【R411】奥多摩スレッド part26【周遊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2005/03/31(木) 11:19:53 ID:kYH8R/e2
早漏でゴールデン免許、三度のメシよりバイクがハァハァな漏れはもしかすると・・・・・(・∀・)
953774RR:2005/03/31(木) 11:41:47 ID:1e9jCAAn
ドカ乗り=サンデードライバー
954774RR:2005/03/31(木) 12:41:48 ID:+ZxoFL7A
平日に仕事をしないと買えないでしょ。
955墨田区:2005/03/31(木) 14:01:44 ID:XLciYIOw
ドカがブランド…?
漏れは単なるバイクメーカーのひとつとしか捉らえてませんが…

でも実際ドカ多かったですね。
956774RR:2005/03/31(木) 15:24:34 ID:UOxw/w4S
まあ、ブランド好きで、右に習えの日本人ですから・・・。
957774RR:2005/03/31(木) 15:48:04 ID:tiTT8x9M
ドカ乗りは借金が多い
958774RR:2005/03/31(木) 15:49:40 ID:UOxw/w4S
どうやら鬱は深刻のようで。

>ホームページ閉鎖のお知らせ
>ご訪問して頂き、有難うございます。管理人の HARU です。

>突然ではありますが、管理人の都合により、当サイトは 2005 年 4 月 末日
>を持ちまして閉鎖させて頂くことになりました。 データを完全に消去しますので
>情報が閲覧できなくなると困る方には、ローカルへのバックアップをおすすめします。

>2 年弱という短い間ではありましたが、大好きな土地である奥多摩の観光促進に少し
>でも貢献できたのなら嬉しく思います。 奥多摩好きの皆様、マナーと自然を守って、
>これからも楽しい奥多摩ライフを送って下さいね。

>現在、毎日のように 100 人以上の方が訪問して下さっています。
>予想以上に多くの方に来訪して頂き、大変嬉しく思っています。
>このような状態でこのサイトを閉鎖するのは心苦しい限りですが、
>更新はおろか、運営自体が難しくなったため、閉鎖させて頂く運びとなりました。
>何卒、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。 3月末日 管理人




959774RR:2005/03/31(木) 16:54:32 ID:vSXYHAlY
今日某サーキットに走りに行ったんだが、ドカ乗ってる親父ども、邪魔。
遅いのは構わん。でもフラフラしないでくれ。
見かけはいかにもって感じのデブオタ顔親父。
これだからドカ乗りは・・・。






まあ俺も今月初めまでドカ乗ってたんだが。
バイク自体は大好き。乗ってる奴変な奴多すぎ。
ドカ乗り同士で群れるな。そして俺のバイクを「ケッ、貧乏人が」
みたいな目で見るな。

俺だって事故がなければドカで来てたっちゅうねん(涙)そしてアンタらと
「いや〜、やっぱドカは最高ですわ〜」みたいな会話がしたかった。
「お、こりゃマグホイールですな!?」とか「オーリンズどうでげす?」
とか、色々盆栽談義したかったさ。
960774RR:2005/03/31(木) 17:32:48 ID:fSA2p/2r
>>959
お前も相当微妙なライン上にいるなあ・・・。
いや、速い遅いはともかく。
961774RR:2005/03/31(木) 18:59:21 ID:P1OhwAxU
>>958
なんのコピペですか? それ。
962774RR:2005/03/31(木) 22:49:17 ID:7Timd2jb
本日初周遊走行してきますた
五日市方から上がって風張P直前に
デジカメを持ってかまえてる人はここの住民だったりするのでしょうか?
エロイ人教えて
963774RR:2005/04/01(金) 00:10:10 ID:ymQMuata
レプソルNSRと一緒に来てるドカは
速かったな
964774RR:皇紀2665/04/01(金) 00:31:39 ID:QQbvjbnL
周遊あたりに超巨大なイノシシ(?)がいるらしい。
見た人いる?
965774RR:皇紀2665/04/01(金) 06:04:13 ID:x1oFfO1Y
本当に皇紀表示になってるよ orz
966774RR:皇紀2665/04/01(金) 07:36:16 ID:zrKj/6sy
こないだ平日行った時、山のふるさと村と月夜見の間のコーナーで鹿は見たぞ。
鹿が増えすぎて問題になっているのは知っていたが初めて見てビビったw
近づくと逃げてったが。
967774RR:皇紀2665/04/01(金) 11:01:56 ID:ZGWl42dJ
>>966
本当に増えすぎてるのは人間なんだけどな。
968 :皇紀2665/04/01(金) 11:42:51 ID:Souy3CCT
鬱だったの?
969駄洒落戦士或甲斐田@KMX:皇紀2665/04/01(金) 11:45:04 ID:rOlGYxiG
ウツだなんてウソでしょ〜??
970774RR:皇紀2665/04/01(金) 13:41:37 ID:AxKx1vjg
キモいオッサン達とオタに粘着されれば鬱にもなるわな。
971774RR:皇紀2665/04/01(金) 17:03:39 ID:v9T1U8iM
あそこのHPに常駐してたキモいオッサン達、金持ってそうだな。
972774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:00:31 ID:uvGwjddd
今夜12時に大垂水いきませんか? 頂上から神奈川側ではしってます 遊びきてください
973774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:17:16 ID:Dcok4UZA
>>971
そのうちキモいオッサン達が奥多摩で行方不明になって
数日後、家族の携帯に「オヤジはもらった」ってメールが来そうだね。
974774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:08:45 ID:Ak6jc+4t
ヨシ!今週末はオサーン我利に皆集まれ!
975774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:22:27 ID:QQbvjbnL
大垂水、深夜も車多くて無理だろ?
976774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:45:23 ID:DeazEnXK
柳沢峠はもう雪ないよね?凍結もしてないよね?
だったら明日走りに行こうかと思う(普通にツーだけど)
977774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:47:23 ID:1yw648qE
>>975

新年度から(つまり今日から)、平日の深夜も2輪通行止めになったよ。
しかも排気量規制じゃなくて、2輪は全面通行止め。

嘘だと思うなら標識見てきな。
978774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:50:10 ID:4UzwmfYS
おいおい、長野ツーリングに行く時は必ず深夜に通過する俺はどこを走れってんだコンチクショウ
979774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:51:58 ID:NZH6BNUx
奥多摩桜咲いてます?
980774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:30:49 ID:/m1mf5dv
>976
一昨日通ったけど路面は完全にドライでした。
奥多摩側から行くと電光表示ではずっと「路面凍結」って出てたけどね。
両脇の林はまだ雪がいっぱいで、天気がよくキラキラした中を走って
最高に気持ちよかったよ。
>979
ソメイヨシノなら都心でやっと開花なんだから普通に考えたら
あと半月〜一ヶ月後ではないかと。
981774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:14:44 ID:1yw648qE
>>978
他にも同様の規制が増えたみたい。
二輪乗りを馬鹿にしてるな。


【社会】高速二人乗り解禁の裏で不条理規制増加
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112280936/l50
982774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:19:17 ID:rT8+vuNd
>>これマジ!?
983774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:25:05 ID:qtaVL35M
>>978
16>413>412迂回。
もしくは素直に高速。
984774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:57:42 ID:YOezGGsh
>>964
4月6日 17:00〜
水曜スペシャル 藤岡弘探検隊
「秘境!!奥多摩周遊道路20km!!!謎の巨大生物タマオークは実在した!!」
985墨田区:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 09:52:52 ID:jZPNF3CG
大垂水、二年ほど前にアドレス乗って通過したけどね、
正直、あんなとこ攻めるのはいくらなんでもやりすぎだろとオモタ

スレ違いスマソ
986774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 09:53:35 ID:VVXpBHDz
今から周遊へ突撃。
11時に着く予定。

今日土曜だから人多いかな・・・。
987986:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 15:24:25 ID:UZhLjOgi
いや〜気持ちよかった。
完全にドライで結構攻められましたねぇ。
寒かったけど。

途中車同士の事故でかなり鬱な気分になって
5時までの予定を2時半までの予定に変えて帰ってきました。

相変わらず後ろで「カァァァアアア!」とか聞こえるとビビル漏れです。
988977:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 17:41:27 ID:GzZEgJHi
>>978,982,983

ごめ〜んね
989774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 19:37:15 ID:Xs1DU6Cu
今日、奥多摩逝ってきますたよ。まだまだバイクの数は少ないね。白丸トンネル
出口(上り)で鳥締まりしてますた。のんきやにもクルマしか停まっていなかったし
山梨側の柳沢峠塩山側の道が出来ていました。明日は雨みたいです。
990774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 19:49:15 ID:hVo3nahM
>>987
事故あったねえ。SSが一台オイル撒き散らしてたのと、あとその車同士の事故。
しばらくして救急車と消防車が。現場にたどり着くも時すでに遅し…

看板にも「病院に搬送されるまで2時間かかります」なんてあったし、あそこで事故はしたくない。
991774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 19:59:48 ID:nI1b0O3U
>現場にたどり着くも時すでに遅し…

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
もうダメポ。的状況だったんでしょうか。
で、どの辺?
992774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 20:23:09 ID:hVo3nahM
あんまり気持ち良いから奥多摩湖まで往復したんだけど、行きは車の事故を現場検証してる
パトカーを見て、帰りは消防車の後ろについて走ることになった。

>もうダメポ。的状況だったんでしょうか。
なくなってました・・・跡形も無く…





なんて、たぶんレッカー車かパトカーと一緒に帰ったんだと思う。
救急車と消防車と道路パトロールカーが何も無い現場で途方にくれてた。
SSの方は運転手とその友達?が後片付けしてた。通報はしたんだろうか…

>で、どの辺?
両方とも尾根の駐車場と奥多摩湖が見える駐車場の間の区間だったかな。
尾根でUターンしてる人がやたらと多かったから、気づいて無いと思う。
993大垂水について:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 21:06:41 ID:hYQ/1VEr
みんながそんなに批判してんだったら 金曜の夜12時に来てみろよ 奥多摩並に人はいるぜ!ちなみにバイク通行禁止なんてないし!昨日走ってきたよ! てめーらそんな警察こえーかよっ 警察なんておせーよ ちなみにてめーらもおせーかな? 一度でいいから来てみろ
994774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 21:26:31 ID:ISz1DjU+
>>993
3点
995774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 21:44:00 ID:95XanOpW
>993
奥多摩で走ってる奴
小僧以外の自称大人達は
大垂水なんて走れる器の人間いないから。
小僧が多いとビビッちゃうからw
996774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 21:46:54 ID:KZkUZyyo
ドカの996ほしい〜♪
997774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 21:52:17 ID:hYQ/1VEr
まぁそうだなっ 口ばっかのやつらだしな じゃーみなさま 金曜の夜大垂水でお待ちしておりますんで
998774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 22:04:51 ID:osvwPdoq
キタ----(゚∀ ゚)-----!
999774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 22:14:33 ID:ZzPbXgqF
(´・ω・`)雪わ?
1000774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 22:15:49 ID:z7KG8h/C
印象派の美
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐