【杉】林道12【花粉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【イノシカ】林道11【クマー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099970663/
2774RR:05/03/20 22:18:17 ID:6IYJaIKX
3Redman:05/03/20 22:20:45 ID:yKC+8gMf
こっちにも貼っておこう。

http://tt-r.mydns.jp/movie/20050320M1.wmv
奥三河林道オフ動画速報
丸太越えアタック編
各自フォームチェックよろw

>>1
4774RR:05/03/20 22:23:41 ID:W6M8k0ep
>>983
新スレ乙
同時多発オフオフ参加者の皆様も乙でした。
5あま:05/03/20 22:29:49 ID:6IYJaIKX
>3
こうやって見ると、勉強になりますねぃ
自分フラフラでつ・・・orz
6774RR:05/03/20 22:52:58 ID:K6dypkcS
>>あまタソ
丸太越えられるだけでおいら的にはすごいと思うよ。
未だ嘗てフロントアップできたことない orz

そんなおいらは関東組の中のヘタレ
7Redman:05/03/20 23:04:02 ID:yKC+8gMf
http://tt-r.mydns.jp/movie/20050302M2.wmv
奥三河林道オフ動画速報
走行動画プレビュー編

あとは来週末をお楽しみに(予定)
8774RR:05/03/20 23:54:08 ID:z/tkQDE/
>>1

>>3
(・∀・)イイ!!動画ですね。2番目の緑色のバイクに乗った方はすごいですねぇ。
多分違うと思うけどKDXですか?2stっぽい音だったので・・・orz

オフ車いいですなぁ。欲しくなりましたorz
皆様お疲れ様でした。
9774RR:05/03/21 01:11:21 ID:OFmBxteU
>>3
オイラは綺麗に越えられたのになんでコケたんだろう・・・w
明日ちょこっと近所の森で練習こよっと
10KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :05/03/21 01:43:21 ID:bWrsskjy
奥三河の皆さん乙でした。
高速で爆睡してたせいで今帰宅しました。
まだまだ未開拓のルートがたくさんありそうで
これからが楽しみですが、転勤・・・orz
連休あれば関東から駆けつけますのでまた混ぜてください。

>>6
来月からそちら行きますので是非よろしくお願いします!!
大名栗も行ってみたいですし、関東もどんどん開拓していきましょう。

後でGPS走行マップと写真貼って置きますね
11774RR:2005/03/21(月) 10:22:21 ID:9njGd6SH
前スレでのKLX兵庫さんが貼り付けてくれていた画像が見れないのは私だけ??
ファーマーな写真は見れたんですけど。
12774RR:2005/03/21(月) 13:42:39 ID:Co+WGGJd
家にあったMD30チックなホイールを引っ張り出してきたんだが…
ベアリング内径が17mmで、どうやらME08用らしい orz
(MD30はベアリングの内径が15mm)

オイルシール、ベアリング、ディスタンスカラーetcを交換すれば使えないことも
ないとは思うのだが、MD30とME08でハブへの加工寸法がどれだけ違うか
判らんので、オクでMD30用を落とすのが現時点での最適解と思われ。

お役に立てずスマソ。

#一応、>>1 の林道画像アップローダーに画像をうpしておきました。
13774RR:2005/03/21(月) 13:46:12 ID:Co+WGGJd
テンプレが>>1に貼ってない… orz
14774RR:2005/03/21(月) 16:08:54 ID:K7GgPUAm
>>11
あっ! 漏れも見れん!
15青い人:2005/03/21(月) 17:18:00 ID:xCPAVVpL
遅ればせながら中部オフの皆様乙でした。
腐ったバッテリの為EG掛けっ放しで迷惑かけました。
次回は新品で望みますので宜しくお願いします。
自分は本日下半身チン肉痛でw
知らないところを走るのは新鮮ですね。
来月のs山も楽しみにしていますので。。。。
16774RR:2005/03/21(月) 18:48:55 ID:eo1dt8xi
<うわっ!なんだあれは!

         ;;;;;;ヽ             r''';;;;;;;;
          ;;;;;;ヽ─/ー──一ヽ ̄;ヽ
        __ニ=- /   i i i i i   ヽ;;;;;;;;\
  __ニ-一~:::::::::/ヒニニ三三三三三三]ヽ:::::::::\
-‐~:::::::::::::::::::::::/         ゴロゴロ  ヽ::::::::::\
:::::::::::::::::::: /                  ヽ::::::::::::\
     /                     ヽ::::::::::::\
   /                        ヽ

昨日の中部オフの様子をAAで表現してみますた
17774RR:2005/03/21(月) 18:58:21 ID:Rbxl5hBn
隊長ーッ!
18774RR:2005/03/21(月) 19:09:49 ID:uL0wdz4C
>>12
お手数お掛けしました。頑張ってオクでおとします。
19774RR:2005/03/21(月) 21:48:24 ID:/+oeww8p
今日、杉林の林道を走ってきたんだが、
帰ってきてゴーグルの内側を見てみたら花粉がいっぱい付着してた。
ゴーグルじゃ花粉は防げないのか・・・
20774RR:2005/03/21(月) 22:00:30 ID:+qPhdOnP
水泳用ゴーグルまじオススメ

21774RR:2005/03/21(月) 22:14:16 ID:jA6hFD5S
花粉の海を泳げ
22KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/21(月) 23:03:37 ID:TdmEGo+X
あまたんついにベールを脱ぐ?!
とりあえず集合写真とかあげときますね。

↓道の駅集合
http://tt-r.mydns.jp/photo/20050320M/DSCF0087.JPG
↓ノリが悪いので撮り直し
http://tt-r.mydns.jp/photo/20050320M/DSCF0088.JPG
↓鉄塔
http://tt-r.mydns.jp/photo/20050320M/DSCF0091.JPG
↓!!
http://tt-r.mydns.jp/photo/20050320M/DSCF0092.JPG
↓別の入り口へ移動
http://tt-r.mydns.jp/photo/20050320M/DSCF0096.JPG
↓プチ祭り
http://tt-r.mydns.jp/photo/20050320M/DSCF0102.JPG
↓撮影前
http://tt-r.mydns.jp/photo/20050320M/DSCF0104.JPG
↓撮影中
http://tt-r.mydns.jp/photo/20050320M/DSCF0105.JPG
↓戻り中
http://tt-r.mydns.jp/photo/20050320M/DSCF0106.JPG

GPS走行軌跡
途中で欠落している部分があるため
自動補正連結している関係で
正確な軌跡とは異なります。
http://tt-r.mydns.jp/photo/20050320M/20050320M.jpg

尾根を中心に細線・破線がたくさん走ってるのでまだまだ楽しめそうですね!!
23774RR:2005/03/21(月) 23:06:28 ID:eo1dt8xi
ありゃ?なぜか403エラーで見れないのですが、俺だけでしょうか?
24KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/21(月) 23:14:22 ID:TdmEGo+X
すんません。
サーバ修正しました。
25774RR:2005/03/21(月) 23:14:50 ID:eo1dt8xi
あ、見れますた!
いやーしかしみんないい表情ですねw
26774RR:2005/03/21(月) 23:28:10 ID:tmT1kefE
鉄塔の手前のバイク
KX250Fの公道仕様車?
27Redman:2005/03/21(月) 23:34:36 ID:dPUocf+1
>>15 青い人さん
乙でした。
S山オフ4/10にしようかなーと思いますが、どうでしょう。>ALL

>>16
たぶん何人かはそのAA通りのリアクションだったと思いますw
28前が黒い柿:2005/03/21(月) 23:39:42 ID:8M5I4NVw
>>赤い人
Sのあまり爽やかでない√案内しようか?
29Redman:2005/03/21(月) 23:41:45 ID:dPUocf+1
>>26
いえKLXです。

>>28
どうもどうもー
爽やかじゃないって所が逆に怖いですw
30774RR:2005/03/21(月) 23:42:31 ID:J67y8LdR
一番手前は多分KLXですね
その証拠にナンバー取り付けの根元あたりにサブフレームが見えています
シュラウドステッカーだけKXFじゃない?
31774RR:2005/03/21(月) 23:46:27 ID:o9sHHFzI
>>赤い人さん

次回参加キボンヌ
愛車はヘタレセローでつ
32前が黒い柿:2005/03/21(月) 23:48:05 ID:8M5I4NVw
√2WAY⇒うんこ坂下り⇒男苦労⇒サンド下り⇒岩盤
ちょっとキツイかもしれないので、機会があったらゲロオフでしてみる?
33774RR:2005/03/21(月) 23:57:54 ID:bBo+iIvb
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それってもしかしてSNG?
34774RR:2005/03/22(火) 00:00:00 ID:0UebuwXm
>>27
もうちょっと腕を上げてから参加します、とりあえず丸太越えからw
35前が黒い柿:2005/03/22(火) 00:00:05 ID:8M5I4NVw
爽やかで無い方は、ちょっと後の4月27日ぐらいにSにてしましょうか?
募集要項
・ある程度走れる方
・根性のある方
・タイヤはエンデューロタイヤ以上推奨
・どうしても走破出来ない難所は代走、HELP有り
こんなんでどお?
36774RR:2005/03/22(火) 00:03:18 ID:2ZXbNe1m
デブでホモなヤツも発見!あいかわらず湘南スレ同様みんなに迷惑かけてたんだろうなぁ。
37前が黒い柿:2005/03/22(火) 00:06:56 ID:vtrvl1z7
>>36
誤爆?
38774RR:2005/03/22(火) 00:09:08 ID:A8SCFEMM
恐怖の魔王軍が山から下りてきた、、、、
((((((((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ギギギギギギ
39Redman:2005/03/22(火) 00:09:19 ID:6DxDYbzp
オフ本番の前に下見兼ねて練習しにいかないと・・・・
案内出来ないですねきっとw
40774RR:2005/03/22(火) 00:10:40 ID:YLqd8pUb
>>37
うんにゃ、ホンマモンの粘着さん
41ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :2005/03/22(火) 00:27:43 ID:GE51hXir
>>前が黒い柿 氏
はじめまして。
以前からHP拝見しておりました。
是非参加したいです。
宜しくお願いします。

42774RR:2005/03/22(火) 00:29:01 ID:0UebuwXm
ドクトル氏参加!?
レドマン連合+ドクトル氏、こりゃすごいオフになりそう・・・
43前が黒い柿:2005/03/22(火) 00:37:45 ID:vtrvl1z7
>>ドクトルA ◆P6rBQWtf4さん
どうもです。アクサバの時見ましたよ。兵庫@KLXさん、Mの人もどうですか?
44前が黒い柿:2005/03/22(火) 01:15:05 ID:vtrvl1z7
4月27日は平日だった申し訳無い。24日に変更させてください。
満足できなかった人用にオプションで追加√も有りにします。
45774RR:2005/03/22(火) 02:46:17 ID:WxcGv2Uh
中部オフの動画ひとつ置いておきます。
本人うp許可済みw
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4509.mpg.html
46神戸ナンバー:2005/03/22(火) 07:28:47 ID:8R4tdfdN
809@鳥 様
アド載せておきますね
47774RR:2005/03/22(火) 08:36:02 ID:E7nAGb+v
4月中に千葉方面でやろうって言ったら参加者どれぐらいあつまるかな?
48774RR:2005/03/22(火) 09:14:10 ID:WxcGv2Uh
>>47
第一週なら参加したいです。と、言ってみる。
他の日だったら、予定と相談しつつ。
49774RR:2005/03/22(火) 10:11:00 ID:ehe2v9sK
>>45
足払いされたような動きイイッ(゚∀゚)
50KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/22(火) 10:21:53 ID:IUUtvk6L
>>47
GW前半キボンヌと言ってみるテスツw
17日ならギリギリ引っ越し終わって逝けるかも。
24日はSで祭発生のようなのでそちら行きます。

51エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/03/22(火) 11:56:43 ID:P1fEqLRH
岡山方面きぼんぬな方はおらんかの?
52兵庫@KLX:2005/03/22(火) 12:38:57 ID:2++sh2T7
ttp://photos.yahoo.co.jp/bc/yossi_green/lst?.dir=&.view=t

非公開のまま貼り付けてました。。見れなかった方すみません。

>>前が黒い柿さん
参加します!噂のs山

とりあえずKLXがオイル上がり?したみたいなんで頑張って治します
53KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/22(火) 13:03:08 ID:IUUtvk6L
うぉぉ!!
あのカベ上りてぇw
54774RR:2005/03/22(火) 13:15:26 ID:vXYL6LZG
うほっ! 24日は爽やか祭りでつね!
噂のS山って・・・  ドコ!?(^^;
生レッドマソさん見たいし、生ドクトルAさんも見てーーー!!! 
55ケディ:2005/03/22(火) 14:34:15 ID:vrQPo0fk
>>27 赤い人氏
10日は朝から参加予定!
お手柔らかにお願いします。

>>32 前が黒い柿氏
√2WAY⇒うんこ坂下り⇒男苦労⇒サンド下り⇒岩盤
かなりいい√選択ですねw
24日は午前中用事があるのでひるからなら参加できそうです。
56ジェベ:2005/03/22(火) 15:49:42 ID:CGpVsZNH
関東組の方はどちらへ行っちゃったかな?
>>47
千葉林道イキターーーイ!手掘りのトンネルあるとこ行ってみたいー
まさか千葉には雪はないっすよね。
その前に腕を上げないといけないな。
57774RR:2005/03/22(火) 18:42:17 ID:iU06NLGn
>56
千葉って過去に下呂オフが開催されたモヨリ。
参加者少な目らしかったが、濃い系らしかった。
免許取り立て&新車だったんで、行かなかったけど。
58774RR:2005/03/22(火) 18:48:18 ID:/Pfj4pu3
拡張子*.wmv私のパソコン環境では見れないです。
皆の書き込みからは楽しい様子がうかがえてうらやましい。。
*.mpgだったらみれるのですが。
59774RR:2005/03/22(火) 19:00:42 ID:hwg0lNp6
mac?
60774RR:2005/03/22(火) 19:02:25 ID:0UebuwXm
>>58
くわしく
61774RR:2005/03/22(火) 19:17:29 ID:/Pfj4pu3
windows95です。笑わないでくださいね。
タダで貰いました。

62774RR:2005/03/22(火) 19:20:30 ID:0UebuwXm
なるほど、WMV9は見れなさそうだな・・・対応してても処理落ちするかも
ちょっと待ってて
63774RR:2005/03/22(火) 19:22:13 ID:wcCDHXAf
>>56
ノシ

おいら千葉方面へはアクセス(・∀・)イイ!から偵察部隊やりますよん
素堀のトンネルなら有名所竹岡か高宕林道?
ツーリングマップルの情報だけじゃじゃわかりにくい(汗

64:2005/03/22(火) 19:32:53 ID:g0fvPjIE
素掘りトンネル(某HPではテボッチャー?)の宝庫と言えば亀山周辺ですよ。

廃道もしっかり有りますし、「怖い蔵」も見つけてください。
65774RR:2005/03/22(火) 19:40:31 ID:0UebuwXm
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4512.mpg.html
>>58
>>3の動画をそのままmpgにしたよ、赤い人に感謝!
66774RR:2005/03/22(火) 19:45:38 ID:CjT6uo5c
67774RR:2005/03/22(火) 20:48:41 ID:wkuerXZ2
スゲー、スレが進んでる。
6858:2005/03/22(火) 21:01:03 ID:xOSVT0vH
58です。
うわー!うわー!「ちょっとまってね」のお言葉に淡い期待を抱いてたのですが
本当にアップして頂けて感謝感激です!
今、Iriaにてダウンロード中です。

丸太越え.wmv見たかったのですがバッファリング2%−20%で再生すら
できなくて悔しい思いをしてました。

66さんのご指摘通り 6.4 for WIN95かましてみましたがうちのパソでは
いっぱいいっぱいみたいです。。。新しいの買おうか。。


赤い人さん、ほんとにありがと!!
オフ車乗りの人は、なんか心があったかい人多いみたいです。

では、これから774RRに戻ります。
みなさん、ありがとうございましたノシ
69774RR:2005/03/22(火) 21:03:32 ID:0UebuwXm
>>68
見終わったら感想もヨロ〜
70イクゾ系:2005/03/22(火) 23:04:32 ID:+Oq4gTVH
関西貼りました
ttp://bbs.avi.jp/61397/
71774RR:2005/03/22(火) 23:10:15 ID:0UebuwXm
>>70
すげー・・・道じゃないしw
トライアルコース?
72鈍亀 ◆Serow1a9i2 :2005/03/22(火) 23:23:28 ID:+oNorxeW
>>70
何じゃこりゃ(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
行かなくてヨカッタ〜
もっとマタ〜リ系キボンヌですね
73Redman:2005/03/22(火) 23:40:26 ID:6DxDYbzp
多度とか養老とかの林道を走るオフ

開催日:3/27(日)
集合時間:9時30分集合10時出発
集合場所:桑名市多度町総合支所駐車場
集合場所URL:http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=136%2F38%2F03.157&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F07%2F44.673
目印:かなり赤いXR250R

オフブーツ持ってて複数回林道走行した経験者が対象です。

集合場所は、R258からファミマの交差点を曲がって巨大鳥居をくぐった先にあります。
トランポとめられます。

走る道は参加者の総意で決めます。 基本的にちょい辛め(サポート有り)

昼食を用意してきてください(水たっぷり目で)

怪我・事故は自己責任で。
74:2005/03/22(火) 23:46:34 ID:n/SPy8Hh
>>56
ノシ

千葉行きたいけどムリポ
75Redman:2005/03/22(火) 23:49:49 ID:6DxDYbzp
>>65
コンバートthx
これからもmpeg1あった方がええんかな〜
76CB ◆1000SF.Qvw :2005/03/22(火) 23:52:31 ID:RG1kWaHp
>>兵庫@KLX氏
>>イクゾ系氏 ■女性■10才未満■北海道???
うp乙です。
お山は楽しいですねぇ〜! 漏れも爽やか度うpしましたし、やはり上手な人と一緒に逝くと勉強になりまふ!
崖際の倒木で通行止め、ノコ4本、スコップ1本がドコからともなく出てきたのは笑いますたw
かなり足引っ張りましたが、また一緒に遊んで下さいねぇ〜(^^)/^

>>鈍亀氏
アレっ!? 逝く気でしたか???
言ってくれれば、一緒にトラックに積んで逝きましたのに・・・(ニヤニヤ
77774RR:2005/03/23(水) 00:03:49 ID:N1sDp/YI
ここで無修正画像が見れると聞いてきたのですが・・・
78774RR:2005/03/23(水) 00:13:38 ID:/QkqU968
上の動画はある意味無修正でつよ!?
79前が黒い柿:2005/03/23(水) 00:14:36 ID:6k6X2Wv7
80774RR:2005/03/23(水) 00:20:01 ID:6dGWOYB2
ハァハァ(;´Д`)  もっと呉!
81774RR:2005/03/23(水) 00:22:18 ID:/QkqU968
うわっヌルヌルになって挿さってる
刺激強すぎだな
82774RR:2005/03/23(水) 00:28:17 ID:2PqsDt89
こんなことするなんて真性の変態だな
83774RR:2005/03/23(水) 01:12:38 ID:aztET7jd
>>45
なかなか来ないと思ったら、こんなおいしい映像を・・・





こういうことはみんなの前でやんないと!!
84774RR:2005/03/23(水) 01:52:10 ID:IafkERJS
>>45
 谷落ちでもしたかと心配してたら、こんなおいしいことしてたんだ?

  丸太越えといい、おいしい映像ばっかり!  タレントの才能あり(^^
85774RR:2005/03/23(水) 02:51:12 ID:zsXRyXLs
関東でやろうぜ!
当方東京在住
86774RR:2005/03/23(水) 05:31:22 ID:H0PqfjC4
当方横浜!!
87774RR:2005/03/23(水) 09:01:26 ID:vB7eUVPN
進むのはやい。
88KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/23(水) 09:11:11 ID:kGZL9JFt
当方4月に転勤でサイタマ暮らしになりますので、
是非関東でもアツイOFFやりましょう!!
(もちろん爽やか系も)
新道開拓にも力を入れていきたいと思いますので、
一緒に走ってくれる方大募集です。

89774RR:2005/03/23(水) 09:15:59 ID:EjB/zFI5
>>88
神奈川者ですが、機会があれば是非またご一緒させてください。
90774RR:2005/03/23(水) 09:23:28 ID:KB0SEn2K
オフロードは熱いね
91774RR:2005/03/23(水) 09:33:51 ID:AVE/0xrT
集合写真16台なのに丸太越え動画16台+奥の赤XRで17台。。。。
ひとり多い。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

出たな〜みんなで楽しく遊んでいるときにでるとゆ〜
妖怪座敷わらしw
92ジェベ:2005/03/23(水) 10:20:21 ID:rIhrzHTu
>>74 鳥サァ〜〜ン
ドモドモ。
千葉ムリっすか。そうですか。

4月に埼玉の河川敷ダート遊びに行きませんか?
入間川、荒川あたりで探してるところですが、いい感じでっす!




93774RR:2005/03/23(水) 10:25:18 ID:Go29/BKm
次回もKSR2改の無思慮無分別な画像うpを期待します。
94KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/23(水) 10:27:59 ID:kGZL9JFt
>>92
河川敷も良いですね〜
昔、秋ヶ瀬の川側で走ってました。(3年位前)
最近はどうなってるのかわかりません。
是非連れて行ってください!
95KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/23(水) 10:30:41 ID:kGZL9JFt
>>93
了解でっす!!
KSRはゲロ開拓用にEDタイヤ履かせましたので、
虎並みの機動力です。
96774RR:2005/03/23(水) 10:40:14 ID:juLs5qDi
>>95
まだどこかに画像ありますか?
後輩が「KSRなんかじゃオフ走れないYO!」とか
ぬるいことばっかりいって及び腰なんで目覚めさせてやりたいです。
97774RR:2005/03/23(水) 11:32:42 ID:rdEY20L6
98774RR:2005/03/23(水) 12:37:58 ID:EpKY1WN9
>>95
KSR-2所有していてEDタイヤに興味あるです。
色々探してますがIRCの45Fあたりでしょうか?
99KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/23(水) 12:49:52 ID:kGZL9JFt
>>96
>>97のソレですね。

>>98
フロントは絶版のK960ですが、
リヤはD756の12インチにチューブ入れてます。
かなりはめにくいですが、何とか入りました。
フロントもそのうち変えようかと思ってます。
100774RR:2005/03/23(水) 14:51:49 ID:YGHRtnpj
ありがとうございます。
D756ですね。ヌタヌタ最高に気持ちよさそう!
101774RR:2005/03/23(水) 21:02:43 ID:/QkqU968
T63じゃもうガマンできん!と、いうわけでAC10に履き替える計画
102774RR:2005/03/23(水) 21:39:22 ID:Si5Cj60B
あまたんって子、去年の春頃に一人で剣山に来てた子に似てるなぁ。
103774RR:2005/03/23(水) 21:56:42 ID:MsXlFsus
>>73
ぐはぁ・・・行きたいけど仕事だ・・・orz
だれか、26(土)に林道オフきぼんぬ
104774RR:2005/03/23(水) 21:58:21 ID:/QkqU968
>>103
鳳来二週連続オフしちゃう?w
105774RR:2005/03/23(水) 22:04:36 ID:MsXlFsus
>>104
うはっ!それもいいかもw
噂のダウソヒルいきたいでつ ハァハァ(;´Д`)
106774RR:2005/03/23(水) 22:07:02 ID:/QkqU968
>>105
あまたんの登ったヒルクライムかな?
行きたいのならお供しますぜ( ´∀`)
107774RR:2005/03/23(水) 22:15:33 ID:MsXlFsus
>>106 レスthx
噂では、自転車用のダウソヒルがあるそうでつ
そこに行って、逝ってみたいでつw

108のら黒@大尉:2005/03/23(水) 22:17:35 ID:/hHLlvFw
関西オフの動画です。
サイズ小さくしたらスゴクばらついちゃって見にくいです。
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4517.wmv.html

次はスペアバッテリー&DVテープ持って行きますです。
これでもか!っていうぐらいアタックをかけたMの人の走りを記録したかった・・・
109774RR:2005/03/23(水) 22:21:14 ID:/QkqU968
>>107
あるある!あ、あそこにチャレンジでつか・・・?ま、まぁやりたいなら止めないけど・・・w
110774RR:2005/03/23(水) 22:25:45 ID:gP/fEU0R
自転車用のダウンヒルコースに侵入してもいいもんなの?
誰かがコースとして作って管理してあるものなら侵入するのはどうかと思う
111774RR:2005/03/23(水) 22:27:32 ID:/QkqU968
管理してあるようなキッチリしたもんじゃないよ
見た目でいうと・・・ただの溝w
112774RR:2005/03/23(水) 22:44:28 ID:lyyq+3ea
113774RR:2005/03/23(水) 22:51:19 ID:MsXlFsus
>>109
そんなにヤバイところなんですか?
う、噂にしか聞いてないので(ガクブル

>>110
私の表現がマズかったです。スマソ^^;
聞いたところによると、自転車がよく走ってるところでした。
もちろん自転車が走ってれば走りません。事故は避けたいですから。
専用コースであれば尚のことですよね^^;

>>111
むぅ・・・溝ですか斜面の角度は何度ぐらいなんでしょう?
結構、距離も長めですか?


114774RR:2005/03/23(水) 22:52:01 ID:uMid8ZpZ
>>86=ささの(でぶ、ほも
115774RR:2005/03/23(水) 22:58:54 ID:/QkqU968
>>113
チャリ用なんでかなり角度は急(個人的には崖w)
距離は、さすがに下ったことは無いんで分からないんですけども・・・
116774RR:2005/03/23(水) 23:06:35 ID:MsXlFsus
>>115
実は先日の鳳来オフに参加してたのですが
その時には、OFF車でもいけるって話だったんですよ・・・
ムリポな悪寒でつねw
117774RR:2005/03/23(水) 23:11:24 ID:/QkqU968
まぁトラ車なら余裕じゃないかな?(無責任w)
実は自分もあの道を把握してはいないんですよ、だいたいの位置は分かりますが・・・
118774RR:2005/03/23(水) 23:23:26 ID:MsXlFsus
>>117
26(土)、一緒に行けそうな連れを誘ってみまつ
連れは、セロー買ったばっかりの初心者なので
林道の面白さを味合わせてやりたいんですよ

119774RR:2005/03/23(水) 23:25:22 ID:/QkqU968
>>118
じゃあ初心者さんでも余裕なできるだけ爽やかなルートで行きましょうかw
時間はまた10時くらいにあの道の駅でオケー?
120Redman:2005/03/23(水) 23:25:27 ID:RdGzGONV
>>108
のら黒さん
あ〜いいなあ。つれてって下さいw
121774RR:2005/03/23(水) 23:31:21 ID:MsXlFsus
>>119
了解しました^^
とりあえず、明日連れに確認とってみます。
レスthxでした
122774RR:2005/03/23(水) 23:46:22 ID:IafkERJS
>>112
合成でつか?  高低差5m以上あるでしょ〜? それに飛んでるやん?
着地幅1mちょっとでしょ?  それに砂防ダムじゃん?

  いつもこんなことしてんの?
123774RR:2005/03/24(木) 00:49:43 ID:VDRoA6r9
トランポがホスィくなるほどの激爽やかさ
124Redman:2005/03/24(木) 01:05:51 ID:lAiW6VN1
小出しにして行きます。
http://tt-r.mydns.jp/movie/20050320M3.wmv
逃げる青い人のTTR、追うブンさんのXLR125、置いていかれる俺w
125前が黒い柿:2005/03/24(木) 01:36:35 ID:NzvvClDB
>>112
>>122
あれは合成ですよ。
126774RR:2005/03/24(木) 01:44:59 ID:5YhBNyzZ
>>124
Redman、動画乙です。
 ブンさんかなりキテます、エンジンもタイヤもノ〜マル以下のXLR125で^^
127:2005/03/24(木) 01:55:19 ID:4xrWuy9R
>>92
ぜひぜひ連れってって!
この前話したところはどうします?
>>74にアド晒しといたんでお待ちしてます
128774RR:2005/03/24(木) 01:57:22 ID:5YhBNyzZ
>>125
ですよねぇ〜? 絶対に! 俺はそう信じたい!!
Redman氏、来月のS投、砂防ダムなんか飛ばないよね?ネ? 
129前が黒い柿:2005/03/24(木) 02:25:28 ID:NzvvClDB
明日からSUGOに逝ってますので28日以降まで質問に答え
られませんが、先に4月27日のテンプレ作っておきますので
参加される方は名前を入れてください。

爽やかで無いオフS投
日程4月27日現地10:30愛工大側ガードレールゲート前集合
遠方から来る人にはわかりにくいとおもいますので別途集合地点を
設けます。
参加要項
・ある程度走れる方
・根性のある方
・タイヤはエンデューロタイヤ以上推奨
・どうしても走破出来ない難所は代走、HELP有り
・飲み水はなるべく多く持ってきてください。キャメルバックの
使用を推奨
・昼食は事前に買ってきてください。
・トランポの使用推奨
・午後から参加の方も愛工大側ガードレールゲート前集合です。
その辺りで昼食を取ります。
予定√2WAY⇒うんこ坂下り⇒男苦労⇒サンド下り⇒岩盤
物足りない方には追加でハード√ご案内します。
その他変更点などあれば追加します。
参加者↓
ドクトルA ◆P6rBQWtf4さん
兵庫@KLXさん
ケディ さん 午後より
130Redman:2005/03/24(木) 06:19:52 ID:lAiW6VN1
>>128
飛んでもいいですよw

>>129
4/24ですよね?
その日は用事入ってるので、4/10のみの予定です。
4/10は、もっとぬるぽなルートになりますが2wayくらいは行くかも。
131前が黒い柿:2005/03/24(木) 12:46:11 ID:JbUFw8mm
すいません修正します。
爽やかで無いオフS投
日程4月24日現地10:30愛工大側ガードレールゲート前集合
遠方から来る人にはわかりにくいとおもいますので別途集合地点を
設けます。
参加要項
・ある程度走れる方
・根性のある方
・タイヤはエンデューロタイヤ以上推奨
・どうしても走破出来ない難所は代走、HELP有り
・飲み水はなるべく多く持ってきてください。キャメルバックの
使用を推奨
・昼食は事前に買ってきてください。
・トランポの使用推奨
・午後から参加の方も愛工大側ガードレールゲート前集合です。
その辺りで昼食を取ります。
予定√2WAY⇒うんこ坂下り⇒男苦労⇒サンド下り⇒岩盤
物足りない方には追加でハード√ご案内します。
その他変更点などあれば追加します。
参加者↓
ドクトルA ◆P6rBQWtf4さん
兵庫@KLXさん
ケディ さん 午後より
132ブン:2005/03/24(木) 18:47:28 ID:1nCJulVP
>>124
Redmanさん動画うpありです。
とても綺麗に撮れてますね。
スタンディングで頭がブレてない証拠ですな^^
T山、S山動画もたのしみにしてまつ!


133ブン:2005/03/24(木) 18:58:48 ID:1nCJulVP
>>126
純粋なノーマルではないです。
ドライブギヤを1丁増やしてます・・・
あれ、1丁落としたんだっけかな^^;
(ちょっとメカによわいもので・・・)
なにせ、ぱわーバンド外すと大変なことになるので。

しかし、気持ちいい林道でした。
崖に落ちそうになったときは脳みそとろけそうでしたよ ハァハァ(;´Д`)

134774RR:2005/03/24(木) 23:01:19 ID:IESaqF0q
4月の10日か17日に千葉・亀山湖周辺の林道探索に行こうと思うので、
道づれ^H^H^H参加者募集させて頂戴。

集合時間・場所は久留里街道(県道24)沿いの道の駅・ふれあいパーク君津AM10時でどう?
集合場所等こっちの方が良いよ的な意見があればカキコお願いします。

自分はオフ初心者につき、林道の場所わかんないのでダートを走れるかどうかも謎
案内してくれる詳しい人が参加してくれるとうれしいけど…
135Redman:2005/03/24(木) 23:04:35 ID:lAiW6VN1
テスト的に林道スレチャットを設置してみますた。
使って是非。
http://macyan.net/cgi-bin/ychat/yychat.cgi
136KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/24(木) 23:23:56 ID:XfvZS9Rm
>>134
17日ならいけると思いますが、
埼玉からだと結構遠いですねぇ。。
>>135
次回テンプレにも入れてもらえると吉
137774RR:2005/03/24(木) 23:25:46 ID:ja9lvDh/
>>119
連れと連絡がとれません・・
一人で向かいます!
雨は中止でよいですよね
138名も無きライダー:2005/03/24(木) 23:30:51 ID:rIB3Y79B
なんか、見てるとゲロばっかりなんだけど、
普通の林道ツーリング開催したら来る人居るかな?
やはり皆ゲロキボンヌなんだろうか?w

ちなみに場所は琵琶湖があるとこです。
雪もだいぶ溶けてきたので・・・。
139774RR:2005/03/24(木) 23:33:53 ID:dPhvE2fj
>>137
了解しますた、自分もちょっと回りに声かけてみますね〜
自分の回りはわりとヌルめな方ばかりなのでご安心をw
このスレ見てる人の飛び入り参加も歓迎!>>土曜の鳳来林道
140CB ◆1000SF.Qvw :2005/03/24(木) 23:45:04 ID:G29sbAGY
>>108 のら黒@大尉氏
動画編集うp乙。
最後の部分の漏れカコワルイ・・・ ビビってるなぁ〜w
自分の走行シーン見たら勉強になります。 セロー必死だな!!! って感じですね。 就業不足orz

そう言えば、ジェベルの中の人はどうでした??? 簡単に治るなら良いんですけどね!
141774RR:2005/03/24(木) 23:49:15 ID:ZC3a495z
チャット大盛り上がりw
142774RR:2005/03/24(木) 23:58:14 ID:tQxORqC6
>>124
俺のほうがぜってー速ぇ。おめーら角度とか、イマイチだし。
143774RR:2005/03/25(金) 00:02:03 ID:5nyDwY6b
>>142
「角度とか」は最後に付けるとイイカモ
144774RR:2005/03/25(金) 07:59:01 ID:MriPYwT9
あと「無理膝だし」も付け加えて。
145774RR:2005/03/25(金) 09:44:34 ID:e3yDroEI
イマイチの中の人も大変だな
146774RR:2005/03/25(金) 12:35:26 ID:w5FaV+7g
>>142 vs XLR125の動画キボン
147KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/25(金) 13:49:55 ID:vXc0Davl
とりあえず浦和からだと名栗がホームになりそうな気がするので
一度下見を兼ねていってみたいと思います。
4月29日(金)でどなたか案内していただける方いませんか?
ヲチ・便乗歓迎。新道探索もしましょう。


#なんか24日は引越し片付けが終らず微妙なヨカン。
148774RR:2005/03/25(金) 19:13:28 ID:qZv4D/4l
>>134
俺も初心者ですが6本とTなら案内できますよ。
4月10日なら参加希望
149774RR:2005/03/25(金) 20:43:08 ID:BDqsKaHQ
>>148
6本は何となくわかるんですが、
Tって言うのはひょっとして秘境のことですか?
だとしたら、参加したいなぁ・・・・

そんな俺は平日休みの人間orz
150歩く人:2005/03/25(金) 20:56:46 ID:eQ87YE/X
林道で遊ぶことは否定しないけど、
ひどく乱暴な走りで山道を荒らすというのはどうなんだろう。
誰もうるさく言う人はいないかもしれないが、
なかには苦々しく思っている人がいることも忘れないで欲しい。
遊ぶなら最低限、他人に危険や迷惑をかけないようマナーを守って走れ。
狭い林道を高速でかっ飛ばすような真似だけはホントに止めてくれ・・・。危ないから。

説教臭くなってスマン・・・
151774RR:2005/03/25(金) 21:41:44 ID:ML2pASsV
嵐の予感
152Redman:2005/03/25(金) 21:47:05 ID:das+aMwV
153774RR:2005/03/25(金) 22:20:38 ID:3b0KlLJC
あまタンと赤い人って付き合ってるの?
154ブン:2005/03/25(金) 22:22:05 ID:s1eMYMgF
>>139
セロー拉致失敗しました
一人でいきます・・・orz
155774RR:2005/03/25(金) 22:25:20 ID:q+HH72tv
T卑怯<入口のトンネル手前に
「 これより先
  水源地のため
  車の乗り入れを
  ご遠慮ください
   区民一同
   富津警察署 」
との看板が出てたよ。
「車」にバイクを含めるかどうかで、良識を問われそうだな。
トンネルの手前にバイクを停めて歩いても300mくらいだ。
地元の反感を買わんようにな〜

六本木<廃道初心者を連れて行くには良いんじゃない。
大福山の産廃場〜無線小屋の道から1うpした感じだし。
156774RR:2005/03/25(金) 22:29:34 ID:N1VnezuK
もう結婚しちゃえばいいのに
157774RR:2005/03/25(金) 22:37:03 ID:EsMzbPWS
>>154
了解しますたw
では明日は落ちない程度に・・・
158774RR:2005/03/25(金) 23:04:27 ID:UPhJljz/
>>150
15点
159774RR:2005/03/25(金) 23:32:47 ID:eQ87YE/X
>>158
15点デスカ・・・精進シマス・・・

 \_ !||i|! ○| ̄|_
160774RR:2005/03/25(金) 23:35:44 ID:EsMzbPWS
さてさて明日は鳳来で突発林道オフです
前回の中部オフに参加できなかった人、走り足りなかった人もぜひどうぞ
時間 26日 午前10時 
場所 道の駅 三河三石集合

もちろん初心者の方もドゾー
161Redman:2005/03/25(金) 23:43:17 ID:das+aMwV
>>73
の多度養老林道オフは、今の所4人程参加予定です。
晴れそうなので、予定通り決行します。
162774RR:2005/03/25(金) 23:50:01 ID:d8dvY23G
>>138
都合が合えば参加したいです。
163AV35使い:2005/03/25(金) 23:54:19 ID:nhAGQRoa
>>赤い人
相変わらず見やすくて楽しそうな動画楽しめますた
また次回作に期待してます>あまタンにもな
164774RR:2005/03/26(土) 00:16:33 ID:ifQUl5/n
あまタンのジャックナイフ希望〜
165774RR:2005/03/26(土) 00:19:14 ID:aPYXES2V
林道ガンガって体重移動が思うように出来るようになれば
今頑張らなくともいずれはジャックナイフもできるさ
というかあんまり危ない事して怪我しないでおくれよ>あまタソ
166774RR:2005/03/26(土) 01:06:34 ID:O4uCawAn
あまタンみんなに愛されてるね、それに引き換え危険な事を薦める俺
167774RR:2005/03/26(土) 01:27:34 ID:8IZIC/zm
お前ら、あまタンあまタンって女に飢えたキモヲタどもがよ!気色悪いんだよ!
そんなに女が珍しいのか?これだからキモヲタは困るよ。

あ?俺?ちょーイケメンだよ。もう毎日女の子からメールきまくり。

なに?あまタン?ちょー気になる。
もっと動画キボンヌ!
168774RR:2005/03/26(土) 01:31:25 ID:4OZdQY4M
春になって全国各地で毎週のようにオフが開催されるようになるといいな
169774RR:2005/03/26(土) 02:23:10 ID:SD5flyWn
>>167
ワロス
170774RR:2005/03/26(土) 02:35:41 ID:1ytYchi/
>>167
 >もう毎日女の子からメールきまくり

  俺も良く来るよ、開くと 今なら入会タダって書いてある。
171774RR:2005/03/26(土) 02:52:22 ID:WZj2HY3o
>168
そしたら、行動範囲内で同時多発されて迷うぞ!
172ブン:2005/03/26(土) 08:34:03 ID:uzBzLjKd
ほう来向かう途中雨が降ってきました
中止でしょうか?
雨やどりちゅう
173774RR:2005/03/26(土) 08:36:40 ID:EMSqIi8M
あちゃマジっすか・・・こちら浜松は曇ってます
174ブン:2005/03/26(土) 08:49:49 ID:uzBzLjKd
とりあえず向かいます
最悪、一人で散策でもするか・・・
175774RR:2005/03/26(土) 08:56:27 ID:kmGi5O3J
自分も今から出ます。とりあえず向こうで決めましょう
176Redman:2005/03/26(土) 09:28:18 ID:EapNMSHG
お気をつけてー
177ブン:2005/03/26(土) 09:55:54 ID:uzBzLjKd
ほうらい道の駅つ、着いてしまいました
凍えて待ってます
178774RR:2005/03/26(土) 09:59:41 ID:vE4qdAJI
>167
 来るのはいいんだけど、読むのに有料ポイントが必要なんだろ?
179ブン:2005/03/26(土) 14:34:14 ID:uzBzLjKd
鳳来オフ終了しました
登りのガレ場がハァハァですた^^
祭り動画楽しみにしてまつノシ
180774RR:2005/03/26(土) 15:31:50 ID:EMSqIi8M
鳳来オフ乙でした〜♪
二人だけなのにあんな祭り大量発生とはw
とりあえず戦死したミラー買ってきます
181774RR:2005/03/26(土) 19:55:38 ID:xOButLYl
道志と秋山村近辺の林道へ行ってきますた。
雪もだいぶ溶けて走りやすくなっていたので
現在、道志近辺の林道をマターリ走るオフ会を計画中。
2〜3日中に告知カキコします。
182ブン:2005/03/26(土) 20:15:59 ID:zx2beLDD
>>180
ガレ前半の走りに比べたら、後半は全然良い走りになってましたよ^^
若いってのはいいことですな
また懲りずにハァハァしにいきましょう!
ミラー・・・ご愁傷様でした。。。ナム

183Redman:2005/03/26(土) 20:38:06 ID:EapNMSHG
先週の三河オフでプラティパス
http://www.yagaidouguya.com/plartypas/index.html
持参した方が居て、キャメルよりお買い得だなーと思って探していたら
http://www.yagaidouguya.com/smartube/index.html
こんなの見つけたので買ってきました。
市販のペットボトルが使えるので便利です。
吸いにくいかなと思いましたが、それほど力入れて吸わなくても
良いみたいです。明日実践投入します。
184774RR:2005/03/26(土) 20:41:57 ID:FwDzOfiJ
>>181

白シェルパさん?
185Redman:2005/03/26(土) 22:29:16 ID:EapNMSHG
【あまタンに】S山EXPO2005愛知〜春【挑戦】

開催要項:大の大人が無邪気にオフ車で遊び「自然の叡智」を体感することを目的とする

開催日:2005年4月10日〜2005年4月10日(1日間)

集合場所:豊田市 猿投グリーンロード猿投IC直近ミニストップ
集合場所URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.9.15.726&el=137.10.19.946&la=1&fi=1&prem=0&sc=3

集合時間:10時集合10時半出発(時間には余裕を持って来て下さい。モリコロの影響で渋滞も考えられます)
解散時間:16〜17時(予定)

集合場所目印:オフ車やあやしいトランポが集合しているので、わかると思います

参加要項
・あまタンより走れる方
・根性のある方
・タイヤはエンデューロタイヤ以上推奨
・どうしても走破出来ない難所は代走、HELP有り
・飲み水はなるべく多く持ってきてください(1L以上)
・昼食は事前に買ってきてください(ミニストップで買えます)
・トランポの使用推奨(特に遠方の方)
・少雨決行
・随所で静止画・動画を撮影しますので、公開されるとお考えください
・前泊希望の方は要応談(自宅開放出来るカモ)

http://tt-r.mydns.jp/movie/2005.1.1S1.wmv
http://tt-r.mydns.jp/movie/2005.1.1S2.wmv
↑参考動画(音楽は気にしないようにお願いします)
186Redman:2005/03/26(土) 22:30:43 ID:EapNMSHG
【あまタンに】S山EXPO2005愛知〜春【挑戦】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
187静岡茶:2005/03/26(土) 22:46:58 ID:EMSqIi8M
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4537.wmv.html
今日の爽やか林道の様子をうpしますた
つーか俺ダメすぎです
188774RR:2005/03/26(土) 22:48:25 ID:jm8u/b5N
あまタンより走れないよ・・・orz
189149:2005/03/27(日) 01:48:30 ID:b7LbWs8B
>>155
情報ありがとうございます。

看板については残念ですが
トンネル閉鎖されなかっただけでも感謝ですかね・・・

早いとこ見つけ出さなければ。
190774RR:2005/03/27(日) 03:04:02 ID:682B47a6
>>187
すまん、親近感沸いてしもた。
バイクも腕も同じだ〜w
191ミー:2005/03/27(日) 04:50:46 ID:+d1kI/za
>>185 音楽は気にしないように...
子供の○○かと
入ってなくてよかでした^^;

みなさんがんばってくださーい
192774RR:2005/03/27(日) 07:04:33 ID:VWEHveGD
>>187
「フゥーッ!」にワロタ
193ブン:2005/03/27(日) 09:31:17 ID:Ou6YUvw7
多度・養老みなさんお気をつけて。
洒落になる祭動画を期待しておりまするノシ
194774RR:2005/03/27(日) 12:29:09 ID:jnIJM0mL
>>187
レーザーラモン住谷?
195青い:2005/03/27(日) 12:36:19 ID:kBcLN2EE
4/10参加希望です。始めてのs山ハァハァ。

【あまタンに】S山EXPO2005愛知〜春【挑戦】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。

4/24もエントリー出来そうな悪寒。
196青い人:2005/03/27(日) 12:43:50 ID:kBcLN2EE
ところで自分トランポ積みですが、停めるところはミ○ストップの駐車場なのでしょうか?
または集合後、トランポは別場所に移動かな?
197774RR:2005/03/27(日) 14:51:34 ID:OPtsnImw
そういうこと書くとスレが荒れるよ
198ブン:2005/03/27(日) 14:59:09 ID:Ou6YUvw7
>>194
ハードゲイですか・・・鬱 orz
199774RR:2005/03/27(日) 15:12:53 ID:jnIJM0mL
>>198
ちなみに「ホォォォォ」って叫んでるの誰?
200774RR:2005/03/27(日) 15:34:00 ID:fFlzFs/r
>>185
ヒィエー((((;´Д`)))ガクガクブルブル 
4輪が走った跡がないですか〜?なんてアドヴェンチュァな(*´д`*)
S山いいですなぁ〜私も近ければ参加したいんだけど…。
四国だしなぁ…ショボソ
201774RR:2005/03/27(日) 15:35:14 ID:fFlzFs/r
>>195

IDがなにげにkbc(´`c_,'` )
202ブン:2005/03/27(日) 15:51:35 ID:Ou6YUvw7
>>199
漏れですorz
歳甲斐も無く恥ずい
林道逝くとテンション上がりまくりのお年頃w
203あま:2005/03/27(日) 18:29:43 ID:8vRf0dJA
>196
トランポは別場所に移動します。
ミニストップはとりあえずの集合場所&飲み食い買出し場所とお考えください。

ちなみにトランポは何台になりそうですか?
204フェンリル ◆FenrirFc/k :2005/03/27(日) 18:55:19 ID:3rs/mZAl
私も参加希望します。
初めてのS山なので皆様お手柔らかに・・・orz

あまさんより走れなかったらどうしよう・・・

【あまタンに】S山EXPO2005愛知〜春【挑戦】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす

24日はどうしようか考え中・・・
205774RR:2005/03/27(日) 20:30:32 ID:G4+eIhMK
ところで、ココのみんなが思う林道最強のオフタイヤはどれ?公道走行不可でもオケー
206774RR:2005/03/27(日) 20:36:07 ID:Ak2yLJaF
>200
漏れも四国なのでいつもウマヤラシク見てまつよ。
207Redman:2005/03/27(日) 20:36:24 ID:DiP98vL0
ただいま帰還しました。
大きな祭りも無く終了。

>>フェンリルさん
まず参考動画見てみましょう。
あまたんはそこ通過できます。
208774RR:2005/03/27(日) 20:38:01 ID:A8VNxbns
>>200>>206で四国オフ汁!
209774RR:2005/03/27(日) 20:54:42 ID:fNq2cKZ+
>>200,206
以前、岡山に住んでるときロードバイクで四国踏み入れてしまった。
国道だったけどオフ車だと楽しそうだと後悔したことが…

四国だとスーパー林道があるじゃないっすか!!!
オフ企画きぼんぬ。多分近県の人が参加してくれるはず!!!
210あま:2005/03/27(日) 22:02:27 ID:8vRf0dJA
>204
動画では分かりにくいかもしれないですが結構ガレてるところとかあります。
怪我の心配があるので最低限ブーツだけでも履いてきた方がいいです。
24日は、10日のルートを簡単に通過できるレベルじゃなければ参加しない方がいいと思いますヨw
211774RR:2005/03/27(日) 23:14:53 ID:ixAXujOM
>>205
「林道」だと持ちもあるので、F:D603 R:T63
これで困るくらいの速度だと対向車を回避できなくなる

クローズドで砂利のあるレースならMichelin M12が好き(牧草地特設コースに最適)
ゲロ交じりならFのみS12
リヤS12はブロックが飛ぶので向かない

Dunlopは・・・最近履いてないのでわからん
212のら黒@大尉:2005/03/27(日) 23:25:35 ID:ZHPmxN/E
先日の関西オフで動かなくなったじぇべる何とか治りました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106577429/695-696
来月の予定はまだ立っていませんが、10日は遠征したいですねえ。

この前DunlopのMXミディアムソフトを付けたらスゴイ喰い付いてイイ感じでした。
今までで一番良い感じです。トランポで山に行く時しか履きたくないケド
まあ、それ以外ではD603とMT21しか履いたことないのでアレですが・・・
213Redman:2005/03/27(日) 23:29:42 ID:DiP98vL0
本日のメインイベント動画です
http://tt-r.mydns.jp/movie/20050327T.wmv

>>のら黒さん
是非いらして下され。

タイヤは最近D7**シリーズしか履いてないなあ・・・
正直、どれが良いのかイマイチわかりません。
214774RR:2005/03/27(日) 23:32:05 ID:DMMGUauD
無難にAC10あたりで良くない?
D603に比べたら全然グリップするよ。
215774RR:2005/03/27(日) 23:59:08 ID:/GTi9jSp
コンペ3はダメかね・・・
俺好きなんだけどなぁあれ。
216774RR:2005/03/28(月) 00:15:22 ID:AEpqZ9r2
コンペは値段がなぁ・・・AC10の倍近い
217名無しベガー:2005/03/28(月) 00:20:31 ID:JB6WC0Uf
>>213
ぼくたちの失敗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
悲しい歌ぢゃ! 凄いオチがあるのかと土器土器したが・・・ フツーじゃん!
ttp://gazo05.chbox.jp/teleplay/src/1109011089133.wmv
218ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :2005/03/28(月) 00:27:53 ID:ZV6+0GHS
10日、参加キボンヌです。
Redman氏の動画見てると、声が私とそっくりでびっくりです。
うーん、ゲロ専用かトレールバイクで行くか迷うなあ。
219774RR:2005/03/28(月) 01:08:20 ID:40uwkMSu
ソフトタイヤで堅い所走りゃブロック飛んでくって・・
220206:2005/03/28(月) 08:39:12 ID:WIoyHsmN
四国も林道はいっぱいあるんですけどねぇ。
一緒に行く友達が少ないんですよ。(´・ω・`)ショボーン
221774RR:2005/03/28(月) 10:09:34 ID:dwpaDRE3
>>206
そこでお深い企画ですよ!
横の繋がりが広がりますよ。
222200:2005/03/28(月) 12:26:01 ID:/9Fvz5t2
>>206
そこでおいらと友達ですよ(゚Д゚)ゴルァ!
四国のどこすんでんだぁ!
223ブン:2005/03/28(月) 12:45:49 ID:5FZoyrXD
仕事で行けない予定でしたが、何とか都合がつきそうです。
また、予定が変わるかもしれませんが一応「参加」(゚∀゚)!!
タイヤを何にするか思案中。。。

【あまタンに】S山EXPO2005愛知〜春【挑戦】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす
ドクトルA ゲロ車orトレール ←あとで記入をお願いします^^
ブン XLR125R(JD16)

24日はむりぽ。(´・ω・`)
224206:2005/03/28(月) 12:49:54 ID:WIoyHsmN
>222
松山でつよ。 (゜∀゜)そ、そっちは?
225774RR:2005/03/28(月) 13:37:42 ID:6YUUS/Cm
いいなぁ・・・・
九州の人も探していいですか?

北九州市からです。
226200:2005/03/28(月) 15:13:10 ID:/9Fvz5t2
>>224
ま、松山!?(*´д`*)






 漏れは高知でつ…orz
227774RR:2005/03/28(月) 15:44:20 ID:aeqS6Iy7
>>200
>>206
ここで香川県民の俺が登場ですよ。
松山は良いよね。久万高原とか最高。そこら辺に林道があるし。


……ってか見事に各県バラバラorz
228206:2005/03/28(月) 15:58:53 ID:WIoyHsmN
そこで
 四国の中心で林道オフと叫ぶオフ

九州もガンガッテください。
229774RR:2005/03/28(月) 16:28:45 ID:8uFsfeyj
GWなら関東から遠征も可能だなw
230227:2005/03/28(月) 17:31:38 ID:aeqS6Iy7
>>228
谷に落ちて

「助けてください! 助けてくださぁぁ〜い!」

……と叫ぶワケでつね?
231774RR:2005/03/28(月) 18:49:23 ID:O0ASJCOI
>>230
貴見のとおり。では谷を探しましょうか・・・
232774RR:2005/03/28(月) 18:57:23 ID:gSMy+TtD
>>230
禿しくワラタ・・・
233774RR:2005/03/28(月) 20:03:12 ID:Fot4Qeba
>>210

>24日は、10日のルートを簡単に通過できるレベルじゃなければ参加しない方がいいと思いますヨw

へたれが随分ほざいてるじゃん。あんな棒切れまたぐのにレベルかYO
234774RR:2005/03/28(月) 20:38:20 ID:jTv0GffX
姫化しちゃったかな?
235774RR:2005/03/28(月) 20:40:40 ID:2qwAZyq2
ちやほやするからつけあがるんだよ
236774RR:2005/03/28(月) 20:48:44 ID:AEpqZ9r2
あまたんに煽りキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
237774RR:2005/03/28(月) 20:50:46 ID:Kz97EdtA
なんて痛々しい・・・。
こんな痛いヤツがこの世に3人いるはずがないので>>233-235は自作自演決定。
238774RR:2005/03/28(月) 21:21:06 ID:1Nggst6k
>>237
そして、あんたが火を焚きつけるわけですか。
239774RR:2005/03/28(月) 21:23:21 ID:AEpqZ9r2
ところでみんな林道用にスプロケ調整とかしてる?
240774RR:2005/03/28(月) 21:34:57 ID:iyo5LK/5
>>239
俺はアタック用に前を1丁落としてる。
普通のフラットな林道を走る分にはその必要を感じなかった。
241774RR:2005/03/28(月) 21:38:47 ID:AEpqZ9r2
ふむふむなるほど、俺もリアを3丁くらい上げてみるかな・・・
242774RR:2005/03/28(月) 21:42:13 ID:oyI1LA+j
>>225
九州でもオフしたかですね。
宗像在住です。
平尾台とかいいとこありそうな悪寒。
243774RR:2005/03/28(月) 21:42:48 ID:iyo5LK/5
>>241
まずは前を落とした方がいいんじゃない?
スプロケはリアの方がずいぶん高いし、
上げるとなるとチェーンも足さねば。
場合によってはチェーンガイドも要加工。
244774RR:2005/03/28(月) 21:44:04 ID:8Q11/7ki
>>240
ローを殺してセカンドをメインに使うってこと?
245774RR:2005/03/28(月) 21:46:01 ID:AEpqZ9r2
チェーンガイドのことをすっかり忘れてたぜ_| ̄|○
素直に前を落としてみるかな
246774RR:2005/03/28(月) 21:46:10 ID:XnaaBK+o
>>242
宗像のバイク板住人ハケ-ン!
まさか俺以外にいたとは・・・
247774RR:2005/03/28(月) 21:55:45 ID:iyo5LK/5
>>244
この話は車種を限定しないと誤解を招くな。
俺の乗ってるTT250Rはもともとハイギアードなんだよ。
スタンディングで慎重に切り抜ける場面では1速でも力不足だったから。
248774RR:2005/03/28(月) 22:00:12 ID:AEpqZ9r2
>>247
おお、実は俺もTTなんだが、フロンとスプロケの交換は楽なのかな?
他の車種よりやりづらいと聞いたような・・・
249774RR:2005/03/28(月) 22:04:54 ID:iyo5LK/5
>>248
他と違ってスピードセンサーがスプロケ手前にかぶさってるだけで、
基本的な構造は変わらない。
250774RR:2005/03/28(月) 22:06:07 ID:AEpqZ9r2
スピードセンサーがずれるのはまぁ林道なら許せることだしな
わかった、ちょっとやってみるよ
情報サンクス!同じTT乗りがいてうれしかったよ
251774RR:2005/03/28(月) 22:07:36 ID:8Q11/7ki
>>247
なるほど、TTは下ないからな。 XR系だとセカンド使用いけるみたい。

 俺はKLXで前落としたり、リア大きくしたりいろいろ試してるがまだ決めかねてる。
岩場はローで行きたいけどロングヒルはローだとスピード乗らないし。
252774RR:2005/03/28(月) 22:18:15 ID:oyI1LA+j
>>246
おお!そなたも宗像ですか!!
林道いきませう!!
253774RR:2005/03/28(月) 22:32:34 ID:iyo5LK/5
>>251
誤解しないでくれ。
TT250Rは  ハ  イ  ギ  ア  ー  ド  なのだ。
まぁ下がちょっと弱いのも否定しないが。orz
254774RR:2005/03/28(月) 22:36:35 ID:XnaaBK+o
>>252
当方、黄色い2stなんで見かけたら声かけて下せえ。
255774RR:2005/03/28(月) 22:40:38 ID:8Q11/7ki
>>253
  乙!
256181:2005/03/28(月) 22:43:53 ID:kFc0TR+v
ん〜。西の方は色々と盛り上がってますねぇ。
さて、道志周辺の林道をマターリ走るオフ会の告知です。

開催日:4/17(日)
集合場所:道の駅道志
10時頃集合、10時30分頃出発。解散は15時頃になると思います。

基本的にスタックするような難所はありませんので
ある程度走れる人にはボリューム不足かもしれません。
あくまでもマターリ、です。

当方、赤いXR250で行く予定です。
目印としてハンドルにベージュ色のリュックを引っ掛けておきます。

>>184
白シェルパさんとは一度、オフ会でご一緒したことがありますよ。
257774RR:2005/03/28(月) 22:52:48 ID:oyI1LA+j
>>254
>>225
福岡オフかましたら、5人くらいは集まりそうですね。
ショップの林道ツーリングに参加するのとは違った面白さがありそう。
258レンタル生活:2005/03/28(月) 23:07:05 ID:qSTDobSR
>>213
みそタンT山縦走乙です
シェルパにどんなタイヤ履かせてます?
259前が黒い柿:2005/03/28(月) 23:43:12 ID:+omgEjJC
帰ってきました。
>>130赤い人
よくsに見えているので別の機会にお会いした時にでも時間が有れば回ったみますか?
>>205
特殊用途にはS12最強w

オプション予定地
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17119708&kid=61397&mode=&br=pc&s=
260774RR:2005/03/28(月) 23:58:15 ID:AEpqZ9r2
>>259
ゲェーーーーーッ!
261774RR:2005/03/29(火) 00:01:16 ID:oGWEJ0av
>>259
率直な意見。そんな所走って楽しいの?何が目的なの?
常人には分かりません…
262774RR:2005/03/29(火) 00:04:38 ID:fVCuHFqX
>>261
常人にはわからないんじゃなくて、
自分にはわからないだけじゃないの?
俺は一回くらいはいってみたいと思うが。
263ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :2005/03/29(火) 00:07:09 ID:nRMtn3as
>前が黒い柿 氏
おお、イイ感じですね!
遠征楽しみにしています。
264774RR:2005/03/29(火) 00:07:40 ID:oGWEJ0av
>>262
世間一般でやりたい奴はいないと思うぞ。
楽しそうとかいう奴はいるかもしれんが。
お前も行ってみたいって言ってるだけだろ?
265774RR:2005/03/29(火) 00:12:08 ID:dIRvziOR
誰か時速20キロ以下走行好きいない?
みんな早くて
266774RR:2005/03/29(火) 00:15:52 ID:B1b2NK/H
>>258
2日前におろしたD739です

>>259
凄いです。下りガクブルの悪寒w
ここで履いているタイヤもS12ですか?
267774RR:2005/03/29(火) 00:17:01 ID:r5hNa36J
>>264
近場にあれば行ってるよ。
二回目以降行くかは知らんが。
268Redman:2005/03/29(火) 00:20:02 ID:VFfko98r
>>259 前が黒い柿さん
SUGO乙です。10日までに猿投行く機会あるかもないかも・・・・
色々連れてって下さい。技量の範囲内で・・・・
つか写真の所いいですね。絶対走りたいですね。
そこまでたどりつけるのかが問題ですが・・・・
269前が黒い柿:2005/03/29(火) 00:38:20 ID:CbnyW1lI
>>261>>262
まあまあそんなに揉めないで、おりの振った話なのでスマソ。まあこんな所が
好きな変態もいるって事で・・・
>>ドクトルA ◆P6rBQWtf4さん
変態のお客様接待√ですw
>>262
この時はD756です。最近はS12だけどS12は岩場が弱い様な感じです。
腐葉土系のふかふか路面は良いのですけど。
>>赤い人
ぜひ逝きましょう。案内はしますよ。
270前が黒い柿:2005/03/29(火) 00:43:10 ID:CbnyW1lI
アンカー間違え
>>266
この時はD756です。最近はS12だけどS12は岩場が弱い様な感じです。
腐葉土系のふかふか路面は良いのですけど。
271774RR:2005/03/29(火) 00:50:20 ID:5z2cpIS3
以前、ドクトルさんに大変にお世話になったので
S投も結構近いし、顔だそうかなとおもったけど・・・
259みてガクブルなので、顔だけだして
S投の本線でリハビリして走って帰ろうかなw
272前が黒い柿:2005/03/29(火) 00:55:47 ID:CbnyW1lI
>>271
この沢に沿って普通の林道が有りますので、沢を走る変態達を見て楽しむ事ができます。
273Redman:2005/03/29(火) 01:02:06 ID:VFfko98r
4/10は写真みたいな所行きませんよw
タブン
274271:2005/03/29(火) 01:02:20 ID:5z2cpIS3
>>272
あ、それならいいかもw
275774RR:2005/03/29(火) 01:12:52 ID:47t2HCMG
>>261 262
試しているだけさ。
自分が、自分のバイクで、どれだけの難所をクリアできるかをね。

>>265
ティバの藪系だと、20km/hは最高速度かもしれん。
崖崩れ痕ルートだとデフォで一桁km/hだ。
276774RR:2005/03/29(火) 08:42:23 ID:zq01pNy6
つーかヘタレのおれは時速500メートルも珍しくない。
277225:2005/03/29(火) 09:35:03 ID:b/zvmUUD
>254 >257

ハッ・・・うちのも黄色い2stですよ。
278ブン:2005/03/29(火) 18:25:40 ID:i8aHEqYa
>>259
遅レスですが、すごすぎ!!
苔でつるつるだったりするんでしょうか?
歩くだけで流されそうw

写真の路面・・・いや、川かwだったら普通のトレールタイヤのが
グリップしそうに思うんですが、どうなんでしょう。

24日参加した買ったなぁ・・・orz
279774RR:2005/03/29(火) 19:08:44 ID:oGWEJ0av
こういう場面はトラタイヤだな。
濡れた岩でも恐ろしくグリップする。
280ブン:2005/03/29(火) 19:42:38 ID:i8aHEqYa
愛車XLR125Rには、バイクやの親父がつけてくれた
TWなんたらってトレールタイヤ着いてるんですが
このタイヤの一般的な評価はどんな感じなんでしょう?

個人的には、普通の林道、ちょいガレでは結構グリップイイ!と思うのですが。
やっぱりEDタイヤのほうがグリップするんだろうか?
281ブン:2005/03/29(火) 21:54:41 ID:i8aHEqYa
連投すいません。
XLR125RにブリジストンのED03、ED04履こうと思いますが
特にガレ場でのグリップ感はどうでしょうか。
ほんとは、ED661、ED660履きたいけど、Fしかサイズが無い・・・orz
282:2005/03/29(火) 22:07:38 ID:uJ/NDYaY
へたなエンデューロタイヤよりモトクロ用のハードタイヤのほうが持ちもいいし、値段も安いそうですぜ
そういう自分も週末辺り、本気タイヤを履こうかなと
283Redman:2005/03/29(火) 22:17:46 ID:VFfko98r
3日昼からS山練習会の予感です。
同行者居ますか?
284三河:2005/03/29(火) 22:31:10 ID:YPO5kMUo
今、ダンロップのハード履いてるけど、1万以上したよ。 持ちはいいけど軟弱ゲロで目詰まりする気も。
ミシュランのAC10が値段的に安そうで狙ってんだけど、フロント20インチがなさそう。
285KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/29(火) 22:48:47 ID:EFrv1BtJ
3日は仕事orz
つか転勤伸びそうなヨカン
今の仕事が終わりそうに無い・・・。
んなわけで4月はこっちになりそうです。
10日参加キボン。
AC10ってモチはいいらしいですがグリップはどうなんでしょ?
三重県の某店ではD756と同価なのでいつも迷います。
286ブン:2005/03/29(火) 23:03:14 ID:i8aHEqYa
IRCのHPで愛車にぴったりのタイヤを見つけてしまった。
VE-1、VE-31ってやつです。
どうやら、125ccのパワーを確実に路面に伝えるらしい。
http://www.irc-tire.com/mcj/

しばらく悩んでみるか。。。
287774RR:2005/03/29(火) 23:09:53 ID:O4E8b0co
>>286
VEシリーズはEDレースで好んで付けてらっしゃる人が一杯居ますよ

漏れは前後AC10 街中走ってても結構持ちが良いので気に入ってる。
ただ、Fタイヤはブロック間が広いので辞めた方が良いらしい(上級者談

漏れはそこまで腕が上達してないからよーわからんが。
288ブン:2005/03/30(水) 00:10:26 ID:jj/x5yGD
>>287レスthx
参考になりました。
脳内ではこれにケテーイしました。
289774RR:2005/03/30(水) 00:15:45 ID:8cFp73Tb
>>286
IRCのEDタイヤは総じてブロックが硬い。
それゆえ持ちはいいんだが舗装路は注意が必要だよ。
290KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/03/30(水) 17:14:01 ID:kcHWaenr
転勤が延期になったので10日参加

【あまタンに】S山EXPO2005愛知〜春【挑戦】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす
ドクトルA ゲロ車orトレール ←あとで記入をお願いします^^
ブン XLR125R(JD16)
KSR2改 KLX(H3)

新品タイヤで行くかどうかが迷いどころ。
291774RR:2005/03/30(水) 18:30:36 ID:jT1pDPEB
あまたんに挑戦は付けないほうが…
292774RR:2005/03/30(水) 19:06:19 ID:8cFp73Tb
2ちゃんはひがみ根性丸出しの人格障害者が唯一生息できる場所だからなぁ。
でもそんなヤツを気にしてネタを減らすほど親切にしてやる必要もないんでないの。
293774RR:2005/03/30(水) 20:20:48 ID:oHQjEBTf
でもそういう香具師ほど執拗だから微妙な空気読む努力も必要かと
294ブン:2005/03/30(水) 21:17:14 ID:fN0ky+tQ
IRCのVE-1、VE-31ってやつ注文しました^^
S山が楽しみになってきました!
295のら黒@大尉:2005/03/31(木) 00:17:29 ID:NBQGqX2m
行けたら前日入りします。

【あまタンに】S山EXPO2005愛知〜春【挑戦】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす
ドクトルA ゲロ車orトレール ←あとで記入をお願いします^^
ブン XLR125R(JD16)
KSR2改 KLX(H3)
のら黒@大尉 DJEBEL250XC(SJ45A)

もしかすると他の黒いヤシで行くかもね
296774RR:2005/03/31(木) 00:31:25 ID:Clmv8T0r
備忘録

道志周辺の林道をマターリ走るオフ会
>>256
297134:2005/03/31(木) 00:32:08 ID:qI1qPYhU
流れが速いんで忘れ去られてるかもしれないですけど。
亀山湖周辺林道探索OFF@千葉をやるっす

開催日時 2005年4月10日 AM10:00
集合場所は ふれあいぱーく・きみつ
URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.11.42.616&el=140.4.22.030&la=1&fi=1&skey=%a4%d5%a4%ec%a4%a2%a4%a4%a4%d1%a1%bc%a4%af&sc=4

↓参加表明↓(追記よろしく)
134 KLX
298TTR:2005/03/31(木) 00:45:30 ID:sRfRPdp3
参加希望。よろしくお願いします。

【あまタンに】S山EXPO2005愛知〜春【挑戦】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす
ドクトルA ゲロ車orトレール ←あとで記入をお願いします^^
ブン XLR125R(JD16)
KSR2改 KLX(H3)
のら黒@大尉 DJEBEL250XC(SJ45A)
TTR TT250R(4GY)

トランポ参加です。

299774RR:2005/03/31(木) 01:29:54 ID:LDbSt01M
>>296-297
こそーり新スレ建っていたので勝手に貼ってみる
林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会 そにょ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111903013/l50
300774RR:2005/03/31(木) 20:50:46 ID:E47oXpyb
>>297
> 流れが速いんで忘れ去られてるかもしれないですけど。
> 亀山湖周辺林道探索OFF@千葉をやるっす
> 開催日時 2005年4月10日 AM10:00
> 集合場所は ふれあいぱーく・きみつ
> URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.11.42.616&el=140.4.22.030&la=1&fi=1&skey=%a4%d5%a4%ec%a4%a2%a4%a4%a4%d1%a1%bc%a4%af&sc=4
> ↓参加表明↓(追記よろしく)
> 134 KLX
ハスラー TS200R

行けたら行きたいです!もっとも自分も初心者ですがw
内房なら少し分かるんですが…
301774RR:皇紀2665/04/01(金) 00:14:11 ID:tTp9P4Fb
以下、コピペする人はタイトルのあまたんは省いてください
302:皇紀2665/04/01(金) 01:09:43 ID:rkQYGZiE
【弁当は】S山EXPO2005愛知〜春【没収ト】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす
ドクトルA ゲロ車orトレール ←あとで記入をお願いします^^
ブン XLR125R(JD16)
KSR2改 KLX(H3)
のら黒@大尉 DJEBEL250XC(SJ45A)
TTR TT250R(4GY)
砂 TT250R(4GY)かCRM50(AD10)で参加

トランポ参加です。
303:皇紀2665/04/01(金) 01:16:14 ID:Tpg1j6vo
【モリ】S山EXPO2005愛知〜春【コロ】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす
ドクトルA ゲロ車orトレール ←あとで記入をお願いします^^
ブン XLR125R(JD16)
KSR2改 KLX(H3)
のら黒@大尉 DJEBEL250XC(SJ45A)
TTR TT250R(4GY)
砂 TT250R(4GY)かCRM50(AD10)で参加
静岡茶 TT250R(4GY)

ふつつかものですが・・・
304ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :皇紀2665/04/01(金) 01:24:50 ID:Z7OZlhFT
【手作りなら】S山EXPO2005愛知〜春【OK】
セッティング変えたのでシェイクダウンします。
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす
ドクトルA GASGASパンぺーラ
ブン XLR125R(JD16)
KSR2改 KLX(H3)
のら黒@大尉 DJEBEL250XC(SJ45A)
TTR TT250R(4GY)
砂 TT250R(4GY)かCRM50(AD10)で参加
静岡茶 TT250R(4GY)
305Redman:皇紀2665/04/01(金) 01:33:43 ID:F56p36Zk
【42歳】S山EXPO2005愛知〜春【厄年】
詳細は>>185

人数増えてきたので班分けすると思います。
あと、お世話になりたくないですが、出来れば保険証持参願います。
306774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:53:55 ID:4cH5Fneq
市原憲克 の検索結果 約 53 件中 1 - 15 件目

おまいらまだまだ手ぬるいぞ

★googleのキャッシュに引っかかるにはこれが一番有効★(naoの時はこれで50,000件まで行った)

市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
307774RR:皇紀2665/04/01(金) 07:55:08 ID:9bwn+qAD
Redmanって42歳か!?
308名無し募集中。。。:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:49:25 ID:Tpg1j6vo BE:110871348-
うは、かぶったなw
309Redman:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:36:40 ID:F56p36Zk
4/3のS山は雨天決行の模様です。
310Redman:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 07:35:23 ID:y5kbrhZr
4/3のS山練習会は
>>185 の集合場所に12時集合でお願いします。
311ブン:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 11:52:28 ID:iDdAkkAc
本日午後から暇なりました。
近くのかた、林道ごいっしょしませんか?
当方、愛知の蒲郡です。
312774RR:2005/04/03(日) 01:39:57 ID:K+KGp04c
>>310
先週のシェルパです。2週連続で参加するかもしれません。
12時に居なければ無視して下さい。
313Redman:2005/04/03(日) 08:37:56 ID:hN/u6daS
>>312
お待ちしてます〜
314みるく ◆GASNOWzado :2005/04/03(日) 18:28:57 ID:z++55KlC
十津川方面林道オフ
日時 4月10日9時 西吉野村こんぴら館集合
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3019559050403181450
雨天中止(前日夜での降水確率40%以上で中止)
解散は大塔村道の駅「にくの星」に4時頃予定。

昼食の弁当、飲み物持参の事。
また集合までにガソリン満タンお願いします。(最終給油地は五條市内です)
トランポの場合置く場所はあります。

走る予定の林道
釜落林道、川原桶林道、イタツゴ奥千丈林道、猪笹林道他
フラット林道中心です。
ダートの総距離数は60kmくらいはあると思います。
流行の爽やか系ではありませんが、ダート堪能したい人にお勧めです。
315某所の ◆0UT8wa69kg :2005/04/03(日) 18:40:35 ID:cIKpduNw
>>314 みるくサヌ
今週納車予定のオフ車で参加ってのは無謀でしょうか?
おまけに装備もオフ走行の経験もないのはダメですか、そうですか…
316みるく ◆GASNOWzado :2005/04/03(日) 18:57:07 ID:z++55KlC
>>315
某所の方ですねw

林道内のペースは各人で走るオフですので
自分のペースで走られて結構ですよ。
分岐等では待つようにします。
林道オフの中では初心者向けの内容と思います。
最初の林道は数人で走る方が良いので、良い機会だと思いますよ。

それと装備ですが膝パッドはお貸しいたします。
(もちろん自分で買われる方が良いですが)
メット、グローブは必須、服も転倒や汚れても良いモノ推奨。
ブーツはできればお買いになる方が、後々良いと思いますが
無い場合は最低踝までカバーする靴でお願いします。

317CB ◆1000SF.Qvw :2005/04/03(日) 19:57:02 ID:VkwNTA8R
>>みるく氏
産科ノシ
毎度、十津川方面オフの時は雨だったりする・・・ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
今回は晴れ期待sage

>>315
>最低踝までカバーする靴
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c86508018
とりあえず、DIY店で安全靴を買ってみれば?
もちろんオフブーツ買うのが良いけど。 装備はぼちぼち揃えて逝けば良いかと。
318R(ry:2005/04/03(日) 20:00:22 ID:hN/u6daS
>>317
こっちこねぇのかYO!w
319CB ◆1000SF.Qvw :2005/04/03(日) 20:09:58 ID:VkwNTA8R
>>318 レ(ry
実は先日の全国多発林道オフin関西で腰炒めますた・・・ (´・ω・`)
毎日接骨院に通ってる生活。 しばらく爽やかな所には逝けなさそうヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
かなり良くなってるので、24日に向けて調整中( ̄ー ̄)ニヤリッ
320315:2005/04/03(日) 20:25:56 ID:cIKpduNw
>>みるくさん、CBさん
レスありがとうございます

靴はありますし、ニーシンガードとプロテクトジャケ持ってるんで
装備面では大丈夫かなとは思ったんですが、
バイクが慣らし中なのが一番心配だったりして…

(ブーツは欲しいけど、某対抗戦に備えて出費を抑えたいのは秘密です)
321フェンリル ◆FenrirFc/k :2005/04/03(日) 20:30:01 ID:au0mdRZ6
>>RED氏、あまさん、>>312氏、他参加の皆様

本日は装備不十分で飛び入り参加でしたがどうもでした。
思いっきりなヘタレっぷりを披露したようです・・・orz

皆様に迷惑をおかけしましたことを改めてお詫びいたしますm(_ _)m


322みるく ◆GASNOWzado :2005/04/03(日) 20:59:42 ID:z++55KlC
>>315さん
バイクは何を飼いはったんんですか?

慣らしは林道中でも出来ますよ。
ってか、200キロくらい街海苔で使ったら
あとは林道豆乳してます、ヲイラw
500キロくらいはアクセル控えめですけど。

>ブーツは欲しいけど、某対抗戦に備えて出費を抑えたいのは秘密です
物より思い出の精神は正しいですw
でも林道行くなら、何時かは要る装備ですよ。
対抗戦終わってから、買いましょうw

>>CBさん
よろしく〜

確かに毎回雨で、中止も多いですが
今回こそは・・・・・
林道久々だし・・・ってかマトモなのは今年初?
WRも整備しなければw
323VT ◆e5sgKA2q7. :2005/04/03(日) 21:10:05 ID:tV+87Baj
>>みるくさん
十津川ツー参加します。

ところで、某スレにて美女との噂を目にしたので当日を楽しみに
しておきます(w
324まぐろ:2005/04/03(日) 21:36:52 ID:ufXmbf+J
>みるくさん
はじめまして。林道オフ参加キボンです。
バイクはKDX220です。
よろしくです!
325774RR:2005/04/03(日) 22:22:55 ID:Lna32ZRb
オフ会と関係ありませんが、装備で質問です。
アルパインのVECTORというブーツがなんとなく履きやすそうで、
買うか迷ってますが、林道でもOKなんですかね?
326774RR:2005/04/03(日) 22:27:17 ID:zbdLuX2W
OKですよ。
327325:2005/04/03(日) 22:38:37 ID:Lna32ZRb
どうもです。
IDがZRなのね
328774RR:2005/04/03(日) 22:38:39 ID:y22J/sf4
>>325
ちょっと内容が違うが過去にこんなやりとりがあった。


154 774RR 04/11/27 01:22:56 ID:ybEg2u/i
今度、初オフロードを走る事になるのですが、
オフロードを走る時にコーナー進入前のエンブレってどうしているんでしょうか?。
オンロードのレインレースやダートラだと、エンブレ&リアブレーキで
車体の向きを変えてしまう事も有るのですが、
モトクロスでもその方法は有りなのでしょうか?

あと、初めてで解からなかったのですが、
とりあえずブーツを買わなければと思い、
見た目が一番スポーツシューズっぽかったので、
アルパインスターのヴェクターを買いました。
そんな選択のしかたでもOKだったでしょうかね?

157 age 04/11/27 16:24:42 ID:2/8lK9Ht
A☆のベ○ターはぜんぜんダメ。
一番上のバックルがすぐに磨耗してガバガバになる。
ジャンプ何回か跳んだりして加重がかかるとプチッと逝きます。
止められなくなります。
ストラップも縫いつけなので自分で交換できません。
他がそこそこ良いだけに余計腹立つ。
困っている人いっぱい居るはず。


158 774RR sage 04/11/27 18:36:49 ID:37P2KWP/
ベクターはもともとハードなMXユース向けじゃないよ。ソール交換不可とかもそうだし、バックルの数が少ない点でも全体の剛性が低いのをあらわしてるし
「コース走るなら向かない」ってショップではっきり言われた事あるな。履き心地なんかは悪くないんだけどねえ。
329774RR:2005/04/03(日) 22:39:21 ID:y22J/sf4
165 154 sage 04/11/27 22:57:43 ID:ybEg2u/i
>>157.158
ありゃ。ベクターはそんなに良くないんですか。

まあ、買ってしまったので、
壊れるまでは、これでいきます。


166 41 age 04/11/28 00:01:10 ID:xhCrYfWD
ベクター、カコイイじゃないですか。
本格派の方々には少々キビシイ評価みたいですね。
でも価格も(他に比べて)手ごろだから、俺もいいなぁって思ってました。
つか、今日ライコラでテック8とかの値段見て
それこそ超オーバーステアになるくらい腰が引けて帰ってきました。
オフブーツって高いんですねぇ(涙


220 154 04/12/10 03:11:39 ID:UjQ+MTnx
今日MXコース&オフロード走行デビューしてきました。
a☆ベクターすげー良い!
全体の剛性が二次曲線的に高くなる特性が滑らかで、
ブーツに体重を乗せっぱなしできる。
また、ソールの剛性が高いのと、
つま先の金属のプレートが付いていないのが、
ステップに爪先立ちする癖を持っている僕にはピッタリだった。

欠点を言えば、もっとブーツ内の足がハイヒールを履いている様なポジションであれば、
ブーツのつま先でステップに立つ癖が相殺さえられるのにな〜。
と感じました。
330325:2005/04/03(日) 22:43:20 ID:Lna32ZRb
確かに強度と履きやすさは両立できないですもんね。
素人だけに強度あるほうがいいかも
331774RR:2005/04/03(日) 22:47:20 ID:pYA0RPD3
林道ツーリングにゃ十分でそ>A☆VECTOR

でもギブスのように硬そうでつね〜
ttp://www.red-sun.co.jp/off%20road/boots/ap.htm

そんな私は柔らか好きなんでガエ○ネ履きでつ
332774RR:2005/04/03(日) 22:48:24 ID:zbdLuX2W
ソール減ったら交換できるのかな<ベクター
333774RR:2005/04/03(日) 22:49:49 ID:K+KGp04c
【森憎】S山EXPO2005愛知〜春【木殺】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす
ドクトルA GASGASパンぺーラ
ブン XLR125R(JD16)
KSR2改 KLX(H3)
のら黒@大尉 DJEBEL250XC(SJ45A)
TTR TT250R(4GY)
砂 TT250R(4GY)かCRM50(AD10)で参加
静岡茶 TT250R(4GY)
みそ Super SHERPA(H5)

ヘタレですが頑張ります。よろしくお願いします。
334774RR:2005/04/03(日) 22:51:38 ID:vWOSHf1n
335774RR:2005/04/03(日) 22:53:23 ID:zbdLuX2W
なるほど。やっぱりソール交換不可なんだね。
336774RR:2005/04/03(日) 22:55:07 ID:7jYlsG0j
試着してきたけど、EDPROはやっぱよかったなぁ('A`)イイナァ

しかしお財布覗くと…Tech4EDにしよかFoxTrackerにしようかはたまたTHorとなるonz
337774RR:2005/04/03(日) 22:58:37 ID:y22J/sf4
>>333
> 【森憎】S山EXPO2005愛知〜春【木殺】

ワロタ。
338774RR:2005/04/03(日) 23:45:29 ID:f0yVc6+P
憎いのかYO!w
339Redman:2005/04/04(月) 00:13:19 ID:5pakfIHp
http://tt-r.mydns.jp/movie/20050403S.wmv
今日の動画です。
というか、10日のS山は映ってる所全部行きます。

KDXが不動になったのは、まちがいなく森憎の呪いですね。
340271:2005/04/04(月) 01:26:38 ID:sU2H8w51
【肉まん・あんまん】S山EXPO2005愛知〜春【400円】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす
ドクトルA GASGASパンぺーラ
ブン XLR125R(JD16)
KSR2改 KLX(H3)
のら黒@大尉 DJEBEL250XC(SJ45A)
TTR TT250R(4GY)
砂 TT250R(4GY)かCRM50(AD10)で参加
静岡茶 TT250R(4GY)
みそ Super SHERPA(H5)
こんぶ BAJA(MD30)

339を見たらいてもたってもいられなくなりますた。よろしくお願いします。
341みるく ◆GASNOWzado :2005/04/04(月) 01:42:57 ID:1JPEGyrc
>>まぐろさん
はじめまして。
当日はよろしくです。

>>VTさん
茶髪で小柄な何を見せた仲なのにw
342ケディ:2005/04/04(月) 09:50:26 ID:yBaHlULN
【森憎】S山EXPO2005愛知〜春【呪い】
詳細は>>185

KDXが死んでしまったかもしれないので違うマシンで行きます。
BETAは反則でしょうか?
343774RR:2005/04/04(月) 10:24:05 ID:f4McgzM6
すんげぇたのしそう・・・
福岡地区の人はどこいったかな・・・
344774RR:2005/04/04(月) 12:53:43 ID:bkL1x3ox
>>150が斜め読みだと今頃気づいた俺。
345774RR:2005/04/04(月) 15:54:46 ID:iB3/CzqF
>>342
反則ではないが、言い訳できなくなるよ。
346774RR:2005/04/04(月) 16:03:33 ID:vyydIVAV
林どうは最高w
347774RR:2005/04/04(月) 17:44:29 ID:L/40e05u
おいおい、日曜日雨の予報だよ
348774RR:2005/04/04(月) 18:04:37 ID:iB3/CzqF
50%だよ。
決行でつか?
349外野:2005/04/04(月) 18:20:24 ID:n7j0Si8m
やっちゃえやっちゃえw
帰りにござらっせでも寄って一風呂浴びれば無問題だろ
350774RR:2005/04/04(月) 21:17:02 ID:q+b/FJTl
何で雨だと中止なんですか?
ヌタチュルで最高じゃないですか
351774RR:2005/04/04(月) 21:20:14 ID:0cQ0Q0JO BE:55435182-
自走なので雨だとたどり着けませんil||li _| ̄|○ il||li
352ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :2005/04/04(月) 21:28:10 ID:MqwHa5fx
雨か、、、、、、
もう、動画用のタイトルロール作っちゃいましたよ、、、_| ̄|○
353774RR:2005/04/04(月) 21:32:10 ID:2UOqxcZx
雨でメゲルなら行かないほうがいいぞ
この坂上らなきゃ帰れないから なんてあるし
かえって楽しいと思うが
354Redman:2005/04/04(月) 22:06:12 ID:5pakfIHp
4/10ですが、当日の降水確率100%以下なら決行します。
355774RR:2005/04/04(月) 22:43:43 ID:RV9G0p7u
>>354
それ雨天決行じゃないですかw
356774RR:2005/04/04(月) 23:02:36 ID:YDLaxW3F
土曜は晴れるみたいやからそっちの方がいいかもね。
357150:2005/04/04(月) 23:30:59 ID:Z8r0z9pa
>>344のレスがちょっと嬉しい俺。

オフに参加する人達には、事故や怪我などありませんようお気をつけて・・・
358774RR:2005/04/05(火) 00:20:55 ID:LiUpITRu
いまだに150の斜め読みが分からないおれちゃんがきましたよっと
359774RR:2005/04/05(火) 00:26:50 ID:uRoT78TW
>>358


 ど
  う
   は
    最
     高
360358:2005/04/05(火) 00:35:17 ID:LiUpITRu
>>359
thx!分かった理解した。
361774RR:2005/04/05(火) 01:18:24 ID:FSMSVKBP
Redmanさんの張られる動画を見ると
いつも不思議に思うのですが、
どうやってカメラをメットに
固定しているのでしょうか?


362774RR:2005/04/05(火) 05:59:47 ID:ujrTilU7
手でもってはしってるんですよw
363774RR:2005/04/05(火) 06:09:15 ID:K428GPvM
口にくわえてるんですw
364R(ry:2005/04/05(火) 06:38:35 ID:5ym8hE7B
>>361
20050403S.wmvの3分5秒あたりから、ヘルカメ状態の映像が出てますので
見てみてください。

>>362
>>363
惜しい。
365774RR:2005/04/05(火) 06:43:54 ID:wvZcHp6o
ttp://www1.linkclub.or.jp/~geta/videocam.html

こんなんでしょうか?
366774RR:2005/04/05(火) 10:07:03 ID:L6lY0KQG
>>343
福岡最近週末天気悪いからね〜
地震の後に雨が降ってる山には行きたくない(゜Д゜;)
367774RR:2005/04/05(火) 16:21:40 ID:4DMbMT/z
岡山建部町の小本宮林道に炒って来ますたよ。(・∀・)
去年は荒れてましたがその後整備されたようで、とても走りやすい道になってますた。

こんな感じ
 ↓
ttp://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=1563

この林道もまだ気になる支線がいくつかある。
林道情報の少ない岡山には、他にもあまり知られていない道があるそうな。
オフ海苔の方、どなたかご一緒しません?
368774RR:2005/04/05(火) 17:33:54 ID:/i5Kh3yK
林道ライダーあらし
369361:2005/04/05(火) 18:43:17 ID:FSMSVKBP
>>362-363
なるほど、それなら余計な細工が必要ないから
簡単にできそうですね… ってオイ!!

>>364
映像見させて頂いたところ、
すごいヒントになりました。
が、どうやってくっついているのかわかりませんが、
自分も試行錯誤してみたいと思います。

>>365
なるほど、参考になります。
370774RR:2005/04/05(火) 19:00:26 ID:OWbGe1xx
>>369
Redman曰く、昼飯のあまりのごはんつぶでくっつけてるそうです。
371774RR:2005/04/05(火) 20:03:30 ID:YF9eSlgn
>>359
おーう!  やっと解った!  何度も読み返したのに・・・
372R(ry:2005/04/05(火) 22:25:16 ID:5ym8hE7B
>>369
http://tt-r.mydns.jp/photo/helcam.jpg
こんな感じでステー自作です。
373774RR:2005/04/05(火) 23:28:34 ID:3eX1Eilj
不定期貼り付け

林道スレ雑談チャット
http://macyan.net/cgi-bin/ychat/yychat.cgi
374774RR:2005/04/05(火) 23:59:35 ID:F6pWbCqR
【肉まん・あんまん】S山EXPO2005愛知〜春【400円】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす
ドクトルA GASGASパンぺーラ
ブン XLR125R(JD16)
KSR2改 KLX(H3)
のら黒@大尉 DJEBEL250XC(SJ45A)
TTR TT250R(4GY)
砂 TT250R(4GY)かCRM50(AD10)で参加
静岡茶 TT250R(4GY)
みそ Super SHERPA(H5)
こんぶ BAJA(MD30)
なっとう CRM50(AD13)か逆青125(5UN2)

レス読んでたらうずうずしてきました!!ふつつかものですがよろしくお願いします。
トランポ参加です。
375774RR:2005/04/06(水) 01:08:03 ID:EN7KLkya
なんか、茶、みそ、昆布、納豆って
伝統の日本食みたいになってまつねw
376774RR:2005/04/06(水) 02:22:07 ID:C9mDnSXG
心に決めたハズだった、
もうここには来ない、と。

駐車場には2ヶ月前のその日から、
変わらない姿で主人の帰りを待っている
KDXが眠っている。

決めたんだ、降りる、と。


春が近づくにつれ、
なんとも言えない気持ちが
僕の心を絞めつけ、
日増しに大きくなっていった。

ほんの少しでもいいから、
その苦しみから逃げたくて、
僕はここに戻った。

ダウンロードした、遠くの仲間たちが、
笑顔でこう呼びかける。

「待ってるぞ」


僕は負けたんだ。
でも、その顔には、
いっぱいの春が溢れていた。

377774RR:2005/04/06(水) 02:39:25 ID:80/fKOcf
2点
378774RR:2005/04/06(水) 02:40:20 ID:MzBuvabf
チラシの裏
379774RR:2005/04/06(水) 02:47:47 ID:HUB58qXV
関東も募集age&表明age

亀山湖周辺林道探索OFF@千葉
詳細は>>297

↓参加表明↓(追記よろしく)
134 KLX
ハスラー TS200R
S KLX or KDX ※都合により昼に合流
380774RR:2005/04/06(水) 02:48:20 ID:HUB58qXV
sageてたので、age!
381774RR:2005/04/06(水) 07:25:48 ID:0/5yw0hg
>>379
うわぁ、行きたいけど夜勤だー(;つД`)
382KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/06(水) 10:05:06 ID:HQJo2xdY
林道じゃないですが、今週9日土曜日に
木曽三川の河原でコソ練(?)します。
MXコースちっくな場所です。
普段林道等で走るテクニックを練習するには
絶好の機会だと思います。

開催日:2005年4月9日

集合場所:三重県桑名市多度町香取380−1 ファミリーマート多度大社前店
集合場所URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.7.39.128&el=136.39.2.336&la=1&sc=3&CE.x=246&CE.y=192

集合時間:10時集合10時半出発
解散時間:16〜17時(予定)

集合場所目印:黒の新型サンバーDiasワゴン

参加要項
・コッソリレベルアップを図りたい方
・タイヤはトレールタイヤ以上推奨 (ノーマル程度でOK)
・周囲は川しか無いので飲み水・食料は事前に調達してください。
(集合場所で買えます)
・燃料は途中にあるGSで補給できます。
・ブーツ・ガード等の装備は必要です。
・保険証持参願います。(骨折れでも病院まで10分で行けますw)
・雨天中止

参加↓
KSR2改@KLX
砂の人@CRMかTT-R
383774RR:2005/04/06(水) 10:10:29 ID:bjD5jwTU
>>379
ヲチしてたけど、その日は花見なんだよね。
先走ってアレだけど、今から「2回目」オフの参加をキボンヌします。
baja海苔です。
384774RR:2005/04/06(水) 12:31:20 ID:ajKusTOM
>>382
モトクロス禁止看板の場所行くのかな?
385KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/06(水) 13:44:28 ID:HQJo2xdY
>>384
そーです。
昔は堤防の土手を使ったコースレイアウトになってたので
あのような看板が立ってしまいましたが、
今のレイアウトは土手からはなれてますのでよく勘違いされます。
都心のウサギと同じで土手を崩されるのは困るのでやめてねって事です。
386774RR:2005/04/06(水) 13:49:23 ID:Q1rpY0HU
あそこは堤防上がモトクロス禁止なだけで河川敷は自己責任においてOKだよ。
387333:2005/04/06(水) 15:59:00 ID:oQ0i/Nf1
【肉まん・あんまん】S山EXPO2005愛知〜春【400円】
詳細は>>185

↓参加申し込み↓(追記してください)
あま XT225WE(5MP3)
ケディ KDX220SR(B1くらい)
Redman XR250R(ME06)
青い人 XT225(多分1HK)他に先回のWR他2-3台。
フェンリル XT225(1KH)初期型セローっす
ドクトルA GASGASパンぺーラ
ブン XLR125R(JD16)
KSR2改 KLX(H3)
のら黒@大尉 DJEBEL250XC(SJ45A)
TTR TT250R(4GY)
砂 TT250R(4GY)かCRM50(AD10)で参加
静岡茶 TT250R(4GY)
こんぶ BAJA(MD30)
なっとう CRM50(AD13)か逆青125(5UN2)

すいません参加できなくなりました〜。皆さん楽しんできてください!
388384:2005/04/06(水) 16:41:09 ID:ajKusTOM
>>385
やはりあの場所なんですね
基礎参戦公園に行く途中で面白そうな場所だなって思ったもんですから

仕事の都合がついたら参加させてください
389774RR:2005/04/06(水) 19:29:21 ID:p+5x0skz
今月のGARRRRの廃道探検は亀山湖の近くですね
390774RR:2005/04/06(水) 20:20:53 ID:9+JlsxEw
>>389
俺も見た。
なんだあの坑道は。
主とかいそうで怖いよ。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
391兵庫@KLX:2005/04/06(水) 23:24:20 ID:KXs9UfIa
S山ってソフトタイヤでオケっすか?
392774RR:2005/04/06(水) 23:30:23 ID:Q1rpY0HU
岩でブロック飛んで行く悪寒
393Redman:2005/04/07(木) 00:15:34 ID:jFJpaYbZ
告知を若干手直しします。
参加予定の方はご一読ください。

【ラジエター】S山EXPO2005愛知〜春【壊れ祭り】

雨天決行します

開催要項:大の大人が無邪気にオフ車で遊び「自然の叡智」を体感することを目的とする

開催日:2005年4月10日〜2005年4月10日(1日間)

集合場所:豊田市 猿投グリーンロード猿投IC直近ミニストップ
集合場所URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.9.15.726&el=137.10.19.946&la=1&fi=1&prem=0&sc=3

集合時間:10時集合10時半出発(時間には余裕を持って来て下さい。モリコロの影響で渋滞も考えられます)
解散時間:16〜17時(予定)

集合場所目印:オフ車やあやしいトランポが集合しているので、わかると思います

参加要項
・あまタンより走れる方(≒ヒルクライム・ガレ場走行経験それなりの方)
・根性のある方
・タイヤはエンデューロタイヤ以上推奨
・どうしても走破出来ない難所は代走、HELP有り
・飲み水はなるべく多く持ってきてください(1L以上出来れば2L)
・当日かなり暖かくなりそうなので、夏用の服装もご用意ください
・昼食は事前に買ってきてください(ミニストップで買えます)
・トランポの使用推奨(特に遠方の方)
・随所で静止画・動画を撮影しますので、公開されるとお考えください
・前泊希望の方は要応談(自宅開放出来るカモ)

今回はアタックツーリングです。初心者はご遠慮ください。怪我・事故は自己責任でお願いします。
394774RR:2005/04/07(木) 00:40:10 ID:7YOPmT5M
あー アタックいきたいよー 

神奈川住んでいるからいけないんだよね。

実家は静岡だからいけるんだけど・・・・
395Redman:2005/04/07(木) 00:49:59 ID:jFJpaYbZ
>>391
ソフトって756とかですかね?
俺は今739履いてます。坊主寸前の。
396774RR:2005/04/07(木) 07:52:26 ID:Mk8Lgv0r
>389 390
ナニ言ってる?
あの周辺じゃ、序の口だよ。
あのルート、去年の台風直後に行ったら先客がいたよ。
追い付いたら仲間だったよ。 _| ̄|● ヲマエも一人でコソ錬かよ。
397:2005/04/07(木) 09:38:47 ID:j3p3MQgs
10日の千葉、夕方からも所用ができたため、参加できなくなりましたorz
仕方ないのでその日は相模川でコソ練w

亀山湖周辺林道探索OFF@千葉
詳細は>>297

↓参加表明↓(追記よろしく)
134 KLX
ハスラー TS200R
398774RR:2005/04/07(木) 11:00:54 ID:oYUsN+Wi
亀山ツーリングは、レベル的にどれくらいでしょう?
当方オフ歴&装備皆無でロードタイヤ装備のランツァですが(21×18)。
ヌル系なら参加したいです。
399134:2005/04/07(木) 11:21:32 ID:eGDV98R2
10日の千葉は基本的にヌル系になると思います
なんせ私が道わかんないですから
道わかる人に案内してもらえるとありがたいのですが…
道が分からないのにアタック系は無理です
そこまで責任もてません

一応、いくつか地図上でルートは考えてますけど
朝の集合のときに相談して決めようと考えてます。

ちなみに私も林道経験は浅いです
オフ車歴2ヶ月ってとこでならしおわるかおわらないかってところですから
400774RR:2005/04/07(木) 11:37:32 ID:rS6WlyqR
>>399
じゃあ今月号のガルルはまさに渡りに船ではないかね。
401134@携帯:2005/04/07(木) 12:08:32 ID:eGDV98R2
当然のように候補類似ですが?

メンバーの様子みて枝の廃道にはいるか考えますけど
メインルートは普通のぬるめ林道みたいですし
402774RR:2005/04/07(木) 12:29:56 ID:rS6WlyqR
>>401
あの浸水した坑道逝って写真うpキボンヌ。
403774RR:2005/04/07(木) 13:33:48 ID:cmM/pv/A
FTRで行ける初心者にお勧めの林道ってありますか?
取りあえずこの辺りから慣らしてみなよって感じの。
住んでいる地域は町田市なのですが。
404774RR:2005/04/07(木) 14:04:07 ID:6ufSDnAy
近くにあるぢゃん!
町田林道はフラットで走り易いよ!
405774RR:2005/04/07(木) 14:13:13 ID:cmM/pv/A
>>404さん
町田林道ってどこになるんでしょうか?
ググってもみつからないっす。

普段は宮が瀬とか道志にツーリング行ってるんですが
せっかくFTRに乗ってるんだしちょっと林道気分を味わってみたかったんです。
406ハスラー:2005/04/07(木) 16:50:58 ID:rZcfcGC6
亀山湖周辺林道探索OFF@千葉
詳細は>>297

↓参加表明↓(追記よろしく)
134 KLX
ハスラー TS200R
のハスラーです。
亀山周辺ツーですが…初心者OK!ですよね?自分も9ヶ月ぐらい乗ってるけどヘタレですOTL
誰か詳しい人キボーン…


俺じゃ横尾周辺しかワカンネw
407774RR:2005/04/07(木) 17:40:19 ID:QQ5zFJHv
日曜日晴れケテーイ
408774RR:2005/04/07(木) 19:12:55 ID:P2tRiJmK
ガルルに載ってた廃道逝く人いませんか?
409134休憩中:2005/04/07(木) 19:20:49 ID:eGDV98R2
≫400氏
ごめん。なんか書き方煽りっぼくなってしまいました(汗
そういう意図は全くないです
410774RR:2005/04/07(木) 19:25:42 ID:yJAIKwuN
>>405
これなんかどぉ?

道志周辺の林道をマターリ走るオフ会
開催日:4/17(日)
集合場所:道の駅道志
10時頃集合、10時30分頃出発。解散は15時頃になると思います。

基本的にスタックするような難所はありませんので
ある程度走れる人にはボリューム不足かもしれません。
あくまでもマターリ、です。

当方、赤いXR250で行く予定です。
目印としてハンドルにベージュ色のリュックを引っ掛けておきます。
411774RR:2005/04/07(木) 19:44:22 ID:eGDV98R2
行ってみて無理めならハスラー氏の案内で横尾方面へ変更という方向でw

412369:2005/04/07(木) 21:35:29 ID:t1KVj++l
>>370
ということは、
午前中は撮影出来ないのカー

>>372
Redmanさん
遅くなりましたが、
わざわざ教えていただいて、
ありがとうございました。

413白シェル:2005/04/07(木) 21:41:02 ID:DUdl+w/k
亀山湖周辺林道探索OFF@千葉
詳細は>>297

↓参加表明↓(追記よろしく)
134 KLX
ハスラー TS200R
シェルパ (H6)

オッサンですがヨロシク。
414774RR:2005/04/07(木) 22:27:41 ID:NfBXdInU
埋もれてるので晒しage

【いつも】十津川方面林道オフ 【雨】
産科者(表明順)
みるくさん
315某所の方
CBさん
VTさん
まぐろさん

潮騒は>>314 
415774RR:2005/04/07(木) 22:31:01 ID:4U/oOs9a
>>414
そのクレバスを飛び越えてこい!
416774RR:2005/04/07(木) 22:43:46 ID:NfBXdInU
ノヽァノヽァ
417前が黒い柿:2005/04/08(金) 00:29:46 ID:CJyQaGuQ
>>278
遅レス今の季節はあまり苔が生えていないので割とグリップします。
夏頃はつるつるです。
>>391
S山はソフトが良いね、S12、D773あたりがお気に入り。
418774RR:2005/04/08(金) 08:32:06 ID:wo6kOixv
>>403
町田からからだと裏高尾の小下沢林道なんか近くていいよ。
あまり距離もない上に行き止ま林道だけど、近場のわりに山奥っぽい
雰囲気のある道なんで個人的には結構気に入ってるよ。
ただ登山道へのアプローチルートなんで、林道としては歩行者が多いので要注意。
419398@DT230青:2005/04/08(金) 10:37:44 ID:wGWBeN1u
亀山湖周辺林道探索OFF@千葉
詳細は>>297

↓参加表明↓(追記よろしく)
134 KLX
ハスラー TS200R
シェルパ (H6)
398@DT230青

東京湾フェリーで行きますよー
420みるく ◆GASNOWzado :2005/04/08(金) 10:45:52 ID:dk6YFGby
>>414
サンキューです


17日の同時多発林道オフでは、最もヌルイ林道オフだと思います。
押すところは皆無です。

それと今のところの天気予報は午後から悪くなる予報です。
場合によりルートを短くして、早い時間の解散も考えてます。
最終は土曜夜に決定しますので、お待ち下さい。
もちろん、リクエストや希望あればお書き下さい
できるだけ考慮いたします。
421774RR:2005/04/08(金) 15:07:59 ID:Sj9jS9sI
日曜の天気予報悪化してきますた
422町田市民です:2005/04/08(金) 15:35:53 ID:58JaKEZL
林道の紹介してくれた皆様ありがとうございました。
今から色々調べてみたいと思います。

17日の道志オフ参加できたら良いなあ。
今のところ仕事が・・・(´・ω・`)
423774RR:2005/04/08(金) 18:28:59 ID:mq0gqBBp
>>417
たとえグリップしても、おりには_な悪寒
一応タイア購入、交換したので他の場所は
なんとか逝けるかなぁ・・・・
タイア?ハァド系ですけどね・・・・orz
424Redman:2005/04/08(金) 18:54:18 ID:v7KX7g/c
日曜日天気崩れてきそうなので、S山朝練します。
8時にミニストップ集合とかになりそうです。
また告知します。
425774RR:2005/04/08(金) 19:50:04 ID:sD0ZlCkv
>>419
> 東京湾フェリーで行きますよー

その手があったか!w
あれ安いし手軽でいいよね〜。
俺もたまにドライブで使うよ。

>>422
城山の小倉山林道。
本線は軽トラでも十分走れる良好ダート。
ちょっと脇道にそれれば玄人好みのゲロアタコースもある。
426某所の ◆0UT8wa69kg :2005/04/08(金) 21:22:50 ID:rC0UT6wk
>>420 みるく師匠
あれ?10日(今度の日曜)ですよね?

会社休んで慣らしがてら集合予定地までソロで逝ってみますた
「こんぴら館」とかいうトコでいいんですよね
ようやく200`で、ちょっと体がなれてきますた

別の用事が発生し、19時までには大阪市内に帰らねばならなくなったので
早い時間の解散はむしろありがたいのですが、現時点で降水確率50%
になってるから、なんだか中止のヨカーン!orz
427398:2005/04/08(金) 21:31:20 ID:dJ8182yg
>425
自宅が港の近くなんです^^;
125以下なら往復で2010円だから、更にお得ですね。
Σ(´Д`;)ハッ!!
DT125Rに買い換えるか・・
428Redman:2005/04/09(土) 06:54:31 ID:FGi6gmsi
S山朝練やります

4/10 午前8時集合

>>393
のミニストップにて

ガッツリ走りたい人、練習して本番で出し抜きたい人どうぞ。
429774RR:2005/04/09(土) 09:20:02 ID:yNH1M4RU
週末age
天気よ、もってくれー!!
430774RR:2005/04/09(土) 10:32:53 ID:QY9la9um
亀山湖周辺林道探索OFF@千葉
詳細は>>297

↓参加表明↓(追記よろしく)
134 KLX
ハスラー TS200R
シェルパ (H6)
398@DT230青
03XR250

参加させてください
431オサーンBAJA:2005/04/09(土) 11:31:40 ID:oWxPBSvG
>>428
都合がついたら飛び入り参加OKですか?
タイヤはD605ですが氏にます?
432R(ry:2005/04/09(土) 13:10:29 ID:KaTybk5B
>>431
玉砕精神でチャレンジでございます
433774RR:2005/04/09(土) 13:57:28 ID:IcrRVx4S
養老の林道、走ってきます。
434774RR:2005/04/09(土) 15:06:16 ID:QpvFfrF7
お気をつけて〜^^ノシ
ご報告お待ちしております(ニヤリ
435774RR:2005/04/09(土) 17:08:01 ID:Dlqr5H+9
>>433
二之瀬越えでツか?
436774RR:2005/04/09(土) 17:17:15 ID:SYMaaeMA
437774RR:2005/04/09(土) 17:35:40 ID:meKJsRBP
>>436
珍しいオフ車ですね。( ;゚Д゚)
438774RR:2005/04/09(土) 17:46:50 ID:Nf/W0CFT
んじゃボキは一之瀬高原に行てこようかな
439774RR:2005/04/09(土) 17:49:41 ID:J3EM/WwN
俺もソロで道志林道探検逝って来ますた
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20050409173128.jpg
落ちたらたぶん逝ってしまうようなところもあるけど道志もまだまだ探せばあるもんだ。
17日は休日出勤の可能性高いが休みなら俺も参加希望。

千葉行きたいけど遠い…
金屋10時なら行けそうなんだが
440774RR:2005/04/09(土) 18:32:47 ID:qqUxVaMV
そこで後から合流ですよ
441774RR:2005/04/09(土) 18:36:28 ID:wZ5C2QDz
>>433
わいも行って来たゾイ。
二之○の採石場のような所から進入して麓まで一往復。
途中で4台ほど同類が居たな。

往きの下りは良かったんだが、帰りの登りで吹っ飛んだ。
フォークが捩れたのは許容範囲だったが、ディスク曲がったヨ… orz

442435:2005/04/09(土) 19:08:10 ID:yvAYFHNb
>>441
ヤツチマツタカー!
デスクカバ漬けてなかツたのね・・・
しかし鳥居過ぎてからのガレは酷くなる一方でツね。
443R(ry:2005/04/09(土) 19:12:03 ID:FGi6gmsi
>>441
>>442
そこ、ずっと以前下から登って行ったら上から車が来ちゃってて
「この先行けますかね〜」
「あー行けますよ〜」
みたいな会話交わしたんですが、行けたのかなw
444774RR:2005/04/09(土) 19:15:14 ID:IcrRVx4S
>>434
無事帰還しました。
>>435
志○南谷から○之瀬に、向かい山頂の広場で戯れ、多度山頂に抜けました。
夕方でしたので心配していたハイカーの姿は全くなく、安心して走れました。


   
445なっとう:2005/04/09(土) 19:46:09 ID:dRB0ty83
>>428
朝練参加希望です。
初参加となりますがよろしくお願いします。

見やすい動画+ナイスなロケーション‥すばらしいです。
もう3回以上見てシマッタ!!
446R(ry:2005/04/09(土) 19:50:00 ID:FGi6gmsi
>>445
どうぞよろしくです。
出来れば逆青125(TT125?)の方が楽しめると思います。
447TTR:2005/04/09(土) 20:49:05 ID:IcrRVx4S
>>428
S山朝練参加希望。
>>Redman氏
アンダーガード修理完了です。ありがとうございました。
448Redman:2005/04/09(土) 21:04:31 ID:FGi6gmsi
朝練増えてきましたね。

で、S山近くにガソリンスタンドが無いので集合前に出来るだけ満タンでお願いします。
まあ、いざとなればトランポ組のガソリン缶から・・・・w

関西方面から東名使用の方、時間に余裕のない場合は名古屋瀬戸道路の
使用をオススメします。
449なっとう:2005/04/09(土) 21:27:08 ID:wCx4QiWy
>>446
了解です。両方持っていって状況に応じて乗ることにします。
スペアマシンとして貸し出せますし。
>>447
うぅ‥地理に疎いんで早起きしないと‥。
はやく寝ないといけないけど、遠足前夜みたいなこの感じは
久しぶりで寝付けないっス。
450みるく ◆GASNOWzado :2005/04/09(土) 21:42:43 ID:i5sPlcDJ
明日の十津川林道オフは天候不順が予想されるので中止にします。
午前の天気予報はまずまずですが、午後が60%
しかも南部ほど振り出しが早くて昼過ぎから降り出す予報。。。
そんなんで申し訳ないですが、中止にします。
また5月以降に企画しますので、そのときはよろしくです。
451398@DT230青:2005/04/09(土) 22:07:55 ID:yNH1M4RU
亀山湖周辺林道探索OFF@千葉
詳細は>>297

↓参加表明↓(追記よろしく)
134 KLX
ハスラー TS200R
シェルパ (H6)
398@DT230青
03XR250

明日は集合場所が道の駅という事で、
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112181884/
の制覇記念画像も撮影したいと思います。
(小さいですが、2005版制覇ロゴプレート用意しました^^)
452フェンリル ◆FenrirFc/k :2005/04/09(土) 22:38:22 ID:aRbcHkkH
明日S山参加できなくなりました・・・
またの機会によろしくですm(_ _)m
453 ◆0UT8wa69kg :2005/04/09(土) 22:39:03 ID:AP0XT/y1
>>450
( ´・ω・)ショボーン 
454まぐろ:2005/04/09(土) 22:47:11 ID:f79bVsN5
明日の十津川オフは中止っすか。残念。
どなたか和泉葛城山にでも行きませんか?
山頂の茶店に9時くらいでどうでしょう?
455ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :2005/04/09(土) 22:59:51 ID:5hg+HCIZ
朝練参加宜しくです。
456Redman:2005/04/09(土) 23:09:47 ID:FGi6gmsi
>>452
パワーアップきぼんぬでしたら、そういう機会作りますので
そのときは是非参加を。

>>455
こちらこそよろしくです。


ケータイ転送メアド晒しておきます。

[email protected]

何かの時にはご連絡を。
457KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/09(土) 23:17:42 ID:IrWGt4R2
S山朝練いきまーす
458ブン:2005/04/09(土) 23:40:33 ID:68JVsiGg
S山の朝練参加しまっす
いやードキドキしてきますた!
道中タイヤ減らさないように
ゆっくり向かいますw
459Redman:2005/04/09(土) 23:42:00 ID:FGi6gmsi
増える増えるw
どうぞカモーンAA(ry
460オサーンBAJA:2005/04/09(土) 23:47:46 ID:LBBCdywo
なんとか都合つきました。
朝練参加させていただきます。
なるべく足をひっぱらないようにがんばります。
461774RR:2005/04/10(日) 02:01:37 ID:TCt7iApt
あまたん動画マダーチンチン
462774RR:2005/04/10(日) 02:03:58 ID:GO+3Laeb
明日はドクトル氏とレッドマンの合同ツーだからあまたんも余さず撮ってくれるよ
463こんぶ:2005/04/10(日) 02:32:07 ID:jKoBaXsv
S山、仕事が終わりませんので
残念ですが、欠席します。

皆さん、毎週なにかしらやっているような気もするので
また今度おじゃまさせてください。
464Redman:2005/04/10(日) 06:39:43 ID:wrD0aWx4
ではお出かけします。

>>463
また夏に行いたいなと思っておりますので、そのときは是非。
といいますか、Sはちょくちょく行っておりますのでいつでもw
465398@DT230青:2005/04/10(日) 08:00:41 ID:tPI9LZSs
フェリー乗船age
雲も晴れてきて暖かくなりそうです。
466774RR:2005/04/10(日) 11:48:46 ID:fgQYSfER
むしろドクトルタンをあまさず撮って・・・見てみたいです・・・
467ハスラー:2005/04/10(日) 16:34:54 ID:0MJSdBK3
亀山ツーの皆さん大変お疲れ様でした!
自分パンクして本当に迷惑かけっぱなしで本当にスミマセンでした!
ネ甲バイク屋さんも本当にありがとうございました!!
コレからはチューブ持参で行かなくては。。。。。
本当にスミマセン…OTL
でも楽しかったです!ありがとうございました!
またドコかで出会いましょう!
468398@DT230青:2005/04/10(日) 17:14:17 ID:tPI9LZSs
帰りのフェリー乗船age
>>ハスラータソ
乙ー。つかパンクしてるのに道案内してくれて激しく多謝
リベンジマッチ開催する時は書き込んでください
469398@DT230青:2005/04/10(日) 18:46:16 ID:gPANnMrs
亀山湖から無事帰宅。
ハスラータソ、134KLXタソ、03XRタソ、シェルパタソ、皆様乙でしたー。

ハスラータソの不運もありましたが、ぜいいん(何故か変kry)怪我も無く
オレ様的には非常に楽しかったです。
リベンジマッチを兼ねて
いつの日か林道戦隊オフレンジャー再結成したいですねw

470774RR:2005/04/10(日) 19:35:16 ID:/CfMioKP
XR帰着しました、マンドクセからこれにて失礼。
471白シェル:2005/04/10(日) 19:39:21 ID:P7flaKun
亀山湖から398@DT230青 さんとほとんど同時刻に無事帰宅。

ハスラーさん、XRさん、DTさん、KLXさん乙〜でした。
日中は暑いくらいで楽しかったです。
ハスラーさん、乙。ぜんぜん無問題です。ぜひリベンジを待ってます。

KLXさん、帰路のお供 サンクス。
高速上がった瞬間 打ち合わせと違う走りで楽しかった〜(^^♪


472林道戦隊みどれん(ry:2005/04/10(日) 19:50:59 ID:fc+oyTJg
房総組KLX、ただ今戻りました。

遅かったのは途中のPAで尻を休めてたり。
晩酌用の焼酎を買ったりしてました(w。

今回はなにもしない言い出しっぺすみませんでした。
みなさんにおんぶにだっこでたのしまさせていただきました。
ありがとうございました。

帰りの高速でハンドガードを止めてるボルトが脱落してました。orz
473774RR:2005/04/10(日) 19:58:55 ID:/oL7YQSh
朝練と称した連中の帰着報告が無いって事は・・・
まさか、こんな時間までアンナコトやコンナコトに夢せdrftgyふじこ
474みるく ◆GASNOWzado :2005/04/10(日) 19:59:12 ID:0dcXVN1P
昨晩中止を宣言したものの朝から天気が良かったので
十津川方面にワインティンコ目的でツーリング行ってきました。

九時過ぎに自宅を出発して大塔村道の駅が10時。
まだ晴れてるが十津川方面は白いモヤがかかってます。
15分くらい休憩して出発。
谷瀬の吊り橋付近で向こうみると、どうも降っている感じ。
そこで引き返したけど、結局降られました。
温泉入って、飯食ってしたら路面は完全ウエット。
天気予報は正しかったです。
昼過ぎに五條市内に戻ったけど、市境で雨と天気。。。
山沿いは雨が降りやすいですなぁ。。。。

>>453
スマソ

次回はまず某スレプチオフってことでw
肉氏の板で相談しましょうw

>>453
IK山の方は天気どうだったんでしょう?
比較的北部だから天気持ったのかなぁ?

次回また梅雨前までに企画しますので、よろしくです。
475774RR:2005/04/10(日) 20:51:01 ID:fiVD7P3I
しゃれにならない祭とかなってないよな?<S山
476TTR:2005/04/10(日) 21:07:27 ID:N/frjjO2
帰還しました。
>>朝練組のみなさん
遅刻スマソ
>>青い人さん 
体重移動のテクニック参考になりました。ありがとうございました。
477Redman:2005/04/10(日) 21:37:04 ID:wrD0aWx4
ただいま帰還しました。
今回、全員が怪我無く終えられてほっとしています。
ドクトルさん、はるばる遠方から遠征乙でした。

今回はネタ動画の宝庫となっております。
ドクトルさんに期待(してみるw)
478KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/10(日) 21:59:53 ID:K/a1ViCV
Sの方々乙でした。
天気も持ちこたえて
大変楽しい一日でした。
また次回よろしくお願いしますね〜
479ブン:2005/04/10(日) 22:04:06 ID:v2N68A2D
S山の皆さんお疲れさまでした!
自分のヘタクソ加減が泣けてきましたよ・・・orz
コソ練してリベンジ行きたいですねビビリを無くすために心のトレーニングからw

レドマソさん、ドクトルさん、動画楽しみに
していますね^^
480:2005/04/10(日) 23:03:06 ID:GO+3Laeb
PM6:30からずっ続けで走り続けて10時ごろによーやく帰宅しました・・・
とりあえず4/30の三河林道オフは明日にでも案をまとめます(・∀・)
みなさんの足を引っ張ってしまって申し訳ない、修行します_| ̄|○

KSRさんと砂さんの合作を楽しみにしてます・・・
481:2005/04/10(日) 23:18:22 ID:42hSjdd6
今日も皆様ありがとうございました〜
また遊んでくださいね〜

是非チタンのスキッドプレートを作りましょうw
482Redman:2005/04/11(月) 00:05:02 ID:FGb5IwZJ
http://tt-r.mydns.jp/movie/20050410SR1.wmv
KSR2改某坂アタック

http://tt-r.mydns.jp/movie/20050410SR2.wmv
ごめんねXRちゃん再び

http://tt-r.mydns.jp/movie/20050410SR3.wmv
がんばるCRM50

http://tt-r.mydns.jp/movie/20050410SR4.wmv
2回転1回ひねり

本日の動画小出しです。
これからも小出しにしていきます。
キッチリ編集された動画はドクトルさんが作成予定です。
483774RR:2005/04/11(月) 00:31:15 ID:lRjZ+dF4
>>482
あのメッツガーもビックリの2回転1回捻りはなんという名でしょうか。
484774RR:2005/04/11(月) 00:39:04 ID:ZQy28mi4
>>482
いっそのこと丸上げ(ry
485ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :2005/04/11(月) 01:16:45 ID:Y2qFf9vO
S山の皆さんお疲れ様でした。
案内役のRedman氏ありがとうございました。
帰ってすぐに動画編集しています。
懲りすぎて時間かかってます。
486 ◆0UT8wa69kg :2005/04/11(月) 01:57:51 ID:foTHzXUb
>>474
了解しますた
487:2005/04/11(月) 02:18:11 ID:Ubacprhq
ダブルバックフィリップロデオtoキーーーーー
488CB ◆1000SF.Qvw :2005/04/11(月) 12:37:43 ID:pMg0fYZL
>>Redman氏
うp乙!
祭りイパーイ! 2回転1回ひねり((;゚Д゚)ガクガクブルブル
怪我無くて何より!  24日が不安になってきた・・・ orz

>>ドクトルA氏
うp期待してます( ̄ー ̄)ニヤリッ
489774RR:2005/04/11(月) 14:39:48 ID:sVQ+++dt
青のセローの人、よくコケてるとこパパラれてますが、車体綺麗ですね。
ナンバーは凄いですが
490:2005/04/11(月) 15:01:21 ID:Ubacprhq
ニートは暇なので昨日の動画を編集してみました
http://tt-r.mydns.jp/movie/050410Ssand.mov
38Mb 6:54
QuickTimeなんで入れてない人はアプルウからダウンしてください。
491774RR:2005/04/11(月) 15:43:10 ID:Zjnlf+Q4
俺も漏れも
仕事しないとなぁ
sオフ行きたかったなぁ
492774RR:2005/04/11(月) 16:30:15 ID:IN1epl3Z
おぉっ Jackassじゃないっすか!
楽しそう、そして気が合いそう
493774RR:2005/04/11(月) 18:52:15 ID:8CoF+OkQ
>482
4作品 見させていただきました。いつもいいなぁ〜って。
何がいいって 皆さん本当に楽しんでるのが素晴らしい(^^♪

生息してるのが関東なので、近ければ参加出来るのに・・・・・OTL
494774RR:2005/04/11(月) 19:24:11 ID:BwJxyqqo
S投みたいな濃い〜とこ、関東にないかな。
495静岡茶:2005/04/11(月) 21:47:19 ID:5N4Z9Nyd
第2回奥三河オフの告知です、前回参加できなかった人もぜひ(・∀・)

【おいでん】GW奥三河林道オフ【やっとかめ】

雨天でしたら中止の予定です
林道を楽しみたい方、自然と触れ合いたい方はぜひ

開催日:2005年4月30日(1日間)

集合場所:愛知県 道の駅三河三石
集合場所URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.53.48.736&el=137.37.7.255&la=1&sc=4&prem=0&CE.x=221&CE.y=210

集合時間:10時集合10時半出発(時間には余裕を持って来て下さい。)
解散時間:16〜17時(予定)

集合場所目印:オフ車やあやしいトランポが集合しているので、わかると思います

参加要項
・林道を始めて走る方でもオケーですが、ブーツ、プロテクター最低限の装備は揃えた方が無難です。
・タイヤはトレールタイヤで大丈夫ですが、MX系ならなお良いです。
・どうしても走破出来ない難所はおそらく無いので心配なくw
・飲み水はなるべく多く持ってきてください(1L以上出来れば2L)
・当日かなり暖かくなりそうなので、夏用の服装もご用意ください
・昼食は事前に買ってきてください、ガソリンも満タンでお願いします。(近所にコンビニ、GSありません)
・トランポの使用もできます(遠方の方向け)
・万が一のため、保険証は持参してください。
・随所で静止画・動画を撮影しますので、公開されるとお考えください
496静岡茶:2005/04/11(月) 21:54:33 ID:5N4Z9Nyd
奥三河林道オフ
詳細は>>495

↓参加表明↓(追記よろしく)

静岡茶 TT250R(4GY)


周辺は温泉地ですので、汗を流すこともできます。
今週の日曜日(4月17日)に下見に行きますので、事前に走ってみたい方
当日が不安な方も言ってくださればご案内します。
497ブン:2005/04/11(月) 22:24:30 ID:I7pAptcv
レドマソさん、動画うpありです
後から見るとすっげー面白いっすね

砂さん、編集おつでした
ビビリモード全開のあちしが最後とは・・・ハヅカスィw
しかし、青い人はうまかったナァ
498774RR:2005/04/11(月) 22:51:18 ID:9ezwdkPd
いつも楽しませてくれて有難う>redmanサソ
しかし、わざわざ当日にアップしてもらわなくてもいいですよ。
趣味が義務になるとやる気もなくなってきますから。
マタ〜リとマタ〜リと・・・
redmanサソが楽しい範疇でおながいします。



勝手なこと書いてごめんなさい>他の住人さん
499なっとう:2005/04/11(月) 22:58:15 ID:cWqTViQQ
S山の皆さんお疲れさまでした!
初めて参加させていただきましたが、まさにパラダイス!!
人間は電池切れでしたが‥_| ̄|○

案内して下さった方々に多謝!
500Redman:2005/04/11(月) 23:28:38 ID:FGb5IwZJ
>>498
平日のほうが時間ないので、やっつけですが当日中に幾つかうpしました。
特に義務とは思ってないですねー。皆に見て欲しいから。

>>499
今回、なっとうさんが一番はじけてたと思いますw
501ドクトルA ◆Kjh9qBnAYw :2005/04/12(火) 12:01:49 ID:ncdDKfL+
Redman氏
ビデオ操作しくじりました。
集合画像をメールに添付していただけないでしょうか?
いくつかいただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
502774RR:2005/04/12(火) 14:25:07 ID:6deXQgPF
しくじりキター
503ドクトルA ◆Kjh9qBnAYw :2005/04/12(火) 16:02:01 ID:ncdDKfL+
集合画像→みんなで集合してる画像でつ。
明日にはアップできます。
がんばってます。
504KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/12(火) 22:03:32 ID:5XxO58YG
>>503
送っておきました。
505ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :2005/04/13(水) 06:33:16 ID:y+Eu4Dyn
>>KSR2改@KLX 氏
ありがとうございます。
ようやくできました。
ttp://2st.dip.jp/~dokutorua/'05.4.10%20S山オフ.wmv
506Redman:2005/04/13(水) 06:53:19 ID:VTnYgGk3
>>505
編集乙です。
こういう作り方もあるんだなと関心してしまったです。
507774RR:2005/04/13(水) 07:27:04 ID:TQ57pOWr
最高です、最高すぎます、グッジョブ!!
508774RR:2005/04/13(水) 07:37:05 ID:2maujQuT
早朝作業だあ
509ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :2005/04/13(水) 07:49:40 ID:y+Eu4Dyn
>>Redman氏
パクっちゃいました。
510774RR:2005/04/13(水) 10:56:52 ID:5wcGZRl5

        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /

(・∀・)bグッジョブ!! (*^ー゚)b グッジョブ!!

ドクトルさん乙です!!カッコよすぎです。

>>506
赤い人のはリアルなハァハァ感が伝わって良いと思いますよ!
511774RR:2005/04/13(水) 13:13:35 ID:kCHJSDBC
>>ドクトルAタン
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  GoodJob!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

予告編に見えるんだけど、本番は24日でつか?
512774RR:2005/04/13(水) 21:37:59 ID:FWv+igNK
>505
激グッジョブ!
ただ・・・、SE"R"OW・・・(´・ω・`)
513774RR:2005/04/13(水) 21:49:17 ID:f+/yDFtf
>>505
GJ!!1分半で終わるのがもったいない!
ところで、この構図は走る前から考えてたんですか?
514みるく ◆GASNOWzado :2005/04/13(水) 22:00:55 ID:x+peXk2h
【リベンジ】GW剣山スーパー林道【今度こそ走りたい】
昨年の秋は台風による道路崩落で走る事ができず
ここ最近は必ず雨という事で近場の林道すら行けない状態。。。

そんな中で5月3日に、5人程度で剣山スーパー林道走ります。
5月3日午前7時20分和歌山港発の南海フェリーで徳島入り
10時半頃に上勝町側のスーパー林道起点に行きます。
和歌山港で合流するもよし、起点で合流するもよしです。
とにかくスーパー林道を一緒に走りませんか?
途中昼食を含み2〜3回休憩して、2時頃には高知側に抜ける予定です。
その後自由解散です。

オフというほど大層なものではありませんが、
一緒に走りましょうって感じのものだと思ってください。
質問、参加表明お待ちしてます。
尚、詳細は日が迫ってから書き込みます。
515774RR:2005/04/13(水) 22:01:10 ID:esukxRh7
どれか分からん。
516ブン:2005/04/13(水) 22:16:20 ID:3tyi2GcE
>>505
か、かっちょええ〜!!

♪羽ーがあるーことー♪
でホンダウイングのキーホルダーがプラプラしてるとこが激ワロタw
次回作もきたいしておりまする〜^^
517774RR:2005/04/13(水) 22:28:57 ID:ghnUJ940
すげー!
動画GJ!
518ドクトルA ◆Kjh9qBnAYw :2005/04/13(水) 23:09:27 ID:y+Eu4Dyn
皆さんGJ評価ありがとうございます、楽しんでいただけたら嬉しいです。
>>511
24日本番なんですが、本編はRedman氏動画です。
>>513
大体は考えておきます。どうしても必要なので現場で注文したシーンもあります。
519なっとう:2005/04/13(水) 23:54:47 ID:Lwx7Ztk8
>>ドクトルA氏
完成度最高っ!!
520前が黒い柿:2005/04/14(木) 00:15:16 ID:BQKKHoFt
>>499
楽しんで頂けたでしょうか?
今週末はちょっと下見してきます。>>259の沢はメイとさつきの家の近所
なので破壊されていないか確認してきます。
24日が近づいてきたので再度告知します。

日程4月24日現地10:30愛工大側ガードレールゲート前集合
遠方から来る人にはわかりにくいとおもいますので別途集合地点を
設けます。
参加要項
・ある程度走れる方
・根性のある方
・タイヤはエンデューロタイヤ以上推奨
・どうしても走破出来ない難所は代走、HELP有り
・飲み水はなるべく多く持ってきてください。キャメルバックの
使用を推奨
・昼食は事前に買ってきてください。
・トランポの使用推奨
・午後から参加の方も愛工大側ガードレールゲート前集合です。
その辺りで昼食を取ります。
予定√2WAY⇒うんこ坂下り⇒男苦労⇒サンド下り⇒岩盤
物足りない方には追加でハード√ご案内します。
その他変更点などあれば追加します。
521前が黒い柿:2005/04/14(木) 00:16:10 ID:BQKKHoFt
【来たれ】S山オフ4月24日【変態】
詳細は>>520
参加者↓
ドクトルA ◆P6rBQWtf4さん
兵庫@KLXさん
ケディ さん 午後より
522なっとう:2005/04/14(木) 00:32:13 ID:gGpMiI5u
>>520
みなさんのテクニック&スピードに脱帽です。
練習不足でヘロヘロになった自分では話になりませんでした‥。
根性をたたきなおさないとあのレベルには到底たどり着けませんね‥。
24日は残念ながら出張で参加できません。
今週末はいつ行くのでしょうか??
17日でしたらお供させていただきたいのですが!!
523前が黒い柿:2005/04/14(木) 00:36:49 ID:BQKKHoFt
>>522
今週末は土日両方いますのでぜひ声をかけてください。
524前が黒い柿:2005/04/14(木) 00:38:49 ID:BQKKHoFt
>>522
追伸、体調がなかなかやるねぇと関心しておりました。
525KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/14(木) 06:24:42 ID:mTgdVHsr
行きたいけど腕が足らないヨカン・・・orz
行ったら祭り担当だろうなぁ・・・。
526774RR:2005/04/14(木) 07:02:43 ID:bq7OEko/
四国の変態達よ、立ち上がれ
527兵庫@KLX:2005/04/14(木) 07:51:31 ID:53aawIzn
>前の黒い柿さん

24に休暇ほりこんで準備完了です。
S投情報を収集しつつ楽しみにしてます。
528( ゜Д゜)ウマーみかん:2005/04/14(木) 12:47:30 ID:qNXEfVWK
>514
いく。
当方松山
529774RR:2005/04/14(木) 13:01:08 ID:TtNQnX7g
>>前が黒い柿さん
>午後から参加の方も愛工大側ガードレールゲート前集合です。  その辺りで昼食を取ります。
トランポで参加したいのですが、昼食はトランポ周辺ですかね?
弁当って結構邪魔だし、持ち歩きたくねえ〜
530みるく ◆GASNOWzado :2005/04/14(木) 13:50:47 ID:Tv7rSp9J
>>528
はい、ありがとうございます。
一緒に走りましょう。
また日が近づいたら(25日くらい)詳細告知しますから
その頃また見てください。

それと今回は基本的に雨天決行です。
と、昨年四国での降水率80%(内2回は暴風雨)のヲイラw
今年は3回全て降られていませんが・・・
531774RR:2005/04/14(木) 21:27:41 ID:olIvzSS4
すいません。パンペーラ乗ってる者なんですがドクトルAさんに質問です。
S山オフの映像を見て思ったんですが、これパンペーラじゃないですよね?

最初はフロント周りだけSYにでも入れ替えたのかと思ったのですが、
三つ叉はステム長が全然足らないので無理だし、フォークだけも全長の都合でNGのはず。
よく見たらスイングアームもパンペーラの物ではないし???

エキパイ、サイレンサーもTXTっぽいし、排気音もパンペーラの音じゃない。
フレームガードもTXTらしき物が見えるので、TXTベースのパンペーラ風改、
と思うのですが違いますか? 
532774RR:2005/04/14(木) 22:22:44 ID:DEdYSsru
駄質ですいません。
箱根の白銀林道は行程何キロでしょうか?
533みじんこ:2005/04/14(木) 22:32:17 ID:HVE4w2Ob
5月3日のスパ林、参加予定です・・・参加未定かな、たぶん行けると思う、
いけるんじゃないかな〜♪

ドクトルさん
動画楽しませてもらいました。僕もいつか出演したいー
534774RR:2005/04/14(木) 22:34:44 ID:X+QfBsNS
>>532
15〜20kmぐらいかな?
ちなみにあそこ、いまは関係者以外の車両進入禁止。
しかもちゃーんと取り締まりもしてるぞ。たまにだけど。
535ドクトルA ◆Kjh9qBnAYw :2005/04/14(木) 22:38:48 ID:5LxsWqH9
>>531
そうした方が早かったです。
色々あってあの形に落ち着きました。
536774RR:2005/04/14(木) 22:40:29 ID:0o2HcefE
白銀の椿からのガレ気味の道
いい感じ〜(w
537774RR:2005/04/14(木) 22:40:54 ID:+ara9VKw
>>532
白銀林道は全長26キロ
ググればすぐ分かるだろ
サイトごとにまちまちだが
白銀林道本線のダート部は3km、1km、5kmの計9kmくらい
 
地図みたり自分で調べたりしないなら林道いかないほうがいいぞ。
クレクレ某のままだと本当にハァハァできる場所知ることは難しい
538532:2005/04/14(木) 23:08:07 ID:lwcYADj+
>>534537有難うございます。入れないですかね?('A`)がっかりorz

軽量化の7Lタンクですので、予備タン持参かなと思いまして。
539774RR:2005/04/14(木) 23:15:42 ID:CcHBwrxs
>>538
………

入れます

あとはあなたしだい
540前が黒い柿:2005/04/15(金) 00:28:17 ID:+F58nVL4
>>525
多分大丈夫だと思いますが、どうしても登れない所は代行運転か、エスケープ
して先回りする様な感じですね。
>>527
○カンや○摂も面白いですが、S投も楽しい山ですのできっと楽しめると思い
ます。
>>529
愛工大側ガードレールゲート前にトランポを停めていますので、昼食はトランポ
周辺で食べます。位置にするとこのあたり
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.30.195&el=137.8.23.424&la=1&sc=4&CE.x=394&CE.y=82

541TTR:2005/04/15(金) 00:33:31 ID:WqOLCgnP
>>525 同感…
542Redman:2005/04/15(金) 00:43:15 ID:S+m08hkc
17日Sにコソ練行こうかなって感じです。
タイヤ換えて。
543774RR:2005/04/15(金) 01:25:17 ID:5EMWemEY
今日(昨日かな)初めて林道を体験してきました。
S山を愛工大方面から行ったんですが、途中まで行って
ありえない道の凸凹に恐れおののいて引き返してきました。

ドノーマルのKSR110じゃやっぱり無理でしょうか?
タイヤ替えれば多少はいけるのかな…
544KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/15(金) 09:12:32 ID:OSj8yb3q
>>540
了解しました。
爆沈覚悟で望みたいと思います。
っというわけで24日参加。

>>542
コソ連参加キボン

>>543
ドノーマルじゃ無理です。
せめてタイヤとクラッチキット入れましょう。
545KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/15(金) 09:13:30 ID:OSj8yb3q
【来たれ】S山オフ4月24日【変態】
詳細は>>520
参加者↓
ドクトルA ◆P6rBQWtf4さん
兵庫@KLXさん
ケディ さん 午後より
KSR2改@KLX
546543:2005/04/15(金) 10:23:46 ID:5EMWemEY
>>544
やっぱドノーマルは無理ですか。
金が溜まるまでは易しいコース選ぶようにします。
547KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/15(金) 14:56:09 ID:OSj8yb3q
>>546
何より遠心クラッチがクセモノです。
テクと根性があれば本道はいけるかもしれません。
2ならそれほど困らないと思います。
548Redman:2005/04/15(金) 21:08:00 ID:S+m08hkc
>>前が黒い柿さん
17日午前中、ちょっと面白いところ案内して頂く事出来ますか?
その場合、何時にどこに行けばいいでしょう。
549前が黒い柿:2005/04/15(金) 22:56:15 ID:+F58nVL4
>>赤い人さん
そうですね〜10時半頃に私がトランポ停めてる所あたり愛工大側の
ガードレール側に来て頂いたら良いです。
キボンヌな場所ありますか?
550Redman:2005/04/15(金) 23:02:07 ID:S+m08hkc
ダム坂と、こないだの画像の沢です。
沢は、途中ルートが激しい場合は断念しますw
では日曜伺いますのでよろしくです。
551774RR:2005/04/15(金) 23:08:54 ID:F7joTC40
よろしく
552R(ry:2005/04/15(金) 23:29:20 ID:S+m08hkc
>>551
だ、誰?
553774RR:2005/04/15(金) 23:35:34 ID:SXkA+fF3
オレオレ
554前が黒い柿:2005/04/15(金) 23:41:39 ID:+F58nVL4
>>551さんも来ますか?
555R(ry:2005/04/15(金) 23:45:49 ID:S+m08hkc
なっとうさんもどうぞ
556R(ry:2005/04/16(土) 00:28:16 ID:xYllotZo

【作品名】… S山をねらえ!
【作品URL】… http://tt-r.mydns.jp/movie/20050410S.wmv
【撮影場所】… 愛知県S山
【車種】… いろいろ
【撮影機材】… C1とかC4とかSV-AV35
【ジャンル】… 林道動画 
【コメント】… 庵野には庵野だ!と気合を入れてみましたが、20秒しかもちませんでした。
【編集ソフト】… VS8
【ファイルサイズ 時間】… 25.7MB 3:26

ブンさん、あまたん撮影の動画も使用させていただいてます
ちなみにドクトルさんは1:20あたりから

動画撮影スレとダブルポストです
557:2005/04/16(土) 00:58:41 ID:nkGdJZtO
>>496
の下見参加キボンヌな方は17日の11時に道の駅三河三石集合でお願いします・・・
ハードゲロとかアタックとかはおそらくありませんのでご安心ください。
参加表明なしの飛び込み参加でもオッケーです
青いTTR目印でつ

>>556
グッジョブ!!またオチを作ってしまった・・・w
558なっとう:2005/04/16(土) 14:41:52 ID:QgnpcfaZ
>>549
参加キボンヌです。がんばります。

>>555
よろしくお願いします。
559Redman:2005/04/16(土) 16:59:00 ID:xYllotZo
>>558
わかりやすい所で
サークルK豊田大畑店に10時にKLXの人と合流する事にしてます。
http://asp.chizumaru.com/mplc/frame1.asp?X=493622%2E964&Y=126584%2E899&LV=5&ICON=11111100000000000000111&AID=200080&BID=01014446
猿投グリーンロードに乗る直前の八草インターを降りて右折です。
560774RR:2005/04/16(土) 17:26:12 ID:LbWWcNvj
青い人さんはOFFに参加しなかったとですか?
青い人さんの動画も期待していたのですが。
561Redman:2005/04/16(土) 17:35:01 ID:xYllotZo
>>560
おられましたよー。
動画で言うと1:12と1:42あたりから出てます。
上手過ぎて派手な事やって頂けないので、目立ってないですがw
562774RR:2005/04/16(土) 18:28:27 ID:wJPwBkLY
>560の言う青い人は違う青い人なのではなかろうか。
563774RR:2005/04/16(土) 19:46:36 ID:dcRb9nnn
ところで道志オフは中止か?
56496XC:2005/04/16(土) 20:38:11 ID:IdtBzBzI
明日、裏一の瀬に出撃します。
10時位に到着予定です。
当方、ジェベル96XC、RMX250、パンペーラ250

565774RR:2005/04/16(土) 20:40:17 ID:LbWWcNvj
>>560,>>562
青い人氏は2人いるのですか??
最近見ないけど、よくEDレースの動画をアップされていた方です。

OFF映像見ると多分同じ方だと思いますが、
なりの腕前ですね。

>上手過ぎて派手な事やって頂けないので、目立ってないですがw
派手なことやってほしかった。次回に期待してます。

しかし、レベルの高いOFF会だったのですね。
566774RR:2005/04/16(土) 20:50:01 ID:qW8nwsFO
明日晴れか、久しぶりに道志の林道ってのもいいかな。
567なっとう:2005/04/16(土) 22:43:23 ID:8Rhe2fPa
>>559
その頃に集合場所に伺いますのでよろしくです。
568774RR:2005/04/16(土) 23:30:21 ID:1XimGQXp
道志オフ、誰も参加表明がないから中止かな?
漏れは明日は名栗へ行く予定。
569Redman:2005/04/16(土) 23:49:52 ID:xYllotZo
先日来られた青い人は、青い地方在住ですのでTSスレの方とは
別の方ですね。
570774RR:2005/04/17(日) 00:51:26 ID:1go6zmCr
>>586
名栗近辺の林道の路面詳細キボン。

事故してから最初の林道は大名栗の予定なので。
571774RR:2005/04/17(日) 01:51:09 ID:CXeKiVsN
奥多摩 鋸山林道が開通してるね。
572774RR:2005/04/17(日) 07:23:46 ID:SfiQd5nw
不定期貼り付け

林道スレ雑談用チャット
http://macyan.net/cgi-bin/ychat/yychat.cgi
573774RR:2005/04/17(日) 18:12:29 ID:MvUVu8h9
大名栗行ってきました。
路面は超フラット、雪はこれっぽっちも
残ってなかった。
例のジャンプ台は、奥の方だけが残ってた。
ただ、二連の谷間に岩が埋め込まれて
テーブルトップみたくなってました。
574:2005/04/17(日) 20:41:10 ID:kosMdXM+
>>496
の下見から帰還しました、本日は4台で行ってきました
なかなか楽しめるウッズランコースを見つけたり、MTB用のダウンヒルコースを走ったり
今日はいい下見が出来たかと思います・・・30日は走れる人も林道に慣れていない方も楽しめる内容になりそうです
575774RR:2005/04/17(日) 21:32:05 ID:ZplJB+J2
>>573
自分も今日大名栗行きました。
天気が良かったせいか、たくさんバイク来てましたね。

576774RR:2005/04/17(日) 23:39:28 ID:1go6zmCr
570です。待ちきれず、行ってしまいましたw大名栗。
ガス欠で奥まで行けなかったorz
なんか、10台くらいで走りに来てる人たちと遭遇したよ。

>>571
12月開通の予定が2月になって、そのあとに行ったら開通予定の看板がなくなってて、絶望してたがついに開通か。
抜け道としても便利だよね。
577KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/17(日) 23:45:08 ID:SfiQd5nw
Sコソ練乙でした。
想像を絶するルートで感動でした。

>>前が黒い柿さん
ご案内頂きありがとうございました。
最後に電池切れちゃいましたが
次回こそがんばりますので、
また来週よろしくお願いします。
578前が黒い柿:2005/04/18(月) 01:01:53 ID:qGcZ8JHW
>>577お疲れさんでした。
赤い人さん、なっとうさんお疲れさんでした。
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4689.mpg.html
579なっとう:2005/04/18(月) 01:04:15 ID:obfrmldw
S練のみなさま乙です。
ダイナミックな√で楽しかった!!

>>前が黒い柿さん
ありがとうございました。
みなさんのライディンク非常に勉強になります。
24日は参加できるように玉砕覚悟で上司に掛け合って見ます。

>>赤い方
案内+HELP+撮影に多謝です。
企画毎回楽しみにしてます。
豪快なパワーライドと思いきや岩盤、岩のステアケースでは足でないですねー。

>>577
‥ダイナミックを駆け上がるKSR‥いつかぜひ見てみたい‥。

>>XT225氏
セクションにアタックする姿勢にガッツ‥っていうか気迫を感じる‥。
580774RR:2005/04/18(月) 01:59:30 ID:iyf2NhaN
なんか、こういうの見ると
腕もさることながら、バイクの差をひしひしと感じてしまう。
ウチのTTRじゃ到底かなわんな。

TTRでもっと苦労してから手に入れるのか。
手に入れて、バイクに慣れてしまえばいいのか…。
581580:2005/04/18(月) 02:07:49 ID:iyf2NhaN
アンカ忘れた。
>>578ね。
582774RR:2005/04/18(月) 02:10:30 ID:iuSk0BGB
どーにもならない06Sで78-2を叩きのめすように、
機体の性能差が戦力の決定的差では無い事を証明してみようとは思わんかね?










スマソ、カッコいいこと、言ってみたかったテスツ、、、_| ̄|○
そんな、腕無いですよ、、、おいら。
583774RR:2005/04/18(月) 02:24:43 ID:xTg53/t+
>>580
TTRにいったい何の不満があるのだ?
584580:2005/04/18(月) 02:58:02 ID:iyf2NhaN
>>583
フっと思ったことを言っただけですので。
585KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/18(月) 08:08:35 ID:LYNtpWrf
>>579
そうか!
漏れにはまだ2stマシンが・・・
ってアレじゃ無理だ〜〜〜!!
586774RR:2005/04/18(月) 08:26:09 ID:GMcWSpeG
>>580
トラ車だと、大したテクはなくともゲロがゲロでなくなるしヒルクライムも簡単。自分がスゲー
と勘違いさせてくれる。糞重くて負圧キャブのTTRとは比べ物にならんわな。余程近所に林道が
ない限り、トランポがないと話にならんけどな。そんな漏れはCOTA乗り。
トラ車じゃなくても、ゲロ走るのならセローあたりにするだけで全然違う。確かにマシンの差
って大きい。
587774RR:2005/04/18(月) 10:19:29 ID:9GZRMHM8
TTRって負圧じゃないと思うんですけど
588774RR:2005/04/18(月) 12:18:00 ID:W/NgNF1i
>>587
うんだ!
589774RR:2005/04/18(月) 12:29:37 ID:MF7HbAAt
TTR乗ってるけど不満がないなぁ
レイドは重いかもしれないけど普通のTTは軽いと思うし・・・
あとキャブは強制だね、レスポンスすげーいいよ
590KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/18(月) 22:35:37 ID:LYNtpWrf
さて、そろそろKSR君を動かしてあげないと
機嫌を損ねそうなので、KSRで参加age

奥三河林道オフ
詳細は>>495

↓参加表明↓(追記よろしく)

静岡茶 TT250R(4GY)
KSR2改 KSR2(B4)

天気がいいので最低水2リットルは要ります。
つか、先週は3リットル使いました。
財布忘れても水だけは忘れずに!
591774RR:2005/04/18(月) 23:04:28 ID:iNoPDPkA
あのなぁ。外車に乗ったら言い訳出来なくなるの。

トレールにツツキ回されるレーサーほど間抜けなもんは無いぞ

追い付かれる→実はトレール→ムキになってアクセスオープン→結局アボーン


悲しくなってきたよ。練習しよ
592みるく ◆GASNOWzado :2005/04/18(月) 23:09:06 ID:nlX800HD
24日のS山参加いたします
詳しい集合場所を教えてください。
(トランポで行きますので、駐車可能な場所お願いします)
また解散は何時頃の予定ですか?
4時頃には撤収したいのですが・・・

【来たれ】S山オフ4月24日【変態】
詳細は>>520
参加者↓
ドクトルA ◆P6rBQWtf4さん
兵庫@KLXさん
ケディ さん 午後より
KSR2改@KLX
みるく
593VT@西三河:2005/04/18(月) 23:19:37 ID:drsSUmEw
GW前日なので休めるか微妙だけど参加予定で・・・

奥三河林道オフ
詳細は>>495

↓参加表明↓(追記よろしく)

静岡茶 TT250R(4GY)
KSR2改 KSR2(B4)
VT@西三河 黄色いやつ(SK43)

トレールタイヤなんでマターリ逝きます。
594Redman:2005/04/19(火) 01:11:56 ID:Ob1xzPOa
S山練習会お疲れ様でした。

案内ありがとうございました>前が黒い柿さん
ステップアップにつながるヒントが見つかった気がします。

>なっとうさん
乙でした。7月まで、思い残すことなくガッツリ走りましょう。

そして

【肉野菜肉ガレ肉】BBQ&ゲロアタックinS山【肉肉カレー肉ヒルクライム】

5/4開催に向けて調整中です。
595前が黒い柿:2005/04/19(火) 02:20:13 ID:Ufw6775W
>>592
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.30.195&el=137.8.23.424&la=1&sc=4&CE.x=394&CE.y=82
この辺りにトランポを止めることが出来ます。解散は5時ぐらいかなとおもってましたが
早めに帰られる場合一度トランポに戻りましょうか?
集合場所なんですけど、名古屋ICを降りて東へ国道153を足助方面にまっすぐ
向かいます。すると右手に観覧車が見えてきて頭上をゴンドラリフトが通っている
地点を越えますと八草ICが左にありますので降りた信号を右に曲がりますと前回
赤い人さんが集合地点にしていたコンビにサークルKが有りますのでそこにしますか?
http://asp.chizumaru.com/mplc/frame1.asp?X=493622%2E964&Y=126584%2E899&LV=5&ICON=11111100000000000000111&AID=200080&BID=01014446

596774RR:2005/04/19(火) 02:50:35 ID:U3enIK7l
荒れてない少しは整備された林道ならDトラのようなモタード車でも
大丈夫でしょうか?
597774RR:2005/04/19(火) 05:26:31 ID:1MARqdKg
ヌタってなきゃ平気じゃないかな。
少しずつ経験していきゃいいのでは。
598774RR:2005/04/19(火) 06:06:21 ID:fkkmuAki
>>596
未舗装路を走った事があるのかどうかが重要じゃないかと思うが。
んな事聞くってことは経験ナシって前提だと
タイヤはオフロードタイヤ程のグリップは期待できんけど
急がつく操作をしないで 慎重に走るならまぁ問題はないと思うよ
タイヤ滑るのはご愛嬌っと。
599CB ◆1000SF.Qvw :2005/04/19(火) 12:58:05 ID:4mI46vot
そろそろ産科表明。
腰は調子(・∀・)イイ!!! 無理しなければ大丈夫だと思いまふ。
ヘルプ要請が多い鴨しれませんが、よろすくです。

【来たれ】S山オフ4月24日【変態】
詳細は>>520
参加者↓
ドクトルA ◆P6rBQWtf4さん
兵庫@KLXさん
ケディ さん 午後より
KSR2改@KLX
みるく
CB
600774RR:2005/04/19(火) 13:19:30 ID:xVpIptMG
広河原坂川林道て通れるの?
601みるく ◆GASNOWzado :2005/04/19(火) 14:35:22 ID:M9YVjdOR
>>595
帰りが5時なら大丈夫です(大きく過ぎるならちょっと具合悪いですが)
皆さんと一緒に解散できます。

集合場所はトランポ駐車出来るところで大丈夫です。
というか、集合後トランポ駐車場所まで移動では
トランポ下ろしや着替え等で他の皆さん待たせる事になりますので。
(全員がトランポだったら問題ないですが)
もし駐車場の場所がそんなにややこしい場所でなかったら、
集合場所は上に案内されてる駐車場所でOKですよ。

それと名古屋西ICから東名阪そのまま走ってどれくらい時間かかりますか?
日曜だし、万博会場も近いので渋滞が心配ですので。
通常なら40〜50分ってところでしょうけど。。。
602KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/19(火) 14:54:52 ID:e4Kgmdg3
>>601
今の所全員トランポですね。
もしよければ私は桑名ICから上がりますので
大山田PAで合流しますか?
桑名から現場まで1.5H程度です。
万博渋滞はほとんど皆無です。

ちなみにETC車だと9時までに名古屋西通過すれば
料金半額で( ゚Д゚)ウマーです。
603774RR:2005/04/19(火) 15:06:19 ID:CwrNfd1Z
>>594
ゲロなのにBBQとは、この変態どもめ。

鳥の丸焼きも差し入れましょかw
604774RR:2005/04/19(火) 18:21:02 ID:08AOWc4E
>>603=お好み焼き?(゚∀゚)
605774RR:2005/04/19(火) 19:16:09 ID:0EiZSVxy
ギッシュな肉を投下されて即終了の悪寒
606みるく ◆GASNOWzado :2005/04/19(火) 19:34:21 ID:M9YVjdOR
>>602
ありがとうございます。
では遠慮なく大山田SAで待ち合わせます。
大山田SAは何時で良いでしょうか?

こちらは奈良ナンバーのランクル80のリアにバイク積んでいきます。
そんな車はヲイラだけでしょうから声かけてください。

>ちなみにETC車だと9時までに名古屋西通過すれば
>料金半額で( ゚Д゚)ウマーです。
通勤割引じゃなかったですか??
何にせよお得ですね(ニヤリ
607なっとう:2005/04/19(火) 20:56:30 ID:MkFKnmat
仕事の都合がついたので参加よろしくです。

【来たれ】S山オフ4月24日【ド変態】
詳細は>>520
参加者↓
ドクトルA ◆P6rBQWtf4さん
兵庫@KLXさん
ケディ さん 午後より
KSR2改@KLX
みるく
CB
なっとう
608Redman:2005/04/19(火) 21:52:05 ID:Ob1xzPOa
24日いいなあ・・・・
2時くらいまで用事あるので、夕方ヲチしにいこう。

24日に行くかどうかわかりませんが、17日の様子の動画うpしときますね。

http://tt-r.mydns.jp/movie/20050417KLXHC.wmv
http://tt-r.mydns.jp/movie/20050417NattoHC.wmv
http://tt-r.mydns.jp/movie/20050417Natto2.wmv
609774RR:2005/04/19(火) 21:54:08 ID:AuyKpVH6
>>597>>598さん
ありがとうございます。
ちなみに皆さん林道の途中でコケてバイク動かなくなったり、タイヤパンクしたら
どうやって対処してるのですか?
610774RR:2005/04/19(火) 22:07:35 ID:5QC2AYyX
>>608
お前いい加減直リンやめろよ!
611774RR:2005/04/19(火) 22:11:17 ID:blRAmz3n
>>610
釣り乙
612Redman:2005/04/19(火) 22:12:46 ID:Ob1xzPOa
>>610
何故でしょう?
サーバーの管理人から許可を得てリンクしている訳ですが・・・・

ひょっとして、俺釣られてますか?
613R(ry:2005/04/19(火) 22:13:49 ID:Ob1xzPOa
ガーソ・・・・
614774RR:2005/04/19(火) 22:15:41 ID:blRAmz3n
>>613
イキロ
あなたの動画は大好きだ。
615774RR:2005/04/19(火) 22:15:43 ID:jvozPyon
おもろすぎ(w>赤い人
616774RR:2005/04/19(火) 22:16:11 ID:868ylDle
赤い人の恥ずかしい瞬間をチェキ
617774RR:2005/04/19(火) 22:29:46 ID:3RHHDQb+
(´∀` )
618774RR:2005/04/19(火) 22:30:28 ID:D0KSkCnM
(・∀・)ニヤニヤ
619774RR:2005/04/19(火) 23:29:22 ID:S4IPHBxP
s山、KLEじゃ無理っすね。
CRF70受領したんで、それで修行しまつ。
620KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/20(水) 00:37:49 ID:qCmGL9tI
>>R(ry
ニヤニヤ

>>606
8時30分でいかがですか?
八草のサークルKに寄って行きます。
その他関西方面の方で東名阪利用の方いらっしゃいましたら
同時刻で大山田PAにに来ていただければ一緒に先導します。
当方黒のサンバーですが、フィルムで真っ黒なので
中がさっぱりわかりません。w
わかりやすいようにリヤゲート開放して待ってます。
621774RR:2005/04/20(水) 11:36:06 ID:ot6gXSFb
>>604
もんじゃ焼きがよいでつか?
622774RR:2005/04/20(水) 21:50:28 ID:HyKjRNT/
613のガーソの意味教えて
空気読めない俺かな
なぜに絶望?
623なっとう:2005/04/20(水) 22:22:20 ID:hBs0/YK1
参加よろしくお願いします。トランポ参加です。
あとバイク2台+4人載積可能なんで名古屋方面から
行く方で同乗希望あれば一緒にドーゾ。
お財布+マシン+体力温存に( ゚Д゚)ウマーです。

奥三河林道オフ
詳細は>>495

↓参加表明↓(追記よろしく)

静岡茶 TT250R(4GY)
KSR2改 KSR2(B4)
VT@西三河 黄色いやつ(SK43)
なっとう CRM50(AD13)か逆青125(5UN2)
624774RR:2005/04/20(水) 22:41:34 ID:gwxuKfsi
>>622
赤い人は>>611のレスを見てなくて、>>612をカキコした。からでしょう。

それが、なんで?と思うようなら、、、クマッた、、、
625R(ry:2005/04/20(水) 23:46:11 ID:Vmo0wBzh
>>623
フルサイズ2台追加で乗ります?(乗らないようなw)
だったらお願いしたいです。
名古屋近郊で合流って事で。
626なっとう:2005/04/21(木) 00:51:14 ID:NzL8//xO
>>625
フルサイズのOFF車なら3台乗りますYO!
アフリカツインとかじゃなければ‥。
ご希望の場所あれば伺いますので教えてください。
名古屋でしたら自宅から三河へ行く途中ですので。
‥なければテキトーにバイク詰めそうな場所決めちゃいます。
627774RR:2005/04/21(木) 02:33:21 ID:UFYPmS2d
よろ
628R(ry:2005/04/21(木) 04:31:08 ID:JM0GWmAe
>>626
ではよろしくお願いしたいです。
集合は名古屋IC付近で良いですか?
そのまま高速に乗ってしまう感じで。
詳しい場所、時間は追々・・・・

【うはwww】奥三河林道オフ 【おkwww】
詳細は>>495

↓参加表明↓(追記よろしく)

静岡茶 TT250R(4GY)
KSR2改 KSR2(B4)
VT@西三河 黄色いやつ(SK43)
なっとう CRM50(AD13)か逆青125(5UN2)
R(ry XR250R(ME06)
シャラp(ry  XT225WE(5MP3)
629774RR:2005/04/21(木) 20:53:53 ID:Amqx9Moo
>628
(´゚д゚`)えっ?
シャラポ(ryはレドマソがやってくれるんじゃなかったの??
ttp://aqualine2001.com/enhancer.htm

【五平餅】奥三河林道オフ 【じゃんけん】
詳細は>>495

↓参加表明↓(追記よろしく)

静岡茶 TT250R(4GY)
KSR2改 KSR2(B4)
VT@西三河 黄色いやつ(SK43)
なっとう CRM50(AD13)か逆青125(5UN2)
R(ry XR250R(ME06)
あま XT225WE(5MP3)
630みるく ◆GASNOWzado :2005/04/21(木) 23:26:48 ID:9HzGDl2D
KSR2改@KLX氏
お言葉に甘えて、お願いします。
8時半に大山田SAでお願いします。


それとガソリンはどれくらい必要ですか?
6リッタータンクじゃ、満タンでだめですかね?
631前が黒い柿:2005/04/22(金) 00:34:59 ID:V7rg1Fns
>>630
2stだと足りないかも知れない。昼にトランポに戻った時に
補給すれば大丈夫だと思います。
632エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/04/22(金) 03:21:17 ID:cBgkrXlr
突発林道オフのお知らせでつ。

◆第一回上月町周辺林道探索オフ◆

開催日:4月24日(日)

集合場所:山陽本線上郡駅に午前10時
(ぼくはここ行ったことないのでよく分かりませんが、駅の裏手に公園があるよーなのでそこらへんで待ち合わせということで)

参加者:
青タンク氏 XR-BAJA
エロマソガカ SEROW225

推奨装備:
昼飯、飲料水は多めにプロテクションは自己責任で何かあっても泣かない

なんかここらへん周辺にダートがいっぱい口開けて待ってたのでウホッな道を探してみる趣旨でつ。
先日ブラブラ探索してみた限りでは、多分1日では回りきれないぐらい色々ある感じですた。(・∀・)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.56.55.995&el=134.18.31.477&la=1&fi=1&prem=0&sc=4

メインターゲットと考えているのは、こちらの林道
 ↓
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1114106356040.jpg
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1114106530082.jpg
写真は、入って1kmほど入ったところでつ。偵察時は時間切れでここで引き返しますた
県道368号、吉永南光線沿いだったとおもー
633774RR:2005/04/22(金) 08:06:51 ID:01aXnSEb
>>632
林道の難易度は軽めですか?
画像から察するとこのスレ的なゲロではないきも

あと・・・エロマソガの直売会はありますか?
634774RR:2005/04/22(金) 09:37:18 ID:EJAAH2pC
青山高原の高良城林道ってまだ林道残ってますでしょうか?
2年ぐらい前に行った時はかなり舗装化が進んでたんですが・・
635774RR:2005/04/22(金) 09:56:37 ID:hBlGcvbn
>>634
林道自体は残ってるでしょう。
林道=未舗装路じゃないし。
ググればすぐ出てくるけど、
去年の11月の時点で全線舗装されてたそうな。
636CB ◆1000SF.Qvw :2005/04/22(金) 12:41:00 ID:iWb3TlIR
>>KSR2改@KLX氏
8時半に大山田SA合流きぼーん。
小生、梵語トラックにセロー載せてますので、1発で判りますw
637エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/04/22(金) 15:50:06 ID:cBgkrXlr
林道難易度でつが

写真だとちと分かりづらいので捕捉しまつ
路面はプチヌタにガレという感じで、崖は相当高いでつ
落ちると木っ端ミジンコかな…(・∀・;;;;

当方の装備はオフブーツ(ふるーいEDプロ)にライトウェイトプロテクター
タイヤはD603でつ
当方の腕前はかなりヘタレで初心者同等ですが、ゆっくり気を付けて走ればなんとかいける感じですた


ぼくの漫画は読む人を禿しく選ぶと思いますので、
お気に入りいただけるかわかりません…
というかほとんどの方にお気に入りいただけないかと w


638:2005/04/22(金) 21:23:03 ID:V7rg1Fns
>>637

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    K    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   失 え
  許 T    L_ /                /        ヽ  敗  |
  さ M    / '                '           i  !? マ
  れ で    /                 /           く    ジ
  な 失    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  い 敗   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ は   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね     _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  お    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  そ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   い    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
この様なマソガでつか?
639KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/22(金) 21:39:18 ID:6Tvk4XU5
関西とかでも走ってみたいなぁ。
3日の四国はがんばれば行けるかも?!
出来れば4日がいいけど・・。

>>632
T山で直売キボンヌw

>>633
このスレはゲロスレじゃないですよ?
ゲロは一部の変態g(ry

>>みるく氏、CB氏
了解しました。
当日よろしくお願いします。
640エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/04/22(金) 23:08:42 ID:cBgkrXlr
ステカなら販売してもよろしくてでつよ(・∀・)

獣道好きの人用にちょっと描いてみますた
  ↓
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1114178755371.jpg
641774RR:2005/04/22(金) 23:10:17 ID:zqOUzL1V
>>640
すげーーー!
クオリティタカス!!!!!!
642R(ry:2005/04/22(金) 23:13:47 ID:fZZ5RlcQ
>>640
おー。
オフメットとゴーグルしてるともっと良いかも・・・
とか言ってみる。
643774RR:2005/04/22(金) 23:18:21 ID:V8lDjczu
>>640
(・∀・)イイ!!ですねー
バイク→鉄馬みたいな変換で「オフロード」を変換したら何てなるんだ?
それでステッカー作って欲しい
644774RR:2005/04/22(金) 23:20:49 ID:2u5pYQSP
>>640
ちなみにCRM80&トランポなんですが
いいでつか?
645TTR:2005/04/22(金) 23:27:45 ID:TbEcF74N
>>640すばらしい ちなみにサイズは?
646エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/04/22(金) 23:29:13 ID:cBgkrXlr
>>641
THXでつ
ふと画が頭に浮かんだので、30分ぐらいで描いてみますた。

>>赤(ryサソ
そのうち何かアイデアが浮かんだら描いてみますです。

>>643
「獣道」…じゃないですかね?(笑)
まあ、「道」はバイクの下にあるワケで、そんでバイクに貼るステッカーなら、「獣」かなぁ、と…

>>644
24日の上月町オフ参加ご希望でつか?(・∀・)
周辺うろつく予定なのでトランポの施錠はしっかりする必要があると思いますが、
ホントに山の中なので多分問題ないと思いまつ。
647エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/04/22(金) 23:30:37 ID:cBgkrXlr
>>645
まだ決めてません(笑)
まだ印刷してないので…
うーん、ちっちゃい絵なので、幅5〜6センチぐらいになるかな…?
648のら黒@大尉:2005/04/22(金) 23:33:52 ID:TMo/jFFK
>エロマソガカさん
あの近所ならちょっと走るとライセンス持った渡来アラーが徘徊するようなトコロもたくさん・・・
僕もトラショップの走行会で行ってヒドイ目にあいましたw

・・・まさか、、そんなところは走らないですよね?

本当はS山の方に参加しようかと思っていたのですが
体調不良で少し動くとハァハァするので断念せざるをえませんでした。

マターリならDR-乙の慣らしついでに参加させてもらってよいですか?
でもエロマソガ読んでハァハァして倒れたらスミマセヌ
649エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/04/22(金) 23:41:20 ID:cBgkrXlr
>>のら黒大尉殿
そんな禿しい道はぼくの命が危ないので行きません
つか、ヘタレなので行けません(^^;
林道マターリ走って山の上でお昼ご飯食べて
周辺の道も探索してみるプチツーリング…ってノリを想定してます
650前が黒い柿:2005/04/22(金) 23:57:03 ID:V7rg1Fns
S山オフもうすぐです。何か質問とか有りますか?
651774RR:2005/04/22(金) 23:57:57 ID:lVQV+D1D
その画を見て貴方が誰だか分かってしまいました。
652774RR:2005/04/22(金) 23:58:40 ID:fZZ5RlcQ
>>650
バナナはおやt(ry
653エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/04/23(土) 00:01:09 ID:cBgkrXlr
>>651
ぼくみたいなマイナー作家をご存じとは…
人違いかもしれませんよ(笑)

内緒にしておいていただけると助かります。m(_ _;)m
654774RR:2005/04/23(土) 00:01:40 ID:Emu6s9Ta
>>653
僕も速攻調べてわかっちゃいますた。
655KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/23(土) 00:08:18 ID:jS1ROeVM
>>650
予定メニューはどのような感じですか?
656774RR:2005/04/23(土) 00:14:53 ID:WQTOxNJw
キッコロにはモリゾーおじいちゃんがいますが、父親と母親を見たことがありません。
S●Gが轢き●したのですか?
657774RR:2005/04/23(土) 00:15:45 ID:WQTOxNJw
>>656>>650への質問でした^^;
658みるく ◆GASNOWzado :2005/04/23(土) 00:21:28 ID:P0yAUWpx
モリイゾーなら興味あるけど、漏りぞーイラネw

>>KSR2改@KLX 氏
では当日よろしくです。

それと3日の四国って、ヲイラが書いたやつですね。
3日は確定なのでスマソ。
都合がつけばよろしくです。

詳細は来週初めに書きます。
659前が黒い柿:2005/04/23(土) 00:22:40 ID:UcOO5Liy
>>648
機会が有れば一度来て見てください。
>>652
バナナはおやつに含みますが、ウエストバックの中でとんでもない姿に
なっている可能性があります。
>>655
準備が整い次第出発2WAY⇒うんこ坂下り⇒昼食⇒男苦労⇒サンド下り
⇒岩盤ですが√は余裕を見ているので時間があれば他の所も行く予定です。
660前が黒い柿:2005/04/23(土) 00:34:53 ID:UcOO5Liy
>>656
木殺の両親はS山を崩して万博会場にしたので、懲らしめる為に
山頂の鉄塔に縛り付けておいたのですが、逃げてしまった様です。
661青タンク ◆BAJA5jenlQ :2005/04/23(土) 02:08:45 ID:+IRfHUwB
>>648 のら黒@大尉さん
企画者2名 特に私がヘタレなので余りにもきつい所には行かないと思います。
漏れ自身行く場所はまったく無知なので迷い込んだら(ry
道をいっぱい知ってる方が一緒だったら心強いので ぜひ参加してくださいw
662774RR:2005/04/23(土) 10:07:39 ID:Wh97T9YM
黒い柿さん
猟師に威嚇された事あります?
663のら黒@大尉:2005/04/23(土) 10:08:01 ID:PhgBSi24
>青タンクさん
あそこらで僕が知っている道は・・・道とは言えない漢道だけだったり(´・ω・`)
トレールで行くと憤死する事まちがいナス

知らない山の中で迷いまくったり野犬に追われたりするのは大好きなので
遠慮なく迷ってください。

フラットダートをマターリ迷いましょうw
664兵庫@KLX:2005/04/23(土) 10:32:09 ID:7LIBSsMN
>>黒い柿さん

バイク整備して昼寝してから現地へ向かいます。
出発は深夜になりますが。。

怪しいキャラバンにMの人と↓の場所辺りで寝てます。
http://ime.st/map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.30.195&el=137.8.23.424&la=1&sc=4&CE.x=394&CE.y=82

明日は宜しくお願いします!

665エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/04/23(土) 14:56:04 ID:L/2MqGWx
前日age

◆第一回上月町周辺林道探索オフ◆
開催日:4月24日(日)
集合場所:山陽本線上郡駅に午前10時
(ぼくはここ行ったことないのでよく分かりませんが、駅の裏手に公園があるよーなのでそこらへんで待ち合わせということで)

参加者:
青タンク XR-BAJA
644氏(?) CRM80+トランポ
のら黒@大尉 DR-乙 
エロマソガカ SEROW225

推奨装備:
昼飯、飲料水は多めにプロテクションは自己責任で
なんかここらへん周辺にダートがいっぱい口開けて待ってたのでウホッな道を探してみる趣旨でつ。
先日ブラブラ探索してみた限りでは、多分1日では回りきれないぐらい色々ある感じですた。(・∀・)
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.56.55.995&el=134.18.31.477&la=1&fi=1&prem=0&sc=4
メインターゲットと考えているのは、こちらの林道
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1114106356040.jpg
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1114106530082.jpg
写真は、入って1kmほど入ったところでつ。偵察時は時間切れでここで引き返しますた。県道368号、吉永南光線沿いだったとおもー
地域予報は全日晴れとなってます。
666ケディ:2005/04/23(土) 20:59:01 ID:hlCmrvTU
明日モトクロッサーしかなくなっちゃいました。
かなりお手柔らかにお願いします。
クランクケース割るわけにはいかないので・・・
667R(ry:2005/04/23(土) 22:36:47 ID:Emu6s9Ta
明日夕方、僕とボロー乗りがSにお迎えに行きます。
もう1台のボローを見に・・・・
668644:2005/04/23(土) 22:53:32 ID:OHd7NzoB
>>エロマソガカ氏

準備完了しました。
明日はよろしくお願いします。
669エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/04/23(土) 23:57:57 ID:L/2MqGWx
>>644サソ、皆さま、

へっぽこモノでつが明日はよろしくおながいしまつ!(・∀・)ノシ

試し刷りしてみたケダモノステカ持っていまつ w

ちゃんと朝起きれるかなあ…生活腐ってるから不安…
今日は早めに寝よ……(^^;;;
670774RR:2005/04/24(日) 00:21:04 ID:QcGUBvy/
あまたんと赤は付き合ってるのでぃすか?
671774RR:2005/04/24(日) 00:41:54 ID:PxfD4viD
どうみてもそう思います。
672前が黒い柿:2005/04/24(日) 00:51:03 ID:EHp7xw0Q
>>662
S山では無いですが、D山で雪中アタックしていたら猟師の一団にでくわした
事はあります。
>>664
Mの人も一緒ですか、了解しました。
>>666
モトクロッサーの方楽しいかも。
>>667
夕方から走りますか?


673R(ry:2005/04/24(日) 00:53:53 ID:6ty4FdF4
>>672
走れる格好で行く予定です。
16時には到着出来るかな・・・・
674R(ry:2005/04/24(日) 01:28:11 ID:6ty4FdF4
675ドクトルA ◆Kjh9qBnAYw :2005/04/24(日) 01:46:25 ID:VnqBcgqM
風邪ひいて、熱が下がらないので明日は行けなくなりました。
せっかく楽しみにしてたのに残念です。
>>前が黒い柿氏
急のキャンセルで申し訳ありません、またの機会にご一緒させてください。
参加の皆さん、怪我の無い様、楽しんでください。
676兵庫@KLX:2005/04/24(日) 04:38:15 ID:kz3YF+kE
現地につきました。

空が明るくなってきてます。。

田んぼやら畦道に迷い込んで集合場所にたどり着けないでつ。。
677兵庫@KLX:2005/04/24(日) 05:00:18 ID:kz3YF+kE
現地行き止まり地点につきました。
おやすみなさい〜
678青タンク ◆BAJA5jenlQ :2005/04/24(日) 07:36:23 ID:4oXP1zOU
なんか余り眠れませんでした・・・

遠足に行く前の日みたいな感じ?w

どの程度かかるか解らないので出発します。
今日はよろしくおながいします。
679エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/04/24(日) 07:41:25 ID:uxA6qqbe
今起きますた
マジレンジャーと響鬼観てから出発しまつ…w
680644:2005/04/24(日) 07:42:43 ID:JLYa1/9G
今から出発しまつ。
681CB:2005/04/24(日) 08:15:46 ID:oSUy0Ovz
Oh山田到着。
うん○してたら子供の声が「うわっ! しゃがまんなアカンやん!」 っと和便器を馬鹿にしてますw
682ケディ:2005/04/24(日) 09:14:53 ID:NTzbyFtw
仕事早めに終われそうなので昼前にS入りできそうです
どこかで合流できるかなぁ
683774RR:2005/04/24(日) 09:16:58 ID:xlTDHXOs
花粉がまだまだ黄色く積もるっす
全身(ピー)まみれといった所でしょうか
684青タンク:2005/04/24(日) 12:06:30 ID:atDPDlxy
まったり?…






全く嘘
ごっつ爽やかw
685774RR:2005/04/24(日) 14:16:40 ID:/kqCYaqW
爽やか・・・・・口からこう、きらきらした汁が?
686774RR:2005/04/24(日) 16:11:06 ID:3/tSy1KC
>>674
いつ骨折ってもおかしくないな・・・
687飛び入り参加のTTR:2005/04/24(日) 18:22:15 ID:JW4KZlMI
redmanさん、アマタンさん、その他二名様!
先日は、s山で大変お世話になりました。
またお会いする事がありましたら、
よろしくお願いします。
688bx〆爺 ◆4JG1xnn.t2 :2005/04/24(日) 20:12:11 ID:WXc13OeB
エロマンガカたん
お2ですた。


どこが初心者コースやねんw

皆様お2ですた
689青タンク ◆BAJA5jenlQ :2005/04/24(日) 20:17:03 ID:4oXP1zOU
本日はお世話になりました。
また期日が合えば御一緒させてください。

本日の写真


ttp://photos.yahoo.co.jp/bc/xr_baja98/lst?.dir=/&.src=ph

690青タンク ◆BAJA5jenlQ :2005/04/24(日) 20:18:23 ID:4oXP1zOU
あっ 言い忘れてた。

どこが初心者コースやねんw
691エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/04/24(日) 21:06:05 ID:uxA6qqbe
皆さん今日は超乙ですた!(・∀・)

いや〜、あそこまで爽やかな道だとは思いもよりませんですたよ。w

あたかも寝ずの連日プレイでコンティニュー使い切ってラスボス倒して
「さあ、これでやっとエンディング!」と思ったら、エンディングデモに割く
メモリまでもゲームに使い切ってしまったのか、ただ茫漠とした青一色の
画面に「GAME OVER」と表示されてそのままSEGAロゴ画面に戻ってしまう、
マークV版「SINOBI」のような思いを味わいますた。
正直、何度か崖落ち覚悟寸前ですた。(^^;
一体どうなることかと思いますたがまた別の近くの林道を紹介してもらえて、
助かりました。そちらは大変楽しかったです。
単独行でビクビクコワゴワ走行しか経験の無い自分には新鮮な喜びでした。
また機会があればご一緒させてください。

それにしても皆さん…速い。
思いっきりミラーから消えてしまいますた。

次までにはもう少し腕を磨いておきます。
プチヒルクライムぐらいなら上れるぐらいにはなんとか……(^^;
692のら黒@大尉:2005/04/24(日) 22:09:43 ID:XBM911Mh
おふ参加の皆様乙でした。
天気も良くマターリ?できましたねえw

http://2st.dip.jp/futaba/src/1114346665333.jpg
崖下から登るとんでもないトライアルセクションを覗き込む一行。
トラ車がイパーイいますた。本道から少し外れると・・・ソコは本格的なセクション。
帰りに危うく焼○大王様に見つかっちゃう所でしたw

http://2st.dip.jp/futaba/src/1114346753178.jpg
慣らしちうにもかかわらず、はしゃいだ代償・・・orz
外装一式を替えたらエロマソガカたんのステカー貼らせてもらいまふ。

ほんと楽しかったです。また行きましょうヽ(´ー`)ノ
693644:2005/04/24(日) 22:35:54 ID:JLYa1/9G
>>エロマソoff参加の皆様
お疲れ様でした。
初心者向けとの甘言に釣られて行ってみたら、
テールランプレンズとシフトペダルを破損する破目に・・・orz

まあ新車のタンクに傷が入ったのら黒タソに比べれば屁でもないのですが(w
694前が黒い柿:2005/04/24(日) 23:47:03 ID:EHp7xw0Q
695KSR2改@KLX ◆KSRIIzk8W6 :2005/04/24(日) 23:48:59 ID:yCS4WWTC
S山乙でした!!
今までのSで最高に楽しかったです。
関西も予期せぬ爽やか系になったようですね。
最近毎週Sにいるような気がしますw
GWもS行きたいです。
でも、遠征もしてみたいです。

取りあえず次は三河ですね。
久々のKSRでがんばります。
696R(ry:2005/04/24(日) 23:57:09 ID:6ty4FdF4
Sの皆さん乙でした。
一緒に遅れていったボローは、こんな事に・・・・

http://tt-r.mydns.jp/movie/20050424Stree.wmv
697774RR:2005/04/25(月) 00:03:47 ID:BQdbNAlQ
みなさんの動画が楽しゅうございますよ
しかしバイクのなる木て…
698774RR:2005/04/25(月) 00:34:03 ID:ppcNptD1
あまたん「ハンドパワー」
赤い人「ハンドパワーじゃなくて・・・」

のん気なあまたんワロタ
699774RR:2005/04/25(月) 00:34:53 ID:YEdBts7O
【HGで】奥三河林道オフ 【叫べ】
詳細は>>495

↓参加表明↓(追記よろしく)

静岡茶 TT250R(4GY)
KSR2改 KSR2(B4)
VT@西三河 黄色いやつ(SK43)
なっとう CRM50(AD13)か逆青125(5UN2)
R(ry XR250R(ME06)
あま XT225WE(5MP3)
みそ Super SHERPA(H5)

HGエリア→ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4537.wmv.html
で全員のタイム計ったりしたいですが時間かかるかな
動画では分かりにくいですがチョイガレが200mぐらい続いてます

Sのような激しいトコでは無いので初めての方もどぞー(・ω・)ノ
700CB ◆1000SF.Qvw :2005/04/25(月) 01:03:39 ID:KZabzsmf
S山産科者の皆様Z鰈!
なかなか爽やか( ̄ー ̄)ニヤリッ  ヘタレっぷり全開でしたが orz
もうちと修行が要りますね・・・ はよ腰治してガンガロ・・・
701なっとう:2005/04/25(月) 01:28:05 ID:mCO9NBWZ
S山の皆さん乙でした。
本日も期待通りの爽やかさで最高に楽しかったです。
案内して下さった方々ありがとうございます。
‥GW期間中山篭りして特訓したいなぁ。

>>687
ぜひまた走りましょう!
702Mの人
S参加の皆様、全国のオフを愛する皆様、お疲れ様でした。
今回は朝からトラブル続きでお手数かけてしまいごめんなさい。
また爽やかにリベンジに逝きますので、その時には宜しくお願いしますね。