勘違いしてる盆栽乗りを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
69774RR:05/01/25 13:39:36 ID:Tabft7fO
クラッチ操作なんて人間版のバックトルクリミッターだし。
ひじがステアリングダンパー
ひざはサスペンションでしょ?
ある意味世界最強の部品だし。w
70774RR:05/01/25 13:40:40 ID:VbDBcX1+
あのぉ

バックトルクリミッターっていうのは、半クラ状態を自動的に作り出すだけなんですけど?
もしかして、バックトルクリミッターのシステム自体を理解してないんじゃ?

出来る限り人間がやる動作を軽減しようってんで搭載された機構ですよ?
ちなみに普通のシフトダウンでも完璧に回転合わせてなければバックトルクは発生してますから、
それを普通の人は手動で逃がしてるだけ。
スクーターの場合は機構的に過度のバックトルクは逃がしてる状態
(ベルトが滑るから)

機械的に行う場合はエンブレが効かないと不味いので、閾値を高くして、ある程度のエンブレが
可能なセッティングになってますけど。
71774RR:05/01/25 13:41:12 ID:6lX4blWX
ていうか、バックトルクリミッターってのが、通常のクラッチ操作を
マネしている装置なんだけど。
72774RR:05/01/25 13:42:18 ID:6lX4blWX
カブった、しかも長文に負けた。
ちなみにおいらのXV750Eの末期にはフロントトルクリミッターが付いた。
7344:05/01/25 13:54:15 ID:WZdLrQsK
バックトルクリミッタ機構または、それに準ずる操作=シフトダウン時の半クラッチ
がマジで判らない。

74774RR:05/01/25 13:55:34 ID:AEXivE+q
バックトルクリミッターネタつまんね
75774RR:05/01/25 13:56:05 ID:VbDBcX1+
とりあえずググれw
長文ばっか書いてられるかw
76774RR:05/01/25 13:56:57 ID:tYR11ZtU
んー とりあえず落ち着け。

バックトルクリミッターてのはそもそもアレだ
アクセル戻して減速する時ってエンブレ効くじゃない?
それが強すぎると当然ホッピング起こしたり車体暴れたりして制御しにくいでそ?
なので半クラ当ててバックトルク(タイヤの回転から伝わってくるトルク)をエンジンに伝わらないようにするわけ。
でもそれいちいち面倒だから、ってんで機構として確立されてるのね。
なので勿論人為的にも行えるし、装備されてる車両なら楽に減速できる、って事。
楽に減速できるって事はもっと限界まで突っ込めるってのもあるし、安全でもあるって訳。

おっけー?
77774RR:05/01/25 14:04:25 ID:cSnD/bOA
つーか>>44は何に乗ってるんだ?
普段、普通にMT乗ってりゃ感覚的に分かりそうなものだが。
78774RR:05/01/25 14:06:15 ID:6lX4blWX
なんか、バックトルクリミッターってのが、すんごいハイテクで
とてもじゃないか人間ワザでマネできない高級な事をやっている
装置だと思っているんだろうね。
仮にマネをするなら、なにかこう神技的なクラッチワークが必要
だとか…。

ABSの動作は、一流レーサーのブレーキングテクニックに匹敵する、
なんてウワサが昔あったけど、その類の勘違いでしょ。

はい、次行こう、次。
79774RR:05/01/25 14:10:12 ID:JJ78z8G4
おっけー!
80774RR:05/01/25 14:10:34 ID:2XgvTpLo
天然ものは活きがいいねぇ
8143:05/01/25 18:47:04 ID:gFsNY0bL
うぉっ!乗り遅れた…orz
82774RR:05/01/27 21:36:07 ID:w5kERWuC
まさしく
かん違いしている盆栽乗り=44
だな。
83774RR:05/01/28 08:49:06 ID:i0JVJLuF
44皿死安芸
84774RR:05/01/28 11:16:53 ID:O2UafvU6
☆バックトルクリミッタのかわりをクラッチで出来るヤツいるんだ。
本当に?へ〜凄いね。

☆皆さん普通に行うのですか、私は出来ません。
是非、やり方教えてください。

☆バックトルクリミッタ機構または、それに準ずる操作=シフトダウン時の半クラッチ
がマジで判らない。

☆俺は、>>43のバックトルクリミッタを自らが行うに対し
必要以上の反トルクを逃がすバックトルクリミッタ機構の代わりの操作が出来るなんて
凄いねと申したまで。

久しぶりに新鮮なネタを頂きました、美味しかったです、ご馳走様。
8584:05/01/28 11:22:42 ID:O2UafvU6
老婆心ながら。
(路面又はリアタイヤからエンジンに対して)
必要以上の反トルクを逃がす操作(メカニズム)=クラッチなんだが。

ま〜マジで判らん人には無駄無駄無駄無駄無駄。
86774RR:05/01/28 11:50:01 ID:Ui8/NuRN
>久しぶりに新鮮なネタを頂きました、

これが新鮮なネタ?
君、食中毒には注意しなよ。
87774RR:05/01/28 12:23:34 ID:Le2E/X1O
ここは、バックトルクリミッタのスレですか?
88774RR:05/01/28 13:14:19 ID:xkvXao77
盆栽先生の破壊力をその身をもって堪能できるスレはここですか?
89774RR:05/01/28 19:00:32 ID:bSojyXi1
勘違いの一例として
テンプレに採用しよう。
90774RR:05/01/29 00:22:28 ID:K7iwhxnh
バックトルクリミッタ―
名前のまんまじゃん
何を議論することがあんだよ
自動的に半クラ状態を作り出すんだよ
バイク雑誌にもそう書いてあるし
91774RR:05/01/29 00:24:02 ID:UmaNLgT5
3日も前のこと騒ぐなよ
92774RR:05/01/29 00:36:20 ID:JSQGiVC/
勘違いでなく純粋に、鑑賞用として楽しむ盆栽乗りがいるならそれもありかな


とは思う
93774RR:05/01/29 00:46:54 ID:4qBn6/3y
                                    ィ¬i、       
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°       
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛ 

94774RR:05/02/01 14:36:15 ID:JFlr053G
最近はHPを作るのを生き甲斐にしている盆栽が多いな。
95774RR:05/02/01 14:37:25 ID:CURJ4yky
盆栽の品評会をネットを通じて世界レベルでやろうという魂胆だな
96ピタハハ ◆pietan/Tjo :05/02/03 09:19:29 ID:??? BE:6651825-##
|Д`;)  <HP上なら小一時間語っても、嫌な顔されないのでつ
|ノ)
| l
正確には、嫌な顔されても気づかな(ry
97774RR:05/02/03 10:10:33 ID:9qgZti39
>>96
この盆栽V−MAXが!!
98ピタハハ ◆pietan/Tjo :05/02/03 10:19:38 ID:??? BE:6651252-##
|`;)  <ご・・・ゴメンナチャイ
|)
|l
99774RR:05/02/03 14:13:16 ID:v3xXxSGE
>>ピタハハファイト!
100774RR:05/02/03 21:09:11 ID:v3xXxSGE
100
101774RR:05/02/05 12:26:26 ID:f1EhwIBa
                        _、_
        ヽ('∀`)ノ  (∀` )   ヽ( ,_ノ`)ノ
         ( へ)   ノ(  )  へノ   /
         <      < <     ω ノ
                         >
 _______   ______________
|           | |                    | 
|>カマッテヤル  | |  ピタハハがあらわれた!!  |
|  蹴りを入れる  | |  どうする!?           |
|  殴る       | |                     |
|  シカトする    | |                     |
|  逃げる      | |                    |
|_______ | |______________|
102774RR:05/02/05 16:59:48 ID:244R5Mmi
以降、このスレはピタハハスレになりました。
103774RR:05/02/06 01:26:43 ID:z3FwRsd5
>>15
カカロットッオ!
104774RR:05/02/08 20:56:48 ID:DKuQpKI4
103>>ナツカシ
105774RR:05/02/09 18:16:52 ID:YQtzr33N
俺の黒松に乗ったら枝が折れました。
106774RR:05/02/11 14:35:56 ID:MFLUjouu
以前盆栽スレで拾ったBBQコピペ改造を貼っときますね。

まあ、盆栽先生の品評会への思い入れは凄まじいものがあるからな。
ツーリング中に立ちゴケしてた盆栽先生に、バイク起こすの手伝ったお礼に
保土ヶ谷に誘われて嫌々行ってみたんだが、まず集まってるバイクが凄い。
まず車種が凄い。300万クラスの外車は当たり前。俺が乗ってったZRX1200を見て
「それじゃ話にならないよ、貧乏人」という顔をする。
低所得者はいつまでもハイエンドマシンには乗れないらしい、みたいな。
で、先生が語りだす。やたら語る。取り巻きのチョップリケ着たブス女と
バトルスーツのデブヲタもこの時ばかりは盆栽先生を尊敬。
普段、人の目を見て話も出来ないキョドったデブヲタがゴッドスピードとか言ってる。
佐藤珍哉か?畜生、氏ね。
そんで、やたら語る。語って取り巻きが頷く。高いパーツから語る。
一緒に走るとかそんな概念一切無し。
ただただ、語る。盆栽先生が語って、デブヲタとブス女が頷く。走らない。畜生。
あらかた語った後、「どうしたブレーキ変えてないじゃないか」などと
ブレンボについてこってり講釈を始める。畜生。
で、盆栽先生と取り巻き、2時間くらい語った後に、スピードの向こう側が、
とか言い始める。
ブス女も「官能的な音に酔っちゃった。あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、氏ね。
デブヲタが「公道を攻めるやつはDQN」とか言ったら、
盆栽先生が「俺も昔はワルだったが、もう大人だからな。優しいワルさ。」とか言う。
珍者の言ってることは意味がわかんねぇ。
畜生、アタマおかしいんじゃねぇか?氏ね。

まあ、おまえら、盆栽先生に品評会誘われたら、要注意ってこった。
107774RR:05/02/11 15:01:22 ID:KU/3rcSg
一緒に走ってみればよかったジャン
見た目だけの人って、カッコ悪いっすよねw って言ってやればよかったジャン
108774RR:05/02/11 15:09:02 ID:D0uHhUqQ
勘違いかどうかは判らんが
ヤフオクで中古ハイグリップタイヤを購入して装着している奴
見た目サイドまで溶けて凄いのだが・・・・・

何故か俺の周りに3人もいる・・・・・
109774RR:05/02/11 16:30:54 ID:LmXJfAdL
エンジンブレーキまで 社外品に交換してるやつ!
110774RR:05/02/11 17:20:25 ID:HZDKmDsN
>>103
ゲームではなく、何回カカロット言わせられるか
ハマった(w
111774RR:05/02/13 22:27:28 ID:5P3jUTHW
>>108
サーキット使用済みのタイヤはタダで引き取ってもらえる人がいれば嬉しいです。
中古で売れるなんておいしい話だな。
112774RR:05/02/13 22:43:11 ID:YjKaopjw
俺の場合
2年使ってオークションで売る
新しいタイヤを買って2年使う、売る
サーキットなんて走らないので溝は十分に残ってます
113774RR:05/02/14 16:56:37 ID:wgnG1fCV
漏れもサーキットなど走りはしないが
2年も持つタイヤって・・・。
車種と走行距離にもよるんだろうけど。
250ccだが年間3本ぐらい消費する。
真ん中ばかり溝がなくなるので・・・orz
114774RR:05/02/14 23:47:22 ID:TyxA/MB7
はぁ・・・・(;´Д`)ハァ
115774RR:05/03/03 19:32:06 ID:XMRl0Nlg
ありがちだけど、デブのSS乗り、それもパーツ満載の。
あれだけほんと見ててイタい
116774RR:05/03/03 23:11:56 ID:pXrtjm6x
◆盆栽&盆栽オーナーの特徴◆
・基本的に運転が下手。
・ジムカーナやサーキット走行会には参加しない(コケるのがこわい&直すお金がない)。
・ステッカー(ブレンボ、オーリンズ等)を貼るのを好むが、センスがない。
・エンジンのスペックや型式等、技術的なことにやたらと詳しいが、自分で整備できない。
・必要もないのに、やたらとハイグリップなタイヤを履きたがる。
・バイク用品店などで長時間、商品を物色する。アニメヲタでいうアニメイトのようなところだと考えている。
・合法チューンにやたらとこだわるが、合法かどうか微妙な点がよくある。
・油温計、水温計をつけるが、運転中は見ない。つまり、飾り。
・たいしたスピードも出さないし、峠や高速でバトルもしないのに、ブレーキやサスなどの足周りを弄る。
・アルミ小物系パーツ(ボルト等)をたくさん装着している。
・こまごまとした改造はよくするのに、世間体を意識しているのか、オールペイント等大胆な変更はしない。
・オーナーのレプリカヘルメット(またはグラフィックモデル)率が非常に高い。
・馬力アップとか言ってマフラーを交換するが、キャブ or FIセッティングはしない。
・外車を嫌い、国産しかも特定のメーカーが1番だという固定観念がある。
・自分のバイクはセンスがよく、カッコイイという妄想があり、HPに写真や装着パーツを載せる。
・自分のバイクに関して、ダサイなどといわれると、お金がないことを言い訳にする。
・ネットでノーマルやライトチューンを叩きまくるが、リアルでは運転で負ける。
・アニメ系、ガンダム系のステッカーを貼っている。→【論外】

☆盆栽車の代表的な車種
国産の大型(SS、メガスポーツ、ネイキッド)。


↑車板の某スレのテンプレ(?)を改変してみました。
  訂正があれば勝手に変更してください。
117774RR:05/03/04 19:14:29 ID:gybZ2x/8
俺が当てはまるものをピックアップ
・バイク用品店などで長時間、商品を物色する。アニメヲタでいうアニメイトのようなところだと考えている。
・合法チューンにやたらとこだわるが、合法かどうか微妙な点がよくある。
・たいしたスピードも出さないし、峠や高速でバトルもしないのに、ブレーキやサスなどの足周りを弄る。
・こまごまとした改造はよくするのに、世間体を意識しているのか、オールペイント等大胆な変更はしない。
・馬力アップとか言ってマフラーを交換するが、キャブ or FIセッティングはしない。

5/18 盆栽率28%か。まだまだだな。
118774RR
盆栽っていうより単なるヘタレって感じだなぁ・・・