■Kawasaki■Z系■空冷四発■3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
もう少しでシーズン!みんなメンテはバッチリかい?
みんなの熱いZサウンド♪聞きたいぜぇ!

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106473506/l50
2774RR:05/03/18 12:54:58 ID:Y6dKnZ9A
2
3774RR:05/03/18 13:10:26 ID:VRTAqpIw
4電線男:05/03/18 13:37:01 ID:lr+PoYD0
2か?
5774RR:05/03/18 13:53:42 ID:faEZscfW
レッツラ5〜
6電線男:05/03/18 14:05:31 ID:lr+PoYD0
うわっ
確認してから書き込みゃ良かった…


ヌルポな俺に活を入れて呉…
7774RR:05/03/18 14:14:58 ID:UxnOnStM
Hey,7ぁ
8774RR:05/03/18 14:16:45 ID:UxnOnStM
カッコ不要だったのね、叔母かなオレ
9sage:05/03/18 19:26:51 ID:Ea3LPeFW
乙!
10774RR:05/03/18 20:00:59 ID:HRpVsrST
>>9

下がってないし
11774RR:05/03/18 20:59:05 ID:VL+4dYh4
Z1盗まれてから15年も経っちゃたよ。。。
12ローちょん:05/03/18 21:45:20 ID:LzRQH42U
12 ゲッツ 良い天気w
13774RR:05/03/18 22:44:58 ID:ErcASrC0
オレは中途半端な生き方をしたくない。
男に生まれたからには硬派を美徳とする。
しかし繊細さを忘れたわけではない。
無論、バイクはカワサキしかない。
免許?大型以外に免許なんかあるのか?普通二輪?女子供のための免許だろ?


              ところでZ系エンジンって何ですか?
14お坊茶魔の師 ◆KkPWeu.bFE :05/03/18 23:04:18 ID:jp7YlgGK
ドラゴンボールみたいなエンジンの事
15774RR:05/03/18 23:06:37 ID:dAJQLFjV
>>13
おまいは乙系
16774RR:05/03/19 00:08:58 ID:DUUU4sIS
>>1
毎度乙!
今日はバッテリ変えて遠出しよう!
17774RR:05/03/19 00:12:08 ID:klhjHzU+
>>16
過充電で死んでるの?
18774RR:05/03/19 08:31:47 ID:DKoMllzC
Z1000RローソンレプリカのS1を探してます。現金でベンツのSクラスが新車で買えるだけ用意してあります。
19昔乗れず:05/03/19 20:31:06 ID:KmwgOkNe
先月のMJマガジンに680万で載ってましたねぇ
S-1が・・・
20お坊茶魔の師 ◆KkPWeu.bFE :05/03/20 02:44:23 ID:+XMu/U9g
前スレ埋めといてやったぞ感謝汁!!
21774RR:05/03/20 07:27:59 ID:BErrzhoP
>>20
余計なお世話ですZO
22774RR:05/03/20 07:42:34 ID:HzJ+AUov
>>20
メッチャヒマジンヤノ〜
23774RR:05/03/20 10:32:49 ID:9Oe6GHgr
前スレのGGってのはナニっすか?
24774RR:05/03/20 10:51:34 ID:/F/BFAUS
ゴディエジュヌーとはこんなバイクをいいまつ。

ttp://www1.ocn.ne.jp/~super777/1135r.jpg
25774RR:05/03/20 10:52:15 ID:/F/BFAUS
GG=ゴディエ・ジュヌー
26774RR:05/03/20 10:56:50 ID:qEDVGEav
>>18
「Z1000RローソンレプリカのS1を探してます」ワラワラ
などと言ってるオマイは釣り師にもなれない恥ずかしいヤシ
一から修行し直してこい
27774RR:05/03/20 11:14:51 ID:9Oe6GHgr
>>24
これ見たことあるある。サンキュです!
エグリもだけど、このGGもこのスタイルが完成品だろぅから、まさか現行車の足回り移植したり、大幅なディメンション変更して乗ってたりはしないんだろぅね!?
この形がシブいっすね。
28774RR:05/03/20 12:17:26 ID:Xpe1CSaA
>催促さん
こんなかんじでつか?
ttp://www.z-power.jp/egli-do-you-know-750RS.htm
29774RR:05/03/20 15:52:08 ID:nW018HGs
>28
ケータイからなんでみれねー。
30電線男:05/03/20 17:32:26 ID:3v38MgBP
九州の地震すごかったみたいですね。
九州地方のZ海苔のみんな大丈夫かなぁ。
最速もそっちだよね?大丈夫だった?

俺とこ震度2か3位だったけどビビッた。
ちょうどフレームにジャッキ噛まして後ろ上げてたんで必死で単車支えましたw
31774RR:05/03/20 17:36:58 ID:6w0fGdL0
本物かどうか知らんがKR1000が売りに出されてますな
ttp://www.classic-motorbikes.com/stock.asp?StockID=102053
32774RR:05/03/20 17:37:55 ID:9Oe6GHgr
>>30 電線ちゃん〜
九州で大きい地震があったんだつてね。作業中で…危ないトコでしたね。一先ず良かった被害がなくて良かったですね。
あっ最速君も九州だったね…お〜ぃダイジョブすか??
33群馬人:05/03/20 18:09:43 ID:KtPE3nB5
Z2のフレームでフレームナンバー千番台売りにだそうかと思ってんだけど幾ら位なら皆買う?
34774RR:05/03/20 18:37:59 ID:eexq8bSq
>>31
本物っぽいね、これ。
35774RR:05/03/20 20:29:02 ID:nW018HGs
>30>32
ご心配ドウモです。
ヒトの心配ヨソに(近所をぶらぶら)カッ飛んでました。
雨降り出したんで近場で良かった。
36774RR:05/03/20 21:21:30 ID:OzmW4Y5P
>>33

フレームの状態にもよるでしょ
3732:05/03/20 21:32:43 ID:9Oe6GHgr
>>35 無事で何より〜
38群馬人:05/03/20 22:31:23 ID:KtPE3nB5
錆は殆どないけどレイダウン等のカスタムを少々。
正直この手のプレミア価格つーのがわからなくて…新品FCRとかとの交換は無理っすかねぇ?
39774RR:05/03/20 22:34:31 ID:nW018HGs
そのKRいくらなん?
40774RR:05/03/21 01:00:02 ID:CLVlbk71
 
41774RR:2005/03/21(月) 06:34:16 ID:j1vBXTa3
まだ余震が続きよるが、飛ばすよー!今日はー!
しかし、嫁と子供が心配…
42774RR:2005/03/21(月) 19:05:15 ID:m65ziet1
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050321190423.jpg

どこが純正と違うかわかるかな?
43sage:2005/03/22(火) 02:19:20 ID:bVXnrsaO
エンブレムが大きい
塗装が再塗装
シートベルトが無い
タイヤが純正指定で無い
マスターシリンダーが違う
その他いろいろ
44774RR:2005/03/22(火) 02:45:55 ID:NrhE7Zdg
多分シートはPのやつ。
で、>>42、純正と違ったらどうなん?
45774RR:2005/03/22(火) 08:32:01 ID:SNBfsfOa
>>42

俺はマニアじゃないからわからんわい

46774RR:2005/03/22(火) 11:17:28 ID:caA4gRgh
>>42
チェーンカバーが無い
キャブが違う
47774RR:2005/03/22(火) 15:33:07 ID:HjBg41UP
>>42
きれいでイイですね
48774RR:2005/03/22(火) 21:48:41 ID:5tAC1Acu
南雲ユミちゃんが運転してる所を作者はもっとアップシル
セックスシーンいらね
49電線男:2005/03/23(水) 10:49:38 ID:sqFGFP6B
ものの見事な誤爆ですなw

>>42
俺もマニアじゃないからよくわからんけど、こんなキレイな車体で走らすのは、相当気を使いそうですね。
こんなふうにピカピカに磨いて乗るのも、使い込んで適当にヤレた車体をガンガン乗りまわすのも(これで軽いカスタム=個人的に好き)、フルチューンで現行車を追いかけまわすのも、みんなそれぞれよく似合う。
ホントにZという単車は不思議な魅力をもってるなあ。
50774RR:2005/03/23(水) 16:50:23 ID:rEK5eO/B
電線さん コンニチハ 催促です。
Zたまらんですなー。
ゼファーのイレブンなんかもJ系のエンジンを載せてツインプラグ化しとったら面白いバイクになったんやないかね〜?
51774RR:2005/03/23(水) 21:00:56 ID:IYGNayvT
サイソクイラネ
52電線男:2005/03/23(水) 21:32:48 ID:sqFGFP6B
まあまあ、餅搗いていこうよ。

しかし、ホントにZのスタイルは素晴らしいと思う。
チームのステッカーを貼る場所がないよ。
仕方なくスイングアームに貼ったけどね。そういえば、Zの外装にステッカー貼った車輌は、案外見たことないなあ。
Zのスタイルがそれだけ完成されてるんだろね。
30年以上前のバイクで、これは驚くべきことだと思う。
53774RR:2005/03/23(水) 21:56:45 ID:zdrXoJpC
名車と呼ばれる車・バイクには付き物の条件がある。

それは
「飽きの来ないデザイン」


これ重要。
54774RR:2005/03/24(木) 08:17:12 ID:E2MimqCj
>53
究極のエンジンであるコトも。
55774RR:2005/03/24(木) 13:02:08 ID:wgSxzsmc
隼のことですね。
56774RR:2005/03/24(木) 13:42:38 ID:jfZ613YZ
刀のことですね。
57774RR:2005/03/24(木) 13:47:30 ID:N6YUBs+A
すーぱーかぶ
58774RR:2005/03/24(木) 13:57:39 ID:E2MimqCj
>55 間違っとる。
>56 ギリ正解。
>57 正解。
59774RR:2005/03/24(木) 19:12:55 ID:llhhAD8D
Zのエンジンのどのへんが究極なの?
30年前の話かね
60774RR:2005/03/24(木) 19:47:41 ID:kuor6Gjd
完調であればノーマルでも楽しい
それを腕の良いチューナーが調律すればなお楽しい

>>59さん
Zに乗っかってないの?
そりゃ、たんに速さや乗りやすさだけなら他にもあるでしょうがね。
好みもあるでしょうけれども。

私は好きですよ、Zを。

61774RR:2005/03/24(木) 19:48:33 ID:E2MimqCj
>59
高回転、高トルク。
他には無い最高の素材。
62774RR:2005/03/24(木) 20:04:02 ID:E2MimqCj
>60
お〜い!楽しいとか云うのはヒトそれぞれやろ?
Zのエンジン速いやろ?
SSとかは高回転やから上で伸びて最高速はイケるやろうけど、トルク細いやん。
6359:2005/03/24(木) 20:56:06 ID:+4ut/ZXW
楽しい云々はともかく決して究極のエンジンじゃないよね?
ましてや高回転、高トルクって、当時のカタログにはそう唱ってたかもしれないけどさ
自分もZは好きで複数台乗ってるけど30年以上前のバイクをちょっと過大評価しすぎじゃないの?
64774RR:2005/03/24(木) 21:22:09 ID:E2MimqCj
>63
激しくいじったヤツ乗ったことある?
6559:2005/03/24(木) 21:46:13 ID:VrKiMDXV
激しいかどうかはわからんけどチューニングしたZ乗ってますよ、でも究極ってそう言う話じゃないでしょ
66774RR:2005/03/24(木) 21:53:29 ID:heDgwmbz
究極ではない罠
当時からクランクシャフトの弱さは指摘されてたし
息の長さは凄いけどね
67774RR:2005/03/24(木) 22:24:14 ID:d16tQx5d
はぁ?
68774RR:2005/03/24(木) 23:11:18 ID:e3CT2dXa
>>66
>クランクシャフトの弱さは指摘されてたし
マジすか?どこでですか?
69774RR:2005/03/25(金) 01:23:05 ID:2B6zyhfd
>65
究極っちゅーのはどんなハナシ?
激しくいじったヤツ乗ってみれ。
>66
クランク壊した?
マトモなヤツを壊したんなら、よー頑張ったねー。
しかし対策も出来るし、メチャクチャ回る社外品も有るやん。
>68
2速のギア抜けやない?


激しくイジッたエンジンだけが究極っちゅーとるんやないで、高出力にも対応出来る素材として究極やし、ライトチューンでもかなりイケるエンジンやっちゅーコト。
今ドキのにはZじゃかなわんと思い込みスギ。
70774RR:2005/03/25(金) 07:43:35 ID:TzfTlL1m
もう、ムゴイな・・・
71774RR:2005/03/25(金) 07:47:43 ID:itDdum3A
最近
またサイソクがでしゃばってる様だな!
72774RR:2005/03/25(金) 09:03:24 ID:F6P5Wbp8
何をもって究極とみなすか、どこで線引きするかによって変わるものだから、
ここで<究極>について議論しても無駄無駄無駄!
個人の価値観は千差万別、他人がとやかく罵るものじゃない。

はい、終わりね!
73774RR:2005/03/25(金) 09:42:53 ID:F6P5Wbp8
ついにサンスターからZ用のディスクローターが出るみたいだね。
Z1用6穴でノーマルルックだったよ。

他には320mmも出るみたいですね。こっちの詳細は不明です。
誰か情報通降臨しないかなー
74774RR:2005/03/25(金) 09:44:00 ID:F6P5Wbp8
あげちゃったよスマソ
75774RR:2005/03/25(金) 10:21:29 ID:9//k83in
最近はげしくヒヨコ臭の漂うレスが続いてまつね

  ;;''""''';;   ヒヨヒヨ‥ 
  ∈・,,,,,,,,,,ミ    
  ミ,,"""""彡
  ,,ノ"'''|'""
76774RR:2005/03/25(金) 11:16:01 ID:5enC6zVV
つまらん内輪話よりデンデン面白いよ。
俺は最速君を歓迎するね。
77774RR:2005/03/25(金) 15:25:31 ID:JwLIXxmP
マジそう思う。
最近サイソク非難してる人達のほうが荒らしっぽいよ
78774RR:2005/03/25(金) 19:43:48 ID:N3GdWME1
>>73
出るかもっていうのは聞いてたけど。いつ発売?
79774RR:2005/03/25(金) 20:05:40 ID:2B6zyhfd
ヒトそれぞれいろんな走り方があると思うわ〜。
マッタリ好きとか、飛ばすの好かんとか、自分はヘタクソやから飛ばすの怖いとかあるやろ。
しかし自分が速く走らしきらんのを、パワー不足とか古いとかバイクのせいにしたらZがカワイソーやろ。
80774RR:2005/03/25(金) 20:36:41 ID:gtmv1ETm
また始まった自分の擁護が有ると
すぐ調子に乗ってペラペラと悪い癖が・・・
81774RR:2005/03/25(金) 20:54:22 ID:5enC6zVV
いいじゃないの〜

最速君に触発されて、俺は目ン玉▽角にしてZ乗るようになってきたんだよ。
したっけ…Zは「まだまだ余裕あるぜっ」て言ってるようなんだよな。
まぁ〜事故(コケ)らないようには十分気を付けてっけどね。
82774RR:2005/03/25(金) 20:58:43 ID:zWx1f9qU
sageてる人に質問、何でsageるの?
83774RR:2005/03/25(金) 21:09:03 ID:UNRJS///
明日は箱根いって、温泉でも入ってこよ
84774RR:2005/03/25(金) 21:48:56 ID:gSaSh3UK
Z1とかZ2の排気音が聞けるホームページないでしょうか?
ノーマル、集合とかいろいろあったらさらに良いのですが
85774RR:2005/03/25(金) 22:10:14 ID:5enC6zVV
アレレ〜
排気音聴けるサイト…どっかにあったよなぁ〜
ある大きなサイトからリンクしてたような気したけど…!?
携帯だから確かめられないっす。ゴメン…
86774RR:2005/03/26(土) 00:34:46 ID:d0u72JZB
87774RR:2005/03/26(土) 09:19:58 ID:bj7+MDq4
320φのローターにブレンボのキャリパーなんですが、タッチがグニャっとしてて嫌なんです。
カチっとしたタッチにしたいので、マスターを変えたいのですが、ブレンボのマスターで表現が
19x18とか19x20とか16x18とかなんなんでしょう???教えてください。
8884:2005/03/26(土) 11:50:29 ID:aoclpJGU
>>86
おお!ありがとう
89774RR:2005/03/27(日) 02:49:48 ID:wY80gavv
>>87

マスターより先にしっかりエア抜きしたほうがええよ
90774RR:2005/03/27(日) 03:37:07 ID:0mwpDBwT
【補足】
¢16はシングルキャリパ用
¢19のダブル用で20と18はストローク違いだとか。
ガッツン好きなら20、ジワーリ好きなら18かな。
でも18は平行輸入品なので修理&OH不可だよ。
詳しくは代理店又は各ショップまでお電話ね。
[備考]¢19には削り出しの16ってのもあるらしい。だけど販売してないんだとか。
ファクトリーレーサなんかはコレを使ってるのかね。
91774RR:2005/03/27(日) 04:30:53 ID:0mwpDBwT
「18は平行輸入品しかなので…」の誤りっす。それと当然20にも平行物あるよ。
正規品はシリアルutきなんだとか。
9287:2005/03/27(日) 08:34:03 ID:rVViC8KA
>>89-91
ありがとー
93774RR:2005/03/27(日) 10:07:25 ID:alysx/Ky
>91
催促です。
内容に無関係な横はいりスマンけど[平行輸入→並行輸入]やない?
94774RR:2005/03/27(日) 10:18:06 ID:I5PqToj/
走り屋Z海苔は走りに関係ない細かい事気にしちゃいかん
9591:2005/03/27(日) 10:24:25 ID:0mwpDBwT
最速君、正にご指摘の通りだす。日本語ってホント難しいっすね。
96774RR:2005/03/27(日) 10:29:43 ID:alysx/Ky
連書きスマンけど、サンダ〜エ〜ススレ見てん。
隼には勝てんけど、R1より速いんやって。
バトる相手欲しそうやけど愛知は遠いしなー。
公道でのハナシしとんなら勝てそうやな。
誰か近くのヒトやっつけてやって!
97電線男:2005/03/27(日) 11:18:34 ID:HH12TB+3
>>最速
あんなん相手にしとったらアホが感染るで。
Z海苔のいうアホバカじゃなくて真性天然モンやで。


今日は雨降りそうなんで、メンテです。
FとRの車高のバランスイジリます。
何度やっても車体の姿勢は難しい。


泥沼にハマる電線男号
98774RR:2005/03/27(日) 11:35:02 ID:alysx/Ky
>電線さん
そうなん?
まあ気持ち悪そうなヤツだがノロいかね〜?
99774RR:2005/03/27(日) 12:13:10 ID:alysx/Ky
うわ〜
サンダ〜エ〜ススレまた見たら、やっと分かったわ。
クスリのヤりすぎで壊れてそうなヤツやな。カワイソー。
100電線男:2005/03/27(日) 13:23:58 ID:HH12TB+3
>>最速
書き込む時はなるべくsageること。1さんが書いてたろ。
ageるとサンダ(ryみたいなんが寄ってきてスレが荒れる。
101774RR:2005/03/27(日) 14:38:31 ID:jOK626WS
一応このスレはsage進行です。。。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´_ゝ) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
以上sage方でした
102774RR:2005/03/27(日) 14:39:07 ID:jOK626WS
このスレは名無しさんでも大歓迎です。
コテハンを名乗る場合はトリップを付けることをお勧めします。

  ____       ________             ________
. |書き込む| 名前: |#(適当な文字列) | E-mail(省略可): |sage           |
   ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            。 ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             \(<_` )  <  #の後に適当な文字列をいれると
                               ⊂ つ   | ◆〜〜〜となる。自分が本物だという証明になる
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

103774RR:2005/03/27(日) 17:59:52 ID:alysx/Ky
わざわざ下げてコソコソせんでもよかろーもん?面倒くせぇ。
104774RR:2005/03/27(日) 18:08:20 ID:0mwpDBwT
最速君は、ひたすら面白い人だねぇ。

と云いながら、俺はsageといた。
105774RR:2005/03/27(日) 20:35:39 ID:IKnJEHxz
今日はいい天気でしたね〜丸Z、3台見たよ。
やっぱ角Zは少ないんですかね?あんまり見ない・・・
106電線男:2005/03/27(日) 20:59:18 ID:HH12TB+3
東の方はお天気良かったんですね。

今日はサス周りをイジって(昨日、R-1でレースやってる子に試乗してもらってアンダーステアを指摘された←後ろのお行儀が悪かったんで、後ろ下がりにしたのが原因?)まだ雨が降ってなかったのでテスト走行。
で、さあ走り込もうと思ったところで雨ポツポツ…

ショボーン
107774RR:2005/03/27(日) 21:39:04 ID:IKnJEHxz
ボクは西ですよ。
夕方から雨って聞いてたんで早めに帰宅しました。
残念ですね〜
108774RR:2005/03/27(日) 22:50:25 ID:81fo1QWL
たまに有るageとかsageって何の事なんでしょう?
ホントに解らないので教えて下さい。
109774RR:2005/03/28(月) 00:36:08 ID:7ZJAEvbh
110774RR:2005/03/28(月) 01:15:34 ID:Wt1KrPIX
>>108
書き込むたびにスレッド一覧で上がったり下がったりするって事です。

>>最速さん
アンカーは>を2つです。こうね>>
相当飛ばすみたいだけどお互い命は落とさんようにしましょう。

で、CR付けてる方&皆さんに質問です。
現在CRつけててニードルはYY9です。6000からドッカンパワーです。
セッティングは出てて全く問題はないのですが、ニードルを変えたら
パワー特性が変りますかね?もう少し下からのパワーが欲しいんですが
こればっかりはニードルくらいじゃ変らないもんですかね・・・。
ニードルをかえてセッティングを出すとどんな変化があるんでしょうか?
111774RR:2005/03/28(月) 10:37:04 ID:ZYrTLE5v
>>110
ニードル換えたら変わるとは思う。
しかし、エンジンの仕様とか調子がわからんから
実際はなんともいえん。

CRキャブみたいないじりやすいキャブ使ってんだったら
ニードルくらい思った通りにやればいいよ。
それよりクリップ位置は変えてみた?
112774RR:2005/03/28(月) 11:34:58 ID:AJRLvYUI
今日は雨だけど、ここんとこすっかり春の陽気になりましたね。
どうですか〜そろそろ各地deオフでも開催しませんか?
113774RR:2005/03/28(月) 17:09:01 ID:FURaV/nn
また、保土ヶ谷OFFしる!
114774RR:2005/03/28(月) 20:24:29 ID:AJRLvYUI
>>113
「また…」って、前回保土ケ谷の参加者ですか?おしさしぶりです!

OH宮
115青mkII:2005/03/28(月) 21:01:44 ID:PayninEX
保土ヶ谷やるなら、また行くよー
116774RR:2005/03/28(月) 21:10:57 ID:hzJftbDW
保土ヶ谷、4月9日なら行けそう!
8日は合コン(≧▽≦)
117昔乗れず:2005/03/28(月) 23:10:58 ID:944g7O2h
>>電線男さん
四国で4月10日以降にOFFやりませんか?
118774RR:2005/03/28(月) 23:44:22 ID:YKlIHxxr
4月10日は山口Zミーティングだ。
美祢に集合。
119774RR:2005/03/29(火) 00:24:28 ID:cp6Uogba
俺も美祢いく。
120774RR:2005/03/29(火) 02:22:01 ID:QRJywDPM
サンスターのローターはほんとに出るんでしょうか?
121774RR:2005/03/29(火) 02:32:06 ID:nRZpjatX
美祢いきま−す
122電線男:2005/03/29(火) 06:19:02 ID:p8TWDDAO
>>117
イイですね!
4月17日でどうですか?
場所は何処にしましょう?
123774RR:2005/03/29(火) 08:34:32 ID:HN5lhuHe
>>116
漏れもその合コン混ぜてw
124774RR:2005/03/29(火) 09:19:05 ID:cp6Uogba
電線さんも美祢来れんの?
125電線男:2005/03/29(火) 10:28:00 ID:p8TWDDAO
>>124
残念!
電線男は4月10日と24日は野暮用で出れんのよ…

ショボーン
126774RR:2005/03/29(火) 14:59:47 ID:cp6Uogba
電線さんコンニチハ催促です。>124は自分です。
道中のバトルで死なんよーに行ってきます。
127昔乗れず:2005/03/29(火) 20:19:27 ID:rPlDR6+f
>>電線男さん
17日友人の子供の節句で司会なんで
無理です、すいません<(_ _)>
なかなか難しいですねぇ
でも何とかやりたいですね(^。^)
128電線男:2005/03/29(火) 21:49:15 ID:p8TWDDAO
>>126
>>最速
気を付けて「元気よく」走ってきてね。
まだ日にちあるからZしっかり整備しときや。
それと、当日はレポート入れてや。

>>127
昔乗れずさん
あらあら残念。
なかなか日程を合わすのは難しいですね。
連休の間か5月以降で日程を合わせれるといいですね。

ちなみに、今度の日曜(4月3日)のご予定は?
129774RR:2005/03/29(火) 22:09:58 ID:/irB41xM
>>最速
オメーは馬鹿か!?
みんな下げ進行やアンカーの付け方教えてるのに
無視か!
いい加減にしろや
このクサレ外道!!!
130774RR:2005/03/29(火) 22:30:18 ID:HuvxuaFr
あっそ
131774RR:2005/03/29(火) 22:43:39 ID:z+cnHlXA
最速くん、乱暴な書き込みしてくる人が来るからさ〜サゲしとこうよ。
書き込み画面の「メ」の枠内に『sage』って入れるだけだよ。
そんなに面倒じゃないよ〜。なっなっ!
132774RR:2005/03/29(火) 22:55:03 ID:TOmymAyC
そんなにコソコソしてんなよ。
オタク気質な方が多いな。
荒らしはスルーすればいいだけじゃん。
133電線男:2005/03/29(火) 23:01:12 ID:p8TWDDAO
わっ、びっくりした

と、とにかく餅搗け
134催促:2005/03/29(火) 23:17:34 ID:cp6Uogba
>131
サゲテスト中。できとー?
しかし自分的には>132と同意見やけどね。
やっぱメンドクセーね。
135催促:2005/03/29(火) 23:20:43 ID:cp6Uogba
チョット違う…
これでええデスカ?
136774RR:2005/03/29(火) 23:26:45 ID:aV8l2lfN
>>催促さん
大丈夫あってるよ。
でもアンカーは>を2つだって・・・>>こうね。
137774RR:2005/03/29(火) 23:29:42 ID:rPlDR6+f
>>電線男さん
3日は博多におります。堪らんっす
でも、日にちが合えば必ず行きます!
138774RR:2005/03/29(火) 23:51:09 ID:z+cnHlXA
最速くん、サゲ習得したんだね。確かに少しはメンドクサイけど…いぃじゃん〜エライ!
139催促:2005/03/30(水) 00:18:29 ID:taBFVRLo
>136
携帯からやけどこれでアンカーできとるよ。
>138
自分的にはウエの方で多少荒らしがおる位が好きなんやが…
ひそひそウチワだけやと正直キモイ。
やから毎回はサゲんよ。
140774RR:2005/03/30(水) 00:35:37 ID:fIRZYcH+
催促のかわりにアゲといてやるw
2チャンのルールとかグチグチ言う前にZの話しよーぜー
141774RR:2005/03/30(水) 00:39:29 ID:fIRZYcH+
ネタ振りってワケじゃねーけど、
サンスターから出る予定のZ用6穴/4穴ディスクの詳細知っているヒトいる?
目黒ライニングに、研磨に出す予定なんだけど値段と発売時期次第では
サンスターのを入手しようと考えているんだが。
142774RR:2005/03/30(水) 04:28:52 ID:/v3IIpt/
>>141
2万円台って話だね!
研磨ならB〇Cで5〜6000円だよ!
でもローターが薄くなってんなら買いぢゃないかな?
>>サイソクさん
ageって入れても上がるよ(笑)
こっちのが面倒か(爆
143774RR:2005/03/30(水) 07:44:23 ID:JA55iYKM
サンスターの320パイも販売するのかな?4穴のが欲しい〜。
144774RR:2005/03/30(水) 07:49:29 ID:JA55iYKM
お〜表示がヤンキース.HAMAWA!につこり
145774RR:2005/03/30(水) 07:51:11 ID:JA55iYKM
M=×、N=○
146催促:2005/03/30(水) 09:38:50 ID:taBFVRLo
Z用がどんなんか知らんけど、サンスター安っぽくねー?
大抵やすモンは品質、精度もそれなり。
カネケチってチョイスしたパーツは後々換えたくなるんで、俺ならいれんね。
147ローちょん:2005/03/30(水) 10:00:13 ID:oVudbSrz
↑じゃあ最速さんなら何にしますか?また何を入れてるんですか?
148774RR:2005/03/30(水) 10:25:13 ID:JA55iYKM
俺的なポイントとしちゃ〜淡路島のとどっちが安っぽいかだなぁ
149774RR:2005/03/30(水) 12:12:54 ID:2aDa4jM0
ノーマルディスクで充分カッコイイ
150774RR:2005/03/30(水) 17:25:18 ID:JA55iYKM
俺の純正ロータはデタラメの間隔で穴ボコ開いてんだよ。カッチョワリーよ
151774RR:2005/03/30(水) 17:52:58 ID:XWiOPflf
Z1Rの1型のがカッコイイ
152催促:2005/03/30(水) 18:07:27 ID:taBFVRLo
自分のは晒せんが、サンスターか純正かなら、迷わず純正やね。
万一サンスターの性能、精度が良くてもそんなヤスモン入れたらカネ突っ込みまくったZが台無しやな。
純正に大した不満がないヤツは無理して入れんで金ためれ。
PMCも同じ。
153774RR:2005/03/30(水) 19:28:23 ID:0CMXjY41
>>152
前から思っていたことだが
キミは自分の物は明かさないが
人の物などには、とことんケチを付けるよね
悪い癖だね。
直した方良いよ「性格悪いって」嫌われるよ!


154774RR:2005/03/30(水) 20:05:52 ID:JA55iYKM
最速くんは他人の物を貶しないと思うけど?
それに最速くんに限らず誰も自分の仕様を晒していないよね…。
155774RR:2005/03/30(水) 20:15:22 ID:Dx4M2dEJ
品質を語らずに値段だけで批評すんの?
高価な物=良いもの、これじゃブランドババァと変わらんな

156催促:2005/03/30(水) 20:47:03 ID:taBFVRLo
>155
良く読んでケチつけてなー。
俺の経験からしたら、サンスターのローターが良質なコトなんか万に一つ位っちゅーとるやろ。
同社の製品見たことないんか?
更に簡単に云うと大抵の場合、値段っちゅーのはウマく付けられとる。
ええと思うんなら付けてみれや。
俺ならタダでもいらんけどね。
157774RR:2005/03/30(水) 21:57:10 ID:AVLMmDXa
>> 万一サンスターの性能、精度が良くてもそんなヤスモン入れたらカネ突っ込みまくったZが台無しやな。
よく読んでるよ、「品質が良くても値段が安い物はダメ」って事だよな。
158774RR:2005/03/30(水) 22:08:06 ID:6slTYLpx
4大メーカーのOEM、モタードで大活躍なのに プププッ

まあ糞コテ名乗るようになったから、あぼ〜んしやすいからいいか
159774RR:2005/03/30(水) 22:09:30 ID:EkYBL31T
問い1

最速=馬鹿 

答えを○or×で答えなさい
160774RR:2005/03/30(水) 22:15:57 ID:ttmGl4J+
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25266941
街道レーサー入札中!!がんばれ(w
161774RR:2005/03/30(水) 22:19:57 ID:5vkqsCKZ
おかしな言葉の人間がいるな。
言葉を誤魔化してるような奴は無責任は事
しか言わない。
162催促:2005/03/30(水) 22:46:07 ID:taBFVRLo
やからオマエらPMCなみのサンスター有り難がって付けたらよかろーが。
なんでそんなローコストなステンレスローター喜ぶんか俺には全く理解できんね。
付けたいヤツは勝手に付けれや。
俺がどう思おうが、とやかく云われる筋合いはねーよ。
163774RR:2005/03/30(水) 22:48:04 ID:xBIlDrhR
>>157と同じこと感じた。

ささ、言い訳を聞かせてくれ
164774RR:2005/03/30(水) 22:52:13 ID:5vkqsCKZ
>>163
奴に”催促”するな
165774RR:2005/03/30(水) 23:02:47 ID:TmGMYilO
催促ってのも意外とチョロイ野郎だね、偉そーな講釈垂れる割にスキが多いしな、
結局ただの見栄っ張りなんだろ? ココよりもサンダーエーススレがお似合いだよ
166774RR:2005/03/30(水) 23:13:22 ID:iK6NHpY9
サンダーエーススレって何ですか?
167774RR:2005/03/30(水) 23:24:44 ID:TmGMYilO
催促みたいな勘違い野郎が立てたゴキゲンなスレ
168774RR:2005/03/30(水) 23:47:15 ID:4Zx8eUU7
既に嫌われているから手遅れです。
169774RR:2005/03/31(木) 00:13:36 ID:RWbl10Pu
>>159
○且つ嫌われ者
170774RR:2005/03/31(木) 01:13:43 ID:hN2jdWpo
ストレスたまってんのか
171774RR:2005/03/31(木) 03:57:58 ID:jcpnGv14
催促が自分のは晒せんのは、
実はネットですでに一部の方々に周知のZ乗りだからなんじゃん?
さーてだれでSHOW
172774RR:2005/03/31(木) 04:00:34 ID:jcpnGv14
173774RR:2005/03/31(木) 08:06:42 ID:8PT0BVa1
やたらとサーキットを否定する人っているよね。

174774RR:2005/03/31(木) 08:33:52 ID:MJWxziNC
>>171
催促クンはそがな有名人じゃったの?
だれだべ?!?!ぜんぜんわからぬ・・・
175774RR:2005/03/31(木) 09:50:08 ID:4/gIwDJP
みんなよく聞けや。要するにサンスターやPMCは「最速の好みじゃない」ってことだろが。
それとも自分の使用してるパーツだから悪口言われて気分悪いのかい?
もっと自信持てよ。
176774RR:2005/03/31(木) 09:53:54 ID:rdzKVIaL
関東でOFFやってくれ
177ローちょん:2005/03/31(木) 10:09:12 ID:runneN4x
最速さん、何で教えてくれないの?ってか、ほんとにZ乗ってんの?
>>俺がどう思おうが、とやかく云われる筋合いはねーよ。
って、あなたも他の人の事言う筋合いもないんじゃない?
もうちょっと楽観的に逝ってよ。最近、最速さんとの押し問答ばかりでつまんないよ。
もうちょっと和気藹々と逝きたいっすよ。
178774RR:2005/03/31(木) 10:27:57 ID:xGq4W3pF
>>152
サンスターって世界有数のブレーキディスク、スプロケットメーカーなんですが、、、
PMCと同列で語っている時点で君のレベルが知れるよ。
179774RR:2005/03/31(木) 10:30:17 ID:aC9IVu8J
荒れるから催促はしばらくお休みしてくれない?!
見てて気分悪ぅぅぅぅぅ〜
180774RR:2005/03/31(木) 10:34:20 ID:RVPxSlkF
電線男さん 教育的指導よろしく
181774RR:2005/03/31(木) 10:39:14 ID:4/gIwDJP
>>178
サンスターとPMCを並べたのは最速君じゃないよ。その前の人がZ用320パイってククリで出した話じゃん。
特定の人物を煽るヤツらとオフなんかで会いたくないね。同じZ乗りなのに…もっと仲良くしろ。
182774RR:2005/03/31(木) 11:48:31 ID:z/s3XxyL
催促市ねよ
183電線男:2005/03/31(木) 15:46:29 ID:v6gbofky
あらあら、こりゃ荒れてますね。

人間の中でもバイク海苔にゃバカってよばれる椰子が多くて、その中でも川崎海苔で、そのまた中でもZ原理主義とくりゃあ、バカばっかっていうのは当たり前だ罠。

でもな、最速も最速叩いてる連中もいい加減にしなよ。読んでても役にもたたないし(2chが役にたったためしはないか)楽しくないよ。

>>最速
君の考えはある程度わかるが、あまり人の考え方、やり方を頭ごなしに否定するのは良くないよ。パーツのチョイスはその人の考え方そのものだからね。
ソレについては、俺はこう思う、っていうのならいいが、いきなりソレはダメ、付けるのはバカって言っちゃうと反感喰らうよ。
これからも、読んで楽しくなるような書き込みをしてくれよ。

>>最速叩きのみなさん
まあ、ある程度叩くのはヨシとして、いい加減にしとこうよ。最速もバカなんだから。自分でも言ってたじゃん。
叩き過ぎるのは見てて気分悪いよ。
中には肝の香りのするのもあるよ。

どちらもZ海苔としてちょっとカコワルイ。

教育的指導など出来る立場じゃないんだが、偉そうコト書いてスマン。
腹が立ったらスルーして呉
184774RR:2005/03/31(木) 17:23:02 ID:04gMqiRx
>>183
うむ! 同意

ところで暖かくなったし もうじき花見の季節でつね
Z海苔お勧めのスポットどこかある?
漏れは関西なんで吉野山があるけどシーズン中は超混雑で交通規制されてるしで…
お勧めはもう少し東にある津風呂湖かな
湖沿いの周遊道を走ると桜のトンネル
185774RR:2005/03/31(木) 18:10:30 ID:aTqnYhrf
最速は口だけ
死ねよ
186774RR:2005/03/31(木) 20:16:10 ID:eGtNZst7
カワサキを含めて、純正のディスク板って9割がサンスター製だよ。


187774RR:2005/03/31(木) 20:26:33 ID:cgXsgnXy
ギターウルフのベースの方が亡くなりました。
なんか乗ってたよね?
188774RR:2005/03/31(木) 20:42:40 ID:KL5N0KHg
マフラーですが、ステンレスとチタンとではどちらがスチールの音質に近いですか?
現在KERKERですが錆に悩まされくじけそうです・・・
189774RR:2005/03/31(木) 20:54:30 ID:rdzKVIaL
最速うざい
190774RR:2005/03/31(木) 21:47:13 ID:BY79j8u0
>>187
かなり悲しい。
カワサキゼッツーナナハンロッケンロー♪
という名曲も生で聴けなくなるのかね。
191774RR:2005/03/31(木) 23:02:37 ID:Y8Nfg8uu
>>188
どっちもダサイし頑張って塗ろうよ。
オイル交換の時に塗るぐらい対して手間ちゃうやん
192774RR:2005/03/31(木) 23:03:19 ID:avbSbbdV
>>187
マジで!
193774RR:皇紀2665/04/01(金) 00:46:53 ID:AZHPqEDB
>>183電線男さん
催促を嫌うのは今やZ海苔だけじゃないからね〜
以前散々SS乗りを馬鹿にしてたレスあったでしょ
ZスレだからといってZ乗りばかり見てると限定してもらいたくないね

ところで
  何でオタク、電線男さんがここで仕切ってる訳!?
>腹が立ったらスルーしろ?
そうおもうなら書くなよ!

そうだろ普通に考えれば・・・
奇麗事ばかり並べるなよな電線さん!
194昔乗れず:皇紀2665/04/01(金) 01:07:08 ID:bNfyUk+5
>>193
よく読めよ、180氏が穏やかに済まそうって
流れで電線男さん登場でしょ?
なにテンパッてんの?

あれ、普通に考えればここでスルーだったか・・・・
195774RR:皇紀2665/04/01(金) 01:41:38 ID:vJW54Prr
>>187
ビリーは単車乗ってなかっただろ。
セイジはFIXでイジッたZ2乗ってるが。
196ローちょん:皇紀2665/04/01(金) 10:37:25 ID:LAdRdZ95
>>193
別に仕切ってはいないでしょ。せっかく和気藹々と逝こうとしてくれてるのに(怒)
>>181
同じZ海苔、仲良く汁…確かに…反省…


ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76171525
スゲーのが売りにでてんなー ここまでやんのに幾らかかるんじゃ?ってか、何キロ出るんだろ?
197774RR:皇紀2665/04/01(金) 11:05:17 ID:W7v79Jhn
ゼファーみたいだな・・・マーク2でもやっぱ丸にしたくなるのかな
198774RR:皇紀2665/04/01(金) 11:23:40 ID:fXr4U6bO
>>196
コレこないだ買ったRRに載ってたのとよく似てる
199774RR:皇紀2665/04/01(金) 14:45:29 ID:W7v79Jhn
そういや今日から高速道路の2ケツ解禁ですね〜
200774RR:皇紀2665/04/01(金) 15:47:16 ID:8UWT3l+W
>>199
あれは4月1日政治家がライダーを騙すためにやったウソだよ。
そんなことマジでやったらキップ切られるよ!









とウソを書く
201774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:07:09 ID:/tUq5Izk
z1とz900の違いってなんですか?
76年から名称が変わったそうですが,メカニズムとか外観の違いはあるんでしょうか。
202774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:45:41 ID:lMAQc17z
Z900はZ1のマイナーチェンジ版
細かい仕様変更と改良が行われた  終り 

はい次の質問どぞー↓
203774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 19:18:27 ID:/tUq5Izk
どうかその細かい仕様変更と改良を教えてください
204774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 19:36:27 ID:lHrNjyhG
質問。1000Jつーのは丸Zは分類されるの?皆さんのご意見賜ります。
205774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:27:08 ID:XBgVwiWV
なんで日付の表示の仕方が目まぐるしく変わってるのだ?
206774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:43:39 ID:9PvnLVt2
>>203
タンク、サイドカバー、テール、F,Rショック、Fブレーキ、キャブレター、エアクリーナー、
メーター、インジケーター、ハザード、ヒューズ、バッテリーなど
デザインだけも含め違う所多いよ。本で調べれば。
207774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 10:58:31 ID:KZkUZyyo
今日、ビックサイト行く人いる?
208774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 11:01:49 ID:/CnDGlCe
>>207
昨日、行っちゃた。
209774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 11:50:50 ID:Sr+tLIcS
東京国際アニメフェア2005か?
210774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:17:19 ID:2mobjHMQ
明日、行く。
211774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:22:15 ID:vUBHQQVo
犬好きなのか
212774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 14:18:42 ID:SZn1g/98
Z1R海苔いますか〜?
213774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 15:08:07 ID:QWfp9F1d
乗ってますがなにか?
214774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 16:39:42 ID:vWhw+4hz
俺も乗っているがなにか?
215774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 17:19:40 ID:kxBNjoJp
>>213
>>214
かっこわるいですね〜w
216774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 17:39:02 ID:HJEVZvAI
>>215
そっか〜?
Z1Rってカッコイイと思うけどな〜?
確かにZ1Rは好き嫌いはっきりわかれるみたいね。
217774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 18:26:28 ID:vWhw+4hz
>>215
何とでも言えw
218774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 18:36:12 ID:KTMgh60J
Z1Rカクイイ 乗ってるヤシうらやまスィ
219774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 18:36:19 ID:7I1AxtKI
盗難車では無いのにフレ番残すと面倒なので削る・・・
これ盗難車でしょw

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h23886150
220774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 18:43:04 ID:qm/3xyU4
出品者必死杉盗難車確定
221774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 19:00:40 ID:KZkUZyyo
ビックサイト行ってきたよ。車両展示ブースにあったマーク2は格好良かったね。
それに引きかえゼ○スの偽物Zは…。
あんなん恥ずかしくて乗れないよ。現行車をどうイジクろうがZの造形は再現不可だな。
綺麗に作ってるだけに哀しさ倍増だな。
222774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 20:21:17 ID:IWE+jVzF
>>221
行ってないからわからないけど、
ゼウスの偽物Zってビモータの外装付けたのぢゃないの?
俺はカッコイイと思う!

あと、Z1ーRなんてしオーナーになりたい!
と思ってる丸Z乗り。
223銀のスカG@雪国:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 20:31:38 ID:LTv5QwWF
>>222
ゼファーベースのZ2仕様・MkU仕様の事だと思われ。

Z用の集合管は持ってるけど車体を持ってない俺w
224774RR:2005/04/03(日) 02:05:51 ID:4gWj/q4N
>>219
ボディショップ beatって千葉Z●ァミリーの●ミ氏?
225774RR:2005/04/03(日) 03:09:43 ID:K+hxjq3N
話蒸し返すようで悪いんですが、Z用ローターって本当にでるんですか。
2万円ぐらいとありましたが確かな情報ですか?いつ頃なんだろうか。
226774RR:2005/04/03(日) 03:59:38 ID:4gWj/q4N
来月のRR誌を期待汁!
227774RR:2005/04/03(日) 04:51:50 ID:htZ99wzr
>>225

ピンクローターでつか?
228774RR:2005/04/03(日) 04:58:26 ID:4gWj/q4N
>>227
ローターの詳細があったYO
ttp://www.a-market.jp/item-13446.htm
229774RR:2005/04/03(日) 05:03:51 ID:K+hxjq3N
RRとはロードライダー?
ありがとう。
230774RR:2005/04/03(日) 05:10:34 ID:htZ99wzr
>>228

ありがと
231774RR:2005/04/03(日) 17:39:16 ID:jwrt8ZVF
今日は絶好のバイク日和だったね。
232774RR:2005/04/03(日) 17:44:04 ID:V/+DT2+G
そうだな
調子に乗ってたらコケてZ2のタンク凹ませたぜ
233774RR:2005/04/03(日) 18:07:45 ID:jwrt8ZVF
ご愁傷様としかコトバが浮かばない…ってマジ?
234774RR:2005/04/03(日) 22:52:14 ID:NKLXhRCR
漏れも停まって小休止しようとしたら、反対側に倒してしまってウィンカーがアボンしましたよ。
下りる時の癖でねぇ、止まる寸前にスタンディングの体勢になって右足を左側に回して、右足で着地するんだけど、
登り勾配でいきなり失速したので、バランスを崩したんだな。
タコメーターケーブルも切れてしまったし・・・・今週末は修理だな。
235774RR:2005/04/03(日) 23:25:38 ID:jwrt8ZVF
えぇ〜みんなどぉしちゃたんすか…コワイョ
236774RR:2005/04/03(日) 23:31:55 ID:vJWAnN0i
>>234
随分と変わった癖だね、止まる前にバイク降りちゃうんだ
237774RR:2005/04/03(日) 23:42:48 ID:K+hxjq3N
>>234
オフ車なんかでそうゆうおりかたする若者いるね。
俺はZには出来ない・・・
238774RR:2005/04/04(月) 11:47:04 ID:1k3sl07h
知人に
止まる直前にサイドスタンドを出し
止まると同時に右側から何事も無く降りる奴がいる

最初見たときあまりに自然で
何が起こったのか判らなかったが
凄いテクニックだと思った

走り?
それ以上に切れてました
239774RR:2005/04/04(月) 12:45:16 ID:Fo/jVcgD
>>225
ほれ。K'sミーティングってとこな。
240774RR:2005/04/04(月) 14:17:28 ID:DooK5KnA
カスタムに500万以上突っ込んだ人っていますか?
どんなZになりました?
241催促:2005/04/04(月) 16:29:27 ID:EAABpXk6
>240
突っ込み方によってイロイロやろな。
・ベース車に一気
・段階的にコツコツ
・パーツ単体で収集
・仕様変更を積み重ねる

大抵の場合、トラブルを引きずらんでガンガン飛ばせてキレイに仕上がっとるZは、車体込みでその位普通に掛かっとる筈。
242774RR:2005/04/04(月) 16:57:11 ID:0OZYgyHa
この時のもちやに来てたZだけどショップ車ですかコレ?

スイングアームとステムやメーターまわりが渋い!どこの車両ですか?

http://cos.site.ne.jp/img-box/img20040725050906.jpg
243240:2005/04/04(月) 16:57:28 ID:DooK5KnA
最速君、久しぶりん。
やっぱ快適&快走なZを望んだらその位覚悟なんだね!
244774RR:2005/04/04(月) 17:03:02 ID:APmwh7Ny
>>242
ウィルス
245774RR:2005/04/04(月) 17:41:37 ID:wAe8CoGV
500万もかかるって、どう金を突っ込んだらそんだけかかるん?
フロントフォークにオーリンズ入れたりしてですか?
246774RR:2005/04/04(月) 18:03:30 ID:EAABpXk6
>243
俺の経験からしたら、ビトーのコンプリートエンジンにモリワキのクロモリフレーム、その他諸々バラ買いセットアップが最短距離やと思う。
247催促:2005/04/04(月) 18:15:56 ID:EAABpXk6
名前入れ忘れた…
>245
俺の場合、ベース車、チューン、修理、仕様変更やな。
248774RR:2005/04/04(月) 19:17:22 ID:CtePPcaP
>>247

せっかく作っても気に入らんかったら作り直し
結局仕様変更が一番金かかる様な気が
249774RR:2005/04/04(月) 19:40:03 ID:DooK5KnA
そーなんだよ。仕様変更がバカにならないんだよね。
俺なんか全バラを2回やっちゃたもんなぁ。
その作業賃はなんにも形として残らないんだよね。トホホ…
250774RR:2005/04/04(月) 20:21:26 ID:RSU9k23Z
車両に100
足に100
エンジンに100
電気系(含む点火系)に100
ブレーキに50

あ!少し足りなかったかな?
でも、かかるよね。
負けないZを造るのって。
251電線男:2005/04/04(月) 20:34:57 ID:SOCF5RIN
なんか面白そうなハナシしてるねえ。

ヨシ!予算500マソで理想のZをみんなで妄想汁!

252774RR:2005/04/04(月) 20:38:28 ID:9niqOUD6
糞コテ二人の揃い踏み
253電線男:2005/04/04(月) 20:56:38 ID:SOCF5RIN
おっ、レスが早い!
俺も人気者になったもんだ
254774RR:2005/04/04(月) 21:50:12 ID:DooK5KnA
妄想500万も前提条件は決めようよ。
フレーム&エンジンはあくまでZで。それと公道仕様。タイヤインチは自由とかさ。
255ローちょん:2005/04/04(月) 21:58:34 ID:3UeK4fX6
500マソあったらドーバーエヴォリューションクラスの作れないかな?
256774RR:2005/04/04(月) 22:15:49 ID:ct12wtcb
いい大人が妄想で盛り上がろうとしてるの? 
257催促:2005/04/04(月) 22:24:07 ID:EAABpXk6
>255
大抵のモンは造れるやろな。
一番カネをロスするんは遠回りすること。やからヘンなパーツチョイスしたら勿体無ぇー。


またサンスターバンザイに反感かうな…
258774RR:2005/04/04(月) 22:56:07 ID:0OZYgyHa
サンスター装着だけどコレって?
ttp://cos.site.ne.jp/img-box/img20040725050906.jpg

259774RR:2005/04/04(月) 23:11:10 ID:xVsNek2u
500マンねぇ〜 催促さんならどんなバーツチョイスします?先ずベース車両、サス、ブレーキ、ホイールからどうぞ。
260774RR:2005/04/04(月) 23:21:24 ID:CtePPcaP
ACでRCM作る
お釣りをツーリング費用にする
261774RR:2005/04/04(月) 23:47:20 ID:5lRdt4C2
やっぱり七宝焼のエンブレムつけた漆塗りのタンク等外装。
それだけでかなり金をかけれる。
電気配線はほとんど純金
262催促:2005/04/04(月) 23:59:29 ID:EAABpXk6
>259
まずビトーにスペシャルエンジンオーダーやな。
フレームはモリワキのクロモリ。
フォークはヨシムラかモリワキ。
リアはフルアジャスタブル。
スイングアームはウィリーRGB。
キャリパーはAPで鋳鉄ローター、サポートはワンオフ。
ホイールはマルケ7本かダイマグHセクション。
後はMJN、鉄モナカ、アルミタンク、S1ステム、その他諸々。


500で収まる?
263774RR:2005/04/05(火) 00:06:59 ID:UTtcr1Da
>>250
どんな仕様にしたら電気系そんなかかるの?
他はなんとなくだが…
俺のは15マソくらいしかかかってない orz
264774RR:2005/04/05(火) 00:27:33 ID:e6FtX354
>>262
全然OK
考えてみろ、500万ってすげー金だぜ。
しかしお金かけることばっかり考えてZ組んだら
迫力のない変な盆栽ができると俺は思う。
お金かけてなくてもカッコイイZはたくさんあるからな。
265774RR:2005/04/05(火) 00:57:29 ID:2yGtIlp0
>>262
今どき鋳鉄ローターを選ぶの?メリットないだろ
266催促:2005/04/05(火) 01:03:21 ID:qeT18Srv
>264
全然OKやないやろ?
ふつーのコンプリートエンジンやなくてファリコンクランクとかスペシャルパーツで組んだエンジンなんやけど…
しかもパーツ代だけやないで工賃もかかるしな。

例えばこれ本当に造ったとしても盆栽やとか云えるほど派手やないやろーしカッコ云々だけやないやろ?ホンモンの雰囲気はでるやろーけどね。
カネかけるコトばっかり考えとんやないで、これ最初からやっとれば無駄金遣わんで良かったなっちゅー仕様や。
確かに500はスゲー金やろ。
やから無駄遣いできんね。

マッタリ走るんやったらココ迄必要なかろーけどな。
267催促:2005/04/05(火) 01:13:31 ID:qeT18Srv
>265
Zやから。
268774RR:2005/04/05(火) 01:27:55 ID:e6FtX354
>>266
ファリコンのクランク組んでもそこまでかからんやろ。
なんと言えばいいかな、、、
普通に街乗りやサーキット走行等で使うのにはまず必要無い。
無駄遣いしたいんなら壊すわけじゃないんでいいけどね。
それと本物の雰囲気はかけた金で出るものではないと俺は思うよ。
269催促:2005/04/05(火) 02:52:46 ID:qeT18Srv
>268
あんたと街乗りの仕方が違うわ〜。
どこでも究極の力が欲しいから云うとんやけどな。ファリコンクランク入ったヤツ乗った事あるうえで。
俺の勘定でかかるっちゅーとるのにかからんかからん云うんなら、ナンボか教えてやー。ついでに何かホンモンかも教えてな。
まぁカネがかかるかかからんかはどうでも良いとしても、俺の必要性語っとるときにアンタ基準に考えてもなぁ〜…

もしかしてサーキットでもボチボチ走りよる?
270774RR:2005/04/05(火) 07:04:15 ID:fqyR/z6Q
>>262
典型的なブランド重視だな、いまどき鋳鉄ローター選ぶ理由がZだから?もうちょっとマシ事言えよ
271774RR:2005/04/05(火) 08:12:58 ID:6omESYNa
EGと足の目算が定まったら、次に軽量化も考えて行かないと現行車には追い付けないかと…?
どしても立ち上がりで差がつく。
272774RR:2005/04/05(火) 08:57:23 ID:+Lt002aJ
>>242
ノートン先生大暴れ
273774RR:2005/04/05(火) 08:59:11 ID:W0xRU5nr
バカばっかりで楽しいね。

274774RR:2005/04/05(火) 09:16:09 ID:6omESYNa
「妄想」と云いつつ密やかに自分のZの仕様を晒してさ〜。
みんなの反応伺ってるんだよ。俺のも金かかってるぜ〜w
275774RR:2005/04/05(火) 10:49:10 ID:ZSSyEDjW
脳内カスタム 鈍がめの井戸端会議だな ワラワラ
276催促:2005/04/05(火) 12:31:42 ID:qeT18Srv
>270
いまどき いまどきうるせーな。
どうせステンも鋳鉄も関係ない様な走りしよるくせに。
そんだけ新しいのがええんならが現行にでも乗っとけ。
俺は本来のZらしいスタイルで現行をカモるんじゃ。
>275
聞くヤツおるから答えてやっただけやろー。
関係ないしょーもない文句だけわざわざ書き込みやがって。
少なくともオマエより早え筈。
277774RR:2005/04/05(火) 12:43:56 ID:higlwPTd
>>251
ダイマグホイールやロッキードのブレーキやら、エンジンやらフレーム、
贅沢なこと色々頭んなかで考えたけど500万は俺には使い切れん。
278催促:2005/04/05(火) 12:55:49 ID:qeT18Srv
>271
コーナー手前でブレーキ我慢して先に突っ込んだらチャラ。
あとアクセル開けっ放しで、すり抜けて勝ち。
279774RR:2005/04/05(火) 13:00:49 ID:j5z4VDce
ここのスレにもサンダーエースがいるんだな
280774RR:2005/04/05(火) 13:57:45 ID:6omESYNa
>>278
最速君も野次に反応し過ぎだよ…(^_^;)
ついでに俺も反応しちゃう。相手も同じ突込み&オンアクセルだったら、やっぱ重量差は出るべ?妄想500なんだから軽量化はやっとこぅよ!
281774RR:2005/04/05(火) 14:24:06 ID:p1NtudD4
どうやら最速の口先A級ケッテーイしたらしいな 禿ワラ
282774RR:2005/04/05(火) 14:33:41 ID:FwuM+pGe
だから催促のマシンスペックは?
ちゃんと公開しる!
283774RR:2005/04/05(火) 14:38:11 ID:VWA3lTGp
そんなもん聞いてもあんまり意味ないんでは?
彼のレス見てたら走りも大体想像できるわな
284774RR:2005/04/05(火) 14:43:11 ID:6omESYNa
>>281
なんで?
俺は最速君のパーツ選択には同意してるけどなぁ。
285774RR:2005/04/05(火) 14:47:37 ID:VWA3lTGp
例え話で恐縮だが
どんな名刀でも使い手がイマイチだと宝の持ち腐れ
286774RR:2005/04/05(火) 14:49:21 ID:6omESYNa
強いて注釈入れするなら、散々言ってるけど計量パーツだなぁ。
確かに鉄モンスターとかダイマグHは格好良いいんだけど…マフラーは同じ森脇でもチタンにして、ホイールは美藤マグタンにしときたいトコだね。
287774RR:2005/04/05(火) 15:42:07 ID:6omESYNa
軽量…でした(^_^;)
288774RR:2005/04/05(火) 15:54:55 ID:W0xRU5nr
毎日、催促くんのリアクションが楽しみでたまらない!

みんなもそうだろ?

289催促:2005/04/05(火) 17:10:42 ID:qeT18Srv
>286
じゃあ訊くが、ダイマグと鉄管入れたバイクで走ったとして、その後同じバイクでマグ鍛とチタンマフラーに入れ替えて実際どんだけ速く走れるん?
ダイマグとモナカでもZには充分な軽量化されとるやろ。
俺的にはマグ鍛はええけどチタンマフラーはいやや。
チタンマフラーでそんだけ速くなるんやったら云われんでも入れとーよ。
鉄管のググッと来る感じがええやん。
結局そんな些細なコトよりも乗り手やな。あとはそれなりのチューニング。
290774RR:2005/04/05(火) 17:36:43 ID:VWA3lTGp
最速さすが三十路 分かってるとこは分かってるな
291774RR:2005/04/05(火) 19:49:04 ID:UTtcr1Da
Zの軽量化は金無くて…
人間の軽量化実施中!
腹へったぁ(´Д`)
そんな俺はマッタリ派。
292774RR:2005/04/05(火) 19:51:14 ID:DFjHQJOX
>>289
ダイマグのHセクションで十分な軽量化とはな、コイツ口ばっかで全然分かってねーぞ
どーせロードライダーばっかり見てんだろ?オマエのはチューニングじゃなくてドレスアップって言うんだよ
293774RR:2005/04/05(火) 20:11:52 ID:0q9k+dCs
催促くん

鉄最中ではパワー出ないよ?
当時のチューニング程度なら・・・です。
フンずまりでヘロヘロになります。
Zでは人気の無かったフォーサイトも同様。
294774RR:2005/04/05(火) 20:23:04 ID:TGycVnTj
>>293
お勧めはどこのですか?
295774RR:2005/04/05(火) 20:37:16 ID:dqpig2dg
yoshimura 機械曲げ 当時物 サイレンサー無し
296774RR:2005/04/05(火) 21:04:52 ID:UTtcr1Da
>>295
やっぱ初期ヨシムラ手曲げ消音器ぢゃダメですか(^^;
明日、機械曲げ直管にします!
297774RR:2005/04/05(火) 21:32:10 ID:6omESYNa
>>292
最速君に代わって俺が反応してやるかw
その雑誌に出てる車両はドレスアップってことなんすね?
あらあら、どこのショップも自慢げに掲載してるってのに、それに関係者はココを覗いてるらしいよ。アンタ随分と敵作っちゃったねw
298774RR:2005/04/05(火) 22:11:10 ID:82vkfK7F
香ばしいスレになってきたなあ。
299774RR:2005/04/05(火) 22:56:02 ID:bF5gfh8e
野次馬的には面白い。催促の香ばしさもステキ。
頑張れ、催促。
300292:2005/04/05(火) 22:59:35 ID:s5J1vZJ7
>>297
敵ねえ〜 そりゃ大変だわな
カスタム雑誌を読みあさって、にわか仕込みの知識でカタチやブランドばかり優先するのは所詮ドレスアップだよ
301774RR:2005/04/05(火) 23:12:16 ID:6omESYNa
>>300
でしょでしょ大変でしょ。だからさ〜あまり影響及ぼさない程度のとこで話ししようじゃんよw
それに人のチョイスを否定するなら、自分のお好みも一緒に披露してみてよ。
302催促:2005/04/05(火) 23:20:05 ID:qeT18Srv
>300
良いコト云うねー。
俺も他人や雑誌のデータは全く信用しねーよ。
自分で体感して必要なモンを取り入れる。
しかしブランド優先がどーたらとか云うのはどーかね?
どのパーツでもパーツメーカーが造ったモンやし、サンスターなら純正のがマシっちゅーたのにそれでもブランド志向か?
303774RR:2005/04/05(火) 23:32:22 ID:eOJkGUyL
サンスターとZの純正と比較してZの純正の方がマシってのが良く分からんね
304774RR:2005/04/05(火) 23:35:04 ID:aVvb4el4
サンスター付けて失敗したのか?
305774RR:2005/04/05(火) 23:53:38 ID:TphHcS7K
Zの純正がマシなのか?
いまどきあんな素材つかわねーよ・・・
306774RR:2005/04/05(火) 23:53:58 ID:60MIHi5M
>>303
純正ディスクの何が悪いん?
307774RR:2005/04/05(火) 23:56:14 ID:aVvb4el4
サンスターと比較して純正の何処がいいんだ?
308774RR:2005/04/06(水) 00:25:34 ID:JuFjL09r
きちんと止まるし、最初から着いてるからわざわざ買わなくてもすむ。
デザインも別に変じゃない。
>>307は純正のどういう点を否定してるの?
309774RR:2005/04/06(水) 00:28:37 ID:H73m4gYT
>>306
何が悪いってありゃ重過ぎるだろーよ、それにZのローターなんて消耗品だから大抵凸凹になってんじゃないの?
純正が良いなんて言う奴は、重いローターの回転によってジャイロ効果が発生し直進安定性が向上するとか思ってない?
310催促:2005/04/06(水) 00:31:56 ID:sQUSFw7K
>307
以前も云うたが、わざわざカネ出してサンスターごときにかえる位なら、元から付いとる純正で充分やろっちゅーハナシ。
大してポテンシャルも向上せんし、余計に格好ワリィ。
蒸し返しとって悪いがサンスターもうええわ。
311774RR:2005/04/06(水) 00:35:27 ID:q1bKeBdR
>>308別に純正を否定してはいないけど
>>302のサンスターなら純正の方がましっていうのが良くわからなかった
312774RR:2005/04/06(水) 00:50:05 ID:SDP7ixNK
詭弁
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
313774RR:2005/04/06(水) 00:51:10 ID:H73m4gYT
>>310
で、結局あんた今ナニ使ってんのよ?
314774RR:2005/04/06(水) 10:27:32 ID:nqzaMUtn
純正サンスターにきまっとるだろが
315774RR:2005/04/06(水) 10:39:30 ID:/rvgPafD
じゃあ次は妄想150でZを作ろうよ。
定義は公道用(ナンバー取得)で車両入手からね。
んで、快適かつ軽快(快速)なZをみんなで考えよう。
俺は…また後でねw
316774RR:2005/04/06(水) 11:56:57 ID:/rvgPafD
150は厳しいか…じゃあ200でならどぉ?
317774RR:2005/04/06(水) 12:01:49 ID:wggpUeoz
>>309
重いからだめなんだ。じゃあカーボンディスクでも入れたら?
そんで、デコボコになってるって、ヒドイのもあるけど
俺のはまだまだ大丈夫。
使えるものは最後まで使う。
俺のショボイ走りでは性能も充分だし、
そのままの形もカッコイイと思っているもんでね。
318銀のスカG@雪国:2005/04/06(水) 16:31:33 ID:HoXEenz1
>>315
ベース車はエンジン実動で50〜60万くらいのZ1000A、フレームの錆や
エンジン異音は充分にチェック。電装はハーネスから全部交換、出来れば
フルトラ化。足回りはJ系のノーマルでチューブレス化、フォークもO/H。
キャブはノーマルを使ってみて、不調が出るようならCRかCVK辺りを。
ここまでやって残りに余裕があるならクラッチと腰上O/H。

俺的にはこんなのが理想、速さより味わいとかメンテフリーを目指すかな。
ベース車両はZ750FとかD1でもいいや。
319774RR:2005/04/06(水) 17:20:32 ID:/rvgPafD
>>銀スカGさん、サンクス!
そだね〜メンテフリーとチューブレス化は重要っすよね。
あとフレームなんかのサビは最初に除去しときたいよねぇ。
うむ…ハーネスも入れ替えるしフォークもOHなら、この際バラで部品集めしまつか!?
320774RR:2005/04/06(水) 19:10:09 ID:49CeNJ6p
>>318
妄想じゃなくてさ、その位の仕様がいいならそうすればいいじゃん
チューブレス化ならJ系以前のキャストホイールでやった方がいいんじゃないの?
4穴ローターならそのまま使えるしね
321銀のスカG@雪国:2005/04/06(水) 19:34:12 ID:lSFDQksL
>>320
俺は>>315の「妄想150万」に合わせてプランを挙げてみただけだよ。
今は他のバイクで忙しいから、いずれ実現しようとは思ってるけど
いつになるかはわからん。

ちなみにJ系以前のキャスト(Z750FXや1000MkU、Z1-Rかな?)での
チューブレス化って難しいんでないの?リアなんてビードストッパーの
穴まであるし・・・そもそもリムにビード落ち防止の段が付いてないし。
当時のキャストはチューブレスバルブ装備でレス化出来たとしても、
万が一のビード落ち等を考えるとあまりやりたくないなあ。刀が
ファイナルエディションで星型キャストをチューブレス化してたけど、
わざわざその為にホイールの型を作り直したらしいしね。


ま、この辺の話は俺の妄想や想像だけどさ。
322774RR:2005/04/06(水) 20:51:55 ID:mpakcLc9
祭りか?
323774RR:2005/04/07(木) 00:28:12 ID:KhhIrqXd
自分の意見を他人に押し付けるのは最低のお節介だ。
俺の知り合いには200万掛けて新車同様にZをレストアした人もいるし、
それくらい掛けて、フルカスタムした人もいるよ。
考え方は人それぞれ。パーツの選択でケンカすんなよ。
あと、軽いマグホイールは割れ易いので、俺は耐久性を重視してダイマグのH
を使ってるよ。
はっきりいって重さは現行のアルミキャストと変わらないと思うけど
雰囲気良いから、気に入っている。
ディスクはブレンボを黒くアルマイト掛けなおして使ってる。
好きにしたらいいと思うけど、サンスターは確かにクソだったな。
あと、アドバンテージのもクソ。



324銀のスカG@雪国:2005/04/07(木) 01:03:51 ID:dl18oEv6
>>323
サンスターやアドバンテージがどんな風に「クソ」だったか書かないと、
貴方の言う「最低のお節介」そのものだと思うよ。ちゃんとした理由も
挙げずにサンスター叩きをしてたからスレが殺伐としてきてるんだし。

俺は純正品を作ってるメーカーだけに、それなりにまともな製品を
作ってるイメージがあるけどね>サンスター
325774RR:2005/04/07(木) 01:50:57 ID:I62ZZowc
>>324
催促が標準語で書き込んでるんじゃないの?
326774RR:2005/04/07(木) 02:20:47 ID:uBWJSode
アド版はディスクの焼入れが甘いので、耐久性とパッドの相性に問題あり。
サンスターは純正の域を超えていないので、交換する必要がないと僕は思ったんだけど。
全部自分で試した結果、ブレンボに落ち着きました。
所詮消耗品なんだから、色々試していて自分でいいと思うものが
ベストだと思うよ。
327774RR:2005/04/07(木) 03:17:44 ID:w63IMIEF
来た来た!ド●ミ祭りだぜ〜
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76261001
328774RR:2005/04/07(木) 04:26:45 ID:Avq27zKX
サンスターに変えるのって補修パーツとしてだと思うんだが。
よくわからない中古パーツ探さなくていいってことで。
俺のもキーキー鳴るんだがディスクがあやしいのでとりあえず助かる。
みんな勘違いしてないか。
329774RR:2005/04/07(木) 08:39:23 ID:A9Z5ivTR
>>323
軽いマグってマグタンとかのこと?

>>328
そぉそぉ。純正と同等なら問題なしだとおれはおもう
330774RR:2005/04/07(木) 09:15:30 ID:KKLcI5rW
>>327
あら〜、安物買いの銭失いってやつか。
ド○ミが売ってるコレってどこ製のピストンだろ?
ARTとかだったら問題無いと思うのだが。
でもエンジン組む側には全く問題がなかったのだろうか?
サンブラかけたあと洗浄不十分とか。
331774RR:2005/04/07(木) 09:18:12 ID:KKLcI5rW
>>327
あら〜、安物買いの銭失いってやつか。
ド○ミが売ってるコレってどこ製のピストンだろ?
ARTとかだったら問題無いと思うのだが。
でもエンジン組む側には全く問題がなかったのだろうか?
サンブラかけたあと洗浄不十分とか。
332774RR:2005/04/07(木) 09:21:04 ID:KKLcI5rW
うわ、もう一回ピストン見てて
ここ戻って来たら2重カキコになってた、すいません。

333774RR:2005/04/07(木) 09:44:23 ID:U71OGHcs
ド〇ミ…Zリプに拘ってるとこだから俺らZには非常に有り難いんだけど、走りに影響するとこは買わないようにしてる。ましてやピストンなんかは…
でも泣ける話すね。
334774RR:2005/04/07(木) 10:04:48 ID:GF5Y0CrP
>>326
サンスターって、ブレンボにディスク板OEM供給してるんですけど、、、
335774RR:2005/04/07(木) 10:31:48 ID:KKLcI5rW
ド●ミの初期のカタログ見たらART製のもあるね。
ARTを訴えるのなら止めといた方がいいよ。
組んだ側の痛いとこ突かれておわりだ。
336774RR:2005/04/07(木) 10:42:08 ID:P+wVKtu5
>>335
同意
ARTやサンスターを品質をとやかく言うのはやめたほうが
337774RR:2005/04/07(木) 12:27:53 ID:i5DLbfYJ
ARTのピストンなんてクソやな、あんな安モン使うぐらいやったら純正の方がまだマシやで
338774RR:2005/04/07(木) 12:31:35 ID:Zrwz9gMt
>>337
無知なのか、それともわざと言ってるのか?
339774RR:2005/04/07(木) 12:39:15 ID:Zrwz9gMt
ttp://www.art-piston.co.jp/
  ↑
一応貼っておく。
340774RR:2005/04/07(木) 14:53:17 ID:pa4kNGWB
>>327 で貼られてるところ、ひょっとしてターボ屋さんの関係者?
341774RR:2005/04/07(木) 15:07:12 ID:A9Z5ivTR
ARTは国内外の自動車・二輪車メーカー等へピストンを供給している大手です。

なめたらいけませんw

っと、つられてみる・・・
342774RR:2005/04/07(木) 15:27:09 ID:pa4kNGWB
>>337
Zの純正もアートなんすけど、、、


と俺もつられてみた。
343774RR:2005/04/07(木) 15:55:51 ID:aYbiA5VZ
妄想改造カスタムネタはやめにしない?
344774RR:2005/04/07(木) 16:30:15 ID:Aj+PvXeX
賛成
345774RR:2005/04/07(木) 16:45:29 ID:U71OGHcs
妄想ネタ…これからZを購入(カスタム)する人達へのささやかな指標になればと思ったんだけど。
解りました…もう止めます(T_T)
346銀のスカG@雪国:2005/04/07(木) 17:08:12 ID:ql+HARi4
>>326
感想dクス。最初からそう言ってくれればいいのに〜( ´∀`)σ)Д`)

>>335
画像を見た限りだと、組んだ側のミスも考えられるよね・・・ピンの精度や
焼き入れが不十分なロットに当たってしまった、も有り得る。純正OEMを
作ってるメーカーだからといってハズレが無いわけでもないし。
どっちにしろ>>327の画像だけじゃ判断出来ないね。

そういえばモリワキのピストンもARTだったっけ?

>>345
乙、俺は楽しかったよw
347電線男:2005/04/07(木) 17:14:52 ID:nw/jG7dy
うん、そだね。
いくら妄想とは言え、やっぱり、最終的にこういうコンセプトで、こんなZにしたいっていうモンがなきゃ、パーツの良し悪しだけの口プロレスになっちゃっうね。

思い付きで変なこと言ってスマンかった。
348774RR:2005/04/07(木) 17:37:30 ID:SQDp3aBS
327 のピストンスカートに全てがあらわされていると思うのは俺だけか?
349銀のスカG@雪国:2005/04/07(木) 17:54:31 ID:e+pNVO4g
>>348
傷?ピストンピンが偏磨耗したせいで首振りして出来た傷じゃない?

ところで>>327のエンジンってクランクの芯出し・ベアリング交換済みとは
言ってるけど、コンロッドのスモールエンドはどういう状態だったんだろう。
350774RR:2005/04/07(木) 18:41:03 ID:vuY0QcKE
この写真だけじゃ原因の特定は難しいでつね
当事者も作業工程に自信があるから世間に公表してるんだろうしね

>スモールエンドはどういう状態だったんだろう
ベアリングの脱落とまでは行かなくても相当ガタガタなんでは?

351774RR:2005/04/07(木) 18:42:36 ID:SQDp3aBS
いや、コレはピストンクリアランスの不良とかでの傷ではなく
異物混入等でみられるキズに見える。
多分このトラブルをおこしたエンジンはサンブラ処理されていると思う。
352催物:2005/04/07(木) 19:45:52 ID:9BXgUwvl
むじゅかしいおはなしはさいそくちゅいていけまちぇんの。
ぼくのばいくはすーぱーばいくふうだからはやぶさなんかぶっちぎりでちゅ。
353774RR:2005/04/07(木) 20:43:11 ID:B39VfOgl
>>350
君のZもスモールエンドのベアリングをチェックしておいた方がいいよ
354774RR:2005/04/07(木) 21:04:00 ID:U71OGHcs
あ〜妄想も封印しちゃたし…
ココのみんながどんなZに乗ってるのか知りたいけど、多分誰も答えてくれないだろぅし…
たまにパーツの話すりゃあ、いつのまにか荒れちゃうし…
それにもしオフなんかに参加しちゃったりしたら、コワイ人くるかもだし…

俺どしたらいいの?
教えて〜エロテロリスト!
355催促:2005/04/07(木) 21:17:22 ID:WcnntCMp
>354
メルアド書き込んだら俺のZの画像と詳細みしたるよ。
356774RR:2005/04/07(木) 22:03:09 ID:Avq27zKX
ドレミのピストンってドレミ製ってことじゃないよね?そこまで重要パーツ
発注かけて造らせてないのでは?HPみたんだけど純正のが安くない?0.5オーバー
揃えたら。
357774RR:2005/04/07(木) 22:27:40 ID:61HRe4eN
>>355
[email protected]
是非、おねがいします。
358774RR:2005/04/07(木) 22:31:03 ID:rRVKbE2T
>>353
スモールエンドのベアリングに爆笑
359774RR:2005/04/07(木) 22:37:12 ID:rRVKbE2T
このエンジンを仕上げたのは前にも出てたところだと思うんだけど
そこの仕事だったらこんなの当たり前。
裁判やったら負ける。絶対。
360353:2005/04/07(木) 22:42:24 ID:61HRe4eN
>>358
おそいよ、みんな付いてて俺のZだけ付いてないのかと心配になっちゃったじゃねーか
361774RR:2005/04/08(金) 01:36:07 ID:CeKyvC6x
ベアリングあげ
362774RR:2005/04/08(金) 10:32:58 ID:+tIXhNzN
でも有ったら良いかも知れん
363774RR:2005/04/08(金) 12:16:43 ID:5kmxe2Wx
ARTの製品なら直接ARTに言えばいいのに。
メーカーの技術者が壊れたエンジンを検証にきて
恥かくのは目にみえてるけど。
364774RR:2005/04/08(金) 13:16:28 ID:AknapiS9
つーか、問題のピストンはART製なんすかね?
365774RR:2005/04/08(金) 13:18:07 ID:WC16Lgoh
う〜ん、
最近のド●ミのカタログにはART製とは書いてないね。
実は自家製だったりw
366774RR:2005/04/08(金) 13:24:53 ID:AknapiS9
その自家製がこわいよね。海外生産も多いみたいだし。
367774RR:2005/04/08(金) 13:28:58 ID:WC16Lgoh
しかし、それを見抜けなかった組んだ人も痛いよね。
俺だったらもしメ−カ−刻印等の無い無印ピストンだったら絶対組まない。
368774RR:2005/04/08(金) 13:34:07 ID:AknapiS9
無印のピストンはさすがに入れられないよねぇ。
369774RR:2005/04/08(金) 13:38:59 ID:AknapiS9
エンジンと足回り、それと電気の部品はいくら高くてもメーカー品だよ。あともうひとつは職人さんね。
370774RR:2005/04/08(金) 13:39:28 ID:WC16Lgoh
海外から戻って来たZには変なピストンが入ってることがあるね。
俺のZもMTCのが入ってた。
371774RR:2005/04/08(金) 13:44:33 ID:WC16Lgoh
>>369
職人さんが一番重要かも。
どんな一流品組んでも組む人が悪いと全てパーになることがあるからね。
372774RR:2005/04/08(金) 13:45:07 ID:AknapiS9
あまり憶測で言っちゃいけない事かも知れないんだけど…。
組んだ人も内心は「低クオリティは承知してたけど、客から『このピストンで組んで〜』って言われんだから、俺は悪くない」って思ってないかな…?
考えすぎかな(^_^;)
373774RR:2005/04/08(金) 13:48:37 ID:AknapiS9
>>372は今回のピス事件の話ね。
MTCって知らない…米国製なの?
374催促:2005/04/08(金) 14:41:02 ID:TV8dyNOd
MTC=アメリカ製

エンジンパーツの良し悪しより組み付けの精度が重要。
組んですぐは上手いも下手もあまり差はでらんが、時間が経ったらその差歴然。
いろんな条件が重なるんでピストンだけ見てあーだこーだ云ってもしょーがねーわな。
ローターと同じレベルでは語れん。

ドレミは国内に外注しとるパーツ多い。
ピストンもその辺の工場で造られとる可能性高いんやねー?
375774RR:2005/04/08(金) 15:06:03 ID:WC16Lgoh
下手が組んだら直したつもりでも壊してくれてる場合があるね。
しかし訳わからん部品組み込んだ時点で組んだやつは下手ってことだろ。
376774RR:2005/04/08(金) 15:15:58 ID:XVcK0rBF
復刻メーカーって結局そのパーツなんなの??っていうのあるよね。
値段的にも純正とかわらなかったり、高かったり安かったり。
まあ純正っていってもどこかに造らセてるわけだし。。。
ドレミのFパッドってオリジナルらしいんだけど使ってる人います?
377774RR:2005/04/08(金) 15:55:34 ID:CI8He0cZ
しかし、復刻パーツには多々助けられることがあるよね。
俺にとってはド●ミもP●Cも有り難い存在。
でも不安を感じる部品やハズレひくととんでもないことになる可能性のあるところは
使わないようにしてる。
でも純正品が完全に枯渇してどうにもならなくなったら
何でも使うようになるんだろな。
378774RR:2005/04/08(金) 17:20:46 ID:AknapiS9
ヒロシです…

皆さんのカキコミで、良いパーツを上手に取り付けると云う事は理解できました。
ですが…ドコのパーツを誰に組んでもらったらいいのかが判らんとです。 
なんちゃって。

まぁ俺ケースもそうだったんだけど、パーツチョイスを誤った時にはアドバイスしてくれるショップとかがいいよなぁ。
それと重要なのが「ドレスアップなのかチューンなのか」を一番最初に考えてショップ選びしないと「あれ〜?」って、とんでもないZになちゃうんだよね。
379774RR:2005/04/08(金) 18:37:23 ID:CI8He0cZ
とんでもないZか〜。
危険でないのなら個性があって面白いけどね。見るだけなら。
380774RR:2005/04/08(金) 19:11:00 ID:AknapiS9
>>379
危険はないです。それと面影はまだ少し残ってるけど手直ししてっから、もう時期に消滅するよん。
381774RR:2005/04/08(金) 22:10:58 ID:RiYmNsEW
382774RR:2005/04/09(土) 01:24:29 ID:TUowiCCA
今日、俺のZ1、エンジン開けたらカムホルダー止めてるボルトが一本入ってなくて
そこのボルト穴デブコンか何かで埋めてあった!
誰じゃ〜!こんなクソ修理したアホは〜!
383銀のスカG@雪国:2005/04/09(土) 01:29:34 ID:Xb3vj8/b
>>366>>374
初期ロットはARTで外注してたけど、後からもっと安く作れるとこに
鞍替えしたとか?キットの値段を据え置きにしとくと差益がウマーw

>>377
そうなんだよね、ある面ではこんな風に叩かれて別の面では助かったと
有り難がられ。見極める目を養いたいもんだ。

>>378
それなりにいじれるんなら、自分でやるのが一番信用出来たりする。
どれだけ精密に手間を掛けて丁寧に組んでも、時間工賃が発生しないし
別の作業と掛け持ちする必要がないから。パーツを組み合わせる
ノウハウは自分で探さなくちゃならないのが欠点だけどね。

じゃなきゃ、レースで散々このエンジンをチューンしたり開け閉めした
実績のある所かな?レースリザルトが良ければ尚可。

他には案外、普通のバイク屋に頼んだ方がいい気がしないでもない。
修理としてエンジンを開けたり、そのついでにちょっとイタズラして
組んだり出来る店。専門店って素人の趣味が高じてって所が多いのが
心配の種にもなり得る・・・気がする。
384774RR:2005/04/09(土) 01:39:01 ID:TUowiCCA
Z専門店が一番恐ろしいと思うのは俺だけか?
今目の前にあるヘッドを見て心からそう思う。
オーバーホール済みってことで買ったのに〜!
385774RR:2005/04/09(土) 02:02:20 ID:e7NYZEsQ
ヘッドのOHは内燃機屋に持ち込みが安くていいよ。
シリンダーもピストンと一緒に持ち込んでボーリング。
腰下はレースしてるメカニック系のショップに持ち込みOH。
後は自分でする。
腰下は組み付けの技術の差が大きいから
プロに任したほうがいいよ。

386774RR:2005/04/09(土) 07:34:15 ID:iliNr027
部分的に分けるのもどうかね。
責任の所在が分散する。
387774RR:2005/04/09(土) 09:15:11 ID:gIl7V74t
>>378さんの書き込み見て思ったのですが、
皆さんの思うとんでもないZとはどういう感じのものですか?
僕のZが変なZにならないよう皆さんの意見を参考にしたいんです。
コレとコレは組み合わせてはダサいというような
おかしなセンス悪い組み合わせを知りたいのです。
どうか知恵を授けてください。
388774RR:2005/04/09(土) 09:37:30 ID:esfL0Hqt
>>387
くどい
389774RR:2005/04/09(土) 10:26:15 ID:MR3Q40MU
  ↓>>387
η_η
(゚ゐ°)  <逝ってよし?
  小   
  /レ

>>逝ってこい!
390774RR:2005/04/09(土) 11:18:23 ID:o/bhmxvj
>>387
内燃機屋とプロは信用しろよ。w

中にはワークススポーツみたいなひどい店もあるけどな。
エンジンOHでタイミングチェーン古のまま
タイミングが全くあってなかったよ。
別の店で結局やり直し。w






391774RR:2005/04/09(土) 12:19:36 ID:ZBpp3Qnf
>>390

その店で買ったZ以外はゴミ呼ばわりする店ですね
名前と態度だけでかい店
二度と行きません
392774RR:2005/04/09(土) 12:34:38 ID:TeEmaOy4
リザルトなどアテになりませんよ
客の整備なんぞいくらでも手抜きしてます
僕は実際被害にあってますから、言ってもいいですよね
393774RR:2005/04/09(土) 15:07:46 ID:QKFtoM0z
>>387
自分のセンスを信じろ
394銀のスカG@雪国:2005/04/09(土) 15:36:59 ID:IR2ruwVL
>>387
それは自分で見つけるべきか、と。定番パーツで組んでも
どっかで見たような盆栽になるだけで、個性は出ないから。

やっぱ乗ってる人の考えとか見えるようないじり方がカコ(・∀・)イイ!
395催促:2005/04/09(土) 16:46:16 ID:dulqVgMn
>390
内燃機屋を簡単に信用したらイテー目に遭うよ。
要は精度やからね。

しかしブチ回さんヒトなら、あんまり問題ねーかもね。
396774RR:2005/04/09(土) 17:35:35 ID:1s58pKoS
あんまりZでブチ回してるヒト見たことないな〜
397774RR:2005/04/09(土) 17:37:23 ID:TeEmaOy4
そーいえば、明日山口でZミーティングでしょ
参加の方います〜?
398774RR:2005/04/09(土) 18:46:26 ID:mytlDCWf
Zミーティングって行って結局なにするの?
399774RR:2005/04/09(土) 18:53:50 ID:TeEmaOy4
人の振り見て我が振り直す…?
400774RR:2005/04/09(土) 18:55:16 ID:TeEmaOy4
あくまで良い意味でね
401774RR:2005/04/09(土) 19:22:01 ID:9hFOOxi5
>>400
絶対あんな…は、しないぞ!ってねW
402774RR:2005/04/09(土) 19:37:09 ID:QKFtoM0z
バイクもそうだけど、ミョーに悪ぶってる
オヂサンが多いからな〜WW
403774RR:2005/04/09(土) 19:42:44 ID:GI3YeqEB
Zミーティング、不良みたいなヲヂサマが大勢いますね。
お腹がポコッと出たリーゼントの人を必ず見ます。
404774RR:2005/04/09(土) 19:44:05 ID:lnjleGqC
>>400
なるほどね、かなり前にもちやの最初のミーティング行ったけど、結局他人のバイク見物するくらいしかなかったからね、おかしな奴も多いし、以来1度も行ってないな
405催促:2005/04/09(土) 19:49:13 ID:dulqVgMn
>398
道中で激しいバトル
406774RR:2005/04/09(土) 19:51:44 ID:1s58pKoS
>>405
それなら俺、道中だけでいいや♪
他人のZに特に興味ないしw
407774RR:2005/04/09(土) 21:00:37 ID:TeEmaOy4
明日、山口に行かれる方は十分気を付けてお出掛け下さいね
408ローちょん:2005/04/09(土) 22:43:50 ID:BdHBKLPP
どなたかウイリーの商品を一覧できるサイト、知ってる方いません?
ないのかな?
409774RR:2005/04/09(土) 23:54:31 ID:eklxyJke
突然ですがFCRを装着してる人に質問です。
あれってチョーク付いてませんよね。冬場の始動はどうされてますか?
自分のZもFCRを付けたいんですが、もともと始動性がちょっと悪いので
躊躇してます。
装着されてる方のお話を聞かせてください。
410774RR:2005/04/10(日) 00:11:11 ID:pZmuwV8z
>>409
おーきく深呼吸してからセルO〜N!
俺はいつもコレw
411774RR:2005/04/10(日) 00:20:26 ID:mEu4RIS/
>>4098
スロットルひねって加速ポンプでガソリンをシリンダー内に送り
始動しています。
元々の始動性が悪いとのことですので
圧縮や電気系、現在のキャブの状態も見ておいた方が良いですよ。
状態の良いエンジンは冬でも普通に始動します。
412774RR:2005/04/10(日) 00:22:23 ID:mEu4RIS/

すいません。>>409です。
413409:2005/04/10(日) 00:39:04 ID:/pcnP8Li
>>410
>>411
そういえばスロットルひねるのがFCRの儀式だって聞いたことあります。
最近整備らしい整備をしていないので、おっしゃる通りちょっと整備してみます。
参考になりました。ありがとう!
414774RR:2005/04/10(日) 00:39:44 ID:pZmuwV8z
携帯充電してる間にマジレスされてた…
415774RR:2005/04/10(日) 01:52:40 ID:zyjJdEFy
>>402
エ○チさんやキ○グはモノホンだよ〜
416774RR:2005/04/10(日) 07:10:09 ID:T5jc8x8l
あれだけ大勢来れば、そりゃモノホンのアホもいるだろ
417774RR:2005/04/10(日) 07:45:23 ID:XiRE1QFG
>>415
誰それ?
何屋さん?
418774RR:2005/04/10(日) 08:06:27 ID:u38UEYEM
ミーティング常連のチンピラオヤジの事じゃないの、エ○チって新潟の金髪リーゼントのオッサンだろ?
419774RR:2005/04/10(日) 08:27:35 ID:pZmuwV8z
その〜あまり特定の人を晒すのは良くないと思うなぁ
420774RR:2005/04/10(日) 13:24:23 ID:urqeSbxH
エグチって紫ぢゃないの?W
421Z初心者:2005/04/10(日) 14:37:38 ID:b2cgeMWO
はじめまして。
Z1000MK2でリヤサス交換している方に質問です。
モンローのリヤサスに交換したいのですが 純正ブレーキだと モロにトルクロッドに干渉してしまいます。
こういった場合 キャリパーごと交換しないと駄目なんでしょうか…。
お金が無くて とても キャリパーまでは交換出来ません。
何か良い知恵を持っている方 是非教えて下さい。m(__)m
422774RR:2005/04/10(日) 16:02:12 ID:pZmuwV8z
誰か、山口リポしてちょ〜
423ローちょん:2005/04/10(日) 19:14:51 ID:QFNYbp3P
昨日の夜の保土ヶ谷のじゃダメ?
424774RR:2005/04/10(日) 19:16:41 ID:pZmuwV8z
>>423
いいよん
425催促:2005/04/10(日) 19:29:50 ID:hCzhvkCQ
>422
午後より雨。
426催促:2005/04/10(日) 21:10:25 ID:hCzhvkCQ
>418
本人目の当たりにしたら云えんクセに、こんなトコでコソコソ書き込んで恥ずかしくねーの?
427774RR:2005/04/10(日) 21:15:47 ID:pZmuwV8z
最速くん、雨じゃあ不参加だったのかな?
428774RR:2005/04/10(日) 21:50:43 ID:a9RKLkTG
サイクソいちいち癇に障る奴だな、おめーこそ口先三寸じゃねーかよ(w
429774RR:2005/04/10(日) 21:55:46 ID:cqdqi3cP
>>428
同意
430774RR:2005/04/10(日) 22:23:24 ID:owg4n2Ry
>>428 >>429
かまって欲しいんでしょ、放置するのが賢明ですな
431774RR:2005/04/10(日) 22:30:46 ID:TYh5wOng
俺は催促に同意
432催促:2005/04/10(日) 22:34:23 ID:hCzhvkCQ
オタクZ乗りは、腐ったオカマばっかりやな。
早くオンボロZ降りれや。
433774RR:2005/04/10(日) 22:41:35 ID:65o6Y8lr
>催促ですが、遠いしそういう集まり苦手なもんで行ってない。

コイツこそ口だけだから
434774RR:2005/04/10(日) 23:04:20 ID:SbEP1/Nu
>>426
本人目の当たりにしたら・・・・

それをやっちゃぁおしめぇよ。
陰でコソコソグチこぼして気が済めばすれでいいんでない?
435774RR:2005/04/10(日) 23:13:10 ID:pZmuwV8z
気が済めばって、スレ違いですよ 上の御方

ここはZ乗りと最速くんの追っかけのスレですw
436774RR:2005/04/10(日) 23:25:32 ID:pZmuwV8z
最速くんも…その言動は釣りなのか天然なのか、相変わらず口が悪いね
同じZ乗り(追っかけの可能性もありだけど)なんだから、Zのことを悪くいうもんじゃないよ
437催促:2005/04/10(日) 23:35:06 ID:hCzhvkCQ
>434
その晒されとる人物は>418に陰湿なコト云われる様なコトしたんかい?
これはグチとか云う次元のハナシやないぞ。
>428>429>430>433
よってたかってキタネエ真似しよるのを正当化しようとしやがってクソバエ共が。
438774RR:2005/04/10(日) 23:40:22 ID:pZmuwV8z
最速くん、上手にアンカー並べちゃたね
もうすっかりマスターしたんだね

だけど…この話はその辺にしとこぅw
439774RR:2005/04/10(日) 23:58:45 ID:nbsVSBXn
>>437
興奮し過ぎると寝れなくなっちゃうぞ、坊や
440774RR:2005/04/11(月) 02:15:09 ID:9GRrOMfN
>421
普通はロッキード等のフローティングキッドに交換するが、
金がないなら、ノーマルのトルクロッドの当たるところ凹ますか、
曲げれば? もしかして釣り?w

マジスレすれば、ショップに頼めば、上記のキットを買うより高くつく
可能性がある。例えば、ゼファーのホイールをZに組むのに、
ボルトオンのダイマグより高くなるとかね。
金がないなら、ボルトオンのパーツでやって行けばいいと思うよ。
パーツ余れば転売できるしね。ワンオフパーツは転売しにくいよ。
441774RR:2005/04/11(月) 03:02:56 ID:NapmcjTG
442774RR:2005/04/11(月) 07:46:12 ID:2GhJvh8I
僕はカワサキに乗っていると、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のカワサキのりなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
カワサキに憧れCBを売り飛ばしてから2年。
カワサキを手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
「男カワサキ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
カワサキ乗りの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?男カワサキの伝説というのはカワサキ乗り一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「カワサキが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がカワサキに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、栄光の、男カワサキ伝説の継承者である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
男カワサキ伝説を作りあげてきたカワサキ乗りの先達の深い知恵なのでしょう。
カワサキに乗ることにより、僕たちカワサキ乗りは日々伝統を紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきカワサキ哉。
知名度は圧倒的。デザイン、パフォーマンス、すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい品質。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「カワサキ乗りです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。

カワサキ乗りになって本当によかった。

443774RR:2005/04/11(月) 11:26:52 ID:F81K2ZiS
気持ち悪過ぎるよ...。
444電線男:2005/04/11(月) 11:48:43 ID:A036yB0n
>>442
どっかのコピペを貼ったんだろうが、あえて君のために永く封印された、この言葉を贈ろう



逝ってヨシ!
445774RR:2005/04/11(月) 18:44:56 ID:uio82uHa
WEBのST1カムって、いわゆるドロップインカムなんですか?

ドロップインカム→基本的にポン付けOKなやつ
446774RR:2005/04/11(月) 18:56:38 ID:y79kcPid
>>445
WEBのST1カムは、ドロップインカムなんじゃない

ドロップインカム→基本的にポン付けOKなやつ
447774RR:2005/04/11(月) 22:13:33 ID:0friVKUL
>>437
 ↑チョソが粋がっているな(w
448774RR:2005/04/11(月) 22:41:17 ID:aomHsJa2
>>442
縦読みしても、解読不能なんだが・・・。
449774RR:2005/04/12(火) 00:41:00 ID:9YcW9LaW
僕はカワサキに乗っていると、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のカワサキのりなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
カワサキに憧れCBを売り飛ばしてから2年。
カワサキを手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
「男カワサキ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
カワサキ乗りの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?男カワサキの伝説というのはカワサキ乗り一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「カワサキが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がカワサキに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、栄光の、男カワサキ伝説の継承者である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
男カワサキ伝説を作りあげてきたカワサキ乗りの先達の深い知恵なのでしょう。
カワサキに乗ることにより、僕たちカワサキ乗りは日々伝統を紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきカワサキ哉。
知名度は圧倒的。デザイン、パフォーマンス、すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい品質。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「カワサキ乗りです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。

GPZ250乗りになって本当によかった。

450774RR:2005/04/12(火) 11:47:15 ID:P3hywPUD
ドンドンつまんねースレになっていくねココ♪
451774RR:2005/04/12(火) 12:22:58 ID:IELvFzWl
僕はカワサキに乗っていると、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のカワサキのりなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
カワサキに憧れCBを売り飛ばしてから2年。
カワサキを手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
「男カワサキ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
カワサキ乗りの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?男カワサキの伝説というのはカワサキ乗り一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「カワサキが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がカワサキに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、栄光の、男カワサキ伝説の継承者である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
男カワサキ伝説を作りあげてきたカワサキ乗りの先達の深い知恵なのでしょう。
カワサキに乗ることにより、僕たちカワサキ乗りは日々伝統を紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきカワサキ哉。
知名度は圧倒的。デザイン、パフォーマンス、すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい品質。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「カワサキ乗りです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。

AR50乗りになって本当によかった。
452774RR:2005/04/12(火) 12:38:48 ID:P3hywPUD
僕はガンダムに乗っていると、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のガンダムのりなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
ガンダムに憧れジムを売り飛ばしてから2年。
ガンダムを手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
「ガンダム」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ガンダム乗りの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?男ガンダムの伝説というのはガンダム乗り一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「ガンダムが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がガンダムに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、栄光の、男ガンダム伝説の継承者である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
男ガンダム伝説を作りあげてきたガンダム乗りの先達の深い知恵なのでしょう。
ガンダムに乗ることにより、僕たちガンダム乗りは日々伝統を紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきガンダム哉。
知名度は圧倒的。デザイン、パフォーマンス、すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい品質。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「ガンダム乗りです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のジムやガンタンク達からの熱いまなざし。

RX78-2乗りになって本当によかった。

453電線男:2005/04/12(火) 13:07:01 ID:9M5nPyjF
なんか、もう訳ワカランね

春だからかねー

春の雨の如く、バカがシトシト降ってくる。

土曜日に乗った筋肉痛が昨夜から出て仕事が辛いよ…orz
454催促:2005/04/12(火) 14:28:19 ID:s/jqYQpY
5月にオートポリスでCB-FとZの合同ミーティングがあるらしい。
日時を知っとるヒトは教えて下さい。
455774RR:2005/04/12(火) 14:46:16 ID:4rc5ImaU
主催はどこだろ?
マ●ケ?
456774RR:2005/04/12(火) 15:15:06 ID:Z9YjYgmk
中野はカワサキの宝だ
次戦もガンガッテ!
457774RR:2005/04/12(火) 17:11:10 ID:ToNEVwKG
>>454
オッ!スゴイね、キミ敬語使えるんだ
458774RR:2005/04/12(火) 17:54:07 ID:IKZxZ+NN
>>最速
気にすんな
みんな君に相手してほしいねん
459774RR:2005/04/12(火) 17:58:59 ID:P3hywPUD
>>458
いい人ぶるなよ!最速君も気にしてないっつうの
キミのその行為が荒らしを呼ぶことにええ加減気づけよ
460774RR:2005/04/12(火) 18:28:00 ID:50JQj6ex
もう、人間の事はいいからさ〜、
Zの話をしようよ
461774RR:2005/04/12(火) 19:28:00 ID:nGYt2RCE
>>459
おまえこそ余計なんだよ、普通にスルーすればいいだろ
462ローちょん:2005/04/12(火) 21:04:18 ID:3iX5q7bL
>>453
おりは日曜に乗ったのが今きて松。
肩と股に。歳ですな。
463774RR:2005/04/12(火) 22:21:30 ID:VVqJQ4lh
すみません。お尋ねしてよいでしょうか。ヤフオク等に出品
されているZ、綺麗に見えるのに入札ゼロで、ちょっと「?」て
のが100万超複数入札というのはどんな理由があるのですか?
宜しくお願いします。
464催促:2005/04/12(火) 22:52:31 ID:s/jqYQpY
俺のマジレス、スルーされとる…
465774RR:2005/04/13(水) 00:15:43 ID:aFqvORAB
>>464
知らないだけだよ
場所さえも知らんorz
466催促:2005/04/13(水) 00:47:30 ID:SBJTqG7U
>465
大分県のオートポリス。
カワサキがサーキット買い取ったんでヤルとかなんとか…
CB-FにZの速さ分からしたろーや。
467774RR:2005/04/13(水) 01:24:10 ID:Yom+QzQp
>>466
それは良い考えや!
ホンダ(CB)をいわしたれ!
できるだけ行く!
468774RR:2005/04/13(水) 08:06:11 ID:aFqvORAB
>>466>>467
俺が行ったら恥晒してしまうから頑張ってくれ!W
っつうか、大分は遠すぎ...
469774RR:2005/04/13(水) 09:39:40 ID:+/e/MCks
CB-Fってそんなに速い?
ホントに速いFと走ってないだけかな?
470催促:2005/04/13(水) 09:46:32 ID:SBJTqG7U
>468
マッタリでも恥ずかしなんかねーやろ。
こきたないCBにビカビカ具合いでも見せつけたらえーやん。

しかし遠いんは致命的やな。
471774RR:2005/04/13(水) 10:31:36 ID:+/e/MCks
CBスレでそんなこと言ってたねミーティングがどうとか・・・
ガセネタじゃないの?
472774RR:2005/04/13(水) 10:58:22 ID:VY6pVrfX
九州住んでますがバイク屋で聞いたこと有ります。オートポリスで五月の連休ぐらいだったような。興味なかったから詳しくは聞いてません・・・
473774RR:2005/04/13(水) 11:18:39 ID:+/e/MCks
ホントにあるんや!
でもせめて本州ぐらいじゃないと行けないな〜
474774RR:2005/04/13(水) 11:19:30 ID:WY7e1ozs
オートポリスは気持ちいいよ。
直線番長にもコーナー好きな人も楽しめる。
でも貧乏な俺は転倒を恐れてキレた走りができない半端野郎、、、
475催促:2005/04/13(水) 13:33:27 ID:SBJTqG7U
>469
刀みたいな4バルブでベースとしてはZより速ぇーかもな。
しかし社外のエンジンパーツは少なくね?
よってZの方がチューニングとかレストアし易いんで、こっちが有利だろな。
しかし中には、Zには負けんとか意地になっとるヤツもおるよ。
最後には乗り手やろうけどね。
476774RR:2005/04/13(水) 14:21:59 ID:+/e/MCks
>>475
確かにCBと刀に出会うと敵発見!!みたいな感じ出されるね♪
たまに刀のフルチューンみたいなのと出会うけど
見た目だけは一番速そうやな〜w
477774RR:2005/04/13(水) 14:55:26 ID:fGcIIo21
カタナは結構エンジンパーツ(チューニングパーツ)が多いから結構強敵
俺も一時カタナに乗り換えようと思ったけど貧乏がそれをくい止めた。w
478催促:2005/04/13(水) 15:42:47 ID:SBJTqG7U
公道では2バルブで充分、と云うか俺的にはドカッと来るZの方がすり抜け速ぇーと思うわ。
479774RR:2005/04/13(水) 17:48:12 ID:+/e/MCks
>>478
最速さんはメインはどういうところなん?
よくすり抜けって聞くけど高速道とか?
ちなみに俺は山。俺のZは巷の暴走族よりうるさいし
車乗っててこんなんですり抜けされたらたまらんやろって
自分で引くから・・・w
480催促:2005/04/13(水) 19:58:29 ID:SBJTqG7U
>479
舗装路ならどこでも選ばんよ。
しかし山はあまり入らんね。

俺のも珍走3台分位ウルサくて迷惑な筈。
すれ違う白バイもすぐUターンしてくる。
481774RR:2005/04/13(水) 20:52:44 ID:+/e/MCks
おおお〜♪
もちろん白バイともバトル?
482催促:2005/04/13(水) 21:52:34 ID:SBJTqG7U
>481
俺が普通に走っとるトコにサイレン鳴らして一般車両よけさしても、あんなカゴ付けた重々しいヤスモンバイクで追いつかんよ。
483ぼんちのおさむちゃん:2005/04/13(水) 21:54:50 ID:g7EHQtmE
おれめっちゃ安全運転大好きやねんけど
催促さんにはぼかにさっるのかなあー
484774RR:2005/04/13(水) 22:24:32 ID:+/e/MCks
>>482
たしかに♪笑
485催促:2005/04/13(水) 22:32:17 ID:SBJTqG7U
>483
別に。
飛ばすのがエラいとは思っとらんから。
486774RR:2005/04/13(水) 23:36:32 ID:ATdNbLrw
追い掛けて事故られても困るから、警察屋は深追いしないだけなんだが。
目出度いヤツもいるモンだ。
487催促:2005/04/13(水) 23:52:17 ID:SBJTqG7U
>486
現場を後方のバイクから見とった仲間の証言やと、白バイが追尾しようと加速してすり抜けだしたらしいが、車にフンづまって前になかなかでられんかったらしいが。
488774RR:2005/04/14(木) 00:27:00 ID:2fievw9c
>>486
君は警察24時の見過ぎやなw
警察の追跡は半端ちゃうで多分逃げたことないんダロ?w
489774RR:2005/04/14(木) 06:13:10 ID:daft99+b
>>催促
気持ちはわかるが相手にするな!
490774RR:2005/04/14(木) 10:46:01 ID:LYvxNcFX
いや催促は間違いなく速い
白バイなんて余裕のよっちゃんでねの  そんな希ガス
491774RR:2005/04/14(木) 10:52:59 ID:E36Oe3Ws
>>480
しかし珍走3台分の音ってのはいかんな。

492催促:2005/04/14(木) 12:19:27 ID:DVs2K/6U
>491
抜けを良くしとかんと、熱は逃げんし上で回らん。

しかもZはヒトの迷惑考えるようなジェントルなバイクのイメージ皆無。
493774RR:2005/04/14(木) 12:29:58 ID:2fievw9c
いいことゆうね〜
494催促:2005/04/14(木) 12:54:41 ID:DVs2K/6U
走りもルックスもZほどチンピラライクなバイクは無い。

× 男カワサキ
○ 男Z
495774RR:2005/04/14(木) 12:55:14 ID:QJ337XZB
>>492
いや、人の迷惑は考えてある程度自制しとかんと
Zや他のバイクの未来を危うくする。
496774RR:2005/04/14(木) 13:36:38 ID:2fievw9c
>>494
ギャハハハ♪ホンマええこといいスギ〜
「おまえら〜Zだぜ!!」って高田に言ってもらおう
497電線男:2005/04/14(木) 14:49:36 ID:TPQvpBuy
>>495
wwww俺の電線男号も珍3台分くらいの音してるなあ。まずいな、こりゃww

ただ、それを自覚していないか、自覚した上で、考えて運転しているかで、大分違ってくるよな。


でも、よく考えると、やっぱり電線男号もDQN-Zなのかなあ…
498774RR:2005/04/14(木) 15:04:45 ID:D9XHW0KO
バイクのこと理解してないオッサンやオバハンには
音のこと自覚しててもしてなくても一緒と思うよ。
メッキビカビカの珍バイクの方をキレイなバイクと言ってくれるw
499催促:2005/04/14(木) 15:22:49 ID:DVs2K/6U
>電線さん
自覚しても せんでも周りにとってウルサイことには変わり無いと思うんやが…
>495
一層規制が厳しくなっても、ナンボでも逃げたらええやん。
ケーサツに捕まるリッターバイクっちゅーたら、直管にして尚更遅くなったりするうんこハーレー位やないの?
ハーレー減ったらちょーどええやん。
500電線男:2005/04/14(木) 15:22:53 ID:TPQvpBuy
>>498
チョトワロタ

ところで、こないだ珍に遭遇した時、珍曰く「Zはやっぱり、いい吸い込みしてますねえ」とか言ってたが、吸い込みって何だ?
吸気音のコト?



よくワカランかったがあんまり嬉しくはなかった…
501電線男:2005/04/14(木) 15:39:44 ID:TPQvpBuy
>>最速
スマン、かぶってた。

晴れさんも山のなかで気持ちよさげにコーナーを楽しんでるのは、いいんだが、街なかで隊列組んでバタバタ云わしてるのは、ちょっとイヤだな。

通過時間が長いぶん耳につく。


目糞鼻糞のハナシだがw
502催促:2005/04/14(木) 15:41:21 ID:DVs2K/6U
>500
電線さん 珍に声かけられたトキは「うるせぇクソガキ」と優しく答えてやってや〜。
503774RR:2005/04/14(木) 16:10:03 ID:lTjyijFp
自覚してる奴は、確信犯。
自覚してない奴は、更生する可能性がある。
504774RR:2005/04/14(木) 17:11:59 ID:28eEc2me
>>499
なんぼでも逃げたらってアンタ、、、
規制が今よりもっと厳しくなったら多分たくさんZ乗りも捕まるよ。
505774RR:2005/04/14(木) 17:34:56 ID:eD+RoLXL
>>504
このまま静観しようぜ
506催促:2005/04/14(木) 17:51:09 ID:DVs2K/6U
>504
ヘリでも出てこん限り捕まらん。
507774RR:2005/04/14(木) 18:29:03 ID:vCrk57bS
>>506
ところで催促さん、白バイと鬼ごっこしてる時、赤信号に引っ掛かったらどうすんの?
508催促:2005/04/14(木) 19:07:16 ID:DVs2K/6U
>507
無視、左折、歩道等
509774RR:2005/04/14(木) 19:32:16 ID:vCrk57bS
>>508
おいおい、催促って究極の走りだの何だの言ってるからもっとストイックに走りを追求している奴かと思ってんたけど、ただのDQNじゃん、調子に乗り過ぎてボロ出しちゃったみたいね、まあ「催促正体見たり」って感じだな
510銀のスカG@雪国:2005/04/14(木) 20:33:55 ID:Q8n46jcf
>>504
そうだね、ネット張られたら逃げるも何もないし。音デカいのは
アクセルの開け方やらでやり過ごすのが大人(のDQN)だと思うw

>>508
逃げるなら左より右。
511催促:2005/04/14(木) 20:47:36 ID:DVs2K/6U
>509
公道でカスタムZをそれなりの走らせ方さしたらケーサツはツキモン。
追われたとき赤信号を止まるんがストイックかいな?
ハードな現実知らんクセに妄想だけは得意みたいやな。
自分で、白バイを後ろからフル加速でブチ抜いてみてから云えや。
512774RR:2005/04/14(木) 21:08:03 ID:CBafg+5O
>>511
あ き れ た よ  
513催促:2005/04/14(木) 21:23:59 ID:DVs2K/6U
>512
ご め ん ね
514774RR:2005/04/14(木) 21:35:33 ID:OfXc1Y9/
催促って大型初心者?なんかでかいの乗りたてで嬉しくて仕方が無い小僧みたいなんだけど
515774RR:2005/04/14(木) 21:57:58 ID:/fNUy2ak
見てて痛いのは確か
516催促:2005/04/14(木) 22:09:17 ID:ODL04T6M
気の毒なのは催促(と名乗る奴)。
最悪なのが、催促を賺しては晒し者にしている粘着コテハンだ。
517774RR:2005/04/14(木) 22:30:02 ID:mgNRhbTr
まぁ、三十路も過ぎてこんな馬鹿な言動してる香具師は、
今更救いようがないからな。
何言っても無駄無駄。
518催促:2005/04/14(木) 23:30:01 ID:DVs2K/6U
>517
そーそー。無駄無駄。
オマエはせーぜー安全運転しとけ。

大体オマエみたいなんが俺の乗り方否定するから売り言葉に買い言葉っちゅーことになるんやろが。
ケンカ売るようなコトしとって何をオトナぶっとんか?
三十路過ぎて馬鹿なんはオマエじゃ。
519774RR:2005/04/14(木) 23:43:35 ID:vhaZTHJ+
>>518
お前は精神を病んでおる、バイクを降りてすぐに医者に行け
520774RR:2005/04/15(金) 00:03:07 ID:PYeZpiZq
>>518
オマエにはがっかりしたよ
オマエの言う「乗り方」は否定されて当然だ

俺も、お上が決めた納得行かない法規なんざバカ正直に守る気はないが、
オマエのは人としての常識を外してるんじゃねぇか?
521催促:2005/04/15(金) 00:26:04 ID:qZSNBxbM
祭りか?
522774RR:2005/04/15(金) 01:01:27 ID:yfe85LdT
痛い奴1名。
考え方おかしい。それがZ乗りとしてカッコイイと思ってるらしいが
どう考えても世間知らずの単なる馬鹿。
523774RR:2005/04/15(金) 01:48:45 ID:s92+t/Jg
うっきー
524774RR:2005/04/15(金) 02:14:13 ID:Baa05UZA
>>518
一人で勝手に突っ走るのは別に良いだろう。
信号無視その他は他人を巻き込む。お前がど田舎を走っているなら別だが。
大人とか三十路とかの問題ではないだろ。珍走よりたち悪い。
>>電線男
こんな奴でもまだ擁護するのか?
525774RR:2005/04/15(金) 05:55:55 ID:eiqW0z27
あ〜疲れた〜
昨日キャブセッティングしてて
寝ずに夜勤しちゃったよ orz

今日も帰ってキャブいじり。
526電線男 ◆GdbEIu7rHQ :2005/04/15(金) 08:48:31 ID:knhcO+Kn
よいではないか
よいではないか
527催促:2005/04/15(金) 09:08:18 ID:5RFuhCBg
ココは三十路男の社会での適合性を教えてくれるスレか?

自分のことには一切触れんで批判だけ。

いつものオキマリのパターンやな。

オマエらもコンペパーツ付けたり飛ばしたりするやろ?
尺度の違いだけでオマエらも違法は違法や。
レイプ魔とか窃盗犯に「殺人犯はダメだ」と云われとるようなもんや。
ココは違法性とかを超越して本音で語るトコと違うんかい?
528774RR:2005/04/15(金) 09:12:21 ID:ViqLbZZs
152 名前:催促[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 18:07:27 ID:taBFVRLo
自分のは晒せんが、サンスターか純正かなら、迷わず純正やね。
万一サンスターの性能、精度が良くてもそんなヤスモン入れたらカネ突っ込みまくったZが台無しやな。
純正に大した不満がないヤツは無理して入れんで金ためれ。
PMCも同じ。

153 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 19:28:23 ID:0CMXjY41
>>152
前から思っていたことだが
キミは自分の物は明かさないが
人の物などには、とことんケチを付けるよね
悪い癖だね。
直した方良いよ「性格悪いって」嫌われるよ!
529774RR:2005/04/15(金) 09:14:36 ID:ViqLbZZs
>催促ですが、遠いしそういう集まり苦手なもんで行ってない。

466 名前:催促[] 投稿日:2005/04/13(水) 00:47:30 ID:SBJTqG7U
>465
大分県のオートポリス。
カワサキがサーキット買い取ったんでヤルとかなんとか…
CB-FにZの速さ分からしたろーや。

ミーティングに誘っても来ないのは、おまいだろうが
530774RR:2005/04/15(金) 09:18:26 ID:12oiIH7N
>>527
本音で語る所だから当然お前への批判もでるわな。
それがいやならお前のその唯我独尊な書き込みもやめるこった。
531774RR:2005/04/15(金) 10:01:08 ID:a1mMxi1b
ま〜ま〜落ち着いて!
みんな自分の仕様を明かしてないんやしいいやん
ホンマに本音で語ってるの?何をそんなにムキになれるのかね〜
大人とかいうならこんなスレでチマチマ文句言うてんと
Z磨いて子育てでもしとけよw
532催促:2005/04/15(金) 10:09:46 ID:5RFuhCBg
>531
今バイク磨いとる横で子供が遊んどるんでビックリした。
533774RR:2005/04/15(金) 10:43:57 ID:a1mMxi1b
>>532
ハハハ♪
子供いるんや〜今日休みなんや!
俺は多分最速君と同じ年ぐらいやと思うんやけど子供も嫁も
おらんし好きかってできるけど子供いてそれだけできるんスゴイね!
うらやましいね
534催促:2005/04/15(金) 11:57:32 ID:5RFuhCBg
>533
一応会社経営しとるんで休みとかは関係ない。
嫁はタンマリ保険かけてオレが転んで死ぬのを待っとる。
535774RR:2005/04/15(金) 12:05:29 ID:a1mMxi1b
>>534
転けて死ぬのはいいけど植物にはなりたくない。
俺も下手なりに飛ばすからプロテクター付きの服とか着た方が
ええやろな〜とか最近考える。
どうもあの手のライダーな服装には抵抗があるw ハズい
いつも街乗りはどんな格好するん?
536774RR:2005/04/15(金) 12:45:12 ID:NR52yxwI
大型二輪免許を教習所で誰でも簡単に取れる様になってから、程度の低い大型乗りが増えてるよな、いい大人が小僧走りして意気がってたりね、二輪の世界でもゆとり教育の弊害が出初めたかね
537催促:2005/04/15(金) 12:45:52 ID:5RFuhCBg
>535
オレも甲羅はだせぇからつけんよ。
動きにくくなるし、気休めにしかならんし。
ただリスキーな事やりよるんで死んだり、後遺症残ったり、最悪はヒトを殺してしまう危険性は覚悟しとる。
実際目の前でも1人死んだし。
538774RR:2005/04/15(金) 13:18:09 ID:12oiIH7N
厨炸裂
539774RR:2005/04/15(金) 13:29:59 ID:a1mMxi1b
>>537
そやな〜甲羅で助かるなんて思えへんしなw
キミはどこのレースの帰りやねんって思う様なヤツ
いるけど、それなりの走りしてくれないとタダのコスプレやしね
ココで文句だけ言ってるZ乗りみたいなもんやw
540銀のスカG@雪国:2005/04/15(金) 13:56:42 ID:CPSy2v4S
>>539
>それなりの走りしてくれないとタダのコスプレやしね
それで当然だと思う、公道でスピードを出すって事はやっぱり
DQNな行為には間違い無いわけだから。少しでもリスクを減らす
努力にもなるんであればやる人も居るだろう、それは大人だと思う。

ま、ネジが飛んだような走りをする楽しさもわかるんだけどね。
俺も「そういう事しないのか?」と言われれば「する」としか言えんしw
541774RR:2005/04/15(金) 14:04:16 ID:a1mMxi1b
>>540
大人っていう見方もあるねたしかに
ただ俺はそう思ってしまうしそう思われるんやろな〜なんて
考えたら普段着の中に甲羅を隠して付けとくよw

公道やろって突っ込まれるやろけど山の中ぐらいは好きに走りたい♪
街中では結構おとなしくしてるつもりやけど、いかんせん俺のZも
DQN3台分の騒音・・・苦
542774RR:2005/04/15(金) 17:46:31 ID:GvCIdrXw
催促ってZR乗り?
543774RR:2005/04/15(金) 18:09:31 ID:pT4qSYqR
>>537
人を殺す覚悟が出来とるって、珍促のアタマの悪さはホンマ五臓六腑に染みわたるで
544774RR:2005/04/15(金) 18:14:42 ID:jo242ORF
最近の低能レスつまんね

   屁こいて寝よ プッ orz=3
545催促:2005/04/15(金) 19:42:32 ID:5RFuhCBg
>543
× 人を殺す覚悟
○ 人を殺してしまう危険性を覚悟

低脳なオマエにはニュアンスの違いがわからんやったか?
オマエが車に家族でも乗せて普通に走ったりしよるトキにもそういう危険性があるっちゅーコト知っとる?
546774RR:2005/04/15(金) 20:08:54 ID:GHh6SIBP
>>545
相手にせんほうがええよ
否定的なヤツは何書いてもつっこんでくるわ

明日もええ天気みたいやし龍神でも行ってくるわ
もう雪も無さそうやし
547774RR:2005/04/15(金) 20:12:12 ID:Enwf6Qza
>>545
信号無視して歩道を暴走しつつ「人を殺してしまう危険性を覚悟」とはこの小動物にはお手上げやね
548774RR:2005/04/15(金) 20:24:44 ID:W+Xbo9ol
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「催促はすぐ調子に乗るから
.  | |  三   | 三 /     )───|     構っちゃダメだって言ってるでしょ!!」
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃

549催促:2005/04/15(金) 20:41:46 ID:5RFuhCBg
>546
きぃつけてブッ飛ばしてや。
550774RR:2005/04/15(金) 20:53:58 ID:GvCIdrXw
確定ノヨウダナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
根拠ノ無イ否定ヤ自演モ程々ニシロヨZR乗リ・・・・・・・・・・・・・・・・
何処ヘ逝ッテモ叩カレテンダカラヨ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
551774RR:2005/04/15(金) 21:03:49 ID:XQbYYuhV
漏れはダサいと言われようが、コスプレと言われようが、甲羅はマターリツーでも身に付ける。
552774RR:2005/04/15(金) 21:45:50 ID:a1mMxi1b
いい心掛けです。
逆にまったりツーリングの時の方が効果を発揮するかもね!甲羅
553774RR:2005/04/15(金) 22:08:49 ID:246pkzi0
ZRって、Z1Rのこと?
それと甲羅ってナンすか?
554774RR:2005/04/15(金) 22:30:12 ID:VMQ/7Gve
ZRったらゼファーかジョグだね
甲羅ってのはプロテクターの事いってんじゃないの
555774RR:2005/04/16(土) 02:05:12 ID:xxkAO6Fz
556774RR:2005/04/16(土) 02:19:54 ID:d+rFwmyM
相場的に80万のZ1は安いスカ?
557774RR:2005/04/16(土) 09:10:22 ID:s+UInMGE
>>556
状態によるからなんとも言えんな〜。
完全な状態ってのは無いだろうけど、欠品の無いようなやつで
オーバーホールしなくても当分走れるようなのなら良いのでは?
あとは、556がどれだけZを欲しいかだね。
558774RR:2005/04/16(土) 10:13:49 ID:d+rFwmyM
>>557
サンクスです。参考になります。

あとは金か。。。
559774RR:2005/04/16(土) 10:26:27 ID:1U3DRCml
>>556
一般論で言えば80マソのZ1というのは
外見だけそこそこに仕上げたレストアベース車だよ
560774RR:2005/04/16(土) 12:02:58 ID:d+rFwmyM
>>559
外も中もばっちりとなると。。。

すんません出直してきます。
561774RR:2005/04/16(土) 12:16:46 ID:+1SOjhO0
>>553
jogZRだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ZR乗り皇帝でググれば奴が出る・・・・・・・・・・・・・・・・
562553:2005/04/16(土) 14:48:23 ID:RUNgpLdr
甲羅はプロテクタのことか〜、俺ウェアにも背中・肩・肘・膝と脛についてるかも。
ZRはゼファかジョグだって…(・・?)
563電線男 ◆GdbEIu7rHQ :2005/04/16(土) 15:42:15 ID:/D4Sc4Ws
>>562
甲羅ってのは脊椎プロテクターのコトだと思うよ。
いろいろ言っているけど、やっぱり装備はある程度は必要だよ。
チンピラなカッコでZ乗るのはDQN。


とか言いながら電線男はジーンズにハイカットシューズ、それに革ジャン程度…


革ツナギは着れるけど動けなくなっちゃった…
564774RR:2005/04/16(土) 16:07:56 ID:itRBidaE
昨日富士に2スト角Zがいた
後ろにいるのが嫌なので
すぐにスルーした
遅い奴で良かった

宮川さんのメンバーかな
565774RR:2005/04/16(土) 16:23:59 ID:mBPqe/8T
さすがに後ろを走るのはつらいが
調子の悪いZをがんがって走らせてるヤシは好感を持つな
566774RR:2005/04/16(土) 16:53:54 ID:mIvvqoVr
調子悪いまま乗ってて壊したらもったいない。
俺にクレ
567774RR:2005/04/16(土) 16:57:59 ID:mBPqe/8T
とこのスレで言ってもな…
568774RR:2005/04/16(土) 17:37:48 ID:+im+aYkX
>>564
富士の本コース走行会?
新しいコースはどうだった?
569774RR:2005/04/16(土) 18:51:24 ID:RUNgpLdr
いつも革パンで乗ってる。Gパンはスソがバタバタしちゃってイヤ。
それより転んだだけでヒザ皿が…
570催促:2005/04/16(土) 19:31:43 ID:pE2yDDxS
>563
俺はカワパンとカワジャンとブーツで乗る。
因みに電線さん云うチンピラなカッコっちゅーたらどんなん?
571催促:2005/04/16(土) 20:15:54 ID:SUFNUAj2
↑おめえの事なんか興味ねーよ、チラシの裏にでも書いてな(wwwwwww
572督促:2005/04/16(土) 20:19:34 ID:cP3RBgFB
またこのパターンかよ・・・。
573豚促:2005/04/16(土) 20:25:06 ID:tGv/KLt8
ここは多少荒れたぐらいが丁度いいんじゃないのかね
574774RR:2005/04/16(土) 20:31:52 ID:tXkbhWpp
何故「チンピラなカッコ」に興味を示されるのか・・・?
教えて。
575774RR:2005/04/16(土) 20:35:22 ID:RUNgpLdr
おしゃぶりはそのへんにして、どこかはしりにいきませんか?
576電線男 ◆GdbEIu7rHQ :2005/04/16(土) 20:43:57 ID:/D4Sc4Ws
>>570
この冬、見かけたDQN-Z。ビカビカメッキに珍風改。むっちゃ寒い日なのにジャージの上下に軍手で走っとった。コイツは何の修行をしとんかと悩んでしもた。
去年の夏に山の中で見たDQNZ。ジーンズにスニーカーなんだが、上がアロハ。それも前を留めずにひらひらさせて走ってた。
何だか涼しげではあった。
577豚促:2005/04/16(土) 20:44:21 ID:aOApg/V3
だってチンピラって素敵やん?。
578774RR:2005/04/16(土) 21:52:13 ID:ewS2mrsx
甚平にアミサンにドカヘルじゃ!
579催促:2005/04/17(日) 03:16:05 ID:lBCj2d7J
>574
俺の格好はハタから見てチンピラなんかどうかと思って…
580774RR:2005/04/17(日) 06:46:55 ID:6wy9AmHj
身なりはともかく、やってる事は十分チンピラだから安心しろよ
581774RR:2005/04/17(日) 10:00:12 ID:+lZN5xv6
↑爆笑^m^マジで笑った。ナイス!
582774RR:2005/04/17(日) 10:01:10 ID:+lZN5xv6
sageてなかったごめん
583催促:2005/04/17(日) 16:02:21 ID:umY1K8WA
>>579
おめはチンピラどころか三下奴だ(www
584774RR:2005/04/17(日) 19:59:37 ID:QTY6TKni
>>327でピストンのことをどうのこうの言ってオクに出してた香具師
この前Z1を出品してたんだけど、
ヒマだったので観察してたら金額が一時100万越えてたのに
少し間をおいて再度見たら80万円台に戻ってた。
その後再々度見たらまた100万円以上の値に。
何でだ?
585催促:2005/04/17(日) 20:23:58 ID:lBCj2d7J
カワジャン カワパン ブーツ で黒尽くめはチンピラルックやろか?
読解力の無いバカが喜んで恥晒しに来とるんで念の為に云っておくが、俺の人間性がどうかとか聞いてないんで。
586774RR:2005/04/17(日) 20:37:15 ID:zmvwAVLF
↑俺と同じだな
でもジーンズのが多いな
587774RR:2005/04/17(日) 21:05:52 ID:nxEujgo0
チンピラかではないとおもうが585がかっこいいとなるには身体のバランスが重要だな。
もろズングリアジア人なら100パー似合わない。
588774RR:2005/04/17(日) 21:08:10 ID:grIYiWFj
革ジャン、革パン、ブーツの黒尽くめは普通の人
何処にでも居る。
589774RR:2005/04/17(日) 21:38:45 ID:Av0RyRaA
>>585
自分で思っている程、周囲はお前の身なりなどに感心はないだろう
カッコ良い身なりよりも、カッコ良い走り方を覚えなよ
590774RR:2005/04/17(日) 22:15:16 ID:W92cFO2Z
>>589
大人の意見だねぇ。
591ローちょん:2005/04/17(日) 22:56:04 ID:zwBeCW6T
>>576
去年の秋にだけど箱根の大観山というところでサムエを着てZに乗ってる人がいた。
かなり目立ってた。何かの職人さんかな?
592催促:2005/04/17(日) 23:04:07 ID:lBCj2d7J
>589
軽い気持ちで聞いただけなんやが、粘着がウルサイんでなげーハナシになったわな。
周囲が他人の格好に感心がないコト位分かるっちゅーんや。
良くも悪くも周囲の目は気にせんよ。
どーでもいいね。
ブッ飛ばしたいだけや。
その為に大金突っ込んどるんやしな。

今回気になったんは、映画やマンガでバイクに乗るワルモンは黒尽くめやろ?
そしたらバイクに乗らん人間から見たらチンピラなイメージなんやろなと、ふと思っただけやし、深い意味なんか無い。
ツマランコト聞いてスマンかったね。
593774RR:2005/04/18(月) 07:57:23 ID:Z68fmxMH
>>584の場合、第一入札者がいくらまで入札しているかを
吊り上げの第二入札者が入札してトップになるまで入札する。
その後トップになった吊り上げを出品者が削除。
そして更にもう一人の吊り上げ者が第一入札者が入札しているギリギリまで入札。
セコイ吊り上げしている決定的瞬間だったのだろう。
そういうバレバレの不正するようなヤツが出品してるZなんか信用できんな。
594774RR:2005/04/18(月) 12:18:32 ID:MCrG2Mpp
↑O関みたいな奴いっぱいいるんだな
595774RR:2005/04/18(月) 15:04:35 ID:EYQLG2l0
昨日は天気良かったな〜♪
中型の走り屋コゾーが勢いよく抜いていったから
Zの恐さを教えてやったぜ!
596774RR:2005/04/18(月) 15:49:21 ID:+0ML9sAL
597催促:2005/04/18(月) 19:47:26 ID:Ety6BN+X
>595
大型スーパースポーツにも教えたれ。
598774RR:2005/04/18(月) 20:02:19 ID:EYQLG2l0
>>597
大型SS乗ってる人ってまったりツーリングのオッサンが多くない?
あの辺乗ってる人間は編隊組んで走ってるから邪魔やねん。
女性ライダーもいてたりするし。
スーパースポーツ乗ってるならスーパーライディングして欲しいね
599774RR:2005/04/18(月) 20:03:51 ID:cGXp3n5P
>>597
歩道を往く歩行者にもzの恐さ教えたれ
600催促:2005/04/18(月) 20:31:31 ID:Ety6BN+X
>598
中にはそうでもないヤツもおるよ。
1人で飛ばしよるのもおるし、並んで飛ばしよるのもおるよ。
オッサンも侮れんよ。
601774RR:2005/04/18(月) 20:37:49 ID:641RsPar
>>600

爆走話はこちらで

復活☆☆公道爆走5☆☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101705641/

待ってるよ〜
602774RR:2005/04/18(月) 21:09:18 ID:EYQLG2l0
>>600
中にはいるな〜キレてるオッサン
俺のまわりはキレてるオッサンだらけやけど
SS乗ってる人はいない。
603催促:2005/04/18(月) 21:44:51 ID:Ety6BN+X
>602
オッサンたちはどんなん乗りよる?
604774RR:2005/04/18(月) 23:09:23 ID:1iVFsR/D
ちょっと前から感じてることなんだけど、このスレもうこれ以上の発展は無さそうだね。
Z糊同士で集まれたら良いなぁとか思ってたけど、ここで告知するのも耶馬そうだしね。
605774RR:2005/04/18(月) 23:45:57 ID:ZgjYzH7z
Z乗りって阪神ファンみたいな馬鹿な人が多いですね ( ´,_ゝ`)
606774RR:2005/04/18(月) 23:47:45 ID:bAiJJHXR
>>605
Z1乗ってるけどここで書き込む事ないよ。見てて恥ずかしくなるから。
607774RR:2005/04/18(月) 23:56:59 ID:iGtGxXBr
免許制度が変わって以来、だいぶ子供のZ乗りが増えたからな
608774RR:2005/04/19(火) 00:15:25 ID:6+ciiJq5
>>606
そんなこと言っててもしっかり書き込んでますから〜!
609マアクツウ:2005/04/19(火) 01:55:18 ID:N+3C40jk
あした…いや今日か。
箱根方面行ってきます。
五時スタートなのに眠れない…
610774RR:2005/04/19(火) 13:45:39 ID:twhtAvWQ
>>609
激しくなっとく!
ツーリングやオフの前日ってなんで寝付かれないんだろう?
早起きしなくちゃいけない時は特に寝付けんヽ(`Д´)ノウワーン

ヤハーリ小学校の遠足と同じ原理か!?
611774RR:2005/04/19(火) 17:51:43 ID:INxSdiBj
無事帰宅。
暑くもなく寒くもなく、最高な一日でした。ワインディングばかり繋いで久々にオナカいっぱいに曲がってきたよ。
見掛けたZといえばZRXとかYZF…(笑)
612774RR:2005/04/19(火) 17:56:03 ID:INxSdiBj
>>610
スタートしたのは結局6時になったけど、待ち合わせポイントには間に合いましたっす。
613774RR:2005/04/19(火) 19:21:49 ID:QfBHGmqz
>>603
みんな旧車。マッハとかもいるよ
614催促:2005/04/19(火) 22:34:00 ID:CiCsl0U+
>613
現行に負けん位速ぇー?
615774RR:2005/04/19(火) 22:48:01 ID:/m7cZzFA
sageでコソコソ何言ってんだか(w
>>607の言うとおりだな。
俺は早いだの誰にも負けないだのと、一次元的な尺度しか無い坊やばっか。
616催促:2005/04/19(火) 23:05:51 ID:CiCsl0U+
>615
丁重に下げてくれと云うヤツがおるから下げとるだけや。
それぞれ価値観あってよくねー?
あと見た目のカッコ良さもきになる。


で アンタは何を重要視しとる?
617774RR:2005/04/19(火) 23:08:19 ID:I/hC/w0s
乗り手の資質
618774RR:2005/04/19(火) 23:55:23 ID:gpmfGxPl
>>616
おめえの事なんか興味ねーよ、チラシの裏にでも書いてな(wwwwwww
619催促:2005/04/20(水) 00:12:38 ID:K/fIboLF
>617
ワリーけどオレには興味ねーよ。
アンタが重要視しとるんを批判もせんし。
620774RR:2005/04/20(水) 00:22:05 ID:fGgAMS1D
>>催促
基本的にはお前を否定する気は無いが、
最近いいかげんウザイ

少し引く気はないかね?
621催促:2005/04/20(水) 00:22:10 ID:K/fIboLF
>618
で、誰のコトに興味が有るんか?ホモ。
622催促:2005/04/20(水) 00:28:32 ID:K/fIboLF
>620
オレのだけトバしたりできるんやろココ?
623774RR:2005/04/20(水) 00:37:18 ID:fGgAMS1D
>>622
いやな、品行方正なオボッチャマじゃなけりゃ、
お前の意見に同意出来る事多いのよ
いい事言ってる事もあるから、完全無視はしたくない
出来ればな

お前はストレートに物を言いすぎるキライはあるが、
真っ直ぐな奴だと思ってる
が、ここ最近はくだらねぇレス多いようにも感じてる

少し引く気はないか?
624774RR:2005/04/20(水) 00:49:23 ID:Z18/h/KG
ZR乗り、いい加減に巣に帰れw
ttp://otd13.jbbs.livedoor.jp/331583/bbs_tree
625774RR:2005/04/20(水) 12:56:01 ID:fikRyrup
>>623
しかし皆文句を言ったり馬鹿にしてるだけやん。
人に引けとか言う前に
皆が関心を持つ大人なレスってのを書き込んだら?
626774RR:2005/04/20(水) 12:56:47 ID:F6nA5IIb
シネバカオマエラ
627774RR:2005/04/20(水) 12:57:20 ID:F6nA5IIb
シネバカオマエラ
628774RR:2005/04/20(水) 12:58:17 ID:F6nA5IIb
ダセーヨモマエラ
629774RR:2005/04/20(水) 12:59:48 ID:F6nA5IIb
なんでデヴ・ヴサイク野郎ってバトルスーツきて川崎のルんだ?
アニメの主人公にでもなったつもりか?キモー。
630774RR:2005/04/20(水) 13:07:06 ID:2Rvmigq+
ぼくはZはすきですが、Zにのってるひとたちがきらいです。
631774RR:2005/04/20(水) 13:42:17 ID:qikPdENW
吉行先生・・・
632774RR:2005/04/20(水) 16:37:33 ID:Z4yIIW1D
催促死ね
633774RR:2005/04/20(水) 17:57:14 ID:F6nA5IIb
Kawasakiのイベントへ行ってよくわかった。
ガラ悪過ぎ。
服黒過ぎ。
タバコ吸い過ぎ。
イベントの段取り悪過ぎ。

634774RR:2005/04/20(水) 19:04:42 ID:VdojEvAE
>>633
カワサキ旧車って、かつてワルサしてたのが復帰してってパターンが
多いからねえ。
635774RR:2005/04/20(水) 20:12:17 ID:UQPI1Jyv
>>634
かつてワルサしてたのが復帰してってパターンの「大人」だったら好感持てるけど、中には脳みそ子供のまま年だけくってるオッサンやら、バイク三十路デビューで突然悪ぶってるオッサンとかいるね
636774RR:2005/04/20(水) 20:38:46 ID:sXCx3w2S
サイソクノセキズイハンシャワラエル(www
637774RR:2005/04/20(水) 20:54:55 ID:4N7V/yRR
>>635
つうか、そんなのばっか。特にZ系'70年代仕様とか言ってる人には。
復帰するのは勝手だけど、当時と同じ事してんじゃねーと思う。

ずっと走り続けてる人に真面目なZ乗りが多い気がする。
638774RR:2005/04/20(水) 21:25:19 ID:QeZL2C/K
そんな風に見られてたのか orz
黒い革ジャン、70'sやめようかな
639774RR:2005/04/20(水) 21:31:52 ID:4N7V/yRR
>>638
やめる必要は無いでしょ、好きでやってんなら。でも、そういう見られ方を
してるってのを踏まえて行動すればいいんじゃないかな?

でも、俺はここ数年で盛り上がった'70年代仕様って、どうしてもミーハーな
印象を拭えない・・・10年前にはほとんどいなかっただけに。
640774RR:2005/04/20(水) 22:37:50 ID:actc0xhN
70年代って黒い革ジャンよりも
パンタロンというイメージがある
641774RR:2005/04/20(水) 23:08:42 ID:qvu/YTYG
どこまでが70'sなのかわからんけど、タレ付き風防にナナメサングラスなんて
どう見ても珍走と変わらんでしょ。639の言う通りだと思う。
復帰って言うより昔できなかった事してるんじゃないかな。
年齢的にも当時の現役よりちょっと下の中型限定免許ができた後の年代だろ。
642774RR:2005/04/21(木) 05:39:28 ID:D69IByM6
ビーキャスや76ハヤシキャストなんて高くて無理。
当時、周りにそんなの付けてる金持ちもいなかったからなあ
風防だのアーミーバッグもいなかった
カッコイイと思わないし!
俺の場合、70'sといってもマフラーとサス交換くらい
ただノーマルな感じを崩したくないだけ!
別に悪ぶってもいないし...
643774RR:2005/04/21(木) 09:56:44 ID:12YPv9/j
アーミーバグはいたな〜。
しかし、最近言われている70’sって当時の金持ちやバカ仕様だよ。
644774RR:2005/04/21(木) 10:30:10 ID:i2uJO7Fy
最近漏れは歳くったせいか
人さまがどんな仕様で乗ろうとも無問題になってきたよ
それよりか色んなZ海苔との出会いとか対話が楽しい
645774RR:2005/04/21(木) 10:34:06 ID:BzSZo20U
おいおいおい!!!
これがオマエラのいう大人のレスってヤツか?
人のなりやZの仕様をバカにしたりしたかったのかw
家でZ磨いてウットリしてから2chで他人の批判・・・
プラモでも作っとけ
646774RR:2005/04/21(木) 10:38:45 ID:/DtYpgGf
黒ライダースに黒革パンって別にフツーでしょ。Zじゃなくてバイク乗るにあたって。可も無く不可も無く。
まわりもなんともおもわんよ。
647774RR:2005/04/21(木) 10:57:46 ID:9JzWYYLE
町中だとハードゲイのイメージだよね
648774RR:2005/04/21(木) 11:05:58 ID:/DtYpgGf
人によるでしょ。どちらも単独では普通にファッション。
その製品自体がどういうものかって話しだけど。
649774RR:2005/04/21(木) 11:54:52 ID:iPGSaqO5
70'sとか言ってステンメッシュブレーキホースがついてたりすると萎え
650774RR:2005/04/21(木) 12:48:19 ID:oaRnyAvZ
========冂======================冂==================冂=======
   ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
   ノ  ジ  ノ  ェ  .ノ  ン  | キ  ノ  ン  |  定  |   .食. .|
  -─-─-' '-─-─'└─-─└-─--'└-──└-─--┘─-─--┘
┌────┐┌───────┐┌──────┐┌───┐┌────┐
│うんこ丼...││ゲロかけうどん....││チン毛定食... ││ゲロ丼.││フケそば..│
└────┘└───────┘└──────┘└───┘└────┘
                 ┌──────────┐
                 │☆..トッピングメニュー.☆│
                 └──────────┘
┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
│フ.││目││耳││は││唾││ケ.││ゲ││ヘ.││チ││お.││ ││う.│
│  ││  ││  ││な││  ││ツ.││  ││ソ.││ン│ │し.││屁││ん│
│  ││  ││  ││く ││  ││毛││  ││ゴ.││カ│ │っ.││  ││こ.│
│ケ.││脂││垢││そ││液││  ││ロ.││マ.││ス││こ.││  ││  │
└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘

      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン定食   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
651774RR:2005/04/21(木) 14:09:14 ID:VN2VaL7r
最近70’sとかいって絞りハンドルや3段シートの人もいるね。
俺には珍走にしか見えん。
652774RR:2005/04/21(木) 14:27:33 ID:VrKfQXNQ
>>649
アールズのステンメッシュのホースは
60年代のベトナム戦争時の軍用ヘリにも使ってた
以前ちょっとしたことから中を覗くことがあったんだが
色褪せたカラーアルマイトと相まって妙に迫力だたよ

それまではアールズフィッティングは軽薄な目立ちたがり屋御用達と
思ってたが180度考え方が改まった
653774RR:2005/04/21(木) 14:41:50 ID:VN2VaL7r
>>652
たしかに軍用(特に飛行機関係)には早くから使ってたね。
エアロクイップ社なんかのが一般的だったような。
でも一般的に70’s仕様っていわれるものにはちょっとな〜。
初期のスーパーバイク仕様だったらオイルクーラのフィッティングには
早くからカラーアルマイトのやつが使われていたね。
654774RR:2005/04/21(木) 15:55:40 ID:UiG3k8mT
>>645
人のバイクやなりをバカにしてるんじゃなく、その行動をバカにしてる。
別に'70年代仕様だろうが族仕様だろうが構わないが、最近増殖してる
その手の連中に限って中身も当時のまんまバカやってる奴が多いのは
否めないだろ。ちゃんと文章の流れを読んでみれ。

バイクから離れてる間に金銭的余裕が出来て今またリターンライダーに
なるって話だけなら美談なんだけど、戻ってきてみたら規制緩和で
結構自由に改造出来るようになってんじゃん!と履き違えちゃってる奴が
多過ぎ。ずっと乗り続けてきた人はやっていい事と悪い事の流動を
見てきてるから、あんま変な改造や行動をしない感じがする。
655774RR:2005/04/21(木) 16:53:20 ID:BzSZo20U
>>654
なるほど・・・大人だ。
656774RR:2005/04/21(木) 18:09:41 ID:lIQ1aWSS
>>655
pu
657774RR:2005/04/21(木) 18:42:10 ID:Sm5Q2w32
>>654
そういう輩がいてくれるおかげで当時ものレアパーツとやらが高値で売れる。
658774RR:2005/04/21(木) 21:08:42 ID:+28rRxCn
↑“売れる”ってあんた商売人?
2ちゃんねるで市場調査♪ プゲッチョ
659774RR:2005/04/21(木) 21:22:56 ID:YfpiCVKM
しかし当時ものとかいってゴミみたいなものが
すごい値段ついてるときがあるね。

660774RR:2005/04/21(木) 23:01:06 ID:D69IByM6
↑そのゴミを俺は買ってしまった orz
ガッ○めぇ〜(怒)
661774RR:2005/04/21(木) 23:16:53 ID:YfpiCVKM
しかし当時ものとか言ってもホントかどうかわからないね。
ニセモノもあるようだし。
俺は今も売ってて普通に使えるものだったらOKだな。
662774RR:2005/04/21(木) 23:24:25 ID:KTL37zAS
先日ヤフオクのBEET手曲げ¥400000には驚いた、マフラーに限らず当時物BEET製品の高騰は理解出来んよ
663774RR:2005/04/21(木) 23:50:14 ID:YfpiCVKM
664774RR:2005/04/22(金) 00:44:19 ID:WDGJL3SW
アホくさ・・・その金でエンジンフルO/H出来んじゃん。

個人の価値観だからとやかく言いたくはないが、ちょっと度が過ぎないか?
こういうのって大体リターン組が相場をめちゃくちゃにしてるんだよなあ。
当時物なら何だっていいんだろうな・・・。
665774RR:2005/04/22(金) 04:41:07 ID:t+M9Y8u7
あんまし言うと貧乏人のヒガミに聞こえるからその辺でやめとこ!
でも、あのBEET管はエキパイ細くて…あっ、ヤメトコ。
666774RR:2005/04/22(金) 09:12:57 ID:jeLndiuv
昔ヨシムラやモリワキ買えないからBEET買ってたような気がするんだが、、、
667774RR:2005/04/22(金) 10:09:59 ID:LOQMR4kR
>>663
その落札額も凄いがこれ↓も、とんでもない額だな
昔はアールズとかに換装する際、捨ててたんだが・・・
置いときゃ良かったよ・・・

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9070120

当時物の純正オイルクーラー用のホース(ゴム製の中古品)が
出品されてた事もあったがそれも落札額はとんでもない額になってたなW
668774RR:2005/04/22(金) 10:45:29 ID:MnNNWWPe
ビート…珍走ノ象徴

ご勘弁してけれ〜
669774RR:2005/04/22(金) 10:59:13 ID:vxOgr3Vd
>>668
そういうイメージあるな〜。
やはりあのテールカウルが、、、
でもホイールとか結構走りの部品もあったけどね。
670774RR:2005/04/22(金) 11:51:29 ID:KzNilvye
ビートは70−80年代初めまでは珍御用達だったけど
その後機能優先のレーシングパーツメーカーに変わったね

70年代の同時期セレクトって言う似たコンセプトのパーツ屋もあった
671774RR:2005/04/22(金) 12:27:14 ID:GPDy7TBG
カワ信者は見栄っ張りのデヴヲタ率高し
672774RR:2005/04/22(金) 12:37:49 ID:ylOkdwOy
>>671
いや、ホンダ信者やハレ信者も決して負けておらんよ
673774RR:2005/04/22(金) 16:28:29 ID:dCqMhuUz
>>671
オマエがデヴオタだろw
674774RR:2005/04/22(金) 17:31:18 ID:E/xqczt6
全然関係ないがロック岩崎氏が亡くなった
悲しい…
675774RR:2005/04/22(金) 17:50:46 ID:QJRsA/s8
ここに来るヤツは似たようなモンでしょw
676774RR:2005/04/22(金) 18:00:25 ID:dCqMhuUz
↑キミはそうかもしれんが俺は違うよ♪w
677774RR:2005/04/22(金) 18:55:34 ID:zBYZ5DT+
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
678774RR:2005/04/22(金) 19:04:58 ID:D0gnsTan
埃を被ってたじゃんけんミラーが、高値だったり。
679774RR:2005/04/22(金) 19:15:42 ID:t+M9Y8u7
俺は純正オイルクーラーをオクで7万円で落札した時は、
馬鹿な事をしてしまった orz
と、思ったが今となってはラッキー!しかも新品
680774RR:2005/04/22(金) 22:43:18 ID:MnNNWWPe
ノーマルスタイルに拘る人なら、高額でも新品の純正オイルクーラーをゲットできたのはラッキーだろうね

でも、他のパーツがボンボロだったりすると笑えるし悲しいね
681774RR:2005/04/22(金) 23:36:27 ID:zcnMdDrX
>>668
RPMもね。
682774RR:2005/04/23(土) 00:57:53 ID:9wWxs5KX
>>681
RPMマジワラタw
しかも規制前なら(*・ω・*)bグッ
683774RR:2005/04/23(土) 02:34:43 ID:FHnoIGHT
ぜふぁーけなすヤシはきもいCB乗り多シww
アボーン(;´Д`)
684774RR:2005/04/23(土) 07:48:08 ID:1MXF/KpK
>>667
俺の後輩だよ(^^;

>>680
>でも、他のパーツがボンボロだったりすると笑えるし悲しいね
ドキッ!マフラー錆びてるし・・・
マフラーだけは、なおしようが無い。
685催促:2005/04/23(土) 18:29:54 ID:L4eBU+qs
_______________
   |
   |★★催促は放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された催促は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は催促の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 催促にエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
686774RR:2005/04/23(土) 20:21:00 ID:DWNDJuaR
最速君を煽る奴にも、もう秋田。好きにやれや!
687774RR:2005/04/24(日) 00:35:31 ID:/tzzLnl4
>>682
何気にIDがKX。
あまし話題にはならないが。
688774RR:2005/04/24(日) 06:12:34 ID:9sXtYyvj
689774RR:2005/04/24(日) 08:54:28 ID:aOPYA+5T
う〜ん、今日はいい天気でZ日和だ!
流すには最高だな。
皆さん、気をつけて爆走してきてね。
オレは…これから仕事だが orz
690774RR:2005/04/24(日) 09:53:30 ID:2GOFNPQV
>>689 こんな天気に…残念だね。仕事ガンガッテ〜!
俺も今日は訳あって乗れないのよ。じゃから昨日乗っといた。300キロくらい。
んで帰りがけ用賀に寄っておしゃべり。4Zがなかなか集結出来ないから相談しといた(判るかな?)
691774RR:2005/04/24(日) 10:17:19 ID:2GOFNPQV
>>690
「集結出来ない」ってのは…術がないってことね。
692774RR:2005/04/24(日) 14:12:44 ID:aOPYA+5T
>>690
う〜ん 分かんねっス?? 用賀は反応したけどw
693690
>>692
それで正解です。
策はまた練りますから。