【バブルの】ターボバイクについて語ろう【産物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
463774RR:2005/07/01(金) 14:56:42 ID:JDfe3Yg3
だっておもしろいだろ
464RC-44:2005/07/01(金) 19:05:19 ID:zl8rYtTU
大排気量(て何ccから)のターボ良いんじゃない。
回転あんまり上げずに、6000〜9500rpm位でパワーを出す。
排気量有るから低速でも乗りづらくないし。
NAで12000位回した時と同じくらいのパワーを出せば、
大変乗りやすくなる。

エンジンを高回転型にすれば、低速がある程度犠牲になる。
だから、低中速型のエンジンに、ターボを付けて高速域でパワーをだす。
一番良いパワーの出し方じゃない。

でもバイクは軽いから、排気量でかいと高回転型エンジンでも、結構低速でも
走りやすいか。
465774RR:2005/07/01(金) 20:45:40 ID:9xBnDdBV
古今東西、テクの無い奴ぁメカに頼るんだなぁ。
466774RR:2005/07/02(土) 00:19:23 ID:NJxFxLyb
テクのある奴同士が勝負になった時に
初めて道具の本当の良し悪しが出るんだよ。
467774RR:2005/07/02(土) 00:44:57 ID:sndrQf7n
ttp://tight.co.jp/vmax/fellows/ninja_t/matsuno.html

どう考えてもカッコ良過ぎる。
468774RR:2005/07/02(土) 01:08:04 ID:5+pKhXve
>>466
二輪でターボなんて、ワインディング向きじゃないだろう。
(四輪でもその傾向は強いが。)
ターボ付けるってことは直線で勝負?・・・ならテクは要らんね。
最高速勝負に必要なのは我慢する右手。
469774RR:2005/07/02(土) 01:14:55 ID:5+pKhXve
>>466
要するに他力本願だと白状してるのだろ。
470774RR:2005/07/02(土) 01:24:08 ID:5v+g3/ji
エンジンパワーを上乗せして勝っても、嬉しくないなあ。
471774RR:2005/07/02(土) 04:37:14 ID:JlndU4bd
今だ!471番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂_ヽ、
      .\\  ∧_∧
         \ ( ´Д` )
          >  ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /
       /  /|
       ( ( 、                  (´⌒(´⌒;;
       |  |、 \              (´⌒(´⌒;;
       | / \ ⌒l         (´⌒(´⌒;;
       | |   ) /       (´⌒(´⌒;;
      ノ  )   し'       (´⌒(´⌒;;
     (_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡
            (´⌒(´⌒;;
472774RR:2005/07/02(土) 09:23:12 ID:nnZRs5kj
うーん、バイクのターボ化が一般的になれば。
バイクの値段も下がるだろうな。
なんせ、エンジン設計の精度やパーツを今ほど追わなくていいんだからさ
クリアランスだって四輪並の精度で良いし、コンロッドのベアリングが
無くなってメタルに変わってコストが減らせる。
とにかく高回転化が必要無くなるんだから面白みに欠けたエンジンだな
473774RR:2005/07/02(土) 12:21:15 ID:9ijwwamd
何も高回転だけがバイクの美点じゃないでしょ。
重いクランクでドコドコ走るエンジンも面白いし
あんまり回んなくても気持ちの良い加速感の2stもあるし。
とか言いながらも俺はやっぱキンキンに回る高回転エンジンが好きなんだけど
色々ある中の一つとして考えたらターボ付きエンジンってのもそれはそれで
面白いんじゃないかな?と思うけどな。
ただターボ付けた事による複雑化&重量増はやっぱいただけないかなぁ。
金額を気にせず何台も所有できる身分なら一台位は欲しいって程度かな。
474RC-44:2005/07/02(土) 12:37:38 ID:EshdELWG
ターボはエンジン出力アップの1つの選択肢と考えるべきですね。
ユーザーは何を望むかです。
バイクユーザーの多くがターボを望めば、メーカーは何らかのアクション
をするでしょう。

現実はどうでしょうか?
ビグスクなんかにターボを付ければ、結構良いせん行かないかな?
オートマだから扱いも簡単だし、トルクの山も解消出来そう。

そのうち鈴木なんかが出しそう?軽四での実績もあるし。
400ccで60馬力位出して、高速道を一気に死の世界へなんてね。
475774RR:2005/07/02(土) 13:36:50 ID:S2sCVTbP
>>474
軽四輪ターボなんて、たかだか64馬力。
二輪なら(自主規制が無ければ)250ccでも出せそうな数字だ。
2ストならガンマ(しかも旧型90度Vエンジン)のアプリリアRS250が70馬力。
今じゃ600ccクラスが軒並み120馬力だから、
400ccならターボなんてなくても60馬力くらいは楽々出せる。
476774RR:2005/07/02(土) 15:57:32 ID:hFxmrmMd
そういや軽ターボの効き始めはどんなの?
今時はラグ小さくするためツインターボとかが普通?
477774RR:2005/07/02(土) 16:16:44 ID:nnZRs5kj
>>476
古今東西軽のツインターボなんて市販されてないぞw
今の軽4の過給器は低中速重視のシングルターボ。
ブースト上げても80馬力程度だね。
4000rpm位でフルブーストになるようなマイルドターボが最近の流行。

>>475
250のターボ化は確実に車体強化を強いられるから重量増になるな。
軽さが命の250に車体が180kgとか美具スク並になったら...
まあ個人の嗜好だから別にいいんだけどね。
478774RR:2005/07/02(土) 16:23:26 ID:blkYjQyR
馬力自主規制なんてもんがあるうちはメーカー的には無用の長物だな。
馬力上げられない以上ただ扱いにくく重量増になるだけだから。
479774RR:2005/07/02(土) 19:54:34 ID:XtJ4w9sZ
四輪の280馬力自主規制は無くなったらしいが、
二輪の馬力規制は無くならないのかな?
排ガス規制があるから無理?
480RC-44:2005/07/02(土) 22:16:15 ID:+bSqn1Dw
>475
400ccNAで60馬力が出せるのはわかっている。

477が言っているどちらかと言えば中速域を重視したタイプを言っている。

400ccで4気筒DOHC、12000rpmほど回して60馬力のスクーターと
400ccで2気筒ターボで8000rpmほどで60馬力のスクーターの違い
低中速から、400ccのトルクを発生したバイクの方が乗り易いんではないかい。
バイクにターボを付けた場合、どんなバイクに合うかを語っただけ。
スクーターはロードバイクから比べ重たそうだし。
自分なら、400ccくらいのスクーターに乗っていたら、ターボを付けてみたくなる。
481774RR:2005/07/02(土) 23:02:28 ID:nnZRs5kj
>>480
>バイクにターボを付けた場合、どんなバイクに合うかを語っただけ。
意外に250、400ジャメとかに付けるといいんでないかな
高速クルージングで150kmまでの中間加速が楽しそうだ

シングルビクスクにターボを付けてもタイヤもプアだし、シングルカムじゃ
パワーアップもタカが知れてるから費用対効果は薄いと思う
482RC-44:2005/07/02(土) 23:52:47 ID:+bSqn1Dw
>481
シングルカムで充分。
そもそも回転でパワーを出さないで、ターボでパワーを出すんだから。
400クラスで35馬力くらいをターボで50馬力くらいに。

丁度400ccで650ccのパワーを出す。
免許制度もあって、良いんじゃないかな。
パワーも50馬力くらいなら、400SSで50馬力出しているので、問題ないし。

価格は+10〜15万位で行けるんじゃないかな。
元々インジェクションなら、簡単にセッティング出来そうだし。
今のビグスク乗っているユーザーなら、ターボ付きでパワーは650並といえば
売れるんと違う?
483774RR:2005/07/03(日) 00:19:34 ID:lGl677cE
シングルカム、空冷のビクスクじゃあ50馬力もでないし
ベルトやウエイトローラー、スプリングを強化していくと結構な値段かと。
400スクの実測なんて25馬力も出れば良いほうで、ターボ化で倍の馬力出すには
過給圧をかなり上げないとムリ。
プラス水冷化しないと熱ダレ酷い。結局重量増で空冷のままメカチューンの
方が何かとバランスは良いんだよねえ
484774RR:2005/07/03(日) 00:25:06 ID:Pv0Vu6AP
馬力がどうとか、実用性がどうとかじゃなくて・・・
単純にビクスクに乗るような若者にはターボが付いてるってこと自体が
売りになると思うのは漏れだけ?
485774RR:2005/07/03(日) 00:36:32 ID:RLXNTEyS
そーゆーのがターゲットならステッカーだけで充分だな。
486774RR:2005/07/03(日) 01:08:59 ID:cZwo8TUx
あのちっけータイヤでオートマだからカーブでアクセル開けようもんならいっきにすっ転ぶな
でも高速のような直線ならターボが効き始めるときもちイイかもな
フォルツァ用キット売ってるし誰かやったヤシいねぇ?
いじめないから出ておいでよぉ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
487RC-44:2005/07/03(日) 07:48:43 ID:ohz7SGQJ
現在のバイクでターボを付けようとした場合、どんな車種が一番良いか
(メーカーとして売れそうか)言っただけ
SSなんかにターボを付けても売れるか?
それでなくてもリッター200馬力も出しているんだ。
ターボを付ける魅力なんかないんじゃない。475が言っている様にだ
俺が言っているのは、400ccで600ccの馬力を出す、それも回転を上げずにだ。
ターボを付ける商品価値。
最悪価格も600cc並でも良い。
スクーターのジャンルならそれが出来そうだから言っている。
488774RR:2005/07/03(日) 10:38:30 ID:nynUwbpr
>>487
スクータ−で馬力を出す意味がワカラン。
489774RR:2005/07/03(日) 10:44:37 ID:RLXNTEyS
>>487
ひょっとしてアホ?ATは免許に排気量の括りがないんだからそういうの意味ナシ。
600ccの馬力ほしけりゃ600cc乗ればいいだけ。
490774RR:2005/07/03(日) 10:52:18 ID:CvILE59X
え、AT限定って排気量無制限なの
491774RR:2005/07/03(日) 10:56:36 ID:RLXNTEyS
無制限ではないけど緩い。
650まで乗れたかと。
492RC-44:2005/07/03(日) 10:58:50 ID:ohz7SGQJ
>489
免許制度をよく勉強いたしましょう。
無免で乗りたければ御自由に。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/submenu.htm
493774RR:2005/07/03(日) 11:14:10 ID:RLXNTEyS
>>492
うわ・・・恥ず・・・

ずっとATで一括りと思ってた。つーわけで>>487には心からの謝罪をいたします。

494774RR:2005/07/03(日) 14:25:44 ID:VHSqbkHZ
>>488
スクーターって車重は軽いけどバネ下重いし、
元々運動性能なんて考えてない車体の造りだから、
直線番長には相応しい車体かもしれんぞ。
まあ、ビクスクなんてカッコで乗る連中が多いわけだし、
そういった意味でもターボ付けたら売れるかもね。
495774RR:2005/07/03(日) 14:37:35 ID:dKdqlfOJ
W650のターボなんてのもあったね。
定価プラス10万20万でターボ装着できるなら欲しいなあ。
ただしカッコイイパイプ取り回しで・・・・・・

昨日だったかケルピーで落札されてたZターボみたいのはカンベン。
496774RR:2005/07/03(日) 18:29:56 ID:s+iOOLfS
>>486
フォルツァでは無いのですが、フォルツァエンジンに自作でターボ着けた事があります。
497774RR:2005/07/03(日) 22:49:27 ID:Aru9WNDu
>フォルツァエンジンに自作でターボ
やっぱ軽のタービン使用ですか?
自分もヒマができたら適当な250スクーターでやってみたいと思ってるんすが
250単気筒でちゃんとタービン回るもんでしょうか。
498774RR:2005/07/03(日) 23:28:17 ID:nCBADS0V
キャブターボって嫌だな・・・。
499774RR:2005/07/04(月) 01:56:51 ID:VlS/GOir
スクーターにターボ?
バネ下にエンジン付いてるのに、どうエキパイを取り回して何処にタービン付けるの?
横に飛び出させたら、バンク角が稼げなさそうだし.....
500774RR:2005/07/04(月) 03:16:19 ID:WT+AwE1m
いや、自分は普通にメットインスペースにと考えましたが。
バッサリ切っちゃえばスイングしても問題無いかと。
オモチャとしか考えてないので実用性うんぬんは考えてません。

確かにキャブターボはガソリンぴゅー→引火炎上(笑)って最悪のパターンも
脳裏をよぎりますが今考えてるのはキャブごとごっそりサージタンクで
覆ってしまえば単にフロート室を加圧するより安定しそうだし
ガソリンぴゅーも抑えられるんじゃないかと考えとります。
普通のバイクだと見た目がカッコ悪くなりそうだけど所詮スクーターだから
どうでもいいかなーなんて。
501774RR:2005/07/04(月) 08:14:22 ID:sAPTRHEy
>>500
タービンの発熱すごいからさすがにメットインスペースではケツが燃えるね
250でもインペラーを薄くしてやれば軽タービンでもいけますよ。4000rpmくらいからジョジョに
効き始めますよ
502774RR:2005/07/04(月) 08:17:27 ID:PYOwzbUl
私の計算通りなら 君はハヤブサターボが落雷を受けた直後にこれを受け取るはずだ
心配してると思うが私は元気だ 1885年に来て8ヶ月 ここで楽しく過ごしている
落雷の放電により ハヤブサターボのタイムサーキットに過度の負担がかかり
乱れたコンデンサーの働きで 私は1885年に飛ばされたのだ この過度の負担により
タイムサーキットと飛行サーキットも破壊され 二度とこのマシンで飛ぶことは出来ないだろう

私は今 鍛治屋を開業している 来た当初マシンのタイムサーキットを直そうと始めた仕事だが
残念ながら交換すべき部品が1947年まで発明されていなかったので 修理は不可能とわかった
しかし 馬の蹄鉄や馬車の修理にかけては今や熟練工だ
ハヤブサターボはブートヒルの古い墓地に隣接するデルラルト鉱山の廃坑に埋めた(同封の地図参照の事)
君が1955年に掘り起こすまで 人目に触れず現状のまま保存されることを期待している
車の中に修理方法の指示書を入れておいた
1955年の私の分身ならば修理は簡単 君はそれに乗って未来へ帰れるだろう
1985年に戻ったら直ちにマシンは破壊して欲しい

最後に重ねて言うが結して私を迎えに来ないでくれ 澄んだ空気と広々とした土地が小生大いに気にいっている
思うに不必要なタイムトラベルは宇宙時間の繋がりが断絶する危険を招くだけだ
ただ気になるのはモトグッチの事 どうか良く面倒を見てやってくれ
散歩は週2回 缶詰のドックフードが好物だ
私の遺言と思ってすべてこの手紙の通りにして欲しい

では>>1 とうとう君に別れを言う時が来たようだ
君は常に誠実でやさしい友達で私の人生を大きく変えた 君との友情は小生の宝だ
数々の楽しい思い出をいつまでも大切にこの胸にしまっておこう
503774RR:2005/07/04(月) 10:05:03 ID:ctldOoem
L200のタービンを使いました。
250でも意外といけます。
ブーストも1kg/p2かかっていました。(それ以上は壊れそうでかけられませんでした)

取り回しは単車屋さんを参考にさせていただきました。
バンクはノーマルと変わりません。

504RC-44:2005/07/04(月) 20:58:50 ID:QowhgmwX
>503
圧縮比はどう設定したの。
後、オイルポンプはどうしました?
エンジンの冷却、タービンの冷却は?
その辺を聞きたい。
505774RR:2005/07/04(月) 21:11:34 ID:CJ78fxRD
>>504
圧縮比は1mmの銅板から切り出したものと、純正のガスケット2枚使って8.5:1位に落としてあります。
オイルポンプはノーマルで、エンジンの冷却もノーマルです。
タービンは、パイピングからバイパスして水冷にしています。
506RC-44:2005/07/04(月) 21:31:46 ID:QowhgmwX
>505
ありがとう
オイルはやはりプレッシャースイッチの所から分技?
ガスケット厚くしたらバルブタイミングが早くなるのでは?
冷却水の循環は、ラジエーター→ポンプ→エンジン→ラジエーター
の回路の、何処から取って何処へ戻したの
普通はポンプ出口から取ってラジエター入り口へ入れるんだけど
そうすると、エンジン循環水が不足しそうだけど、オリフィスでも付けたの?
507774RR:2005/07/04(月) 21:34:47 ID:bP5qR1Na
>>505
>圧縮比は1mmの銅板から切り出したものと、
>純正のガスケット2枚使って8.5:1位に落としてあります。

スゴイなあ!ライジングのRB29みたいだw
そのガスケットだとブースト1kならスクランブル用かな?
508774RR:2005/07/04(月) 21:37:48 ID:bP5qR1Na
タービンの水周りのフィッティングをドコからバイパスさせてるのか
気になるであります。
509774RR:2005/07/04(月) 21:49:49 ID:Z6Na40YY
気にするなであります
510774RR:2005/07/04(月) 21:59:02 ID:CJ78fxRD
>>506
オイルはですね、ジェネレーターカバーのメクラをはずして取っています。
バルブタイミングは調整できないので気にしないようにしています・・
冷却水は水温センサーのところに三又をつけて循環させています。
オリフィスではなくサーモスタットの手前から取っているので
それが抵抗になって循環できます。戻りはラジエターに直接タケノコを溶接してます。

>>506
スクランブルではなく常時1k設定です。
アクセル全開にしなければ1kにはならないのでそのままです。
ハーフでは0.5k位です。
511774RR:2005/07/06(水) 09:14:06 ID:48ma1zYN
>>510
なんやよう判らんが、スゴイ人もいるもんだ。
感心した。

>>506
コテから想像するけど、シャドウをターボ化するの?
なんか面白そう。
512774RR
シャドウをターボ化?・・・・やっぱり直線番長か。