★☆サスペンション総合スレッド☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2005/09/19(月) 05:25:32 ID:To652RmU
エンジンオイルは長期間交換しないとエンジン傷めるよね。
サスペンションも同じだよ。
953774RR:2005/09/19(月) 08:36:28 ID:XFvyWK8x
まじで!?
954774RR:2005/09/19(月) 14:49:58 ID:2zJVkKFk
バイクメーカーはテレスコサスのストロークを実際より多めに公証したりするもんなの?
955774RR:2005/09/20(火) 00:06:09 ID:KEVp+A96
RVFスレとマルチですまん。餅は餅屋だと思うのでこっちにも質問
中古で買ったRVF400なんだが
フロントフォークの錆がひどくてオイルが漏れ出してしまった
純正の新品に交換するのと、再メッキ処理をするのでは
どちらがお勧めですか?
また、その他のアドバイス頂けたら助かります
956774RR:2005/09/20(火) 00:13:16 ID:FOJlIDTs
>>955
錆びってのは意外と根深いもんで、全部きれいに削り取った時の
弊害は想像すればわかるよね。
957774RR:2005/09/20(火) 00:55:41 ID:FIDEA3EC
あー 俺だったらとりあえず
1500番とかの耐水ペーパーとかであがいてみるな。それで駄目なら新品。

RVF400ってカートリッジ式倒立だよね?
中古だし、オーバーホールついでにショップに出してみるのもいいかもしれん。
958774RR:2005/09/20(火) 20:07:25 ID:dey02P2/
>>955
再メッキ後の研磨で正確に設計寸法に戻せる技量のある
ショップで作業しないと悲しいことになるよ・・・
959955:2005/09/20(火) 21:34:00 ID:KEVp+A96
やはり再メッキは信頼できる所でないと頼むべきではないですか
バイク屋が中間に入ってどこのメッキ屋に出すかわからないしな・・・
もちっと考えてみます
レスサンクスでした
960774RR:2005/09/21(水) 09:19:09 ID:ir5sSa2F
961774RR:2005/09/21(水) 23:08:30 ID:COadhoXN
はじめまして。質問があります。

下りのコ〜ナ〜にブレーキ引きずりながら入り、凸凹があると底付きしてフロントが跳ねまくります。
ちなみに調整機構はありません。どのような対策が考えられるでしょうか?
962774RR:2005/09/21(水) 23:20:28 ID:W/VV0IKH
調整機構無くてもプリロードはたいした金かけずに調整できる
中に入ってるパイプを長くしてみな
963774RR:2005/09/22(木) 00:00:03 ID:fHXBZpEW
下りで引きずりながら入るのやめたほうがいいんじゃないの
ブレーキングは終わらせてからスパッと入ってごらん その方が速く走れるよ
964腸炎ビブリオ ◆ageqrGnfm. :2005/09/22(木) 00:02:28 ID:Itg2lDSF
腕あげろヘタクソ
965774RR:2005/09/22(木) 00:03:13 ID:piJDcf3b
それだ!
966774RR:2005/09/22(木) 00:20:49 ID:/sCsdSck
>>965
つまり「ガッポーズでコーナーに進入しろ!」
ってことですね!
よーし明日試してみよう
ワクワクテカテカ
967774RR:2005/09/22(木) 01:03:17 ID:aGmLdmMY
>>961
とりあえず油面を少し上げてみるとか。

ただ963の言うことも一理あって、ずっとフロントにのっかった状態で居るよりは
とっととリアにも仕事させたほうがイイ(前後輪に仕事分散できるので)

でも底付きで跳ねまくるっていうのは乗り方以前にちょっと危険なので
跳ねない程度に油面を上げてみたいところ。
但し欲張ってブレーキングで「ふんばらせる」為に油面を上げるのはダメ。
接地感が希薄になってコーナー中で跳ねて飛ぶ。
968774RR:2005/09/22(木) 09:45:57 ID:SIPETcxE
>>961
ただの突っ込み杉なキガス
早めのブレーキで十分減速した方がいいんジャマイカ
969774RR:2005/09/22(木) 09:46:10 ID:MNsnlEJF
別に軽くならブレーキ引きずってもいいと思うけど
フロントに荷重掛けすぎじゃない?

まぁ人の乗り方とやかく言えないんで
底付きなくす安易な方法としては油面をあげる
結局>>967と同意見
970774RR:2005/09/22(木) 10:45:38 ID:piJDcf3b
961です。今日ガッツポーズしながらコ〜ナ〜にはいったらうまく曲がれました。アドバイスありがとう。
971774RR:2005/09/22(木) 19:47:25 ID:RKniIHEg
フォーク伸び側のダンピング調整機構の仕組みが図解されてるとこあれば教えてください。
972774RR:2005/09/22(木) 23:42:59 ID:Wz+hQahM
穴にニードルが刺さってるだけだから
仕組みも糞もないぞ
973774RR:2005/09/23(金) 23:15:21 ID:Uf5jIm3p
サスってOHするたびに慣らしが必要なんですか?
974774RR:2005/09/23(金) 23:19:06 ID:aIgmRlha
必要というか、馴染むまで動きが悪いだけだ。
エンジンみたいに慣らししないと壊れるわけではない。
975774RR:2005/09/24(土) 02:48:43 ID:PQeYO7HZ
SACHSの話題はありますか?
976774RR:2005/09/24(土) 23:16:00 ID:g88gtvUw
ここまで流し読みしてきたが、初心者の俺には全然わからないことだらけだ。
977774RR:2005/09/25(日) 00:19:41 ID:EbkhZ3aP
初心者ですが、質問があります。
ノーマルサスすらセッティングしたことがありませんが。
いきなり社外品のサスへ交換し、セッティングを学ぶのはやめておいたほうがいいのでしょうか?
978774RR:2005/09/25(日) 00:21:57 ID:muTP1JkE
セッティングが不可能なノーマルサスが付いているなら社外品に変えるしかあるまい
979774RR:2005/09/25(日) 04:32:46 ID:Nf5tqO20
安物の純正はセッティング変更してもあんまり変わらんと書いてあった。
俺のはイニシャル調整しかできんので本当かどうかしらん。
もう一台のはオーリンズだがこれはよく体感できる。
980774RR:2005/09/25(日) 17:25:14 ID:FH4luFjl
>>977
ノーマルサスといえども、プリロードぐらいあるだろう。
バネの硬さ調整はどのくらいになっている?黄味の体重は?

フロントは?

ノーマルの調整ができないと、社外品へ交換しても較べられないよ。
辛く言えば、お金の無駄遣い。ツーリングなど他のことに使った方が
楽しいだろうにと思う。
981774RR:2005/09/25(日) 18:17:26 ID:2j4kOcrf
>>977
社外品、ポン付けでは純正より性能悪化することが結構あるよ。
982774RR:2005/09/25(日) 18:24:36 ID:6L3Brwm4
ノーマルサスでも調整機能がついているならとことんイジッってみるべし。
もし社外サスに変えてもその経験は生かされる事だし。
983774RR:2005/09/25(日) 21:44:56 ID:fBbX9Jy5
オンロード車とオフ車で最適なセッティングに違いはあるのでしょうか?

サスストロークの違いだけ?
それとも、オフ車でオンロードのみ走るときと
オフのみを走るときでセッティングの違いがあるのかな?
984774RR:2005/09/25(日) 22:12:07 ID:fZlI4Wxy
グランツーリスモで得た知識w
車高たかめ・スプリング柔らかめ= オフロード= 揺れてもタイヤが接地しやすくなる
車高ひくめ・スプリング固め= オンロード= コーナリング時のロールを防ぎ安定させる
985977:2005/09/25(日) 23:19:52 ID:EbkhZ3aP
たくさんのレスありがとうございます。
自分のバイクはSSなので、これからいろいろといじってみようと思います。
986774RR:2005/09/26(月) 22:24:40 ID:/Tn4cYNZ
Dトラッカーなんですが、現在リンクで車高ダウンさせてセッティングとってあるんですが、オーリンズにしてショック長、仕様変更で車高ダウンさせようと考えてるんですが、どうでしょ?
もちろんリンクでのダウンはやめるんですが…
987774RR:2005/09/26(月) 22:47:12 ID:fcmQhjbP
骨乗ってます。
サスノーマルでアダプタをつけて車高を5センチほど上げる予定です。
見た目重視で、基本的な走行性は保ちたいのですが(峠も通るよ、程度)、
前後サスセッティングはどうすればいいでしょうか?
前硬め、後柔らかめでセッティングしようと思いますが、方向性としては正しいでしょうか?
助言お願いします。
988774RR:2005/09/26(月) 23:37:28 ID:kfgx/WIM
>>987
車高上げた分、イニシャルを抜けば変化は小さく押さえられるとは
思うけど、5cmってのはちょっとあげすぎな気がするな。
もっともそんなに飛ばさないんならあんまり関係ないかもしれんけど。
それにしてもホーネットってもともとかなりケツが上がってるスタイルだから
それをさらにあげたらなんかシートカウルとタイヤの間が空きすぎて間抜けに
見えないか(個人の好みだけど)。
989774RR:2005/09/27(火) 00:26:59 ID:IChOp1+M
>>987
車高を変える時点でディメンションが変わります。
方向性としては間違いです。
990774RR:2005/09/27(火) 00:53:49 ID:pROystMB
初心者スレから誘導されました。以下コピペですがよろしくお願いします

フロントサスに関して質問です。
イニシャル調整でのバイクの挙動について、その原理が知りたいのです。

棒雑誌曰く、
イニシャル増やすとバネ硬く&車高変化少ない
イニシャル減らすとバネ軟く&車高変化多い(車高下がる)

なんでよ?フックの法則的にそれおかしいじゃん。
イニシャルいくらかけようがバネ定数は(理想的には)変わらないはず。
バネの長さ変化は荷重変化と比例関係にあるはずじゃない。

ぐぐってみたら、在るサイトでは「イニシャル荷重を超えた荷重までサスは動かない」ってかいてありますた。

個人的には運動量とか振動数の変化が乗り味に変化を与えてるんじゃないか
と考えますたが、識者の方々この辺り教えていただけないでしょうか。
991774RR:2005/09/27(火) 01:07:56 ID:U1hnU0SC
想像だけど
同じ重さのものが釣り合うポイントは同じだけど
ストロークスピードが変われば瞬間的に沈み込む量が変わるんじゃね?
992774RR:2005/09/27(火) 01:35:43 ID:Vzr56I4t
混同されやすいけど、イニシャル(=プリロード)とバネレートは違うものだよ。

Y軸を圧縮力(バネの反力)、X軸をストロークとしたグラフを考えるとき、
グラフの線の傾きがバネレートで、
X=1G’のときのYの値がイニシャル。

イニシャルを弄ってもバネレート自体は変化しない。


993774RR:2005/09/27(火) 01:43:08 ID:tlJGC428
>>990
そもそも『イニシャル増やすとバネ硬く』『イニシャル減らすとバネ軟く』
は間違い。お前さんの言うとおりイニシャルいくらかけようがバネ定数は変わらない。
「イニシャル荷重を超えた荷重までサスは動かない」から、硬くなった様に"感じる"だけ。

例えばブレーキでフロントに30kgの力が加わるとき
イニシャル0kg だとFフォークは30kg分沈む。…車高変化多い
イニシャル20kg だとFフォークは10kg分沈む。…車高変化少ない

詳しく知りたいなら↓ その辺の雑誌より、図入りで分かり易く載ってる。
http://www.honda.co.jp/HRC/tech/result/all_s02.html

あと、上記の話とは切り離して考えて欲しいんだけど、
フロントサスのバネは、プログレッシブレートになってる事が多く
バネの長さ変化は荷重変化と比例関係にならないことが多いのよ。
994990:2005/09/27(火) 03:19:55 ID:pROystMB
レス有難うございます!!
「イニシャル荷重を超えた荷重までサスは動かない」
とゆーのが漏れの疑問なんです。

だってあらかじめ何kgの荷重を掛けてても、バネに新たに荷重を追加すれば
比例定数に従ってバネはちぢむはず。
「イニシャル荷重を超えた荷重までサスは動かない」
と言うのはおかしくね?と考えたわけなんです。

995774RR:2005/09/27(火) 03:36:52 ID:Yccx+RYk
>>994

バネ単体ならあんたの理解で合ってる。
だが、サスに組まれたバネは違う。
どれだけイニシャルをかけてもサスの自由長は
変わらんのだよ。
996774RR:2005/09/27(火) 04:03:47 ID:tlJGC428
>>994
バネに掛かる力 F = k x でしょ?
イニシャルってのは、xを変える事。
力Fを加えてxを変化させるんじゃなくて、ただ単にxを変化させるだけ。

2本の同じバネがある。
1,一本はそのまま
2,一本は、バネの上下端に強力な輪ゴムをかけて、最初から縮めてある状態。
体重を掛けて縮めるとしたら、2番の方がより多く体重を掛ける必要がありそうじゃね?
997774RR:2005/09/27(火) 06:21:12 ID:K6Be+TP1
既に縮めてるバネには伸び方向の力が常に掛かってるってことだよ。
スプリングを止めてるリングナットを外して手でイニシャルを掛けると
考えたら、釣り合って止まるのはイニシャル荷重と同じ値の時だよね?
だから、そこからさらに縮めるにはイニシャル荷重+αの荷重が必要なの。
998774RR:2005/09/27(火) 06:27:50 ID:HYGq+15p
998
999774RR:2005/09/27(火) 06:45:09 ID:HYGq+15p
999
1000774RR:2005/09/27(火) 06:46:49 ID:HYGq+15p
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐