1 :
774RR:
逃げ方ってやつを伝授してくれ!
2 :
774RR:05/01/31 02:30:44 ID:9Cs+VXjQ
カンペ塗りながら終了
3 :
774RR:05/01/31 02:35:33 ID:3Nc/GQun
停まるな。
減速するな。
以上。
4 :
774RR:05/01/31 02:37:33 ID:VzpHmA9Y
パトカーに捕まる奴が信じられん。
5 :
774RR:05/01/31 11:23:57 ID:zcto1Ud9
速度超過で追ってくるパトカーに気が付いて、そ知らぬ振りして山に入ったら
林の中まで追ってきた。
6 :
774RR:05/01/31 11:29:10 ID:zcto1Ud9
林道から外れて笹ヤブに入って山を越えて逃げ切った。
国道まであと数キロのところでガス欠になった。
脱水症状ぎみで空ペットボトルをもってガソリンスタンドまで歩いた。
そしてなんとか家に帰ることができたが、具合が悪くて翌日は寝込んだ。
7 :
774RR:05/01/31 11:30:30 ID:zcto1Ud9
という小説を昨夜書こうとしたが風邪で寝込んだ。
追われないような運転する。
安全第一
10 :
774RR:05/01/31 15:21:24 ID:6NX7d8jn
やっぱマキビシ。
11 :
774RR:05/01/31 15:54:35 ID:LE9SocnF
警察に追われたら、ゆっくり、焦らず、のんびり逃げた方がいいよ。日本の警察はアメリカとかと違って,パトカーぶつけてくる事はまずないから。怪我させたら警察がマスコミに叩かれるから
12 :
1:05/02/01 03:50:12 ID:ASkAZdO1
もっと笑わせてくれよ。みんな頼むぜ!
10に座布団一枚。以外にそうゆうの頼むよ。
思わず突っ込みたくなる俺がいたよ。
思わず「君〜忍者?」ってゆうとこだったよ、あはは。
1
13 :
774RR:05/02/02 12:36:00 ID:4/fxnAJJ
パンツを見せて動揺させる。そのスキに逃げる。
14 :
774RR:05/02/02 23:14:36 ID:oM//Cuxi
パトカーに追われる事ってあるか?
追いつかないの解ってるから追ってこないだろ。
白バイは根気良く逃げればアレだが。
15 :
774RR:05/02/05 14:07:36 ID:dTXsB/dJ
ガキの頃原付でパトカー振り切って家に帰ったらパトカー待ってたよ。
昔だったからあんまり起こられなかったけど国家権力はすごいと感じた16の夜
16 :
774RR:05/02/05 14:41:02 ID:6JJAr4o/
都心の国道とか幹線道路では無理だ罠。
地元の入り組んだ道とか、抜け道覚えてないとムリポ
17 :
774RR:05/02/05 16:34:41 ID:vQUnC2yU
18 :
774RR:05/02/05 16:36:27 ID:FTdaZgJG
19 :
774RR:05/02/05 18:32:02 ID:ntLYOt7g
白バイならともかく、何でパトカーに捕まるの?
20 :
774RR:05/02/06 00:32:48 ID:4uKZX0ax
田舎はちと難しいかも。まあ追いかけてくることは少ないが追いかけられると
彼らは暇なのでとことん追いかけてきます。
21 :
774RR:05/02/06 01:15:13 ID:vPzXduBM
てか、ある程度でかいバイク乗ってたら逃げるってもちょっとアクセルひねるだけ。
10秒後にはパトカーの視界から消えてますw
22 :
ちゅるぺた:05/02/06 17:28:28 ID:Ya4y/tZl
アスファルト色のシートを被って道路に寝るんだよ。
その後パトカーが何も知らずに通過しようとして
23 :
774RR:05/02/06 18:07:25 ID:ZOswE/55
質問!
一時不停止、信号無視、速度超過、安全運転義務違反、などなどしまくって必死の必死に逃げまくったあげく、捕まったらその違反の回数分点数付けられるんですか?
噂によると一度におかした違反は一番重い違反点数のみというのをどっかのサイトで読んだんですけど事実でしょうか。実体験ある人いますか?
24 :
774RR:05/02/06 20:36:36 ID:b+BQeyP4
いやぁ、逃げるなら結局30km/hオーバーは確実だし。
捕まれば絶対に一発免停は免れんってコトか。
俺は今まで逃げ切ってるからワカンネ(w
25 :
774RR:05/02/07 02:15:12 ID:QRdC+4k6
全部でしょ。殺人、恐喝、婦女暴行と3つぐらいあげられて逮捕とか
ドラマにあるじゃん。
26 :
774RR:05/02/08 15:49:40 ID:jT0Nx2Ik
白バイムカつく。。
|
| ('A`) ハァ……
/ ̄ ̄ヘヘノ)  ̄ ̄
/
27 :
ぱに829 ◆2lrKekRB6. :05/02/12 11:27:15 ID:HQvSDYcI
age
28 :
774RR:05/02/12 11:39:31 ID:WjertFmQ
どっかのスレの1で言ってたけど、警察機構にお布施するのはバカバカしいってさ。
免停・免取りスレ見ても、免許危うくするのもアホらしい。
完全に違反するななんて言わないけど、初めから追いかけられないようにね。
29 :
774RR:05/02/12 11:45:00 ID:unQliSmi
パッツんはドンくさい。
30 :
774RR:05/02/12 16:02:07 ID:iayzbiYp
確か、切符の中に
「逃走だか「逃亡」って欄があったような気がするよ。
31 :
774RR:05/02/12 16:51:55 ID:+Nnjaztu
青切符にはなかったぞ。
駐禁で池袋発行のだ。
赤にはあるのかな?
32 :
774RR:05/02/12 16:58:16 ID:1nupoKo+
ナンバーわかんなきゃヘーキ。ナンバーを明後日の方向むけてグッバイポリコーマン。免許証われないと切符きれないよ。日が変わりゃポリコーマンは次の鴨へロックオン。まあ、逃げきれたらの話。
33 :
774RR:05/02/12 22:49:00 ID:hhl22U+K
[____]
||| ^ิu^ิ|||
顔写真はひかえさせてもらったっ!
34 :
774RR:05/02/16 02:45:43 ID:2QWVvzAT
フルスロットルi80`いっぱいいっぱいで走ってる最中…
ピタリとパトカーがサイレンならして怒鳴りながら接近してきても
自分のマフラーの音でまったく聞こえなかったorz
赤色灯が見えてはじめて
自分が置かれてる立場に気が付いたものの
かあいいかあいい免許タソを守ってあげたい一心で後ろを振り返らずゴーイングマイウェ
早くゆっくり安全運転で渋滞してるとこまで辿り着け!
あとフル加速してるとサイレンやスピーカーで怒鳴ってる声が聞こえないほどマフラーの音がでかくなるんだけど
なんも聞こえないと精神的に楽かも。
35 :
774RR:05/02/17 13:50:14 ID:DIBl1xLr
結局捕まったのか?
36 :
774RR:05/02/17 15:06:07 ID:q6DsgNNf
捕まってません。
37 :
774RR:05/02/17 16:39:58 ID:914m4u3C
38 :
774RR:05/02/17 16:49:42 ID:1f2hmFaJ
昔はよく挑発してたなぁ。オフ車は重心が高いので楽に前輪が上がるから
パトカーがいたらこれ見よがしに前輪をヒョイッと上げつつ一瞬だけ片手を離して
運転席目掛けて中指を立ててた。(その状態を維持する腕がなかった)
もちろん、前方がえらい渋滞になってるかちゃんと確認してからね。
サイレン鳴らされても時速30キロ前後でスルスルと車の間を縫って
安全かつ確実に逃げることができた。
多分本気で追いかける気なんかなかったんだろうね。ニコニコしてるK察も
いた。
39 :
774RR:05/02/17 17:05:43 ID:NlZMONti
↑おまえさ、自分でかっこいいと思ってるかもしんないけど。
>>がいたらこれ見よがしに前輪をヒョイッと上げつつ一瞬だけ片手を離して
運転席目掛けて中指を立ててた。
これ痛すぎ、俺が近くにいたら指さして爆笑してるよ。
40 :
774RR:05/02/17 17:26:23 ID:1f2hmFaJ
>>39 まぁ、今思えば恥ずかしいことをしたと思っている(w
ほらアレだ、一時期バリマシの熱狂的な読者で走り屋を気取っていた過去
を思い出して赤面する人たちみたいな状態よ今。
41 :
774RR:05/02/18 02:00:16 ID:A+GVU98U
昔は若かったってことだねw
幅寄せしてきたタクシーのサイドミラーをケリ落としたりしてたなw
42 :
774RR:05/02/18 03:11:55 ID:FAs/U/xq
パトは、外身と中身ちがうからボロクラ ボロセドでも
なめちゃだめだぞ
やる気出したK察はすげぇから。
ポイント稼いでるときなんぞ、無線入れて挟み撃ちしてくる。
まぁクロヒョウ隊なら捕まってもいい気がするけどね。
43 :
774RR:05/02/18 03:13:26 ID:FAs/U/xq
ナンバーわからなくても、めずらしいバイクやメットだと
探されるぞ。
44 :
774RR:05/02/18 03:27:30 ID:G5grlqE8
45 :
774RR:05/02/21 10:24:08 ID:XyBj4RpC
あげ
46 :
774RR:05/02/22 15:06:27 ID:D5wgU9J1
>>1が女で追ってくるのが男だったら
バイクの↑でストッリp(ry
大抵のパンダは事故る。
47 :
774RR:05/02/22 23:36:36 ID:Jl5fXhU7
あびる逮捕しねーで警察は俺をつかまえんだよなー。
48 :
774RR:05/02/27 12:26:46 ID:PK/SaRLK
スピードだしまくると追って来る。細道が一番。それか頑固として俺は違反をしてないの
一点張り。何時間か説得してくるから24時間ぐらいは粘ろう。
49 :
774RR:05/02/28 04:16:56 ID:Rk4RgDgU
オレは死んだフリだな。
50 :
774RR:05/02/28 10:55:58 ID:CKiGDUt3
一回止まって
「カーブミラーでも磨いと毛!!」
スタコラサッサ!!ナンバーにサロンパス貼ってね(はぁと)
51 :
774RR:05/03/02 15:39:07 ID:8ZphlwnB
サロンパスかぁw
パトカー速っ!
マジ速いよな!
829は漏れと一緒に自粛するべし
冷や汗が止まらない思いをするのは体にイクナイ('Д`)
54 :
774RR:05/03/03 11:19:06 ID:b2YlnzZ6
600クラス以上のSSならパトカーだけでなく白バイからも逃げられると思われ。
55 :
774RR:05/03/03 22:57:12 ID:q5mqXx3L
てかバイクでパトカーに捕まる奴なんているのか?
よく【警視庁密着24時】みたいな番組で原付ノーヘルのDQNがパトカーから逃げて曲がる時にコケて捕まる絵があるけど見てると早く死ねばいいのにと思う
56 :
774RR:05/03/03 23:13:38 ID:LiXB8rKv
パトカー相手なら振り切ることは楽勝だすよ。
白バイも800ccなのに色んなモン積んどるからスピードが出ない、楽勝だす。
>>55 基本的にDQNもパトカーを振り切った後に勝手に死んでいるからな。
57 :
774RR:05/03/04 01:30:26 ID:rWerMjtX
GSFの白バイはちょっと手強そう
近所のはいまだVFRのやつが現役でいたり。。。
58 :
774RR:05/03/04 01:40:24 ID:q9J0SVjQ
白バイのアフォー共は低速旋回は上手いけどタイヤ、サスがウンコなので高速が苦手と言われましたが本当ですか?
レプリカ系のそこそこ弄ってSタイヤ付けた峠小僧なら中〜高速で走ればブッチできるって本当なのか?
なら市街地でクネクネ走るより、国道、堤防などをおもいっくそ走る方がいいと言う解釈でよろしい?
59 :
774RR:05/03/04 23:26:10 ID:ANsqBoNB
白バイなんてモンキーで十分
速さじゃない、鬼の旋回と最後は燃費よ 異論アル?
60 :
774RR:05/03/04 23:53:37 ID:QN48Qhbx
奴らはミラーの死角にいやがる
そしていきなりマッカッカへと変身を遂げる
61 :
774RR:05/03/05 00:31:36 ID:NxiwMGcD
真の護身とは警察に一切会わない事。
62 :
774RR:05/03/05 17:14:36 ID:erxnXod5
なんで蔵雲ロイヤルサルーンがあんなに速いんだ!
漏れICで本線合流、気持ち良く加速して200+ふとバックミラーに目をやると
ヘッドライトハイビームで猛然と追い上げてくる車が一台・・・
最初は「生意気な!」と思ったけどなんか嫌なヨカーンがしたので、
慌てて減速・・・その漏れを凄い勢いで抜いて行く蔵雲ロイヤル、
車内には青い作業着の方が二人・・・助手席の人にガンを飛ばされますた。
怖かった。。。
63 :
774RR:05/03/06 10:26:24 ID:dhpsYpFX
くらうんってそんな出るんか。 ノーマルじゃないよね?親父の借りて一回試してみるか。
64 :
774RR:05/03/06 10:45:12 ID:n+lWqayS
巧く撒いても後で捕まるんじゃないのかな?ナンバー判ってるんだから
65 :
774RR:05/03/06 10:51:01 ID:+9UZ/MbC
66 :
774RR:05/03/06 10:51:44 ID:L9rkyVKq
現行犯じゃないから後で捕まることはないよ。
自宅に電話かかってくることもあるけど、それだけ。。
67 :
774RR:05/03/06 11:09:37 ID:RrYWwJ/9
最近のパトカーはビデオカメラ積むようになったから厳しい
かもしれん。
68 :
774RR:05/03/06 11:20:44 ID:xU7a7i3X
>>65 最近は全国的にVFR800や少数だけどGSF1200とかに変わってきてるよ。
藻前の住んでる地域は知らんが・・・
69 :
774RR:05/03/06 11:36:09 ID:DH6XImhw
バイクは知らないけど車(パトカー)はノーマルじゃ無いよ。
圧縮比なんかが上げてある専用車。俺が勤めてた会社の警察仕様車は
型式の最後に−Kが付いていた。
ただ、エンジンとは裏腹に快適装備が省略化されてたけどね。
70 :
774RR:05/03/06 13:33:44 ID:n+lWqayS
とりあえず70Getね
71 :
774RR:05/03/06 15:36:55 ID:ma6kM4Nm
以前高速隊の覆面くらうんの中を覗き見ましたが、
追跡用のメーターが240km/hまで刻まれてますた。
やっぱり、それだけ出るんでしょうな。
72 :
774RR:05/03/06 16:28:40 ID:mXUPsMFS
>71
覆面であろうが、白黒パンダであろうが、180キロしか出ないよ。
(外車のPは別ね)実際に、湾岸で、JZZ-30のソアラの覆面に追い掛けられたけど、300オーバーで振り切ったし(笑)180で奴等は止まってた(笑)今のクラウンとかはわからんが、国家権力が180以上出すこたーねーよな。
73 :
774RR:05/03/06 16:44:05 ID:Lu5zfir1
国家権力だから180overするんだろ?
74 :
774RR:05/03/07 00:34:37 ID:G0wzqBUm
300ってバイクはどうなんの?浮かないの?飛ばないの?
75 :
774RR:05/03/07 01:16:35 ID:mnIP491Z
浮かないよ、平坦な場所なら
飛ばないよ、真っ直ぐ走るだけなら
76 :
774RR:05/03/08 03:45:08 ID:pFqxjAW/
77 :
774RR:05/03/08 05:38:36 ID:5ZTvpdTh
パトカーから逃げきる=ナンバー上げということになるが
ここの連中はPにサイレン鳴らされたら大人しく止まりナンバー上げ指摘されたら
「あっ!今戻すんでっ!ほんとすんません('A`)」って言って戻しそうだな。
いやね、昨日旧車會カスタムのCBX400Fのナンバーしゃくってる奴がいてこんな感じで捕まってたのよw
ナンバー上げてて、大人しく止まる=違反で切られる
ナンバー上げてたら何もしてなくても絶対逃げなきゃ駄目じゃん。w
まぁいちいち逃げ切ってる本物のネ申がいたら俺は何も言えないが(´д`)
78 :
774RR:05/03/08 12:37:32 ID:ZW5qzzvx
高速はともかく一般道ならオフ車(XR650R)とSSどちらが白バイから逃げやすいですか?
渋滞やすりぬけならXRのほうが逃げやすいと思うんですけど(階段も上れるし中央のエンセキも乗り越えられるし)
79 :
774RR:05/03/08 13:05:08 ID:qCpZoQ/D
逆走やスピンターンを駆使すれば2輪も四輪も逃げれる。よほど正義感が強い警察でなければ事故(主に自分達の)を恐れて深追いはしない。所詮仕事。
80 :
774RR:05/03/08 13:10:21 ID:qCpZoQ/D
白バイだろうとパトカーだろうと一番逃げやすいのは原付2種スクーター。
こけないようにしっかり減速してスピンターン。逆走。
次はFRスポーツ。それと現行犯でなくても捕まえることは可。捜査が手間かかるだけ。
81 :
774RR:05/03/08 13:28:21 ID:satMxn7c
||| ^ิu^ิ|||
82 :
774RR:05/03/08 14:25:19 ID:JzZVrMxu
>>77 わざわざナンバー上げてる訳ないだろw
普通にトンズラこいて終わり。連絡なんか来たことないですよ。
83 :
774RR:05/03/10 20:55:39 ID:bIlN3ZQl
10台のパトカー、ヘリコプターに追われて、中継の放送されてるなか
逃げ切りたい。
84 :
774RR:05/03/12 05:14:53 ID:V9rjKB6Y
>>83 カースタントマンにでもなれよw嫌ってほどできるぞw
命の保証はないが('A`)
85 :
774RR:05/03/12 14:01:16 ID:dYExXIfq
86 :
ぱに829@音速の貴公子 ◆2lrKekRB6. :05/03/15 02:15:52 ID:bbjt5E9i
パトカーをよく見かけた一日だった。
87 :
774RR:05/03/15 02:36:50 ID:kpYhmNGs
白バイとか暖かくなると出てきやがってお前らは虫か
88 :
774RR:05/03/15 02:41:22 ID:2yE2TzlO
いったん止まって警官がバイクから降りたの確認して再発進して逃げれば
いいのでは?
89 :
774RR:05/03/15 02:54:39 ID:/5ddPhS7
90 :
774RR:05/03/15 03:02:04 ID:phfwMEUi
>>89 方法は自分で調べよう、ここであんま喋りすぎると使えなくなっちゃうからねw
91 :
774RR:05/03/15 03:53:30 ID:2yE2TzlO
>>89 降りてから確認するわけじゃん?
警官が降りてから1歩くらい歩いてから発信すればOKじゃね?
92 :
774RR:05/03/15 04:13:27 ID:LiCF1ihx
所有者を罰するんじゃないからね。
らいだーを特定しなきゃ検挙できない訳だ。
呼び出されても、これはあなたのバイクですね -->YES
あなたが運転してましたね。 -->NO
じゃ誰が運転〜 -->それを捜査するのが警察の仕事
教える義務はないぞ!
誰が乗ってたかを捜査するのは警察の仕事!!
しってても教えない!!
93 :
774RR:05/03/15 06:24:33 ID:xkVOlx/b
呼び出されても、-->MUSHI
そして電話が。これはあなたのバイクですね -->YES
あなたが運転してましたね。 -->NO
じゃ誰が運転〜 -->WAKARIMASEN
じゃあなたが運転してましたね。 -->NO
じゃ誰が運転〜 -->WAKARIMASEN
あなたが運転してないなら誰が運転〜 -->WAKARIMASEN
以下LOOP、、、
94 :
774RR:05/03/15 16:35:38 ID:phfwMEUi
こう言う時の為に、外人の友達ですよ。
どう使うか(正解)は自分で考えれ。
95 :
774RR:05/03/15 18:46:54 ID:TOQwBhXa
俺のナンバー隠し方法
駐車中はこんな感じ(適当)
_______
_|←シートカウル
ヽ←ナンバー
走行時
_______
→_|
↑ここに収納
蝶番みたいなものを使用してカウルの中と外にワイヤーブラケットみたいなのを付けて走行中と駐車中にツータッチで切り替えが出来る
駐車中は見せとけば怪しまれないし、走行中はカウル無いに収納
どんなカメラを使っても映し出せないフハハハ
96 :
774RR:05/03/15 20:06:31 ID:/5ddPhS7
>>95 走行中後ろにパトカーいたらどうするの?
とめられて罰金と点数ひかれるじゃない?毎回にげるの?
君は逃亡者みたいだなぁ。
97 :
774RR:05/03/15 20:22:22 ID:TOQwBhXa
>>96 PCの前走るような走行はしないよ
近くにいたらブッチギルか後ろ付いていくか道変える
走行中毎回収納してるわけじゃないけどね。
高速道路、遠出、ソロツー等ちょっと飛ばそうかと思ってる時ぐらい
近くのコンビニにいったりツタヤにいったり近所に用事で行くときは普通に露出さしてる。
98 :
774RR:05/03/15 20:48:03 ID:/5ddPhS7
>>97 なんかさすがだ。高速では何キロぐらいだすの?
俺は高速110ぐらいしか出せないから
高速で捕まる問題はないんだけど。
99 :
774RR:05/03/15 20:58:28 ID:phfwMEUi
>>98 オフロードバイク?
あと、別に250とか300とか出さなくても逃げれますよ。
100 :
774RR:05/03/15 21:01:10 ID:TOQwBhXa
なにも周りに無ければ200ぐらい、ていうかマシンの都合上200で6速レブなんで
前に車両が見えたら速度おとすよー
101 :
774RR:05/03/15 22:07:57 ID:/5ddPhS7
そうですかぁ。オンロードでゼファーΧです。140以上は恐いです。。
102 :
774RR:05/03/17 00:50:27 ID:WRdI2y5C
age
103 :
774RR:05/03/19 17:32:45 ID:V7fJlhOC
>>72 亀レスだが、少なくともアリストとGT-RのPCはサイレンのスイッチをONにすると、CPが切り替わってリミッターが解除される。
104 :
774RR:05/03/20 01:37:18 ID:DDOrdTOz
ナンバー泥ぬって隠せばいいんだ!
105 :
774RR:05/03/20 02:35:28 ID:Wt7TJzWe
RPG!!!
106 :
774RR:05/03/20 02:55:22 ID:Wt7TJzWe
107 :
774RR:05/03/20 12:19:40 ID:n7Bdr+HP
>>103 ソースとかは敢えて追求しないけど、そんな追跡は明らかに法律違反。
道徳的概念はどうであれ日本の法律上は危険な事はNGです。
あとね、そんな高性能パトは中々お目に掛かれないから。
殆どが駄馬。
それに猛スピードで振り切るってのもマンガや映画の見過ぎw
108 :
774RR:05/03/20 15:02:32 ID:RtHa4Fm6
>>107 高速限定で言えばリッターSSでなら軽くちょんぎれそうだけど?
PCならな、一分もあればバックミラーから消せると思うけど
109 :
252・255:05/03/20 16:30:19 ID:DDOrdTOz
なんてすごいんだ・・
110 :
原付50km/h教祖 ◆0ZkGbe5O0I :05/03/20 16:31:50 ID:FowpPNv8
原付で逃げ切れた俺って神?
↓
原付乗りは今日から皆50キロ走行しよう!
今から事故に遭うと思ってバイクに乗るやつはいない。
でも、事故は突然やって来る。
運転がうまくたって、相手が下手なこともある。
漏れは50km/hで走っていたおかげで
今でも生きて2ちゃんをやっている。
原付は自転車だそうですが、50Kも出る自転車がどこにあるんだよw
それに50ccと51ccのたかだか1ccくらいの差で
右折の方法変わるったり最高速度が変わるのもおかしくないか?
1cc違うとそんなに危険度が増すのかよ!
みんな今日から堂々と50km/hで公道を走ろう!
制限速度 みんな破れば 即合法
う〜ん、名句だ!
111 :
774RR:05/03/20 16:40:50 ID:RtHa4Fm6
ちょっと位ならイイジャン、みんなやってるから幼児を刺してみた
と同レベルだな
死ね死ね死ね
いますぐ首吊って死ね
んで親にその画像をUPして貰え
死亡届も市役所にいって貰ってきてもらって、UPしろ
最後に遺骨をUPしろ
そこまでしないと信じない
112 :
774RR:05/03/20 16:51:31 ID:AapQLRNt
>>110 >原付は自転車だそうですが、50Kも出る自転車がどこにあるんだよw
オランダのフレッド・ロンベルバーグが1995年10月3日に、 最高速268km/hを叩け出してますが・・・
113 :
774RR:05/03/20 17:22:09 ID:n7Bdr+HP
>>108 わかっていないね。
そういった物理的なことを言っているのではなくて、
(漏れもリッターSS乗っているから当然速度的な違いはわかるよ)
原付だって何だって逃げれるってこと。(少なくても今の法律では)
114 :
774RR:05/03/20 17:25:39 ID:3x07pemQ
お台場トンネルにて時速i70キロあたりで白バイにロックオンされました。
白バイが徐行した隙にフル加速しました
その後4キロほどランデブーした後
すり抜けUターンして帰ってきました。
4stマッハで逃げ切れるとは思いませんでした。
パトカーから逃げ切るのではなく
捕まらないように安全運転したほうが良いと思います!ハイ!
115 :
774RR:05/03/20 18:45:43 ID:DDOrdTOz
>144
まぁそうですよね。
すっげー、やっぱザンザス速い。
117 :
↑:05/03/21 00:38:07 ID:i2D09cmR
はぁ?
118 :
774RR:05/03/21 01:48:12 ID:n7tkpNLi
白バイは最高どのくらいスピード出すのかなぁ。
119 :
774RR:05/03/21 03:01:33 ID:xBWdSXt4
>>118 白バイは自転車のフレッド・ロンベルバーグにはかなわないw
120 :
774RR:2005/03/21(月) 18:19:45 ID:YchJqDk4
>>119 馬鹿じゃね?
フレッド・ロンベルバーグは自転車じゃなくて人の名前だし、
公道であの記録が出る事は100%ないじゃん。
だから白バイの公務中にフレッド・ロンベルバーグが適う事など
ありえないよ、ボク?
121 :
774RR:2005/03/21(月) 19:49:40 ID:MgbRRd+u
↑(プケラ!!)
122 :
774RR:2005/03/21(月) 20:28:01 ID:oNv7wpLB
みんな、驚くべき真実に気づいてしまったよ。
プゲラという言葉は、よく相手をあざ笑うときに使うと思われているが、これを連呼してみろ。
プゲラ、プゲラ、プゲラップ、ゲラップ、ゲラップ→ゲットアップ→Get up !
Get up !とは立ち上がれ!ということ。つまり・・・
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ プゲラとは相手を
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 嘲笑するどころか
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_ 励ます意味を持っていたんだよ!!
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
123 :
774RR:2005/03/21(月) 20:37:36 ID:SldTpScb
一般道で120km出す僕は即タイーホですか?
124 :
774RR:2005/03/21(月) 21:27:15 ID:0SgBoD2H
あったりめ−だ・・・
125 :
774RR:2005/03/21(月) 21:30:28 ID:eHO11Ok3
一般道で200を平気で出す俺は死刑ですか?
126 :
774RR:2005/03/21(月) 23:35:21 ID:vA/1EXf4
>>120 アホちゃうけ!?
誰がフレッド・ロンベルバーグが自転車の名前った?
>公道であの記録が出る事は100%ないじゃん。
はぁ? 整備された公道ならもっと記録は伸びたろ
>白バイの公務中にフレッド・ロンベルバーグが適う事など ・・・
誰もそんな事は言ってないぞ 妄想ばっかしだなw
オレは
>>110の
>50Kも出る自転車がどこにあるんだよw
にタイしてレスしてんだよ カスw
127 :
774RR:2005/03/21(月) 23:43:44 ID:eHO11Ok3
競輪とかの競技用のチャリなら脚力さえあればよゆうじゃ?
128 :
774RR:2005/03/22(火) 01:18:22 ID:gmaZX+Qn
>>126 だから馬鹿じゃん?
フレッド・ロンベルバーグがどうやってあの記録出したか知らないの?
車のスリップストリームで強引に引っ張って、
ソルトレイクの低摩擦+減速箇所無しって条件が揃っての事。
>自転車のフレッド・ロンベルバーグ
自転車のって言ってんじゃんw
日本語勉強しろよチョン。
129 :
774RR:2005/03/22(火) 01:30:39 ID:9ukn3/M2
と中国人が申しております
日本人の俺からしたらどーでもいいこと
130 :
774RR:2005/03/22(火) 01:39:13 ID:RMwS3zBv
50Kなんてくだりならママチャリでもでるわい
131 :
774RR:2005/03/22(火) 01:39:28 ID:6/XS9p88
>>128 アホけ!?
>ソルトレイクの低摩擦+減速箇所無しって条件が揃っての事。
そんな条件満たさんでも50km/hは出るだろw
だから自転車のって言ってるじゃん オツム弱いなw
競馬の武豊って聞いたら、お前は武豊と言う競走馬だと思うんだろw
132 :
↑:2005/03/22(火) 01:39:30 ID:gmaZX+Qn
そんなに悔しかったのか?
日本人なら添削してみなよ?
133 :
774RR:2005/03/22(火) 01:41:00 ID:gmaZX+Qn
>>131 フレッド・ロンベルバーグを引き合いに出すってことは
268km/hの話が筋じゃないか?
134 :
774RR:2005/03/22(火) 01:43:14 ID:6/XS9p88
135 :
774RR:2005/03/22(火) 01:45:47 ID:6/XS9p88
>>133 元々は
>>110の
>50Kも出る自転車がどこにあるんだよw
に対してフレッド・ロンベルバーグの様に自転車でも268km/hも叩き出すヤツも居ると
言ったまでだが なにか?
136 :
774RR:2005/03/22(火) 01:47:23 ID:gmaZX+Qn
>>131 >競馬の武豊って聞いたら、お前は武豊と言う競走馬だと思うんだろw
ジョッキーの武豊
(競馬)騎手の武豊
と言うのが普通だろうな。
たぶんだけど、藻前英語喋れないだろ?
137 :
774RR:2005/03/22(火) 01:49:44 ID:gmaZX+Qn
138 :
774RR:2005/03/22(火) 01:52:48 ID:6/XS9p88
>>136 >ジョッキーの武豊 (競馬)騎手の武豊 と言うのが普通だろうな。
ならなぜ?
>自転車のフレッド・ロンベルバーグにはかなわない
に限って自転車の名前になるんだ?
139 :
774RR:2005/03/22(火) 01:55:21 ID:6/XS9p88
>>137 せめて話題の始まりから読んでレスしろ
一つのレスだけ見てレスされても話しにはならん。
140 :
774RR:2005/03/22(火) 01:58:57 ID:gmaZX+Qn
>>138 釣りなのか、真性馬鹿なのか知らんが、、w
騎手は人であって馬で無い。
自転車は人か?
藻前が日本の義務教育過程終了しているんなら判るはずだがwww
141 :
774RR:2005/03/22(火) 02:04:39 ID:gmaZX+Qn
>>6/XS9p88
この馬鹿さ加減、藻前ひょっとしてアドV100の井上だろwwwwwww
142 :
774RR:2005/03/22(火) 02:08:33 ID:6/XS9p88
>自転車は人か?
だ・か・ら せめて話題の始まりから読んでレスしろ
>>112で書いてあるだろ
お前は日本語学校で習う様な日本語で応対しないと理解できないのか?
143 :
774RR:2005/03/22(火) 02:09:04 ID:EcVIxyzr
盛り上がってまいりました
144 :
774RR:2005/03/22(火) 02:10:33 ID:6/XS9p88
なんだ? アドV100って日本語おかしいぞ
145 :
774RR:2005/03/22(火) 02:12:31 ID:gmaZX+Qn
藻前が井上とわかった以上、もうバカの相手もアホらし〜ぃw バイバイ
146 :
774RR:2005/03/22(火) 02:14:41 ID:6/XS9p88
で? gmaZX+Qnは、なにを言いたかったんだ?
147 :
774RR:2005/03/22(火) 02:18:12 ID:gmaZX+Qn
>>146 じゃぁ最後に言ってやるよ
白バイが自転車に追いつけない訳ないだろ、ハゲ!
148 :
774RR:2005/03/22(火) 02:22:29 ID:6/XS9p88
>>147 フレッド・ロンベルバーグが268km/hを叩き出した乗り物はなに?
149 :
774RR:2005/03/22(火) 02:23:42 ID:EPtRJZYF
そんな穿った解釈しかできないおまいらが羨ましい
どっちもチョンだろ?
150 :
774RR:2005/03/22(火) 02:23:45 ID:gmaZX+Qn
151 :
774RR:2005/03/22(火) 02:30:49 ID:6/XS9p88
152 :
774RR:2005/03/22(火) 02:33:33 ID:sum8rLFj
>>148 フレッド・ロンベルバーグのあの記録は2次的補助要素が強いからね。
強制スリップストリームとか、塩とかw
真剣にそう思っているならかなり板井かも、、、
153 :
774RR:2005/03/22(火) 02:35:37 ID:gmaZX+Qn
>>151 日本の一般道でその記録だせるのならどうぞやってみてくださいw
154 :
774RR:2005/03/22(火) 02:38:08 ID:gmaZX+Qn
そもそも加速も違いすぎる。
さぁ、井上、馬鹿なりになにか反論あるか?
155 :
774RR:2005/03/22(火) 02:40:38 ID:6/XS9p88
156 :
774RR:2005/03/22(火) 02:57:09 ID:6/XS9p88
今夜のまとめ
・自転車は50km/h以上出る
・最高速は白バイより自転車の方が上
157 :
774RR:2005/03/22(火) 02:57:57 ID:P0SZHz9b
今読んでて思ったんだけど
>>69って激しく知ったかぶりだなw
警察のクラウンはエンジンが1JZGTEってヤツで圧縮比も上げてないし、型式にKも入ってない。
しかし現行車でも1JZが積んであるのはおかしいと思うが…。生産中止じゃなかったっけあのエンジン?
158 :
774RR:2005/03/22(火) 02:58:12 ID:So66TA+6
新幹線の中にチャリいれてまたがってたんだな、うん
159 :
774RR:2005/03/22(火) 03:04:07 ID:gmaZX+Qn
160 :
774RR:2005/03/22(火) 03:24:09 ID:6/XS9p88
161 :
774RR:2005/03/22(火) 03:25:15 ID:Zlvz/G7R
162 :
774RR:2005/03/22(火) 03:33:40 ID:6/XS9p88
>>159 一貫してこの事は言ってますが?
・自転車は50km/h以上出る
・最高速は白バイより自転車の方が上
163 :
774RR:2005/03/22(火) 07:06:04 ID:MUcl15b1
じゃあそれで決まりとということで
164 :
↑:2005/03/22(火) 07:15:13 ID:N9HnGicv
キチガイ井上に同意?
藻前頭おかしいだろw
165 :
774RR:2005/03/22(火) 13:57:25 ID:9ukn3/M2
と童貞オナニーザルが申しております
(フゲラwwww
166 :
774RR:2005/03/22(火) 14:23:06 ID:sUdEWQ70
ヘタクソだからパトカーに追われるんだ
167 :
774RR:2005/03/22(火) 14:40:05 ID:O8s9aA47
なにこのすれ
168 :
774RR:2005/03/22(火) 14:44:15 ID:Jv7uoAlw
俺の2ストレプはナンバーだけ真っ黒で汚い
買ってから一度も拭いたことない
169 :
774RR:2005/03/22(火) 15:08:32 ID:4cN6i4gc
普通に読んでりゃ明らかに可笑しいのは
>>120だな。
教科書英語じゃあるまいし…w
170 :
774RR:2005/03/22(火) 15:45:08 ID:2ptukXWM
>>169 日本語やイタリア語の口語で主語が無い場合や、曖昧な表現とか、
を理解(認識)しないで英語を覚えようとして変な英語喋って
恥を欠いているのに気付かない人を沢山見ました。
171 :
774RR:2005/03/22(火) 15:53:19 ID:Zlvz/G7R
読点の打ち方が怪しい人が言語を語るスレはここですか?
172 :
774RR:2005/03/22(火) 22:17:41 ID:4cN6i4gc
ホントだw流して読んだ時点で気づくべきだった。
俺は読点の模範的な使い方とか分からんがそんな俺から見ても変だなw
173 :
774RR:2005/03/22(火) 23:59:31 ID:I/UstUk+
凄く変だよ。
174 :
774RR:2005/03/23(水) 00:26:09 ID:Z3GtH1m3
言葉遣いの話題はもういい。
さっさとポリからの逃げ方を語れや屑共。
175 :
774RR:2005/03/23(水) 00:27:52 ID:4LPPygfX
アラン・ドロン
176 :
774RR:2005/03/23(水) 09:24:35 ID:hMQw4E1g
デンパ・サール
177 :
774RR:2005/03/24(木) 07:46:02 ID:TVkhTouk
ルパ〜ン
178 :
774RR:2005/03/24(木) 15:14:58 ID:WjqYPmXq
原付で信号待ちパトカーの左をすり抜けしたら追いかけてくる?
179 :
774RR:2005/03/24(木) 22:15:05 ID:KhrQ/uZ6
白バイから逃げるのは難しいが、
パトカー(単独)から逃げるのは簡単。
道知らないと400ネイキッドくらいのパワーがないと不安だが。
180 :
774RR:2005/03/24(木) 22:50:12 ID:TVkhTouk
181 :
774RR:2005/03/25(金) 02:44:49 ID:NYL0audG
厨房ばっかw
182 :
ぱに829@音速の貴公子 ◆2lrKekRB6. :2005/03/27(日) 15:56:17 ID:syLJzFI/
ape…じゃなかったage
183 :
774RR:2005/03/28(月) 01:47:13 ID:MmlDt3P7
いつものように逃げようとしたら、
「○○停まれ!」と本名で怒鳴られ
停まってしまった私は小心者です。
あ〜せっかく満点に戻ってたのに(泣)。
184 :
774RR:2005/03/28(月) 03:00:50 ID:/EfENqYG
警官はYOUの名前なんで知ってんの?YOUは常習犯?
185 :
774RR:2005/03/28(月) 03:05:34 ID:I5PDpmwe
地元の有名人(バカで)
186 :
774RR:2005/03/28(月) 03:12:14 ID:YA73nnKK
寿司のデリバリーやってるやつから聞いた話だがスピード違反なんかで一発免停、免取確定のときは免許を忘れた、と言えば免許不携帯のみですむらしい
187 :
774RR:2005/03/28(月) 03:13:09 ID:I5PDpmwe
らしい、らしい、らしい
アフォか
188 :
774RR:2005/03/28(月) 03:28:20 ID:iI9FYmYK
アフォックス!!
189 :
774RR:2005/03/28(月) 03:45:41 ID:KfK+RFD4
歩道に逃げれ
190 :
774RR:2005/03/28(月) 04:46:29 ID:YA73nnKK
アフォウじゃねえ!そいつが実際に行なった事実だ!教えてやったんだから感謝しやがれ
191 :
183:2005/03/28(月) 22:13:36 ID:jGGn+l1y
>>185 そもそもココは馬鹿が集まるスレだろうが!
んなこたぁない。
193 :
774RR:2005/03/29(火) 10:05:45 ID:xMptc0XX
>>183 それは人権侵害に相当しないか?だって、連れのバイクとか乗ってて、ナンバー照会から、
所有者割り出して、拡声器で言ってたらどうする?必ずしもその所有者が乗ってるとは限らないからな。
ただちに、県警本部に告訴しなさい。
とマジレスしてしまった(W
194 :
774RR:2005/03/29(火) 11:38:45 ID:KnbB7cBM
hondaのVTEC使えば逃げれる
195 :
774RR:2005/03/29(火) 19:20:01 ID:OgTYi+EE
>>193 以前新聞でまさにそんな事件あったぞ。
パトカーから名前呼ばれたらしいが本人とは違ったってやつ。
謝罪を(ry になってた。
196 :
774RR:2005/03/31(木) 01:26:43 ID:l1isMnk9
県外で赤切符相当の違反してもその場では何も渡されないものなの?
197 :
774RR:2005/03/31(木) 01:41:39 ID:KUooU5tB
>>196 そうだよ。けど検察庁に出頭要請来るよ。
ちなみにパトカ−から逃げるのは簡単だぞ。
バイクよりもチャリの方がもっと簡単。
狭い路地に入れば良いだけのこと。
198 :
774RR:2005/03/31(木) 11:18:42 ID:JUl8a9wI
バイクはトレイルだといいね。
桜高校近くの団地のコンクリ階段、原宿の遊歩道、ありがとう。
あと、1通の逆走も追いかけて来れない。
中央分離帯のある大通りでは、一旦抜かせてからUターン、
少し戻って裏路地に入る。
199 :
774RR:2005/03/31(木) 17:43:15 ID:2nPtKJsK
近々大田区の雑色駅付近に引っ越します。治安はどうでしょうか?
200 :
774RR:2005/03/31(木) 22:18:37 ID:wPpHKTM5
201 :
774RR:2005/03/31(木) 22:33:25 ID:VY/V7t3R
今日カブに捕まってる大型を見たアホかとw
202 :
774RR:2005/03/31(木) 22:54:38 ID:wPpHKTM5
今日も白バイたくさんいたなぁ
みなさんサインしてますた。
対向車線にいた白バイが交差点で急にUターン&サイレンスタート
してこっち向かってきたので(((;゜Д゜))ガクガクブルブル でしたが
もうスピードで消えていきました。
203 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 09:42:09 ID:VADL1Ezy
>>202 と一緒の経験があるなぁ〜今から15年程前やけど…
整備不良で切符切られた。二輪だったら逃げれた?けど四輪では辛いからなぁ〜
204 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:27:41 ID:C/UfyCpZ
>>201パトカーから逃げるのはガキかドキュンだけ。
205 :
ヘッポコライダ−R:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:22:19 ID:whTz6ahr
パトカーから逃げるのはそんなにビビル事無いですよ…
うちが新聞屋時代の時はひたすら住宅地をスーパーテクでターンして逃げたもんです。
その後直に店へ戻るとパトカーが待機してたりするんでコンビニで茶をして戻ったりするもんですわ
教訓 おって来たら路地へGO!!その後3回ぐらいクイックりーにターンすべし。。。(排気量問わず)
そんなうちはかれこれ3回原付にて免停の罪を頂きました (深く反省しておりますのでサイバーポリスさん勘弁してね)
206 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:34:51 ID:7PNBerbj
結構車体がでかいNS1に乗ってるんですが、
なんかウチの近所暇なポリが多くて、パトロールしょっちゅうしてて
友達が結構追われてんですが、逃げ切るテクはないですかねぇ…(´ω`:)
207 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:41:19 ID:NFyIshkZ
なんで追われるんだYO?
208 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:44:17 ID:NFyIshkZ
つーかさぁ
ブレーキランプとか尾灯とか夜ついてない香具師、または片方消えてる
香具師など、よーく見かけるんだが、なんで捕まらないんだろ?
俺なんか夜バイクで交差点でとまってたら、うしろからおまわりがきて、
これ尾灯切れてるよ。はい、整備不良ね。ってキップきられたよ・・・・(´Д⊂
209 :
↑:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:47:05 ID:nxyQnPMU
普通は注意だけで中々切符は切られないけどね。
210 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:53:59 ID:NFyIshkZ
俺はなんて運&要領が悪いんだ・・orz
それいらい、ランプ消えてる車ORバイクみかけると通報したくなる(´Д⊂
211 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:09:09 ID:7sp/MgCW
すんません……俺のN1のフロントのランプも片方消えてます……
友達は、ナンバー上げしてたりノーヘルだったりと
自分に負い目がある奴等ばかりなのですが、
俺の住んでるとこは結構青少年の事件があって
警察がピリピリしてんす……そんでなんでもなくても呼び止められたりとか。
212 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:12:47 ID:GoCtZW6u
デカイ道じゃなけりゃ白バイなんて原付きで余裕で逃げられるよな
213 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:31:42 ID:64iVk9oI
極端な話、車から逃げれるバイクといえば原付
そこそこ走って、脅威の旋回・発進力など「ドコへでも逃げる」というところ考えると
サイズもかなり小さいこともあり最強。
そもそも高速は性能の高い単車・根性勝負だが、白バイ相手は条件さえ整えば原付が勝てるなど
まさに最強。(そういう意味で70ccぐらいのオフ車も侮れない)
214 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:33:48 ID:IcS31Do9
215 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:35:30 ID:VAVR0MgA
っで、煽られて逝くw
216 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:35:58 ID:7sp/MgCW
なるほど〜。じゃぁ俺の乗り物じゃ完全敗北って事ですね(´_ゝ`)……
けど友達にモンキー乗りがいるんだけど、2,3回切符切られてますね。
217 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:37:39 ID:IcS31Do9
原チャは原チャでも、2スト限定ね
4ストミニは捕まえてくださいといってるようなもの
218 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 03:39:53 ID:Gx+pOoeP
ま、どっちにしろヘリコプターがいたら残念。
モンキーとかなら頑張って担いで地下鉄はいればイケルかもwww
もしくは、オフ車で本当に山の中に消えたり。
219 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 07:16:47 ID:rN24y7EN
たとえモン・ゴリでもパトカーに捕まるなんてw
220 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 08:36:57 ID:Fo9k+4Jw
レス見てると、本当に逃げた経験のある香具師と無い香具師が
一目瞭然だねw 想像で方っているボクちゃん痛いよ。
221 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 08:49:57 ID:0dTITj2R
俺の友達山に逃げこんだぞ
222 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:04:15 ID:CfR7YA9t
||| ^u^|||
223 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:06:20 ID:CfR7YA9t
224 :
774RR:2005/04/04(月) 00:10:48 ID:yZohOXfK
逃げたら罪は重くなりますか?
225 :
774RR:2005/04/04(月) 00:15:36 ID:vxLWM+OX
逃げ切れば無罪ですw
226 :
774RR:2005/04/04(月) 00:17:17 ID:yZohOXfK
つかまったばやいはどうですか?w
227 :
774RR:2005/04/04(月) 01:19:49 ID:qTP6t/tm
俺は白バイ以外なら逃げるな。
検問も白バイいなけりゃ突破する。
かっ飛びタイプだが。パトカーが追ってきたのはあまりないな。
赤色つける頃には点になってるし。
DQNでスマンね。
228 :
774RR:2005/04/04(月) 03:22:37 ID:Z06LEld7
バイクに乗ってて、覆面ならともかく普通のパトカーに捕まるのはかなりマヌケだろう。
パトカーであればまず逃げられるかと。
229 :
774RR:2005/04/04(月) 12:26:51 ID:2cl4MtpM
>>227-228 漏れもまぁ同意ではあるのだが、一番嫌なのが善意と称する偽善一般市民。
一般車に進路塞がれて自転車の警官に捕まったことあるよw
230 :
774RR:2005/04/05(火) 03:17:23 ID:vElmDli1
しかし、怖いモンで相手がサイレンを鳴して追いかけられた時なんかは
例え100%切り抜けれると判ってても、かなり心拍数が上がるねw
231 :
774RR:2005/04/05(火) 20:08:54 ID:vBs2oHst
>>230 そのスリルがたまらないかもしれない・・・
232 :
774RR:2005/04/05(火) 23:34:48 ID:xlQfwQL1
>>230 分かる分かる!
初めてパトカーから逃げた時、逃げてる最中はさながら刑事ドラマとかの逃亡者になったような凄い緊張感を感じたよ。
その夜もなかなか震えが止まらなかったな〜。
233 :
774RR:2005/04/05(火) 23:49:07 ID:wW2AHkNo
俺は子供の頃の鬼ごっこやかくれんぼのような気持ちになりました。
234 :
すり抜けキング:2005/04/06(水) 00:15:57 ID:4ctRnqVf
一般道で白バイから逃げきれたらすごい?
235 :
↑:2005/04/06(水) 00:20:37 ID:P+h9zbLH
べつに。
法廷速度で安全運転でも逃げ切れるよ。
236 :
すり抜けキング:2005/04/06(水) 00:22:57 ID:4ctRnqVf
ありえね
それどーゆうシュチュエーションよ?
237 :
774RR:2005/04/06(水) 00:35:46 ID:5KAJXLFZ
白バイがみな速いとは限らないです?
競技に出る奴以外の練習でも見に行ってくだちー。
「やる気あるですか?」そんな感じするですから。
238 :
↑:2005/04/06(水) 00:41:36 ID:P+h9zbLH
>>236-237 違う違うそんなんじゃねぇよ、お前ら逃げた事も無いのかぁw
キーワードは追尾時間と巡回区間。
239 :
774RR:2005/04/06(水) 00:43:39 ID:P+h9zbLH
>>236 つうか >それどーゆうシュチュエーションよ?
とか偉そうに聞く割にお子ちゃまだなw
240 :
774RR:2005/04/06(水) 02:15:03 ID:5KAJXLFZ
白バイがみな速いとは限らないです?
競技に出る奴以外の練習でも見に行ってくだちー。
「やる気あるですか?」そんな感じするですから。
241 :
774RR:2005/04/06(水) 02:19:58 ID:5KAJXLFZ
239>>
ガス欠勝負とかぢゃね?
242 :
774RR:2005/04/06(水) 02:29:10 ID:4Iywrg2g
逃げ切れてもその前にナンバー控えられて後日、訪問
ってことにはならないんですか?
243 :
774RR:2005/04/06(水) 02:32:26 ID:P+h9zbLH
>>241 違うよバカ。
逃げた事あるの?無いの?どっちだよw
>>242 運が悪けりゃ電話来るよ。
244 :
774RR:2005/04/06(水) 05:14:41 ID:PsFOUyhi
って事はあれかな
僕がパトカーに追っかけられると、後ろへ「やい、(この)悪魔!」
とガンつけながら走る事になるのかな
245 :
774RR:2005/04/06(水) 06:32:09 ID:17eEPR6k
マジレスすると、パトカーのサイレンには人間を焦らせる効果がある。
>>230-232 がいってることは正解。
原付(もちろん2種も)スクーターなら、白バイからも逃げられる。
ちょいのりいがいなら、PCから逃げられる。
焦らなきゃOK。
とまれー!→素直に止まる。→1人降りてくる。→追いかけっこスタート!
状況によるが、1度とまって、即GO!が厳しいなら、そのままふら〜って逃げよう。
何事も安全第一。
あとは、逃げるコースをふだんから、イメージしとくこと。
ツーリング先だと厳しいけど、通勤、通学路なら、ある程度、ここで撒こうって
所を作ること。路地、一通逆走、団地通過、などなど。
サイレン鳴らされても、取り乱さないで、幅寄せされないように走って、そのポイント
までいけばOK!
基本的に、交通違反は現行犯だから、ナンバーで呼ばれても、既出のように
しらばっくれればOK。
SSなら、直線で点になるね。あと、白バイは未舗装路にべらぼうに弱い。
車重がべらぼうに重いから、原付、オフ車なら、未舗装路があるなら、そこに行こう。
246 :
すり抜けキング:2005/04/07(木) 00:00:03 ID:8c+QC1Wj
>>238 言いたいことはわかったがそれやってず〜っと追いかけてきた覆面がいたぞ
友人曰く自分のバイクの爆音でサイレン気づかなくってながなが追尾してきたらしいが
勝てるか
247 :
774RR:2005/04/07(木) 00:23:59 ID:W7LMiWOS
ある程度振り切ったら、横道を左ではなく、右に曲がると、パトカーは真っ直ぐ行ってしまいやすいよ! おまわりは、見失ったら左路地をよく見ていくそうだ。(人間の心理で、焦ると楽な方・・・つまり、対向車があるかもしれない右折より、確実な左折・・・ということで)
248 :
774RR:2005/04/07(木) 04:07:41 ID:7fUTYySz
249 :
372:2005/04/07(木) 18:31:27 ID:nuk3OQhl
警察が怖くてバイク乗りは語れないぜ
パトカーを煽ってやれ!!
250 :
↑:2005/04/07(木) 23:00:30 ID:7fUTYySz
一人でやってろ
251 :
774RR:2005/04/08(金) 01:04:49 ID:KD3DWF4O
赤切符もらってから通知が来るまでの期間って最長でどれくらいですか?
252 :
774RR:2005/04/08(金) 19:36:41 ID:AN7vI5pq
某○山峠って所で登坂車線でぶちきれて飛ばしていて、
山頂でコーヒーを買って後ろを振り向いて時にヘリ(○○○警察とはっきり書いてあった)
が上空20メートル位で明らかにこっちを向いてホバーリングし、中の
乗員がはっきりガンくれていた時は正直駄目かと思った。
253 :
774RR:2005/04/08(金) 19:42:03 ID:N3WeacfC
なんだこの80年代の厨のかほりがするスレは、、、
254 :
774RR:2005/04/08(金) 19:56:22 ID:BvxYNO5F
255 :
774RR:2005/04/08(金) 20:14:37 ID:hhSzT8vo
256 :
774RR:2005/04/08(金) 20:34:58 ID:N3WeacfC
な ん だ こ の 8 0 年 代 の 厨 の か ほ り が す る ス レ は、、、
257 :
774RR:2005/04/08(金) 20:35:42 ID:N3WeacfC
なんだ俺は目撃ドキュンでもみてるのか??
258 :
774RR:2005/04/09(土) 09:02:57 ID:olYlVhaI
254,255はなんなん残暑?
>>252 ワラタ。んで逃げられたのか?
259 :
258:2005/04/09(土) 09:05:19 ID:olYlVhaI
260 :
774RR:2005/04/09(土) 23:18:15 ID:xfPP1Bxp
今日白バイ2台に追いかけられたけど思いっきりUターンして逃げ切った。マフラー
ゴリゴリ言ってた。
嘘
261 :
774RR:2005/04/10(日) 00:22:46 ID:o2Aq9k28
↑嘘はいかんよ嘘はw
262 :
774RR:2005/04/10(日) 00:29:13 ID:tLLMYoYy
中央分離帯のある道路なら、ちょこっと歩道に入って逆そうして
路地に入れば余裕で逃げれるよ。モンキーでもw
白バイもパトも逆走はできないからね。
263 :
774RR:2005/04/10(日) 00:40:47 ID:gqRUwhmu
地元は田舎なので交通機動隊がいません
264 :
774RR:2005/04/10(日) 02:22:32 ID:a1MJM4bV
265 :
774RR:2005/04/10(日) 13:44:32 ID:I+sgXTdt
いい年して、、
266 :
↑:2005/04/10(日) 13:58:50 ID:I7eb8+HC
爺はオマエだけだよ、ばぁ〜かw
プゲラ
267 :
774RR:2005/04/10(日) 14:04:13 ID:fnXFBytS
チョイなんで相手にもしてくれんとです。
268 :
774RR:2005/04/12(火) 13:15:25 ID:xgk91wK9
何このDQNスレ
269 :
774RR:
そんなスレをのぞいたお前もDQN