【油冷】GSX1400【OIL-COOLED】 OIL連続2缶目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2005/07/19(火) 00:06:19 ID:x0yEkBYf
>>951
おまえ超頭良いな。
953774RR:2005/07/19(火) 23:25:05 ID:NKupyt8o
補修
954774RR:2005/07/20(水) 07:38:01 ID:7hlzuTGY
先輩からニッシンのブレーキラジポン貰った。
今週末取付します、楽しみだぁ。
955774RR:2005/07/20(水) 12:39:46 ID:gzXJnDpe
>>954

興味あるよ。インプレよろしくね。

ニッシンのクラッチラジポンも出してくれればいいのになぁ。
確かクラッチのラジアルはないよね?
956954:2005/07/20(水) 14:37:15 ID:7hlzuTGY
>>955

ニッシンはクラッチは無いですね。
片側だけタンク別体式だとかっこ悪いかな?
クラッチもニッシンに換えるかな…

これが盆栽の蟻地獄の始まりかも。
957774RR:2005/07/20(水) 21:06:49 ID:oNMkZlbG
うおおおおおおおお。明日、ついに、ジスペケ納車!!!!

鈴菌Aなんかなれるか!などと言われながら耐えた俺が、ついに鈴菌になれるなんて!

立ち後家したらどうしよう?!
958774RR:2005/07/20(水) 21:47:55 ID:Txi/Bo4/
>>957
最初に達後家しておくとマジ後家しなくなります。
縁起担ぎだと思って、思いっきり達後家かまして下さい。

縁起担ぎは自己責任でお願いします。
959774RR:2005/07/20(水) 22:08:52 ID:7qe8Q2e8
>>957
おめでとー。
躰と単車にやさしい運転でれっつらごー。
960774RR:2005/07/21(木) 09:53:02 ID:TlUAV2q1
ノジマは知らんが、胡坐巣なら入れた。
もう他のマフラーには変えられん。
961774RR:2005/07/21(木) 22:19:50 ID:EcgZTGZ8
コザス?
知らんがな。
962774RR:2005/07/21(木) 22:29:13 ID:vz0q5uED
そんな変な隠語を使う奴のマフラーなんざ5流物だ
963774RR:2005/07/22(金) 09:43:30 ID:lWv+VQ4h
無職だからVIEWからVIEW Suicaの切り替えが出来ん
964774RR:2005/07/22(金) 18:08:08 ID:5BH8AJ5C
アグラスは五流じゃないべ。
965957:2005/07/22(金) 20:30:03 ID:tBZpZg0H
いやあ、今日、乗りました、乗りました。一応ご報告。特にこれから買おうかな、と思ってる
方に。既出の話で恐縮ですが、ぶっ飛び加速って、乗ったものにしかわかりませんね、これ
は。

バイク屋のオヤジには「慣らしだから、無理スンなよー」って言われてたのに、ついアクセル
開いて・・・・、ぶっ飛びました。

街乗りでしたが、最高に楽しかったです。 40kmのトロトロした車の流で、一瞬出来た隣車
線の空き!それっと思ってスロット捻った次の瞬間に、ズッパーンと割り込んでいける。何じゃ
こりゃーーー。

それに、私油冷は初めてですが、エンジンがゴロゴロ言うのですねえ、確かに。言われてたと
おりです。誰か言ってましたが、生き物みたいな感じもして、癖になるって言う話は、わからぬ
ではない、と思います。

赤信号でVFRの若いお兄ちゃんが、「新車ですかー!イイッスねー。加速はかなわないです
ねー」って声かけてくれたのもまたオヤジには嬉しかったりして・・・。

私、齢40にして、嫁に無視され、冷たい視線を背中に受けつつ、ついに生まれて初めてバイクを
新車で買いました(涙:貧乏だったのよー、ってか今もだけど・・・)が、本当に良かったです。

966774RR:2005/07/22(金) 22:13:44 ID:t5i8YsoM
>>965
おめ〜!!!

とリターンをたくらむ45歳のオヤジより
967774RR:2005/07/22(金) 22:59:04 ID:lK8yTUr3
>>965
御目!
何か、こっちまで嬉しくなっちゃうなぁ。
バイクってイイね!<クサクテゴメン!
968774RR:2005/07/22(金) 23:13:44 ID:0ucV+ssx
>>965

俺も40の04乗りだよ。

新車は気持ちいいよねぇ。のんびりじっくり楽しんでちょ。
軽く流しても意外とスピード出てる(低回転高トルク)から
俺みたいうっかりにネズミ捕りに捕まらないようにな_| ̄|○
969774RR:2005/07/23(土) 09:14:05 ID:Hq8D5igz
>>965
おめ!
加速が気持ちいいよね!!
のんびり走ってても法定速度+20キロ位で安定しちゃうから捕まらないようにw
970774RR:2005/07/23(土) 10:46:51 ID:6Nst+o4t
やっぱりジスペケ海苔は平均年齢高い


と思う34才がきましたよ。
971774RR:2005/07/23(土) 12:29:12 ID:OK+tNIi2
もれは31ですヨッ♪
972774RR:2005/07/23(土) 16:11:53 ID:4iM1iLZx
もう、05型はスズキに在庫無いって本当ですか?
ってどっかの店頭に展示してあるGSXしかないのかな・・・・・
973754:2005/07/24(日) 13:19:28 ID:t8FnFR5J
通勤メインの仕様で600km経過
排気ガスがちょっと変わった香になってるがクラッチ等の滑り無し。
しかし、シェブ投入してから燃費が平均1kmも伸びたよ…

引き続き様子見ます。
974774RR:2005/07/24(日) 21:05:40 ID:XARgKHeV
ストップランプをLEDにしようとしたが、テールランプがとれない。力入れ過ぎるとツメ折れそうだし、今日のところは未完。誰か簡単に外す方法知らないっすか?
975774RR:2005/07/24(日) 22:07:46 ID:u9jOO7nT
>>974
ヒント:裏から
976754:2005/07/24(日) 23:59:55 ID:t8FnFR5J
>>975
裏から【殴る】でFA?
977774RR:2005/07/25(月) 00:03:23 ID:a6PrjW9f
あ、名前蘭消し忘れてた…orz

まぁ IDで分かるんだけどね…
978774RR:2005/07/25(月) 00:10:02 ID:BU73DQpS
>>974

力任せは駄目。壊すよ。
ここはツメのはめ込みだけじゃなくて、ホットボンドみたいので接着してある。
ヒートガンかドライヤーで暖めると接着剤が溶ける(柔らかくなる)から
慌てず、十分暖めながら剥がすように分離するのがコツ。

装着はその逆手順。

LED板をはめ込んで装着した経験者談。
979978:2005/07/25(月) 00:15:06 ID:BU73DQpS
一応確認しておくけど、LED版を赤いレンズと反射板に挟むように
はめ込むタイプのやりかたね。

LEDランプに交換するだけのヤツなら975さんのいうように
車載工具が収納されてる所、裏から簡単に交換できるよ。
980774RR:2005/07/25(月) 07:43:00 ID:KFfZQzW/
>>978-979
LED板のやつです。とても参考になりました。温めてTryしてみます。
981774RR:2005/07/25(月) 15:56:14 ID:li8vvqFC
GSX1400オーナーが増えたポ

スレが落ちなくなったからな。

もまいらガンガレ
982774RR:2005/07/25(月) 20:36:42 ID:a6PrjW9f
所で藻前ら新スレの季節ですよ。
983774RR:2005/07/26(火) 00:10:39 ID:ruvqaWWU
誰かよろしくねぇ!
984774RR:2005/07/26(火) 10:59:02 ID:FKjuodig
新車で買って一月半・・・
タチゴケした〜〜〜〜〜〜!!!
あうあうあうぅ・・・

まぁ、スラッシュガードのおかげで被害はやや少なめですけどね・・・
保険としてつけておいて本当に良かった・・
985774RR:2005/07/26(火) 20:39:56 ID:XF03YyIF
誰も行かないようなので次スレ行ってきます。
986774RR:2005/07/26(火) 20:50:24 ID:XF03YyIF
次スレたてました。

【油冷】GSX1400 OIL連続3缶目【PRIDE】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122378478/

ジスペケの火を消すな!
987鱸にょり:2005/07/26(火) 21:02:43 ID:XF03YyIF
>>984
自分も納車3日目に路地でUターン時に達後家…
その後は雨の横断歩道でフロントスリップしても転けなかったよ。

縁起担ぎだと思って(,,゚Д゚) ガンガレ!
988774RR:2005/07/26(火) 22:48:40 ID:9Hzbmzos
台風一過の涼しい夜のライディングを楽しんできました。

みなさん、新スレでまたお会いしましょうwwwwwwwwwwww!
989774RR:2005/07/26(火) 23:40:51 ID:GDugmHOI
それじゃ埋め立てしますかね
990774RR:2005/07/27(水) 08:18:28 ID:+ra9Y2aQ
991774RR:2005/07/27(水) 10:57:35 ID:PwdLUHx6
992774RR:2005/07/27(水) 11:11:48 ID:e+cjB9sD
m9(^Д^)プギャー
993774RR:2005/07/27(水) 12:31:42 ID:+ra9Y2aQ
ジスペケ最高!埋め!
994774RR:2005/07/27(水) 12:44:09 ID:I5qayrzD
995774RR:2005/07/27(水) 12:45:11 ID:I5qayrzD
996774RR:2005/07/27(水) 12:47:54 ID:I5qayrzD
997774RR:2005/07/27(水) 12:55:08 ID:I5qayrzD
↑X
998774RR:2005/07/27(水) 12:56:28 ID:I5qayrzD
999774RR:2005/07/27(水) 12:57:08 ID:I5qayrzD
1000774RR:2005/07/27(水) 12:57:17 ID:mdflX3yb
↓1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐