC
「問題なく走れる」と言い切るだけなら、自転車でも言える
「車にあわせて、運転をすればいい」なら自転車でも良いだろ自転車にあわせろ!
「エコ」排気ガスなどない自転車だよな
「近距離しか使わない」自転車で良いじゃん
特に「駅までの通勤や15`以内」のボケ、自転車で十分だろ
「燃費がいい」ガソリン使わんし自転車で良いじゃん
「お金を大事にする」自転車で良いじゃん
お前の仕様用途は自転車で十分だから
自転車にしとけバイクは10年早い
517774RR:2005/04/07(木) 01:16:53 ID:w2bRoF6A
>>516
ワラ
518774RR:2005/04/07(木) 02:35:35 ID:iHRpvaci
>>516
すまん、スペ100じゃオレのチャリのホイールも買えんのだわ。
自転車だと盗難怖いけどスペ100じゃ少し安心だな。
519774RR:2005/04/07(木) 02:40:15 ID:YagDxVRC
とても人に進められるもんじゃねぇだろ!
住所と名前さらせや、「本当に良いバイク」なら誰も殴りにきたり、
嫌がらせなどしないないだろ?

みんなきっと、感謝してくれるってな(藁藁
520774RR:2005/04/07(木) 02:57:13 ID:If7ZoAAm
ID:YagDxVRC

コイツむっちゃオモロイなw
確かにチャンコロの造ったモンに命預けるのはヤバイ。
エンストっちゅうのもイチビリにしちゃたいがいやでw
ワシもスペを候補から除外〜
521774RR:2005/04/07(木) 04:09:48 ID:YagDxVRC
人間には二種類ある

損をしたら他の人が同じ間違いをしないように警告する奴と
自分だけ損をするのが嫌な奴
522774RR:2005/04/07(木) 04:10:40 ID:NDrOsqMk
>518
カーボンですか。いいものに乗っていますね。
523774RR:2005/04/07(木) 08:55:32 ID:dY18v28e
スペイシーって遅くて邪魔なんだよな

追突しそうで怖いから道の真中走らないでね
524774RR:2005/04/07(木) 09:03:09 ID:KCngF3Ae
「ぶっちゃけこのクラスどれを買えばいいの?」

V125のデザインは日曜の朝の子供向け番組みたいでイヤです。
スペのデザインが気に入っていたんですが。此処にいると買っちゃヤバイかんじで困ってます。

PGOのBUBUとかもいいなと思ってます。
525774RR:2005/04/07(木) 09:11:41 ID:YagDxVRC
>>「ぶっちゃけこのクラスどれを買えばいいの?」
スペイシー100以外
526774RR:2005/04/07(木) 09:21:06 ID:l9s0++67
>>519
×進める
〇勧める
527774RR:2005/04/07(木) 09:27:42 ID:CxCPToHA
ID:YagDxVRCがファビョってるw
528774RR:2005/04/07(木) 10:08:54 ID:LruV8+Sd
>>524
先日信号待ちしてる俺のスペ100の隣になんだかちっちゃい原付が並んだんで
ウザイなコイツと思いつつ横目で確認したらV125だったけど、
パッと見そんなにダサくなかったよ。
ただ乗ってる奴が大男のDQNでバイクとミスマッチって感じで超ダサかったw
529774RR:2005/04/07(木) 10:40:21 ID:fx8UeHdt
>乗ってる奴が大男のDQN
マッチしてんじゃん。
530774RR:2005/04/07(木) 13:58:10 ID:XhwLqEqu
>>524
スペイシー100に乗りなよ
キャブ方式だからエンストしないし
パワーも原1並に押さえられて扱いやすくタイヤも減らない
ちょっとモッサリで一般道、バイク板で煽られまくって人気者だし
燃費も良いし価格もV125と近くていいことずくめだよ
531774RR:2005/04/07(木) 14:15:53 ID:XiMbUBDN
>>530
パワーは原1並でも車重がぜんぜん重いからタイヤは減るよ!
532774RR:2005/04/07(木) 14:41:13 ID:Z3g0b/5a
>>531
チャンコロタイヤをなめるなよ!
533774RR:2005/04/07(木) 14:57:14 ID:XiMbUBDN
そうだね!チャンコロタイヤの最強グリップを舐めてたよ
あの絶望的なグリップでは長持ち間違いなしだね
534774RR:2005/04/07(木) 16:36:22 ID:agWg4eRG
あのタイヤ、スペ100に乗ってた頃、毎朝
橋の入り口の鉄板でモタードしてました (w
ところで、>>530 さん
なんでキャブだとエンストしないの?意味不明。
535774RR:2005/04/07(木) 16:46:24 ID:XiMbUBDN
僕は晴れの日の交差点の横断歩道の白線でモタードしてたYO!
536774RR:2005/04/07(木) 17:57:26 ID:NmHpEf3j
モタードってなんだ現象だ???
537774RR:2005/04/07(木) 18:37:32 ID:vy0jwpGa
>>536
リヤタイヤがスライドしたんだろ
538506:2005/04/07(木) 19:35:39 ID:NmHpEf3j
>>509さんのゆうとおりかもと思ってスタンドもどすとき
ブレーキかけてやってみたけどエンストした。
>>507さんのゆうとおりエンジンまわしながらネジまわして
調整しました。
しばらく様子みます。
お二人さんどうもありがとう。
539774RR:2005/04/07(木) 22:00:40 ID:NDrOsqMk
506は解決したならいいけど、
それだけ再現性があるなら、素直にバイク屋に行って調整してもらったほうがいいですよ。
それは普通じゃないです。
540774RR:2005/04/07(木) 22:53:14 ID:HvNANPGJ
おまえら何でこんな、遅い、滑りやすい糞バイクなんて乗ってるの
V125買えばいいじゃん

ああ、ホンダに騙されて間違えて買っちゃったんだね
そして金が無いので代替ができないと
負け組ですね君ら、素直にV125発売を待ってれば良かったのにね
541774RR:2005/04/07(木) 23:08:34 ID:q8n/02kV
センタースタンドもない
ちっこい 見た目原付50cc
積載能力極小
デザイン ダサい

=V125却下
542774RR:2005/04/07(木) 23:10:26 ID:q8n/02kV
ついでに

スズキ=三流品質メーカー
543774RR:2005/04/07(木) 23:10:44 ID:ipxw05Kf
>>540
ダサ過ぎてV125には興味ないww
544774RR:2005/04/07(木) 23:11:54 ID:BzWuw1Wi
センスタあるじゃん
デザインダサいのは原2共通の悩みだし。
(シグナスはいいって人もいるけど)

ま、そんな俺は糞スクスペ100乗り。
とっても気にいってます。
545774RR:2005/04/07(木) 23:22:58 ID:NDrOsqMk
二種に乗ってる人は、小さいスクーターというカテゴリが好きなわけだから、
同種のスクーターにこんな憎悪の念を持ち続けることはありえないですね。
そろそろ限界じゃないですか?

>544
ほんとにその通りだと思います。> ダサいのは共通
シグナスも最初のインパクトはよかったけども、真っ赤なのがでたあたりから
ちょっと敬遠気味になってますね…… そっちいっちゃうのか、という。
546774RR:2005/04/07(木) 23:30:25 ID:HvNANPGJ
おいおい、デザインなんかの好みは人それぞれ
スペがもっさりしててダサいと言う奴もいる

しかし、走行性能ばっかは性格に良し悪しがでるからな

センスタはあるぞ、さらに積載性はそれほど変わらないしな
小さくて速いのは都心で有利
でかくて遅いスペは取り柄あるのか?まさか原2でタンデムを楽しむ馬鹿?

あと、三流品質メーカーって最近はホンダのことだからな
リードの低温病とか、シルバーウィングが燃えたりとかな
547774RR:2005/04/07(木) 23:36:11 ID:d7WNODaI
はいはい、その句点を使わない書き込みはアナタですね。
毎晩ご苦労様w
548774RR:2005/04/07(木) 23:40:40 ID:UMpLqyJ8
>あと、三流品質メーカーって最近はホンダのことだからな

お前は、人間として三流以下w
549774RR:2005/04/07(木) 23:42:43 ID:HvNANPGJ
別人だっちゅーの
どうやらスペ海苔は少しでも自分の認めたくない事実を出されると
脳内で自動に頭のおかしな奴になるらしいなw

それで同じ価格帯のスペ100はV125に勝てる所があるのかw
550774RR:2005/04/07(木) 23:52:34 ID:d7WNODaI
その優劣にやたらと拘る粘着質な書き込みはとても別人とは思えん。
ちうか別に他車種との勝ちとか負けとか気にしたこと無いよ。。。
気にする人は買わんでしょ。
551774RR:2005/04/07(木) 23:53:54 ID:HvNANPGJ
じゃあ何でスペ100買うの?
マジ疑問
552774RR:2005/04/07(木) 23:54:29 ID:d7WNODaI
黄色。
553774RR:2005/04/07(木) 23:55:08 ID:8SZ7jx70
>>549
この人、何しにきてんのここに?
554774RR:2005/04/07(木) 23:58:44 ID:d7WNODaI
>>553
きっとスペ100を叩くことでしか優越感を得られないかわいそうな人なんだよ。
555774RR:2005/04/08(金) 00:01:31 ID:3VzT/9MT
IDが・・・・ ID:HvNANPGJ

せっかくGJなのに内容は・・・・?
556774RR:2005/04/08(金) 00:02:21 ID:ipxw05Kf
書き込んでる時間からしても確実にニートだな。
557774RR:2005/04/08(金) 00:06:06 ID:cBY0jkZg
また地縛霊が出て来たのか
558774RR:2005/04/08(金) 00:06:36 ID:YwYno3/c
>>556
それと、書き込んでる内容からしても、あまりに偏りがある。
世間を知らない事を吐露してる。
559774RR:2005/04/08(金) 00:13:34 ID:HeR8ky3v
頭のおかしな人には気をつけましょう 

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
http://info.2ch.net/before.html

え〜と、あれな書き込みが続く場合は、「木の芽時」なので、放置してくださいです・・・。
560774RR:2005/04/08(金) 00:21:25 ID:+WBmnJE8
バイク板でも最高の楽しいスレに成長しましたね
スペ100恐るべし!
561774RR:2005/04/08(金) 02:06:50 ID:luv171ln
私はまったく不満ないですね〜。
加速はLPGのタクシーのフル加速時と
ちょうど同じぐらい。今日分かりました。
エンストは過去全く経験なし。
なお、昨日アドレスV110ちぎりましたよ。
アーシングのみやってますが(遊びで自作2000円ぐらい)。
50ccプラスαで十分と考えていましたが
私は予想以上です。品質(材質)も今日び他のスクーターと
見比べても何ら変わりません。(例えばリード90やスペ125)
鍵穴がチョッピリ使いにくいかな。力まず軽くやるのがコツ。
ミラー位置が高いので普通車のドアミラーの上になり
すり抜けも楽勝です。乗り心地も良く大きさもギリギリ
原付サイズ。普段はノンビリ走ってますが充分です。
利用は街中での足です。手軽で燃費も良いので他の
バイクや車にはあまり乗らなくなりました。
562774RR:2005/04/08(金) 02:14:21 ID:luv171ln
あとタイヤ?私は不安になったことはありません。
乗り方じゃないですかね。細めで転がり抵抗も少なくて
いいんじゃないですかね。減りも少なそうですし。
本当に私の率直な感想です。
563774RR:2005/04/08(金) 04:49:09 ID:M7usc+KV
「問題なく走れる」と言い切るだけなら、自転車でも言える
「車にあわせて、運転をすればいい」なら自転車でも良いだろ自転車にあわせろ!
「エコ」排気ガスなどない自転車だよな
「近距離しか使わない」自転車で良いじゃん
特に「駅までの通勤や15`以内」のボケ、自転車で十分だろ
「燃費がいい」ガソリン使わんし自転車で良いじゃん
「お金を大事にする」自転車で良いじゃん
お前の仕様用途は自転車で十分だから
自転車にしとけバイクは10年早い

さっさと住所と名前さらせや
本当に「良いバイク」なら誰も殴りにきたり、 嫌がらせなどしないないだろと
取り合えず、スペ100、見かけたら「どう?」と聞いてるが不満しか聞いたことねぇぞ
満足の奴はどこのどいつだ?
564774RR:2005/04/08(金) 04:56:10 ID:M7usc+KV
アーシングとかアホかと
効果があるならメーカーが標準でやるだろが

565774RR:2005/04/08(金) 05:07:08 ID:qDgVH2+P
ヘッドライトはちょい明るくなるよ。
その他は気休めだわな。
566774RR:2005/04/08(金) 07:37:27 ID:luv171ln
563の君には一度会いたいね。
福岡に来る時は教えてね。
東京にはちょくちょく行くけど
君何処?
567774RR:2005/04/08(金) 08:30:42 ID:P6iJMib0
>アーシングとかアホかと
>効果があるならメーカーが標準でやるだろが

メーカーはやらないよ!
若いね、おたく。
568774RR:2005/04/08(金) 10:02:58 ID:M7usc+KV
>>566
福岡のどこの誰だ?
俺がいかんでも誰かレポしてくれるだろ
どの程度使って、どんな乗り方してるとかな
本当に「良いバイク」なら、きっと感謝して菓子折りぐらい持ってきてくれるよ
まさか、急加速で車間詰めて煽ったりされる事もないだろ
569774RR:2005/04/08(金) 10:18:33 ID:fLVx1uDQ
>>ID:M7usc+KV

>本当に「良いバイク」なら誰も殴りにきたり、 嫌がらせなどしないないだろと

それはスペ100のせいじゃなくて、乗り手のマナーの悪さ(ry
それから、日本語をもっとお勉強しようね、ボクw
それとも某国の言葉の方が得意なのかな?

毎度のことながら面白い香具師だなw
570774RR:2005/04/08(金) 11:35:06 ID:aSGe7+bV
>>569に同意
ほんとに毎度面白いですねww
頭のネジ100本ぐらい飛んでるんじゃないのかなぁ
571774RR:2005/04/08(金) 12:06:31 ID:fkk3DLHt
>>569-570

俺はファンになりかけてるよw
必死な汚れ芸人って感じ。
572774RR:2005/04/08(金) 14:22:37 ID:UZkCoPmD

マジでおもろいなw

アドのエンスト癖がマイチェンで改善されたら購入予定なんでスペ買うことないけど、

ID:M7usc+KV の煽りが楽しいので、このスレ大好きw
573774RR:2005/04/08(金) 19:34:59 ID:XJsxwERj
走ってて殴られた?そりゃバイクの問題じゃなくお前が弱そうだからだ。
まあここで愚痴ってる辺り、何も言い返せなかった本当に弱い人間なんだろうが。
574774RR:2005/04/08(金) 20:07:16 ID:m/ZO/HpE
1ヶ月ほど前、スペ100買った。
アクセルを回すと前に走り出す(略

フツーのスクーターだな、7psとは思えないくらい
地味にそこそこ走る。ライトが明るいのは◎
575774RR:2005/04/08(金) 21:17:41 ID:aSGe7+bV
>>573
誤爆? 釣り?????
576774RR:2005/04/08(金) 21:49:22 ID:praqambN
>>575おまえがこのすれ読んでないのがばれましたな
577774RR:2005/04/08(金) 21:51:31 ID:FUtm3Gx6
>>574
ワラタ
578774RR:2005/04/08(金) 22:07:00 ID:ziNqsdDf
>>574
誤爆? 釣り?????
579774RR:2005/04/08(金) 22:41:00 ID:gjfE6leQ
マジでこういうヤツがそのままの精神で死んで地縛霊になるんだな
580774RR:2005/04/08(金) 22:53:41 ID:v6w9K2jm
>>574
インシュレーターを改造しろ!
加速がよくなるぞ!
パーツリストE-14(間違ってたら御免)参照
581774RR:2005/04/08(金) 22:57:55 ID:ziNqsdDf
コノスレやったら人気あるな

インシュレータ改造とかマフリャ変更とかでパワー出る?
582774RR:2005/04/09(土) 00:09:17 ID:kstN0+Co
でもね、マジレスするとね、

このスペイシー100といい、XR100といい、XR230といい、XR400といい、
ホンダの作るバイクは本当におかしいですよ。

本当にユーザーをバカにしてるんじゃないかと。

「常用域での扱いやすさ〜」って、パワーを出せなかった言い訳だろ!

エンジン屋の心意気はどこにすっとんでいった?

ソウイチロウがスパナ持って墓場から出てくるぞ。本当に。
583774RR:2005/04/09(土) 00:57:32 ID:loOVyzRp
最近のホンダはスズキみたい
同じエンジンで名前と外装変えて売るだけとか
XR100はいいと思うけど
584774RR:2005/04/09(土) 01:07:50 ID:ygmJHRqp
>>582
パワーが欲しいなら大型乗れよ
第一このスレとは関係あるまい。チラシの裏にでもどうぞ
585774RR:2005/04/09(土) 01:28:42 ID:Ny0k2w5z
いや、原付2種相応のパワーが欲しいだけで。
586774RR:2005/04/09(土) 01:32:59 ID:ygmJHRqp
パワーはあるだろ。そのパワーとやらを低中速域にふってあるだけのことだろう
実売価格は20万下回ってる4スト100ccスクーターに何を求めてるのかと
587774RR:2005/04/09(土) 01:44:32 ID:Jsq6cS1O
原1負けるパワーと油断すると滑るタイヤ
低品質リコールだらけでまともに作ってる所があるのか疑問に思うし
どの世帯をターゲットにしてるのかは知らないが
コストパフォーマンスも低い物を買うのはヲタか
他のバイクを知らない人間だけ
スズキに価格だけじゃなくスペックでも負けて続けてるなんて
低中速域云々じゃなくてタダ単に技術が無いんだけだろ
588774RR:2005/04/09(土) 02:39:37 ID:MXuwVBfa
負けてませんが、何か?

スマート・Dio Z4 \210,000(消費税抜本体価格 \200,000)
総排気量(cm3) 49
内径×行程(mm) 38.0×44.0
圧縮比 12.0
最高出力(kW[PS]/rpm) 3.9[5.3]/8,000
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm) 4.8[0.49]/7,500

スペイシー100 \208,950(消費税抜本体価格 \199,000)
総排気量(cm3) 102
内径×行程(mm) 50.0×52.0
圧縮比 9.0
最高出力(kW[PS]/rpm) 5.2[7.1]/7,500
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm) 7.8[0.8]/5,000
589774RR:2005/04/09(土) 02:46:33 ID:MXuwVBfa
スズキLet's4
総排気量 49cm3
内径×行程 / 圧縮比 39.0mm×41.8mm / 10.7
最高出力 3.7kW〈5.0PS〉/8,000rpm
最大トルク 4.5N・m〈0.46kg・m〉/ 6,500rpm
590ブサ海苔:2005/04/09(土) 02:50:44 ID:eym/h/Yn
セカンドにスペ100だけど、何の不満もないよ




591774RR:2005/04/09(土) 03:01:14 ID:vb9S5iiY
リッター持ちなら、原付2種なんてどうでもいいだろw
592774RR:2005/04/09(土) 03:02:12 ID:BJLrvx0J
>>574
ライトだけはほんと羨ましいな。
対向車線で出会うたび大きくて明るいライトだと思う。
593774RR:2005/04/09(土) 03:20:54 ID:QYvpWZnY
スペイシー100
最高出力 (PS/rpm)7.1/7,500
最大トルク (kgm/rpm)0.8/5,000
車両重量/乾燥重量 (kg)101/94

ホンダ ディオ ZX
最高出力 (PS/rpm)7.0/7,000
最大トルク (kgm/rpm)0.74/6,750
車両重量/乾燥重量 (kg)71/66

ホンダ ディオ ZX
最高出力 (PS/rpm)7.2/6,500
最大トルク (kgm/rpm)0.81/6,250
車両重量/乾燥重量 (kg)71/66
594774RR:2005/04/09(土) 03:21:36 ID:QYvpWZnY
スーパージョグZR 49cc
最高出力 (PS/rpm)7.2/7,000
最大トルク (kgm/rpm)0.74/6,500
乾燥重量 (kg)66
595774RR:2005/04/09(土) 03:23:12 ID:QYvpWZnY
中速域は駄目だぞ
40〜60
596774RR:2005/04/09(土) 04:31:57 ID:OBPj+mGW
>582

>587

597リード90乗:2005/04/09(土) 07:01:00 ID:BuH1J2RK
たまに併走するけど、0〜50位を重視しているように思う。
せめて出足はリード90並みにという発想なのかも知れない。
598774RR:2005/04/09(土) 08:16:58 ID:eKwHNVhl
>>593-594  良く暗記したじゃないか..悪い教育制度の見本だな。
599774RR:2005/04/09(土) 10:08:50 ID:noRcV+i5
>>592
ライトだけは何とかならんか?
デザインの問題だが、
恐竜の卵の目玉焼きでもあるまいし。
600774RR:2005/04/09(土) 11:22:55 ID:pAV0tiQH
>> ID:QYvpWZnY

規制が緩かった頃の2ストと現在の規制の厳しい4ストを並べて文句を言われてもねぇ。
じゃあ20年前のヤマハ トレーシーCZ125に勝てない今の原2スクーターってクソじゃん。

ヤマハ トレーシーCZ125
最高出力・最大トルク    16ps/7000rpm 1.7kgm/6500rpm

探せば今でも買えるから欲しいなら自分で探せ。

大体50ccじゃ2人乗り出来ないし制限速度30km/hしかないし広い道路じゃ2段階右折だし。
せっかく原2免許持ってるのに50ccを選ぶなんてマゾとしか思えないってw
601774RR:2005/04/09(土) 12:31:21 ID:2eln8b8i
規制前の2ストオフ車125(DT、KDX、TS)
なんかは、22psだったしな。
602774RR:2005/04/09(土) 12:37:14 ID:k3+sxlI1
>>588-589
ちゃんとレッツ4の値段と重量も書いてあげなよ(w

スマートDioZ4 20万円(税抜)
乾燥重量77Kg、燃費80Km/L
パワーウエイトレシオ 14.52Kg/ps

レッツ4 9.98万円(税抜)
乾燥重量59Kg、燃費80Km/L
パワーウエイトレシオ 11.8Kg/ps

質感とか装備の差は考慮しないとイカンが、それを差し引いても
パワーウエイトレシオの差が凄いね。加速はレッツ4の勝ちでしょう。

アンダーパワーな4st50ccでは徹底的な軽量化というアプローチの方が正しい希ガス。
603774RR:2005/04/09(土) 13:26:44 ID:STjSrLUV
スペ100擁護してるやつは何なの?関係者?
604774RR:2005/04/09(土) 13:35:53 ID:0iUNqQH0
↑お前が場違いなだけだろ、
605774RR:2005/04/09(土) 14:49:13 ID:5LbQ+/OA
トレーシーなんて変態スクーターには乗れないヨ
606774RR:2005/04/09(土) 14:51:01 ID:kstN0+Co
>>600
規制の厳しい現在で売り出し中のV125の存在をどう説明するのだろう・・・
607774RR:2005/04/09(土) 15:50:53 ID:MXuwVBfa
じゃあ最新の125ccの4stで比べよう。

欧州ホンダのSH125i (ED-type)
Engine
Type Liquid-cooled 4-stroke SOHC single
Displacement 125cm3
Max Power Output 10.1Kw/9,000min-1 (95/1/EC)
Max Torque 11.5Nm/7,000min-1 (95/1/EC)

スズキ アドレス V125
エンジン型式 F468・強制空冷・4サイクル・単気筒
弁方式 SOHC・2バルブ
総排気量 124cm3
内径×行程 / 圧縮比 53.5mm×55.2mm / 10.0
最高出力 8.4kW〈11.4PS〉/7,500rpm
最大トルク 12N・m〈1.2kg・m〉/6,000rpm
608774RR:2005/04/09(土) 15:55:25 ID:deYwppMH
>>606
V125/Gはエンジンが専用新設計でFI付き。
トゥディのエンジンをベースにボア&ストロークアップで作ったスペ100のエンジン
とは金のかけ方が違うだろ。
つうかコレでV125/Gとスペ100が同等の性能を持ってたら、よほど鱸の技術が
タコだということで。

ところでV125/Gとホンダ ディオ ZXでどちらが出足が良いんだろうね。
609774RR:2005/04/09(土) 16:04:00 ID:OBPj+mGW
v125スレでやってください。
610774RR:2005/04/09(土) 16:04:53 ID:MXuwVBfa
>>609
俺も書いてて自分でそうオモタヨ
611774RR:2005/04/09(土) 16:08:07 ID:kstN0+Co
V125とスペ100って実売でほとんど値段変わんないジャン。
金のかけ方が違うんなら、どこにホンダは金かけているんだ?

>>607
ちゃんとパワーの出るエンジンをホンダは持っているのにな。
どうしてスペはこんなことになっちゃったんだ?

612774RR:2005/04/09(土) 16:11:49 ID:deYwppMH
外装とかコンビブレーキとかだろうな。
並べてみるとその差は歴然。

スペ100ってコンビブレーキっていう便利な機能もあるんだよ。
左手側のレバーだけで前後のブレーキがかかる。
613774RR:2005/04/09(土) 16:14:57 ID:MXuwVBfa
あのね、新技術ってのは一つの商品だけで使うわけじゃないのよ。
スズキはF468をこれからのメインとして使うんでしょ。
むしろ現時点での開発コストとの兼ね合いでみればV125が出血大サービス価格ってこと。
614774RR:2005/04/09(土) 16:19:04 ID:deYwppMH
>>613
>スズキはF468をこれからのメインとして使うんでしょ。

初めて聞いたんだけど、ソースは?

つうかメーカー希望価格で同額なのはスペ100とV125だよな。
V125はフロントポケットもリアキャリアもなし、練りこみプラの外装、コンビブレーキ無しetc
スペ100と価格で張り合うためだけに作られたようなもんだな。
615774RR:2005/04/09(土) 16:23:25 ID:MXuwVBfa
ソースも何も一般常識ですよ。
バイクに限らずね。
分かる?

むしろ新技術をV125だけに使う合理性を教えてくれ。
616774RR:2005/04/09(土) 16:25:11 ID:deYwppMH
>>615

>ソースも何も一般常識ですよ。

逃げるなよw

>>スズキはF468をこれからのメインとして使うんでしょ。

これのソースを出せ。
617774RR:2005/04/09(土) 16:28:08 ID:MXuwVBfa
なんだ厨房か・・・
まともに相手して損したわ。
これでV125専用の新技術をV125だったらスズキの研究員の給料はいくらなんだよ。。。
618774RR:2005/04/09(土) 16:29:17 ID:MXuwVBfa
すまん訂正。
新技術をV125だったら⇒新技術だったら
619774RR:2005/04/09(土) 16:30:44 ID:deYwppMH
>>ID:MXuwVBfa

>スズキはF468をこれからのメインとして使うんでしょ。

これは詭弁のガイドライン”3.自分に有利な将来像を予想する”に該当するね。
くだらない反論なんかするなよw

620774RR:2005/04/09(土) 16:47:03 ID:deYwppMH
そうそう、>>613にも反論があるよ。

>あのね、新技術ってのは一つの商品だけで使うわけじゃないのよ。

CB400SFのHYPER VTECは?
同じ”VTEC”という名が付いていても、車のそれとは内容が違うんだよね。

車:4バルブのまま、カムプロフィールを変える。
バイク:2バルブと4バルブを切り替える。

ま、こういう事実もあるわけでw
621774RR:2005/04/09(土) 17:09:12 ID:MXuwVBfa
ふぅ。。。君も些細なことに粘着質だねぇ。。。

じゃあこいうのはどうだ?
新技術は専用じゃないっていうのが推測できるだろ。

V125
・ 国産125ccスクーターでは初のディスチャージポンプ式フューエルインジェクション(燃料噴射装置)を搭載し、優れた始動性と、11.4PS/7,500rpmの高出力、60km/h定地燃費で56.0km/Lの低燃費を実現した。
・ スズキ独自の高速めっき技術(スズキ・アドバンスト・プレーティング)を使用したアルミめっきシリンダーの採用により、放熱性、耐摩耗性を高めた。

レッツ4
・ ディスチャージポンプ式フューエルインジェクション(燃料噴射装置)を採用した新開発の4サイクル50ccエンジンを搭載。30q/h定地燃費で80q/Lの低燃費と5馬力(3.7kW)の高出力を両立した。また、排ガス浄化性能とエンジン始動性も向上させた。
・ スズキ独自の高速めっき技術(スズキ・アドバンスト・プレーティング)を使用したアルミめっきシリンダーの採用により、放熱性、耐摩耗性を高めた。

スレ違いも甚だしいから
「ソースは無し。俺の勝手な妄想で終了。」
でいいだろ?
622774RR:2005/04/09(土) 17:13:30 ID:T4n21V6f
装飾品でしかスズキに対抗出来ないホンダ信者
哀れ
スペイシー100に30万ぐらい出せばもっと満足できるんじゃない?
623774RR:2005/04/09(土) 17:18:05 ID:deYwppMH
>>ID:MXuwVBfa

つうかV125/Gのエンジンは”専用新設計”ではあるけど”新技術”はないわけで。
FIも前からあった技術だしね。

>新技術は専用じゃないっていうのが推測できるだろ。

反論は>>620ということで、特定機種専用の新技術というのもある。

>なんだ厨房か・・・
>まともに相手して損したわ。

>ふぅ。。。君も些細なことに粘着質だねぇ。。。

これも詭弁のガイドライン”9.自分の見解を述べずに人格批判をする”に該当するよ。
いい加減負けを認めたらw
624774RR:2005/04/09(土) 17:23:59 ID:iGC9APKj
正直、スマソかった
625774RR:2005/04/09(土) 17:43:13 ID:MXuwVBfa
>>623>>621を最後まで読め。

で、613の下2行は間違いだったと認めよう。
V125の方は技術の流用で新たに設計されたってことね。
でV125のエンジンには専用の新技術は使われていないということで見解は一致だろ?

あと、最後に君にもこの言葉を。

2:ごくまれな反例をとりあげる
>CB400SFのHYPER VTECは?
>同じ”VTEC”という名が付いていても、車のそれとは内容が違うんだよね。
>車:4バルブのまま、カムプロフィールを変える。
>バイク:2バルブと4バルブを切り替える。
>ま、こういう事実もあるわけでw

ノシ
626774RR:2005/04/09(土) 18:05:40 ID:deYwppMH
>>ID:MXuwVBfa

フォルツァZ/Z ABSのSマチックは?
V-MaxのVブーストは?
旧機種ではビートのV-TACSからCB1300SFのWプロリンクまで、特定機種にだけ
採用された技術なんて特に稀というわけじゃないんだぜw

解ったかい?
627774RR:2005/04/09(土) 18:08:51 ID:5LbQ+/OA
と、ニート二人が申しております
628774RR:2005/04/09(土) 18:46:02 ID:kstN0+Co
>>627って、社会的に問題のある人なのかなー

「ボクちゃんはニートなんかよりもエライんだぞー」って
必死に思い込みたいんだろうな。
629774RR:2005/04/09(土) 19:03:58 ID:5LbQ+/OA
>>628
どうしたんですか。ニートという言葉に反応せずにはいられなかったんですか?
10文字程度のレスからよくそんなにすごい妄想が出てきますね。
あなたはエライです。
630774RR:2005/04/09(土) 19:05:31 ID:ZrKRNj7j
>>628

おそらく>>627は粘着ニート本人。
631774RR:2005/04/09(土) 19:18:50 ID:kstN0+Co
>>629
すっげー!

あっと言う間に食いついたよ!ゲラゲラゲラ

もしかして図星ちゃん?ブブブブ

たいへんでつね。下層階級は(嘲笑)
632774RR:2005/04/09(土) 19:21:59 ID:kstN0+Co
ID:5LbQ+/OA
ID:5LbQ+/OA
ID:5LbQ+/OA
ID:5LbQ+/OA
ID:5LbQ+/OA
ID:5LbQ+/OA
ID:5LbQ+/OA

↑「ニートよりも上である」と思い込むことで自分の誇りを保っている(激笑)www
633774RR:2005/04/09(土) 19:35:29 ID:qyY6x+T7
何このクソスレ。乗ってるスクーターもクソなら乗ってるやつもクソだな。
634774RR:2005/04/09(土) 19:42:49 ID:HTVc8oXw
リード100がなくなってたので買おうかと思ってたけど、
何だあのメットインスペース?タンクが半分占めてる。
635774RR:2005/04/09(土) 19:51:12 ID:5LbQ+/OA
>>630
ああ、僕は粘着ニート本人なんですね。
お好きに考えて頂いて構いません。

>>631
どうしたんですか。
連続して同じ内容のレスをするのはあの人にそっくりなんですが。
636774RR:2005/04/09(土) 20:08:16 ID:kstN0+Co
ID:5LbQ+/OA
あ、ごめん。まだいたのかw
結構しつけーなwwwwww
よっぽど悔しかったのか?ゲラ

ニートより上と考えることで優越感に浸るID:5LbQ+/OAよ(哀笑)
637774RR:2005/04/09(土) 20:24:27 ID:rGuAdRrQ
------------第二回 2ch発■80年代位のホンダ車オフ------------

[日時] 4月10日 日曜日 PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7

[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の全車種』 と、いうか2〜3年前後ずれても
たぶんイイ。純正ライトスイッチが有る時期くらい?…適当にw

[内容]
車体紹介、純正パーツ情報、盆栽な人は自慢有w(途中故障車は、応急修理を含むw)
あとは、気ままに突発的に小走行でもする(かも?) 希少車登場は皆で拍手汁!
まぁ・・・気楽に大人数で集まってテキトーに喋って帰宅しましょ

・現在の暫定本スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938
638774RR:2005/04/09(土) 20:44:41 ID:5LbQ+/OA
>>636
>ニートより上と考えることで優越感に浸るID:5LbQ+/OAよ(哀笑)
ということは僕はニートとは考えられていないということですよね。
よかったです。
639774RR:2005/04/09(土) 20:47:42 ID:OTHY3hEU
>>638

やっぱり粘着ニートだったかw
640774RR:2005/04/09(土) 20:50:28 ID:5LbQ+/OA
>>639
それは僕がこのスレを今まで荒らしてきた彼と同一人物であるということですか?
それとも、別人だけど僕も粘着するニートということでしょうか。
641774RR:2005/04/09(土) 20:54:58 ID:kstN0+Co
おいおい・・・もう終わらせようと思っているのにまだ絡むんかいw
本気でオツム弱いんじゃねーか?>ID:5LbQ+/OA(侮笑)

>よかったです。
はいはい良かったデチュネー。もう満足デチュかー?ゲラゲラ
もう、目を真っ赤にして絡むんじゃありませんよー。ゲラリッチョ
642774RR:2005/04/09(土) 21:51:55 ID:3seY/q8x
終わってるな
おまえらどんぐりの背比べ
どっちもキモイ
643774RR:2005/04/09(土) 21:52:22 ID:piFazlfY
どうしたら二人のような低レベルな争いが出来ますか?
644774RR:2005/04/09(土) 22:21:26 ID:JkBNjGc3
目クソも鼻クソも、その辺でやめときなよ。
645774R:2005/04/09(土) 23:19:52 ID:A8Mi7CMY
スペ100で2ケツして花見に逝って来ました。
別にフツーのスクーターですよ、こいつわ。
646774RR:2005/04/10(日) 02:14:16 ID:RI4VxMQS
スペ100に乗ってるだけで、やたら煽られるのは何故かと思えば、
このスレのせいだったんですね。気狂い専用車かよ、
別に安い以外でいいとこないし、
後ろから当てられたり、悪戯される前に乗り換えよと。

647774RR:2005/04/10(日) 03:45:08 ID:pBFk+Ml6
それはお前がケンカ弱そうだから煽られるんだよ。
そこではビビって文句言わずここで愚痴るヘタレだしw
648774RR:2005/04/10(日) 04:09:07 ID:FS/EFX8K
>>647
お前は一日中部屋に篭ってるだけのニート野郎だろうが。
いきがるのもそのへんにしとけ
649774RR:2005/04/10(日) 04:16:12 ID:JrtMPZ4c
あいかわらずの人気すれですね。
650774RR:2005/04/10(日) 05:44:13 ID:Bb2KBnIL
>642 >643 >644
そうか?結構面白かったが。
651774RR:2005/04/10(日) 05:54:23 ID:wAf3ED9J
俺様のV125で全力で走ってるスペ100を煽りまくるのが楽しくて楽しくて(笑)(笑)
弱い者虐めだとわかってるんだけどね(笑)
やめられない(笑)(笑)(笑)
652774RR:2005/04/10(日) 06:08:21 ID:uTnfKSSJ
>651
脳内ならいいけど
もしそれで何か事故が起きたら白と黒の車に乗ってもらうことになるよ。
653774RR:2005/04/10(日) 06:45:18 ID:3WbUOnom
>>651
君のやっていることは、危険行為。
遅いと思われてる。スペでさえ90km以上でる。V125は、100kmオーバー
事故れば死ぬよ。
654774RR:2005/04/10(日) 09:22:59 ID:ABZbYmSP
V125って100以上出るの?
じゃあっやっぱりV125にしよう
655774RR:2005/04/10(日) 09:31:42 ID:dWWgXh0N

一ヶ月近く前からスレ違いなコピペ貼られて我慢してきたのに・・・・・
もう昨日だが、またベタベタと貼られちゃたまらないよ。  いいかげんにしてよ。


------------第二回 2ch発■80年代位のホンダ車オフ------------

[日時] 4月10日 日曜日 PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7

[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の全車種』 と、いうか2〜3年前後ずれても
たぶんイイ。純正ライトスイッチが有る時期くらい?…適当にw

[内容]
車体紹介、純正パーツ情報、盆栽な人は自慢有w(途中故障車は、応急修理を含むw)
あとは、気ままに突発的に小走行でもする(かも?) 希少車登場は皆で拍手汁!
まぁ・・・気楽に大人数で集まってテキトーに喋って帰宅しましょ

・現在の暫定本スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938

------------------------------------------------------------------------

このコピペで不快に思われた方がおられるようでしたら (無差別にマルチポストされています)

・現在の暫定本スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938

今後、この板でこのような行為がなされないように上記のスレに抗議のレスをして下さい。
656774RR:2005/04/10(日) 09:34:12 ID:3WbUOnom
↑スレ違い。他にいけ。
657774RR:2005/04/10(日) 09:57:28 ID:JeXTxGIY
スレの盛り上がりではV125と互角だな。
658774RR:2005/04/10(日) 13:45:08 ID:IBRopghZ
盛り上がってるというか意味のない煽りとか馬鹿なコピペが張りまくられてるだけなんだが。
659774RR:2005/04/10(日) 14:15:28 ID:iJ/dXiJe
あとそれに釣られちゃう人の書き込みとか
660774RR:2005/04/10(日) 14:16:53 ID:eJlSPnLZ
v100よりスペ100の方が最高速は上とか言われているよな。

俺のv100普通に乗って85km、ベタ伏せで95km出る。
スペは普通に乗って90km出るんだろ。
伏せたら100km近く出るんじゃないの?
誰かスペ100の伏せ速度教えて。

661774RR:2005/04/10(日) 14:26:38 ID:4VmChGT6
>>660
なんかね。俺のスペの場合回転数リミッターみたいなのがかかってて
90キロ以上出ないんよ。平地でも下り坂でも90キロジャスト。
ベタ伏せしてもそこまで速度は変わらない気がする。
662774RR:2005/04/10(日) 14:52:42 ID:n6nTzvz8
>>661
新車時はメータ―読み95Km/h以上でたけど、(気持ち下りかも)
5000kmほど走行後、90Km/h出ない位。
で、リミッタ−ではないような気が?

出なくなったのは、駆動系のへたりだろうけど。
663661:2005/04/10(日) 15:01:14 ID:4VmChGT6
そうか〜。俺の場合はずっと走行1000km時点から変わらず最高90km/hなんだけどね。
今は10000kmぐらい。ベルトとWRを近いうちに変える予定。
664大人のスクーター:2005/04/10(日) 17:04:10 ID:uwAbM8Qe
今年購入予定だけど、90kmでれば十分。
高速走るわけでもなし、大人のスクーターだと
思う。不満はメットインスペースが狭いことくらい。
他のバイクや車と競争するわけではないので、
出足が遅くてもかまわない。
665774RR:2005/04/10(日) 17:05:38 ID:DoZNAWMo
>>661
10000km最高速が変わらないんだ!
結構すごいね。乗り方かな?

ホンダから発注すると、ベルトはmade in japan になるよ。
666774RR:2005/04/10(日) 17:07:16 ID:aEeYEulp
>他のバイクや車と競争するわけではないので、
>出足が遅くてもかまわない。

後ろの車はそう思ってないんじゃない?
問題は坂道かな。
667774RR:2005/04/10(日) 17:24:39 ID:8Vr6jf1V


速度違反とかの論議は別として、

速いほうが漏れはいいと・・・。
668774RR:2005/04/10(日) 18:52:14 ID:ABZbYmSP
>>664
90でるっつても、90で走りたいのじゃなくて
最高速が90なら70ぐらいで回転押さえて巡航できるじゃない

地方のバイパスはみんな80以上で高速並だから最高速100ぐらいでないと
ちょっとつらいかなあ、と
669774RR:2005/04/10(日) 19:23:50 ID:5OitbTVF
二輪の免許もってるからディオじゃなくて

スペでいいやんって感覚の俺は価値組み!
670774RR:2005/04/10(日) 21:15:58 ID:4VmChGT6
勝ちとか負けとか言ってる時点でまk
671774RR:2005/04/11(月) 00:48:01 ID:lJqqLg3n
凹←スケベ椅子
672774RR:2005/04/11(月) 00:49:57 ID:liGZ1D9O
>>671
お前完全な負け組み
673774RR:2005/04/11(月) 01:25:07 ID:l6PW1iEB
>660
伏せても90
改造しても無駄
ノーマルがスペ100の限界
15000km超えれば燃費も35ぐらいになるし
最高速も85ぐらい
674774RR:2005/04/11(月) 06:29:28 ID:7SsEc0V9
クソ100ケツ100スペ100
675774RR:2005/04/11(月) 06:42:56 ID:DbgIEH1f
>659
スマンカッタ

そういえばまた葉書待ち祭りがやってきたぞ。
バイク屋へ電話すべし。
676774RR:2005/04/11(月) 07:10:01 ID:sa6GQzE7
性能差って、何!?

スペ100だよ! スペ100じゃなきゃ駄目なんだ!!!!
677774RR:2005/04/11(月) 08:15:45 ID:W45LOYgs
反日クオリティ
678774RR:2005/04/11(月) 10:45:07 ID:cSsH/aOG
加速がどうの、スピードがどうのと言われても、どうせ高速道路を走れるわけじゃ無し。
パトカーや白バイの前で60km/hを出す事も2人乗りも出来て、2段階右折をしなくて
済むっていうだけで乗る価値はある。
679774RR:2005/04/11(月) 11:49:20 ID:uiW6naIs
アドレスV100、リード90、とボロボロになるまで乗ってきて
そろそろ次を買わないといけないんだけどスペになりそう。

都心を通勤+配達で毎日50Km走るので乗り心地を重視しています。

マジェ125がベストなんだろうけど大きすぎて駐車場所がX。
アド125は高機能だけどポジションが窮屈 ←自分には致命的!
グラアクは同じ価格帯なのに2stで振動大きそう、Zoil代も馬鹿にならないし、今さらオイル撒き散らしながら走るのも・・・

スペは色々欠点あるみたいだけど、タイヤは替えればいいし
収納はBOX付けるなど、後で自分で何とかできる部分多い。
(スピードは求めないのでパワーは我慢できるというのもある)
キャブよりFIの方がいいけど、毎日乗るから大丈夫だろうし。
何より、無い物は仕方が無い・・・

と排他的に、国産で選ぶとスペになってしまう自分がいる。

ここが駄目、よりも こういう使い方ならここが駄目という意見が参考になりました。

スペで乗り心地を求めて、サスを替えたりしてた人はいないのかな?
680774RR:2005/04/11(月) 11:56:17 ID:mrgLgSR6
V125はどんな状況でもスペ100を抜かなくてはならない宿命を背負って造られてる。

我々は素直に道を空けよう、彼らには勇者を称える栄光のフラッグ「止まれ」が待っている。
681774RR:2005/04/11(月) 14:21:19 ID:vp0/MUTD
久々にこのスレきてみたが
スペ100乗りの書き込みが
ほとんどない気がするのだけど
ここにはもうスペ100乗りは居ないのかな?
なんかそんな感じがする…
682774RR:2005/04/11(月) 15:08:32 ID:epOgQmaL
>>680
オモロイ!
やっぱマターリが一番ですな。
683774RR:2005/04/11(月) 15:38:40 ID:7SsEc0V9
>>アド125は高機能だけどポジションが窮屈 ←自分には致命的!
スペ100は、シート直さないとV100より窮屈だよ。

>>都心を通勤+配達で毎日50Km走るので乗り心地を重視しています
加速が無い。重い。小回りが効かない。

>>マジェ125がベストなんだろうけど大きすぎて駐車場所がX
収納BOXを付けると、マジェ125並に駐車X

>>タイヤは替えればいいし
そうだね、サスも、ハンドルも、シートも、エンジンも替えればいいけど
スペ125の方が安くないか?

>>国産で選ぶとスペになってしまう自分がいる。
スズキより、中国産です。
あと、基地外専用です。
そのうち回転灯も付きます。

>>スペで乗り心地を求めて、サスを替えたりしてた人はいないのかな?
乗り心地を求めて乗り換えた方が安い
684774RR:2005/04/11(月) 15:49:46 ID:cSsH/aOG
>>683

一所懸命スペ100を叩いてるのにうまくいかなくて残念だね、粘着ニート君w
てゆうか叩き方がワンパターンでもう飽きた。

スペ100より自分のオツムを叩いたほうがいいよw
685774RR:2005/04/11(月) 18:01:29 ID:3YZuEuYJ
うーんスペ100苦しいねぇ
バイクもそうなら、ユーザーもチャンコロクオリティなのかな
686774RR:2005/04/11(月) 18:10:55 ID:cKPUTh/S
だからなんなんだ・・>>683

不利なのは十分承知してるヨ

お前の言うとおり、スペ100で市街戦をするのはキツい
スペ100でバトルを仕掛けるよりも
v125を買って、バトルを仕掛ける方がいいだろう

でもスペ100なんだよ

好きなんだよスペ100が

オレの波長とスペ100がピタリと合うんだヨ
フロント12インチ、コンビブレーキ、そして黄色い機体

命をのせて戦うんだ
いちばん好きな機体でいくのが当然だろう。
687774RR:2005/04/11(月) 18:43:34 ID:W6fsrZzX
トゥディ100は、又々サービスキャンペーンです。
負けるなスペ100!
688774RR:2005/04/11(月) 19:07:27 ID:CPwpegub
おしえてくんろ

ギアオイルの交換がしたいです。
ギアオイル量の点検ボルトは、取説わかった。
オイルぬいていれるところがわからない。どこですか。
689688:2005/04/11(月) 19:08:31 ID:CPwpegub
もとえ

おしえてくんろ

ギアオイルの交換がしたいです。
ギアオイル量の点検ボルトは、取説にてわかった。
オイルぬいていれるところがわからない。どこですか。
690WR:2005/04/11(月) 19:10:18 ID:60/CpLZv
「サイズは、16mmです。ノーマルWRは11g(計66g)となります。当方は現在9.5g×3、11g×3でセットしています。(プーリー改)
8.5g×3では加速は抜群ですが、Max=90kmで止まります。(アド100も後方に)9.5gも加速それなりで、Maxもメーター振り切ります。
WR交換だけでも、別物に変貌すると思います。」

だってよ。WR交換だけでV100よりも早い≒V125と同じくらい?
メーター振り切りだから加速、最高速どっちもV125と互角だな。
691774RR:2005/04/11(月) 20:21:46 ID:UnUzMpLR
ttp://www.honda.co.jp/recall/campaign/050411_today.html

エンストの恐れあり、だってさ。
ウチのはこれ以前に買ったものだから、恐らくセーフだろうな。
ま、原因がハッキリしているからまだ救いはあるよ。
692774RR:2005/04/11(月) 20:22:11 ID:x8rOLYjH
>>686
>命をのせて戦うんだ
>いちばん好きな機体でいくのが当然だろう。

B29を撃墜するのに竹やりで立ち向かうようなモンだな。
693774RR:2005/04/11(月) 20:25:16 ID:rSnRYKg9
>>686
フラットトルクを恐れるなヨ 本当に良いEgは皆フラットトルクなんだ
694774RR:2005/04/11(月) 20:25:27 ID:E2eAy2Zd
スペースィ〜1200
695774RR:2005/04/11(月) 20:36:25 ID:CPwpegub
おれのスペはエンストするから該当して、改善してくれたら
うれしいけどなぁ。。。
あっ、以前回転数を調整したと書いたものです。
696774RR:2005/04/11(月) 22:05:03 ID:lJqqLg3n
凹←スケベ椅子
697774RR:2005/04/11(月) 22:10:02 ID:UnUzMpLR
>>690

それどこに書いてあるの?
698774RR:2005/04/11(月) 22:23:02 ID:7SsEc0V9
>>アド125は高機能だけどポジションが窮屈 ←自分には致命的!
スペ100は、シート直さないとV100より窮屈だよ。

>>都心を通勤+配達で毎日50Km走るので乗り心地を重視しています
加速が無い。重い。小回りが効かない。

>>マジェ125がベストなんだろうけど大きすぎて駐車場所がX
収納BOXを付けると、マジェ125並に駐車X

>>タイヤは替えればいいし
そうだね、サスも、ハンドルも、シートも、エンジンも替えればいいけど
スペ125の方が安くないか?

>>国産で選ぶとスペになってしまう自分がいる。
スズキより、中国産です。
あと、基地外専用です。
そのうち回転灯も付きます。

>>スペで乗り心地を求めて、サスを替えたりしてた人はいないのかな?
乗り心地を求めて乗り換えた方が安い

一番の問題は、乗り手だろ
見てみろ>>684、まさに基地外、まさに知的障害!!
これが、スペ100の全てだ!
699774RR:2005/04/11(月) 22:24:40 ID:7SsEc0V9
スペイシー100
最高出力 (PS/rpm)7.1/7,500
最大トルク (kgm/rpm)0.8/5,000
車両重量/乾燥重量 (kg)101/94

ホンダ ディオ ZX
最高出力 (PS/rpm)7.0/7,000
最大トルク (kgm/rpm)0.74/6,750
車両重量/乾燥重量 (kg)71/66

アドレスV125
最高出力 (PS/rpm)11.4/7,500
最大トルク (kgm/rpm)1.2/6,000
乾燥重量 (kg)85

「問題なく走れる」と言い切るだけなら、自転車でも言える
「車にあわせて、運転をすればいい」なら自転車にあわせろ!
「エコ」排気ガスなどない自転車だよな
「近距離しか使わない」自転車で良いじゃん
「燃費がいい」ガソリン使わんし自転車で良いじゃん
お前の仕様用途は自転車で十分だから
自転車にしとけバイクは10年早い
700凹←スケベ椅子:2005/04/11(月) 22:26:58 ID:lJqqLg3n
凹←スケベ椅子
701774RR:2005/04/11(月) 22:39:06 ID:4wEoplfZ
>>アド125は高機能だけどポジションが窮屈 ←自分には致命的!
スペ100は、シート直さないとV100より窮屈だよ。
( ´,_ゝ`)プッ おまえ乗ったことないなw

>>マジェ125がベストなんだろうけど大きすぎて駐車場所がX
収納BOXを付けると、マジェ125並に駐車X
( ´,_ゝ`)プッ  おまえスペと小マジェ見比べたことないなw

>>タイヤは替えればいいし
そうだね、サスも、ハンドルも、シートも、エンジンも替えればいいけど
スペ125の方が安くないか?
( ´,_ゝ`)プッ  おまえ日本語不自由w

>>699
( ´,_ゝ`)プッ スペック房w
ちょい前までノーマルでは、パワーだけじゃグラアクが一番なのに
V100、リード100、スペ125、ヴェクの方が加速は良かった
何故か解るかいスペック房君、それが現実の原2種の世界なんだよw
702774RR:2005/04/11(月) 22:40:49 ID:7SsEc0V9
ここのスペ100、完全擁護野郎がうぜぇから
スペ100関係全てのHPまで出張しようかねぇ?

次も、スペ100買いますか?
本当に良いバイクだと言えますか?
ここ見て買ったんだがどこが「問題なく走れる」んだ?とか
HPに悪いところも書くべきだとか

特に、「次も、スペ100買いますか?」が効果あるだろうしな
703774RR:2005/04/11(月) 22:47:23 ID:7SsEc0V9
>>701
>>( ´,_ゝ`)プッ おまえ乗ったことないなw
おまえ足が短いのな
スペ100向き

>>( ´,_ゝ`)プッ  おまえスペと小マジェ見比べたことないなw
人の迷惑かえりみないクズなら大丈夫だろうな
まさに、スペ100乗りの鏡

>>( ´,_ゝ`)プッ  おまえ日本語不自由w
実際は、中国や朝鮮で習う日本語と違うからな

>>ちょい前までノーマルでは、パワーだけじゃグラアクが一番なのに
弄れば前輪浮くグラアクと一緒ですかいスペ100は??
スペ100は、弄っても壊れるだけだろ
704774RR:2005/04/11(月) 22:58:13 ID:7SsEc0V9
スペ100向きの人

身体的条件、足が短い、背が低い、虚弱体質、体重50`以下
精神的条件、人の迷惑かえりみないクズで自己中
705774RR:2005/04/11(月) 22:59:42 ID:4wEoplfZ
おまえがスペ100に乗ってないのに、スペックだけ信じて叩いてるのがよくわかったよw

>弄れば前輪浮くグラアクと一緒ですかいスペ100は??

グラアクが何故加速が悪いか知らないみたいだな
免許を取って色々なスクーターに乗って経験を積んでからきてね僕w
706774RR:2005/04/11(月) 23:03:19 ID:7SsEc0V9
>>705
>>免許を取って色々なスクーターに乗って経験を積んでからきてね僕

ここに全てが現れてるな
一番の問題は、乗り手だろ
まさに基地外、まさに知的障害!!
これが、スペ100の全てだ!
707774RR:2005/04/11(月) 23:05:47 ID:7SsEc0V9
色々なスクーターに乗って、プッ

さすが、底辺
さすが、スペ100乗り
もはや神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
708774RR:2005/04/11(月) 23:10:32 ID:7SsEc0V9
おまえがチョイノリに乗ってないのに、スペックだけ信じて叩いてるのがよくわかったよw

トダイが何故加速が悪いか知らないみたいだな
免許を取って色々なスクーターに乗って経験を積んでからきてね僕w


クズの文章って面白いよねぇ
主観しかねぇから「スペ100」である必要すらない
709774RR:2005/04/11(月) 23:14:17 ID:4wEoplfZ
↑あまりにも頭に血が上りついに意味不明なレスなってきておりますなw
710774RR:2005/04/11(月) 23:15:44 ID:7SsEc0V9
>>709
おい、クズ時間差でレスしてるんじゃねぇぞ(わら
711774RR:2005/04/11(月) 23:16:04 ID:2gD5fKeI
連続カキコから悔しさがよく伝わってくるね
712774RR:2005/04/11(月) 23:17:29 ID:7SsEc0V9
クズらしい、レスになってきたな
「悔しさ」プププ
713774RR:2005/04/11(月) 23:19:12 ID:7SsEc0V9
悔しさがよく伝わってくる、一行レスですねプププ
714774RR:2005/04/11(月) 23:23:02 ID:JwQfrVb+
話の流れなど全然追っていないのだが、あえて判定してみよう。

ID:7SsEc0V9の負け。
715774RR:2005/04/11(月) 23:24:50 ID:7SsEc0V9
クズよ、悔しさとかで書き込みすんな
好きなだけチラシの裏にでも書いとけ

>>714
あらそう?どの辺が?わら
716774RR:2005/04/11(月) 23:26:19 ID:7SsEc0V9
負けとか、悔しさとか
これぞ、スペ100乗りの鏡
病院行け
717774RR:2005/04/11(月) 23:26:28 ID:zJGuSzLC
何このクソスレはW
クソ、クソ、クソはスペイシー100!
718774RR:2005/04/11(月) 23:27:33 ID:7SsEc0V9
クソはスペイシー100!
禿同
719774RR:2005/04/11(月) 23:28:09 ID:2gD5fKeI
アオリしかできないとは
厨房丸出し









ああ他にもスペックデータを鵜呑みにして噛みつく事も出来たねw
720774RR:2005/04/11(月) 23:30:04 ID:7SsEc0V9
負けとか、悔しさとか 言ってる奴が何言ってるの?
さすが糞スペ乗り
721774RR:2005/04/11(月) 23:31:36 ID:4wEoplfZ
おまえさ>>716-718見て、自分って厨房丸出しだなーとか思わないw
722774RR:2005/04/11(月) 23:32:45 ID:60/CpLZv
お前らさ堂々巡りしてないでさ一回OFFしてみなよ。
自分の2種で0-80勝負。それで解決!言うほどスペは置いてかれないだうな。

予想 ID:7SsEc0V9「何で俺が!お前らでやってろ!!」、、、こだわってるのはお前だけだぞ。
    短足はスペってスペは足つき悪くないか?
723774RR:2005/04/11(月) 23:33:07 ID:K4t4uGAR
スペ買わなくてよかった
724774RR:2005/04/11(月) 23:39:05 ID:7SsEc0V9
>>721
クズの相手をするんだから
レベルもクズ並で十分だろ

>>722
>>一回OFFしてみなよ
ここまで基地な奴等とOFFになるか
お前や、別の奴とOFFなら可能かもな

>>短足はスペってスペは足つき悪くないか?
設計がおかしいんだよ
V100より狭いのは問題
725774RR:2005/04/11(月) 23:42:03 ID:2gD5fKeI
こいつのカキコが屑レベル以外な事がなかった件について・・・
726774RR:2005/04/11(月) 23:43:00 ID:H0aI62LZ
本当に、スペ買わなくてよかったと思います。
みんな我慢して乗ってたんですね。
727774RR:2005/04/11(月) 23:45:00 ID:7SsEc0V9
>>725
お前が居るんだから仕方がない
クズあわすしかない
728774RR:2005/04/11(月) 23:46:08 ID:gqJPO/ql
EC-02の発展版でスペ100を抜く日は近いかな?
729774RR:2005/04/11(月) 23:47:21 ID:4wEoplfZ
面白かったんだがそろそろ可哀想なんで生暖かく見守ってやろうよ

きっと彼も現実生活では苛めとかで相当辛い目にあってるんだよ
そこで2chで八つ当たりですよ
見つけたのがこのスレ
スペック房な彼はきっと「スペ100住民になら勝てる」と思ったんだよ

まあ頑張れよ
730774RR:2005/04/11(月) 23:50:41 ID:7SsEc0V9
>>729
いやークズらしいレスを。ありがとう。
これがスペ100乗りの標準ですな


731774RR:2005/04/11(月) 23:50:51 ID:2gD5fKeI
結構楽しかった

まあせいぜい頑張んな
俺スペ100乗りじゃないからこのスレがどうなろうと知らんしな
732774RR:2005/04/11(月) 23:55:12 ID:KgOaMlkK
判定
スペイシ〜100の負け



…さすがに7.1馬力は苦しいよね。
733774RR:2005/04/11(月) 23:55:36 ID:6lhK1ox4
スペ100に乗りたいとは思わない
sageとけ、汚物
734774RR:2005/04/11(月) 23:57:23 ID:7SsEc0V9
>>俺スペ100乗りじゃないからこのスレがどうなろうと知らんしな
スペ100乗った方が良いんじゃない?
:4wEoplfZ並に似合うよきっと
735774RR:2005/04/11(月) 23:59:43 ID:rJ1sUEOz
>>ID:7SsEc0V9
楽しい?
736774RR:2005/04/12(火) 00:01:06 ID:7SsEc0V9
>>735
別に、クズが絡んでくるから
相手してるだけだが?
737774RR:2005/04/12(火) 00:03:17 ID:UnUzMpLR
>>ID:7SsEc0V9

お前さんがこのスレから出て行けば、誰もお前さんに絡んだりしないぞ。
どうでもいい香具師なんだから。

さ、出て行け!
738774RR:2005/04/12(火) 00:04:31 ID:TPXtl0VG
>>701で短足4wEoplfZが、始めたんだから仕方ない

>>737
何、寝言言ってんだ?
お前が出て行け
739774RR:2005/04/12(火) 00:06:49 ID:eQK5W6CL
まあまあ、スペイシーみたくマターリ汁
740774RR:2005/04/12(火) 00:08:52 ID:7d8C7tuF
>695
症状としては似てますね。

私は症状について知らないでとりあえず来てくれということで
バイク屋に行って見てもらいましたが、該当しなかったです。
エンストはしないです。
741774RR:2005/04/12(火) 00:09:42 ID:KGoV592+
>>ID:7SsEc0V9

寝言は寝てから言えw
742774RR:2005/04/12(火) 00:14:11 ID:rO4gIv34
>>ID:7SsEc0V9
以前、君がこのスレ見てスペ100を購入して
あまりの遅さに愕然としたのは知っているが・・・
君自身50ccのスペック載せてておかしいとは思わなかったの?

素朴な質問です
743774RR:2005/04/12(火) 00:15:11 ID:TPXtl0VG
4wEoplfZの真似

>>740
スペイシーみたくマターリして脳みそまで溶けたらW

>>740
お前、乗ってないだろ
スペはエンストなんかしません(W

バイク屋に行く前に仕事しろ寝言は寝てから言えw

>>741
クズはクズらしいく
布団でもかぶって引きこもってろ
744774RR:2005/04/12(火) 00:19:46 ID:TPXtl0VG
>>742
それは別の奴だよ
殆どは、基地外4wEoplfZに呆れてスレから消えるし
おれは、この基地が居る限り定期的に来ることにしてるけどね


745774RR:2005/04/12(火) 00:21:09 ID:KGoV592+
ID:TPXtl0VG=ID:7SsEc0V9

バレバレだから>>742に答えてやれよw
746774RR:2005/04/12(火) 00:21:15 ID:rO4gIv34
そうか・・・
すまんかった○| ̄|_

でもさ もう止めようよ ね
747774RR:2005/04/12(火) 00:24:20 ID:TPXtl0VG
>>746
そういう分けにもいかんだろ
このハクチKGoV592+誰彼構わず絡んでるし
748774RR:2005/04/12(火) 00:24:28 ID:JY+zRSub
君の書き込み内容を追ってくと
以前の奴と同じ内容で同一人物にしか思えない
749774RR:2005/04/12(火) 00:26:05 ID:TPXtl0VG
以前つーか、定期的には来てるぞ

750774RR:2005/04/12(火) 00:26:54 ID:KGoV592+
>>ID:TPXtl0VG

つうか日本語で長文書くとモロバレw
751774RR:2005/04/12(火) 00:28:51 ID:TPXtl0VG
>>750
安心しろ、お前が居る限り定期的には来てやるから
クズの相手は、ちゃんとしてやる

スペイシー100
最高出力 (PS/rpm)7.1/7,500
最大トルク (kgm/rpm)0.8/5,000
車両重量/乾燥重量 (kg)101/94

ホンダ ディオ ZX
最高出力 (PS/rpm)7.0/7,000
最大トルク (kgm/rpm)0.74/6,750
車両重量/乾燥重量 (kg)71/66

コピペもな
752774RR:2005/04/12(火) 00:30:09 ID:KGoV592+
>>ID:TPXtl0VG

くっだらねぇw
とっとと祖国に帰れやw
7534wEoplfZ:2005/04/12(火) 00:30:34 ID:ZGlJJcBy
そんなに悔しいのかいw

俺に絡むのはいいが誰にでも絡むと単なる知障と変わらんぞw

じゃあな明日の為に早く寝るんだぞ坊主
754774RR:2005/04/12(火) 00:31:36 ID:TPXtl0VG
>>752
祖国はホンダの仕事がある方が良いんじゃないのか?
クズは解りやすいな
755774RR:2005/04/12(火) 00:33:00 ID:JY+zRSub
やっぱり>751は前から来てるスペック房のキティじゃん

756774RR:2005/04/12(火) 00:33:26 ID:TPXtl0VG
>>753
スペ100に乗ってればお前に似てくるんじゃねぇのか?
まぁ、お前にゃお似合いだ(藁藁
757774RR:2005/04/12(火) 00:33:29 ID:KGoV592+
>>ID:TPXtl0VG

バイクに乗れる歳でそんなに日本語が不自由な香具師なんていねえっつぅのw
日本人をナメるなよw
758774RR:2005/04/12(火) 00:34:51 ID:JY+zRSub
となると消防か三国人ってかw
759774RR:2005/04/12(火) 00:35:34 ID:TPXtl0VG
>>755
食い付きがいいコピペだから使ってるんだが何か?

こんなのは?
スペイシー100
最高出力 (PS/rpm)7.1/7,500
最大トルク (kgm/rpm)0.8/5,000
車両重量/乾燥重量 (kg)101/94

ホンダ ディオ ZX
最高出力 (PS/rpm)7.0/7,000
最大トルク (kgm/rpm)0.74/6,750
車両重量/乾燥重量 (kg)71/66

アドレスV125
最高出力 (PS/rpm)11.4/7,500
最大トルク (kgm/rpm)1.2/6,000
乾燥重量 (kg)85

アドレス V100
最高出力 (PS/rpm)9.0PS/6,000rpm
最大トルク (kgm/rpm)1.1/5,500rpm
乾燥重量 (kg)85

シグナス-X(SR)
最高出力(PS/rpm) 10.4/8,500
最大トルク(kgm/rpm) 0.94/7,500
乾燥重量/装備重量(kg) 112/119

760774RR:2005/04/12(火) 00:36:04 ID:rO4gIv34
>>742 >>744
やっぱりウソか

>>751 のコピペが物語ってる
761774RR:2005/04/12(火) 00:36:52 ID:TPXtl0VG
>>757
祖国はホンダの仕事がある方が良いんじゃないのか?
スペ100ないと困るんだろ?解りやすいな
762774RR:2005/04/12(火) 00:38:20 ID:TPXtl0VG
>>760
だってこのコピペ最高に食い付きが良いじゃん
スペイシー100
最高出力(PS/rpm) 7.1/7,500
最大トルク(kgm/rpm) 0.8/5,000
乾燥重量/車両重量(kg) 94/101

スペイシー125
最高出力(PS/rpm) 10/7,500
最大トルク(kgm/rpm) 1.0/6,500
乾燥重量/車両重量(kg) 106/112

シグナス-X(SR)
最高出力(PS/rpm) 10.4/8,500
最大トルク(kgm/rpm) 0.94/7,500
乾燥重量/装備重量(kg) 112/119

グランドアクシス
最高出力(PS/rpm) 10/7,000
最大トルク(kgm/rpm) 1.1/6,000
乾燥重量/装備重量(kg) 90/95
スーパージョグZR 49cc
最高出力 (PS/rpm)7.2/7,000
最大トルク (kgm/rpm)0.74/6,500
乾燥重量 (kg)66

ホンダ ディオ ZX 49cc
最高出力 (PS/rpm)7.0/7,000
最大トルク (kgm/rpm)0.74/6,750
車両重量/乾燥重量 (kg)71/66
763774RR:2005/04/12(火) 00:39:16 ID:rO4gIv34
>>759
結局楽しんでるだけでしょ?

つまらんよ
764774RR:2005/04/12(火) 00:39:52 ID:KGoV592+
>>ID:TPXtl0VG

解りやすいのはお前さんの方だよw
同じコピペを繰り返すのも日本人に比べて識字率が低いからだろw
今も新しい文章を必死になって考えてる最中だろw

さ、祖国にお帰りw
765774RR:2005/04/12(火) 00:41:25 ID:TPXtl0VG
ホンダ ディオ ZX 定価159000円
http://www.honda.co.jp/news/1993/2930200.html
スペイシー100 定価199000円
http://www.honda.co.jp/news/2003/2030912-spacy.html

こっちも素晴らしい
仕様がほとんど変わらない

>>763
喧嘩を売って来るから買ってるだけだ
766774RR:2005/04/12(火) 00:41:58 ID:JY+zRSub
いや在日かもよ

祖国に帰る為に謝罪と賠償を請求すry

とかねw
767774RR:2005/04/12(火) 00:42:02 ID:9HqdyUz9
俺コイツ嫌いなんだよな。
相手もしたくねえや。
768774RR:2005/04/12(火) 00:43:11 ID:rO4gIv34
>>だってこのコピペ最高に食い付きが良いじゃん

自分で言っておいて何を?

もういいよ帰れ
769774RR:2005/04/12(火) 00:43:21 ID:TPXtl0VG
>>764
祖国はホンダのバイク作りたいんじゃねぇのか?
ぼろ儲けだろ、痛い痛い
770774RR:2005/04/12(火) 00:45:47 ID:TPXtl0VG
スペ100庇えば祖国が儲かる
どんどん工場持ってきてくれるよな
工作機械もドンドン入ってくるしな
771774RR:2005/04/12(火) 00:47:26 ID:KGoV592+
>>766

だから、お前さんの祖国はココじゃねぇだろw
句読点を使わない言語の祖国へお帰りw
772774RR:2005/04/12(火) 00:48:18 ID:KGoV592+
>>771を訂正。

×>>766
>>769
773774RR:2005/04/12(火) 00:48:47 ID:TPXtl0VG
工場と一緒に技術も技術者もやってくる
中国には、スペ100最高ですね
774774RR:2005/04/12(火) 00:52:06 ID:TPXtl0VG
>>771
お前さんの祖国は、ココじゃねぇだろ。
句読点を、使わない言語の祖国へお帰り。
775774RR:2005/04/12(火) 00:53:17 ID:KGoV592+
>>ID:TPXtl0VG

コピペされちゃったw
変な所に句読点打たれてw
776774RR:2005/04/12(火) 00:55:40 ID:TPXtl0VG
>>775
アホ
777774RR:2005/04/12(火) 00:57:02 ID:TPXtl0VG
>>775
変な所に句読点を打たれて、コピペされちゃった。

アホ
778774RR:2005/04/12(火) 00:59:00 ID:TPXtl0VG
中国には、スペ100最高ですね
工場と一緒に技術も技術者もやってくる
ついでぼろ儲け、日本の製造業も潰せる
779774RR:2005/04/12(火) 00:59:03 ID:KGoV592+
>>ID:TPXtl0VG

だからさぁ・・・句読点を付けりゃ良いってもんじゃないんだよw
ちゃんと文章の中身を吟味してからでないとw
780774RR:2005/04/12(火) 01:04:50 ID:TPXtl0VG
>>779
文章の中身を吟味してからではないと、句読点を付けりゃ良いものじゃない。

文から腐ってるかららな
修正しにくいな


781774RR:2005/04/12(火) 01:06:39 ID:TPXtl0VG
>>779

文章の中身を吟味してからでないと、句読点を付ければ良いものじゃない。
782774RR:2005/04/12(火) 01:06:53 ID:KGoV592+
>>776,777

ペタワロスww

”弱い犬ほどよくほえる”とはよく言ったもんだww
この犬は「アホ、アホ」とほえるらしいwwww
783774RR:2005/04/12(火) 01:07:27 ID:TPXtl0VG
やはり文から腐ってる修正しにくいな
784774RR:2005/04/12(火) 01:08:22 ID:KGoV592+
>>ID:TPXtl0VG

笑いすぎて疲れたww

じゃあなww
785774RR:2005/04/12(火) 01:09:00 ID:TPXtl0VG
>>782
それで、お前は何処の誰??
強い犬には堂々と住所でも晒してもらいましょう
786774RR:2005/04/12(火) 01:10:25 ID:TPXtl0VG
>>784
また来るんだろどうせ藁
787774RR:2005/04/12(火) 01:13:28 ID:TPXtl0VG
>>782
強い犬には堂々と住所でも晒してもらいましょう

まじで晒せや
北京とかなら最高だしな
788774RR:2005/04/12(火) 01:19:04 ID:cFfll+0f
アンチ粘着レスこそ人気の証。
あ 気になってしょうがない。
789774RR:2005/04/12(火) 01:20:18 ID:TPXtl0VG
>>788
原付並には使えるし 買えば良いじゃんあほか?
790774RR:2005/04/12(火) 01:24:45 ID:TPXtl0VG
スペイシー100
最高出力 (PS/rpm)7.1/7,500
最大トルク (kgm/rpm)0.8/5,000
車両重量/乾燥重量 (kg)101/94

ホンダ ディオ ZX
最高出力 (PS/rpm)7.0/7,000
最大トルク (kgm/rpm)0.74/6,750
車両重量/乾燥重量 (kg)71/66

性能は大体スペック通り
リミッターカットで、高速仕様の原付
1・5倍ぐらい燃費は良い
791774RR:2005/04/12(火) 02:17:04 ID:N0wy0z4m
相変わらずの人気すれですね。
792774RR:2005/04/12(火) 02:53:47 ID:1/ubnL6n




結局燃費しか取り得がない糞バイクって事でよろしいですね(笑)

でも、燃費気にするならスーパーカブにでも乗ってろって話ですが(笑)



793774RR:2005/04/12(火) 03:16:47 ID:GsY+JrTo
「敵に回すとおそろしいが、
   見方に回すとうっとおしい」
794774RR:2005/04/12(火) 03:17:31 ID:TPXtl0VG
「問題なく走れる」と言い切るだけなら、自転車でも言える
「車にあわせて、運転をすればいい」なら自転車にあわせろ!
「エコ」排気ガスなどない自転車だよな
「近距離しか使わない」自転車で良いじゃん
「燃費がいい」ガソリン使わんし自転車で良いじゃん
お前の仕様用途は自転車で十分だから
自転車にしとけバイクは10年早い
795774RR:2005/04/12(火) 03:19:14 ID:TPXtl0VG
中国には、スペ100最高ですね
工場と一緒に技術も技術者もやってくる
ついでぼろ儲け、日本の製造業も潰せる
796774RR:2005/04/12(火) 03:46:40 ID:7nU2q9Lm
>>794
神発言!スペイシー100みたいなクソスク擁護する馬鹿は逝ってよし
797774RR:2005/04/12(火) 03:57:12 ID:TPXtl0VG
「敵に回すとおそろしいが、
   見方に回すとうっとおしい」 中国
798774RR:2005/04/12(火) 06:27:31 ID:3jfJcvXp
本田、実は中国生産やめたいんじゃねぇの?
わざとやってない?
バイク屋からも、ユーザーからも嫌われるトダイとトダイ100見てるとそう思う。
大陸関係は見事に、おかしいのが沸くしねぇ
スペイシー100の原型のSCR100が6980元(約90000円)だそうだ。
ぼり杉
799774RR:2005/04/12(火) 06:31:45 ID:O+w+lvT7
何このスレ?PCとケータイを使って自作自演か。
少しは自作自演のスキルを習得したかな♪
800774RR:2005/04/12(火) 06:36:59 ID:3jfJcvXp
自作自演おつ
801774RR:2005/04/12(火) 06:40:27 ID:1/ubnL6n



>>799


そんな、自分の手段を告白しなくても・・・(笑)

で、あなたの次の書き込みは携帯からですか?(笑)

ごくろうさまです(^^;ワラ


802774RR:2005/04/12(火) 06:44:26 ID:3jfJcvXp
>>801
大陸民族ですから
803774RR:2005/04/12(火) 06:46:03 ID:3jfJcvXp
788 774RR sage 2005/04/12(火) 01:19:04 ID:cFfll+0f
アンチ粘着レスこそ人気の証。
あ 気になってしょうがない。

確かに、携帯ぽいなw
804774RR:2005/04/12(火) 07:02:58 ID:scWRciEr
テスト
805774RR:2005/04/12(火) 09:13:52 ID:PY1yL6oX
不思議だな。

なんで嫌いな物のスレに文句を書き込むんだろ。
自分なら見る気もしないけど。

806774RR:2005/04/12(火) 09:38:33 ID:5uo4xt0S
夕べのID:TPXtl0VGのカキコを見て

|| 
|| スペ100は糞ニダ! アホ アホ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) じゃあ出てけよ!          ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -

コレを連想した。
807774RR:2005/04/12(火) 10:20:22 ID:2RUh7hN1
>>686
それがお前の竜になるのか?

ククク・・・いいねぇ
完全に狂ってるゼ >>ID:TPXtl0VG
808774RR:2005/04/12(火) 13:36:39 ID:tMngHOWE
>>689
ギヤオイル抜くのは点検ボルトの下のボルトから、
オイル入れるのは点検ボルト。
809774RR:2005/04/12(火) 15:32:15 ID:C7OOGFsm
ホンダが中国工場での二輪車生産を撤退ってニュースがでてたぞ。
誰か詳しく知らんか?
暴動で工場が破壊されたりとかしたんか?
810774RR:2005/04/12(火) 15:39:47 ID:ELltWca6
これだな
ホンダ、中国・重慶での二輪生産から撤退へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050411AT3K1100V11042005.html

811774RR:2005/04/12(火) 17:08:51 ID:3jfJcvXp
中国には、スペ100最高ですね
工場と一緒に技術も技術者もやってくる
ついでぼろ儲け、日本の製造業も潰せる

「敵に回すとおそろしいが、
   見方に回すとうっとおしい」 中国

812774RR:2005/04/12(火) 17:15:09 ID:3jfJcvXp
中国工場での二輪車生産を撤退おめでとう
ついで、スペ100のカタログ落ち希望!
やっと、本田が正気に戻った!

803 774RR 2005/04/12(火) 06:46:03 ID:3jfJcvXp
788 774RR sage 2005/04/12(火) 01:19:04 ID:cFfll+0f
アンチ粘着レスこそ人気の証。
あ 気になってしょうがない。

799 774RR 2005/04/12(火) 06:31:45 ID:O+w+lvT7
何このスレ?PCとケータイを使って自作自演か。
少しは自作自演のスキルを習得したかな♪

「あ 気」

「あ 気」

「あ 気」
大陸民族関係は嫌ですねぇ
813774RR:2005/04/12(火) 17:20:21 ID:3jfJcvXp
中国から完全撤退希望
あと、無理して20万以下にしなくていいよ
814774RR:2005/04/12(火) 17:40:59 ID:2RUh7hN1
閉鎖は別な工場だな。

閉鎖する工場は重慶市(四川省)
today、スペ100の生産は広州市(広東省)

815774RR:2005/04/12(火) 17:45:03 ID:3jfJcvXp
そのうち正気に戻るでしょ
リコール多発でバイク屋も迷惑してるし
816774RR:2005/04/12(火) 18:16:09 ID:ITd3OHWp
>>808
感謝です。
817774RR:2005/04/12(火) 18:41:21 ID:iG0sH7oK
スレ伸びすぎw
ここまでキチガイだともうどうしようもないね。
ここで暴れさせてあげればいいんじゃない?
818774RR:2005/04/12(火) 18:48:38 ID:ITd3OHWp
おんどれは、ほんまにだぼれやなぁ。。
819774RR:2005/04/12(火) 18:49:19 ID:3jfJcvXp
大陸民族関係は嫌ですねぇ
820774RR:2005/04/12(火) 18:54:15 ID:JVQcUHyY
半島関係に作らせるよりは良かったと思われ。
821774RR:2005/04/12(火) 18:55:51 ID:3jfJcvXp
次の書き込みは携帯からですか?(笑)
822774RR:2005/04/12(火) 19:02:04 ID:3jfJcvXp

|| 
|| スペ100は良いニダ! 名機ニダ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) 日本にゃ必要ねぇよ!          ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -
823774RR:2005/04/12(火) 19:03:40 ID:JVQcUHyY
>>822

ありえない構図なんですが。

ああ、属国としては宗主国産のバイクを誉めなきゃならないってことですか。
824774RR:2005/04/12(火) 19:06:39 ID:3jfJcvXp
>>823
敵の敵は味方なんじゃない
一行レスなんかハン板並だし
自爆も凄すぎ

788 774RR sage 2005/04/12(火) 01:19:04 ID:cFfll+0f
アンチ粘着レスこそ人気の証。
あ 気になってしょうがない。

799 774RR 2005/04/12(火) 06:31:45 ID:O+w+lvT7
何このスレ?PCとケータイを使って自作自演か。
少しは自作自演のスキルを習得したかな♪

「あ 気」

「あ 気」

「あ 気」
大陸民族関係は嫌ですねぇ
825774RR:2005/04/12(火) 19:15:08 ID:JVQcUHyY
>>824

そういうお前さんはコピペばっかりだね。
文章を書く能力に問題があるみたいだ。
826774RR:2005/04/12(火) 19:15:39 ID:3jfJcvXp
次の書き込みは携帯からですか?(笑)

次の書き込みは携帯からですか?(笑)

次の書き込みは携帯からですか?(笑)

次の書き込みは携帯からですか?(笑)

827774RR:2005/04/12(火) 19:16:34 ID:3jfJcvXp

|| 
|| スペ100は良いニダ! 名機ニダ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) 日本にゃ必要ねぇよ!          ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -


828774RR:2005/04/12(火) 19:29:26 ID:JVQcUHyY
あ、ID:3jfJcvXpがファビョった。

しょうがないよね、ホントの事だし。
829774RR:2005/04/12(火) 20:34:00 ID:u7XPOEQH
このスレすごい。昨日から、新着108件

でも内容は、屑だね。
830774RR:2005/04/12(火) 20:53:54 ID:pQPoxj3z
>>829 そう、俺はそんな風に思ったことはないね。
気のせいじゃないの?
831774RR:2005/04/12(火) 20:58:58 ID:iG0sH7oK
このスレが内容あると思える奴がすごい
832774RR:2005/04/12(火) 21:12:06 ID:1/ubnL6n





仕方ないですよ^^;(笑)

燃費しか取り得のないチャンコロバイクのスレですから^^;(笑)

内容がなくて当然ですね^^;(苦笑)


833774RR:2005/04/12(火) 23:04:04 ID:3jfJcvXp
788 774RR sage 2005/04/12(火) 01:19:04 ID:cFfll+0f
アンチ粘着レスこそ人気の証。
あ 気になってしょうがない。

799 774RR 2005/04/12(火) 06:31:45 ID:O+w+lvT7
何このスレ?PCとケータイを使って自作自演か。
少しは自作自演のスキルを習得したかな♪

「あ 気」

「あ 気」

「あ 気」
大陸民族関係は嫌ですねぇ
834774RR:2005/04/12(火) 23:05:03 ID:3jfJcvXp

|| 
|| スペ100は良いニダ! 名機ニダ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) 日本にゃ必要ねぇよ!          ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -

835774RR:2005/04/12(火) 23:29:52 ID:3jfJcvXp
>>828
これがスペ100の全てだろ!
解りやすいレスを、ありがとう!
まさに外道、まさにクズ、JVQcUHyYが似合うバイク
これぐらい人間のクズじゃないとスペで幹線道路は走れないよね!

乗ってうんざり、停めたら通行の邪魔
ベテランの個人タクシーすらイライラさせる加速
クソだよクソ、クソはスペイシー100!
836774RR:2005/04/12(火) 23:50:59 ID:TURxrb23
凄いな、本物のキチガイじゃねぇーか
837774RR:2005/04/13(水) 00:09:16 ID:b6+qG6UL
ええ、本物です。人間60億、70億もいりゃ〜こんなのも出てくる。
838774RR:2005/04/13(水) 00:22:03 ID:nlTHHPcu
メットインが狭くて、前カゴ付けられなくて、加速が鈍いんでしょ?
う〜ん、アドレスV125Gより優れている点が見つからないよ。
839774RR:2005/04/13(水) 01:49:35 ID:mT8dbG7q

|| 
|| スペ100は良いニダ! 名機ニダ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) 日本にゃ必要ねぇよ!          ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -

840774RR:2005/04/13(水) 01:50:19 ID:mT8dbG7q
↑の構図最高W
アホはスペイシー100でも乗ってろWWWW
841774RR:2005/04/13(水) 02:31:25 ID:rz12UIpQ
>>838
ついでにV100より狭い
短足にはあうかもね
842774RR:2005/04/13(水) 02:43:43 ID:5HRWtwUH
エンジン音が小さすぎるから歩行者が気づかなくて危険だと思う。
843774RR:2005/04/13(水) 03:01:36 ID:ftnbpmqi
自己中の基地専用だからいいんだよ

「全ての道は自分の道」
844774RR:2005/04/13(水) 03:05:56 ID:ySIdEx3e
もう死んでるなこのスレw
まともなスペユーザーはいないんだろ
845774RR:2005/04/13(水) 03:12:42 ID:ftnbpmqi
まともな奴が今更、スペ買うかよ
846774RR:2005/04/13(水) 04:37:03 ID:kTZoWK+t
>>845
確かにWWWW
まともなやつは絶対アドレス買うって。
スペがまったりしててスペの方がいいとか戯言言ってるやつ誰だ?WW
強がるのも程々にしとけWWW
847774RR:2005/04/13(水) 04:48:11 ID:ftnbpmqi
アドレスつーか
スペ100は買わんだろ
ウンコつかんで他の奴に擦り付けようとするな
848774RR:2005/04/13(水) 04:48:57 ID:ftnbpmqi

|| 
|| スペ100は良いニダ! 名機ニダ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) 日本にゃ必要ねぇよ!          ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -

849774RR:2005/04/13(水) 05:24:00 ID:Fbi9FbVp



スペイシー100を買う時点でまともなユーザーじゃないですよ(^^;笑)




850774RR:2005/04/13(水) 07:58:32 ID:sMCyVKg5
>>807 いえいえ、俺>>689だけど、リー海苔だし。
851774RR:2005/04/13(水) 09:57:51 ID:cOQUJ/cE
これほど醜いスレもめずらしい、マジで買わなくてよかった(^▽^;

みんな我慢して乗ってたんだね!
852774RR:2005/04/13(水) 10:05:57 ID:PKP0ju/w
よっぽど>>806

|| 
|| スペ100は糞ニダ! アホ アホ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) じゃあ出てけよ!          ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -
が粘着ニートの気に障ったんだろう。
「じゃあ出てけよ!」ってのが「このスレから出てけよ!」とも「日本から出てけよ!」とも
取れるもんな。
日頃からストレスが鬱積してたんだろう、可哀想に(w
853774RR:2005/04/13(水) 10:18:32 ID:cOQUJ/cE

|| 
|| スペ100は良いニダ! 名機ニダ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) 日本にゃ必要ねぇよ!          ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -


こっちの方が合ってるみたいだね。

平日の昼間からご苦労様です。
854774RR:2005/04/13(水) 10:21:37 ID:PKP0ju/w
ID:cOQUJ/cE=粘着ニート

ついでに解説してあげよう。

|| 
|| スペ100は糞ニダ! アホ アホ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) じゃあ出てけよ!          ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦  ←マンゲボーボー号
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -

『地上の楽園』にお帰り(W
855774RR:2005/04/13(水) 10:24:32 ID:cOQUJ/cE
モバイルとか移動の空き時間てわかる???
可愛そう。
スペ100で満足するだけの事はあるなw
856774RR:2005/04/13(水) 10:26:46 ID:PKP0ju/w
>>855

不可思議な日本語の文章で主張してるじゃん(w
なんて特徴的なんだろう(w

つうかちゃんと日本語の勉強をしる!
857774RR:2005/04/13(水) 10:31:09 ID:cOQUJ/cE
>>856
遊んであげたいけど
君のように、本物のニートじゃないからバイバイ♪
暇なら、自慢のスペにでも乗って桜でも見てきたら?
858774RR:2005/04/13(水) 10:35:35 ID:PKP0ju/w
・・・そしてID:cOQUJ/cEはまた逃亡するのであった。

そのままマンゲボーボー号に乗って消えちゃえばいいのにね(w
859774RR:2005/04/13(水) 15:13:25 ID:jq5A5INO
遅い、高い、作り悪い。スペ100は最高のスクーターですね。
本田の責任者は土下座しろ!!!
860774RR:2005/04/13(水) 15:28:28 ID:PKP0ju/w
>>859

とうとう2行しか書けなくなったか(w
861774RR:2005/04/13(水) 16:55:28 ID:+qziBMDa
スペ100に対する苦情と言うか、要望は以前にお客様相談センターに
送ったことがある。
それとこのスレの存在も遠まわしに教えておいたよ。
やっぱ生の意見は見てもらわないとねぇ。
速攻で返事帰ってきたけど内容は決して満足できるものではなかった。

All Rights Reserved by Honda Motor Co.,Ltd.
   無断転載を禁止します。

っつうんで詳細は避けとくけど。

しかしホンダもでかい会社になってツマラナイ会社になっちまったもんだ。
以前はホンダテクノロジーという独創性で面白かったんだけどな。
利益優先、性能は二の次。レース大好きホンダはどこに行ったのやら。
862774RR:2005/04/13(水) 18:00:04 ID:IJbLXsoE
>>861

>それとこのスレの存在も遠まわしに教えておいたよ。

ちゃんと教えてあげればよかったのに。
863774RR:2005/04/13(水) 19:32:00 ID:b6+qG6UL
このスレが生の意見だと思ってもらえるんなら工作員は実にやりがいのある仕事だな。
864774RR:2005/04/13(水) 19:34:17 ID:tQQAo5IJ
このスレを初めから見てみたが、まともなレスがほとんどないね。
発狂しているレスが大多数の様だ。
865774RR:2005/04/13(水) 20:03:33 ID:Fbi9FbVp




まともなバイクじゃないんだから、まともなレスがなくて当然です^^;(笑)




866774RR:2005/04/13(水) 20:06:02 ID:6rSKHsaX
普通に走れてます。アンチは早く1000まで、がんばって。
867774RR:2005/04/13(水) 20:26:39 ID:ftnbpmqi
「問題なく走れる」と言い切るだけなら、自転車でも言える
「車にあわせて、運転をすればいい」なら自転車にあわせろ!
「エコ」排気ガスなどない自転車だよな
「近距離しか使わない」自転車で良いじゃん
「燃費がいい」ガソリン使わんし自転車で良いじゃん
お前の仕様用途は自転車で十分だから
自転車にしとけバイクは10年早い
868774RR:2005/04/13(水) 20:32:44 ID:IJbLXsoE
コピペばっかりじゃつまんないな。
もう飽きた。
869774RR:2005/04/13(水) 20:35:24 ID:ftnbpmqi
しかし、スペ100を庇ってくれるのが

朝鮮人ニートの、携帯とPCでの自作自演しかないのはどうしようもないな
870774RR:2005/04/13(水) 20:42:02 ID:ftnbpmqi
誉めようにも、燃費しか誉めようがない。
無理して20万以下のバイクなんか作らんでいいつーの
871774RR:2005/04/13(水) 21:05:25 ID:R3SWpbZe
こんなスレでまともに擁護する気もおこらんわ
お前ら勝手に遊んでな
872774RR:2005/04/13(水) 21:05:37 ID:ftnbpmqi
873774RR:2005/04/13(水) 21:07:02 ID:ftnbpmqi
>>871
良いから、まともに擁護してみろよ
874774RR:2005/04/13(水) 21:14:08 ID:IJbLXsoE
>>ID:ftnbpmqi

もっと長文書かないと笑ってもらえないよ(w
875sage:2005/04/13(水) 21:35:33 ID:R3SWpbZe
>>873
一人で遊べ
876774RR:2005/04/13(水) 21:39:30 ID:prQX9cd+
>>872
もうちょい安いかと思った。予備でもう一台ほしい。
877774RR:2005/04/13(水) 22:11:11 ID:Fct4EYLP
新車で12万5000円なら飛びつくんだけどな
878774RR:2005/04/13(水) 23:17:34 ID:OSJkAGGA
この車両重量で7.1馬力じゃあ いくら何でもつらいだろ
879774RR:2005/04/13(水) 23:26:30 ID:XXvCcJgD
>>877
アホか。こんなすばらしいスクーターがたった12万な訳ねーだろWW
880774RR:2005/04/13(水) 23:29:22 ID:Fct4EYLP
じゃ10万ぐらいが適正か
881774RR:2005/04/13(水) 23:31:25 ID:4I2Wsrwq
>>874>>875
良いから、まともに擁護してみろよ
出来もせんこと言うな


:IJbLXsoEと:R3SWpbZe
それより、どっちが携帯で、どっちがPCだ?
854 774RR sage 2005/04/13(水) 10:21:37 ID:PKP0ju/w
856 774RR sage 2005/04/13(水) 10:26:46 ID:PKP0ju/w
858 774RR sage 2005/04/13(水) 10:35:35 ID:PKP0ju/w
860 774RR sage 2005/04/13(水) 15:28:28 ID:PKP0ju/w

擁護する奴がニートの異常者だと言う事はよくわかる

>>876
「なんじゃこの糞バイク」と怒鳴り込んできて
良い値段で下取りさせられてる筈だから売値は下げれんだろう
5000`以下は我慢出来なくなった人
1000`以下がゴロゴロしてるバイクも珍しい
1000`以下は怒って返品に近い
882774RR:2005/04/13(水) 23:34:38 ID:R3SWpbZe
>>881
お前の為にしてやることなど何もない
余所で遊んでろ
883774RR:2005/04/13(水) 23:40:07 ID:4I2Wsrwq
>>882
御託はいい、良いから、まともに擁護してみろよ
なんなら、住所さらせ
大満足のスペイシー100を自慢させてやるぞ?
さぞ人に見せたいだろ大満足なんだからな
どこが素晴らしいかじっくり聞いてやるぜ。
884774RR:2005/04/13(水) 23:41:08 ID:GPbb/PJG
>>853

>スペ100は良いニダ! 名機ニダ!

× 名機
○ 名車
885774RR:2005/04/13(水) 23:43:06 ID:bNH5RohU
>>883
御託はいい、良いから、まともに批判してみろよ
なんなら、住所さらせ
大不満のスペイシー100を批判させてやるぞ?
さぞ人に見せたくないだろ大不満なんだからな
どこがアホらしいかじっくり聞いてやるぜ。
886774RR:2005/04/13(水) 23:43:27 ID:4I2Wsrwq
>>884

|| 
|| スペ100は良いニダ! 名機ニダ! 名車ニダ!否定する奴は異常者ニダ!自作自演ニダ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) 日本にゃ必要ねぇよ!          ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -


887774RR:2005/04/13(水) 23:45:56 ID:4I2Wsrwq
>>885
日本語喋れアホ
大不満のスペイシー100見せたい奴なんかいないだろ
つか、もう乗り換えて無いし
御託はいい、良いから、まともに擁護してみろよ
なんなら、住所さらせ
大満足のスペイシー100を自慢させてやるぞ?
さぞ人に見せたいだろ大満足なんだからな
どこが素晴らしいかじっくり聞いてやるぜ。

大満足だから見せたくなるんだろ(藁
888774RR:2005/04/13(水) 23:52:29 ID:4I2Wsrwq
結局、燃費しか無いじゃん
889774RR:2005/04/14(木) 00:01:16 ID:R3SWpbZe
>>883
そんなに俺のレスが欲しいか?なら膝まずいてねだってみろ
お前はその程度の人間だ。自惚れるな
890774RR:2005/04/14(木) 00:05:17 ID:3NcFJUZt
>>889
別にいらんぞ
まともに擁護なんか出来るわけないしな
しかし、乗りつづける奴は異常者ばかりか??
891774RR:2005/04/14(木) 00:09:22 ID:LIBBkSqS
>>890
あなたが一番の異常者ですけどねw
君の書き込みにはもう飽きましたよw
言っておくが擁護する気もない
君の書き込みにまともに反応する香具師はいないよw
892774RR:2005/04/14(木) 00:11:42 ID:VmZXJMpW
なんだか、下のスレで暴れている人とよく似てるな。
句読点がない事と、ファビョっている所が酷似しているね。
もしかして、Kの国の人?事大主義な言動ですな。

【DAELIM】 ダイリン二輪車 【韓流】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111203947/
893774RR:2005/04/14(木) 00:18:06 ID:VmZXJMpW
あ、こんなスレもできたね。
まあ、また同じことが起こりそうだな。

集合!在日韓国人のバイク乗り
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113376141/
894774RR:2005/04/14(木) 00:19:32 ID:9w2rikjn
>>891
>君の書き込みにはもう飽きましたよw

うそつけ、
あんたが一番楽しみにしているじゃないか。

いつまで二人でアホ続けんだ?
895774RR:2005/04/14(木) 00:20:14 ID:3NcFJUZt
>>891
>>あなたが一番の異常者ですけどねw
さすが基地外、自分が基地外と気がつかないから基地なんだよ
自作自演をやってる奴は相手も自作自演だと思う
ニートは相手もニートと思う

2ちゃんの黄金法則

>>君の書き込みにまともに反応する香具師はいないよw
出来ないだけじゃん

>>君の書き込みにはもう飽きましたよ
あっそ、
まともにスレが動いたら批判ばかりになるから
スレ潰ししてるだけの奴が何言ってるの?
896891:2005/04/14(木) 00:22:32 ID:LIBBkSqS
私は>>889じゃ無いですよ
897774RR:2005/04/14(木) 00:31:32 ID:3NcFJUZt
>>896
あっそ、だから??
まともに擁護する気もない
否定する気もない
何がしたいんだ?
まともにスレが動いたら批判ばかりになるから
スレ潰ししてるだけの奴には変わりないだろ(藁
898774RR:2005/04/14(木) 01:34:31 ID:if86n6yr
きょうはすぺいしーひゃくのせるがまわらなくて
えんじんがかかりませんでした
だからきっくしてしどうしました
すぺいしーひゃくにはきっくがひつようだなっておもいました
899774RR:2005/04/14(木) 01:41:18 ID:QpiLX1xJ
スペ100のキックスタートなんて普通
900774RR:2005/04/14(木) 01:44:51 ID:3NcFJUZt
キックもなかなか掛からんけどな
901774RR:2005/04/14(木) 01:51:33 ID:QpiLX1xJ
どうもスペ100ってバッテリーが小さいのかしらないが
常に乗ってないとセルが回らないっぽい
902774RR:2005/04/14(木) 03:15:25 ID:jjVYs0ZH
粗大ゴミを20万で売るホンダは土下座してこの詐欺行為を謝れ!!!!
903774RR:2005/04/14(木) 03:16:46 ID:jjVYs0ZH
ホンダの悪徳ぼった栗商法はスズキがまともな原二を発売することによって
暴いてくれた訳だ。ホンダは早く土下座しろ!!!
904774RR:2005/04/14(木) 03:17:21 ID:jjVYs0ZH
リコールばっかのクソ不良品売りやがって!!
905774RR:2005/04/14(木) 03:26:53 ID:Xvwpmedo
>903
アレー出ちゃった。
スズキの名前が。。。
プププw
906774RR:2005/04/14(木) 03:30:17 ID:kw4gAE29
ヨシムラへの部品供給を止めたホンダはうんこ
907774RR:2005/04/14(木) 03:31:53 ID:jjVYs0ZH
>>905
うるせーぞ、クズ
908774RR:2005/04/14(木) 03:32:46 ID:jjVYs0ZH
>>905
お前みたいなクズはクソスクーターにでも乗って事故にあえ!!!
逝ってよし!!!
909774RR:2005/04/14(木) 03:33:08 ID:Xvwpmedo
>ID:jjVYs0ZH
はよ寝え
910774RR:2005/04/14(木) 03:34:06 ID:jjVYs0ZH
>>905
スズキの名前出たらなんか問題でもあるのか?
頭おかしいクズ野郎!!
お前どうせ引きこもりだろうが。
911774RR:2005/04/14(木) 03:35:02 ID:jjVYs0ZH
>>909
黙れこのゴミが。
お前みたいな深夜しか活動できないゴミとはちがうんだぞWWWW
912774RR:2005/04/14(木) 03:50:56 ID:3NcFJUZt
アホ専用マシーン
913774RR:2005/04/14(木) 03:59:54 ID:3NcFJUZt
>>911
854 774RR sage 2005/04/13(水) 10:21:37 ID:PKP0ju/w
856 774RR sage 2005/04/13(水) 10:26:46 ID:PKP0ju/w
858 774RR sage 2005/04/13(水) 10:35:35 ID:PKP0ju/w
860 774RR sage 2005/04/13(水) 15:28:28 ID:PKP0ju/w
昼も一人で、擁護してるよ

788 774RR sage 2005/04/12(火) 01:19:04 ID:cFfll+0f
アンチ粘着レスこそ人気の証。
あ 気になってしょうがない。

799 774RR 2005/04/12(火) 06:31:45 ID:O+w+lvT7
何このスレ?PCとケータイを使って自作自演か。
少しは自作自演のスキルを習得したかな♪

ついで自作自演もしてるらしい
普通にタダの基地だろ!
914774RR:2005/04/14(木) 04:01:10 ID:3NcFJUZt
>>あ 気になってしょう
こんな誤字は携帯じゃないと出ないよね
915774RR:2005/04/14(木) 04:45:43 ID:jjVYs0ZH
スペ乗ってるやつはアホってことでいいね?
916774RR:2005/04/14(木) 04:49:03 ID:3NcFJUZt
まぁそうなるね
明らかに、スレ潰ししてるだけだしな
917774RR:2005/04/14(木) 04:51:12 ID:/sKzhJLk
V125が出た今となってはなぁ…
918774RR:2005/04/14(木) 04:53:09 ID:3NcFJUZt
後、半年発売が早ければウンコつかまなかったのに…
919774RR:2005/04/14(木) 07:17:17 ID:PK9FEZiE
このスレはある一人の電波マンが
犯罪者へとステップアップしていく
様をノンフィクション・リアルタイムで
お届けしています。
920774RR:2005/04/14(木) 07:27:02 ID:3NcFJUZt
>>919
スペイシー100で商店街にでも突っ込むのか?
921774RR:2005/04/14(木) 07:51:13 ID:oCeHMumj
まあ今のままでは売れんだろうからホンダはV125対抗上、当然後継機を出してくる。
125に排気量アップするだろう。
でも9PSくらいだろうね。
922774RR:2005/04/14(木) 07:58:07 ID:bbIPUjmU
>>921
早く出して欲しいな、もう中国は簡便です。
今度は実用重視で、本田らしい奴がいいな!
923774RR:2005/04/14(木) 08:03:30 ID:mRJMAUYJ
>>921
いくらなんでも125で9psってこたーない
924774RR:2005/04/14(木) 08:06:08 ID:bbIPUjmU
>>923
今までのパターンなら、
スズキの一回り上の性能で出してくる筈なので期待大。
925774RR:2005/04/14(木) 08:06:59 ID:mRJMAUYJ
つかおまいらイジメんのもそこそこにしときやw
バイクでは馬力や造りなどピンキリに色々あっても趣味の分野なんだから
それぞれ批判しあうようなことはない。
だがスクーターは横並びの性能になりがちなのでどうしても比べてしまうんだろ。
ホノボノした車種があってもえーじゃないかよ。
926774RR:2005/04/14(木) 08:09:17 ID:UPDioL22
     (・∀・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘

      
    ⊂( ・ ∀ ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J



  /       l___l   \ 
  |      ●  |    |  ●  |   糞スペ海苔必死だな!
  |         ヽ  /     | 
  \         ヽ/     /
927774RR:2005/04/14(木) 08:12:26 ID:bbIPUjmU
>>925
それならモトコンボ並に特殊な形にして、
趣味の分野の奴しか買わない配慮をするべきだよ。
スクーターは横並びの性能だから良いのに、1個だけ落ちるから批判がでる。
928774RR:2005/04/14(木) 09:30:33 ID:7M3L9Pjr
なるほど。

ID:3NcFJUZtはPCで、ID:jjVYs0ZHはケータイか。
929774RR:2005/04/14(木) 12:28:37 ID:Ruy32V8Q
皆さんの期待に反してスペ100は売れまくってます。
累計販売台数も原付二種としてはかなりのもので、
これは紛れもない事実です。
もちろん今後もさらに売れ続けていく事でしょう。

一方のv125はエンスト問題、品質不安定のための生産ライン調整、
また、組み立て現地中国の政情不安定等の理由も重なり、
販売供給台数が著しく低く、出鼻をくじかれた格好になっています。

この分でいくと、
どうがんばってもv125が、総販売台数でスペ100を抜くのは
到底無理な状況なんです。

つまり、スペ100の原付二種の分野でのシェアno.1の地位は盤石で
揺るぎないものと言わざるを得ません。

930774RR:2005/04/14(木) 14:09:39 ID:l5e7UA6m
品質が不安定なまま出荷してリコールだしまくってるくせに
931774RR:2005/04/14(木) 14:36:09 ID:lD0OBbMl
何このスレ、ここはスレを荒らす馬鹿とそいつをおちょくるスレなのか
932774RR:2005/04/14(木) 14:42:15 ID:l5e7UA6m
それしか語ることがありませんので
933774RR:2005/04/14(木) 15:08:32 ID:0n1oBFJD
スペ最近良く見るよ。買うかも。
934774RR:2005/04/14(木) 15:41:37 ID:7M3L9Pjr
>>929
そんなに売れてんの?
確かに街中でよく見かけるんだけど。
935774RR:2005/04/14(木) 17:01:16 ID:ztEWpaIO
>>934
はい、売れまくってます。
936774RR:2005/04/14(木) 17:40:04 ID:Ctn9WI5a
ここ荒らしばっかで見飽きた。
荒らしてる池沼達逝きなさい!!。
937774RR:2005/04/14(木) 17:49:54 ID:N2TMNx0l
>>936

張本人がナニ言ってんのw
938774RR:2005/04/14(木) 18:10:46 ID:pDRCsSZY
何でみんなイエローばっかり買うんだろう。4色あるのに一番見るんだけど…
939774RR:2005/04/14(木) 18:17:46 ID:UhVvr918
>>938
いや黒ばっかり見るけど
940774RR:2005/04/14(木) 18:46:02 ID:N2TMNx0l
オレは黄色がいいな。
でもウチのは白だ・・・汚れが一番目立つ。
941774RR:2005/04/14(木) 19:04:55 ID:WhoXfl0X
>>940
白いいじゃない。
俺は黄色の乗ってるけど、町で白のスペみかけると
あっちにしといたらなぁ、って後ろ髪引かれてばっかり。
なんか清潔感があるし新幹線みたいで好き。
942774RR:2005/04/14(木) 19:21:31 ID:N2TMNx0l
>>941

黄色って目立つじゃん。
白はありきたりって感じなんだよね。

買おうと思ったら「バックオーダーがあるんで」って断られたもんな・・・
943774RR:2005/04/14(木) 19:25:42 ID:op1DaFT/
折れのはガンメタでし。
キジマバックレストの、スペシャルオーダーカラーver装着でし。
メッキのままだと、すぐ錆びるからね。
ってか、買った時点で錆びてるってのはどーよ?
944774RR:2005/04/14(木) 19:43:16 ID:if86n6yr
キジマ製品はあんまりいい印象がないな

ちなみに俺も一番見るのはやっぱり黄色。そんつぎに銀。そんつぎに黒。
白については走ってるのを見たことがない。
945774RR:2005/04/14(木) 19:59:20 ID:N2TMNx0l
白を選ぶのは無難だからなんだよね。

親父が自分の足として買ったんだけど、自転車を買ったらそっちばかり乗ってる。
しょうがないから慣らしはオレがやってる。

遅いけど乗ってて楽しいよ。
946774RR:2005/04/14(木) 19:59:37 ID:IgVi2vlG
くそスペ くそスペって
のっとるこっちの身になってくれや。
結構きにいっとるのにやあ。
947774RR:2005/04/14(木) 20:14:53 ID:Za0WHCES
まっちゃん、スペ100はねえ、燃費がよくて問題なく走れるんだよ(●ω●)

燃費って!(*≧m≦)ププッ問題なく走れるって!車にあわせて運転すればいいってぇぇぇぇぇぇ!(゚ё゚)!!(゚ё゚)!


ぎゃはははは( ̄∀ ̄)プゲリアプゲリア うひゃひゃひ(><。) (*≧m≦)ププッ
   
( ´,_ゝ`)プッ うっぷぷ (*≧m≦)ププッひぃひぃひぃーひっひっひ 

まっちゃん、まっちゃん、ねえ、ねえ(*゚Д゚まっちゃん( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

ウンコバイクスペ100について一言
ぎゃはははは(´c_,` )プッ! ( ゚,_・・゚)ブブッ自転車にでも乗ってろ (´゚c_,゚` )プッ

。・゚・(ノ∀`)σ・゚・。イーッヒッヒッヒ!

片腹イテーーーーーーーー゚(゚^∀^゚)゚。アタマワルスギ!! ゚(゚^∀^゚)゚。アタマワルスギ!!

┐(´<_,`)┌ヤレヤレ はい、もう一度、はい、スペ100、どうじょ〜(*≧m≦)ププッ

(;゚;ё;゚;) スペ100 キモイ
948774RR:2005/04/14(木) 20:17:08 ID:E8g6WVym
>>947
電波野郎は精神病院に帰れ
949774RR:2005/04/14(木) 20:48:16 ID:LtC8k1jE
>>946
仕方ないじゃん
クズ専用になってるしスレ見れば解るだろ
1000`以下の中古がゴロゴロしてるバイクなんかそうないよ

>>945
親父が正しい
糞スペ駐輪場に停められたら通行の邪魔
950774RR:2005/04/14(木) 20:50:37 ID:LtC8k1jE
>>スペ100の原付二種の分野でのシェアno.1の地位は盤石
凄い妄想だな
原付二種の分野でのシェアno.1は今も昔もV100だろ。
951774RR:2005/04/14(木) 20:53:39 ID:N2TMNx0l
>>950

>原付二種の分野でのシェアno.1は今も昔もV100だろ。

ソースは?
つうかホントに今何が売れてるのか解らん。
952774RR:2005/04/14(木) 20:56:58 ID:LtC8k1jE
>>951
さー知らん自分で捜せ
バイク屋の親父が言うにはV100だ
953774RR:2005/04/14(木) 20:58:35 ID:N2TMNx0l
やっぱり妄想だったか。

そして今V100に乗ってるんだろ。
954774RR:2005/04/14(木) 21:01:28 ID:if86n6yr
スペ100が原2シェア1位とは考えにくいが、

>自分で探せ

これは愉快だな。バイク屋の親父さん最高。
リード100がトップの時代もあったような気がする。
ソースは自分で探せ。
955774RR:2005/04/14(木) 21:03:55 ID:N2TMNx0l
そのバイク屋の親父、「走る実験室」なんて言ってるんだろうな。

あまりにもハンパな引用だったんでバレバレだったぞw
956774RR:2005/04/14(木) 21:08:02 ID:LtC8k1jE
>>955
さっさと、自慢のスペ100見せてくれ
住所はまだか?
スペ100が原2シェア1位と言う妄想よりは遥かに説得力あるzy
957774RR:2005/04/14(木) 21:10:03 ID:LtC8k1jE
>>955
一応言っとくがウイングの店員だぞ
958774RR:2005/04/14(木) 21:11:41 ID:N2TMNx0l
>>ID:LtC8k1jE

オツムのおめでたい人には教えてやんねぇw
つかとっとと句読点を使わない言語の祖国に帰れw
959774RR:2005/04/14(木) 21:14:02 ID:LtC8k1jE
>>958
人に見せるのは恥ずかしい糞バイクだもんな(w


>>オツムのおめでたい人には教えてやんねぇw
>>つかとっとと句読点を使わない言語の祖国に帰れw

また自爆か?句読点を使わない言語の祖国に帰れ
960774RR:2005/04/14(木) 21:15:59 ID:N2TMNx0l
>>ID:LtC8k1jE

バイク屋の親父=ウイングの店員

ゲラゲラゲラ

どこまでおめでたいやら!

ロボトミー手術でも受けてこいよw
961774RR:2005/04/14(木) 21:18:52 ID:LtC8k1jE
>>960
ウイングでもドリームでも行って聞いてこい!
引き篭もりには無理だろうけどな
962774RR:2005/04/14(木) 21:25:46 ID:N2TMNx0l
>>ID:LtC8k1jE

判った、プロス店に行って聞いてくるよw

ってナニを聞くワケ?

速そうに見えたから、という理由だけでカタログも見ないでスペ100を買って
走ってみたら50ccスクーターにも負けるからってファビョって
追い金出してV100に乗り換えて(総額28万円)
スペ100に燃費と最高速で負けると判って
その後V125/Gが出たって知って
お前さんが地団駄踏んでる理由か?

ヴァカだからだよw
そんなの見りゃ判るってw
963774RR:2005/04/14(木) 21:25:53 ID:LtC8k1jE
スペ糞バイク100乗りの癖に
ウイングに行った事も無いようだ
ウイングの店員に、親父は居ないとでも思ってるんだろうな
まさに、キ印専用マシーンですな
964774RR:2005/04/14(木) 21:26:53 ID:LtC8k1jE
>>962
???
狂ったか?
965774RR:2005/04/14(木) 21:28:56 ID:LtC8k1jE
俺、連れからもらったセロー乗ってるだが?
966774RR:2005/04/14(木) 21:29:02 ID:N2TMNx0l
>>ID:LtC8k1jE

お前さん、キレると言葉が出なくなるのなw
967774RR:2005/04/14(木) 21:29:10 ID:if86n6yr
わかったから二人まとめて消えろ
968774RR:2005/04/14(木) 21:30:39 ID:LtC8k1jE
>>966
おい基地外ない言ってるんだ??
969774RR:2005/04/14(木) 21:30:59 ID:N2TMNx0l
>>965

>俺、連れからもらったセロー乗ってるだが?

乗ってるだが
乗ってるだが
乗ってるだが

ゲラゲラw
ドコの言葉ですか?

>>967

すまんがもう少し遊ばせてくれ。
970774RR:2005/04/14(木) 21:32:50 ID:N2TMNx0l
>>ID:LtC8k1jE

>おい基地外ない言ってるんだ??

お前さん、日本語の勉強しとけって何度も言われてんのにこの有様ですかw
意味が判りませんよ?
何が言いたいんですかw
971774RR:2005/04/14(木) 21:33:04 ID:LtC8k1jE
>>969
狂ってるのは解るが?

本当の基地外か?
972774RR:2005/04/14(木) 21:34:04 ID:N2TMNx0l
>>ID:LtC8k1jE

吉害はお前さんのほうだろw
973774RR:2005/04/14(木) 21:34:13 ID:LtC8k1jE
>>970
日本語理解できんの?
974774RR:2005/04/14(木) 21:35:28 ID:LtC8k1jE
>>972
もしかして、セローじゃ解らんの?
さすが基地!
975774RR:2005/04/14(木) 21:36:56 ID:N2TMNx0l
>>ID:LtC8k1jE

ねぇ、なんでそこまで日本語がおかしいの?
ホントに半島系なわけ?
それともシンナーかなんかやっててオツムがお花畑な人なわけ?
厨房だってソコまでおかしくないよ?

いずれにしろ、お近づきになりたくない人種であることは判ったw
976774RR:2005/04/14(木) 21:41:42 ID:LtC8k1jE
>>975
本当に解らんみたいだな
セロー知らんの?ゲラ
こりゃ本物の基地ですなぁ
v125Gが、出回るの待ってるの現状
977774R:2005/04/14(木) 21:42:15 ID:x/LMBsFk
俺は桜○で買ったよー。
目立たないガンメタ、気に入ってるよ。
オイルは最悪2000、できれば1000キロ毎に換えてねーと言われたよ。
水より安いシェブロン入れてるサー。

騒いでいるヤツ、何がそんなに気にいらねぇのか。
たかがスペイシーでよ。
978774RR:2005/04/14(木) 21:43:45 ID:LtC8k1jE
スペは値下がり怖いから、もう売っちゃったけどね

>>何がそんなに気にいらねぇのか。
遅い、非力
979774RR:2005/04/14(木) 21:44:48 ID:N2TMNx0l
>>ID:LtC8k1jE

>v125Gが、出回るの待ってるの現状

だから、『どうして日本語がおかしいの?』って聞いてる意味が判ってないの?
お前さんの日本語の文章はおかしいの、変なんだよ。
だからすぐバレるw

ちょっとモチツケ。
980774RR:2005/04/14(木) 21:46:26 ID:LtC8k1jE
>>979
日本人なら誤字ぐらい前後の文で解るだろ(ワラ
981774RR:2005/04/14(木) 21:48:20 ID:LtC8k1jE
>>979
あ、日本人じゃない奴に言っても無駄か!
982774RR:2005/04/14(木) 21:49:19 ID:N2TMNx0l
>>ID:LtC8k1jE

違うね、お前さんの文章は句読点の打ち方も変だ。
句読点を使ったことがない国の人がよくやらかす。
983774RR:2005/04/14(木) 21:49:49 ID:LIBBkSqS
>>ID:LtC8k1jE
セローの良い所を書いてくれ
スペと位置的には似てると思うが?
984774RR:2005/04/14(木) 21:51:13 ID:LtC8k1jE
>>違うね、お前さんの文章は句読点の打ち方も変だ。
>>句読点を使ったことがない国の人がよくやらかす。

句読点所か文が変だ
985774RR:2005/04/14(木) 21:51:47 ID:Q1Hmahae
1000kmで変えるて
2stよりオイル維持費かかるじゃん
986774RR:2005/04/14(木) 21:52:45 ID:LtC8k1jE
>>983
あんまりないな
スペよりはマシって程度
あれは、でっかいカブだからな
987774RR:2005/04/14(木) 21:52:56 ID:N2TMNx0l
>>ID:LtC8k1jE

>句読点所か文が変だ

漢字変換をPCに頼ってると、そういう誤変換をやらかすんだよなw
988774RR:2005/04/14(木) 21:55:35 ID:LtC8k1jE
>>987
別に、お前のような基地相手に
いちいち文章チェックする気ないし
989774RR:2005/04/14(木) 21:56:08 ID:LIBBkSqS
>>983 >>LtC8k1jE
書けんのか?
じゃあこれ以上書くな!
セロースレで書いてろよ!
990774RR:2005/04/14(木) 21:57:57 ID:N2TMNx0l
>>ID:LtC8k1jE

チェックできないんだろw
添削してくれる人がいないって素直に言えばいいのにw

本田宗一郎氏は「韓国とは絶対に関わるな」って言ってたな。
スペ100の生産だって中国に委託したくなるってw
991774RR:2005/04/14(木) 21:59:35 ID:LtC8k1jE
>>989
セローはただの間に合わせだし
あんまり好きなバイクではない
長所は車体が軽いのと一速のパワーがあるぐらいかな
あと高速乗れるぐらい
992774RR:2005/04/14(木) 22:00:36 ID:LtC8k1jE
>>990
本物だね
スペ100乗りの見本
993774RR:2005/04/14(木) 22:02:17 ID:LIBBkSqS
>>991
だから排気量が違うだけでスペと立場的にあんまり変わらんだろーが!
250トレールのパワーだけで見たらセローだって糞だよ

もう来るな
994774R:2005/04/14(木) 22:02:20 ID:x/LMBsFk
985>>
だからリッター200円以下のシェブロンさ。
俺は1500キロで換えてるよ。
オイル総量考えたら妥当だと思ってるけど。
995774RR:2005/04/14(木) 22:02:44 ID:N2TMNx0l
ネットに繋いでりゃ、持ってなくたってセローの事は書けるわな。
ググれば情報が手に入るし。
996774RR:2005/04/14(木) 22:06:17 ID:LtC8k1jE
>>993
250トレール??
別にレースに出る気はないよ
セローもたしかに非力だか下道ではスペほど困らんぞ
997774RR:2005/04/14(木) 22:08:22 ID:LtC8k1jE
>>995
なんか聞こえるね
アホーアホー
998774RR:2005/04/14(木) 22:09:12 ID:N2TMNx0l
ID:LtC8k1jEは誘導尋問に引っかかった!
999774RR:2005/04/14(木) 22:09:42 ID:LIBBkSqS
だな
1000774RR:2005/04/14(木) 22:10:02 ID:N2TMNx0l
サンキュー、粘着ニート!

1000取った!!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐