★梅見親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆梅見(うめみ)親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ monazilla.org(w http://www.monazilla.org/

☆次スレ名候補:(追加ある人はヨロ)
熊突、炭焼、...
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=季語

☆過去ログ見てぇだと? ピタハハタソに感謝しる!
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_90e_90_d8/
2774RR:05/01/29 13:23:38 ID:kgk29CZX
3
3774RR:05/01/29 13:31:42 ID:3OnYggCE
2
4774RR:05/01/29 13:34:11 ID:smEp9Qlq
チッチキチーやな!
5774RR:05/01/29 14:06:53 ID:lLW3cuhB
スノーモービルは夏に移動するときソリが痛むのですか?
64ep:05/01/29 14:11:49 ID:11RyoCBH
>>5
痛みますのでコロを履かせたり場合によってはソリをはずして
タイヤを履かせたりします。
7774RR:05/01/29 16:35:29 ID:OS40f8bG
バーンアウトってどうやるんですか?
8前スレ963:05/01/29 16:35:40 ID:Lp50wKzl
ありがとうございます。
来月トライ致します。
後日レポ致します。
94ep:05/01/29 16:50:43 ID:11RyoCBH
>>7
前輪に強くブレーキをかけた状態でエンジン回転を上げて
後輪から抜重しつつ一気にクラッチをつなぐと出来ます。
(後輪側は滑りやすい路面状態にしておいたほうが良いでしょう)

ただ公道でこのようなことをすると周囲から奇異の目で見られますし
道路交通法上も問題がありそうなのでどうしてもやりたいなら
公道以外でだれにも迷惑にならない場所でお願いします。
10774RR:05/01/29 17:23:30 ID:3OnYggCE
ブレーキする時、何回かに分けてブレーキを踏んでランプを点滅させて追突防止&雪道などで安全に停止するために使うブレーキは
「ホンピンブブレーキ」という名前でしたっけ?
11774RR:05/01/29 17:26:23 ID:TV+TOGGb
>>10
ポンピングブレーキかな
12774RR:05/01/29 17:28:50 ID:3OnYggCE
>>11
あっ、ありがとうございました!!
13774RR:05/01/29 17:53:16 ID:atVByneA
トリップメーターってなんですか?
144ep:05/01/29 17:56:06 ID:11RyoCBH
>>13
自分でリセットできる距離計です。
装備されていないバイクもあります。

これを使って満タン法で実用燃費を計ったりもしますが
多少の誤差もあります。
15774RR:05/01/29 17:58:21 ID:k5n+JJTu
どうしてギアオイルってあんなに粘度が高いのでしょうか?
164ep:05/01/29 18:04:16 ID:11RyoCBH
>>15
ギヤの歯面の磨耗を防ぐためです。

ただしバイクに限定すればバイク用のエンジンオイルはミッション部分の
潤滑も考慮して作られているのでこちらを使っても問題はありません。
17774RR:05/01/29 18:23:42 ID:v+VSdJLG
>>15
ギアオイルの粘度表示と4stエンジンオイルの粘度表示は規格が違うのかよくわからんけど、
ギアオイルの75W-90は4stエンジンオイル10W-50に相当するらしい。
18774RR:05/01/29 18:50:17 ID:T777BvkR
原付、ヤマハギアですが、最高速から停止したら
回転が上がり気味に成ります、センタースタンドを
立てると後輪がブンブン回ります、ブレーキを掛けて
やれば回転は落ち着くのですが、これはどこに問題が
有るのでしょうか、それとギアのエアークリーナーは
どこにあるのでしょうか、中古で買ったのでよく分からない
事だらけです。エアークリーナーの掃除は灯油で洗って
オイルを塗っておけばOKという事を聞きましたが、
それでOKですか?
194ep:05/01/29 19:17:40 ID:11RyoCBH
>>18
回転の上昇についてはアイドルスクリュウの調整不良ですとか
二次空気の吸い込みなどの可能性があります。

エアクリーナーについてはエンジンスイングユニットの
左側に黒いプラスチック製のケースがあるのでその中に
エレメントが入っています。

ヤマハのサイト内で純正部品の検索が可能ですので
一度御覧になってください。
20774RR:05/01/29 20:28:52 ID:3OnYggCE
一番速いバイクは隼なのでしょうか?(ライダーの経験・走行条件は考慮しない)
21774RR:05/01/29 20:30:51 ID:xVqInoNf
> 一番速いバイク
は何を指すのでしょうか?
最高速ですか?加速ですか?
2220:05/01/29 20:31:49 ID:3OnYggCE
>>21
すいません。加速・最高速共にお願いします。(計二台
23774RR:05/01/29 20:39:51 ID:xVqInoNf
私の考えで強いて言うなら
最高速=スペックでは隼
加速度=モトクロッサー、リッターバイク
24774RR:05/01/29 20:40:37 ID:9Fno2bk0
コンビニとかでローギアのまま停めて、
で、エンジン掛ける前にNに戻すんですけど、
その時にエンジン掛かっていないのにクラッチ握りながらギア上げているのは漏れだけでしょうか。
25774RR:05/01/29 20:48:53 ID:x2iVC0SI
26774RR:05/01/29 20:51:09 ID:xVqInoNf
>>24
ノシ
癖でやってます。
27774RR:05/01/29 20:56:00 ID:T777BvkR
>>19
ご親切に有難うございます。
アイドル調整近所のバイク屋にやってもらいます。
フイルターは自分でやって見ます。
28774RR:05/01/29 22:13:29 ID:BqAxEonT
エンジンオイルは知ってし、交換も自分でやってる。
ギアオイルってなに?それはどうやって交換するの?

GPXですだ。
29774RR:05/01/29 22:16:52 ID:TV+TOGGb
2スト車には
エンジンオイル(補充)とギヤオイル(交換。ミッションオイルともいう)があります。
GPXって4ストだよね?必要ないよ
30774RR:05/01/29 22:17:27 ID:cC/+cb8m
>>28
2stバイクのミッションギア部分を潤滑してる物。
2stバイクで『エンジンオイル』と言うと燃やす方を指すので分けて言うです。
藻前様の4stのGPXはエンジンオイルでギアオイル兼ねてるです。
31774RR:05/01/29 23:04:43 ID:esS0e6qA
400ccを廃車する場合印鑑証明は必要なんでしょうか?

詳しい方お願いします
32774RR:05/01/29 23:07:16 ID:cC/+cb8m
>>31
不要。

登録にも印鑑証明要らない100円ショップのでおk。
33774RR:05/01/29 23:12:01 ID:xVqInoNf
34774RR:05/01/30 00:18:52 ID:AHrkizwW
バイク購入店ではない店に点検整備をお願いしたいのですが、そのような場合は自分で1万`ごとに、又は6ヵ月ごとに「特に悪い所はないと思うけど点検お願いします」と言えばいいのでしょうか?
あと、点検代っていくら位するのでしょうか?
35774RR:05/01/30 00:23:55 ID:N339bXZE
>>34
「6ヶ月点検とか12ヶ月点検をお願いします」でいいでしょう。
「特に悪い所はないと思うけど」は不要です。
お店によっては、購入したバイク以外の点検を嫌がる場合もあるようです。
点検の代金は、車種や点検内容によりますが、部品交換などなしで1万円くらいでしょうか。
36774RR:05/01/30 00:25:02 ID:N339bXZE
>>34 追加
工賃に関しては、本来はバイク屋さんに聞くべきです。
あと、1週間くらい車両を預かる場合もありますので、確認して持ち込みましょう。
37774RR:05/01/30 00:43:18 ID:pAcdV6xI
ビキニカウルを着けたネイキッドで、180φのライトがノーマルの位置の上にもう一つ付いてたら変ですか?
38774RR:05/01/30 00:43:28 ID:ik1kSm3f
ハンドル周りのケーブルの余りって問題ありますか?
39774RR:05/01/30 00:45:14 ID:Qaenp+6J
>>37
人が言うもんじゃないだろ。
40774RR:05/01/30 00:46:47 ID:/VYUEnRi
>>37
変だと思う。

>>38
操作に支障がなく、引っかからないなら良いと思うけど。
41774RR:05/01/30 00:47:50 ID:/VYUEnRi
>>39
漏れは人じゃありません…orz
42774RR:05/01/30 01:12:45 ID:ijgOP3Jp
>>37
変だと思う。えっ???ッてなるし、点灯していれば運送車両方違反かもしれない。
43774RR:05/01/30 01:20:22 ID:yv60OZo3
>>37 こんな感じ?
       ,へ,__
     _|  i 〇ヽ∧ ∧
    .//|  〇__( ゜Д゜)
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;   

         /\ /\   ∧_∧/../
         ◎//\  \(´∀` )./
        ◎)ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
44774RR:05/01/30 01:23:41 ID:7I8hi/PT
始動時にクラッチ放してさぁ発進!
しようとすると半クラ状態にもならずエンストします…
何故ですか?
このままだと帰れないので親切な方至急レスお願い致します。
45774RR:05/01/30 01:25:23 ID:ZpwZEInL
>>44
とりあえず症状をもう少し具体的に
あと車種を書こうな
46774RR:05/01/30 01:30:24 ID:TdV8Tk3N
>>37
漏れは好きだよ。小さいのが二つ縦に並んだのはね。
ただ、180φってのがどれほどの大きさかわからん。
自分の美的センスを信じるしかないな。
47774RR:05/01/30 01:35:47 ID:pAcdV6xI
そうですか・・・ライトが暗いので追加しようと思ったのですが、小型フォグ×2を追加してもまだ足りず
メインをHID化しても今度は照らしていない所があるようになってしまい、フォグをHIDにしても
照射範囲が足りず、足りるように取り付けると教習車みたいになってしまうので、
CB1300SFのようにカウル内からプロジェクタで照らそうかと思ったのですが手持ちのプロジェクタでは
今となっては暗い昔の物でした。そこでとりあえず余ったノーマルライトユニットを使ってみようかと。
これならHI/LOも切換可能でかつほぼ同じ配光ですから僅かにずらしてやればいい効果が期待できそうだったもので。
ガトリングライトだったら変じゃないでしょうか?
48774RR:05/01/30 01:37:20 ID:F91sGlRH
>>44
スタンドを出したままギヤを入れると安全対策でエンジンが止まる仕組みが付いているのでしょう。
スタンドの辺りにスタンド位置を感知するスイッチ&配線がある筈です。
コネクタを探して外してみて下さい。
49774RR:05/01/30 01:40:07 ID:JCbyGkCf
>>44
サイドスタンド閉まってる?
センサー異状っぽいなぁ。
50774RR:05/01/30 01:40:55 ID:F91sGlRH
>>47
あなたが望む照射範囲を実現すると対向車に迷惑をかけると思いますよ。
51774RR:05/01/30 01:41:57 ID:NbfULPlg
正直な話、俺はカコワルイと思う
俺なら増やさずにメインのHIDの調整をする
52774RR:05/01/30 02:14:14 ID:9BYkEPf/
ニュートラルに入れたときだけヘッドライトがOFFになるキット
どこのメーカーでいくらくらいでしたっけ?
53774RR:05/01/30 02:36:45 ID:hlkh8y93
>>44
サイドスタンド降りてる、エンジンが冷え切ってる、クラッチ操作が出来てない、ロックが付きっぱなし、センサー異常
とかかなぁ
54774RR:05/01/30 02:37:36 ID:7I8hi/PT
なんて芋だ…
レス待ちの間に試行錯誤しつつふと見るとそこにはサイドスタンドが堂々と…
とりあえずレスくれた方有り難うございます。
55774RR:05/01/30 03:02:40 ID:F91sGlRH
5652:05/01/30 03:20:39 ID:9BYkEPf/
>>55
これは減光じゃないですか?完全に真っ暗になるやつを以前どこかで
みたのですが・・・
57774RR:05/01/30 03:55:54 ID:F91sGlRH
>>56
※平成10年4月1日以降製作車両は、ヘッドライトON/OFF機能の保安基準に抵触するため使用できません。
たしかこのお達しが出て製品が無くなったような気瓦斯。
58774RR:05/01/30 04:19:03 ID:HoZYmVP+
保安とかそれ系ネタ繋がりで・・

ナンバープレートの文字が見えにくくなったりした場合、
その補修にカッティングシートを使っていいのかと問いたい。
大手バス会社のバスのナンバーは塗装で補修してあった・・これもアリ?

>>52
減光システムを改造して消灯させてみれば?
でも、Nでライト消灯のメリットってあまり無い予感・・
減光でいいと思う。
59774RR:05/01/30 04:47:00 ID:SSa5P7DD
Nでライト消灯なんて・・・N芋ライダーの俺にはガクブルもんの装備だぁねw
60774RR:05/01/30 05:19:59 ID:jTclsk/6
オフも一応走れる燃費いい排気量は問わないけど足つきはできればいいほうがいい
キャリアもつけたいとなると、ジェベ200くらいしかないですかね?
61774RR:05/01/30 06:38:50 ID:xTkIQ+Z8
トリップメーターってどう見ればいいんですかね
10とか1.0とかだったら10kって解釈すればいいですか?
624ep:05/01/30 07:00:14 ID:IsB4x1fw
>>60
トリッカー、シェルパなど他にも色々ありますがどちらかというと
購入相談スレ向きの話題かもしれませんね。
634ep:05/01/30 07:02:39 ID:IsB4x1fw
>>61
多いのは一番右端の数字が100m単位のものです。

この場合は右端の数字のみ色が換えてあったり下地の色が
違ったりします。

まあメーターの動きをちらちら見ながら走行すればすぐにわかるでしょう。
64774RR:05/01/30 11:08:51 ID:B9L8Uid/
   ___
 ,∠==、ヽ `i'ー- .
/    ヽ| 「`'ー、`ー、
l     ミ| /   `ー、ヽ
j     R|イ ー-、.  ノ7┐
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘ 4epさん
    `、 }ー-`、__..._/::l    いつもありがとうございます。
     `|:::::::|ヽ/:;:;|
       |::::::::l::::::::::::l
      l::::::::l::::::::::::l
      l:::::::::l:::::::::::l
      l;::::::::{:::::::::::l
     `iiiiiiiハiiiiiiiiij´
     ∠-、レ'ヽ〃〕
     `ー‐`ー―‐'
65774RR:05/01/30 12:39:13 ID:tRCi58Bb
チェーンクリーナーってシール対応だったら
ケミカルメーカー製でもチェーンメーカー製でも大差ないでつか?
66774RR:05/01/30 12:40:16 ID:N339bXZE
>>65 大差ないです
67774RR:05/01/30 12:48:59 ID:tRCi58Bb
dクスです
6834:05/01/30 13:05:56 ID:f1byLDKD
>>35-36
どうもです。
購入した店っていうのがホンッダドリーム店なんですが、あそこはすべて同じ会社なのでしょうか?それとも、別々の店でただ単にホンダが指定しているだけなのでしょうか?
同じ会社なのであれば、購入したドリーム店が遠いので近くにある店舗に行こうと考えているのですが…

69774RR:05/01/30 13:49:38 ID:F91sGlRH
>>68
ホンダドリームは大型二輪を扱う店だとか、何とかだった様な?
同じ会社ではありません。
ttp://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/
70774RR:05/01/30 15:09:30 ID:/tQWrZMe
ブレーキキャリパーのピストンの潤滑は
スプレー型の汎用潤滑剤噴いとけば問題ないですか?
714ep:05/01/30 15:10:35 ID:IsB4x1fw
>>70
それは非常に問題があるのでブレーキ周り用のグリスを
薄く塗ってあげてください。
72774RR:05/01/30 15:16:34 ID:/tQWrZMe
>>71
即レスありがとうございます
よければどんな物か教えてもらえませんか?>ブレーキ周り用のグリスを
メンテ素人なもんですいません
73774RR:05/01/30 15:18:07 ID:IdaA3qHw
ブレーキフルードが劣化しているとエアを噛んでいなくてもタッチがふにゃふにゃしますか?メッシュに変えたのにゴムホースのようです。
エア抜きは何度もやったことがあるので大丈夫です。エアを噛んでいるようなタッチではなくて効くんですがふにゃふにゃです。
ホンダの片側2ポットです。
他の人のを握らせてもらったらちゃんとカチッとしたフィーリングでした。
今から一応フルード買ってきます。
744ep:05/01/30 15:26:23 ID:IsB4x1fw
>>72
ttp://www.ysgear.co.jp/mc/maint.html

ここではシリコングリースG30M、というのが
紹介されています。

他にも多数ありますので用品店などでブレーキ用の
グリスと指定して探してみてください。
754ep:05/01/30 15:29:51 ID:IsB4x1fw
>>73
例え劣化したフルードでもホース内部で泡などが生じない限り
タッチの差は現れないはずです。
以前よりも悪くなったのですか?

またホースを換えられるのであれば予めブレーキフルードも
交換するつもりで用意しておいたほうが良かったのでしょうね。
76774RR:05/01/30 15:34:02 ID:/tQWrZMe
>>74
サンクスです
用品店行ってきます
77774RR:05/01/30 15:37:21 ID:IdaA3qHw
タッチはゴムホースのときよりはよくなったのですが、こりゃあメッシュのタッチじゃないなぁ〜。って感じです。
やっぱりどこかにエア噛んでるのかなぁ?
78774RR:05/01/30 15:42:01 ID:F91sGlRH
>>77
YES
空気がブレーキラインに混入しているのです。
79774RR:05/01/30 15:47:17 ID:IdaA3qHw
キャリパー小突いたり吸い出してみたりしてだいぶやったのに改善されないので大人しくバイク屋へ持って行こうと思います。
レース用なので怖いんで。
80774RR:05/01/30 15:54:08 ID:vtcdx2hV
イナズマ400なのですが、走行中にエンジンが止まる
トラブルがありました。
再始動や押しがけなど試してもエンジンがかからず、
翌日よく見てみたらフーエルタンクからキャブへつながっている
バキュームホースが切れていました。
バキュームホースを自分で取り付けなおした時は
エンジンがかかったのですが、
後日エンジンをかけようとしてもかからなくなってしまいました。
どうもバキュームホースの吸い上げが弱くなっているような
気がするのですが、他に何か原因が考えられますでしょうか?
それともバキュームホースが破損した状態で押しがけなどしたことにより
他に不具合が出たりしますでしょうか。
もし考え付くことがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
814ep:05/01/30 15:57:11 ID:IsB4x1fw
>>80
現在バキュームホースがきちんと接続されているならそちらの線は
ひとまず置いておき、他の要因をご確認下さい。
バキュームホースをつなげずに押しがけをしてもバイクは壊れません。

現在火花は飛んでますか?燃料はキャブまで届いていますか?
キルスイッチが入ってしまっていたりはしませんか?

初歩の初歩ですが一つ一つ要因を確認なさる事をお勧めします。
8280:05/01/30 16:02:11 ID:vtcdx2hV
>4ep様
キルスイッチはONになっています。

教えていただきたいことがあります。
1.キャブまで燃料が届いているか確かめる方法はございますか?
2.エンジンからプラグを外した状態でセルスターターを回して
  火花チェックをしても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
83774RR:05/01/30 16:04:46 ID:F91sGlRH
>>80
バキュームホースを交換したのですね。
そのホースは新品ですか?
太さは同じですか?
キチンと装着されていますか?

基本的に負圧ホースは取り外したら新品に交換するのが理想です。
使っていたホース等を再利用するとホースの接続部分が膨らんでいて
そこから負圧が逃げる場合が多々あります。
新品でも(太さが合わないと)取り付けて緩い感じがしたらダメです。
8480:05/01/30 16:05:45 ID:vtcdx2hV
もうひとつ。。。
バキュームホースの吸い上げはどういう仕組みになっているのか
わからないのですが、バキュームホースがつながっている
フーエルコックの清掃は必要だと推測されますか?
8580:05/01/30 16:08:10 ID:vtcdx2hV
>>83
スズキの正規代理店にてフーエルホース新品を取り寄せて
付け直しました。
サービスマニュアルも持っておりますので、その通りに付け直しました。
864ep:05/01/30 16:08:25 ID:IsB4x1fw
>>82
1 キャブのドレンスクリュウを緩めるとフロート室内のガソリンが
  排出されるので燃料が届いているかどうか確認出来ます。

2 火花チェックはその方法で結構です。
  ただし外したプラグの穴はウエス(布)などで塞いで下さい。
  
また特にDOHCのエンジンの場合、プラグ付近に砂などが
  溜まっている事があるので事前にエアなどで吹き飛ばす
  事をお勧めいたします。
874ep:05/01/30 16:11:22 ID:IsB4x1fw
>>84
その部分の清掃はキャブに燃料が届いていない事が確認
出来てからの作業になります。

負圧の取り出しはインマニもしくはインシュレーター付近に
バキュームホースが接続され、エンジンの吸入負圧をコックに
伝えて内部のダイヤフラム(ゴム製の弁)を動かして燃料の
流れを規制します。
8880:05/01/30 16:21:20 ID:vtcdx2hV
>>4ep様
ありがとうございます。
今から調べてきます。
89774RR:05/01/30 16:22:21 ID:1J5fzXK1
400ccスクーターに乗っていますが
ギアオイルの点検をすると少し減っていました
その為、ギアオイルを追加しようと思いますが、
4サイクルのギアオイルは、エンジンオイルのものと同じなのでしょうか?
904ep:05/01/30 16:24:47 ID:IsB4x1fw
>>89
同じものでも結構ですが車種によってはギヤオイルを指定されている
可能性もあるので取扱説明書等でご確認下さい。

ただギヤオイルの場合そうそう減る事は少ないのですが漏れなどは
ございませんでしょうか?
91774RR:05/01/30 16:26:26 ID:1J5fzXK1
>>90
ご回答ありがとうございます。
さっそくオイルを注入して
バイク屋さんに一度点検してもらうことにします。
ありがとうございましたm( )m
92774RR:05/01/30 16:27:29 ID:F6cKbkqm
’02VTEC乗っているのですが、教えてください。

今朝方バッテリーが逝ってしまわれたので
DSで古川のFTX7A-BS(12v.A6h)ってのを買ってきたのだけどこれでもOK?

サービスマニュアル等見ると、12v.8Ahが適合みたいな書かれ方してるんだけど。
93774RR:05/01/30 16:28:38 ID:hlkh8y93
>>91
4ストならギヤオイルはありませんよ。エンジンオイルを補充または交換して下さいね
94774RR:05/01/30 16:30:29 ID:M0yZhk9o
ステンレスに工作するのに金鋸を買ってきました。が、パッケージに刃を交換すればステンレスにも、と書かれてます。
刃には「一般金属用 SK-6」と書かれてます。この刃じゃステンレスを切るのは無理ですか?
95774RR:05/01/30 16:35:02 ID:F91sGlRH
>>93
400ccスクーターが何だかわかりませんが
250cc超えスクータはギヤオイルを入れている機種があります。
例えばマジェスティとか
http://216.239.63.104/search?q=cache:AVR4vDQW-hcJ:www.drsuda.co.jp/side_s/mainte.html+%E3%82%AE%E3%83%A4%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB+%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%BF&hl=ja&inlang=ja
9680:05/01/30 16:36:39 ID:vtcdx2hV
>>4ep様
キャブのドレンを外しても一滴もガソリンがもれてきませんでした。
私が取り付けたバキュームホースに問題があるのか、
再度取り付けなおしてみようと思います。
1.バキュームホースの負圧は、キャブ側が空気を吸い上げて、
  フーエルコック内の磁石を吸い寄せることによりガソリンが
  キャブへ流れる仕組みなのでしょうか?
2.バキュームホースはきつくはまっているのですが、
  それでもホースをきつく閉めこむ針金の金具は必要でしょうか?
  針金の金具の締め付けが弱くなっているのも関係ありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
97774RR:05/01/30 16:40:36 ID:LcSAdji5
やっぱり質問&回答のサイトを見てから書き込んだほうがいいかと…
質問はこっちをみればたいがい乗ってるはず、車種別などもあるし(・∀・)イイ!!

ttp://www.torend.com/main.php?ln=2
9889:05/01/30 16:41:50 ID:1J5fzXK1
>>93
シルバーウイングの400ccを所有していますが。
左下後方にギアオイルの注入口があります。
99774RR:05/01/30 16:41:51 ID:F91sGlRH
>>94
「一般金属用 SK-6」っを検索してもHITしなかったので考えられる一般論を。
絶対に切れない、のではないのですが、切るのに大変苦労するでしょう。
最悪切断作業中に鋸刃を数本折るかもしれません。
素直にステン用の鋸刃を使用した方が良いですよ。
100774RR:05/01/30 16:43:20 ID:vtcdx2hV
>>97
架空請求サイトです。
行かないように!
1014ep:05/01/30 16:43:23 ID:IsB4x1fw
>>96
イナズマのコックがどうかわからないのですがPRI(プライマリー)の
ポジションはありませんか?
ここにあわせるとエンジンの負圧関係なしでキャブまで燃料を
落ちるのですが。

また1の質問ですがコック内に磁石はありません。ゴムとバネで出来た
弁があり、これをエンジンの吸入負圧で動かして燃料を止めたり流したりします。

2についてはホースがきちんと接続されているのであればクリップはなくても
負圧は取れるはずです。(ホースが損傷していなければ)
ただ今後の為クリップは取り付けてください。

またキャップ側のエアベント(タンク内に外気を導入する通路)が詰まっていても
燃料が落ちなくなる場合があります。
これはタンクキャップを開けたり閉めたりして確認が可能です。
102774RR:05/01/30 16:44:14 ID:F91sGlRH
>>97
ニャン娘ロリン
ワンクリ詐欺に飛びます。
無視しましょう。
103774RR:05/01/30 16:44:18 ID:M0yZhk9o
>>99
そうですか…。素直にステン用買います。ありがdでした。
104774RR:05/01/30 16:47:01 ID:fDKujcDv
やべ、97押しちまった……無視していいのか?
10593:05/01/30 16:47:10 ID:hlkh8y93
>>95>>98
ありゃ、そうでしたか…すみません
106774RR:05/01/30 16:53:15 ID:MVil5mTb
>>92
スペース的に取り付けれるのならばOKですよ。取り付けた時に隙間があってがたつく
ようであれば、ゴム板とかの緩衝材を挟んでがたつかないようにしておいて下さい。
バッテリーは衝撃とかを受けると寿命が縮まりますから。
10780:05/01/30 16:56:23 ID:vtcdx2hV
>4ep様
ご回答ありがとうございます。
イナズマのフーエルコックは、何故か切り替えのコックがないのです。
なのでプライマリーもSUBもOFFもないのです。
なので燃料切れに気をつけながら乗らなければならないバイクです。
ちなみに、ガソリンは先ほど5リットル入れてきました。
なのでガス欠はありえません。

イナズマのサービスマニュアルを見ると、フーエルコック内に磁石が
入っているようなんです。特殊なフーエルコックなのでしょうか。。。
こればっかりは実際に見ていただかないとわからないと思いますが、
どうもそういう仕様のようです。
108774RR:05/01/30 16:56:48 ID:F6cKbkqm
>>106
どうもです
12v.8A←この表記の違いにはあまり神経質にならなくても大丈夫ですか?
1094ep:05/01/30 17:00:24 ID:IsB4x1fw
>>107
自分の常識だけで話を進めてしまい申し訳ありません。
何の切り替えもないコックとは全く知りませんでした。

大変申し訳ないのですがその構造だと私の知識では
いかんともしがたいので他の識者を待つか、バイク屋さんに
ご相談なさることをお勧めいたします。
110774RR:05/01/30 17:02:32 ID:MVil5mTb
>>108
その程度の違いなら気にしなくていいです。
車なんかでは、2000ccに軽用のバッテリーを付けたりするのはよくあることですから。
111774RR:05/01/30 17:03:54 ID:F6cKbkqm
>>110
なにからなにまでありがdです
早速、今から交換します。
112774RR:05/01/30 17:09:35 ID:MVil5mTb
>>111
余談ですけど、その6Ahのバッテリーと8Ahのバッテリーの値段の違いがほとんど
無いのでしたら、8Ahのにしといたほうがいいですよ。
さっきの車の話は、バッテリーの値段の違いがかなりのものですので。
113774RR:05/01/30 17:09:41 ID:HHcCR9xy
同じくバッテリ関連の質問ですが、
ヤフオクとかに出ている台湾製・中国製のバッテリって
やはり質的にはあまりよくないものですか?
無難にユアサとかの日本製を選んだほうがいいでしょうか?
日本製に比べて半額以下っていうのがすごい魅力なんですが…
114774RR:05/01/30 17:12:52 ID:F91sGlRH
>>113
確実なのが日本製品
冒険するのなら台湾・中国製
115774RR:05/01/30 17:17:46 ID:HHcCR9xy
>>114 
thxです。
冒険…やっぱり充電性能とかがあんまり高くないんですかね?
それともそれ以前の問題ですか??
116114:05/01/30 17:23:16 ID:F91sGlRH
>>115
充電等の能力より寿命がどうなのか?です。
台湾製のバッテリが2年以上使えた話も一冬越えられなかった(半年)話もあります。
117774RR:05/01/30 17:23:42 ID:MVil5mTb
>>113
中国・台湾、特に台湾なんかは日本企業の技術者をヘッドハントしまくってます。
それと中国・台湾の生産コストは日本よりも安くつきます。
特に中国は生産コストがものすごく安くつきます。
以上のことをふまえた上で、自分は中国企業の安バッテリーを使って目下冒険中です。
118774RR:05/01/30 17:25:57 ID:M0yZhk9o
昨年12月にKOYOとかってとこの安物買ったがさっそく弱ってきてこの冬越せるか心配@南東北
119113:05/01/30 17:26:07 ID:HHcCR9xy
>>116
なるほどー。
まともな寿命のものを買えるかどうかが冒険というわけですね。
ありがとうございました。
120113:05/01/30 17:29:28 ID:HHcCR9xy
>>117 >>118
みなさん冒険中なんですね…
貴重な体験談ありがとうございます。
12180:05/01/30 17:42:26 ID:vtcdx2hV
>>4ep様
いえいえ、特殊なフーエルコックのため、4ep様がご存じないのも
無理ないことです。
迅速にお答えいただいて大変助かりました。
もう少し調べてみようと思います。
ありがとうございました。
122774RR:05/01/30 18:40:33 ID:jTclsk/6
>>97行ってしまったのですが、3日以内に振り込めとありますが虫でおkですか?
123774RR:05/01/30 18:47:17 ID:JadF4SCF
>>122 無視でOKです。(行ってないけど)
124774RR:05/01/30 19:00:30 ID:jTclsk/6
>>123
どうも。一日3000円増えていきますってなかなか弱みに付け込むのうまいですね
125774RR:05/01/30 20:19:32 ID:upxfUT1z
キャブセッティングってなんでしょうか?
126774RR:05/01/30 20:21:31 ID:oIXgHLOu
>>125
キャブの中の人を、エンジンの中の人のご機嫌を取れる様に調教する事でつ。
12724:05/01/30 20:27:42 ID:3//Mbb71
>>26
おお、仲間ですね。やはりいたのですね。
理論上エンジンは動いていないので必要は無いはずだけど、ついついしてしまう。
多分これからもするでしょう。。。。。。
128774RR:05/01/30 20:31:00 ID:3//Mbb71
シフトアップ時に何かコツとか、ってあるでしょうか。
クラッチをスパッと切って、コツンと蹴り上げて、じわっと繋ぐ。
そんなものでしょうか?一連の動作はさっさとした方がイイのでしょうが。。。。
129125:05/01/30 20:33:39 ID:upxfUT1z
>>126
具体的にはどうするの?
ぴょっとして走って調節するのかな
キャブセッティングしないと何か問題ありますか?
130774RR:05/01/30 20:36:01 ID:gfWRpGg8
>>128

そんなモンでいいと思います
動作は素早さもアレですが確実に丁寧に行う事もお忘れなく。

乗ってればそのうち意識しなくても無意識に素早く確実に出来るようになります
131774RR:05/01/30 20:39:20 ID:oIXgHLOu
>>129
>キャブセッティング
マフラー換えたりキャブにパワフィル付けたりしない限り無用ですけど。
じゃあ、なんでキャブセッテイングなんてしようと思ったですか?

全ての事柄に具体的に書いてたら500KB縛りを突破してしまうです。

>>128
>クラッチをスパッと切って、コツンと蹴り上げて、じわっと繋ぐ
それでおkでつ。
素早く行わないと、動力が伝わってないバイクが減速しちゃうですよ。
132125:05/01/30 20:46:50 ID:upxfUT1z
>>131
分からないので聞いてみただけです
キャブセッティングする気はありませんし、出来ません
133774RR:05/01/30 20:51:24 ID:j6Uy8KNt
とある二輪のエンジンを別の二輪に積むことはできるんでしょうか?
例えばVTRのエンジンをゼルビスにとか。
134774RR:05/01/30 20:53:28 ID:QBb6sRT+
去年の12月に買ったバイクがそろそろ車検が切れます、
以前の持ち主から納税証明をもらっていないのですがどうしたら良いでしょうか?
さっき元の持ち主に連絡をしたら持って無いと言われました。
135774RR:05/01/30 20:54:20 ID:TonyB1rX
>>133
可能
つかないパーツと言うものは無い

ただそれ相応の技術と知識と金が必要になってくるし
積めても本来の性能を発揮するかどうかは不明
136774RR:05/01/30 20:59:09 ID:oIXgHLOu
>>133
いや、それ同じ型式のエンジンだし。
点火のピックアップとか違うかもしれませぬが、その例で行くとポン載せで積めますの。

>>134
他人様の納税証明でも、藻前様が藻前様の最寄の市区町村役場で無料で出して貰えるです。
137134:05/01/30 21:01:21 ID:QBb6sRT+
>>136 お答え有難う御座いました。
138133:05/01/30 21:09:48 ID:j6Uy8KNt
車種によっては色々やらなきゃいけないこともあるけどあの例だとそういう手間は無いということですか。
ありがとうございます。
でもよくよく見てみるとVTRの方がトルク低いんだなぁ。
139774RR:05/01/30 21:35:38 ID:C+nvT6p/
ブレーキレバー&マスタシリンダーを純正から交換するときに気をつける点はありますか?技術点ではなく合う合わないとかです。ゼファー400のマスタシリンダーをvmaxにつけたいのです
140774RR:05/01/30 21:42:19 ID:oIXgHLOu
>>139
それ、ミラー取り付けネジが逆ネジから正ネジに変わる以外利点ないですけど。
141774RR:05/01/30 21:51:48 ID:C+nvT6p/
イヤ、利点はアジャスタブルレバー&別体式マスタです。純正のはレバー遠いしマスタ蓋からフルードが滲むので交換できたら非常に楽ですよ
142774RR:05/01/30 21:52:55 ID:0Ob9UIYX
質問です。
フロントフェンダーが分割またはアップとダウンの2枚になっている意味とは何でしょうか。

自分が見た2車種(オフ車?)感じでは、XT660(分割)では、
冷却と石などのガードを考えて分割にしている形状かなと感じました。
FMX650は二つに分かれているタイプに見えますが、
用途が純粋なオフ車では無いので少々想像がつきません。

お願いします。
143774RR:05/01/30 21:58:41 ID:/sDCDls9
現在トップブリッジの下にセパハンをつけているのですが
若干遠く感じます。

それでフォーク延長KITつけて上側にハンドルを持ってきたい
のですが構造上、ハンドル操作してるときにフォーク延長KIT
が緩むということはありませんか?

144774RR:05/01/30 21:58:42 ID:oIXgHLOu
>>141
ああ、そうですか失礼しますた。
川重の伝統と格式のあの角い一体式フルードタンクの方かと思ったもので。
取り付けられますが、ノーマルゴムホースのままだと
取り付けバンジョーを90度ひねって取り付ける必要があるので、
ゴムホースがバンジョーとの繋ぎ目で劣化してないか確認してからやってくだちぃ。
145774RR:05/01/30 22:01:44 ID:ij1iOXgu
クラッチの裏?にある
PASSってスイッチは何に使うんですか?
146774RR:05/01/30 22:03:10 ID:36rt2JlW
パッシングのことか?
147774RR:05/01/30 22:04:27 ID:0Ob9UIYX
>>145
PASSingのスイッチかな?
ライトがそのスイッチの間だけハイビームにならないかな。
148774RR:05/01/30 22:14:17 ID:tgRogSeu
たぶんパッシングのことだと思います。何に使うんですか?

>>147
すいません。どうゆう意味かわからないです…。
149774RR:05/01/30 22:16:14 ID:gfWRpGg8
>>148
スイッチを押してる間だけハイビーム点等

カチカチやると点滅

合図に使います。
150774RR:05/01/30 22:17:28 ID:Qaenp+6J
自動車学校に行こうと思って自動車学校のHPに
1月4日(火)〜1月31日(月)入校申込手続を完了された方限定特別サービスってありました。
しかし、先着30名って書いてるのですけど、間に合いますかね?
また2月からもこういうサービスありますか?

151774RR:05/01/30 22:20:34 ID:SSa5P7DD
しめきり的には間に合うけど、30人が申し込んでたら間に合わないです。

二月からのサービスは、大學生なら生協で申し込んだら多少安くなったりしますね。

あとはタイミングですよ
152774RR:05/01/30 22:22:04 ID:Qaenp+6J
>>151
生協って大学生協のことですか?
うちの大学にはそういうのないです・・・
153774RR:05/01/30 22:22:22 ID:RSBGHTuy
>>149
ありがとう!!
154150:05/01/30 22:33:21 ID:Qaenp+6J
よくそのHP見たら
入校申込時、ホームページをご覧になられた旨を告げられた方に限ります。
って書いてた・・・・
これはチャンスかもしれないです。一応、明日申し込んでみます。
155オフバイク原理主義者:05/01/30 23:46:55 ID:eK3PclJ5
>>142
アップフェンダー
○泥がつまらない
 枝巻きこんでも壊れない
×空気抵抗が大きくて高速域で邪魔(変形してブレる)
 空気の流れ悪くてエンジン冷えない
 重い

ダウンフェンダー
○空気抵抗小さくて高速域でハンドリング良い
 正立ならスタビライザーと共存しやすい(倒立だと取り付けに悩むけど)
×泥が詰まる
 枝巻きこむと一撃で破壊
 倒立でダウンにするとインナーチューブに巻きこんだもので傷つく確率UP
156オフバイク原理主義者:05/01/30 23:50:50 ID:eK3PclJ5
>>143
その要求だとアップハンにする方が正解
フォーク延長だとジオメトリも変わるので曲がらなくなります

個人的見解ですが、フォーク延長キットは強度的に問題あるものが多いかと
157774RR:05/01/31 00:56:41 ID:ANebAeHX
ネタスレに書いてしまったのでこっちでマジレスください。

明後日付けで転属します。明日たぶん挨拶しないといけないんですが、何て
言ったらいいでしょう?
初めてなんです、やさしく教えてください
158774RR:05/01/31 00:58:44 ID:QJF68Tvj
エンジンきれいにする効果があるいい添加剤その他知りませんか?
中古でカブ手に入れたのでちょっと気になるので
159774RR:05/01/31 00:59:38 ID:ANebAeHX
ageときます。

ちなみに、今いる部署に対しての挨拶です。約一年半いました。
以下の様なスピーチ考えてます。

160774RR:05/01/31 01:03:01 ID:9MbBBdaL
>>159
無言は良くないと思うよ
161774RR:05/01/31 01:19:38 ID:T4Gfj7zE
>>157
向こうのスレで950だから、ちゃんと新スレ立てとけよ。
162774RR:05/01/31 01:35:07 ID:ANebAeHX
無言でいきますw
163頼む。教えてくれ:05/01/31 01:38:06 ID:rkBm1A1q
バイクだけの運送、
フェリーで東京(または横浜)ー大阪間だといくらくらい?
運送してくれる会社も教えてくれ。
頼むm(_ _)m
164774RR:05/01/31 02:02:38 ID:FUAU+dx7
シフトダウンの時、回転数あわせるためにアクセルを少し開けますよね?
どのタイミングであければいいのでしょうか?クラッチつなぐ直前?
自分はなぜかギアを落としたときにアクセル煽ってその後、クラッチつなぐのでタイムラグが…_| ̄|○

後輪がロック・滑らない程度ならそんなに神経質にならなくてもいいのでしょうか?
165774RR:05/01/31 02:02:58 ID:kbMJ7c5K
GPXのプラグを交換するのですが、プラグは回らなくなるまでしっかり締めたほうがいいのかしら?
それとも、軽く締める方がいいのかしら?

兵庫県から神奈川県まで朝一でゆうパックで送ったら、当日につくかしら?
166774RR:05/01/31 02:07:29 ID:FUAU+dx7
>>165
新品なら手で回せなくなってから半周〜3/2週ぐらい
一度、締め付けた奴なら4/1〜4/2週ぐらいじゃないでしょうか?

新品はガスケットをつぶす関係で多く回します。



早ければ当日の午後(夕方すぎ)〜翌日のお昼ぐらいだと思います。
時間指定すると当然ながら遅くなりますが
167774RR:05/01/31 02:27:25 ID:BtZqVgyl
走行6万`のエンジンをバラしたんですが、シリンダーの内壁が
ピストン稼働域とその下(スリーブと言うのでしょうか?)とで
大分違っており、何かしらの処理を考えております。

が、オーバーサイズピストンを組む程の予算も無く、できれば
ボーリングでは無くホーミングで済ませたいと考えているのですが、
この場合、組み込むピストンはそのままで、ピストンリングの
交換だけで済むものでしょうか?
168774RR:05/01/31 03:39:03 ID:kbMJ7c5K
>>166
ありがトン!交換するのは新品ですだ。
ううーん手で廻せなくなってからか…廻しすぎたかもしれない orz
レンチで回らなくなるまで回しちゃったYO!

走る事は走るけどやり直した方がいいのかしら。
悩み所だわね。
169774RR:05/01/31 04:35:21 ID:RQcpIZdL
>>167
正直、シリンダとピストンの状態による。
170774RR:05/01/31 08:33:50 ID:7e4fNwXb
>>167
うろ覚えなのですが、クロスハッチを付けるだけなら直径200μ=0.2mmの拡張の筈です。
その半分でもシリンダの使用限度を超えてしまうでしょう。
私だったら何もしません。

シリンダゲージで内径を測定してSMの使用限度と照らし合わせて
加工屋さんと相談して下さい。
171170:05/01/31 08:43:09 ID:7e4fNwXb
>>170訂正
×私だったら何もしません。
○私だったらピストンリングの交換だけしてシリンダは何もしません。
172142:05/01/31 09:21:31 ID:Zuxx9Q62
>>155
なるほど、ありがとうございます。
173774RR:05/01/31 13:23:17 ID:3RVTADsp
>>163
購入スレの6を参照
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106314913/6
価格はご自身でご確認を。
あるいは梅見もっと親切な方よろしく。
17480:05/01/31 15:12:49 ID:tcndro18
昨日も質問させていただいだイナズマ乗りです。
本日タンクを外してみたところ、負圧コックより先まで
ガソリンは来ているのですが、キャブまでは
ガソリンが落ちて来ません。
キャブクリーナーを吸気口から噴射してみたのですが、
駄目なようです。
推測だとフロートバルブの固着だと思うのですが、
よい方法があれば教えていただけますでしょうか?
175774RR:05/01/31 15:27:59 ID:9HVU9L4d
>147
エンジンがかかってないのにキャブクリーナーを吹いても
中に吸い込まれないので無駄ですよ。
とっととバラして確認するのが近道でしょう。
176774RR:05/01/31 15:30:13 ID:haGSBdIM
>>174
>キャブまでは
>ガソリンが落ちて来ません。

は、どうやって確認したのか?
コックを「PRI」の位置にしたらどうなるか?
キャブのドレンを開けるとガソリンは出てくるか?
まずはこのあたりを確認。

いずれにせよ、キャブ内部の問題であれば分解清掃が必要
バキュームゲージが無いのなら、素直にバイク屋へ持ち込むべし。
177774RR:05/01/31 16:09:59 ID:C8aVn3SJ
中古車を購入する際に目的のバイクがなかった場合、お店の人に探して取り寄せてもらったりすることはできるのでしょうか?
やっぱり店によりけり、とかですかね?
178774RR:05/01/31 16:15:06 ID:Cf+1tOup
>>177
店によりけり車種によりけり価格によりけり
自分でバイク屋になったと思って考えろ

利益の高い人気車のタマ切れで注文されたなら取っても
君が気に入らなくて残されても即売れるから良いが

利益の少ない不人気車で特に中古販売を生業にしてない
バイク屋で気に入らないとか言われてもねぇ
179774RR:05/01/31 16:17:59 ID:Rj/RCyj6
>>177
当然できます。
同業者同士の情報のやり取りはしています。

今はキャンセルが怖いのでオークション会場にお客様と一緒に行って
落札価格+納車整備、車検代金+登録手数料を頂くのも多いですよ。
つまりお客様にバイクを選ばせて買わせるのです。
18080&174:05/01/31 16:41:10 ID:tcndro18
>>176
負圧コックに「ON」「PRI」「SUB」等のつまみがついていないタイプです。
負圧コックのキャブ側のホースを何度か外しましたが、
ガソリンがドボドボと出てくるので負圧コックより先には
ガソリンが来ているようです。
キャブのドレンは3つほどあけてみましたが、全くガソリンが
落ちてこない状態です。
先ほどキャブクリーナーをエアクリーナ側から吹きかけてみましたが
状態変わらずという感じです。
181774RR:05/01/31 16:49:44 ID:Rj/RCyj6
>>180
そうするとキャブへの供給路が怪しいですね。
燃料供給路に異物が入っている可能性が高いです。
18280&174:05/01/31 16:57:33 ID:tcndro18
>>181
おっしゃる通りですね。
供給路、怪しいですね。
1ヶ月ほどは乗っていないものの、もうガソリンが腐るとは
考えられませんし…。
コックとキャブ間のホースを点検してみます。
183774RR:05/01/31 17:14:17 ID:xp/1EZSf
キャブレータクリーナーはゴムを溶かす。『フロートバルブ張り付き』ってやつじゃね?
184774RR:05/01/31 17:16:19 ID:LhF2iGUG
すいません。。今ガソリンがレギュラー入ってるんですけど、ハイオク入れても大丈夫ですかね?
レギュラーとハイオク混ぜてもいいんすかね?
185774RR:05/01/31 17:17:24 ID:3RVTADsp
>>184
混ぜてもいいですよ。
ただレギュラー仕様のバイクにハイオクガソリンを入れても、あまり意味はないと思われます。
(全くないとはいいませんが、単価の差と効果を考えると割りに合わないと思います)
186774RR:05/01/31 17:18:37 ID:LhF2iGUG
>>185さん 教えてくれてありがとうございます。。
187774RR:05/01/31 18:03:49 ID:Mz8kIeTS
チェーンの油切れを起こしているとどうなるのですか?
あとOFF車の区分がよくわかりません。
エンデューロレース、モトクロッサー、トレッキング、というのはどういうものでしょうか?
トライアル競技というのはなんとなくわかりました。
188774RR:05/01/31 18:07:07 ID:3RVTADsp
>>187
チェーンが油切れを起していると、チェーンが曲がったまま固着したり、ソレが原因で伸びが発生したり、抵抗が増して後輪出力や燃費が悪化します。
その抵抗や伸びはスプロケットに対しても負担になり、スプロケットの磨耗を進めます。
189774RR:05/01/31 18:10:16 ID:3RVTADsp
>>187
モトクロスは基本的にはスプリント(短距離)で、専用のジャンプ台などをつくったかなり過激なコースで競います。
エンデューロレースは長距離で、3時間とか4時間とか6時間とかでコースを何周できるかという耐久レースが多いです。
どちらかというと林道に近いコースで、モトクロスに比べるとコースとしてはおとなしいです。
トレッキングは競技というよりは行為です。
林道などにバイクで(多くの場合はゆっくりと)入っていき、自然を身近に感じるのが目的で、トレッキングレースというのはあまり聞きません。
190774RR:05/01/31 18:14:28 ID:Mz8kIeTS
>>188199
なるほど、すばらしくよくわかりました。
あともう一つ、モトクロッサーバイクは公道走行不可のレーサーのOFF版のことでしょうか?
191774RR:05/01/31 18:21:34 ID:3RVTADsp
>>190
そうですね、現在市販されている国産の"モトクロッサー"は、公道走行不可のモデルだけだと思います。
192774RR:05/01/31 18:34:58 ID:HFk28O7w
250cc単気筒、新車で買ってもうすぐ一年 4000kmノーメンテです。ゴメンなさい。 
洗車、空気圧ぐらいはやりました。
最近シフトチェンジが物凄く渋いです。
シフトアップの時は問題がありませんが減速してシフトダウンするときにかなり入りにくいです。
自分で思いつく原因はオイルだと思うのですが、やっぱ死んでますかねオイルが。
193774RR:05/01/31 18:37:36 ID:f3hSNmKx
新車で4000kmも走ったらとりあえずオイルは変えんと。
1000kmで交換っては言われなかったか?
とりあえず、オイル交換して直ったらそれでよし、
直らなかったらその時改めて原因を探そう。
194774RR:05/01/31 18:45:03 ID:HFk28O7w
↑ レスありがとうございました。
  ド素人なんでバイク屋行って交換してもらうことにします。
195128:05/01/31 19:19:05 ID:ag52Oint
>>130>>131
蟻がd。心掛け鱒。
196774RR:05/01/31 19:58:46 ID:Gm0l21nQ
ageさせて
197774RR:05/01/31 21:21:56 ID:nWKqH7AA
>>178>>179
お答え頂きありがとうございます。
将来購入する際の参考になりました。
198774RR:05/01/31 21:23:30 ID:62WSHpX6
まじぇ125FIの走行距離ってどうやったら走行距離でるんですか?
台湾説明書だからわかんないです。トリップメーターってのでいいですか?
でも数値はどう解釈すればいいんだろう
199774RR:05/01/31 21:27:46 ID:D60OB/jR
>>198
一般的に総走行距離は ODO
TRIP は給油のタイミングを計ったりする、リセットできる数値。

小マジェの操作法は知らんけど。
200774RR:05/01/31 22:08:53 ID:ptBJmbFE
スリップオンマフラーを付けるのに外径60.5φのステンレスエキパイを金鋸で切断したいのです。
ホムセンで買った480円の金鋸+ステン用換刃だと作業時間はどのくらいかかるでしょうか?
201774RR:05/01/31 22:21:29 ID:VgcfpjQp
>>200
5分位なのですが・・・。
薄い地金だと最初を慎重に切らないと潰れてしまいます。
大きいDIYなら有料で切断してくれます。
機械で切断するのでパイプの形を潰しません。

それと、細い方に繋げる方に切れ込みを入れてバンド止めしないと排気漏れします。
詰め物だけでは今後マフラーを脱着するたびに詰め物を新たにしないといけなくなるし
装着時に面倒です。
DIYで加工できるならその方が早いですよ。
202774RR:05/01/31 22:26:45 ID:ptBJmbFE
>>201
まぢですか? ちょとやってみたら傷つくだけで全然切れんかったもんで後日ゆっくりやろうかと思ってましたw
とりあえず液体ガスケットで誤魔化してやっちゃおうかと思いますですよ。
ありがとでした〜。
203774RR:05/01/31 22:46:57 ID:FUAU+dx7
神奈川県周辺にバイクも走れる(一般者も走れる)サーキット場ってどのあたりにありますでしょうか?
ミニサーキットでもいいです。今のところ知ってるのは厚木のミニサーキットしかないのですが…。

東京・神奈川・静岡・山梨あたりでお願いします。
204774RR:05/01/31 23:46:18 ID:Mz8kIeTS
オイルが劣化するとヘッドからイオンがするという書き込みを見ましたが、
なぜイオンがするのですか?
2054ep:05/01/31 23:55:15 ID:IR1+TL3P
>>204
イオン=異音でしょうか?

オイルが劣化するということは内部の添加剤が消費されてしまったり
燃料希釈などによって元の粘度が維持できなくなってしまう事です。
このため油膜の保持が出来なくなり、異音が出てしまう事はありえます。
206774RR:05/02/01 00:00:09 ID:CbX/zODR
タイヤの空気圧の測定ってガソリンスタンドでしてもらえるんでしょうか?
いくらぐらいかかるんでしょうか?
207774RR:05/02/01 00:02:25 ID:FLiB13o7
>>206
ガソリンスタンドやバイク屋で、普通はタダでやってくれる。
208774RR:05/02/01 00:02:57 ID:9MbBBdaL
>>203
ピタハハタソに感謝しる!
ttp://pita.paffy.ac/link/?4
2094ep:05/02/01 00:03:16 ID:IR1+TL3P
>>206
私の知っている範囲で空気圧の調整でお金がかかったスタンドは有りません。
ただ人にしてもらうのではなく自分で調整しましたが。

なじみのスタンドのお兄さんに聞いてみてください。
場所によってはバイクに上手く使えないものもあります。
210774RR:05/02/01 00:08:56 ID:919NOldT
>>204=いそつぐ予備軍
211774RR:05/02/01 00:12:00 ID:EUHm5nhv
ハザードが付いてない機種にハザード付ける方法orキットみたいなのってありますかね?
当方カワサキのドリフターです。情報モトム。
2124ep:05/02/01 00:14:18 ID:h3yL48p7
>>211
ttp://www.e-seed.co.jp/p/031031707/

ハザードキット、で検索したら見つかりました。
213774RR:05/02/01 00:21:57 ID:G2ZHB92r
>>208
ありがとうございます。

ピの人のリンクも役に立ちますね。ありがとう!
214774RR:05/02/01 00:24:49 ID:wNZ6+d+X
2万キロオーバーの3KJジョグですが、減速時にキュウゥーーンという音が聞こえるようになりました。
クラッチ関係でしょうか?
215774RR:05/02/01 00:25:38 ID:EUHm5nhv
>>212
4ep氏、素早い回答ありがとうございます。

ツウカナンデツイテネエンダヨ、マジデマンドクセ
216774RR:05/02/01 00:25:56 ID:1G9rST3n
2週間乗らなかった50ccスクーター(ヤマハメットインジョグ)のエンジンが掛からなくなりました。
プラグを清掃すると初爆はあるのですが、やたらかぶります。
よく見るとガソリンというよりも、オイルでかぶっている様です。
シリンダーとピストン外してみたらクランクケースにオイルがたっぷり入ってました。
このスクーターは、1年ほど前に、クランク軸端のネジをつぶして、クランクを交換していますが、
ボアアップやポート加工もしていないノーマルエンジンです。整備は、一応定期的にやっています。
キャブのO/Hはやってみましたし、予備の純正キャブと交換しても症状は変わりません。
オイルポンプの吐出量調整も確認しました。
そのほか、考えられる原因は、なにかありますか?。素人なもんで、とんでもない事を見逃しているかも知れません。
よろしくお願いします。
2174ep:05/02/01 00:26:04 ID:h3yL48p7
>>214
その可能性もありますが実際には開けて見ないことには何とも
言えません。
2184ep:05/02/01 00:30:56 ID:h3yL48p7
>>216
ケース内のものがオイルだとすると、オイルポンプ内部の
チェック弁等が壊れてオイルが流れっぱなしになっていたりはしませんか?
(経験があるわけではないのであくまで妄想ですが)


219774RR:05/02/01 00:34:06 ID:1G9rST3n
オイルポンプ内部ですか。今度バラして確認してみます。
ヒントをどうもです。
220774RR:05/02/01 00:41:24 ID:uEnjpVPC
リアブレーキかけた時ではテールのブレーキランプ光らないんですが
どのバイクでもそうなんですか?
それとも俺のバイクのランプが切れてるんでしょうか?
221774RR:05/02/01 00:43:09 ID:0HAv6bkZ
>>220
Fブレーキかけて尾灯がつくんならRブレーキ側のセンサ異常。
Fブレーキかけて尾灯が点かないなら玉切れ。
バイクの場合は1灯式が多いので,整備不良云々よりも命に関わる。
早めに点検すべし。
2224ep:05/02/01 00:43:19 ID:h3yL48p7
>>220
フロントブレーキをかけてブレーキランプが点灯するなら
リアのブレーキスイッチの故障か調整不良です。

ブレーキランプの不灯は非常に危険なので速やかに確認して
修理するなり調整するなりしてください。
223774RR:05/02/01 00:43:23 ID:acG6xil6
>>220
普通は光るねぇ
224774RR:05/02/01 00:49:54 ID:8LaCf167
あしたバイク屋に行ってブレーキバッド交換やらその他点検をお願いしにいこうと思ってるんですが、前日に電話しなくてもOKなんですか?
バイク屋に用事があって行くときは電話一本いれてからいくものでしょうか?


225220:05/02/01 00:51:50 ID:VbA89D5U
みなさんありがとうございます。
つまりフロントブレーキでは光らなくてリアブレーキで光るのが普通なんですよね?
226774RR:05/02/01 00:52:53 ID:8oNCIWgr
>>225
それは、大昔のバイクだな。
普通はどちらのブレーキをかけても光る。
227774RR:05/02/01 00:53:44 ID:DcGUg6KD
いきなりエンジンの特性が変わっちゃうことってあるんですか?
低速でトルクが出るようになった気がするんですけど・・・
そのぶん上が回りにくくなったような・・・4stパラレルツインですが・・・
228220:05/02/01 00:55:19 ID:VbA89D5U
>>226
ってことはリアブレーキ側の整備不良なんですね。ありがとうございます。
229774RR:05/02/01 00:56:17 ID:G2ZHB92r
>>224
店にもよるがOKじゃないか?ただし、時間がかかったりする場合があるんで電話してもいいと思う。
漏れは近所に少し大きいバイク屋があるのでほとんど電話・予約しなくてもやってくれる。(そのまま入院になることもあるが
230220:05/02/01 00:56:59 ID:VbA89D5U
すいません。>>221の最初の2行ってどこか間違ってないですか?
質問ばっかりでごめんなさい。
231774RR:05/02/01 01:01:42 ID:G2ZHB92r
>>230
尾灯じゃなくて制動灯(ブレーキランプ)ってことか?
それなら正解だ。制動灯
232220:05/02/01 01:08:46 ID:QXRNzzw4
すんません。わけがわからなくなってきました…。

>Fブレーキかけて尾灯がつくんならRブレーキ側のセンサ異常。
>Fブレーキかけて尾灯が点かないなら玉切れ。

フロントブレーキかけて尾灯がどうなればいいんでしょうか?
それと>>222の内容と>>226の内容って矛盾してませんか?
233774RR:05/02/01 01:13:24 ID:y/hHrsIJ
だから。
普通はF/Rどちらのブレーキをかけてもブレーキランプは点灯する。
以下はRブレーキをかけてもブレーキランプが点灯しない場合。
Fブレーキをかけてブレーキランプが点灯するなら、
Rブレーキのセンサー異常。
Fブレーキをかけてもブレーキランプが点灯しないなら、
ブレーキランプの玉切れ。
234220:05/02/01 01:14:46 ID:QXRNzzw4
>>233
ありがとうございました!!
235774RR:05/02/01 01:16:46 ID:3I52Giwj
>>227
無問題です。
バイク(キャブレタ)は気候で調子が変ります。
236774RR:05/02/01 01:17:13 ID:WHwUnRn1
以前からちょっと気になっていた事なんですが、
信号の無い交差点で
優先道路を走ってる車両の右左折と
優先じゃない方を走ってる車両の直進だと
どちらが優先なんでしょうか?
237774RR:05/02/01 01:20:09 ID:GUyz0YBQ
エンジンオイルの点検窓って4サイクルエンジンでもついてますよね?
238774RR:05/02/01 01:21:01 ID:y/hHrsIJ
優先道路を走ってる車両の右左折が優先。

実際問題、脇道は細いところが多いから、
脇道から出る車を先に出さないと入れないケースはあったりするが。
239774RR:05/02/01 01:22:17 ID:y/hHrsIJ
>>237
車種に依る。
240774RR:05/02/01 01:23:08 ID:GUyz0YBQ
>>239
GSX250FXなんですが、あるかどうかなんて知らないですよね?
241774RR:05/02/01 01:24:35 ID:fTMeuSCg
バイクを買おうと思うんですがイナズマ、CB400、骨だとどれが一番お薦め?
242774RR:05/02/01 01:25:17 ID:GUyz0YBQ
ブレーキフルードの点検窓も車種に依りますか?
243774RR:05/02/01 01:28:35 ID:3I52Giwj
>>241
CB400はSFですか?SSですか?
244774RR:05/02/01 01:31:52 ID:y/hHrsIJ
>>240
ZZR250には無かった記憶があるから、たぶん無い。

つか、オイル量が気になるならオイルキャップに付いてるゲージで見ればいいじゃん。
ブレーキフルードもリザーバータンクを開ければすぐ見える。
245774RR:05/02/01 03:00:27 ID:iIekvzZG
今回、バイクを自作してみよう!と考えてるのですが
特殊工具として必要となる工具は何がありますか?
ちなみに製作に半年ほどかけてバイク屋に助けをしてもらいながら頑張ろうと思ってます。
ちなみにフレームにエンジンを乗っけるところから始める気です。
246774RR:05/02/01 03:07:13 ID:y/hHrsIJ
>>245
使用するエンジンやフレーム等の車種毎のサービスマニュアルを読むのが早いと思う。
247774RR:05/02/01 03:09:55 ID:iIekvzZG
>>246
サンクス!
SMとPLは必需品っすねw
248774RR:05/02/01 04:48:25 ID:5PA6WJI2
>>240
同じエンジンのバリオスにはあるみたいだから
GSX250FXにもオイル点検窓はあると思う。

バリオスの人のページ貼っとくね。
ttp://www.geocities.jp/white0110ringo/004oil.html
249774RR:05/02/01 06:48:48 ID:8US8PhCh
ドラムブレーキの交換って難しいでしょうか?
どこかに詳しいサイトがあれば助かるのですが・・・。
250724:05/02/01 06:53:15 ID:iIekvzZG
>>249
難しい事はない。
ただ、車種によってはマフラーを取り外さないといけないものがある。
方法は簡単だけど、コツや正しいやり方等を知るためにも
初めてならバイク屋で交換してもらって交換方法を観察させてもらうのが良い。
ドラムのシュー交換ぐらいなら工賃も大した事はない。
251774RR:05/02/01 07:29:12 ID:3fmX03fJ
TW225なのですが
ドラムブレーキのシューの交換時期ってのは中身を空けて見ないと見えないのでしょうか?
252774RR:05/02/01 07:39:55 ID:iIekvzZG
>>251
実際に見てみないと分からないです。
ただ、リアブレーキのシューは普通はとっても長持ちなので
新品から1万kmと次から5千kmごとの点検で十分かと。
ただ、普段からリアブレーキばかりを多用する人はこの範囲ではありません。
253774RR:05/02/01 07:45:42 ID:qLszGpfv
>>251
インジケーターってので、外からでもわかるようになってます
254774RR:05/02/01 09:04:14 ID:8oNCIWgr
>>249
ドラムブレーキの交換は面倒くさい。
場合によってはホイール丸ごとの交換になる。
255774RR:05/02/01 11:23:07 ID:4DbEY9qy
H1←正しい読み方は!?
25680&174:05/02/01 11:38:44 ID:OGa85sUn
フューエルフィルターを掃除したところ、エンジンが一度だけかかりました。
チョークを引いた状態で2000回転で数分アイドリング。
ただ、チョークを引いた状態では前までは4000回転を維持していた
だけに…。
その後、アクセルをあけて吹かすと、アイドリングが1000回転以下に
落ちました。
何度かやっていたらそのままエンスト。

プラグも古くなっているので、そのあたりかと思うのですが…。
257774RR:05/02/01 11:47:32 ID:zHfPPubr
洗車についてなんですが、アルミ部品のツヤ出しに
いいケミカルなどオススメあったら教えて下さい
258774RR:05/02/01 11:52:15 ID:562dvCmj
>>257
洗車後、きれいに乾かしてから固形ワックス。ふき取りを念入りに。
これで問題なし。
259774RR:05/02/01 12:02:40 ID:LyaDb9Ng
>>255
H1
日の丸1号
260774RR:05/02/01 14:00:36 ID:4DbEY9qy
日の丸1号ですか…
261774RR:05/02/01 14:04:57 ID:zHfPPubr
>>258
アリガトン
すでに白くなっちゃってるからだめかも。
262774RR:05/02/01 14:31:31 ID:EENWNoSw
>>261
真鍮ブラシ、コンパウンドである程度は取り戻せる。
もちろん場所にもよる。塗装を落とす場合は磨き地獄にはまる恐れもあるし
263774RR:05/02/01 15:37:40 ID:fwyPsQ2H
ケーブル類の凍結防止策でいい方法ありませんか?
264774RR:05/02/01 15:42:30 ID:562dvCmj
>>263
オイルを欠かさない。
265774RR:05/02/01 15:59:59 ID:6+oSUbPk
普通二輪の免許持ってると、車の免許取るとき学科はナシですか??
266774RR:05/02/01 16:05:08 ID:8tZUfikh
>>265
学科試験は免除されます。

いいよな、今は…
俺が取ったときは免除されなかったので、

原付→自二中型→普通免許

と取った俺はお〜〜んなじ学科を受けさせられて、
学科試験も受けに行ったよ…
267774RR:05/02/01 16:07:16 ID:6+oSUbPk
>>266 親切にありがとうございます。。 大変だったんですねー
268774RR:05/02/01 17:37:27 ID:20zhKqHw
個人売買等で250ccバイクを購入した際の権利譲渡の
仕方自賠責の引き継ぎなどの方法、その他気をつけた
ほうが良いことを教えてください。
そういうことの手順を説明をしているサイトというものは
あるのでしょうか?
269774RR:05/02/01 18:41:17 ID:3I52Giwj
>>268
廃車渡しする。
自賠責は廃車証明と一緒に保険会社へ持って行って返金してもらう。
故障しても売り手に責任は無い旨一筆書かせる。
270774RR:05/02/01 18:49:42 ID:b1YqXnqX
今日誤ってラジエータからリザーバタンクにいってるゴムチューブを切断してしまいました。
バイク屋など近くに無いので、
何か代わりになるようなチューブなどを探しています。
会社には厚さが1mmも無いようなシリコンチューブはあるのですが、
こんな物でも大丈夫でしょうか?

271774RR:05/02/01 19:01:03 ID:dCbe2EmO
ホームセンターはそれなりに品揃えてるよ。
272オフバイク原理主義者:05/02/01 19:47:07 ID:JC50oa4/
>>263
ワイヤー用オイルをインジェクターで注入した上で、末端部分をグリスで塗りこめるくらいかと
冬場のレースだとスロットルワイヤー凍結という恐ろしい事態もあるので、ホルダー内はグリスでデロデロにしてます
でも、ワイヤー内にグリス吹きこむと中で固まって重くなるので、吹きこむのはワイヤー専用品にしましょう

>>270
径が合って耐熱なら使用可能
シリコンチューブは普通は耐熱
ただし、折れ曲がってふさがると蒸気圧でホースがパンクする可能性大

リザーバータンク無くても走る上では問題ないし、冬場なら急いで付けるほどではない
純正部品注文するか、耐熱のチューブ探すほうがよいかと
273774RR:05/02/01 19:58:07 ID:J7mP9gyY
トレーラーバイクって何なんですか?エンデューロバイク??
274774RR:05/02/01 20:43:55 ID:hInrzthW
>>273
トレールバイク、でしょうか。
エンデューロバイクだと思っていいと思います。
275270:05/02/01 20:55:23 ID:b1YqXnqX
>271,272
サンクス!
仕事の合間にホムセン行ってシリコンチューブ買ってきました。
なんかえらいうすうすゴムだけど、純正品来るまでがんばってみます。
ありがとうございました。
276774RR:05/02/01 21:01:38 ID:919NOldT
田代砲とはなんですか?
277774RR:05/02/01 21:14:56 ID:3I52Giwj
>>276
親切スレだから回答しましょう。
一種の 「DoS攻撃」 用連続投票スクリプトです。
ttp://www.paradisearmy.com/PASOK7S.HTM
使用は自己責任ですからね。
278774RR:05/02/01 21:26:55 ID:J7mP9gyY
274そうです。あとついでに質問させてもらいますがひょっとして
オフ車って単気筒しかないんですか?こんなアホみたいな質問すみません
2794ep:05/02/01 21:30:16 ID:h3yL48p7
>>278
少数ですが2気筒のモデルもあります。

また大昔ですが、パリ-ダカールラリーの二輪車部門で
水冷並列4気筒のモンスターマシンが参戦した事もあります。
280774RR:05/02/01 21:33:43 ID:hInrzthW
>>278
ただ、オフロードを走るためには軽量でアクションしやすいほうがいいため、単気筒を搭載している車両が多いです。
とはいえ、大型オフには二気筒のものもあります。
あ、250でもカワサキのKLEは2気筒を積んでいました。
281オフバイク原理主義者:05/02/01 22:25:17 ID:JC50oa4/
昔、MXに2気筒車が投入されたこともありましたがレギュレーションで禁止されました
パワーの点では複数気筒の方が有利ですが、重さとステップ部分の幅の問題で単気筒が主流です
また、トルクの脈動のあるほうが、滑り具合をコントロールしやすいという事情もあります

ParisDakerにはBMWの水平対抗2気筒車が出て、直線では圧倒的な速さを見せています
(写真だけどファイルサイズ大きいよ)
ttp://www.bmwworld.com/racing/images/4267_1024.jpg
でも日本の林道に入ったら、1コーナーでコースアウトと思われ
282774RR:05/02/01 22:42:36 ID:L6GzOuGt
マキシスのホワイトウォールのタイヤを使用しているのですが、買ったときにホワイトウォール部保護のため?の
青い塗装がついており、中性洗剤かけて水洗いしたのですが、完全には取れず水色っぽく
残ってしまいました。この水色を完全に落として白くするためにはどうしたら良いのでしょうか?
なにか専用の洗剤でもあるのでしょうか?もう半年くらい水色のままなんで癒着してもう落ちないのかと心配です・・・
駄文、長文すいません。宜しくお願いします。
283774RR:05/02/01 23:06:22 ID:3I52Giwj
>>282
No.28164「ホワイトウォール」へのコメント
>マキシスのホワイトウォールタイヤの付けているんですが、
>白い部分の汚れは洗剤で洗ってもなかなかキレイに落ちません。
>
>真っ白にしたいのですが、何かよい方法はありませんか?

汚れは灯油で拭いてやるときれいになります。
安いし一番便利です。
お試しあれ

ttp://hs02.drive.ne.jp/jab-net.com/cgi/tree/bbs.cgi?num=28166&ope=v&page=1&id=
----
ところでグーグルって半角カナで検索入力しても全角カナも拾う様になったんですね。便利だわw
284774RR:05/02/01 23:06:54 ID:J7mP9gyY
278です。なるほど。大変参考になりますた。みなさんTHンX
多気筒の方が単純に性能いいわけではないんですね。
けど写真カコイイけどやっぱ重そうですね。
自分日本の林道仕様にしたいんでおとなしく単気筒250探します。
285774RR:05/02/01 23:23:46 ID:Asqmstkg
質問です。

中古でバイクを探してたら、そこの店で使ってた試乗車が、売りにでてました。

年式は去年の距離は300Kmくらい、こういうのは選ばない方がいいのでしょうか?

店の人は、「試乗車とはいえ、うちでちゃんと整備してから乗ってもらってましたので大丈夫です。」

とは言ってくれたんですが・・・・・。

こういうの選ぶのは危険ですか?

探してた車種なんで、かなり悩んでいます。
286285:05/02/01 23:25:09 ID:Asqmstkg
すいません、ageてしまいました。(⊃д⊂)
287774RR:05/02/01 23:26:56 ID:KCW/Rowm
>285
本番風俗譲を嫁に迎えるか? 
例えはアレだが、藻前の価値観次第。
288774RR:05/02/01 23:29:03 ID:KCW/Rowm
>286
質問はageないとレスつかないよ。
289774RR:05/02/01 23:32:22 ID:acG6xil6
>>285
やめとけやめとけ。試乗車なんてみんなブン回されてて外装は
ピカピカでもエンジンはどうだかわかったもんじゃないって。
290774RR:05/02/01 23:37:30 ID:iIekvzZG
でもまだ300kmってのは救いにはならないの?
まだ慣らしが終わるまでのあと700キロぐらいで新たに削り直すって考え方でw
そういや排気量が大きくなるほど慣らし期間は長いってのは事実?
だとすれば400cc以上なら300km以降でもどうにか・・・。
291774RR:05/02/01 23:45:48 ID:3I52Giwj
>>285
お店の試乗車ですか。
大手ですね。

通常は試乗車を譲り受ける時は値段が市価より若干安くなるとか
名義変更無料、用品が安くなる、マフラー取り付け工賃がタダなど良い条件を付けてくれます。
それらが無い=お買い得感が無いのなら止めておいた方が良いでしょうね。
でも、そもそもが中古車はどんな使われ方をしていたか判らないし
走行距離が少ないし、エンジン&ミッションが傷んでいるまで酷い状態では無いとも思いますが。
292774RR:05/02/01 23:59:38 ID:k1GzMZnW
すみません。
どなたかMPEG4から2へ変換するやり方をご存知でしたら教えて下さい。
こわくてPCスレでは書けませんでした。
2から4への変換はぐぐってなんとなく分かったのですが、逆にしたいのです。
宜しくお願いします。
293774RR:05/02/02 00:05:27 ID:0O58qX/O
明日免許の更新に行くんですが講習は何分くらいで終わりますか?
294774RR:05/02/02 00:07:27 ID:nRigAj1u
>>293
違反があったかどうかで変わると思う
295774RR:05/02/02 00:09:36 ID:nRigAj1u
補足

優良運転者講習  30分
一般運転者講習  1時間
違反運転者講習  2時間
初回更新者講習  2時間
296774RR:05/02/02 00:12:56 ID:4+z8iuYG
ぐはっ、初回は2時間かぁ。
役所のくせに昼すぎまで仕事するのね・・・

どうもです。
297285:05/02/02 00:25:43 ID:bSD5uKKd
285です。
>>287->>291
レスありがとうございます。

他の店で中古を買っても、前のオーナーの乗り方がわからないというリスクはついてきますしね。

15マソ引きだったのと評判が板でも悪くなかったので、店の言葉を信じて購入することにします。

298774RR:05/02/02 00:31:59 ID:B9jSlQzC
>>292
そんな質問したら火達磨になるでしょうな。
なぜスペックダウンさせるのかを知りたいです。

んー多分だけれど、MPEG4から直接MPEG2へ変換できないような気瓦斯。
299282:05/02/02 00:54:44 ID:6FacDHMP
>>283
誘導ありがとうございます。
私の場合、この質問者の言うようないわゆる純粋な「汚れ」ではなく、
新品購入時からホワイトウォール部に青い塗料が塗ったくってあるんですよね・・・
その塗料が完全にとれないんです。
どなたかマキシスの同じやつ履いてる人いませんかね、と願いをこめてageさせて頂きます。
300774RR:05/02/02 01:13:31 ID:B9jSlQzC
>>299
あーマスキング液みたいな青い奴だね?
レスに書いてある様に灯油かパーツクリーナで拭いてごらん。
ダメ元で酢もやってみて。
301282:05/02/02 01:45:52 ID:6FacDHMP
>>300
明日さっそく試してみます。ありがとうございます。
302774RR:05/02/02 02:36:58 ID:xsJ4uPMT
ODOメーターって1って表示されてる場合どう見ればいんですか?
kmでいいの?
303774RR:05/02/02 02:38:04 ID:9AWo6FMg
>>302
ごめん、もうちょっと詳しく
304774RR:05/02/02 07:23:47 ID:JxTqNNRe
>>302
車種によって変わってくるかもな
305774RR:05/02/02 09:11:43 ID:HLjL4lYJ
寒くなってから2stオイルの減りが遅い気がするのですが、そんなことってありますか?
同じ量のオイルで夏ごろの1.5〜2倍ぐらい走ってるような気がして、なんか心配です。
306774RR:05/02/02 09:24:59 ID:Wi1xbpbO
>>302

61 :774RR:05/01/30 06:38:50 ID:xTkIQ+Z8
トリップメーターってどう見ればいいんですかね
10とか1.0とかだったら10kって解釈すればいいですか?

63 :4ep:05/01/30 07:02:39 ID:IsB4x1fw
>>61
多いのは一番右端の数字が100m単位のものです。

この場合は右端の数字のみ色が換えてあったり下地の色が
違ったりします。

まあメーターの動きをちらちら見ながら走行すればすぐにわかるでしょう。
307306:05/02/02 09:27:19 ID:Wi1xbpbO
ごめん、ODOだったか..orz

ほとんどの場合がkm単位だと思うが。(海外向けマイル仕様は別)
308774RR:05/02/02 11:36:37 ID:gtktet2s
>>305
速度が下がった。
アクセル開度が減った。
なども考えられます。
309305:05/02/02 17:15:04 ID:HLjL4lYJ
>>308
うーん、非力な原付2種なんで常に全開近いとは思うのですが・・・。
ちなみにオイルはずっとヤマハ純正一本です。
310774RR:05/02/02 18:29:08 ID:MKB7f4Ys
>>292
DVDオーサリングソフトでも探すが吉
311774RR:05/02/02 19:30:52 ID:6r2F2DLN
フロントフォークが抜けちゃってフワフワするのでなんとかしたいです。
お金も無いので頑張ってフォークのOHをやろうと思うのですが、
この場合はどの部品を交換すればよいのでしょうか?
オイルシールと、バネと、フォークオイルだけで良いのでしょうか?
純正部品注文するといくらくらいになるかおわかりでしたらお願いします。
車種はR1−Zです。
312774RR:05/02/02 19:46:19 ID:MKB7f4Ys
質問の時は上げた方がいいよ。
313774RR:05/02/02 19:50:13 ID:B9jSlQzC
>>311
オイルシールとフォークオイルだけです。
バネは長さを測って規定値なら交換しなくても良いです。
部品代はhttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jspから検索して下さい
サービスマニュアルと工具はありますか?
314774RR:05/02/02 19:50:20 ID:l91M3lFn
タンクをリザーブにしたまま走ってガス欠になった時、まだガスが
あるのに走れなくなるのはなぜですか?
315774RR:05/02/02 19:54:22 ID:JhZ5c1B/
>>314
ガソリンコックの中の人の取り入れ口さんの都合です。
物理的に最後の一滴まで取り込める構造じゃありませんので・・・
タンクコックは多くのバイクが左側にありますが、
タンク右側にガソリンが残ってしまう場合もあるです。
その場合はバイクを左側に傾けてタンク右底のガソリンを左側に流し込む奥義もあるですw
316313:05/02/02 19:59:17 ID:B9jSlQzC
>>311
ダストシールも交換してね。
317774RR:05/02/02 20:34:30 ID:6r2F2DLN
>>313
レスありがとうございます!
オイル銘柄と量と油面は調べておきましたのでとりあえずやってみます。
ありがとうございました。
318774RR:05/02/02 22:01:33 ID:EkR0CrBU
なんかのチョコのCMで出てるバイクはなんですか?
復刻版ヨンフォアかな
319774RR:05/02/02 22:12:42 ID:4zSIyl6K
フルフェイスを買おうと思ってるんですが、サイズはどのくらいのを選べばいいんでしょうか?
@ Lサイズ フィットし過ぎてて少しきつめ。なんか顎がスースーしてるようで頭が完全に入ってないような気分かな…
A XLサイズ ちょっと余裕がある。でもLサイズより余裕あって安全的にはどうなんだろう…

どっちがいいんでしょうか?ちなみにSHOEIのX−11です。

320774RR:05/02/02 22:21:17 ID:B9jSlQzC
>>319
使っていく内に内装の形が変わってきて頭に合う様になって来ます。
ですので、余裕があると返ってブカブカになるのでLサイズにしましょう。
因みに、昭栄と新井で微妙に内装の形が違います。
両方試着してみましょう。
321774RR:05/02/02 22:52:55 ID:uWX2GYOf
ホンダ技研工業の歴史をできるだけ簡単に説明してクダサイ。
暗記できるくらいの量で。
322774RR:05/02/02 22:54:53 ID:57XKhE2b
バイク屋の親父が「2stに4st用のオイル入れても大丈夫」って
言ってたんですけどマジですか?
323774RR:05/02/02 22:57:07 ID:EkR0CrBU
>>322
エンジンオイルならおk
324322:05/02/02 23:00:25 ID:57XKhE2b
>>323
マジですか!?半信半疑だったんですけどいいんですね!

ありがとうございます!
3254ep:05/02/02 23:03:49 ID:g9CFBu2E
>>322
ミッションオイルの代わりに入れるなら4st用のエンジンオイルでもOK。

しかし、もし2stのエンジンオイルの代わりに4stのエンジンオイルを入れると
エンジンが壊れる恐れがあります。
326774RR:05/02/02 23:05:07 ID:JhZ5c1B/
>>324
・・・『ギアオイル』の間違いじゃね?
2stの燃やす方のエンジンオイルの代用にはならないっぽい。
(むしろライターオイルの方が代用可)
327自己レス:05/02/02 23:09:06 ID:JhZ5c1B/
あ、>>325のミッションオイルと>>326のギアオイルは異名だけど同品だぽ。
328オフバイク原理主義者:05/02/02 23:38:59 ID:L5RjYi9n
>>322
緊急時には使えますがい、避けた方が懸命です
燃えきらないで、燃焼室内にカーボンが蓄積する可能性が高いです

原付を混合仕様にして胡麻油入れて走ったことはあるな
香ばしくて空腹に響く香りで快調だったけど、ネタ向き

冬で消費量減ったって質問もあったっけ?
オイル消費量は分離式の場合スロットル開度だけで制御されてます
ワイヤーが伸びた場合は減りますので要調整(オイルポンプのところをあけて、マークで合わせます)
あと、温度が下がると粘度があがって、吐出量の減る場合もあります(純正なら普通は大丈夫)
粘度の違う社外品のオイルにした場合は、調整の必要な場合もあります
2stオイルに拘りだすと混合に・・・ 普段乗るバイクには混合は向かないですけど
329774RR:05/02/03 00:25:33 ID:ndO6ZAGU
違反を繰り返してしまい、
初心運転者講習を受けなければいけなくなったのですが
上位免許の大型をとって適用免除を考えています。
そこで、初心運転者講習というのは、
違反してどのくらい後に受ける事になるのでしょうか?
ハガキで通知が来ると思うのですが
日にちを指定されているのでしょうか?
経験のある方よろしくお願いします。
330774RR:05/02/03 00:34:22 ID:xB3lFZPm
>329
藻前、免許に詳しいセンパイに騙されてるよ。
331774RR:05/02/03 01:12:56 ID:p0bnQIlx
ジェベル250XCのキックのコツって何かありますか?うまくかかりません
332774RR:05/02/03 01:27:03 ID:ZvY4vXyJ
タンクにパッドを股間があたる所ではなくて、膝があたる所に張ろうかと考えているのですが、あれは貼ってしばらくして剥がすと何か跡が残るものでしょうか?
パッドは薄い奴じゃなくて、5ミリ〜10ミリ程度の厚さで、キジマ製?というものです。跡が残ったり塗装に傷がはいるのならやめようかと考えてます。
でもタンクがツルツル滑るからつけてもみたい…
333774RR:05/02/03 01:31:11 ID:oDWHOUzg
>>331
むやみに蹴ってもかからないので上死点をきっちり出してから踏み抜くといいと思われ
KLX乗りなんでジェベルとはちょいと違うかもしれないんで申し訳ないが、コピペ

上死点はキックをゆっくり踏み込んで、やがて抵抗が大きくなって
弱い力ではそれ以上踏み込めなくなるから、そこから力を入れて少し踏み込むと
カコッっとキックが動くはず。最初の抵抗から角度で言ったら5度くらいの場所。
そこが上死点。キックペダルを上に戻して、一気に下まで踏み抜くとかかるよ。

>>332
塗装に傷は入らないと思うけど、糊の跡はつくかもね
ただ、各種クリーナーで拭けばすぐキレイになると思うよ
どうしても機になるならマグネット式のパッドもありますよ
使った事あるけどズレも気にならないしオススメかも
334774RR:05/02/03 02:06:07 ID:w96eYmIk
>>329
オレの場合を例に取ると、9月15日に違反して10月下旬に通知が来ました。
で、通知を受け取った日から一ヶ月以内の指定された日時の講習を受けるように
と書いてあったと思います。
この日は原則として変更不可。仕事で忙しいとかもだめ。
まだ通知を受け取っていないなら、今のうちに教習所とかの手続きをしておいた
ほうがいいと思いますよ。現在、普通二輪を持っているなら、大型二輪の免許は
すぐ取れるでしょうし。
335334:05/02/03 02:10:30 ID:w96eYmIk
あ、書き忘れたけど通知の書類に講習日時は記載されています。
336329:05/02/03 03:20:44 ID:ndO6ZAGU
>>334
わかりました!
どうもありがとうございました!
337774RR:05/02/03 04:26:49 ID:pCHahbRt
質問させていただきます。

私のバイクですが、ブレーキランプをつけたり、ヘッドライトを点灯させたり、
消費電力を上げると、アイドリング回転数が下がってしまうのですが、どうして
なのでしょうか?

イグニッションコイルにアーシングをするなどして対処しようと思うのですが。
効果はありますでしょうか?バッテリーは新品です。

ヨロシクお願いします。
338774RR:05/02/03 04:33:17 ID:p0bnQIlx
イグニッション、 コイルスプリングとは何ですか?
339774RR:05/02/03 05:15:25 ID:+nDPMXQ5
>>338
「点火」と「つる巻きばね」


340292:05/02/03 06:17:42 ID:FUZPTuoy
>>298
>>310
ありがとうございます。
MPEG4の宇宙戦艦ヤマトをMPEG2にしたいのです。
いまいちコレだけでは意味ないので、もう少し情報を集めておきます。
各位
スレ汚し・・・orz
341774RR:05/02/03 10:08:26 ID:6S6O37AD
電装について質問します。
色々調べてみると交流は変圧するのが簡単、
というのはあちこちに書いてあったのですが、
直流はなぜ変圧が難しいのでしょうか?
超素人考えだとトランスで変圧できないのか?って思うのですが。

また、直流の変圧回路なんかが載ってるサイトがあったら、
教えてもらえませんか?
ググってみてもイマイチ上手に検索できなかったもので。
342774RR:05/02/03 10:38:22 ID:kcJugl1K
オイル点検ってどうやるんですか?バイクはCB400SFです。
343774RR:05/02/03 10:38:33 ID:yJKyh5Tu
>>341
トランスで変圧するのは(通常は)交流ですよぅ。
たとえばAC-DCアダプタだと、
AC100V→変圧(トランス)→整流(直流化)→平滑化→DC 任意ボルト
の流れです。
トランスは、「時間によって電流量が変化する」という性質を使って、「変化する」ということをエネルギーに変えて電磁誘導を恒常的におこして変圧(昇圧も可能)しています。
直流の変圧は、電圧を落とす(抵抗を入れればいい)のはともかく、上げるのは困難です。
交流は脈動しているため電磁誘導が有効に働きますが、直流(電圧・電流一定)の場合は磁気エネルギーを時間で微分するとゼロですから、トランスの原理で電力を供給し続けることができないのです。
344774RR:05/02/03 10:46:35 ID:yJKyh5Tu
>>342
エンジンを横からみたときの下部に、オイル点検用の窓がありませんか?
車体をまっすぐに立てて(スタンドを使わないで支えてもらうといいです)、オイル点検窓から量を確認してください。UPPERとLOWERの間ならOKです。
取扱説明書があるなら、メインスタンドを立てて調べるべきなのかどうかが書いてあるでしょうから、ご一読を。
また、汚れも点検してください。
ただ、新品でも数百Kmも走れば汚れますので、オイルの汚れは色ではなくて距離や期間を目安にしたほうがいいでしょう。
345774RR:05/02/03 10:50:42 ID:4fF4j5lr
>>344
スティックゲージだっつうの
346774RR:05/02/03 10:51:00 ID:kcJugl1K
>>344
早々に詳しいレス有難うございます。
347774RR:05/02/03 10:58:02 ID:4fF4j5lr
>>346
・オイル注入口のキャップ開け、引き抜く。
 ドライバーのような形状になってるから、先端についたオイルをウェスでふき取る
・車体をまっすぐにし、差し込む。(差し込むだけで、ねじ込んではダメ!)
・引き抜いたら、油面が範囲内か、汚れてないかチェック

取り説読むなり、バイク屋で一度見せてもらうなりしたほうが確実
348774RR:05/02/03 11:06:54 ID:KLAi7Crg
>>343
直流に抵抗入れても電流が落ちるだけじゃなく電圧も落ちるの?
349774RR:05/02/03 11:17:25 ID:/XcN3bGz
>>348
分圧するから、その抵抗と直列に入る機器にかかる電圧は下がるだろ。
350341:05/02/03 11:21:28 ID:6S6O37AD
>>343
なるほど、直流でなんで電磁誘導が起こらないのかな、と思っていたら、
直流では恒常的には変圧することができないのか。

俺も>>348と同じこと思ったけど、
>>349で書いてあるように降圧するのね。

>>343>>349両氏ありがとう。
351774RR:05/02/03 11:23:22 ID:b8d09cUF
>337
コード類の抵抗が大きくなった旧車とか6vの原付なら
ある程度は仕方ないと思われ。ただアイドル低下は異常すぎ。

とりあえずはプラグコードを新品にしてみるといい。
アーシングは高価なキットを使って意味がないと悲しいから、
自作して試してみれば? 
それでダメなら発電不足でブラシ交換とかかな。
352774RR:05/02/03 11:29:14 ID:yJKyh5Tu
>>344 ありゃりゃ、SFはスティックゲージだったのか。失礼しました…orz.
353774RR:05/02/03 14:06:07 ID:pCHahbRt
>>351
プラグコードですか?

実は、火花が弱いのが前から気になっていたので、原因は
そこかもしれないですね。

とりあえず、プラグコード、キャップ辺りを変えてみます。

レス大変感謝です。
354774RR:05/02/03 14:35:44 ID:5AW2qQq5
セパハンのSRに乗っています。
エンジンやマフラーの熱に強く(溶けない)、丈夫なバイクカバーでおすすめはありますか?
今使ってるやつはマフラーの熱で虫食い状態になってしまいました・・・
できれば価格なんかもアバウトで結構ですので教えてください。お願いします。

あと、セパハンSRに乗っている方々はディスクロック以外でどんなロックを着けていますか?
持運びに便利でコンパクト、かつ頑丈なロックを探しております。お願いします。
355774RR:05/02/03 15:01:25 ID:fvwq2teS
>>351
古い原付とかだとライトをつけるとジェネレーター負荷が増えるからアイドル下がるよ。
対策は基本的には無い。気にしない。
356774RR:05/02/03 15:16:24 ID:yJKyh5Tu
>>354
難燃性とかいてあるものなら、ある程度は耐性がありますよ。1万円くらいです。
ただ、難燃性というのは「燃えにくい(放火されにくい)」ということで「溶けにくい」ということではないです。
サイレンサーはともかく、熱いエキゾーストパイプやシリンダーに触れてしまうと、
どうしても溶けてしまいます。
SRは空冷ですからエンジンも熱いでしょうし…。
ちょっと置いて冷やしてからカバーをするといった運用での対処をお奨めします。
357337:05/02/03 16:24:21 ID:pCHahbRt
>>355
車種は十年落ちの大型四気筒です。

ジェネレーターは最近新しくしたので、不良は考えられないので
まぁ、こんなもんかとなるべく気にしないようにします。

アイドルを高めに設定して誤魔化すかなぁ。
358774RR:05/02/03 17:14:54 ID:KLAi7Crg
>>357
頑固に車種を隠すのは宗教的理由か?
359774RR:05/02/03 17:49:09 ID:Uhss+mXS
爆弾キットて何? 爆発すんの?w
360774RR:05/02/03 17:50:51 ID:ObL8yiW/
>>358
いや、我々に超能力(遠隔視)があるかどうか試してるんだよw
361774RR:05/02/03 18:02:55 ID:TmN3bpkQ
>>359
KENSOが販売しているキャブレタのジェット&ニードルの事。
ttp://www.kenso-bakudan.co.jp/
賛否両論です。
362774RR:05/02/03 18:23:45 ID:OlQB3+SA
つまらない質問ですが、どなたか教えてください。

http://open.meiji.co.jp/sweets/chocolate/almond/index.html
このバイクは、なんという車種なのでしょうか?
年式、排気量までわかれば、大変有り難いです。
よろしくお願いします。
363774RR:05/02/03 18:28:02 ID:YdE1Cc0U
>>362
ジャイロX
364 ◆DEVIL6n6.. :05/02/03 18:29:36 ID:SMJXlNhs
ずばり!
CB400SSですかね?・・・
わかりません・・・
365774RR:05/02/03 18:29:58 ID:caJleeLD
SR400かな。
年式まではワカンネ
366 ◆DEVIL6n6.. :05/02/03 18:32:05 ID:SMJXlNhs
SRなんですか・・・
残念・・・
切腹・・・
367774RR:05/02/03 18:41:27 ID:OlQB3+SA
>>363->>366
っていうか・・・・ジャイロX、じゃないですよね?(w

今、ヤマハとホンダのサイトを見てきましたが、ミラーが角型と丸型の違いで
CB400SSのような気がしてます。
みなさん、どうもありがとうございました。(早速の回答に感動!
368774RR:05/02/03 19:03:13 ID:Uhss+mXS
>>361
どもぅ。見た感じ良さげだけど…何が非?
369774RR:05/02/03 19:27:02 ID:S4Ov7qi1
つまらん質問ですが。
2000回転で20秒暖機するのと、3000回転で15秒暖機するのはどっちがイイでしょうか。
個人的には前者なのですが。
370774RR:05/02/03 19:40:52 ID:/XcN3bGz
>>369
朝イチの話だとすると…
ど ち ら も 暖 機 に な っ て ま せ ん
371361:05/02/03 20:18:28 ID:TmN3bpkQ
>>368
キャブセッティングが出し辛い
思ったほど効果が無いなど。

どうしてもバクダンキットを使いたいのなら、KENSOに相談してキャブセッティングを詰めて下さい。
372774RR:05/02/03 20:25:04 ID:TmN3bpkQ
>>369
基本としてエンジンか始動したらチョークを戻して発車します。
チョークを戻したらエンジンが止まるのは何かしらの不具合があるからです。
オイルがダメとかプラグが寿命とかキャブセッティングが外れているとか。

今月のバイカーズステーション誌にも載っていましたが
ゆっくり走行して8〜10kmで一旦エンジンを5分ほど止めてエンジンの熱を全体に伝える暖気運転は
かなり有効ですよ。
373354:05/02/03 20:32:45 ID:5AW2qQq5
>>356
ありがとうございます。
そうなんですよ、エキパイのところが溶けちゃうんですよね・・・
とりあえず新しいの買ってみます。
374774RR:05/02/03 20:39:58 ID:ngaoSX25
ビッグスクーターはオートマだけだからつまらないと思い買うのを諦めていました、しかしフォルツァZならオートにもマニュアルにも出来るってことでしょうか?
375774RR:05/02/03 20:43:30 ID:ObL8yiW/
>>374
ココ↓を読む限りその様ですYO。
ttp://www.honda.co.jp/news/2004/2040330-forza.html
376774RR:05/02/03 20:46:13 ID:89S2jXUG
>>374
車のマニュアルシフト付きATと同じ感じだと思えばよい。
374が乗ったことあるかどうかは知らんが。
377774RR:05/02/03 20:46:43 ID:ngaoSX25
>>375さん、ありがとうございます。
でもネイキッド等のマニュアルとは全然違う感じなんですかね?
度重なる質問で申し訳ないです。
378774RR:05/02/03 20:47:48 ID:/XcN3bGz
>>374
言うなれば疑似MTかな。
最初は面白がって操作するけど、すぐに飽きるという意見をたくさん見た。
379774RR:05/02/03 20:59:19 ID:wxabOLpy
今日ジョグ2スト新車が納車されたのですが、慣らし運転を
しないといけないのでしょうか?はじめてのバイクなので
よろしくです。
380774RR:05/02/03 21:15:24 ID:Uhss+mXS
>>371
ありがとう。マフラーと併せて…とか思ったけどやめといた方が良さげでつねw
381774RR:05/02/03 21:29:50 ID:FE6poEP1
すみません、質問です。
「負圧式オートコック」の使い方がわかりません。
走る時はONなのだろうと思っています。RESは予備?と思っています。
PRIは一体何でどういうときに使うのか、
OFFが無いけど今みたいに長期乗らない時は何にしておけばいいのか、等、
仕組みがよくわからず、いざ乗る時動かないのではとおびえています。
どうか教えてください。
382774RR:05/02/03 21:38:11 ID:dJCwKshl
>>381
負圧式と言うのはエンジンのピストンが下がったときに燃焼室内の空気圧が下がる力を利用して
キャブからガソリンを吸い出すと同時にタンクからもキャブ内に燃料を吸い出すシステムです。
オンは通常時、RESはリザーブ、PRIは負圧関係無しにタンクからジョボジョボと垂れ流す事です。
オフ=オン(負圧が発生しないとオフと同じ)
383774RR:05/02/03 21:38:16 ID:p0bnQIlx
トルクと出力の関係について教えてください
トルクに何か掛けたものが出力だと思っていたのですが双方のもっとも高い値が出るときの回転数が違うのはどうしてでしょうか?

またトルク=加速 出力=最高速という考えはおかしいですか?
384774RR:05/02/03 21:40:44 ID:dJCwKshl
トルク×回転数÷?(一定の数値)=馬力
適当でスマソ。。
トルク→加速 出力→最高速 は間違ってはないです。
385774RR:05/02/03 21:47:27 ID:yJKyh5Tu
>>383
計算式は トルク(kgm)×回転数(rpm)×0.001396=馬力(ps)
なお、加速も最高速も馬力がモノをいいます。
386774RR:05/02/03 21:49:47 ID:6WnMnIUM
10年間使用したプラグコード・キャップを新品に交換したら体感できるぐらい幸せになりますか?

4発で走行距離1万5千です。

387774RR:05/02/03 21:53:27 ID:yJKyh5Tu
>>383
語弊がある説明ですが、一応。
エンジンは爆発1回につき1回、トルクを発生させます。
混合気が爆発すると、ピストンが押し下げられます。
ピストンが押し下げられる速さ=爆発が膨張する速さとなって、膨張する速さが最も効率がいいときに、最大のトルクが出ます。
回転数が多ければ、トルクを発生させる回数が多いですよね。
ところが、回転数が速いということは、ピストンが下がる速度も速いということになります。
すると、爆発の膨張によって押し下げる力が十分にピストンに伝わりません。
ですから、高回転にいきすぎるとトルクが少なくなります。
しかし馬力は、1回のトルクの大きさだけでなく、そのトルクを一定時間に何回発揮できるか(回転数が高いほど有利)も計算に含まれます。
だから、最大トルクの発生回転数と、最大馬力の発生回転数が違うのです。

388774RR:05/02/03 21:55:52 ID:yJKyh5Tu
>>384続き。
トルク型のエンジンが加速で有利というのは、常用している低回転のトルクが高いため、
高回転高出力型のエンジンよりも、その回転域の馬力(トルク×回転数×係数)が大きいということです。
(トルク値ではなく馬力の優劣になります)
389774RR:05/02/03 22:01:07 ID:yJKyh5Tu
>>386
劣化状況にもよりますが、10年モノなら体感できると思います。
プラグコード、キャップは忘れられがちな劣化パーツなので、ぜひ交換してあげてください。
390774RR:05/02/03 22:15:46 ID:89S2jXUG
>>381

一応382補足。
「負圧式オートコック」=エンジンの負圧を利用してガソリンコック内の
            弁(ダイアフラム)を開閉する。
コック位置の説明は381の通り
PRIの使い方はエンジンをかけないでガソリンを出したい時に使う。
..タンク内のガソリンを抜きたい、コックの故障の時など
冬場はコックをONかRESにして、キャブ内のガソリンをドレンから排出しておけばよし。
391774RR:05/02/03 22:26:57 ID:ZvY4vXyJ
真っ赤なカウル付きのバイク(模様無し、ツアラー)に乗ってるんですが、ヘルメットを買うとしたら何色が似合うでしょう?


3924ep:05/02/03 22:29:19 ID:H+2/J/BQ
>>391
      λ、
      んv,ゝ
     /;;:.:.. .i   
     ノ;(,,゚д゚) <そゆのは自分で考えた方が良いと思う!
      (;:υ;:;:,.,:)   
     `:-u-u" 
393774RR:05/02/03 22:31:47 ID:TmN3bpkQ
>>391
赤ないし赤が入っている色(橙、桃)
赤っぽい色=紫だけど赤が強い
ワンポイントとして補色の緑を入れるとか。
394774RR:05/02/03 22:32:24 ID:6WnMnIUM
>>389
ありがとうございました。今月はリッチなので好感することにします!
395774RR:05/02/03 22:34:56 ID:FE6poEP1
>>382さん、>>390さん、
わかりやすく教えてくださってありがとうございました!
助かりました〜(泣)
396774RR:05/02/03 22:41:08 ID:5ec0tSrf
SV1000S国内仕様って速度リミッター付いてますよね?
よろしくお願いします。
3974ep:05/02/03 22:42:46 ID:H+2/J/BQ
>>396
国内仕様であれば180kmで作動する最高速リミッターが
付いています。
398774RR:05/02/03 22:50:58 ID:BdYXG2VJ
>>391
俺が真っ赤なバイクに乗るとしたら
白地に赤の水玉模様のメットをかぶる
399774RR:05/02/03 22:51:14 ID:u6/J1YVy
ホンダの新古車を買いたいのですが、ホンダウイングの店頭にない場合
「新古車ください」って注文できますか?
4004ep:05/02/03 22:53:21 ID:H+2/J/BQ
>>399
貴方の仰る「新古車」とは一体どのようなものを指すのでしょうか?
型落ち(年式遅れ)であれば探してもらえる可能性は有りますが。
401391:05/02/03 22:56:44 ID:ZvY4vXyJ
レス下さった方どうdもです。

追加ですが、アライのRX-7RRとショウエイのX-11というヘルメットは性能はどちらのほうが上なのでしょうか?
できれば風きり音がすくないもの・真夏でも涼しいものを選びたいので…
402774RR:05/02/03 22:58:10 ID:u6/J1YVy
>>400
登録された後に購入ユーザーの都合でキャンセルされちゃって、
実際には全く乗っていないバイク。車で言う「新古車」です。
403774RR:05/02/03 23:00:24 ID:drQSXih8
半ヘルに皮がピロピロ垂れ下がってるやつは何ですか?
404774RR:05/02/03 23:00:36 ID:u6/J1YVy
>>400
理由は単に安く買いたいだけです。
4054ep:05/02/03 23:00:45 ID:H+2/J/BQ
>>402
全く無いとは言いませんが車のように台数稼ぎの自社登録が一般的で
無いので期待は出来ないでしょうね。

聞いてみるだけ聞いてみてはいかがでしょうか。
406774RR:05/02/03 23:05:27 ID:u6/J1YVy
>>405
ありがとうございます
407774RR:05/02/03 23:09:15 ID:fvwq2teS
>>403
耳カバーかな。それともゴーグルストラップ止めかな。
408774RR:05/02/03 23:15:10 ID:89S2jXUG
>>402
新古車の考えそのものが間違ってないか?
車の新古車のほとんどが4epタンの言うように自社登録。
見かけの登録台数≒シェア争い。
バイクの新車を安く買うには型落ち品を狙うとよい。
スズキは特に安くなる傾向があると聞く。
409774RR:05/02/03 23:23:41 ID:dJCwKshl
アドレスV100の’02ぐらいの型式について質問です。
ホットワイヤー系を不用意に2st車に付けるのは危険ですか?(焼き付き等)
もしそうであるなら、ジェットを弄ってガソリンを濃い目にするのが定石でしょうか?
あと、V100のリアサスは片側(1本)だけですよね?

友達の誕生日プレゼントに買ってあげようとしてるのですが悩んでます。
是非アドバイスをお願いします。
4104ep:05/02/03 23:27:42 ID:H+2/J/BQ
>>409
まずホットワイヤー自体が意味が無いので導入するだけ無駄です。

またリアショックは確か1本ですがもしプレゼントするつもりであれば先ずは
オーナーの意思をよくお確かめ下さい。
411396:05/02/03 23:27:59 ID:shOTNVaU
>>397
ありがとうございました。
412774RR:05/02/03 23:33:57 ID:dJCwKshl
>>410
プラグコードを社外品に変えるのって無意味だったんですか!?
アレだけは信じてたのに・・・orz

オーナーの意思を確認したいんでつが、何せどっきりさせたい気持ちが優先されちゃうのが人の性。。。
う〜ん、、、悩む。。。
燃料添加剤・・・。いや、違うな。。。チェーンクリーナー・・・。いや、ベルトだ。。。
4134ep:05/02/03 23:37:33 ID:H+2/J/BQ
>>412
ドッキリさせたいとはオーナーに黙って部品を交換してしまうということですか?
私なら自分の愛車に黙って触られるのはとても嫌な事ですが。

どのような関係の知人かは知りませんがご再考なさったほうが良いような気もします。
414774RR:05/02/03 23:41:47 ID:4q+YSTLQ
>>412
劣化したプラグコードを新しいものに換える(社外品じゃなくて純正でも)というのは意味があります。
ちなみに、私の場合はスズキ・グース350というバイクで、そのときはノロジーホットワイヤーはシャーシダイナモの数値的に効果がありました。
しかし、劣化した純正に対する効果であり、新品の純正と比較したわけではありません。
415774RR:05/02/03 23:43:16 ID:dJCwKshl
>>413
あぁ、誤解させてしまいましたね。
そういうわけではないです。
ただ、プレゼントを期待されてしかも予想されるのが嫌なので普段からこぼしてる言葉から
本人が今、バイクにこういう部分を求めてるだろうって言う予想でのプレゼントです。
取り付けは一緒に楽しくワイワイしたいと考えてます。
っつかどっきりじゃなくてびっくりですな。
やっぱ社外サスが一番喜ぶかな〜。多少硬めの。
416774RR:05/02/03 23:47:03 ID:u6/J1YVy
V-TWINマグナSって今でも新車で販売されていますか?
417774RR:05/02/03 23:48:05 ID:dJCwKshl
>>414
ほうほう、という事はたいていの人は劣化した純正からの社外交換で
元の力に戻ったことが社外だから馬力UPしたという一種のプラシーボ効果を及ぼすと言う事ですね。
まぁ、新品の純正と比べたら多少良く、基本はプラシーボと一先ず捉えておく事にします。
やっぱ自分で体験して自身で感じるのがいいんでしょうかね。
具体的なアドバイスありがとうございます。
ちなみに、2stに使うという点は問題ないのでしょうか?<焼き付き等の面で
4184ep:05/02/03 23:51:39 ID:H+2/J/BQ
>>416
ノーマルの物はありますが、Sは無くなっているようです。
419774RR:05/02/04 00:00:18 ID:4q+YSTLQ
>>417
私はKSR2にもつけていますが、焼きつき等の問題はありません。
こちらは数値向上はありませんでしたが、始動性が向上しました。
しかしやはり劣化した純正と比較(略
420774RR:05/02/04 00:04:38 ID:s5MnLLt1
あと、私(419=414)は、ノロジーホットワイヤーの効果がないと断言しているわけではありません。
体感でも数値でも効果はありました。(特にグースの時。KSR2でも始動性ははっきりと向上した)
ただ、純正品と公平な条件の比較をしていないので、単純に比較できない、と言っているのです。(^^;
念のため。
421774RR:05/02/04 00:06:14 ID:dHseffH1
>>419
やっぱりプラシーボで脳内決着つけても良さげな感じですねw
ありがとうございました。
422774RR:05/02/04 00:27:29 ID:XQh9dk8T
>>421
プラシーボを全否定する必要はないのだ。
レースに出るなら駄目だが、本人が幸せならそれでいいってこともある訳で。
423774RR:05/02/04 00:45:10 ID:xMyLIdUf
実際、プラシーボ効果で病気治ることあるしな。
424774RR:05/02/04 00:56:19 ID:dHseffH1
まぁ、言い換えれば『前向きな勘違い』ってとこかぁ。
425774RR:05/02/04 01:02:36 ID:PZJRhT67
V-TWINマグナって、パワーがないとか言われてるけれど、
現実問題として、高速乗ってツーリングとかできますか?
426774RR:05/02/04 01:04:33 ID:2tRok6Ak
>>425
根性があれば。俺はイヤ。
427774RR:05/02/04 01:06:34 ID:+qFYmeYM
>>415
漏れと友達になろう!
BMW K1200S が欲しい・・・ボソッ
428774RR:05/02/04 01:07:18 ID:PZJRhT67
>>426
どういう意味の根性ですか?
スピード出さずにまったり走行する場合でも根性いりますか?
429774RR:05/02/04 01:08:04 ID:dHseffH1
>>427
お、男と誕生日プレゼント交換趣味はないっすw
430774RR:05/02/04 01:08:56 ID:hQOOaFo0
>>425
まぁ、80Km/h位でまったり走る分には問題無いんじゃない。
燃費良いし、壊れないしね。
431774RR:05/02/04 01:10:32 ID:PZJRhT67
>>430
つまりトップギヤでアクセル全開でも100km出ないんですか?
432774RR:05/02/04 01:11:23 ID:zCdObPlA
ライディングのスクールとかって1人じゃいかないもん??
433774RR:05/02/04 01:14:04 ID:dHseffH1
>>431
マグナは元から速度の限界が低く(よくて120km/hぐらい?)
乗車姿勢からくる強烈な風圧は高速に乗るにはあまり向いてないって事だと思うよ。
434774RR:05/02/04 01:14:05 ID:xMyLIdUf
>>431
んな訳ない。
高速を通ってツーリング無問題。
だって元はNR500レプリカVT250Fのエンジンだぉ?
435431:05/02/04 01:18:04 ID:PZJRhT67
ありがとうございます
436774RR:05/02/04 01:30:18 ID:+qFYmeYM
>>429
交換するつもりはないから安心しれ。
漏れが貰いっぱなしだ。w
437774RR:05/02/04 01:32:24 ID:hQOOaFo0
>>434
確かに元は43馬力のエンジンだけど、マグナのは27馬力。
そのうえ、低中速用にギア比等セッティングされてるからねぇ。
438774RR:05/02/04 05:33:30 ID:5mGdFU/+
一昨日から教習所行ってて、なんか左手が筋肉痛になってきました。
クラッチずっと握ってるからと思うのですけど、やっぱ力不足かな・・・
そこで、軽い筋トレをしようと思っているのですけど
ハンドグリップと5キロの鉄アレイがあるので、それで鍛えるつもりです。
問題は筋肉痛なって教習に支障がでるかなーって思ってます。
やっぱ、筋トレは免許取ってからのほうがいいですか?
それとも、今のうちに鍛えてたほうがいいのですか?
439774RR:05/02/04 05:51:21 ID:+qFYmeYM
>>438
たかが2日の教習ごときで筋肉痛になるのならクラッチ付バイクに乗るのはあきらめれ。
つか、説明聞いてる間も握りっぱなしか?
ニュートラルという(ry
440439:05/02/04 05:53:12 ID:+qFYmeYM
>>438
もう一つ
まさかグリップにくっつくまで力を込めて握ってる(ry
441774RR:05/02/04 05:53:38 ID:5mGdFU/+
>>439
ニュートラルに入れようとカチャカチャしてたら(なかなか入らないて)
いたらんことせんでいいって言われたからずっと握ってた・・・
442774RR:05/02/04 05:54:51 ID:5mGdFU/+
>>440
あれ?しっかり握らないとギアがしっかり入らないと聞いたのですけど・・・
確かに説明聞いてるときもがっちり握ってますけど。
まさか、やりすぎ?
443774RR:05/02/04 05:57:29 ID:+qFYmeYM
>>442
1速のアイドリングでゆっくり放してみて
バイクが進もうとするよりも少し手前で充分。
ただし、止まってる時は必ずブレーキかけてれ。
試験でも減点対象。
4444ep:05/02/04 07:13:06 ID:770u5toB
>>432
一人でも二人でも団体でも行きたい人が行くもんです。

お一人だと多少心細いかもしれませんがインストラクターがきちんと
教えてくれるので是非ご参加下さい。
445774RR:05/02/04 08:02:17 ID:HqHkEswY
>>442
運転にある程度は慣れないと、無理な体制を取ってしまいがちで、筋肉痛になる事も多いですよ。
だんだん慣れていくと思いますんで、筋トレもいいですが、体操などして体をほぐしてみては?
446774RR:05/02/04 08:29:06 ID:bWCXpASD
>>442
最初は筋肉痛も仕方ないよ。そのうち慣れます。
ニュートラル推奨の人もいるけど、説明聴く時間くらいクラッチ握ってられなくて
どうする?と思いますけどね。それも訓練の内ってことで。
筋トレ大いに結構、ただし筋肉痛にならない程度で充分。あとストレッチね。
447774RR:05/02/04 09:47:04 ID:5mGdFU/+
>>446
握力30kgぐらいですからね・・・
少し鍛えたほうがいいかもしれませんね。
筋肉痛なりやすいので、どのぐらいすればいいか分かんないから
ストレッチだけやっときます。
448774RR:05/02/04 11:53:01 ID:sAhVdLml
>>447
握力20kgにも満たない女の子でも平気でロングツーリングに行ってるんだから
まずはクラッチの握り方からだな
449774RR:05/02/04 15:03:36 ID:0oorUDj1
原付ですがエンジンが掛かってもアクセルを回すとエンジンが止まってしまいます。
何が原因になっている可能性があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

LiveDio(af34)
7000km
アクセル全快で走行気味
450774RR:05/02/04 15:09:34 ID:0O7kRPyz
>>449
エンジン始動とアイドリングはするんだね。
ちょっとでもスロットルを開けるとエンジンが止まるのかな?
451774RR:05/02/04 15:14:25 ID:0oorUDj1
>>450
はい、そうです。
エンジンも掛かり難いのですが、掛かってからの方が大変です。
アクセルを回すと止まってしまって・・・
452774RR:05/02/04 15:51:48 ID:u7GGvk8M
>>449
とりあえずエアクリーナーの汚れ、詰まりをチェック。というか交換。
それで直らなければバイク屋へ。
453450:05/02/04 15:55:36 ID:0O7kRPyz
>>451
重大な故障ではなさそうですね。
プラグ交換とエアクリ清掃で不調が直らなければ
キャブレタOHで、恐らくキャブレタOHまでやる必要があるでしょう。

プラグはバイク屋さんか大手DIY、二輪用品店で扱っています。
エアクリ清掃は
ビスカス式ならバイク屋さんかガソリンスタンドでエアクリの裏側からエアブロウ
(圧縮空気で埃を飛ばす)しましょう。
スポンジタイプだったら灯油で揉み洗いしてオイルを染み込ませます。
キャブレタOHはバイク屋さんにお任せしましょう。
454774RR:05/02/04 16:06:21 ID:0oorUDj1
>>452 >>453
ありがとうございます。プラグとエアクリやってみます。


455774RR:05/02/04 16:23:27 ID:2CzW1bX3
TZR50Rなのですが、謎の奇病に悩まされています。
なぜか、1ヶ月ほどで、キャブのフロート室に謎のゲル状の透明な物質が発生してしまいます。
特に高回転まで回すと、どうもこのゲルがMJやSJを詰まらせるようで、ストールしてしまいます。
最初は原因がわからず、トータルで今までに5〜6回除去したのですが、
昨日見たらまだゲルがいらっしゃいました。
なんかLLCがキャブの中に入ってゲルを製造しているような気もしないでもないですが、
原因がわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
456774RR:05/02/04 16:30:51 ID:u7GGvk8M
>>455
原因は見当もつかないが、キャブには燃料しか行かないわけだから
俺だったら
・タンクのガソリンを全部捨てる。
・燃料フィルターを新品に
・キャブ内部をもう一度洗浄
してからガソリン入れなおして様子を見るな。

ガソリンスタンドを替えてみるのも手だ。
457774RR:05/02/04 17:09:40 ID:KeQ4HpEy
アクエリかなんかを飲み終わったコップをずっと放置してたらガビガビにこびり付いてて、
ガソリン入れて洗おうとしたらゲル状のものが生成された。という記憶がある。
458774RR:05/02/04 18:07:06 ID:9qTZYoDx
今度新車で買おうかと思ってるんですが(CB400SFあたりを)
店によって10万くらい値段がちがうときありますよね?

オプションパーツがついてるとかでもなさそうなのになぜこんなにも幅があるのですか?
違いがないなら当然安いほう買いません?
459774RR:05/02/04 18:11:32 ID:6RnIp6HB
>>458
企業努力。
460774RR:05/02/04 18:13:00 ID:JG7gv93T
>>458
需要と供給
安い売りっぱなしより親身に高いほうは良いことも
選ぶのは消費者
461774RR:05/02/04 18:18:12 ID:0O7kRPyz
>>458
台数契約で更に仕入れが安くなる場合もあります。
在庫のバイクがモデルチェンジで旧型になりそうな時に
業者に割り引いて捌くなど色々な事情があります。

今はどうだか知りませんが、資金繰りに困って手持ちの新車を現金化するのに
業者に渡す(現金渡しの代わりに通常の仕入れ値より安い)とか。
462774RR:05/02/04 18:24:48 ID:9qTZYoDx
なるほど〜・・・

つまり変なショップでなければ安いとこに行けということですな?

サンクスです!
463774RR:05/02/04 20:17:38 ID:MeXopoh4
店によって違うのでしょうが、
リアショック(モノサス)のマウント加工にかかる工賃は基本的に
いくら位でしょうか?
4644ep:05/02/04 20:23:23 ID:770u5toB
>>463
店でも違いますしそれ以前に車種でもかなり違うでしょう。

本当にアドバイスが欲しいならせめて車種くらいは明らかに
なさっては?
465449:05/02/04 20:24:07 ID:0oorUDj1
アドバイス頂いたのでプラグを購入し交換しました。
一発始動でアクセルを開けてもエンジン停止しなくなりました。
しかし、アイドリングがハーレー見たいにドコドコして安定し
てないような感じがする・・・
まだ、エアクリ洗浄していないので明日しようと思います。
ありがとうございました。

466462:05/02/04 20:28:57 ID:MeXopoh4
申し訳ない。車種はRZ250です。
やはり店によって全く違うのですね。
467463:05/02/04 20:38:42 ID:MeXopoh4
>>466
462→×
463→○
orz
468774RR:05/02/04 20:40:32 ID:xMyLIdUf
>>466
3HMか2KRか3XVの足回りでも入れるですか?
漏れがRZ(4L3)の3HM足回り改を目論んで、
近所の鉄工所さんで溶接やってもらった時は1,5マソ程でしたが。
ただし、材質などはまったくこだわらず強度重視ですぐ手に入るありきたりの鉄板/鉄棒でやってもらった価格です。

なお、その改造したRZは思った程乗っても面白くなかったので速攻ヤフオク行きですたw
469774RR:05/02/04 20:41:21 ID:0O7kRPyz
>>467
> リアショック(モノサス)のマウント加工
何をするの?
470463:05/02/04 20:51:44 ID:MeXopoh4
>>468
足回りには既に3LNが入ってます。
情報提供ありがとです。
>>469
リアショックが氏んだので交換を考えているのです。
ところが社外で3LN用がないので他車の物(長さが会う物)を加工して取り付ける
つもりです。
471774RR:05/02/04 20:55:57 ID:0O7kRPyz
>>470
特性が違うのであまり勧められません。
2〜3万円程費用は掛かりますがショックのOHを強くお勧めします。
472774RR:05/02/04 20:56:30 ID:v1OAbdyB
一般的に4ストロークのエンジンオイルは一度かなりの高温になってしまえば終わりですか?
寒ければオイル性能が著しく落ちることは無いのでしょうか?
473774RR:05/02/04 20:59:20 ID:xMyLIdUf
>>470
RZの足回り改、マジレスしるとノーマル形状のアルミスイングア−ム入れて、
〜'83TZ250のながーいリアスアスを入れると面白いし良いマッチングですぜぇ〜w
ただし、その場合ステアリングステムパイプのすぐ後ろ(今点火コイルが付いてる所)が
リアサスの受けになりますw
昔に一度だけ借りて乗ったSSイシイのコンプリートRZ(SPレース用)がそうなってますた。
4744ep:05/02/04 20:59:44 ID:770u5toB
>>472
継続して高温状態が続くと寿命が極端に短くなってしまいます。
ですが通常の使用であればそこまで油温が上がる事はほぼ
有りません。

また低温条件については普通にバイクで走行できるくらいの
温度であれば気にする必要は有りません。
(零下30℃で走ったりはしませんよね?)
475自己レス:05/02/04 21:00:19 ID:xMyLIdUf
>>473
×リアスサス
○リアサス
リアス式サスってなんやねんorz
4764ep:05/02/04 21:03:46 ID:770u5toB
>>475
ヤマハのREASサス(左右連結式のショックアブソーバー、X型も有り)はさすがに
バイクには使えませんからね。(笑)
477774RR:05/02/04 21:15:17 ID:Y/Zk/R9u
シフトアップ時に、「コッ」と素直に入るときと、「ココッ」と2段の様に入ったりするときが有りますが、
ああ言うのは気まぐれですか?
4784ep:05/02/04 21:16:41 ID:770u5toB
>>477
クラッチの切り方とつなぎ方、シフトの送り具合で上手く行く時と
行かない時があるのでしょう。

丁寧な操作を心がければ毎回きれいに入るようになります。
479463:05/02/04 21:25:30 ID:MeXopoh4
>>471
アドバイスありがとです。確かにそのほうがはるかに安上がり
ですよね。ただ3LNのショックのOHは、やってる店を探すのが難しい
と聞いたので、それを鵜呑みにしてました。
>>473
それは面白そうですね。参考にしますよ。実際、長いショックは
つけてみたいと思ってます。
480774RR:05/02/04 21:35:31 ID:OnD/tzqx
SMクラブ
オプション(浣腸500mm 電動アナルパール パンスト破り)
55000円
おばさんだったけど、うんこを必死で我慢する表情に
興奮しました。

481471:05/02/04 21:42:14 ID:0O7kRPyz
>>479
親切スレなのでショックのOHを手掛けているバイク屋さんを紹介します。
BABANA SHOX ! ttp://www.babanashox.co.jp/
G-TRIBE ttp://www8.plala.or.jp/gtribe/fre_main.html
サスペンション修理&トライアルマシン製作forKOレーシング ttp://www.koracing.com/
スクーデリアオクムラ ttp://www.scuderia-okumura.com/
MHPRODUCTS.CO-.LTD ttp://www.mhproducts.com/main.html
482463:05/02/04 22:10:50 ID:uSq+xqQ0
>>481
いやいやこれはどうも有難う御座います!
ここで質問して正解でした。色々教えて頂いた皆様どうもありがとう!
483774RR:05/02/04 22:59:57 ID:zCdObPlA
>>444 ありがとう!
なんか周りのやつらは普段はライテク云々いってるくせに、いこういったらえっーみたいんなって

じゃあ一人でいってきまーす
484774RR:05/02/04 23:22:44 ID:0O7kRPyz
>>483
ショップ主催のサーキット走行会は先導車が引っ張るかたちで誘導します。
面白いですよ。

バイク雑誌に走行会の告知が載っていますのでぜひ参加してください。
485774RR:05/02/04 23:31:30 ID:S82D2zxf
プラグをイリジウムに変えたら「燃費やパワーは気のせいかも知れないけど始動性は良くなった」という人が回りにたくさんいます。

始動性はあがるのでしょうか?4発です。

またイリジウムプラグにすれば1万kmぐらいプラグ交換しなくてもいいですか?
486214:05/02/04 23:33:17 ID:zCdObPlA
>>484
ありがとうございました
487業物 ◆Dr.SV/Rx9o :05/02/04 23:34:49 ID:VKOClwxT
 |  | ∧
 |_|Д゚) 4発なら普通のプラグでも2万kmくらい交換しなくても問題は起きないよ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
488774RR:05/02/04 23:48:21 ID:/Un6Hk50
俺も全然プラグ交換してないけど始動性に問題はないな
489774RR:05/02/04 23:53:36 ID:0O7kRPyz
>>485
始動性は上がります。
イリジウムの寿命は使い方とエンジン形式で大分変るみたいです。
電極が細いプラグは性能が落ちたのが誰でも判るほど落ちるので試してみてとしか言えません。

空冷単気筒で4k前後>プラチナ電極3.5k前後>ノーマル3k前後(私)
空冷四発でノーマルより長いけれどさして変りは無い(ユーザー談)
水冷二気筒で8k無問題だった(ユーザー談)

>>487
うわw
10k超えると電極が丸くなって始動性が落ちるのですが持たせますねぇw
490485:05/02/05 00:08:24 ID:ZOdDw7oQ
なるほど。皆さん、ありがとうございました。
491774RR:05/02/05 00:21:16 ID:9NFotXOB
>>489
電極が細いプラグって要するに先端が細いから高電圧で云々とか言う商品ですか!?
それとも劣化で細くなったプラグですか?
492774RR:05/02/05 02:03:54 ID:Xjs/gHUm
>>475
遠浅っぽいですねw
493774RR:05/02/05 02:41:33 ID:cVIFN03N
>>491
>○ 電極が細いプラグって要するに先端が細いから高電圧で云々とか言う商品ですか!?
>× それとも劣化で細くなったプラグですか?
494774RR:05/02/05 03:22:54 ID:u0hAfIis
>>475
リアス式(海岸)では海岸線が複雑で、海岸付近で急激に深くなっていることが多い
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%B2%B8
495774RR:05/02/05 03:24:42 ID:u0hAfIis
>>492でした
496774RR:05/02/05 05:15:48 ID:9NFotXOB

電極が細くなってるあのプラグが逆に性能下がってるなんて初めて聞いた・・・。
他に同じ意見の人居る???
497774RR:05/02/05 08:47:18 ID:uIB8BB3o
電極が細いから、使い込む内にスパーク発生部の距離が離れ出しやすく。
それによって走行距離による性能劣化が顕著だという意味でしょう。
498774RR:05/02/05 09:20:25 ID:iKPSjp0w
リアタイヤの交換をします。どのような点を留意すればいいですか?
17inch×4inchのアルミ鋳造ホイルです。前輪3inchの交換の経験はあります。
499774RR:05/02/05 09:40:57 ID:cVIFN03N
>>497
フォローサンクス。

>>496
オイシイ時期は短いのですよ。

>>498
タイヤ交換経験があるのなら
左右のカラーを間違えない様に。
地面に接するのはスプロケ側。
ホイールダンパーがあるなら点検する。>ひび割れなど
位でしょうか。
500498:05/02/05 09:51:52 ID:iKPSjp0w
>>499
どうもです。
そう。ホイルダンパーがあるのですよ。
ひび割れてればさすがに交換なんだろうけど交換基準をどう判断すればいいのやら。
中古車だから新車の状態がわからんのですよね。現行車だからどっかで試乗車乗ってこようかなw。
501774RR:05/02/05 10:19:37 ID:3HsiqJG2
オフ車に社外品のビッグタンクを取り付けようと思うのですが
車検に通るでしょうか?ちなみに材質はポリです。
502499:05/02/05 11:38:09 ID:cVIFN03N
>>500
だったら尚更新品を取り寄せてどう違うか観察しましょう。
堅さとか変形とか。
私の経験では発車が少し滑らかになったとかスロットルの開け始めのドンツキが無くなりました。

>>501
純正でポリタンが付いている車両は無問題ですが
スチール製のをポリタンに変えたらダメだったような?
503500:05/02/05 12:22:17 ID:iKPSjp0w
>>502
買ったときから最加速時にショックがあるんです。
ダンパの新品用意してみます。ありがとうでした。
504774RR:05/02/05 12:52:01 ID:pyeQth5X
はじめまして、私ですけども、このたび、はじめてバイクをかいます。
250程度でやすくて、故障しにくくて、素人がつかいやすい、
載りやすくて、整備しやすいバイクなんてあるわけないですか?
おながいします。
505774RR:05/02/05 12:56:05 ID:AbSV/Nm8
>>504
そんなあなたにカブ90
5064ep:05/02/05 12:58:34 ID:IiiSWm8k
>>504
何処までご自分で整備なさるのかわかりませんが
貴方の財布の中身と相談しつつバイクを選べば良いのでは
ないでしょうか?

価格重視なら各社の4st単気筒バイクに行き着きそうですが。
507774RR:05/02/05 12:59:38 ID:qpzxUYuf
>>504

ホンダのVTRや単気筒エンジンの250のバイクで
508774RR:05/02/05 13:02:57 ID:ZOdDw7oQ
燃料タンクをヤフオクで購入したので再塗装して使おうと思います。
必要な塗料とクリアーは揃えました。

手順としては
前の塗装を落とす→錆止め?→下地処理(白く塗るの?)→塗装→二度塗り→一応、もう一回→クリア

でいいのでしょうか?

それと前の塗装を落とすのはやすりで削っていいのでしょうか?お願いします
509774RR:05/02/05 13:05:49 ID:AbSV/Nm8
>>508
誘導禁止なんだけど、誘導しちゃう。
塗装スレで勉強した方がいいよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101222765/
510774RR:05/02/05 13:06:15 ID:pyeQth5X
レスがはやい。ほかの板、すれにはない速さだ。
本田って故障しにくいイメージがあるんですが、どうでしょうか?
中古とかも視野にいれてますが、はじめてなんで新車のほうがいいでしょうか?
構造が単純なほうが丈夫らしいんで、クラブマンとかかんがえてますた。
レス蔵去った方まりがとう。
511774RR:05/02/05 13:08:14 ID:AbSV/Nm8
>>510
クラブマンはやめとけ。
もう部品が無くなりかけてる上に、クラブマンのエンジンは
RFVCのせいでヘッド周りが複雑で傷みやすい。
512774RR:05/02/05 13:09:51 ID:qpzxUYuf
>>510

中古か新車かは4epさんもおっしゃってますが貴方の懐具合次第w

クラブマンはよいバイクと思います。
但し新車はもうアレなんで出来る限り新しい年式のものを探したトコロ。
5134ep:05/02/05 13:11:03 ID:IiiSWm8k
>>510
別に本田だから壊れにくいという事はありません。そういったイメージは有りますが。
また余裕があるのであれば新車が間違いないのでそちらをお勧めします。

ただ話題としては初心者購入スレ向きだとおもいます。
514774RR:05/02/05 13:14:24 ID:pyeQth5X
そんなすれがあったのか。。。
言ってみます。今、ホンダの戦車検索してみたら、クラブマンってもうないんですね。
しらなかった。じゃいってきまつ。
515774RR:05/02/05 13:42:46 ID:HZ/+GVUD
ヘッドライトの設置位置とウインカーの設置位置について教えて欲しいのですが
ヘッドライトの高さの制限とかウインカーの左右間の幅の制限とかって
あるのでしょうか?
516774RR:05/02/05 13:46:43 ID:AbSV/Nm8
>>515
調べるのが面倒だから(w 数値は書けないけど
両方とも制限はあります。
517774RR:05/02/05 14:22:20 ID:HZ/+GVUD
>>516
あるのですか・・・う〜んどのくらいなのだろうか・・・
518774RR:05/02/05 14:23:05 ID:ob3vS0IQ
すいません教えてください。 今日スピード違反で捕まりました (24キロオーバー)
点数は残り2点でした。 免許を取ったのは去年の1月です。去年の6月頃に初心者運転講習にも行きました。
この場合、免停ですか再試験ですか??
519774RR:05/02/05 14:35:37 ID:cVIFN03N
>>517
法令があまりにも膨大なので下のリンクを読んで下さい。
道路運送車両の保安基準
第32条(前照灯等)ttp://minoruh.at.infoseek.co.jp/a32.htm
第41条(方向指示器)ttp://minoruh.at.infoseek.co.jp/a41.htm
520774RR:05/02/05 15:03:59 ID:cVIFN03N
>>518
24キロオーバーで2点加算(反則金12,000円)ですから
残り2点ならもう残りはありません。
次は30日以上の免停です。
免許取得が去年の一月ならば初心運転者講習の受講はありません。
521774RR:05/02/05 15:12:53 ID:FK+lRb2L
>>518
残り2点ってなんやねん。点数は加算式だ。
13点なら+2点で15点で取り消しだ。
522774RR:05/02/05 15:23:42 ID:AbSV/Nm8
>>521
漏れもそう突っ込もうかと思ったが
「免停まで残り2点」と言ってもおかしくはないな
と思って突っ込むのはやめてたところ。
523774RR:05/02/05 15:24:32 ID:HZ/+GVUD
>>519
レスどうもです。
ざっと読んでみましたが
ヘッドライトは高さが1.2m以下ならOKなようです。低さに関しては特に
制限は無いようですね。ウインカーに付いては高さが35cm以上で
幅が30cm以上なら良いようです。
524774RR:05/02/05 15:31:13 ID:ob3vS0IQ
>>520さんレスありがとうございます。
>>免許取得が去年の一月ならば初心運転者講習の受講はありません
僕は去年行きました。初心運転講習を受けてから1年以内に違反すると再試験ってのはあるんでしょうか?
白バイの人は「よくわからない、30日の免停が来ると思う」と言ってました。。
525520:05/02/05 15:39:11 ID:cVIFN03N
>>524
初心運転者が一定の違反を犯すと初心運転者講習の受講が求められます。
この初心運転者講習は 、累積点数6点以上における免許停止対象とは全く別の初心者期間に限定された
特別に行われるものであって、 免許停止期間の短縮を目的とした
運転免許停止処分者講習(免停講習:任意性)とは別に独立して行なわれる講習です。
従って仮に初心運転者期間中に違反点数が累積6点となった場合、
初心運転者講習受講のほか通常の免停30日にも該当することになります。

つまり、初心運転者は通常の免許制度の中に加えて更なる厳しい条件が
課せられるということと考えれば理解できると思います。このことをわかりやすく下記にて表現します。

免許取得後1年以上経過者の場合:通常の行政処分
免許取得後1年未満の場合:通常の行政処分+初心運転者特例が適用

初心運転者講習の受講
(1) 1〜2点の交通違反を繰り返し、合計点数が3点以上となった場合
(2) 1度の違反で3点となったときは、その後再度違反をして、4点以上となった場合
(3) 1度の違反や事故で4点以上になった場合

ttp://rules.rjq.jp/shoshin.html
---------
あなたの場合は二輪免許取得後1年を過ぎているので初心運転講習対象者になりません。
526774RR:05/02/05 15:40:53 ID:ZOdDw7oQ
気になったのですがアクセル開閉度センサー?みたいのありますよね。あれって何なのでしょうか?
友人のCB400SFに付いていました。
527520:05/02/05 15:43:04 ID:cVIFN03N
> 初心運転講習を受けてから1年以内に違反すると再試験ってのはあるんでしょうか?

初心運転者講習を受講しなかった場合は再試験(不合格は取り消し)
ttp://rules.rjq.jp/shoshin.html
---------
初心運転者講習を受講していれば無問題です。
528774RR:05/02/05 15:49:21 ID:ob3vS0IQ
ほんと色々有難うございます。つまり僕は免停ですか?
529774RR:05/02/05 15:52:40 ID:cVIFN03N
>>526
-----以下引用-----
Honda | バイク | CB400 SUPER FOUR | 装備
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb400sf/equip/index.html

点火系にはPGMイグニションを採用。
これはエンジン回転数とスロットル開度、そしてスロットルの区間移行速度をセンサーが検知し、
コンピュータで点火時期を最適に調整するシステム。
CB400SUPER FOURでは、2バルブ/4バルブのそれぞれの領域下でのスロットル開度に合わせた
最適な点火タイミングを実現し、2バルブ域でのフレキシブルな扱いやすさと、
4バルブ域での俊敏なレスポンスを両立している。
530774RR:05/02/05 15:54:07 ID:eXQDhSfE
免停かどうかを心配するよりもまず運転スタイルを激しく反省すべきかと思います
531774RR:05/02/05 15:55:45 ID:ob3vS0IQ
>>530さん そのとうりです。。反省します。憂鬱です。警察官の前で泣きまくりました
532774RR:05/02/05 15:55:47 ID:ZOdDw7oQ
>>529
なるほど。詳しくありがとうございました。
533774RR:05/02/05 15:58:36 ID:cVIFN03N
>>528
・・・・親切スレだから詳しく。
>>520でも回答しましたが、来年の2月6日?まで何かしらの違反をしたら免停です。
行政処分
ttp://rules.rjq.jp/gyosei.html
534774RR:05/02/05 16:13:24 ID:7tpUGLYn
ホーネット250に乗っています。
ジムカーナーを始めたいと思いまずはエンジンガードを取り付けたいのですが、
いかんせん種類(呼び名?)が多すぎてよくわかりません。
各種類の長所短所を教えていただきたいです。
535774RR:05/02/05 16:14:55 ID:LdgyMIL1
すいません、教えて下さい。
原付ですが、ここ4ヶ月の間に3回オイル漏れ。1回目はパイプの交換、2回目はそのパイプが外れたとかで付け直し、3回目は直さずに放置してます。
何かほかに原因があるんでしょうか?
アクセルふかした後戻すとすぐに減速しない(グリップ戻しても暫く加速している)んですが、これが影響してるんですかね?
536774RR:05/02/05 16:36:01 ID:cVIFN03N
>>534
どの名前を知りたいのでしょうか?選んで下さい。
ttp://images.google.com/images?hl=ja&ie=sjis&oe=sjis&q=%83G%83%93%83W%83%93%83K%81%5B%83h

>>535
どのパイプでしょうか?
車種名も教えて下さい。
537774RR:05/02/05 16:58:57 ID:LdgyMIL1
>>536
オイルタンク→エンジンのパイプです。漏れるときはタンクのオイルが一気に漏れ出てしまいます。
平成7年JOGです。修理が難しいようなら買い変えも検討してます・・・・orz
538先端が細いプラグ:05/02/05 17:06:25 ID:9NFotXOB
>>497>>499
あ、そういう意味だったんですね!!
誤解したままにならなくて良かった。
教えてくれてありがとうございました!
ただでさえ高い商品なのに寿命も短いのは問題ですね。。。
5394ep:05/02/05 17:10:43 ID:IiiSWm8k
>>537
そのパイプなら普通金属製のクリップできちんと緊縛していて
簡単には外れないはずなのですが。

クリップはちゃんと付いてますか?
540774RR:05/02/05 17:20:24 ID:Pbn73lAH
自賠責の名義変更で質問です。
あいおいの自賠責なのですが、近くの営業所を調べると、
損調というのでした。営業所には営業と損調の2種類あるようです。
損調で名義変更はできますか?
また、出来ない場合、隣県の営業所のほうが近いのですが、別の県でも可能ですか?
541774RR:05/02/05 17:23:23 ID:K1CWTAFY
低速に振られたバイク、例えばセローとかならアクセルのみでフロントをあげることはできますか?
542774RR:05/02/05 17:30:12 ID:cVIFN03N
>>540
損保の方で名義変更できます。
同じ会社なら全国どこの営業所でもできます。
どちらにしろ、その際はあなたの印鑑、身分証明が必要・・・の筈です。
543774RR:05/02/05 17:33:35 ID:cVIFN03N
>>541
停止からではなく、走行中のフロントアップですね?
国際B級の選手のライディングを見ましたが、どちらも上げてました。
でも、難しいと思いますよw
544774RR:05/02/05 17:48:13 ID:68aoNb8y
さっきマフラーを交換して、排気漏れしてないか確認するため空ぶかしをしていました。
んで、一気に回転数を上げると黒煙が出ます。ゆっくり上げると出ません。ついでにゴムが焦げたような匂いがします。
これは液体ガスケットが焼けてるだけだよね? ついでに排気漏れしてると何がマズいの?
5454ep:05/02/05 18:08:31 ID:IiiSWm8k
>>544
排気漏れ まともにエキパイが取り付けられていない状態なので
       最悪そのうちスタッドボルトが折損したりする場合があります。
       また排気が洩れている車両は整備不良に該当します。

黒煙    車種や整備状況によってはホンの少しなら出る場合がありますが
       もうもうと出ているなら異常です。
       吸気、燃料系統の修理が必要です。

また今後質問をする際は車種を明らかになさって下さい。
546537:05/02/05 18:12:42 ID:xVsje1UU
>>539
クリップは確認してませんが、2回の修理ともバイク屋にお願いしたので、
(1回目、2回目は別のバイク屋)そのへんは間違いないかと・・・
どこか別の不具合が影響してる可能性はありませんでしょうか?
547774RR:05/02/05 18:12:56 ID:dReeGEW6
エイプのハンドルって何インチでしたっけ?
548774RR:05/02/05 18:18:05 ID:68aoNb8y
>>545
スイマセン、バリオス2です。
黒煙ですがマフラー交換前は出なかったのですよ。交換後出るようになったので液ガスかと思ったのですが、検討違いの要修理?
549はやてこまち:05/02/05 18:26:45 ID:qO/mnnO7
回答お願いします

最近、バイクを走らせると特に低速時ブレーキを利かせている利かせてないに
関係なくキーキー音が酷くします。友人によれば洗車のし過ぎとか言われました
確かにそうなのかもしれませんがブレーキ近辺を見ても錆びてる様子もなく
良く分かりません。色々ググッてみると洗いすぎるとオイルが流れてしまうとか
書かれていますが…ブレーキにオイル?滑って停まらなくなるんじゃ?と(;´д`
素人でスミマセン…対策(修理法?)を教えて下さい
ちなみにブレーキはXJR1300などに付いている住友のやつです
550534:05/02/05 18:40:36 ID:7tpUGLYn
エンジンから棒みたいなのを突き出す奴(スキッドパット?)と
エンジン周りを鉄パイプで囲むもの(スラッシュガード)の
性能の差とかを教えていただきたいです。
5514ep:05/02/05 18:40:57 ID:IiiSWm8k
>>546
クリップが付いているのに抜けるのであれば何かが引っ張っているか
タンク側の径がおかしいか、位しか私には想像が出来ません。
今一度バイク屋さんに見てもらったほうが良いのではないかと思います。
552774RR:05/02/05 18:41:37 ID:zZ9xXjqo
>542
そんぽ?
損調で名義変更できるとのことでいいのですね?
5534ep:05/02/05 18:45:27 ID:IiiSWm8k
>>549
ブレーキのピストンの動きが渋くなっている可能性があります。

ピストンをきれいに清掃し、ブレーキ用のグリスを極薄く塗布して
あげれば良くなる可能性も有りますが実際には物を見てみないと
判断できません。

またブレーキ周りの整備経験がない人が気軽に手を出すのは
危険ですのでお店で診てもらうことをお勧めいたします。
554546:05/02/05 18:50:33 ID:xVsje1UU
>>551
そういえば2回目の修理の時、これではずれるようなら径がどうのこうの
いってたような。
バイク屋逝ってきます。 ありがとうございました
555774RR:05/02/05 18:52:44 ID:DghP8UZT
ttp://members.edogawa.home.ne.jp/one-step/honet.html
リアタイヤが太くなると燃費が悪くなるんですか?
5564ep:05/02/05 18:55:08 ID:IiiSWm8k
>>555
もし同じ車体でタイヤの幅のみ変更したとすれば、細いタイヤ/ホイール
よりも太いタイヤ/ホイールの方が重たくなり回しにくくなるので燃費や
加速は悪くなる方向でしょう。

ただそれ以上にタイヤが磨耗した時の交換代金が非常に高く付くので
ホーネットの場合はそちらの方が重要なのではないかと思います。
557774RR:05/02/05 18:56:55 ID:nl/1H90S
スクーター詳しい人いたら教えてほしいんですが
プーリーとランププレートのウエイトローラーが接触するところに
表面がテフロン加工されたテープを貼ると
ウエイトローラーの動きがスムーズになり加速等が良くなると聞いたんですが・・・。
効果あると思いますか?
5584ep:05/02/05 19:03:03 ID:IiiSWm8k
>>550
誘導は禁止とのことなのですが、ジムカーナスレに行くと実際にそれらの
装備をしている人が多そうではないかと思います。
559774RR:05/02/05 19:03:10 ID:cVIFN03N
>>550
> エンジンから棒みたいなのを突き出す奴(スキッドパット?)
多分コレでしょう
スライダー
ttp://www.e-seed.co.jp/p/040518456/
それとエンジンガード
ttp://www.webike.net/catalogue/engine_givi.php3
どっちが良いのかと尋ねられたら、私はエンジンガードをお勧めします。
ジムカーナなので本来なら突起しているところが少ないスライダーなのですが
転倒した時に身体がバイクと地面に挟まれ難いのがエンジンガードだからです。
スライダーは転倒してバイクが滑って行く時に車体を守るのが目的です。

>>552
そうです。>あいおい損保
560774RR:05/02/05 19:12:29 ID:cVIFN03N
>>557
スクーターは門外漢なのですが。
テフロンテープの粘着力と塗布されたテフロン樹脂がどこまで持つか疑問です。
WRにはモリブデングリスを薄く塗布するのが一般的だと思います。
561477:05/02/05 19:31:51 ID:dWpEqD2V
>>478
なるほど、ありがとうございます。
562774RR:05/02/05 20:09:17 ID:DghP8UZT
サスのバネ部分がさびさびなんで綺麗にしたいのですが、
掃除(錆落とし&磨き)の後塗装で、普通の塗料でおkですか?
563774RR:05/02/05 20:14:34 ID:K+Yhb2zI
>>552
損調は名義変更する場所じゃないぞ。
名義変更は営業所に行け。
代理店なんか行くと日数かかるぞ。
564774RR:05/02/05 20:34:28 ID:epVzRJ9G
フェンダーの汚れが洗車しても落ちないんですが無理なんでしょうか?
あと傷があるみたいで白くなってるんですがこれも消せないんでしょうか?
565540:05/02/05 20:37:04 ID:mlH9lp/d
>>563
ありがとうございます.
全国どこでもできるとの事でしたので隣県の近い方で変更してきます.

ところで,いるものは,自分の身分証明書とハンコと新車検証と,旧所有者のハンコでオケですね?
566774RR:05/02/05 20:57:48 ID:QqJkGQIY
エンジンオイルってオイルパンからどのようにカムまでいってるか具体的にイメージできません。
一般にクランク駆動のポンプがストレーナーからオイルを吸い上に噴射?、エレメントはその前?
バイクのパーツリストの図なんか見るとそこからカムにいってるようだけどOHCならカムチェーントンネルを通るの?
別にオイル通路としてシリンダーに穴なんかありますか??あとエンジン外にパイプあるのはそこを
通ってオイル潤滑してるんですよね?オイルポンプって噴射凄すぎるように思えてしまうんですが。
5674ep:05/02/05 21:01:36 ID:IiiSWm8k
>>566
ケース内にメインギャラリー、シリンダブロックにオイル通路が
あるものが多いです。外部パイプで送るタイプも有りますが。

カムチェーントンネルを通すタイプはあまり見た事が無いですね。
4輪では有ると思いますが。

またオイルポンプにはプレッシャーレギュレーターが装備されて
いるので余分な圧力はそこでリリースしています。
詳しく調べたいのでしたらサービスマニュアルに系統図があるので
そちらを御覧下さい。
5684ep:05/02/05 21:05:15 ID:IiiSWm8k
>>564
そのフェンダーが黒い樹脂であれば防錆潤滑剤を含ませた布で
拭いたりするときれいになる可能性が有ります。

また白化している場合は私自身は試した事が無いのですが、
バーナーで炙ると元に戻る、という話を聞いたことがあります。
ただ火を使う作業なのでもし試される際はよくよく考えて下さい。
569774RR:05/02/05 21:05:38 ID:cVIFN03N
>>565
それだけ準備しておけば良いでしょう。
必要な書類と印鑑のレポ待ってます。
570566:05/02/05 21:13:23 ID:QqJkGQIY
>>567

カムチェーンを通すのは少数派なんですか。そのメインギャラリーとやらがあると
そこめがけてブシューって感じで噴射するんですよね。シリンダーブロックに穴ある場合は
一般的に戻り道ですよね。スリーブの周囲に穴あるってことは、ヘッドにも穴あるんですよね。
系統図みるとトンネルからカム潤滑して各シリンダー通ってます。でも
分解写真みてもそんな穴みあたらないようなかんじ・・・
5714ep:05/02/05 21:18:24 ID:IiiSWm8k
>>570
オイルポンプはオイルを圧送するもので噴射するものではありません。
またオイル通路は各社、各エンジンで通しが違っているので分解写真だけを
見てもよく判らないでしょう。

どうしても気になるなら実際にエンジンをばらしてみてください。
ちなみにチョイノリのエンジンはオイルポンプを持たない飛沫式潤滑なので
通路もポンプもなかったりします。
572774RR:05/02/05 21:19:03 ID:RyCj4pm7
ホンダCB400SFなどに搭載されているVTEC。
高回転域になると2バルブから4バルブに変化するとありますが
この変化で走りって変わるんでしょうか?
そもそもバルブってなんでしょうか?
573774RR:05/02/05 21:19:25 ID:nl/1H90S
>>560
サンクス!
やはりモリブデングリスが一番なんですかね?
グリスアップしても効果が一週間ぐらいで薄れるんで
なんか良い方法無いかと考えてるんですが・・・。
5744ep:05/02/05 21:21:41 ID:IiiSWm8k
>>572
走り、というか出力がそのタイミングで変化するので体感出来るでしょう。

バルブというのはエンジンの頭についている弁です。
これが開いたり閉じたりしてエンジンのサイクル(吸入、圧縮、燃焼、排気)の
各行程が実行されます。

もう少し詳しく知りたいのでしたらご自分で検索し、それでもわからないことを
再びご質問下さい。
575774RR:05/02/05 21:24:11 ID:HnMV1xxX
質問です。
バイクを購入するとき実物を見る前に全額支払うべきでしょうか。
それとも手付金のみ支払うべきでしょうか。
576774RR:05/02/05 21:25:49 ID:kQo4k52H
新車で、過去にも乗ってた事がある。
とかいうやつだったら見なくてもいいかもしれない。
5774ep:05/02/05 21:26:55 ID:IiiSWm8k
>>575
一般的には手付金を払うのだと思いますがそれが全てではありません。
購入予定のお店とよくご相談なさっては?
578774RR:05/02/05 21:28:38 ID:CcHvxlck
>>575
そんなやつはいない
579774RR:05/02/05 21:28:54 ID:iKPSjp0w
>>573
ローラー自作。円周方向への微小溝加工や油浸透性樹脂か金属を使用しての製作。
プーリー自作。鋳造用アルミ材以外の素材の探求。

機械的寿命等を考慮しなければ方法なんていくらでもある。
580566:05/02/05 21:31:18 ID:QqJkGQIY
>>4epさん
圧送、ですか・・・オイルのキャップ閉め忘れた時吹き出してきたので噴射してると
思いました。やはりイメージ湧きませんがここまでにします。
ありがとうございました。
581774RR:05/02/05 21:35:42 ID:wsDHLInj
質問です。よくヤンキー漫画とかで「あの二発の音はホーク2だ!」とかいってますけど、二発ってなんですか?どんな音ですか?
僕の乗ってるCB400SFは何発なんでしょうか?
582774RR:05/02/05 21:38:27 ID:HnMV1xxX
>>576-578
一般的には手付金ですよね。
僕は危うく全額前金で払うところでした。

家人に言わせるとお金持ちでもないのにお金を持っていると見せたがる人が
そういうバカなお金の使い方をするそうです。orz

お店の人とよく相談してみたいと思います。
5834ep:05/02/05 21:41:56 ID:IiiSWm8k
>>581
二発=2気筒のエンジンを指します。

この言い方で言えばCB400SFは4発、となります。
584774RR:05/02/05 21:42:48 ID:a90+bX36
>>575
キャンセル対策ってのもあるから色々だろうね。
安心できるような店であれば(知人もそこで買ってるとかなら)
前払いの方がお店側にはいいかもね。
585774RR:05/02/05 21:50:19 ID:K1CWTAFY
krpのスレってどうなりましたか?
586564:05/02/05 22:05:24 ID:epVzRJ9G
4ePさん 回答ありがとうやってみます
587774RR:05/02/05 22:14:40 ID:HZ/+GVUD
フロントフェンダーを外すと法的に問題ありますか?
5884ep:05/02/05 22:17:22 ID:IiiSWm8k
>>587
うろ覚えですが泥はね防止の装備が無いといけないので
多分駄目。

大体あれが無いと急に雨が振ってきた時どうするの?
自分もきついし周囲にも迷惑です。
589540:05/02/05 22:47:10 ID:wZcm+aLZ
>>569
レポ?私が報告するんですか?
まぁいいや.2〜3週間後報告しに来ます

ありがとうございました
590774RR:05/02/06 00:09:13 ID:T4qW34jX
やすくてこわれにくいバイクさがしてます。
ボルティーとジュベルとバンバンが候補にあがりましたが
にたようなものでしょうか?
ヒルごろ初心者すれできいたところ可も不可もないようでした。反応が。
高い買い物なので、ここでも識者の意見を聞いておこうと尾おもった次第で
マルチじゃありませんので、あしからずです。よろしければご意見お聞かせください。
用途は出張マッサージの仕事で必要、場所は六本木のお店、所持免許
大型ですが、普通、大型と連続でとって、その後まったく乗っていません。
ちなみに実家は神戸で東京の地理は全くわかりません。明日
面接で東京にたちます。すごい怖いです。東京がこわいんです。よろしくです。
まあ落ちたら、バイクも必要なくなるかもしれませんが。
591774RR:05/02/06 00:13:44 ID:KDidQKxB
>>590
バイクの心配する前に自分の人生を心配しろ。
592774RR:05/02/06 00:27:57 ID:FJf5/jDu
>>590
仕事用途ならスクーター、とあえていってみるか。
しかも東京の中心部なら原付2種だ。スピードもそこそこだから未知の地では逆に安全だし便利。
593774RR:05/02/06 00:30:11 ID:T4qW34jX
>>592ありがとう、。
591 練炭
594774RR:05/02/06 00:42:22 ID:pUrHYzpx
事故等による転倒は、バイク売却、若しくは下取り時にバイクの価値をどれほど低下させてしまうものでしょうか?
勿論程度によりますが、タンクへこみ、マフラー傷等の場合を想定しています。
595エイプ:05/02/06 00:45:08 ID:TOo4aaLd
エイプを買ったばっかりで、20キロぐらいしか走ってないのですが、停車中にスロットルを完全に戻すとすぐにエンジンが止まってしまうのですが普通なんですかね?教えてほしいです。
596774RR:05/02/06 00:48:55 ID:KIlKn8OU
暖気って知ってる?
597774RR:05/02/06 00:52:20 ID:MjS9R6Y2
3月に任意保険(東京海上)の更新を行わなければなりません。
俺は去年、実家のある静岡でバイク(250cc)を買いましたが、今は大学の関係で横浜に住んでいます。
しかし、住民票は移していないので静岡市民ということになっています。
この場合、保険の更新は静岡でしかできないのでしょうか?
もし、めんどくさい事になるのだったら住民票を移す事も考えています。
その場合はどのような手続きが必要になるのでしょうか?
保険スレッドのテンプレも確認しましたがわかりませんでした。
詳しい方いましたら教えてください。お願いします。
598774RR:05/02/06 00:54:29 ID:TLyY9WaO
>>595
普通な訳ないだろ。アイドリングストップのバスじゃないんだから。

>>596の言うように暖まっていないときに不安定なのは仕方ない。
いつまでも不安定ならバイク屋に持ってけ。
保証が効くうちは自分でヘタにいじらないこと。
599774RR:05/02/06 00:55:51 ID:KIlKn8OU
>>597
保険屋から実家に葉書が来るから親に持ってきて貰うなり取りに行くなり送って貰うなりして手元に。
金とそれを持って支店なり代理店なりにGO

で。いいんでないの?
600774RR:05/02/06 01:19:39 ID:MjS9R6Y2
>>599 ありがとうございました。思ってたより簡単に済みそうですね。


600get!
601774RR:05/02/06 01:38:07 ID:NIZIX9uY
>>600
補足。
保険屋には今の住所をちゃんと申告すること。住民票や登録証と異なっても構わない。
また、保険会社が違っても等級は引き継がれるので、近くに東京海上の代理店が無ければ
他の会社でもOK。(その際は今の保険証券を持っていくと話が早い)
602774RR:05/02/06 02:02:20 ID:MjS9R6Y2
>>601 補足ありがとうございます。
603774RR:05/02/06 03:00:49 ID:wNrnmhZz
>>590
SERROW(・∀・)イイヨ!
6044ep:05/02/06 06:25:33 ID:GRgpW42I
>>594
車種と相手によるので貴方のバイクが何なのかわからない限り具体的な金額は
出てきません。

貴方のバイクがアルミタンク+FRP外装の高級バイクなら下手をすると
何十万円も落ちるでしょうし、買い手が現状で良いというならそのまま
です。
605774RR:05/02/06 06:35:42 ID:DPiIsfJw
なるほど
606774RR:05/02/06 06:53:19 ID:spYOWoVW
607774RR:05/02/06 09:14:58 ID:9Ktszcgp
新旧問わずオフ車をメインとした雑誌ってありますか?
6084ep:05/02/06 09:53:24 ID:GRgpW42I
>>607
ガルルとかバックオフとかダートスポーツとかがありましたが
現在も刊行されているかは本屋さんで見て確認してきて下さい。
609774RR:05/02/06 10:11:24 ID:u54+aGpo
ふと思ったのですがFフォークのインナー部の錆取りが面倒なのでクリアーを吹き付けたら問題ありますか?

ウレタンの耐ガソリンの2液タイプのやつで…
610774RR:05/02/06 10:19:29 ID:98MpgrBY
>>609
まともに動かなくなるよ
611774RR:05/02/06 10:27:49 ID:54fPbtDQ
上野駅周辺にバイク停められる駐輪場って
ありますか?
612774RR:05/02/06 10:28:53 ID:2jthYXDN
今度ホイールベアリングを交換する際に
ベアリングを俗に言う「純正より精度の良い」のに変えてみたいのですが

ベアリングってどうやって選べば、っていうか勉強すれば良いのでしょうか?
本とかにも載ってないし、やってる人はどうやってその事を学んだのですか?
613774RR:05/02/06 10:49:42 ID:9Ktszcgp
>608 ありがとうございます
614774RR:05/02/06 11:05:51 ID:azgulRXV
>>612
書籍はモトメンテナンス#26で触れています。

蛇の道は蛇。ベアリング屋さんに尋ねましょう。
だたし、車体に付いていたベアリングを持ちこむか純正部品を取り寄せましょう。
ベアリングに刻印された番号が判らないと、等級と形式が判りません。
間違ってもこのバイクのクランクベアリングください等と言わない様にw
615774RR:05/02/06 13:11:00 ID:pUrHYzpx
>>604
言葉足らずで申し訳ありません。
CB400SFの個人売買で転倒後と思われる傷があったもので、気になって質問しました。
616774RR:05/02/06 13:14:50 ID:oK/TPgb4
ウインカーポジションランプが点灯していたら車検通らないですか?逆車vmaxです
617774RR:05/02/06 13:17:06 ID:TLyY9WaO
>>616
ウインカー点滅時にポジションが消えなくて
明→暗→明→暗してたら通りません。
ウインカを出してるときに消えれば通ります。
そういう仕様の車種は国産でも沢山ありますし。
618774RR:05/02/06 13:25:44 ID:oK/TPgb4
>>616
なる程、ありがとうございます。もひとつ聞きたいですがサスペンションのスプリングみたいに収縮する場所の塗装材は一般的にボディ等を塗装する物でも良いのかはたまたシートに塗装するようなやつがいいのか分からんでつ
619774RR:05/02/06 13:32:02 ID:TLyY9WaO
>>618
塗膜に柔軟性がある塗料でないと割れます。

漏れは塗装には詳しくないので、塗料の種類については
識者を待つか塗装スレへ。
620774RR:05/02/06 13:46:32 ID:oK/TPgb4
ありがとうございます。塗装スレ行ってみます
621774RR:05/02/06 14:41:47 ID:P6IWmiVQ
普通二輪は取得後数年経過し、合法的にタンデム可能です。
今度大型免許を取りに行く予定なのですが、取得後一年未満の時点で、
大型バイクでタンデムって、当然違反になりますよね?
622774RR:05/02/06 14:44:51 ID:lPeaKcHV
>>621
私も昨日まで勘違いしていましたが、タンデムに関しては大丈夫だそうです。
(普通二輪で1年以上たっていたら、大型二輪取得して1年未満でも、大型二輪でタンデムできます)
初心者期間とはちがうそうです。
623774RR:05/02/06 14:49:29 ID:P6IWmiVQ
>>621
えっ、ほんとに??だとしたらカナリうれしいよ。
会社ではバイク好きで通ってる俺だが、「○○君って、初心者期間とかで後二人乗りできないらしいよ」
なんて陰で言われたら悲しいもん。

ちなみに昨日って、どういう伝手で「タンデム可」と知ったのですか?なにか裏取れるサイト?
624774RR:05/02/06 14:58:57 ID:lPeaKcHV
>>622
まさにこのスレで。私が知ったかぶって「ダメ」って言ったら、
識者から大丈夫だよってレスがドドドって付いた(笑)
いや違った、初心者スレだ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107417270/117-145
ちなみに145=125が私(勘違い野郎)
625774RR:05/02/06 15:00:08 ID:pCnWskBv
ワイディングって何でしょうか?
ライディングって(ry

お願いします
626774RR:05/02/06 15:00:46 ID:lPeaKcHV
>>624は最初小型限定で、1年後に限定をなくした場合、だったのですが、大型も同じだそうです。
まあ上記のレスを(ちと長いですが)読んでもらえればわかるかと…。
627774RR:05/02/06 15:03:21 ID:lPeaKcHV
>>625
ワイディング…ワインディング、だと思います。
英語でwinding、直訳は「曲がりくねった」。
バイクやクルマに関する話題だと、峠道などを指すことが多いです。

ライディングは、英語でride(乗る)+ing(名詞化)です。
バイクに乗ること、運転すること、あるいは乗り方などをライディングといいます。
628625:05/02/06 15:09:11 ID:pCnWskBv
>>627

とても詳しくありがとうございました。
629774RR:05/02/06 15:12:20 ID:P6IWmiVQ
>>626
ほんとありがとう。大型取りに行くこと、購入することのわだかまりが氷解して安心したよ。
630774RR:05/02/06 15:14:31 ID:lPeaKcHV
>>629 いやお礼は初心者スレの識者たちへどうぞ(^^;
631774RR:05/02/06 15:27:39 ID:pNnxr+j3
アドレスV100又セピアのエンジンラバーブッシュって何パイです?
632774RR:05/02/06 15:45:08 ID:UCni7H9C
原スク(イブスマイル)のフロントフォークを取り外したいのですが
ステアリングステムロックナットが外せません(汗
ダイソーの水道管用プライヤーで外そうと頑張りましたがビクともしませんでした(汗
しかもその下には果てしなく大きなナットのような物があります。
どうやったら外せますかねえ?
633774RR:05/02/06 15:58:49 ID:azgulRXV
>>632
> ダイソーの水道管用プライヤー とはどれですか?
1. ttp://www.e-seed.co.jp/p/010206836/
2. ttp://www.handtool.or.jp/trade_fair/plier/water_pump_plier/photo.html
1はパイプレンチ、2はウォーターポンププライヤと言います。
2なら間違っても外れません。
仮に外れたとしたら、ロックナットが緩んでいたか、あなたは超人ハルクだったかのどちらかです。
634633:05/02/06 16:01:13 ID:azgulRXV
続き
ロックナットはメガネレンチかボックスレンチで外してください。
ナットに傷が付いても構わないならパイプレンチでも外れます。
635632:05/02/06 16:33:21 ID:UCni7H9C
>>633
レスどうもです。
2番です。ウォーターポンププライヤーって言うので頑張りました(汗
1のパイプ廉恥って結構値段しますねえ・・・
そういえば以前単車のフューエルセンサー?だかを外すのに使った気がしますが
実家の工場に行かないと手に入らないなあ・・・(汗
メガネレンチでで外れるんですか?何処にも引っ掛からないと思うのですが・・・
しかもあそこまで巨大なものは見たことがありません・・・

636774RR:05/02/06 16:33:36 ID:wx/9y8gW
>>612
老婆心ながら。
純正より精度の良いベアリングに換えた場合、
アクスルシャフトやホイール側の精度、組み付け精度によっては
純正品を使用した場合よりも回転抵抗が増え、寿命が落ちたりする事も考えられます。
あくまで可能性としての話ですが十分にご注意を。

>>630
いい香具師だねw
637774RR:05/02/06 16:37:11 ID:wx/9y8gW
>>635=>>632
>何処にも引っ掛からないと思う
もしや‥こんなヤツか?
ttp://www.m-osaka.com/jp/exhibitors/164/img/164_01-1.jpg
これならフックレンチ使うかマイナスドライバーでガッツンガッツンやるしかw
638633:05/02/06 16:38:36 ID:iUY98Zg5
>>635
> 何処にも引っ掛からないと思うのですが・・・

ごめんなさい。六角ナットだとばかり思ってました。
ひょっとして角が無いのでしょうか?
639632:05/02/06 17:01:22 ID:UCni7H9C
>>637
そうです、それです。
マイナスドライバーでやるのは恐ろしいんでフックレンチ買ってきます。
また財布が軽くなるなあ(ハァ
ダイソーにあれば良いのですが。
>>638
いえいえ。>>637氏のリンクのです。
その下が六角のナットになっています。
現状の装備では両方外せません(汗
う〜んバイク屋で外してもらうかなあ(ハァ
640774RR:05/02/06 17:31:12 ID:98MpgrBY
>>612
ベアリングのABC
ttp://www.jp.nsk.com/tech-support/manual/abc/index.html

ベアリングの精度は「精度等級」と呼ばれ、一般にバイクでは0級が使われているようです。
精度等級は製品の許容差(ばらつき)の等級です。
精度の低いものから並べると、0級、6級、5級、4級、2級となります。
(特に指定のないものは0級)
また、ベアリングには「すきま」が数種類用意されています。
簡単に言えばガタの大きさです。CNを中心に、C3、C4と大きくなり、
C2、C1と小さくなります。(特に指定のないものはCN)
すきまは純正と同じものを選ぶのが無難だと思います。

精度の高いベアリングを使って悪いことは無いと思いますが、
私はその効果を体感出来ないと思うので安い0級を使いました。
フォークオイルを定期的に交換してたり、リアショックのオーバーホール、
リンク周りのチェックなどをまめにしているマシンに対してシビアな人は
体感出来るのかもしれません。
641638:05/02/06 17:35:24 ID:iUY98Zg5
>>639
うーん昨日ダイソーに行きましたがフックスパナは無かったような・・・。
#同じ店じゃないってツッコミは止めて下さいw
そんなに売れる物でもないですしねぇ。

工具屋さんなら間違い無く置いてあるので見に行ってはどうでしょうか。
642774RR:05/02/06 17:38:46 ID:B5s1N+q8
よくバイク選びはショップ選びだ
なんて聞きますが、いくら良いショップでもあまり遠いといざというときに困りますよね?

で、質問なんですが皆さんは家などからどれくらいの距離のショップに通ってますか?
まぁメンテナンスとかでショップを使わなくても良いくらい上級者になれば
あまり距離は関係ないのかもしれないですが・・・
643632:05/02/06 17:41:40 ID:UCni7H9C
>>641
無いですかねえ・・・う〜ん
東京の町田にダイソーのかなり大きな店舗がありまして
とりあえず見学に行ってきます。
なんかなんでもありますもんねえダイソーw
しかし片道20キロ近くあるんでしんどです(汗

それとカインズホームが家の近くにあるんで
こっちも身に行ってみます。
ご親切にどうもです
644 :05/02/06 18:11:37 ID:iUY98Zg5
test
645774RR:05/02/06 18:47:04 ID:Eztcv7zr
引越しする事になったんですが
長距離の引越しになるのでバイクに乗って行く事は難しそうなのですが
こうゆう時って引越しやさんのトラックに積んでもらえるんでつか?
その場合ガソリン抜かないと積んでくれないって聞いた覚えあるんだけどどうなんでしょ?
646774RR:05/02/06 19:07:09 ID:iUY98Zg5
>>645
引越し屋さんに聞いた方が早いですよ。

私が居酒屋で聞いた話(バイク運送を引越し業者に頼んた事がある人の話)では
燃料タンクは空にする様言われた。(自分で抜いたが、後でタンクを見たら1リットル前後入ってた)
別のトラックで運ばれて来た。(タイダウンで固定されていた)
費用は会社持ちなので知らない。
647774RR:05/02/06 19:40:40 ID:QZd4VqsA
>>624
122だけど、3日連続で同じ質問が来るとは思わなかったw
648774RR:05/02/06 20:06:50 ID:iUY98Zg5
>>647
去年の今頃もこの質問が相次いだような。
649774RR:05/02/06 20:42:59 ID:q5etxAq4
社外の渦巻きホーンに、「開口部は下を向けて下さい」とありますが、
真下を向けずに、斜め下向けて、
水が入ってもその後出るようにしたらどうなんでしょうね。
やはり音質が変わるんでしょうか。
650774RR:05/02/06 21:10:27 ID:BcnGZlWI
>>649
水が出て行けば問題無いと思う
水が出て行かないと中で錆びて鳴らなくなる
651774RR:05/02/06 22:13:41 ID:kNhpwFl+
天気の悪くない夜なのにフォグ(コーナリング)ランプを
こーこーと点けているノー足りん4輪をどうにかしたいんだけど。なんかいい方法ないかね?
すれ違うまでの数秒間でできることで。
652774RR:05/02/06 22:18:31 ID:69cR/Rnt
国産車のハンドルってほとんど太さが同じなのですか?
またそうだとしたらイナズマのハンドルの太さはいくつですか?
653612:05/02/06 22:19:40 ID:Bmvui91F
>>614
モトメンテのベアリング話はINDEX版で持ってますが、
自分で選定できるまでの内容ではないので・・・

>>636
それは気をつけます、
その為にベアリング入れる時は一般的な打ち込みではなく
引き込みで出来るよう工具を自作してやってます。

>>640
サンクス、リンク先の内容をこれから読んできます。

リアサスOHはやってないけど
整備帳つけながら定期メンテ掛けてるから体感できると良いな、
まぁ実際効果が体感出来なくても、自分でやるから千円強で済みそうだし
いつもよりチョット良いプラグに変えた位の自己満足でOKな方向で、イジリーだから。
654774RR:05/02/06 22:20:20 ID:CcL+lhep
>>597でも質問させて頂いたものです。
様々な理由により住民票を横浜市に移す事にしましたが、
それにともなうバイクの手続きのやり方がわかりません。

まず住民票を移す→警察に行って免許の住所を変えてもらう

まではわかりましたがその後はどうしたらいいのでしょうか?
先輩方、ご指導よろしくお願いします。
655774RR:05/02/06 22:26:28 ID:rZcyifxB
>>652
普通のオンロードとアメで違いがあったはず
アメ以外はほとんど22.2mm
656774RR:05/02/06 22:31:21 ID:vE9N7UTU
04R1と05R1はイモビライザー標準装備になった以外でどこが違うのでしょうか?
サイトをや手元の04カタログを見てもよくわかりません。
外見の変更点はないのでしょうか??

分かる方、よろしくお願い致します。
657774RR:05/02/06 22:45:27 ID:sV+UjVwy
ふと思ったんだけど、なぜ4発のバイクにはキックスターターがないんですか?
人力じゃ無理ってこと?
658774RR:05/02/06 22:46:09 ID:iUY98Zg5
>>654
陸運支局か検査登録事務所で登録票の住所変更の手続きをしましょう。
自賠責は、その必要はありません。
ご自身で住所変更をする前提で
申請に必要な書類
● 申請書(OCR シート第1号または第2号様式) ←これは別の申請書の筈です。確認願います。
● 手数料納付書(自動車検査登録印紙を添付)
● 変更の事実を証する書面
  (個人においては住民票または戸籍謄本等、法人にあっては登記簿謄本等で発行後3ヶ月以内のもの)
● 自動車検査証
● 印鑑( 本人が直接申請するときは認印、代理人が申請するときは代理人は記名でよい)
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/toroku/trk03.htm

これは自動車の場合ですが、軽二輪でも同様です。
659774RR:05/02/06 22:54:41 ID:rZcyifxB
>>657
重いからでは?押しがけで掛けることも出来るし
でも、昔のはついてたんだよなぁ。。
660774RR:05/02/06 22:57:12 ID:ftkbIL7A
>>656
誘導禁止が原則のこのスレだが、R1スレで聞いたほうが早いっしょ

>>657
そんなことない。70年代くらいまでは大型にも付いていました。
バッテリーの進化、信頼性の向上、軽量化、コストダウン等の
理由などから外されていったようです。
661774RR:05/02/06 22:57:50 ID:iUY98Zg5
>>656
これだけでは足りませんか?
ttp://www.presto-corp.jp/lineup/05_yzf_r1/
662774RR:05/02/06 22:59:18 ID:wdCan2uv
>>657
排気量が同じなら、シリンダーの数が多いほうがキックは軽くなるよ。
セルモータやバッテリーの信頼性が高くなったから不要ってことでは?
663657:05/02/06 23:10:44 ID:sV+UjVwy
みなさんありがとうございました。
これで安心して眠れそうです。(^^;
664774RR:05/02/06 23:47:21 ID:CcL+lhep
>>658さん 勉強になりました。
ありがとうございました。
665774RR:05/02/06 23:51:32 ID:Z1DmsAvE
板違いかもしれませんが、「【安い】トミンサーキットについて語ろう。【狭い】」というスレを立ててほしいのですが。。。
666774RR:05/02/06 23:54:55 ID:vrIgLO6R
質問させてください。
今日スピード超過で減点12点になり、略式裁判を受けることになりました。
私は何をされるんでしょうか?私は何をしたらよいのでしょうか?
667774RR:05/02/07 00:02:36 ID:K1KgVz90
まずフィリピンバーへ行け!話はそれからだ。
668774RR:05/02/07 00:04:32 ID:mhcV2MO9
ゴメン、ネタで答えるスレと間違えたm(_ _)m
669774RR:05/02/07 00:11:53 ID:AhqJYn0q
>>666
略式裁判を受けることを決定(承諾)したってことは、
検察への出頭も済んでるんですよね。

後は、自動的に刑が決まって通知されます。
略式の場合は罰金刑ですので、がんばって稼いでおいてください。

略式裁判の結果に不満な場合は、改めて通常の裁判を受けることも出来ます。
670666:05/02/07 00:23:28 ID:L+HxP/bX
>669
警察には行ってません。数週間後に簡易裁判所に行けとお巡りさんに言われ、免許を取られ、免許のかわりの赤い紙をもらいました。
671774RR:05/02/07 00:44:23 ID:UAHeQFda
瀬戸内寂聴がバイク乗りだという噂を耳にしたのですが、彼女は何に乗ってるのでしょうか?
672774RR:05/02/07 01:00:18 ID:AhqJYn0q
>>670
赤い紙(保管証)を携帯すれば、とりあえず運転はできます。
指定の日時に指定場所に出頭し、即決裁判って事だと思います。
期日に出頭すれば、免許証は保管証と引き換えに返してくれます。

即決裁判については、検察官が説明後、あなたの意思を確認するはずですので、
通常の裁判を望むなら、拒否できます。
即決裁判で判決が出た後でも、通常の裁判を受けることもできます。
即決裁判は、50万円以下の罰金か科料しか科せられない事になっています。
673666:05/02/07 01:35:13 ID:L+HxP/bX
>672
深夜にも関わらずありがとうございます。
罰金は10万以下だと聞いたつもりなんですが…50ですか…
674774RR:05/02/07 06:13:15 ID:MBHXasfD
yamahaスクーターのシートの互換性について質問です。
アプリオ(4LB)にビーノ(5AU)のシートが
ポン付けできる(フレームが同じ)ようですが、
JOG(3YK)にビーノのシートって付きますか?

シートが破れちゃったので、
取付可能なら薄いビーノシートが付けたいんですが、
もしご存知の方がいましたらご指南下さい。
675774RR:05/02/07 08:26:07 ID:9Ix6rL0S
>>674
ホームセンターでタッカー(でかいホッチキス見たいなモン)と裁縫用具店で
ビニールレザーでを買って張り替えるって手もあるぞ
676774RR:05/02/07 09:11:15 ID:o3/hfqhU
>>666
特に何もする必要は無い。
手紙がやってくるので、それを待つ。
罰金は判決が出る日に払わなければならないので
罰金相当額を用意する。(1日5000円で体で払うも可)。
一定期間免停なのでその間の移動方法を考えておく。(通勤など)
677774RR:05/02/07 09:35:50 ID:akhcKtQF
罰金は俺の場合、30日免停(6点)でキロ2000¥と言われ、その通りだった。
678666:05/02/07 11:52:42 ID:L+HxP/bX
と言うことは、私は50キロオーバーなんで、
2000*50=100,000
十万ですか…五十万じゃなくてよかったです。
みなさんありがとうございました。でも念のため50持って行きます。
679774RR:05/02/07 11:54:13 ID:BDwKcJA1
バッテリーが新品なのに走行中に電力低下でライトも暗くなっちゃってやがてストップ(ガソリンはあります)、これなにが原因ですか?発電機ですか?
680774RR:05/02/07 11:55:42 ID:RdOr+w4M
>>679
レギュレーターまたは、オルタネータ
681774RR:05/02/07 12:01:13 ID:BDwKcJA1
>>680
ありがとうございます。
初歩的な配線不良なんてのもやはり考えられますか?
682774RR:05/02/07 12:57:57 ID:rF21WJqq
>>681
あるか無いかの二者選択ならありですが
配線を弄っていない、低年式ではないのなら、その考えは除外します。
683774RR:05/02/07 13:06:18 ID:BqA73r4p
>>679
車種によってはそういう持病持ちだったりでアドバイスしやすいから
出来るだけ車種は書いたほうがいいよ。
ま、明らかに車種は関係ないと思う場合はいらんけど。
684774RR:05/02/07 14:15:45 ID:bbjXVhBh
VTR250です。走行中にとまっちゃいました。
押しがけして某2りんかんに持ち込んだら、「部品指定してくれれば交換するけど診るのは無理」っていわれました。
最初はセルまわってました。今はまわすとチチチチ…っていいます。何を交換すれば良いのでしょうか。ガソリンは入ってます。バッテリーは半年前に交換しました。
685774RR:05/02/07 14:23:58 ID:5c0Zq40t
カワサキZX-10の限定からーのトムキャトの携帯用画像や情報を教えてください
686774RR:05/02/07 14:29:07 ID:BqA73r4p
>>684
緊急?あんま詳しくないけど・・・
とりあえずバッテリーを充電できるなら充電、逝かれたなら新品と交換。
んで最初セルが元気に回ってたならバッテリーが主原因じゃない。
プラグを外して火が飛んでるか確認して、更に焼け色も確認。
黒く湿ってたらだったらガソリンは流れてるから原因は他。
白く焼けてたらガソリンがどこかで詰まってる可能性有り。
火が飛んでなかったらセルを押しながらプラグコードを軽く触ってみて
電気が漏れてないか確認。

とりあえずはバッテリーをどうにかするしかない。。。
押しがけで頑張るのもありだけど、無駄な苦労をするだけになる可能性もある。
687774RR:05/02/07 14:32:28 ID:5p6cKiUa
>>684
レギュレータに一票。
688774RR:05/02/07 14:34:29 ID:qvZs+VIK
トマトスレが無くなって数ヶ月。
桃太郎のその後が気になります。
食べに行きたいです…


どなたかご存じのかたいらっしゃらないでしょうか?
689774RR:05/02/07 14:36:05 ID:BqA73r4p
>>687
VTRって1000だけでなく250もレギュレーター弱いの!?
もしレギュレターだったらもう店の人が診るしか手が無いね。
止まった時と、セルを回してた時のエンジンの詳しい挙動があると分かりやすい。
690774RR:05/02/07 14:58:11 ID:bbjXVhBh
>>686>>687>>689
親切にどうも、ありがとうございます。
とまった時は、プッスン…って感じですね。で、セルは普通にまわるけど始動しない状態で、押しがけして2.3kmは問題なく走行。ただエンジン音に違和感。(これは気のせいかも)
2りんかんに着いて、いったんエンジン切ってかけ直してみたら、チチチチチ…って感じの音に。
とりあえずプラグ交換してみようかな。安いし。
691774RR:05/02/07 15:20:39 ID:DnKNdWWp
>>690
走行中、いきなり止まったんだろ?
なら故障だ、2輪館じゃどうにもならん。
いろいろ部品交換するのは勝手だが、直る保証はないぞ。
・バイク買ったバイク屋にTEL、取りにきてもらう。
・近くにあるバイク屋はどこか聞き、バイクを押して行く。
好きな方を選べ
692774RR:05/02/07 15:25:56 ID:rF21WJqq
>>690
バッテリが上がった時の症状ですね。
バッテリはMFですか?
693774RR:05/02/07 15:37:57 ID:rF21WJqq
>>690が読むのを期待して。
その症状はバッテリ上がりの症状ですが、バッテリの寿命かレギュレーターの故障かはテスターで調べてみないと判りません。
新品バッテリに替えたとして、レギュレーターの故障だったらまた同じ様に止まってしまいます。
ですから、買ったバイク屋さんに取りに来てもらうか、そこから近いバイク屋さんに引き取りに来てもらいましょう。
694774RR:05/02/07 16:07:34 ID:bbjXVhBh
>>692
MFです。
>>961
仰る通りです。ただ、どのみちプラグは交換時期だったんです。
で、交換したんですが、整備の人にバッテリーあがってますって言われました。原因が分かって一安心です。
どうもお騒がせしました。ありがとうございました。
695774RR:05/02/07 16:10:47 ID:bbjXVhBh
>>694
あ…
orz
696774RR:05/02/07 16:16:11 ID:QVmXOTQ5
訳有って、YZF-R6(現行)のヘッドライトをばらしているんですが、
ヘッドライトボディ部分とレンズをバラしているんですが、
間に詰まっている接着剤が強力で、悩んでいます。
カッターで削ろうにも、やわらかすぎて、絡みつくので、
今はシンナーでセコセコ溶かしながら作業していますが・・・
ヒートガンを使うなんてアイディアも有るようですが、
他にいいアイディアを知っている方、何かありましたら、よろしくお願いします
697690:05/02/07 16:27:24 ID:bbjXVhBh
>>693
バッテリーに電解液ぶちこんじゃいました。orz
ちなみにレギュレーターはいかほどでしょうか?
698774RR:05/02/07 16:43:58 ID:BDwKcJA1
>>679にて質問したヤシです。
車両は'89GSXR-250Rです。止まる日の前日にバッテリー電圧が低下してたので充電し当日出かけました。30分程走ってましたか、加速しなくなり停止いたしました。バッテリーのみで走れてたんですね
699774RR:05/02/07 16:52:56 ID:0I86W2UJ
12mmの六角棒レンチってありますか?
700774RR:05/02/07 16:54:49 ID:BDwKcJA1
12ミリありますよ
大きいサイズだから100均にはないけどホームセンターならあるりますよ
701774RR:05/02/07 16:56:05 ID:0I86W2UJ
>>700
即レスサンクスです
大体いくら位ですか?
702774RR:05/02/07 16:57:12 ID:r9w0a83A
深い前傾を取りつつも手首の痛みを防止するためにハンドルをブルホーンバーにしたバイクなんてものが無いのはなぜなのでしょうか?
703774RR:05/02/07 16:59:52 ID:r9w0a83A
>>702は、
手のひらが地面、手の甲が空を向くような具合のハンドルばかりで
手のひらが「前にならえ」の格好のように垂直になるハンドルが無いのはなぜ?という意味です
(却ってわかりにくくなったかも・・)
704774RR:05/02/07 17:00:12 ID:YC/I8klP
>>702
手首が痛くなるのはちゃんとニーグリップしてないから。
腹筋と背筋を鍛えましょう。
705774RR:05/02/07 17:00:22 ID:5p6cKiUa
>>702
フルバンク時の操作性が悪い。
706774RR:05/02/07 17:00:23 ID:tomf0f4D
>702
下半身でホールドし、上半身は腹筋背筋で支えるものだから。
707774RR:05/02/07 17:06:19 ID:BDwKcJA1
>>701
詳しく言いますと安い普通の長さなら\790でロングサイズは\1050ですね。
だいたいそんな感じです
708774RR:05/02/07 17:07:30 ID:0I86W2UJ
>>707
おー、サンクスです!
もっと高いかと思ってた。。
709774RR:05/02/07 17:14:49 ID:x/aOk39l
>>702
スズキのコンセプトモデルのヌーダや
アプリリアのコンセプトモデルの通称カナブン丸なんかはそんな感じのハンドルだよ。
710774RR:05/02/07 17:21:58 ID:rF21WJqq
>>697
電解液とは奇硫酸の事です。
恐らくバッテリに入れたのは蒸留水でしょうね。

レギュレータの値段は知りません。バイク屋さんに問合せしてください。

>>698
レギュレータの不良でしょうね。
711690:05/02/07 18:30:02 ID:bbjXVhBh
>>693
僕にその、テスターのやり方を教えてくれませんか?
あ、とりあえずバイクは元気になりました。
712774RR:05/02/07 18:45:18 ID:rMf5IQ2p
zero hyper filter と書かれた円柱状の物を拾ったのですがバイクの部品じゃないかと思います。
何に使いどのような効果があるのでしょうか?
713774RR:05/02/07 18:45:21 ID:tomf0f4D
>711
カプラーのあれとあれで導通して、逆で不通なら大丈夫、
とかいうのを文字で説明するのは大変だぞ。 普通は表組だ。

SMに載ってるから買え。その方が間違いない。絵もあるからな。
あるいはVTR専用スレの親切なヤツを待つとか。
714774RR:05/02/07 18:50:54 ID:90dmTpFs
スズキのSV400に乗っている者なのですが立ちゴケしたところ、セルが
回らなくなってしまいました。ライトやハザードは異常なく、セルスイッチを
押すとライトが暗くなるだけで、何の反応もありません。どこの辺りをチェック
すればいいでしょうか?
715774RR:05/02/07 18:51:39 ID:DnKNdWWp
>>714
キルスイッチ
716774RR:05/02/07 18:56:09 ID:3uKljKbD
>>712
多分パワーフィルターじゃないかと。
種類別で言うとエアクリーナーです。
キャブに吸い込まれる空気からゴミを分離します。

>>714
キルスイッチがrunになっているとして…
Nに入れてセルが回るならクラッチスイッチの故障。
717774RR:05/02/07 19:00:20 ID:QOx1ATkK
>>714
他にスタンドスイッチの破損はないかね?
718649:05/02/07 19:05:35 ID:1Vu2A17R
>>650
なるほど、ドリルで穴あけまつ。
719774RR:05/02/07 19:05:54 ID:R/5tPGvd
明日の東京の公開取締りが、
「二輪車・交通公害」
となってますが、交通公害って何でしょう?
マフラーの音とかですか?
720774RR:05/02/07 19:08:51 ID:9Ix6rL0S
>>719
すり抜ける等の行為によって、他車に迷惑かかるから公害。
721774RR:05/02/07 19:09:27 ID:sG9w5qRf
盗んだバイクで走りだす〜♪

尾崎君は窃盗罪でタイーホされると思うけど、道路交通法では違反は無いよね?
722774RR:05/02/07 19:10:10 ID:9Ix6rL0S
だとお持って書いたが全然違うじゃん orz


交通機関の発展によってもたらさされた公害の総称。
自動車の走行に伴い発生する排出ガス、騒音・振動などの道路交通公害、航空機の騒音問題
新幹線の騒音・振動問題、船舶から排出される窒素酸化物や硫黄酸化物の問題などがある。

特に大都市部においては、人口や産業の集中に加えてサービス経済化
業務ビル等の整備等に伴って交通量が増大する一方、
交通施設と周辺土地利用の整合や交通量の抑制といった交通環境の保全の
観点からの配慮が必ずしも十分でないまま各種の都市施設が錯そうするといった
都市の構造に関わる問題もあり、交通公害問題の解決は一層困難となっている。 


らしい。
723712:05/02/07 19:15:06 ID:PstcjXhZ
>>716
ご回答ありがとうです。
何せド素人なので珍走の落下物(爆音機の様な物)かと思っていましたが違うのですね
724714:05/02/07 19:15:19 ID:90dmTpFs
キルスイッチは確認しました。
Nでもセルは回りません・・・

明日、クラッチスイッチとスタンドスイッチをチェックしてみます。
>715>716>717の諸氏の方々、ありがとうございました。
725774RR:05/02/07 19:18:47 ID:3uKljKbD
>>723
あ、珍走原付御用達パーツです(w
zeroってそういう会社ですから。
726690:05/02/07 19:18:51 ID:bbjXVhBh
>>713
SM=サービスマニュアルですか?
なんとなく、素人の手に負えない事は理解しました。
色々教えて下さった方々、ありがとうございました。
727719:05/02/07 19:29:13 ID:R/5tPGvd
>>722
大変な方がいる中、くだらない質問に答えていただきありがとうございます。
728774RR:05/02/07 19:30:20 ID:swIL6p9f
2stのサイレンサーを交換したいと思ったのですが、チャンバーとサイレンサーが別々で売ってある場合が多く、
2個同時に買うとたいそうな出費になってしまいます。そんなお金はないのでとりあえずサイレンサーだけ買って
お金ができたらチャンバーを買い足す、と考えたのですがやはりノーマルチャンバーと社外サイレンサーでは
不具合が出てくるのでしょうか?それとも別々に売ってあるからそんな心配など無いのでしょうか。

教えてくださいませ
729774RR:05/02/07 19:41:06 ID:QOx1ATkK
>>728
車種を隠蔽したら回答も隠蔽されるよ
730774RR:05/02/07 20:02:15 ID:rF21WJqq
>>728
車種が判らないので一般論を。
#間違ってたらツッコミよろ

ロード車の場合は通常、チャンバとサイレンサは同じメーカーで合わせます。
取り付けも同社同士でしか合わない物が多いです。
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~rgneet/13a/cyan/cyan.htm
純正チャンバに合う社外サイレンサを買うという事は自ずと社外チャンバが決まります。

オフ車の場合は純正チャンバに合う場合が多いです。
731774RR:05/02/07 20:34:43 ID:+y4CA0Nf
質問します。
先日埼玉の浦所線で赤フラッシュを受けてしまったのですが、
最近のオービスはバイクでもナンバーを写す事ができるというのは、
本当でしょうか、教えてください。
732774RR:05/02/07 20:39:55 ID:YF1JX/yH
>>724
セルスイッチを押してライトが暗くなるなら、モーターに物理的な負荷がかかってるんじゃないかな?
可能性としては、転倒時にガソリンが液体のままシリンダーに流れ込んでウォーターハンマー(この場合はフューエルハンマーだっけ?)かもしれん。
ウォーターハンマーならば、ヘタするとコンロッドが曲がるぞ。

全気筒プラグを外してセルが回るか確認するべし。
733712 723:05/02/07 20:40:16 ID:PstcjXhZ
>>725
遅レスですが、重ね重ねありがとうございます
珍走用パーツですか。二度と使用出来ないようグチャグチャに破棄してしまいますわw
734774RR:05/02/07 20:55:12 ID:f8DSKSpb
テレビネタですいませんが質問させてください
ポケバイで、エンジのラインが入ってるのって何かありますか?
下記の事件の犯人が乗っていたのがそういうバイクなようなのです
http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/contents/sos/0087/index.html#f1
735774RR:05/02/07 21:10:38 ID:rF21WJqq
>>734
ポケバイは文字通り小さい競技用バイクのことです。
大人が乗るとこの様になります。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/mmaayyuummii/images/bike1/image009.jpg
ポケバイで公道を走行したら目立ちます。

大概は持ち主の親が塗装するのでデザイン・色に付いては何とも言えません。
736774RR:05/02/07 21:14:27 ID:rF21WJqq
>>735書き直し
>>734
ポケバイは文字通り小さい競技用バイクのことです。
競技用ですので公道を走行してはいけません。
運転するのは殆ど幼稚園児から小学校高学年までです。

大人が乗るとこの様になります。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/mmaayyuummii/images/bike1/image009.jpg
ポケバイで公道を走行したら目立ちます。

大概は持ち主の親が塗装するのでデザイン・色に付いては何とも言えません。
737774RR:05/02/07 21:16:21 ID:IWzxenjR
>>734
ついでに言うと、放送されてたEZ-9も公道は乗れない。
保安部品つけて公道乗ってる香具師もいるそうだが、
そんな目立つバイクで(ry
738唯子撲滅委員会:05/02/07 21:16:56 ID:JX4hYmgW
自信満々で「EZ-9ではないかとの事です!!」とか言われてもね〜?
滅茶苦茶足付き易い車種じゃんか(藁藁
テレ朝ったら・・・

一応http://www.honda.co.jp/news/1990/2900807.html
739774RR:05/02/07 21:26:02 ID:0gvc0+1s
 自分 4輪もってないのですが、2月中に400卒業して
3月中に車卒業しようと思っています。

 短期で免許の二回免許更新は不経済と思うんでまとめて試験場
にいこうと思うのですが、こうすると一回の試験でまとめて免許に
記載することができるのでしょうか?
740774RR:05/02/07 21:50:55 ID:ZNJTvHKv
>>739
可能だと思いますが、かえって不経済なのではないでしょうか?
ともに免許なしの状態で受講することになりますので、
学科を2回受けることになるはずで、金額も高くなり、時間もかかります。
二輪、四輪同時教習というパックもあったりしますので、
詳しくは教習所に相談するのがよいか、と。
741774RR:05/02/07 21:53:40 ID:ZNJTvHKv
あ、それから、多くの教習所では、
卒業者割引みたいなものがあります。
先に普通二輪を取ってから普通自動車を取れば(逆でもok)、
卒業者割引&学科免除で教習料が安いと思いますよ。
742774RR:05/02/07 21:55:01 ID:R7htgCyr
リアブレーキが引きずってるぽいのでリアキャリパを清掃したいと思います。
キャリパ外す→パッド外す→ペダル踏んでピストンギリギリまで出す→水に付けて歯ブラシでがしがし→ブレーキクリーナ吹いてがしがし→しゅう動面に4stオイル塗ってピストン押し戻す→組み付け
でおkでつか? 車種はバリオス2でディスクの片押し1ポッドです。
743774RR:05/02/07 22:01:12 ID:0gvc0+1s
>>740 ありがとうございました 
744774RR:05/02/07 22:06:09 ID:QawW4k9+
>>742
>水に付けて歯ブラシでがしがし
中性洗剤を忘れてる
>ブレーキクリーナ吹いてがしがし
がしがしする間もなく乾くし全く役に立たん
水+洗剤の方が効果的
>しゅう動面に4stオイル塗ってピストン押し戻す
塗るのはブレーキフルードだ
>→組み付け
その後に「→ニギニギ」を忘れてる

745774RR:05/02/07 22:08:11 ID:fFtekP8+
>>728です。申し訳ない車種書いてませんでしたね。
DT125Rです。

>>729
>>730
ふむ。でわサイレンサーだけでも合うもの探してみます。
ありがとうございました。
746774RR:05/02/07 22:11:04 ID:R7htgCyr
>>744
あいや、訂正どもです。
ブレーキフルードが無いのですが、塗らなきゃダメぽですか?
747774RR:05/02/07 22:14:20 ID:1UvBrjQ2
>>734
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900807.html
恐らくコレではないかと思われます。
(販売当時は公道走行kitがありました)
748774RR:05/02/07 22:34:08 ID:QawW4k9+
>>746
押し込むのに少し固いだけで
どぉしても、というものでもない
749774RR:05/02/07 23:06:28 ID:XrOkuMKS
質問です。
ブレーキマスターのフルード点検窓がプラスチックで出来ているのですが、
経年劣化のため表面がくすんでおり、細かいヒビ等も見受けられます。
これは交換できるものなんでしょうか?また修正の方法などがありますでしょうか?
ご教授お願いします。
750本当にあった怖い名無し:05/02/07 23:17:38 ID:VRt+Tifc
>>747
それは違うらしいです
目撃者が証言していました
751774RR:05/02/07 23:20:36 ID:DVjOxQXp
ブレーキの引きずりが直りません。アドバイスください。
NC29ダブルディスク片押し2ポッドです。

解決するためにやったこと
1.パーツクリーナーで洗浄。
2.台所用洗剤でピストンを奥の方まで洗浄。
3.各部グリスアップ(モリブデングリス)。

結局引きずりは直りませんでした。よろしくお願いします。
7524ep:05/02/07 23:25:09 ID:j2Wh4p5R
>>751
ピストンシールの交換(要は分解してオーバーホール)を
なさった方がいいのではないかと思います。

また経験が無いのであれば、プロにお任せすべき作業だと
思います。
753774RR:05/02/07 23:25:53 ID:R7htgCyr
>>748
どーもd楠でした〜
754774RR:05/02/07 23:26:45 ID:oHbESG5B
>>751
シール交換汁
755774RR:05/02/07 23:30:57 ID:rF21WJqq
>>749
単品部品は出ていません。
756774RR:05/02/07 23:33:19 ID:rF21WJqq
>>751
質問です。
キャルパピストンにモリブデングリスを塗布したとありますが
ブレーキ系に使用可能な専用グリスですか?
757774RR:05/02/07 23:58:30 ID:DVjOxQXp
>>756
つっこみ入ると思いました。ピストン周りにはシリコングリスを使うのが
普通なのですが、今回使用した場所はピストンではなくて穴の潤滑を
良くして変な棒が入ったり出たりしやすくするためにその場所に塗りました。
穴の方にはゴムがついていてそこに変な棒が入ったり出たりする個所です。
モリブデンは他の車種数台で試して今まで問題なかったので使いました。

皆の言う通りシールが原因なのかな?
758756:05/02/08 00:10:46 ID:9zhtyWuW
>>757
> キャルパピストンにモリブデングリスを塗布したとありますが
早とちりですたあ ごめんなさい。

↓の箇所を「キャリパピン」と言います。
> 穴の潤滑を
> 良くして変な棒が入ったり出たりしやすくするためにその場所に塗りました。
> 穴の方にはゴムがついていてそこに変な棒が入ったり出たりする個所です。

ホンダ系のサービスマニュアルを読んでいますが、シリコングリス塗布になっています。
そもそも、モリブデングリスは耐水性が弱いので
頻繁にメンテナンスをしないといけなくなります。
759756:05/02/08 00:22:16 ID:9zhtyWuW
>>757
それと引きずり対策ですが、
本来は一番間違いないキャリパOH→改善されないのならマスターOHです。
ですが、その前に”ピストンを揉む”方法があります。

片押し2ポッドなのでキャリパブラケットとキャリパボディに別れます。
プレーキレバーを握って、キャリパピストンを少し(15mm前後)出して
指の力で押し戻すのを数十回繰り返します。
最初は堅くても、やっていくと段々堅さが取れていきます。
この作業でピストンの戻りが良くなるかも知れません。
ピストンを揉んでも戻りの堅さが変らないなら、キャリパOHをお勧めします。
760774RR:05/02/08 10:56:36 ID:6OWGQ6oY
例えば、
前13T、後40T と、
前16T、後32T が同じ二次減速比だった場合、
結果(加速、トルク感)も全く同じになるのでしょうか?
761774RR:05/02/08 11:16:05 ID:FPhAdEBp
>>760
スプロケット:タイヤ直径の比が変わるので、
同じにはならない。

まぁその変化は微妙だとは思うけど。
762774RR:05/02/08 11:25:59 ID:wtl5uuK5
バイク売る時に必要な物は?
住民票と印鑑だけですか?バイクもだけど。
763760:05/02/08 11:48:17 ID:6OWGQ6oY
>>761
なるほど・・・ありがとうございました!
764774RR:05/02/08 11:48:32 ID:5ReS1XdJ
>>762
車種によりけり。

http://www.it1.jp/bn/syorui.htm
765774RR:05/02/08 11:57:05 ID:5sEzuws/
>>764
ありがとう。
766774RR:05/02/08 13:25:10 ID:0j+YwfjC
ぴの人が煽られてるスレってどこだすか?
767774RR:05/02/08 13:43:37 ID:1GbJT5zn
>>760
どこが同じ減速比なんだろう?
768774RR:05/02/08 14:14:26 ID:6OWGQ6oY
>>767
すみません・・
前13後ろ40で前16なら、後は49位でした・・・
駆動系に及ぼす負担はどちらがやや軽いとかありますか?
769774RR:05/02/08 14:26:55 ID:6OWGQ6oY
いきなり大きな物を回そうとすると負担が増えそうな・・
クランクをいたわる為には、同じ減速比ならできるだけ小さなスプロケットの構成にした方が
良いような気が・・
770774RR:05/02/08 14:29:08 ID:cq6YtrAT
>>769
そんなんリヤタイヤと比べたら微々たるモンだろ(w
771774RR:05/02/08 14:33:23 ID:6OWGQ6oY
>>770
そうですね・・・迷いを断ち切ってさっさとスプロケ買います
ありがとうございました!
772ピタハハ ◆pietan/Tjo :05/02/08 14:47:12 ID:??? BE:11972063-##
>>766
いやべつに、煽られているという訳じゃないんでつが・・
余り気にしないで下さいです。

>>768
F13 R40とF16 R49の場合、後者の方が重量が重くなるです。
特にスプロケはバネ下の重量なので、余り重くない方が良いと思います。
ただし、フロントのスプロケが小さくなると、
チェーンが曲がりすぎるため、そこで力をロスするようになるです。
なのでそのくらいの減速比だと、13-40の方が良いと思います。
773774RR:05/02/08 14:54:37 ID:Wktl6fYy
>>760
>前13T、後40T と、
>前16T、後32T が同じ二次減速比だった場合、
二次減速比を変えてるんだが・・・
774774RR:05/02/08 15:03:37 ID:9zhtyWuW
>>772
おーポイント100超とは流石ピダタソ。
775774RR:05/02/08 16:26:58 ID:FPhAdEBp
>>772
ピエタンのIDの後についてるBE:11972063-##
ってのは何でしょうか?

しかもIDが???になってるし…
776774RR:05/02/08 16:27:27 ID:6OWGQ6oY
>>772
なるほど!よく分かりました、ありがとうございます!
777774RR:05/02/08 16:55:47 ID:OcE36FM7
778ピタハハ ◆pietan/Tjo :05/02/08 17:07:12 ID:??? BE:5321524-##
>>774
以前、ポイント無限増殖バグがあったですよ
実はその時に入れられただけってのは秘密でつ

>>775
OpenJaneなどの、未対応な2chブラウザからだと、そう見えるです。
詳細は、>>777サソの書いてくれた、wiki見て下さいです
ちなみに漏れとピエタンは別人なのです
779774RR:05/02/08 17:11:20 ID:FPhAdEBp
>>777
ありがとうございました。さすがピエタンなんですね。
780774RR:05/02/08 17:50:21 ID:A/7b6xX+
test
781774RR:05/02/08 18:24:04 ID:6q0ZCnEa
リアのスプロケを減らすことのメリット、デメリットを教えてください
782774RR:05/02/08 18:52:24 ID:JTo9D1qX
>>759
キャリパピンというのですね。そこもシリコングリス指定とは知りませんでした。
今度からそれでやってみます。あとピストンを揉む方法は知らなかったので手軽だし
早速やってみます。どうもありがとうございました!
783774RR:05/02/08 18:54:30 ID:9zhtyWuW
>>781
歯数増=加速↑、最高速↓
歯数減=加速↓、最高速↑

純正の二次減速比の±2%〜3%の範囲で調整しますが、
手軽に試すならフロント側のスプロケットの歯数を増減します。

歯数増=加速↓、最高速↑
歯数減=加速↑、最高速↓
※リヤとは逆になります。
784774RR:05/02/08 19:04:14 ID:frqQ/UHc
>>781
メリット、デメリットでは一概に語れない
全ギヤの守備範囲を上にもってくことによって
より高速域よりの特性になるわけだが
エンジン特性他との兼ね合いで低速が高くなりすぎる場合もあるし
いい具合になる場合もある。

変則のポイントが巡航でよく使う常用域と重なれば扱いずらいと感じるだろうし。
そこらへんは同じバイクでの情報参考にするかトライしてみて判断する。
785774RR:05/02/08 19:29:10 ID:84dUhMq6
自賠責をバイクとともに人に譲るときってどうすればよいですか?
あと、バイクに塗るサビ止め?ワックス?みたいなのでみなさんが
よく使ってるものってありますか?
786774RR:05/02/08 19:45:31 ID:6cVQ8X6V
直角絞り(市販品)のハンドルって車検通りますか?
車検がないバイクでも、K札とかに切符切られますか?
787774RR:05/02/08 19:48:54 ID:cq6YtrAT
>>786
構造変更(高さ、幅に関して)すれば通る。

ハンドルでなく一般的な改造全般の話をすると
車検に通らない改造は車検なしクラスでも整備不良で捕まる。
788774RR:05/02/08 19:52:11 ID:6cVQ8X6V
>>787
なるほど。
高さ、幅には既定はないのですか?
789774RR:05/02/08 19:57:48 ID:oVJDckAi
gb250のホイール側のブレーキワイヤーとスピードメーターワイヤーを外そうと思うのですが
一度外してしまうと、付ける時調節をしなければならないのでしょうか?
790774RR:05/02/08 20:00:26 ID:rphSuTWH
アメリカって、州ごとに排ガス規制とかが違って、バイクの仕様が同モデルでも
州によって微妙に違うと聞いたんですが、日本で「US 仕様」と書いてある逆輸入車
を買う場合、実際には何州向けのモデルなんでしょうか?

あと、逆車を購入した場合に、日本での車検が必ず通るよう仕様になってるもの
なんでしょうか? それとも日本向けに改造の必要があったりするんでしょうか?
791774RR:05/02/08 20:17:33 ID:cgot1eVS
電装系に詳しい方、教えてください。
KSR110に乗っています。
現在、イメチェンしようとアチェルビス等の社外品マスクの取り付けを考えています。
KSRのライトバルブの消費電力は12V・25w/25wですが、社外品のマスクのライト
の消費電力は35w/35wだったり、50w×2個だったりします。
これらのマスクを取り付けるとどうなるのでしょうか?
ライトが暗くなるだけなのでしょうか?またウインカーが付かなくなったりするのでしょうか?
消費電力が大きすぎることに対して、何らかの解決策があるのであれば
教えていただければうれしいです。
KSRスレはKSRのスタイルが好きな人が多く、無視されそうなのでこちらに書きました。
792774RR:05/02/08 20:26:13 ID:cq6YtrAT
>>791
最悪、過電流でハーネスが焼ける。
そうまでならなくても、アイドリング時にヘッドライトはもちろん
テールランプも暗くなったりウインカが点滅しなくなったりする。

解決策は電球を低ワット数のものに交換すること。
交換出来なさそうなら買わないこと。
793774RR:05/02/08 20:32:39 ID:io3tJZzJ
>>791
>ライトが暗くなるだけなのでしょうか?
明るくなるのが普通だろ
どうして暗くなると考えるのか・・・小学校の理科もロクに(ry
794774RR:05/02/08 20:37:17 ID:cgot1eVS
☆梅見(うめみ)親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない! ←←←←←←←←←←←←
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

すまんな、理科(電気関係)は苦手だ。
君も国語を勉強した方がいいな。特に読書をしなさい。
795774RR:05/02/08 20:48:10 ID:NnZ1m+Si
簡単に言うとKSRさんの発電能力が社外ライトさんの消費電力に負けると
暗くなったりウインカーが云々の不具合が起きるかも。
最悪バッテリーが充電できずバッテリーがあがる。
KSR殿が意外と頑張って発電するようなら普通に明るくなる。
かと言ってその場合もずっと明るさを維持できるかは不明。
アイドリング時などエンジン低回転時は必然的に発電量が落ちるので
暗くなる可能性大。KSRのヘッドライト電源がはバッテリー経由なのか
直なのかどうなのか知らないのでなんとも言えないけど。
まあ普通に考えて50wx2のやつは絶対無理。
ということでよろしいでしょうか。
796業物 ◆Dr.SV/Rx9o :05/02/08 20:56:08 ID:BAysv8cQ
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>793 暗くなるよ。
 |文|⊂)   アチェのライトとか電気食うばっかで配光クソだから
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
797774RR:05/02/08 21:00:32 ID:Hv7xzlyC
>>785
名義変更の際に自賠責の名義変更は必要あリません。
ワックスは自動車用で充分です。

>>788

第三章 原動機付自転車の保安基準
(長さ、幅及び高さ)
第五十九条  原動機付自転車は、空車状態において、
長さ二・五メートル、幅一・三メートル、高さ二メートルをこえてはならない。
但し、地方運輸局長の許可を受けたものにあつては、この限りでない。
http://www.road.jp/~smatsu/Law/S26_Unyu67-F.htm

軽自動車二輪
長さ2.50m 幅 1.30m 高さ2.00m 排気量0.250
http://www.zenkeijikyo.or.jp/introduction/1.html

中型・大型は軽自動車二輪に準じる
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage016.htm

>>789
スピードメータの調整するところはありません。
ブレーキは要調整です。

>>790
カリフォルニア仕様の筈です。
一番厳しいのがカリフォルニア州で、その仕様でないとカリフォルニアで走行できません。
つまり2つの規格を作ると、州法によっては同じ国でありながら走行できないことになってしまいます。
ヘッドライトの照射角・照射範囲等を日本の規格に合わせないと車検は通りません。
798774RR:05/02/08 21:02:03 ID:io3tJZzJ
>>794
お前は人間関係が一番苦手なようだなw
799774RR:05/02/08 21:03:28 ID:xf9f7gM6
粘着嵐さんは帰っていいですよ
800774RR:05/02/08 21:04:55 ID:io3tJZzJ
来た来た・・・
管理人気取り
801774RR:05/02/08 21:09:20 ID:cq6YtrAT
>>800
文句はチラシの裏にでも書いててください。
802774RR:05/02/08 21:09:49 ID:93ddeQLB
↓次の質問ドゾー↓
803774RR:05/02/08 21:20:05 ID:QOfZkkzB
当方CB400SF(NC39)糊です。
アイドリングが安定しなくて、今日は寒さもあってか
減速して停止の際、ふっつりとエンジンが消えてしまいます。
一度なら良いのですが何回もです。
オイルやプラグは交換して間もなく、どこが悪いんでしょうか。
日常点検以外はノータッチ、走行20000k程度です。
どなたかアドバイスお願いします。
804774RR:05/02/08 21:20:29 ID:cgot1eVS
>>792さん
>>795さん
>>796 業物◆Dr.SV/Rx9oさん
>>799さん
>>801さん
ありがとうございます。

>>793=798=800
氏ね
805774RR:05/02/08 21:21:46 ID:Hv7xzlyC
>>791
予備知識として覚えておいてください。
http://216.239.57.104/search?q=cache:BkvzGqbstuAJ:members.at.infoseek.co.jp/lx250/light2.html+DHH%E3%83%BCCE%E7%94%A812V%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja

アチェルビスのDHHライトカウルを買おうと思い大宮のラOコランドに問い合わせたところ
「アチェルビスはバルブがスクーター用しか入らないから、ノーマルより暗くなるのでやめたほうが良い。」
と言われました。

DHHのランプはダイクロイックハロゲンランプです。
スクーターには使われていないと思います。ダイク
ロイックハロゲンランプはもともとディスプレイ
(ショーウィンドウなどの)用に作られていて、
カタログを見ると電圧は12V、100V用、定格電力は
100W以上のものまで有るので、消費電力の大きい
バルブをいれることは可能だと思います。
#まあ、発電量、発熱量との兼ね合いもありますが。

>また、これを付けてて不都合な事ありますか?

ダイクロイックランプは熱は反射鏡を素通りし、
光だけを前方に反射しますので、カウルの中が
アチチになって、リレー等に良くない*かも*
知れないです。
あと、配光はランプの照射角に依存するので、
ヘッドライトとして最適な配光が得られるか
は分かりません。
806774RR:05/02/08 21:27:22 ID:rsSbdI0l
質問です。
なぜID:io3tJZzJは赤面モノの回答をしておいてキレてるんでしょうか?
807774RR:05/02/08 21:36:33 ID:OCAnfJQl
自賠責って解約しないといけないのですか?
バイク乗らなくなったので自賠責払う必要ないと思うのですけど
どうなんでしょうか?
あと、少しお金が戻ってくるっていいますけど、あと数ヶ月なのでいりません。
808774RR:05/02/08 21:38:53 ID:yEyR7wLs
>>806
シャイだから。
809774RR:05/02/08 21:39:12 ID:Hv7xzlyC
>>806
鼻息荒く登場したはの良いが、みんなにツッコまれて引っ込みができなくなったからです。
この様な人は2ちゃんねるに慣れておらず、リアル社会=現世と同じ感覚でいますから
ツッコまれると馬鹿にされたと単純に怒るのです。
そして、俺は絶対悪くない!どんな時でも!!俺は間違っていないんだあああああぁあああああぁっぁぁぁぁっぁ!!!
と、間違ったと自覚すればするほど、怒鳴り散らかします。

要するに 朝 鮮 人 と 同 じ ですから放置しましょう。
810774RR:05/02/08 21:40:29 ID:io3tJZzJ
>>809
はぁ???
811自動車屋:05/02/08 21:40:58 ID:F7FiXVmz
>>790
>>797
自動車の場合、排ガス規制が厳しいのはカリフォルニア州、(及びそれに追随した法規を
採用しているニューヨーク、メイン、バーモント、マサチューセッツ州)です。
この法規は「同州で販売される自動車」に適用されるので各自動車メーカーはカリフォルニア
向けとその他各州向けを作り分けて販売しています。
バイクに関してはカリフォルニア州でも1978年以来法規が変わっておらず甘い規制のままでしたが、
2004年モデルからは規制が厳しくなりましたので、4輪同様に対応せざるを得ないでしょう。
質問にある「US仕様」がどちらを指すかは、販売会社の都合で変わるように思いますが。
812774RR:05/02/08 21:42:06 ID:Hv7xzlyC
>>807
乗らない・廃車するのであれば、何もしなくて無問題です。
813774RR:05/02/08 21:45:02 ID:Hv7xzlyC
>>811
フォローありがとうございます。
自動車とごっちゃになってました。
814774RR:05/02/08 21:48:22 ID:oVJDckAi
>>797
ありがとうございます。
調節の仕方調べて今度取り外してみますね
815774RR:05/02/08 22:00:08 ID:5HMDVJML
バーエンドに付けるタイプのウインカーを探してるのですが
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c83039695
↑これしか見たことが無いのですが
バーエンドにつけるタイプの物って他には無いのでしょうか?
816774RR:05/02/08 22:24:39 ID:GhLKGu0R
質問させていただきます。
シートの破れ(L字状で3cm×2cm程度)をなるべく目立たないように補修したいのですが、
何かお薦めの補修用品はありますでしょうか?そんなに大きい傷でもないので革用アロンアルファで十分ですか?
よろしくお願いします。
817774RR:05/02/08 22:38:57 ID:ruYZlX2C
・゚・(つД`)・゚・。
R1-Zのブレーキフルード(前)を交換するため、ハンドルにあるブレーキフルードが入ってる
黒い箱の2つのネジを取ろうとしたら、1つナメてしまいました_| ̄|〇
しかも、おバカなことに、先にキャリパ側からフルードを少し抜いてからナメてしまったので、
現在ブレーキフルードの液量は指定以下、というかエア噛む寸前です_| ̄|〇
鬱打氏脳。。

ネジはプラスドライバーで回すもので、ネジは箱に埋め込まれてるのでバイスプライヤーなどで
外から回すことは不可能っぽいです。
しかも、見た感じで、結構さび付いてちょっとやそっとじゃ回らない模様です。
CRCを台風のようにぶっかけましたがびくともしません。
マイナスドライバーを当てて上からハンマーで叩いてドライバーをネジに埋め込ませて回そうとしたんですが、
それでドライバーを3つダメ(そこそこの品、安物、安物、の3つ)にしてしまったくらい頑固です。。
ああああ
ブレーキフルードの缶の角に頭をぶつけて氏のうと思ったのに缶が丸くて角がありませんでした。
何か良い改善策をお持ちの方は宜しくお願いします。
818774RR:05/02/08 22:47:51 ID:Hv7xzlyC
>>815
・・・高い。
探してみましたが、他には無いみたいですね。

>>816
サドル・シート補修テープ
http://216.239.57.104/search?q=cache:2dUEaD-9NwAJ:www.geocities.jp/single779/garden/mainte/seat.htm+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A3%9C%E4%BF%AE&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja

>>817
ドリルでネジの頭を削り取る等の方法はありますが
バイク屋さんにお任せした方が良いと思います。
819774RR:05/02/08 22:55:17 ID:NnZ1m+Si
>>815の商品説明は意味不明。

>汎用タイプですのでほとんどのバイクに取り付け可能です。
>(ただし国産の12Vバイクには別売りの抵抗KITが必要です。抵抗キット別売4,000円)
とあるのに
>●レンズ部寸法:31Φ、高さ26mm、12V、3.4W電球付き、とある

よくわからん商品だ。買わないほうがいいんじゃないか?3.4Wというのも尋常じゃないし 
820自己レス:05/02/08 22:58:10 ID:P2S9g449
>>817
皿ネジでそ?
漏れはいつもドリルで頭を飛ばして外してますけど。

フタさえ外れれば、残ったネジ部分はバイスプライヤで掴めますYO。
821806:05/02/08 22:58:17 ID:rsSbdI0l
>>808,809
謎が解けました。ありがとうございました。
822774RR:05/02/08 22:59:29 ID:P2S9g449
>>820
あー名前欄は無視してちょんまげorz
823817:05/02/08 23:03:14 ID:ruYZlX2C
>>818 >>820
なるほど!!頭さえ取れればあとは引っこ抜けるんですもんね。
ドリルはちょっと当てがあるのでやってみます。
おおーー!マジで参考になりました。ありがとうございます。
824815:05/02/08 23:09:50 ID:5HMDVJML
>>818
漏れも色々探しましたが個人サイトでhttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74087947
のような物を発見しましたが他にはありませんでしたorz
態々探して頂き有難うございました。
>>819
大丈夫です、そこで購入する気はないです。
あれで4000円は有り得ないですし使用してるバルブも良くわからないもの
ですし・・・。
とりあえずあのガワさえ手に入れることが出来れば他のパーツは自分でどうにか
作ることが可能なんですが・・・orz

825774RR:05/02/08 23:10:21 ID:pkDs8kur
爆弾キットとは何のことなんでつか?
…キャブパーツ?
826774RR:05/02/08 23:12:15 ID:8vIqjmX5
>>825
>>361参照
827774RR:05/02/08 23:14:23 ID:Hv7xzlyC
828774RR:05/02/08 23:15:04 ID:Hv7xzlyC
くっ・・・8秒差w
829774RR:05/02/08 23:16:13 ID:8vIqjmX5
( ´,_ゝ`)プッ 
830774RR:05/02/08 23:36:56 ID:m59wd9KS
>>825
その通り。
キャブのメインジェットとニードルを交換して、
ガソリンの霧化効率を上げる部品。
交換後の感想は三者三様。
自分は興味が有ったが、装着した人達のインプレがマチマチで止めました。


どなたか知っている人がいれば教えて欲しいのですが、
中空アクスルシャフトで太さ15mm、長さ290を使っている車両ってご存知な方いませんか?
831774RR:05/02/08 23:50:52 ID:NnZ1m+Si
>>824
レンズだけ手に入れてあとは自作するなら
べスパ用が割と安くて手に入りやすいと思うよ。
ヤフオクでも検索すれば結構でてくる。
832830:05/02/08 23:56:12 ID:m59wd9KS
あと、太さ14mmで長さ120mmか255mm以上のピボットシャフトを使っている車両も知りたいです。

すいませんが教えてください。
宜しくお願い致します。
833830:05/02/08 23:57:32 ID:m59wd9KS
>>832
すいません。探しているのは中空のピボットシャフトです。
834774RR:05/02/09 00:04:41 ID:tdyZtw7n
>>830
ホームセンターでパイプを好きな長さに切ってもらえ
835774RR:05/02/09 00:05:20 ID:CV1duiAE
もしかして、の話しだが・・・

ドライバーは貫通タイプを使ったんだよな?
836835:05/02/09 00:06:38 ID:CV1duiAE
835は>>817へのレスです。スマソ
837774RR:05/02/09 00:07:50 ID:nbp5elBk
>>830
流用を考えているのですか?
旋盤で作った方が早そうです。
838830:05/02/09 00:21:07 ID:QCQEw5j6
>>837
アクスルシャフトやピボットシャフトは表面に高周波焼付け処理がしてあるので、
旋盤で作っただけでは無理です。

無理では有りませんが、1本作るコストが莫大に掛かります。
中空なら尚更です。

もし買ってハズレでも流用が現実的なんです。
839774RR:05/02/09 00:29:27 ID:QqPbBaR3
1.燃料に入れる添加剤って効果ありますか?(水抜き剤を除く
レギュラー仕様にハイオク入れたほうがまだ良いでしょうか?


2.明日、午前中暇なのでちょっとメンテナンスを使用と思います。
3時間程度で出来るメンテナンスだと何がありますでしょうか?
予定しているのはクラッチワイヤーへの注油・プラグの焼け具合の確認・チェーン掃除何ですが…。
他に何かありますでしょうか?(ブレーキフルード、パッド・冷却水の交換済みです)

3.キャブレータークリーナー(泡タイプ)というものを買いました。
キャブをOHして使ったほうが効果的なのは十分分かっていますが、面倒なので気休め程度にエンジンをかけながら
って方法でやろうと思います。
エンジンをかけながらやると不都合は起きませんよね?(ダイヤフラムが曲がるとか、溶けるとか)

車種はCB400SFです。
8404ep:05/02/09 00:38:03 ID:GDJdsCj1
>>839
1 メーカーはあくまで指定燃料でテストをしています。
 それ以外の物を入れた場合、何の保証もされませんし
 費用対効果の面から見ても避けた方が無難です。

2 洗車+貴方が必要だと思った作業をなさって下さい。
 
3 エンジンをかけながらキャブレタークリーナーを使用しても
 キャブ内部は全く綺麗になりません。ボアに付いた別に
 落とさなくても問題ない汚れが多少流れる可能性があるだけです。
 基本的には不都合は出ないはずですが、わざわざ作業をするまでも
 無い事です。 
841774RR:05/02/09 00:42:42 ID:zaMBFcvw
3月中旬にフォルツァの新型が発売されるようです。
そこで質問なんですけど、それはいつから予約・見積もりができるのでしょうか?
バイクはゲームのソフトと違って発売日に手に入れることはできないのでしょうか?
3月中旬に見積もり出してもらって納品待ったら4月にバイクが届きそうですね。
842774RR:05/02/09 00:43:44 ID:QqPbBaR3
>>840
ありがとうございます
8434ep:05/02/09 00:44:47 ID:GDJdsCj1
>>841
バイク屋さんに聞くのが一番早いと思うのですがいかがでしょう?

店にもよりますが新型が発売と同時に配車され、予約を入れていた
お客さんにすぐに納車される事はあります。
844774RR:05/02/09 00:47:48 ID:x1F06nZf
>839 1. WAKO’sのフーエル1ともう1つ使っていましたが、私自身体感するほどでは、ありませんが良かったと思います。
   ガソリンを劣化させにくくするものも有ります。実際1年寝かせていまましたが、平気でした。
   2.灯火類のチェック、ホース類のチェック、洗車
   3.この方法だとキャブではなく燃焼室を気休め程度の洗浄になるか位です。エアー吸入口からスプレーするなら平気です。エンジンは掛けて下さい。
     
845774RR:05/02/09 00:53:10 ID:QqPbBaR3
>>844
なるほど。ありがとうございました。
846774RR:05/02/09 00:53:37 ID:J9B6pqUl
今乗っているバイクを売って買い換えようと思っているのですが、
バイク買取専門業者に売るのと、新しく買うバイク屋さんに
買い取ってもらうのと、どちらがお得なものでしょうか??
よろしくお願いします。
847774RR:05/02/09 00:56:10 ID:FGm5aKs/
>>846
下取り交換で新しいバイクを買うと
若干、下取り価格を水増ししてもらえる場合がある
それでも、他の買取業者で買い取ってもらうだけの方が
高く売れる場合もある
ショップによりけり
848774RR:05/02/09 01:03:30 ID:9ucuJxIN
>>839
2
空気圧点検、タイヤ異物が刺さってないかチェック
849774RR:05/02/09 01:04:12 ID:zaMBFcvw
>>843
新型の情報はまだ雑誌とかでしかないのに
予約しても大丈夫なのですか?
発表してから予約と思ってました。
850774RR:05/02/09 01:07:46 ID:J9B6pqUl
>>847
ありがとうございます。
面倒なので買い取り専門に売ってしまおうかと思います。
どこかオススメ業者などはありますか??
851774RR:05/02/09 01:07:46 ID:QqPbBaR3
>>848
あっ、タイヤのこと忘れてました。ありがとうございました。
852774RR:05/02/09 01:23:15 ID:xZu0iwMx
オイルについて質問です。いままでメーカー純正しか使ったことがないんで
ネットで調べてます。四輪用オイルはだんだんと低粘度になっていて、添加剤
によって油膜とか低摩擦とか保っている?ようですが、二輪の規格としてMAMB
があるんですね。四輪用に使われている摩擦軽減剤としてモリブデン等あるようですが
二輪用MAMB適合なら、クラッチに良くないためモリブデンはふくまれてないのですか?
いままで使用していたのはカワサキSFなんですが、説明には摩擦軽減剤配合
と書かれているんですが・・・また二輪四輪かかわらず、たとえばモリブデンなら
モリブデン配合って必ず明記されているものですか?
よろしくお願いします。
853774RR:05/02/09 01:42:33 ID:36B9MPvG
1999年冬にビーノ(スクーター)を買ってからずっと乗っているんですが、
走行距離メーターが何回くらい99999.9→000000.0キロになったか分かりません。
カウントしてなくて・・・

これってドライバーとして失格だと思うんですが、もうトータルの走行距離を調べられませんか?
教えてください。
8544ep:05/02/09 01:46:38 ID:GDJdsCj1
>>853
残念ですがその状況ではトータルの走行距離は分かりません。

それにしても2st原付スクーターで10万kmオーバーとは凄いですね。
これからも大事にしてあげてください。
855774RR:05/02/09 01:49:30 ID:DMxwnSjl
チェーン掃除の方法なのですが、チェーンクリーナを吹きかけて、やわらかめのブラシでごしごししたところ、
すぐにブラシにネチョネチョのグリスがこびりついてとれなくなり、そのブラシでそれ以上チェーンをごしごししても
グリスが伸びるだけでぜんぜん綺麗にならないんですけど何かいい方法はありませんか?
856774RR:05/02/09 01:53:10 ID:JyMFpntz
HID,LEDってなんてよむの?
857774RR:05/02/09 01:58:06 ID:DMxwnSjl
>>856
エイチアイディーとエルイーディー
858774RR:05/02/09 02:18:43 ID:36B9MPvG
>>854さん
ありがとうございます。
そうですか・・・・orz   はい、大事にします!!!  
859774RR:05/02/09 02:22:10 ID:25Cv+97H
>>817
ブレーキフルードの缶の角に頭をぶつけて氏のうと思ったのに缶が丸くて角がありませんでした。

角のあるブレーキフルードを買いましょう。

>>850
お薦めの業者は無いです。なぜならどこも足元見るからです。実際に査定してもらうと
わかります。ただしここ数年のモデルで走行距離も少なければ業者でもある程度の値段
をつけてくれます。これは古いバイクはメーターの巻き戻しをしていることを前提に査定
することが原因です。面倒くさいなら業者に売る、少しでもお金が欲しいならヤフオクに売る
のが良いかと。

>>854
たぶん99999.9ではなくて9999.9の間違いだと思う。

>>855
廃油でびちょびちょにして布でゴシゴシすると汚れは取れやすい。
すぐに拭き取ることを前提に灯油で洗浄もあり。とにかくブラシ系は避けて布でふき取る
のがコツ。
860774RR:05/02/09 02:28:29 ID:9rH81Wke
>>854
俺も原付に一万の位は無いと思う
861774RR:05/02/09 02:29:52 ID:gNCs5VeQ
>>855
ブラシを石油などで洗えばいいことかと。
クリーナーじゃなくても中性洗剤と水使えば安上がり。
862774RR:05/02/09 02:36:03 ID:E27lTWdE
>>850
業者によってはふるノーマルだから高く買う、社外パーツが付いてるから+査定など、
買取の業者の販売形態による。
(業者が売るときにフルノーマルを売りにして宣伝してる等)
なのであなたのバイクの状態によりけりです
863774RR:05/02/09 02:52:18 ID:XlInqSbQ
GSX250Sの刀について質問です。
先日より怪現象により、セルすら回らなくなった刀を何とか修復しようと試みていて、
分解してみたところ、エアフィルの中に一リッター余りガソリンが溜まっていました。
って事で、「あぁ、一発死んでたのか。どうせなら全部プラグを変えよう」
と思いプラグを全部変えたのですが……。
どうやらプラグキャップを付ける順番(位置?)を間違えたらしく、エンジンを(無理矢理しつこく)かけると
マフラーから炎と破裂音が……。
しかも、「押し掛けした時のガスか?」とか思った私はそのままふかす。ふかす。
「確実に順番が変だ」と気づくまで回してました。
んで、順番を恐らくコレが正しい、という姿にキャップをしてみたのですが。

最初は普通に走れたんですが、気づけばアイドリングも何も安定しなく成ってしまいました。微妙な位置にスロットルを回さないと停まってしまう位。

恐らくプラグとプラグキャップだとは思うのですが、それ以上が解りません。
教えて下さいorz
864774RR:05/02/09 03:23:53 ID:DMxwnSjl
4stエンジンオイルで劣化すると吹けがシブくなるとの書き込みをみましたが、
劣化するとシャバシャバになるので抵抗が少なくなって吹けは逆によくなりそうな気がするのですが
一般的にどうなんでしょうか?個体によって違うでしょうか
865774RR:05/02/09 04:13:50 ID:iO0k+bSQ
>>863
オーバーフローは直したのか?
アイドリングが狂ってるだけ?それても規定の回転数に合わせてあるのに止まるの?

どのみちプラグは変えないとダメだよ。あと、燃焼室がカーボン溜まりになってるかな。
キャップをどう付けたのか知らないけど、最悪シリンダーが傷ついてると思っておけばいい。

たぶんココで質問して答えてくれても、またぶっ壊すから素直にバイク屋に持って行って下さい。
866863:05/02/09 04:19:13 ID:XlInqSbQ
>>865
取り敢えずキャブのドレンから全部溜まってたガソリンは抜きました。
あと、プラグを抜いた状態で、ギア繋げてごろごろ押して、シリンダからも
ガソリンは抜いてあります。
プラグは4本とも南海で新品買って来て付けたんですが。

ぬぬ……やはりバイク屋ですか。
近所に無いんで、軽トラでも借りてきます……。
867774RR:05/02/09 04:21:59 ID:iO0k+bSQ
>>864
それは常温での話。

ピストンリングとシリンダー内壁の間に薄い油膜が張られて、ピストンが油膜の上を滑るように上下します。

台所に置いてあるのが常温。
フライパンの上に広げて柔らかくなったのがエンジン内。このときはしっかり油膜が張られてるでしょう?
肉なり野菜なりを焼きまくって汚くなった油はベタベタするけど油膜はもう張らないでしょう?

油膜が切れると上手く滑らなくなって、最終的に金属同士が接触して焼き付きを起こします。

分かってもらえました?
868790:05/02/09 04:25:44 ID:Vamg8JIm
>>797 >>811
ありがとうございます。えーと結局 US仕様 = カリフォルニア州仕様、ということなんですかね?
869774RR:05/02/09 04:29:34 ID:iO0k+bSQ
>>863
点火の順番がめちゃめちゃってコトは圧縮上死点に来てるときに点火してないってコトでしょ?
んで、さらに回しちゃったんでしょ?そりゃ真っ黒になるよ。
回ったこと自体が不思議だけど、たぶん2気筒か変則的な3気筒みたいになってたんだろうね。
新品なら磨けば使えるかもしれないけど・・・、たぶんダメだろうな。
870774RR:05/02/09 06:38:04 ID:79nb3s3x
冬の通勤にスクーターを使っています。が、手がつべたい。

ハンドルカバーでもなくグリップヒーターでもなく、
ナックルガードは手の防寒に効果ありますか?
もし有効なら他車種のを加工して取り付けたいと思うちょるのですが。よろすく。
871774RR:05/02/09 07:29:02 ID:gZsk1UiG
防寒効果は、無いよりほんの少しマシ程度で、
付けて厚手の手袋しても、手がつべたいのは同じ。
素手にハンドルカバーのほうが断然効果アリ。軍手すれば安泰。

ハンドルカバー愛好会
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104073412/
872774RR:05/02/09 08:15:48 ID:nbp5elBk
>>852
基本的な話ですが、オイルは食品の様な細かい成分表示はされていません。
二輪用オイルでモリブデン配合が強調されないのは、クラッチに悪影響を与える悪イメージがあるからでしょう。
四輪用オイルでは表示どころか強調しています。
それと、少しでもモリブデンが入っていたら駄目=クラッチが滑る でもありません。
国内向け純正オイルの宣伝文句でモリブデン配合を強調しているのは無いと思いますが
例えばCANADAホンダ純正オイルはモリブデンが入っているものもあります。

総合オイルスレッド 12本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104937891/32

32 名前:アムゾイル派[sage] 投稿日:05/01/11(火) 02:39:09 ID:0xTnMqve
ホンダカナダ2輪純正オイル
モリブデン入り
http://www.honda.ca/MotorcycleEng/Accessories/ProHondaFluids/0400-CB66838.htm
モリブデン抜き
http://www.honda.ca/MotorcycleEng/Accessories/ProHondaFluids/0300-CB66839.htm
873774RR:05/02/09 08:45:52 ID:JQbIwAZJ
ツアラーとレプリカってどう違うんですか?
874業物 ◆Dr.SV/Rx9o :05/02/09 08:50:10 ID:EurktzUL
 |  | ∧
 |_|Д゚) ツーリングで快適な装備を搭載してるのがツアラー。
 |文|⊂)   レーサーのデザインや機構を使って公道用に仕上げたのがレプリカ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
875ピタハハ ◆pietan/Tjo :05/02/09 08:50:20 ID:??? BE:23943694-##
>>873
レプリカ(レーサーレプリカ)は、その名の通り、レーサーの模造品。
ベースとなるレーサーがあり、それに似せて作られています。
ロードレースのレプリカを差すことが多く、
その場合はフルカウルでスポーツ走行に優れている物が多いでつね

ツアラーは、ツーリング向けの物。
多くは高速走行に向け、カウルが着いていて、
長距離走行出来るよう、タンク容量が多かったり、荷物をつめたりするようでつ
876ピタハハ ◆pietan/Tjo :05/02/09 08:52:12 ID:??? BE:47887698-##
ギョーブツタンに先回りされたのでつ('Д`;)
877774RR:05/02/09 09:13:38 ID:bR1Prido
>>825
キャブレターのジェットニードルに微細な凸凹をつけて霧化性能を向上させたもの。
有る程度使用するとニードルジェットとの摩擦でジェットニードルが磨耗して効果が無くなるらしい。
878774RR:05/02/09 10:00:05 ID:1D+olivR
バンディット250です。どノーマルです。雨が降ると必ずカブリぎみになって、ストールしたりします。
エンジンは一発でかかるのですが、走り出すと5分以内に症状が出ます。
プラグとエアクリーナーは変えたばかりです。
何か原因として考えられる事を教えてくれませんか?
879774RR:05/02/09 10:07:36 ID:nbp5elBk
>>878
プラグコードのリーク(電気が逃げる)だと思います。
880879:05/02/09 10:12:59 ID:nbp5elBk
>>878
途中で送ってしまいました。
その他、キャブセッティングの狂いが考えられます。
スズキは基本的に燃料が濃い目です。

経年劣化もありますので、費用が安くて済むプラグコード交換から試してみましょう。
改善されなければ、キャブレタオーバーホールと調整です。
調整だけでも済むかもしれませんが、走行距離・年式が判らないので取り敢えずフルセットをお勧めします。
881774RR:05/02/09 10:15:31 ID:1D+olivR
>>880
レスありがとうございます。
雨の日以外はなんら問題ないので、プラグコード交換を試してみます。
丁寧な解説、ありがとうございました。
882774RR:05/02/09 11:18:02 ID:QqPbBaR3
革ツナギが欲しいのですがどこに売ってるのでしょうか?@神奈川県横浜市在住

参考までに相場を知りたいのでネット通販でも扱っているところがあれば教えてください
883774RR:05/02/09 11:23:39 ID:MoU2sPOT
>>882
まずは「神奈川 革ツナギ 販売」とか「革ツナギ 通信販売」とかでググっらどうだったかを教えてくれ
884774RR:05/02/09 11:44:58 ID:nbp5elBk
>>882
親切スレなので回答します。
革ツナギは試着して買った方が良いです。思い付いた店は
バイク用品専門店ナップス<RidingArt NAP'S>オートバイ・バイク用品
ttp://www.naps-jp.com/php/a-001.php
南海部品
ttp://www.nankaibuhin.co.jp/adress_kantou.htm
ライコランド
ttp://www.ricoland.co.jp/
上野バイク街

メーカーはこちらを参考にして下さい。
【ツナギ】R系装備スレ6着目【グローブ・ブーツ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105373785/
885774RR:05/02/09 13:30:38 ID:qAwh+5Jm
去年、バイクを買ったバイク屋から今年の年賀状が来ませんでした。
バイク屋ってこんなもんですか?もし違ったらそのバイク屋との
付き合いを考え直さなくてはいけないかと。
886774RR:05/02/09 13:32:05 ID:ADw8JiFY
>>885
大型チェーンでなく町のバイク屋だったら
顧客名簿を作って管理してるところなんか少数派でしょ?
年賀状なんて来ないのが普通だよ。
887774RR:05/02/09 13:33:38 ID:QqPbBaR3
>>884
ありがとうございました
888774RR:05/02/09 13:47:58 ID:JDL6+BtJ
全国にチェーン店を持つようなお店でも年賀ハガキは来たこと無いなぁ。。。
>>885も別に気にしなくていいと思うよ。
889774RR:05/02/09 14:34:26 ID:2lRklczg
>>885
今回の教訓を生かして、次回からは買うときに
「年賀状送ってくれますか?」と確認してから買うこと。
890774RR:05/02/09 15:05:14 ID:Dv80H/5+
超初心者質問です。
チェーンが錆びてしまったのですが、どの様に落としたら良いのでしょうか??
そんな酷い錆ではないのですが、結構広範囲やられちゃってます。。。
あと、TW225に乗ってるんですが燃費が20km/ℓなんです。
とあるサイトでは皆さん30km/ℓ位のと言われてました・・・
どなたかTW225乗ってらっしゃる方いませんでしょうか?
または燃費の悪い原因など何かありますでしょうか?
02年式でスカチューンしてます。
よろしくお願いします
891774RR:05/02/09 15:13:32 ID:mclvbIPq
>>890
残念ながら錆びを落とすのは現実的にムリです。
真鍮ブラシで擦るのですが、それをやるとOリングに傷を付ける可能性が高いですし
落としても直ぐに錆びるでしょう。

諦めて新しいメッキチェーンに交換するのをお勧めします。
892885:05/02/09 15:20:04 ID:n9R+gO9Q
>>886 >>888 >>889
そうなんですか。なんか自分のとこだけ来ないのかと思って
てっきり被害妄想を… ありがとうございました。
893774RR:05/02/09 15:25:55 ID:K1WUb/eA
>>890
できる限り誘導は禁止なんだけどTW225乗りに聞きたいのなら
TWのスレで聞くのが一番いい。

【ストリート】TW125/200/225 7台目【オフ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106230258/
894774RR:05/02/09 15:30:39 ID:p/YwRtSC
>890
表面的な錆なら見た目以外の問題はないんじゃないかな。
ちゃんと注油してればそれ以上進行することもないだろし。
プレート表面ならマイナスドライバーなんかでチマチマ削ることもできる。
ものすごい時間掛かるけど。

燃費の件は、、
チェーン錆びる=メンテしてない=伸びてる=燃費悪し
て可能性があると推測してみる(安直

伸びてるようなら規定値に張りなおしてみましょ。
改善するかも。

ツレが以前200に乗ってたけど、30〜35km/lは走ってたよ。
895774RR:05/02/09 15:36:24 ID:MoU2sPOT
>>890
「スカチューン」がどこまでなのかがわからんが、
エアクリーナー取っ払ってマフラー交換してりゃぁ燃費は落ちるぞ。
改造にはリスクが伴う事を忘れるな。
896774RR:05/02/09 16:10:55 ID:AM5AqBbd
5年くらい前まで私はマフラー換えて音大きめにして
パワフィル付ければかっこいいと思ってました。
しかし歳をとったのか音がでかくなるのもイヤだし燃調狂って燃費悪くなるも
イヤになりました。この間買ったバイクなんてカスタムしてあったのを
ほとんどノーマルに戻してしまいました。皆さんもそんなものですか?
あと最近60年代後半から70年代のバイクがやたらかっこよく思えてきました。
897774RR:05/02/09 16:45:46 ID:mclvbIPq
>>896
私も色々弄くって、結局はノーマルが良いことに気が付きました。
何かを変えるとどこかが物足りなくなって改善しようと更に弄って(以下ループ)
898774RR:05/02/09 16:56:20 ID:ADw8JiFY
一通りカスタムしたら純正の良さが見えてきて
ノーマル信者になるってのもよくあるパターンだよね。
あとはカスタムに突っ走る派と、最初からいじらない派と。

漏れは電装以外ノーマル信者。
899774RR:05/02/09 17:50:38 ID:zj3J0HGw
俺の知り合いでほとんどノーマルのZRX1100だけど
・外装オールペン
・純正ホイールとスイングアームとサイレンサーバフがけ
・マルチリフレクターヘッドライト

だけでカスタム感を出してる奴がいる。
900774RR:05/02/09 19:13:29 ID:Ccsb8Frb
防寒グローブなんですが、水洗いできますか?
ニオイが気になる。

品番は…TAKAIって書いてあるだけ。
901774RR:05/02/09 19:28:30 ID:Ct3B3Qdh
チョークしたまま忘れてて5,6km走ってしまいました・・。
やっぱりやばいですか?
902774RR:05/02/09 19:34:27 ID:Ppt+IIoi
スキースノボ板からきました。

モトクロス用のゴーグルフレームがほしいのですが豊島区近辺で買える店
があったら教えてください。
ちなみにスミスのワープスターかオークリーOフレームが
希望です。(スノー用にも同形状のフレームがあるためレンズが使いまわせる)

ご存知でしたらよろしくお願いします。
903774RR:05/02/09 19:43:20 ID:25Cv+97H
>>901
SRX4で100km走ったことがある。吹かしていないとストールするんだが
なかなか気付けなかった。まぁはじめてのバイクだったし・・・結局問題は
無かったが見えないところがだめになった可能性もある。
>>880
TW200は乗っていました。チェーンはノーマルはOリング無しなので何で
洗ってもOK。お薦めはある程度灯油で洗った後廃油をビシャビシャに
塗りたくって100km走る。そうすると結構綺麗になる。ただしその後ちゃんと
ネジの増し締めなどをすること。固着しているとまずいけど固着していなければ
錆は表面だけのものなのでほぼ100%問題なかったりする。ノーマルの
チェーンとスプロケは劣化のスピードが尋常じゃないのでゴールドチェーンなど
に変えるのも良い選択。燃費は他の方が言っているとおり30km/h以上走る
のが普通。かなり回しても30km/hいくのがTWのすごいところ。
904774RR:05/02/09 19:44:37 ID:7gWg7bV1
>>900
合皮なら、リンスインシャンプーをお湯で薄めてもみ洗いするといいかもしれない。
その後お湯ですすいでから陰干し。
905900:05/02/09 20:28:27 ID:STBQ090u
>>904
リンスインというのは何か理由があるのですか?

素材は,皮ではないです.ナイロンのような…よくわからん
906774RR:05/02/09 20:37:12 ID:QqPbBaR3
横浜ベイブリッジって有料でしょうか?

あと大黒ふとうって入っても大丈夫でしょうか?
大黒ふとうからみなとみらい21地域の写真を取りたいのですが…
907774RR:05/02/09 21:15:05 ID:mclvbIPq
>>902
やはり上野バイク街が間違い無いでしょう。
その他は
バイク用品専門店ナップス<RidingArt NAP'S>オートバイ・バイク用品
ttp://www.naps-jp.com/php/a-001.php
南海部品
ttp://www.nankaibuhin.co.jp/adress_kantou.htm
ライコランド
ttp://www.ricoland.co.jp/
でしょうか。
908774RR:05/02/09 21:46:43 ID:zj3J0HGw
>>902
ライコランドがオフグッズコーナー充実しててお勧め、特にさいたま店
909906:05/02/09 21:50:58 ID:QqPbBaR3
自己解決しました。失礼しました
910774RR:05/02/09 22:53:18 ID:R7CHKYkK
ブレーキマスタシリンダー交換時の注意点は何ですか?フルード抜いてマスタ交換してフルード入れてエア抜きでOK?
911774RR:05/02/09 22:56:23 ID:N1INIG+a
初めて書き込みします。
で、「梅見親切な奴…」とは、どのような奴ですか?
よろしくお答えをお願い致します。
912774RR:05/02/09 22:58:35 ID:QFgtkOo0
>>911
季語 15   如月 (きさらぎ)

〔初花月〕〔梅見月〕

陰暦二月の異称「如月」語源にはいろいろありますが、「衣更着」がもっともふさわしい言葉です。
寒いのでどんどん重ね着をして着膨れた古人の姿が思われる。
913774RR:05/02/09 23:09:35 ID:8LyWL0AJ
チェーンを切ったりカシメたりする工具を売ってる場所って無いですかね・・・?
本格的な物じゃなくて安物でいいんですが、そういうのがたくさんある店を
ご存じでしたらお願いします。新宿区在住です。
914774RR:05/02/09 23:37:53 ID:q7dhe7ft
>>913
普通にバイク用品屋で売ってると思うが
安物は一回の使用にも耐えないことがある
買うならできれば高いものを買う事をお勧めする
915774RR:05/02/10 00:03:45 ID:T7+Se+30
>>913
南海部品ブランドの↓チェーンカッター愛用中w
ttp://homepage1.nifty.com/BIKE/1/chains/nankai-chain-cutter.htm
ただし、ハンドグラインダーでチェーンのシャフト頭を削ってから使わないと、
>>914サソのおっしゃる様に一度で壊れますw
カシメるのには、なんの問題もなく十分使用に耐えます。
916774RR:05/02/10 00:15:19 ID:ys8LGfu6
>>910
ワッシャは新品を使う。
シリンダ内部を指で触って段減りしていないか確認する。
タンクのフタのネジにシリコングリスを薄く塗布する。こんなところでしょうか。

親切スレだし北朝鮮戦に勝って気分が良いのでwエア抜きにも触れておきます。

エア抜きの際に、レバーを握って空気を出すのなら、バンジョーボルト(本田SMではオイルボルト)を
規定トルクで締めないで、ほんの少しだけ隙間を作ります。
そこからブレーキフルードが出て来るまでレバーを握りを繰り返します。(通常は5〜6回レバーを握れば出る筈です)
出て来たらバンジョーボルトをシッカリ締め付けます。
これは、マスタシリンダ内に溜まった空気を押し出す為で、これをやらないと何時まで経ってもエア抜きできない場合があります。
吹き出るかもしれないのでバンジョーボルト付近をウエスで包む様にしましょう。
終ったらブレーキクリーナを吹き付けてブレーキフルードを流してしまいましょう。
少しの時間なら大丈夫ですが、長い時間放置すると塗装が剥がれてしまいます。

それからホースとキャリパのエア抜きをするのですが、
空気が抜けて握りしろが出て来たら、ブリードバルブを閉めてレバーを数回握り
握ったままにしてブリードバルブを1/8〜1/4回転ほど開けてブレーキフルードを勢いよく出します。
これを2〜3回繰り返して空気が出て来なければエア抜きは終了です。
#圧を掛けると空気が出易いのが理由らしいのですがよく判らないですw

注射器等でキャリパ側からブレーキフルードを圧送する場合はタンクを良く見て溢れさせない様に注意しましょう。

エア抜きに使うチューブの長さは見る部分が30cm位あると空気のあるなしが判り易いです。
チューブの端=排出側は空気に触れない=フルードに漬けておく様にして下さい。

極偶に何回やっても空気が抜けない場合がありますが、
ブリードバルブの緩め過ぎかブリードバルブ本体の不良(変形)が原因で、バルブのネジ山から空気が入るからです。
ブリードバルブのネジ山にシリコングリスを薄く塗布してからキャリパに付けましょう。
917774RR:05/02/10 00:29:46 ID:Wsvdavt4
>>914-915
レスありがとうございます。
グラインダーは使える環境なのでラッキーなのですが、6000円もするんですね。。
とりあえず適当にバイクパーツ店を探してみます!!
918774RR:05/02/10 01:30:24 ID:HwnfAa7l
梅見親切な人おせーてください

ケルンショーとかの2005年度に発売されるモデルをWebでまとめてあるところありますか?
最近全然雑誌買わないんです。
919873:05/02/10 02:16:00 ID:a+BIK75Y
>>874-875
業物サン
ピタハハさん
回答ありがとうございます。解りました。
もう一つ質問なんですが。アメリカンタイプはロングツーリングには適してはいないのでしょうか?
間抜けな質問で申し訳ないです。
920774RR:05/02/10 02:24:56 ID:9udrvsu4
まぁアメリカンって言われるぐらいだ。
あのバカでかい国を旅して回れるように造られたバイクが起原やね。
ぶっ飛ばすんでなけりゃそれこそどこまででも走れるぞ。
ま、飛ばすと風圧がキツいかね。
921774RR:05/02/10 02:47:12 ID:x6XV3+Y4
>>919
ハーレーは壊れるので適していない。
日本車のアメリカン、特にシャフト車はメンテフリーでツーリング向け。
確かに風の抵抗はあるけどもそもそもアメリカンは法定速度以内で
とことこ走る方がアメリカンっぽい(笑)のでゆっくり走ればいいのでは?
飛ばしたいならアメリカンよりもツアラータイプが良い。
922873:05/02/10 02:48:51 ID:a+BIK75Y
>>920
なるほど。でも颯爽として気持ちよさそうですね。
コーナリングはどうですか?
923873:05/02/10 02:50:25 ID:a+BIK75Y
>>921
解りました。ありがとうございます。
924774RR:05/02/10 02:55:37 ID:9udrvsu4
基本的にバンク角は見た目通りに少ない。
でホイールベースが長くてキャスターも寝てるからかなりの安定指向。
ケツで乗る乗車姿勢に、
リアサスペンションのストロークが短いのも手伝って荷重移動はしにくい。
まぁ、流して楽しむ乗り物と考えておくのが無難でしょ。
925774RR:05/02/10 07:28:04 ID:UhyfRUaO
アメリカンは腰に悪いよ。
適度な前傾(CB400みたいな一般的ネイキッドの姿勢)が一番疲れにくい。
前傾がきついのも疲れるけど、どっしり座るタイプは腰に来る。
926890:05/02/10 07:47:35 ID:SXF2Q6qP
>>891 893 894 895 903
ご親切にありがとうございます!
しばらくこのままで、お金に余裕が出来たら交換したいと思います。
チェーンが伸びてるだけで10km/ℓも燃費悪くなったりしないですよね??
他にはどんな理由が考えられますか?
エアクリも変えて、マフラーも変わってます。
TW板は廃れ気味なんでこちらで質問させてください・・。
927774RR:05/02/10 09:05:04 ID:ys8LGfu6
928774RR:05/02/10 09:23:50 ID:Ox9I9gOo
>>926
>他にはどんな理由が考えられますか?
>エアクリも変えて、マフラーも変わってます。
 ↑コレ
929902:05/02/10 09:43:57 ID:UG6HqKb5
>>907,908
レス遅くなってすみません。
ありがとうございます、助かりました。
近所のバイク屋に行ってもなかったので。

今週末にでも見に行ってみます。
930774RR:05/02/10 10:20:20 ID:8wFSz5X+
セローやレイド、XRに『XJR or CB400SF』の大きいオイルクーラー搭載したら冷却効率はどうなりますかね?
931774RR:05/02/10 10:29:39 ID:mEQPUD5o
オイル交換って、オイルが汚れたからするものなのでしょうか?
オイルが減ったからするものなのでしょうか?

というのも、いつもバイク屋で交換してもらってて
そろそろ交換の時期なんだけど
蓋についているゲージを見てみたら灰色のオイルがついていました
ちなみにカブ50cc。
932774RR:05/02/10 10:33:56 ID:47Nr4n3Z
原付の白ナンバーに赤いセロハンとか貼ったらおこられるかな?
ナンバーカバー扱いにならない?
933774RR:05/02/10 10:51:48 ID:He+fSDOk
>>930
冷却しすぎでオーバークールになる可能性があります。
また、オイル容量が増えるため、標準のオイルポンプでは不具合が発生する可能性があります。
934774RR:05/02/10 10:54:42 ID:He+fSDOk
>>931
基本的にはオイルが汚れたら、です。
カブなどの4ストエンジンのオイルは、そもそもあまり減りません。
減る量が多いようでしたら、オイル漏れなどの別のトラブルも考えられます。

ただ、オイルの汚れは見ても判りにくい(交換しても100Kmも走れば色は汚れてくる)ので、期間(半年毎とか)や距離(3000Km〜6000Km毎とか)で交換します。
灰色なのは、水が混じってしまったせいかもしれません。オイル交換をお奨めします。
935774RR:05/02/10 11:02:07 ID:mEQPUD5o
>>934
レスありがとうございます。
念のためオイル交換してみます。

続けて失礼しますが
近所のバイク屋は1200円でオイル交換してくれるんですが
この値段ってどうなんでしょう?
936774RR:05/02/10 11:04:19 ID:He+fSDOk
>>935
オイル込みですか?工賃だけですか?
937774RR:05/02/10 11:07:13 ID:mEQPUD5o
オイル込みです。
あとエアー入れてくれたり
ブレーキちょっと触ったり
938774RR:05/02/10 11:08:32 ID:ys8LGfu6
>>930
オイルポンプの吐出量がオイルクーラの容量に追い着かないでしょうね。
つまりオイルがオイルクーラに留まる時間が長いのでオイルの温度が下がり過ぎるでしょう。
オイルには適正温度があって90℃前後と言われています。

>それはエンジンが暖機されないことによって、オイル中に水分や未燃焼燃料が混入し易くなり、
>オイルが化学反応を起こしスラッジ化する為です。
ttp://www.mazda.co.jp/service/support/parts/03.html
適正温度以下だとせん断抵抗が発生したりオイルの泡立ちが発生して潤滑できなくなるかもしれません。

では低粘度オイルを使用すれば・・・と考えますが
エンジンオイルの温度が低いだけでエンジンの熱は変らず高いのでますます良くないのです。
939774RR:05/02/10 11:10:41 ID:He+fSDOk
>>937
オイルコミならまあそんなものでしょう。
すごく安いわけでもないけど、高いというほどでもないです。
交換だけじゃなくて、まあ軽く調整・チェックもしてくれてるので適正な範囲でしょう。

安さならオイル込み600円(1リットル1000円、カブは0.6Lだから)とかいうようなところもないことはないです。
逆に、オイル抜きで1600円とか取るところもないわけでもないですが…。

940774RR:05/02/10 11:16:22 ID:mEQPUD5o
>>939
ご丁寧にどうもサンクス
941774RR:05/02/10 13:24:18 ID:UhyfRUaO
>>932
ピンクナンバーのフリをしようとしてるのか?
馬鹿なことはやめなさい。
942774RR:05/02/10 13:25:02 ID:99bNb+9s
>>932
怒られると思います。
また、条例でナンバーカバー自体を禁止している地域もあるのでお気をつけ下さい。
(赤外線等関係なく
943774RR:05/02/10 13:38:12 ID:a8JoWU58
自分は二ヶほど前にバイクで事故し、顔面複雑骨折して折れた骨が目の神経に当たって神経が傷つき左目がほとんど見えなくなってしまいました。治すことはできないそうです。片目見えなくてもバイク生活を送ることは可能ですか?
944774RR:05/02/10 13:47:17 ID:s35m8N79
>>943
右目がちゃんと見えればOK。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/telfax/f1611-1656.htm#1652
原付免許、小型特殊免許
一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.5以上。
普通免許、二輪免許
一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上です。
945774RR:05/02/10 13:48:26 ID:UhyfRUaO
>>943
大怪我だね。生きてることに感謝しなきゃ。

片目が見えなくても免許は取れるので、乗れないという事はありません。
でも、酷な話だけど安全面を考えると四輪の方がいいかも。
二輪は四輪よりはるかに周りに気を配らなきゃいけない乗り物だから。
946943:05/02/10 14:05:43 ID:a8JoWU58
そうですよね。やはり危ないですよね。右目は1,5あるので大丈夫です。でもやはりバイクが好きだからいつかは乗りたいです。
自分はまだ17歳なので成人して事故したりしても自分で責任取れるようになってから乗りたいと思います。
皆さん書き込みありがとうございます。
947774RR:05/02/10 15:04:51 ID:KfJ8pxRi
ブレーキパッドの裏を見たらこんな風に錆?が出ていました。
問題ないでしょうか?

パッドを交換したのは半年前(交換後3500km走行)です。
ttp://f8.aaa.livedoor.jp/~kamiiida/up/src/up0185.jpg

お願いします。
948774RR:05/02/10 15:11:39 ID:qxTcTJYb
>>947
画像がアップすぎてよくわからないが(w 
ベースプレートの裏側でピストンに触れていない部分だから多分無問題。
次回交換時には、新しいパッドの裏にシリコングリス(鳴き止めグリスが
あればそれ)をごく薄く塗っておくと気休めになる。
949774RR:05/02/10 15:25:39 ID:x/NaDw98
今現在のバイク板のアイドルを教えて下さい。

どんさんとか逝かれさんとかもういないのですよね?
950774RR:05/02/10 15:50:14 ID:Zg+F3jdO
>>949
俺は夜の帝王が好きだな。
951774RR:05/02/10 17:13:08 ID:vtH7eh3C
>>949
フルフェ教の教祖。
952774RR:05/02/10 17:39:21 ID:PfFlMBP/
めがねさんはいいキャラだなぁ
953774RR:05/02/10 17:42:02 ID:SmPLb5dW
博識かつ丁寧な4ep氏に一票。
ピの人も好きだけどね。
954774RR:05/02/10 17:47:35 ID:Zg+F3jdO
>>953
自分もかなり4ep氏には世話になってますね。
955774RR:05/02/10 18:02:02 ID:5fCnzmS5
俺は業物タソかな。
秋刀魚の人とか亜種っぽい人もいるけど…
956774RR:05/02/10 18:42:02 ID:47Nr4n3Z
>>941
>>942
レス感謝です。やめときます。
957774RR:05/02/10 18:48:13 ID:KfJ8pxRi
>>948
ありがとうございました。
錆びている部分に当たっている黄色いところがピストンなんですが…。


安物パッドだからかな…。
958774RR:05/02/10 20:37:04 ID:Mj5jhmC2
ピストンリングってゴムですか?
ピストンとシリンダは直接触れているわけではなく、ピストンリングとシリンダが触れているのですか?
ブローバイガスってどんなガスですか?
教えてください
959774RR:05/02/10 20:40:25 ID:5/cEgR0+
>>943
事故で片目を失ってもまだ乗りたいと思える強さがあれば今の世の中どうだってなると思うよ。
治療技術だって目まぐるしい勢いで発達してるし、今は無理でも5年後10年後は分からない。
ってこんな事は本人が一番分かってるか。
とりあえず今はサーキットとかで遊ぶと良さ気。サーキットで運転にとことん慣れて
あとは周囲の安全確認に神経を集中させれば公道もいけるんじゃない?
960911です。:05/02/10 20:40:26 ID:0jigmDVD
>>912
よく判りました。
ありがとうございました。
961774RR:05/02/10 20:44:38 ID:ys8LGfu6
>>958
> ピストンリングってゴムですか?
ピストンリングは金属製です。
> ピストンとシリンダは直接触れているわけではなく、ピストンリングとシリンダが触れているのですか?
YES
> ブローバイガスってどんなガスですか?
シリンダとピストンリングの間から漏れた燃焼ガスです。
9624ep:05/02/10 20:45:22 ID:KTb0yj5q
>>958
ピストンリングはゴムではなく鉄系の合金が主に使われます。

ピストンとシリンダは本来直接接触はしませんが、エンジンの負荷が
小さい場合や運転状況によっては直接接触する場合もあります。
(酷いと焼きつく)

ブローバイガスとはピストンリングとシリンダ壁面の隙間、合口の
隙間からケース側に洩れ出た燃焼ガスです。
未燃成分を含んでいて環境上良くないため、ブローバイガスは
吸気系に戻され、再燃焼されます。
963774RR:05/02/10 21:06:02 ID:KfJ8pxRi
神奈川県内でまだ開いているホームセンターってありませんか?塗装の剥離剤がほしいのですが・・・
964774RR:05/02/10 21:13:08 ID:jbuJCdAr
>>963
ttp://www.diy-life.net/hc_map/kanagawa.asp

あとは地元に住んでる人アドバイスよろ。
965774RR:05/02/10 21:19:46 ID:KfJ8pxRi
>>964
ありがとうございます!
966774RR:05/02/10 21:23:09 ID:jbuJCdAr
>>965
ごめん。上のは店が載ってるだけで開いてるかはわからない。
そこで、地元の人にアドバイスを求む。という意味でした。すまん。
967774RR:05/02/10 21:58:42 ID:Mj5jhmC2
>>961962
ありがとうございました。よくわかりました。
ところでセローの新型は大体何月ごろ発売予定でしょうか?
9684ep:05/02/10 22:00:55 ID:KTb0yj5q
>>967
ガルルなりヤングマシンの情報なりを楽しみにお待ち下さい。
今の感じから言えば春までには発表されるでしょうが。
969774RR:05/02/10 22:25:00 ID:FVDPtvpF
>>943
どんなメットを被ってたか教えてほしいです。
970774RR:05/02/10 22:26:21 ID:ItwGYHw3
グリップエンドに取りつけるタイプのウインカーが欲しいのですが
汎用品で、出回ってる物はあるのでしょうか?
ベスパみたいのが欲しいのですが何処にも売ってなくて・・・
971信楽焼のバッカス:05/02/10 22:28:28 ID:qKej6WwB
>>943
一応聞いておきたいけど、
>バイクで事故し、顔面複雑骨折
メットは何を被ってたのかな?
972774RR:05/02/10 22:29:29 ID:geEpQ3Yl
うちのジョグはガソリンメーターがまだ「E」になってないのに止まってしまいました・・・。
ガソリン入れたら走ったけど、Eじゃないのになくなることってあるんでしょうか??

あとバイクに関係ないけどタバコ吸う女ってやっぱみんな嫌いなんかなぁ。
973信楽焼のバッカス:05/02/10 22:29:42 ID:qKej6WwB
かぶった、スマソ。
974774RR:05/02/10 22:30:12 ID:ys8LGfu6
>>970
>>815
同じ人かな?
975774RR:05/02/10 22:42:03 ID:ys8LGfu6
>>972
大概はセンサー(タンク)側の不具合です。
直した方が良いのですが、燃料を何時も満タンにするとかで直さないで乗る人が殆どです。

穴さえあれば(ry
976774RR:05/02/10 22:46:08 ID:Q8MX+jZV
>>972
タンクの中に「浮き」を仕込んで液面の高さを測っているだけなので、「浮き」が
引っ掛かったり、そもそも針の位置が狂ってしまったりすることは珍しくありません。
あくまで目安ということで。

あと、個人的には10年前に止めてからタバコは大嫌いですが、タバコが原因でその人を
嫌いになるってことは無いですね。
977774RR:05/02/10 22:47:33 ID:ys8LGfu6
★薄氷親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part55
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108043221/
978774RR:05/02/10 22:49:02 ID:ItwGYHw3
>>974
違います。無いのでしょうかねえ??
979774RR:05/02/10 22:53:07 ID:ys8LGfu6
>>978
>>815しかないみたい。
でもかなりアヤシイので良く検討してからね。止めはしませんが。
980972:05/02/10 22:53:42 ID:geEpQ3Yl
うちだけかと思ったんですが、結構普通にメーターは
怪しいんですね!
一瞬壊れてるから直してもらおうかと思いました。
これからは歩くことにならない様に早め早めにガソスタに行きます。
ありがとぅ。

やっぱタバコは止めた方がいいかもですねo(^-^)o
981774RR:05/02/10 22:57:59 ID:KfJ8pxRi
>>980
やめられるなら辞めた方がいいよ。>タバコ

お金も浮くし、何よりも自分の健康のため。

漏れは付き合ってきた人ほとんどに「やめられるなら止めたほうがいいよ」って言ってきてる。
982774RR:05/02/10 23:35:07 ID:lz4jZPeL
初めてプラグを交換しようかと思い、イリジウム買おうと思ってるんですが
DENSO か NGK どちらが性能・信頼高いんですか?

どちらも大差ないですか?
983774RR:05/02/10 23:37:40 ID:5/cEgR0+
>>982
とりあえず、細いのは要注意みたいです。
明らかな商品名は言えませんが。。。
ちなみにDENSOもNGKもプラグメーカーとしては一流です。
9844ep:05/02/11 01:02:16 ID:yP7V+Uhw
>>982
イリジウムにしたとしても別にパワーアップするわけではないので
(低温始動性と耐燻り性は気持ちよくなるかも)貴方の財布の中身と
相談してお決め下さい。

現状でプラグについての問題が特にないなら普通のプラグで十分です。
985774RR:05/02/11 01:32:32 ID:Rl4KO/xt
プロのライダーになりたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
9864ep:05/02/11 01:39:43 ID:yP7V+Uhw
>>985
ちなみにどんなプロライダーになりたいのですか?

新聞配達や郵便配達、バイク便もプロライダーですよ。
交通安全に留意して頑張ってください。
987774RR:05/02/11 01:47:25 ID:JrgcHg+8
>>985
金がかかるからやめとけ。
988774RR:05/02/11 01:51:50 ID:Rl4KO/xt
>>986
書き方が悪かったようですね。
お察しかと思いますがレーサーになりたいのです。

>>987
お金の面は承知のうえです。
9894ep:05/02/11 01:53:21 ID:yP7V+Uhw
>>988
ならば血反吐を吐きながらでもレースを続け、何らかの結果を残すしか
ありません。
貴方に勝利の女神が微笑ますように。
990774RR:05/02/11 01:57:14 ID:JrgcHg+8
>>985
友達が125ccのプロのレーサーだけど
子供のころから大会とか出てたみたいだね。
大人になってからプロになるって難しそうですね。
MotoGPスレあるから、そこで聞いてもいいかも。
991943:05/02/11 02:11:02 ID:CXvSe9od
>>959 レスありがとうございます。ケガが治ったらがんばります。
>>969>>971 SHOEIのフルフェイスですが事故当時ヒモ締めてなかったと思います
いつもはほぼ必ずつけていたのですが。言い訳になってしまうんですが発進時にヘルメットをメットホルダーに付けていてそれがなかなか取れなくてその間に他のみんな先に行ってしまったので
あせってしまってヒモ締めませんでした。しかも二人乗りだったので事故るちょっと前に
ウイリーしてハンドルがかなり曲がって片端だけ鬼ハンみたいになったのにそのまま、また二人乗りしたのが馬鹿でした。本当のことを言うと発進した理由が友達が警察きたぞって言ったのでみんな一斉に逃げたんですが自分だけ遅れて、、、
別に法律に触れるようなことしてないしエンジンもみんな付けてなかったけど深夜だから補導される恐れがあったもので、前に友達と夜歩いていたら理由なしに補導されて学校に連絡されたりして大変だったもので。
さらに馬鹿な話ですがホントは警察はそのとき来てなかったらしいです。
992774RR:05/02/11 02:28:56 ID:0MIZgfhh
>>991
そっかぁ。
とりあえず安心汁。
俺も同じ感じだったからこそ、そんな事してる奴ら全員がDQNだとは思ってない。
同じく軽い冗談が発端で一歩間違ってれば誰か死んでたなんてのもいくつかあったし。
しかし自分にとってもその友達にとっても激しく高い授業料になっちゃったね。。。
993774RR:05/02/11 02:38:53 ID:Rl4KO/xt
>>989
>>990
ありがとうございます。
本気で悩んでいるもので・・・ もう一度考え直してみたいともいます。
994774RR:05/02/11 02:43:57 ID:L3NBZu4B
>>991
原付免許の視力の基準は、
両眼で0.5以上、又は一眼が見えなければ、他眼の視野が左右150度以上で視力が0.5以上

普通自動二輪と大型自動二輪は
片目で0.3以上、両目で0.7以上。めがね、コンタクトレンズ使用可

片目失明なら身障者手帳持って行けば結果は変わる可能性はあるが
取れても原付だ
それ以外の今持ってる免許も返上

一歩間違えたら他人を巻き込む自業自得の事故に同情の余地なし
995774RR:05/02/11 02:52:23 ID:L3NBZu4B
>>993
ちなみに
峠で最速と言われても初めてサーキットを走ると自分のタイムに愕然とする
仮にロッシが峠を本気で走っても最速にはならない可能性が高い

一般路とサーキットは全く違うから
少なくとも幼い頃から走って慣れていないとプロになれる可能性は激少
つか、いつから始めても要は才能次第だが

ただし、予選を何とか通過できる程度のウデでも
特異なキャラクターで好感度が高くて注目を浴びるなど、スポンサーにとって有効な宣伝能力があればやっていけるかも
996オフバイク原理主義者:05/02/11 03:12:06 ID:GHjff5Xk
ロードはSPレースでもバイク本体がだいたい100万で2シーズンで消耗
上を狙うなら毎レースエンジン開けて整備で部品代だけで3万くらい
タイヤが前後5万を予選と決勝セットで10万
年に200万くらいは投入しないとレースに参加も出来ません

MXだとかなり敷居が低いです
本体が弄っても70万くらいで、タイヤは予選、決勝でつかってさらに練習に使いまわし可能
スペアホイールとか予備部品とかで10万くらい
エンジンは・・・ 上を目指すなら毎レース開けるけど、遊びならシーズン1回くらい

あと、プロテクターというかツナギその他はケチると即ケガして引退の危機に
ビンボーだからこそ金かけないと
仕事休んで入院してられねーし

ま、レースは金持ちの道楽です
上を目指さないで遊びでやるなら良いですけど、上を目指すと際限無く金が掛かる
997774RR:05/02/11 03:16:27 ID:U0wG94tl
>>991
ってことは、後ろに乗ってた友達もケガしたんじゃ?
998774RR:05/02/11 03:29:15 ID:L3NBZu4B
>>997
警察24時とかでよく見るDQN達だろ
999オフバイク原理主義者:05/02/11 03:41:00 ID:GHjff5Xk
1レースでの消耗品代+エントリー費用でロードなら20〜30万 MXで10万くらいかなぁ
トランポと遠征費用も別に必要
うかつに昇格すると全国を回らなきゃならん罠
1000774RR:05/02/11 03:46:15 ID:L3NBZu4B
>>999
キャンギャルも雇わんと(ry













こんなレスが1000かよw
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐