20年以上前の開陽台を語らないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
70774RR:05/01/27 17:19:32 ID:0x6/yH4f
知らない人が多いかな?

夜の開陽台にて、加藤登紀子がゲリラライブをやったあの夜・・・
みんなが焚き火を囲んで歌っていたなぁ。 僕は興味なかったから、遠くで見てた。
後日加藤登紀子なる人物が、とんでもない大物と知って悔しい思いをしたン十年前。
71774RR:05/01/27 23:43:28 ID:0hPvAVyt
霧多布の展望台にあったライダーハウスって今もあるのでしょうか?
72774RR:05/01/29 01:06:48 ID:UpKYGVCA
ライダーハウスではないが『きりたっぷり』なら行きました…
73774RR:05/01/30 02:07:43 ID:6Llh3l+E
俺、それ見逃した。日程的に無理だったんだ。
74774RR:05/01/30 02:09:20 ID:3kj8udf+
25年前に行ったがあんまり覚えていない
75774RR:05/01/30 02:12:58 ID:6Llh3l+E
>>71 そう言えば、霧多布展望台は厚岸から霧多布の市街まで
   延々とダートだったよ。ポツンと便所が一つ。30分に
   一回くらいしか車・バイクも通過しなかった。

   もしあんな風景が東京の近くにあれば、20年前でも
   とんでもない騒ぎだったろうね。いまじゃ、北太平洋
   シーサイドラインだっけ、走りやすくなって大歓迎。
   霧多布市街から根室の近くまで凄い風景だよな。悔しいのは
   今は車なこと
76わん:05/01/31 02:23:35 ID:1Iz99bxx
20年には届かないけれど、16年前から毎年のように〈2回行けなかった〉行っ
てます。
中標津の町も、開陽の丘もずいぶん変わったけど根釧平野も武佐岳もあの頃
のままだ。また今年も行くんだろうな。

20年以上前から来ている仲間も何人かいて、その頃の話を聞くともっと早く
行けばよかったとも思ったよ。
77京都の先生:05/02/01 01:21:11 ID:nfkCmyJP
76 いいすねえ。なかなか北海道自体いけなくなってしまいました。でも、
  夏ではないので天候はいいですね。夏のあの霧は何とかならないもので
  しょうか
78わん:05/02/01 10:00:30 ID:WRX/InoF
霧のない開陽台は開陽台じゃない。
風の吹かない開陽台は開陽台じゃない。<<自虐的だけどね。

でも、その霧のおかげでブロッケン現象が見れたり、キャンプ場をまたぐ虹が見れ
たり、明け方、星々ののこる紫色の空のもと、根釧平野を覆う雲海の彼方、国後島
の横の海から昇る朝陽は神々しくも幻想的な景色を見せてくれたりもします。

ここ数年は訪れる人も少なくなる初冬のころに行ってます。
パッチワークのように地平を走る防風林や山を覆う唐松の色が黄色から赤に変わり、
そこに雪が降ったりしたりすると、その美しさに寒さも忘れテントから這い出し展
望台に上がりいつまでも眺めていたりします。
季節ごとの美しさがあって何年来ても飽きることはありませんね。<<めったに見れ
ないけど。
そしてそこに集まるおかしな、気のいい旅人たちとの会合がそれに加わっていつま
でも卒業できません。
79774RR:05/02/02 14:57:48 ID:YDLLoBbv
18年前に成り行きソロで九州から北海道へ。
感動したナー。
今は道内在住だけど走りまわってもあの頃程楽しくない。
自分で長距離移動した先の出来事じゃないからかな?
またいつかロングをしてみたい。
その時に昔の開陽台のような場所に辿りつけるといいんだが・・・
80774RR:05/02/07 18:32:07 ID:XakbqTdJ
>79
長期滞在ってわけでもないが、草千里なんてのも一時流行ってたよね。
特定の場所じゃないが、九州、沖縄、四国なんて本州以外の場所はあちこち心に
残ってる場所が多いなぁ。
たぶん香川あたりだったと思うが、池だらけの景色の向こうの大きな山に夕日が
が沈んでいく情景が今でも思い出される。
81774RR:05/02/11 22:27:14 ID:2bg6T0CG
う〜ん。
やはりこの時期に北海道ネタはツライな。
82774RR:05/02/12 18:12:18 ID:RL0au7qQ
北海道、初めて行ったのが10年前の、オッサンのクセに新参者のものでつが…。

開陽台の“新ハイジの家”の壁にある『メモリアルプレート』
その時に行った事のないワタクシでしたが、涙が出そうになりましたよ…。

それから時も経ち、今では更に時代は変わってしまいましたね。
バイク乗りもめっきり減ってしまって・・・。
83774RR:05/02/13 23:09:22 ID:/8IXs8+7
あのころ酒を酌み交わしたつわもの達、みんなどうしてるのかな。

『メモリアルプレート』<<「風の想い」のプレートですね。
バイクキャンパーの想いを大事にしてくれる所は他にないよね。
84774RR:05/02/25 23:13:01 ID:TdFExe2y
開陽台、、初めて知ったのは何の記事だったろう。片岡義男?
九州育ちの僕は、開陽台といえば、だだっ広い平野の真ん中の、
たとえば湿原の中の展望台のようなそしてそこでは
女の子ライダーとの出会いがまってるところを想像していました。
あれから20年。去年初めての360度展望デビューは多和平となりましたが
その後行った開陽台は想像と違って、結構な山、で、
連泊らしい兄ちゃんたちが数人、、、のところでした。。。
85774RR:05/02/27 23:37:46 ID:ihJvqvat
やあ。
86774RR:05/02/28 00:07:21 ID:gbBSEe0V
>>84
折れも開陽台に初めて行ったときに、それほど感動がなかったのは
小高い山だったせいかも知れないな。360度展望っていうのは
見晴らしの良い峠で何度か経験してるし。乗鞍の山頂もある意味
360度展望だったし。
87カタナバカ一代:05/02/28 00:31:32 ID:r2ethRIS
初めて行ったのが83年。
その年は異常気象でバカ暑く、お盆を過ぎてもTシャツで走れた。

開陽台では幽霊をヒッチハイクで乗せるという貴重な体験もした。
この話、うわさでも聞いたことある人いるかな?
88774RR:05/02/28 00:54:19 ID:FhVpGzc3
>>87
ヒッチハイクって、バイクに乗せたの???
詳しく聞きたいな、その話。
89カタナバカ一代:05/03/04 00:21:44 ID:GWXH3SiA
>>88
遅まきながらその時の話を…。

開陽台にテントを張って町まで食料を買出しに行った帰り、ひとりの少年(15,6歳に見えた)
に声を掛けられた。
「開陽台まで乗せていってもらえませんか」
ジェットヘルは被っていたものの、柄物のシャツに白いパンツというおおよそバイクに乗って
いる感じではなかった。そのうえ手ぶらで…。
「いいですよ」
後ろに荷物も積んでいなかった俺に断る理由はなかった。

濃い霧の中、駐車場に着くとその少年はろくに礼も言わずに展望台への坂を走って
上っていった。
失礼なヤツだなと思いつつその後を展望台へと上ったが、その少年がどこにもいない。
霧も出ていて視界も悪かったので奥の方にテントがあるんだろうとその時は気にも留め
なかった。

90774RR:05/03/05 05:49:41 ID:v9864AUe
>>89
続きが激しく気になります。話の続きをおながいします。
91カタナバカ一代:05/03/05 23:47:56 ID:zhzp55kZ
つづき

次の朝、昨晩の事をすっかり忘れて展望台に向い散歩に出かけたらそこにあったのは昨日の
92774RR:05/03/06 00:06:31 ID:9YItxQKz
>>91
土器土器
沸く沸く
93カタナバカ一代:05/03/06 13:05:01 ID:dxPjKQkC
つづき

次の朝、昨晩の事をすっかり忘れて展望台に向い散歩に出かけたらそこにあったのは昨日の少年の
94774RR:05/03/06 16:40:23 ID:jn3rcYhy
95774RR:05/03/13 06:10:57 ID:Tu1rK3h7
ウンチがとぐろを巻いていた。
96774RR:05/03/13 21:48:54 ID:YUvdqhE8
何でその少年のだって分かるんだよ!!
97774RR:05/03/17 10:29:29 ID:xIu3YQ0H
続き聞くまで落とせんage
98カタナバカ一代:05/03/17 10:55:59 ID:f5fpvApw
つづき

次の朝、昨晩の事をすっかり忘れて展望台に向い散歩に出かけたらそこにあったのは昨日
の少年のヘルメットと線香が供えられていた。
99774RR:05/03/18 00:58:54 ID:4I4WRuYH
もしも
乗せるの断ってたら4つんばいで追って来るのだろうか・・・

100774RR:05/03/18 17:28:59 ID:lDiO6Ceo
来る!きっと来る!
101774RR:05/03/20 21:18:54 ID:ZaO0nyL5
なんだ、中野君のことじゃなかったのか。
102774RR:2005/03/21(月) 12:25:45 ID:nOG/R3an
>>101
昔、開陽台に中野君の碑ってあったよな。
誰かが石を積んで作ったやつ。
103774RR:2005/03/21(月) 15:42:45 ID:uaf2Ht+H
今もあるけど。
それも立派な石碑が。
でも誰もそれが何なのか知らないのだろうな。
104774RR:2005/03/22(火) 11:42:18 ID:jjo1OBO/
84年8月に貧乏学生3人組で行きました。
フェリーで見かけたソロの綺麗なおねーさんが知らない男といました。
その記憶しかありません。
105774RR:2005/03/27(日) 13:58:52 ID:X3mQhx7d
国後島からのぼり摩周岳に沈む太陽。
根釧平野はたおやかに広がり地平に消える。
106神戸の土建屋:2005/03/30(水) 19:24:57 ID:/rOVPayD
ども。今年39になるオサーンですが、懐かしいスレ名に思わずカキコします。
大学2生の時にバイクに乗ろうと思ったきっかけが、
「北海道の開陽台で月を見たい」と思ったからでした。
ご存知でしょうが、「振り返れば地平線」という小説を読んだからです。
免許を取って、SRS-4を買ったのは88年の大学3回生の時。
初めての日帰りぢゃないロングツーリングが北海道でした。
107神戸の土建屋:2005/03/30(水) 19:33:39 ID:/rOVPayD
(SRS→SRX)
今もあるかわからんけど、「モトトレイン」で上野からあっけなく函館に到着。
バイクを除いても初めての北海道だったし、
列車の中でいろいろ情報を仕入れたものだから、とにかく全部が見たくなった。
さすがに札幌と小樽はパスしたけど、道南を走り廻り、道東に着いたのは上陸から1週間後でした。
やっと開陽台にたどり着いた時は夕方だったんだけど、あまりのテントの多さにびっくり。
展望台から柵を越えてずーーっとテントで埋まってた。
でも、テントを張ったのが奥だったけど、すぐに近くの人達と仲良くなれてうれしかったな。
連泊者もけっこういたから、いろいろ教えてもらった。
満月ぢゃなかったけど、月も綺麗だったし。
リアルで初めて流れ星や天の川を見たので感動したのを覚えています。
108神戸の土建屋:2005/03/30(水) 19:38:36 ID:/rOVPayD
>>103
中野くんの碑は覚えてますし、読んだが、結局詳細は知りません。もし良かったら教えて下さい。
現地でいろいろな話は聞いたけど、みんな「聞いた話では・・・」だったから。
109仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/03/30(水) 22:46:32 ID:c6EyT7vI
あの石碑にはそんな由来があったノカー( ´д`)
110774RR:2005/03/31(木) 03:11:19 ID:YUvZ5q6o
振り返れば地平線!!
111北斗七星・六番星 ◆zkPd1l8g9M :2005/03/31(木) 03:30:21 ID:dQug7KFk
今もテント暮らしのヤシいるの?
こことカニの家とオンネトー湖はセットだったな。
112774RR:2005/03/31(木) 04:07:16 ID:/Ch/+wTx
俺が初めて「振り返れば地平線」読んだのは
確か厨房くらいのころだったなあ
それ以来いつか必ず開陽台で満月見るぞって誓って
実現したのは24の夏だった
北海道に住んでるから行こうと思えばいつでも行けたし
皆さんほどの感慨はなかったかも知れんがそれでも感動したなあ
やっぱバイクで行くことに意義があるんだよね

ところでみんなは続編の「いつか風が見ていた」もちゃんと読んでますか?
113わん:2005/03/31(木) 21:18:20 ID:cKkQlBT5
>>112
4$
114774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 22:59:01 ID:7tie8V/c
国内旅行板の関連スレ
★懐かしの北海道へようこそ★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1042474700/l50
115774RR:2005/04/04(月) 00:25:48 ID:QGtcM74S
まだまだ雪あるのかなぁ

116仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/04/04(月) 08:11:34 ID:HQcPtAPI
土日は一部地域で吹雪いてますたよ。
道南ツーリングに出かけてえらい目にあった( ´д`)
117774RR:2005/04/04(月) 10:23:59 ID:pRppNUx4
GWあたりまでは無理?
118774RR:2005/04/04(月) 23:05:05 ID:qOIdcwch
あそこのキツネは、世代を超えていたずらしてるのか?
119774RR
パン持ってかれたよ。