1 :
774RR:
だって時速30キロ以下で走った方が危ないし
2 :
名無し募集中。。。:04/12/14 01:53:26 ID:jEOcLzlt
俺もそう思った
3 :
774RR:04/12/14 01:54:44 ID:ypXID1wN
そーだそーだ
4 :
774RR:04/12/14 01:55:32 ID:ulLmJ5X4
警察の小遣い稼ぎに利用されてるだけだし
5 :
774RR:04/12/14 01:57:21 ID:n2w5ydzI
便所の落書きじゃあるまいし、
んな不満ならなんか行動起こせば?
6 :
774RR:04/12/14 01:58:47 ID:ulLmJ5X4
7 :
774RR:04/12/14 02:00:34 ID:ulLmJ5X4
法律だから捕まって当然とか言ってる奴はバカ
8 :
774RR:04/12/14 02:04:09 ID:8tjVpJXy
たしかに。30キロはちょっと現実の交通事情とかけ離れている。
が、原付のエンジンの限界って何キロなの?
というか、過度に車体&乗り手にストレスかける事なく走れる速度っていうのかな?振動とか、回転数とか。
60も出せば結構ギリギリなんじゃないの?そこらをたくさん走ってるスクタみたいなやつの話ね。
それを考えると原付でスピード出してもなあって思う。
9 :
774RR:04/12/14 02:05:58 ID:cClFzG65
その場合、教習をしっかりやる必要があるから、免許を一日では取れなくなるだろうね。
まぁ既に持ってる人には関係ないが。
10 :
774RR:04/12/14 02:06:58 ID:NoBX5ctd
>>8 タイヤやブレーキの性能は車種によりかなり違うし
聞かれてないから関係ないとして
数年前の車体でも振動や加速は60くらい普通のレベル程度
磨耗してても余裕で50はでる。
11 :
774RR:04/12/14 02:11:43 ID:o2esiGvQ
2chで吠えててもどうにもなんねーし
12 :
774RR:04/12/14 02:12:52 ID:Ey24v0dw
原付免許も軽四みたいに廃止すりゃいいじゃん
原付の新規登録も廃止
既に免許を持ってる人は検定受けて小型に切り替え
または、既に登録されてる原付を乗り継ぐ
13 :
774RR:04/12/14 02:46:36 ID:MPgLbuO2
万が一改正されても40キロが限界じゃない?
それ以上はいろんな意味で危険でしょ。
14 :
774RR:04/12/14 03:18:02 ID:JKZecegS
原付免許があるなんざ日本ぐらいのもんだ。
日本で同じエンジンでも四輪ミニカーだと60キロ出せるんだよね。
日本って謎。
それを疑問に思わない日本人て神秘的? 世界の孤児?
15 :
774RR:04/12/14 03:21:54 ID:KPuKUn7m
つかまらないように守らなきゃいい。
何キロだそうが事故らずつかまらなきゃそれでいい。
法律どうせかわんねーし。待つ気もねい。
16 :
774RR:04/12/14 03:32:44 ID:0YUCmpsR
自動車免許のおまけに付いてきたり、実技試験もないような免許で乗れるんだから仕方ない。
ここを改正すると販売台数が激減するだろうから、業界も消極的だろうし。
ま、免許取って2種でも乗るこった。
17 :
774RR:04/12/14 03:37:11 ID:MnwTKK7T
戸代はまだしもモンキとかZZとかZがつく原付はとろいくせに張り合おうとすんなあぶねえ
18 :
774RR:04/12/14 03:44:27 ID:KPuKUn7m
まあ現状維持でいいんじゃないの?
19 :
774RR:04/12/14 04:10:27 ID:LNXsUlPW
高校生の頃初めて乗ったγはメーター読みで90kmオーバーだったな。
20 :
774RR:04/12/14 12:14:59 ID:htL6JaLB
ある程度パワーある車種に関しては2種登録を合法化すればいい。
21 :
774RR:04/12/14 12:26:29 ID:dxy8+iCv
原付免許(゚听)イラネ
22 :
774RR:04/12/14 12:39:08 ID:WPzhT57D
糞スレ立てんな。
筆記50問or普免のおまけで公道走れるだけありがたいと思え!
むしろ原チャリは2psに規制しろ!
23 :
774RR:04/12/14 12:44:10 ID:Uf1PqZv3
じゃあ原付免許廃止〜
24 :
774RR:04/12/14 12:48:11 ID:WPzhT57D
廃止でも構わんが、現在、免許や原チャリを所有してる椰子は現状維持。
25 :
774RR:04/12/14 13:11:02 ID:NuxyR2Gt
交通の流れに乗れる速度(50km/h+α)で走ってれば捕まらんだろ。
原付で捕まるのは、DQNチューンや二人乗り、むちゃなすり抜けぐらいじゃないのか。
26 :
774RR:04/12/14 13:28:15 ID:dxy8+iCv
27 :
774RR:04/12/14 13:33:45 ID:hRV9HZbq
30km/hで国道をひたはしる。
煽られようが、邪魔だと思われようが (゚ε゚)キニシナイ!!
今日も元気に2段階右折。
28 :
774RR:04/12/14 13:46:18 ID:/YB2KGnU
いっそ、原付の最高速を15km/hにして、
歩道を走るの許可したらどうだろう。
原付自転車なんだから。
オートマ2輪免許も始まることだしねぇ。
29 :
774RR:04/12/14 13:54:54 ID:ZbihH06h
今、原付の法定速度(30km/h)を改正したって+10km/hくらいにしかならないかと。
だって、お役所で原付の法定速度を上げようとする時点で「過去の古い原付も
多く走っている。その為、40km/h以上で走ると車体やブレーキの性能が
不足している恐れがあるから40km/hでの改正がいい」等と言いそうだけどな。
また定番の筆記試験しかない等もネタにされるな。現在の主要国道は50km/hまたは
60km/hになっているんだから原付の存在は危ないな。また、自動二輪小型の
免許取得も難しいわけじゃないし。ただ、教習料金はもう少し優遇してもいいと思う。
要するに
・法改正をしようとしても無理
・主要国道の規制速度、法定速度が上がったわけだから原付の存在は危ない
・その為、今後は原付免許取得制度廃止(普通免許と自動二輪に付いてくるのはそのまま)
と同時に原付の販売を停止する。
と言ってもお役所はそんな面倒な事はしないな。政治家はバカばっかだし。
30 :
774RR:04/12/14 14:15:30 ID:Z3j/UaJd
原付免許での運転の奴だけ30で
普通免許保持者は他と同じにすりゃあいい。
我ながらいいアイデア♪
と、これじゃダメなんでしょ?
厨房諸君w
31 :
774RR:04/12/14 14:16:57 ID:TbB/QWkN
今のように中途半端に30km/h以上出るのがあかんな。
原付は今の小型のオートバイという感じではなく
電動アシスト付き自転車レベルにしたほうが良いだろう。
・免許は現行どおり。
・30km/h以上絶対出ないようにする。
・改造したら、乗っていた者だけでなく、改造に関わった者も処罰する。
・自転車と同様に乳幼児に限り同乗可能。
・保険切れを無くすため税金方式にして強制徴収。
今の原付に相当する機種は、30km/h規制、60km/h自主規制、二段階右折を廃止し
原付免許では乗れなくし、普通自動車または自動二輪免許などの免許を必要とする。
32 :
774RR:04/12/14 14:24:08 ID:AvC64DPy
ここやnet、街で署名集めてみようかな、
でも、署名集めるのって、行政に許可取らないといけないんだよね。
未成年じゃ無理だとか、
その辺りクリアできる人、居ないかな?俺でクリアできるなら俺やるけど、
詳しい人希望。
33 :
774RR:04/12/14 14:33:11 ID:Ey24v0dw
>>30 名案だよ
当然、普通(四輪)免許持ってたら原付に10人まで乗れて
高速道路も走行可だよね
34 :
774RR:04/12/14 14:36:22 ID:qgE8/Z1/
署名だけならサルでも集められるわけだが。
むしろ正当性や必然性をきちんと説明して納得させなきゃ無理。
35 :
774RR:04/12/14 14:38:43 ID:UWplocif
おまいらみんな死ね
36 :
774RR:04/12/14 14:39:01 ID:zCB3X4yr
定期的に沸いて出てくる図々しい奴。
その1 原付免許の法定速度を上げろ
その2 普通ニ輪の排気量上限を750ccにしろ
どっちも有り得ねーよ。寝言は寝てから言え。
37 :
774RR:04/12/14 14:46:21 ID:T9egzGR8
>36
なして?
38 :
774RR:04/12/14 14:49:15 ID:HeBA4w+z
リヤル工房キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!てめぇが二輪の免許とりゃ済む話をわざわざクソスレ立てるな!!
ボケが!! 以上
━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━
39 :
774RR:04/12/14 14:53:52 ID:UThvvh2b
リ ヤ ル
40 :
774RR:04/12/14 15:03:23 ID:T9egzGR8
リヤル
41 :
774RR:04/12/14 15:04:53 ID:wvBJLh/c
上位の免許や排気量があるんだからねぇ
駐輪場に停められないってのは無しね
42 :
774RR:04/12/14 16:19:06 ID:2aBUgXzr
ぶっちゃけ聞きたいんだけど、俺も原付乗ってるんだが30km規制守ったことあるやついる?
初心者のころの3日間くらいだよ守ったの。
43 :
774RR:04/12/14 16:29:42 ID:T9egzGR8
>42
オレは周囲を見渡して、車がいないと速度を下げる。
でも45キロが限度だな。
30キロは無茶苦茶。
44 :
774RR:04/12/14 16:38:20 ID:qgE8/Z1/
四輪は30キロ制限守ってるのか?
高速では100キロ以上出さないのか?
もう少し視野を広げて文句言えよ。
45 :
774RR:04/12/14 16:46:30 ID:T9egzGR8
じゃあみんな速度規制なんか守らないって事で、なんで原付だけ30キロ?
その根拠は?
46 :
774RR:04/12/14 16:48:14 ID:qgE8/Z1/
47 :
774RR:04/12/14 16:53:37 ID:T9egzGR8
>46
なんで原付だけ30キロ規制?
その根拠は?
48 :
774RR:04/12/14 16:55:58 ID:wvBJLh/c
自動車ではないから
では
49 :
774RR:04/12/14 16:57:36 ID:GjAwSvU+
「こんな、とろいバイクに乗ってられるかよっ!」
ともっと上の排気量のバイクに乗らせて、少しでも多くの税金を徴収したいんだよ。
50ccも125cc並の速度規制に引き上げるなら、
原付免許の試験内容も小型限定と同じくらいにしないと
危険な気がしなくも無かったり。
51 :
774RR:04/12/14 17:03:27 ID:qgE8/Z1/
なんで30キロ?→速度出すと危ないから
何で原付だけ?→無勉強で取れるような身分証程度の免許だから
なら2輪か4輪の免許持ってれば…→走ってたらワカラン
遅いと危険?→遅いから事故ったなんて事例は無い
ほかになにか?
52 :
774RR:04/12/14 17:24:42 ID:oHgAEqW6
>遅いと危険?→遅いから事故ったなんて事例は無い
何を根拠に?
53 :
774RR:04/12/14 17:30:21 ID:qgE8/Z1/
根拠も何も…哲学以外じゃ不可能でしょうよ。
原因の欄に「遅いから」と書かれた原付の事故があるの?
さすがに無いと思うぞ。
55 :
774RR:04/12/14 17:34:38 ID:eyPAVdHw
法律だから捕まって当然
56 :
774RR:04/12/14 17:48:57 ID:qgE8/Z1/
で、免許とって50cc超に乗れば済むところをわざわざ原一に拘る理由ってナニ?
ひょっとしてマゾのひとですか?
57 :
774RR:04/12/14 17:49:46 ID:eyPAVdHw
>>36 普通二輪の排気量を600ccにあげろってのもあるな
理由は「俺は教習にいく暇が無い」ってオチ
原付のほうも教習うけるのがめんどくさいとか金かかるのイヤポって理由だろ
速度出すならそれなりの教習を受けるのを何故拒否する?
教習料金に国の援助入れて値下げしろっていうのならわかる(実現は無いだろうが)
58 :
774RR:04/12/14 17:56:43 ID:CdW54YlG
>>55 遅いから というよりも 「速度差」と「追い抜き・追い越しの頻度」。
事故が多いのは、「交差点」 「車線変更」 「追い抜き・追い越し」 時が
断然多い!
回りの速度より遅く走ることを義務付けされると
「追い越される度合い」が極端に高くなり、事故を誘発しやすくなる。
59 :
774RR:04/12/14 17:59:16 ID:eyPAVdHw
なんで原付なんか買ったのさ
はじめからアドレスV100買えばよかったのに
60 :
774RR:04/12/14 17:59:31 ID:2aBUgXzr
まあ少なくとも30kmを守っているやつなどいないってことだけは確実だな。
61 :
774RR:04/12/14 18:03:29 ID:+TTZnVk5
「ペーパーテストで取得」又は「4輪免許のおまけ」のやつが乗るんだぞ。
ヨーク考えてみろ!
62 :
774RR:04/12/14 18:07:36 ID:8sXXhnDU
原動機のついた自転車なんだから、馬や自転車と同じ軽車両扱いでいいだろ。
基本的には車道を走って、許可されている時は歩道も可。
免許がどうとかいうなら、自転車も免許制に汁!
63 :
774RR:04/12/14 18:09:08 ID:aYKrGvkQ
まぁ 原1乗るんなら、 チャリの方が速いってことで。 終了!
64 :
774RR:04/12/14 18:12:15 ID:qgE8/Z1/
並走する時間が長いほど、巻き込みの危険性は上がる。
また、追い越すための速度も高くなり、お互いに余裕が無くなる。
極端な話、「コンテナが通過する」と「コンテナと並走する」はどっちが危険か。
因みに、事故っても四輪の確認不足とかが理由であって、遅いのが理由とは言えない。
漏れは、二車線あろーが四輪に乗ってよーが、他車と並走なんてゴメンですが。
65 :
774RR:04/12/14 18:15:54 ID:eyPAVdHw
>>62 自転車が免許制云々言うのはまた別の話
原付という車体を乗る上であの免許で走らせるのに30までって話だ
66 :
774RR:04/12/14 18:22:20 ID:AkA/lQ5/
67 :
774RR:04/12/14 18:22:23 ID:qgE8/Z1/
てゆーか
制限速度以上の追い越しやイエローカット、余裕を持たない無理な追い越しは違反だから、
バイクに携帯カメラ設置して、動画を警察に提出するくらいしてから文句言ってるんだよな?
まさか何もせずに、俺ルールで速い方が安全なんて言ってないよな?
68 :
774RR:04/12/14 18:24:06 ID:Ku91A3nB
>>66 道路の速度制限越えたら普通に切符切られるよ。
69 :
774RR:04/12/14 18:25:08 ID:qgE8/Z1/
ごめん、粘着にも飽きたんで最後に一言
免許くらい取れよ。
70 :
774RR:04/12/14 18:27:34 ID:mVKS0//y
昔、つくばの県道を走ってたら後ろに白バイが来た。
試しに40キロで走ったが100mぐらい付いてきてそのまま横を突っ切っていった。
おそらく+10kmまでならOKと思われる
71 :
774RR:04/12/14 18:37:01 ID:8qKUKWtI
>>70 それ人による。+5でも突っかかってくる奴もいる。(誤差の範囲だと思うんだが…)
つーか、赤灯回しながら何秒間か計測しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
72 :
774RR:04/12/14 18:40:56 ID:6fP2ldbm
原付1の30キロ規制 反 対 。とか言ってる奴は
「だって時速30キロ以下で走った方が危ないし」って言うじゃな〜い♪
んなもん建前なのはバレバレですからぁぁぁ!! 残念〜!!!!
規制緩和されたら安全そっちのけで思う存分カッ飛ばすだけなんでしょ斬り!
73 :
774RR:04/12/14 19:10:34 ID:T9egzGR8
まあ原付免許の配り具合じゃ、速度規制は仕方ないかもしれん。それは判る。
あの試験で公道走れつーのは、死んでくれつーてるようなもん。
じゃあなぜ放置するのか。自転車みたいに無免で乗れるわけじゃなし、ちゃんと
試験を受けさせるんだから。
それと、上の免許取ればいいじゃんつー奴もいるが、そこまで必要ないって人は
いるのよ。
74 :
774RR:04/12/14 19:16:28 ID:Ku91A3nB
そこまで必要ない→そこまでできないんだったら我慢してね
という結論ですぐ終わるな。
75 :
774RR:04/12/14 19:20:17 ID:6fP2ldbm
「上の免許取ればいいじゃん」と言われてる奴は「そこまで必要ない」じゃなくて、
「そこまでしたくない。けど権利だけは必要だからよこせ。」って感じだし。
76 :
774RR:04/12/14 19:23:00 ID:eyPAVdHw
あなたが必要なくてもあなた以外の公道走行者には必要なんです
77 :
774RR:04/12/14 19:26:16 ID:73DQ4mIj
78 :
774RR:04/12/14 19:27:03 ID:QqddwUNF
まぁ30kmで走ってみろ。
どんだけ危ないかすぐ分かるよ。
79 :
774RR:04/12/14 19:27:40 ID:eyPAVdHw
知ってるよ
80 :
774RR:04/12/14 19:37:37 ID:Ey24v0dw
自転車も危険だから禁止だな
代りに原付二種を無免許で乗れるようにする
3歳児も補助輪付の原二で60km/h走行
自転車で5km/h走行は危険だから
81 :
774RR:04/12/14 19:39:11 ID:6fP2ldbm
>>78 まぁ免許とって二種スクにでも乗ってみろ。
手間と金かけるだけの価値あるから。
原付の30km/h規制撤廃した所でメリットなんて無って事もわかるだろう。
っというのも、今でも大概の原付が30km/h制限そっちのけで走ってるわけだが、
全然「安全」には見えんから。なんかもう、必死だから。
82 :
774RR:04/12/14 19:39:19 ID:EVZGTM/s
60kmしかでないんだから30でいいじゃん。車だって一応180kmでリミッターかかってて
高速道路が100kmで文句言ってるやつなんていないだろ。
83 :
774RR:04/12/14 19:40:44 ID:eyPAVdHw
>>82 多分それは居る
道の性能もブレーキ性能もあがっているんだから制限速度を全面的に押し上げるべきって意見はあったはず
いいことかは知らん
84 :
774RR:04/12/14 19:41:47 ID:8W9dHwCl
問題は警察は捕まえやすい原付で点数稼ぎすることだな。
DQNトラダン、雲助どもは見てみぬふり。
85 :
774RR:04/12/14 20:27:12 ID:7On+5b4k
何キロ制限でもいいから。
オービスは禁止。ネズミやら白バイから逃げ切れば
お咎めナシって道路交通法に明記しろって。
プロである白バイから逃げ切れる時点で、
それなりに安全性は確保されてるんだって。
逃げ切ってもナンバー見られてるかも・・・って
ガクブルする期間が結構なげーんだよ。
とは知人の弁。
86 :
774RR:04/12/14 20:32:48 ID:mKrG/+DI
おまいら二輪小型限定免許取って125cc以下の市場を活性化させてください。
87 :
774RR:04/12/14 20:48:14 ID:T9egzGR8
>86
今度の税制改革では、ちょっとだけ小型の人気が出るかも
88 :
774RR:04/12/14 20:52:37 ID:2aBUgXzr
89 :
774RR:04/12/14 20:53:27 ID:CZDRD6vL
原付しか買えない貧乏人は
道をはしらなくていい
90 :
774RR:04/12/14 21:00:12 ID:uB0bB5XA
原付しか買えないかどうかははたから見てわからん。
91 :
774RR:04/12/14 21:04:20 ID:T9egzGR8
でも原付1はあれば便利じゃね?その辺に行く下駄としては良いと思うぞ。
それをメインバイクとして必死に改造やらしてる香具師は別として。
あ、30`規制の話でしたね、スマソ。
93 :
774RR:04/12/14 21:08:14 ID:mKrG/+DI
94 :
774RR:04/12/14 21:14:34 ID:2aBUgXzr
原2あれば大型いらねーだろ
95 :
774RR:04/12/14 21:16:26 ID:T9egzGR8
原2あれば車いらねーだろ
96 :
774RR:04/12/14 21:21:01 ID:7cFDP7Fj
原1>車だね。だから、
原1あれば車いらねー。
97 :
774RR:04/12/14 21:22:05 ID:ZPl0UEty
>>95 いや、車と原2とセットで任意保険のファミリー特約できる。
これ 大事!
税金なんかより 保険が、一番の金食い虫だから。
98 :
774RR:04/12/14 21:22:59 ID:T9egzGR8
まあようするに、誰だって自分の乗ってる車種を弁護する訳だな
99 :
774RR:04/12/14 21:32:44 ID:NrbjUOtZ
原付免許が危険で、小型取ってると安全?
教習所で40キロ以上出させることってほとんどないよね・・・
小型免許って、同棲してるカップルが婚姻届出したくらいにしか思わん。
道路で事故が起きる原因って、同一空間に速度差の大きい固体が存在してるから
でしょ?
50キロの制限にしてもその速度に達しない速度で走るのは可能なんだから
問題ない気がする。 実質70〜80キロで流れてる国道を40キロくらいで
走る怖さはないよね。
100 :
774RR:04/12/14 21:35:57 ID:eyPAVdHw
教習所へ通ったことがないご様子で
101 :
774RR:04/12/14 22:03:44 ID:wxgbUFvo
102 :
774RR:04/12/14 22:12:31 ID:6fP2ldbm
どうせ30km/h制限なんて守って無いんだから現状維持で良い。
どうせそのうち普通車の免許も取るだろうし、小型二輪持ってたら学科が
殆ど免除になって楽だよ。その分料金も下がるし。メリットがイパーイ。
それでも金をケチり、マンドクサイ精神全開で、安直かつ身勝手な要求をするのはイクナイでつよ。
まぁ正直な話、少しは制限緩和しても良いのではと俺も思ってた。
でも、速度差を減らす事での安全性を主張するばかりで、速度が上がる事で増す
危険性については全く言及しない奴ばかりな現状を見ると、考えが変わった。
おまいら認識甘すぎですよ。
103 :
774RR:04/12/14 23:54:33 ID:SdIyG6iH
せめて、道交法を尊守したことが原因の事故例くらい挙げないと話にならない。
横断歩道を青信号で渡ってて轢かれたって、「四輪の確認不足」で終なんだから。
因みに海外にも原付免許あるんだぞ。国によるけど。
原付は取れるのに二輪は取れないってなに? 片足無いとか?
>>85 二輪は現行犯逮捕じゃなかったか?
104 :
774RR:04/12/15 00:02:49 ID:YG5HnULj
>>102 それなら、大型トラックの90キロリミッターように原付は40キロ位
でリミッター効かせればいいんじゃない? 馬力はそのままで。
それが出来ないなら法律で30キロで規制している意味なし。
実際に走ってる原付は7割以上が40キロ以上で走ってるんだし。(車から見て)
そもそも、法律を守ろうとして走ると怖い思いをするってのは本末転倒だし、
一番簡単に取れる免許で、順法しづらいっていうのもモラル低下の原因になる。
制限速度を上げるか、原付の速度を抑制するべき。
105 :
774RR:04/12/15 00:15:12 ID:xRN2F5LO
簡単な話だね。
幹線道路原付進入禁止にすれば、速度差による危険は無くなるじゃん。
で、速度リミッターを20q/hで効く様にする。
馬力も規制してチョイノリ以下の動力性能にすれば、裏道をかっ飛ばすバカも居なくなるから、
事故も増えないと思われる。
ま〜乗る奴もいなくなるだろうから、本当に四方丸く収まるだろうな。
106 :
774RR:04/12/15 00:21:18 ID:3aePpHyQ
すげえ気になったんだが、法律守って無い奴が法改正を語ってるのか?
殺人犯が「銃を解禁しろ」って言ってるようなもんだぞ。
一言で言うと 説 得 力 が 無 い
107 :
774RR:04/12/15 00:21:34 ID:UMUJ3icE
原付の売り上げ激減で国内4社が反対するだけだな
108 :
774RR:04/12/15 01:33:06 ID:KOO09GPR
>>106 まぁそれは論法として両方あるのは事実だわ。
109 :
774RR:04/12/15 01:51:21 ID:IycO7F85
ほんと皆規制好きだよね。原付に限らずいいように国に鴨られてるだけなのに。
110 :
774RR:04/12/15 01:52:49 ID:UMUJ3icE
陰謀史観がきました
111 :
774RR:04/12/15 02:06:39 ID:lheib7Kl
>>104 それだと普通自動車や自動二輪にも110kmリミッターとかつけないと不公平になると思うが。
112 :
774RR:04/12/15 03:11:56 ID:lmbrGtFh
>111
外車がよく売れるようになるw
113 :
774RR:04/12/15 04:01:04 ID:AJmVLcGi
4輪では、現状では普通免許取っただけで4dトラックに乗れるが事故が多くて中型免許が新設されるだろ?
原付の事故は二輪全体で最多なはずだからいい加減対策汁。
114 :
774RR:04/12/15 05:27:55 ID:UMUJ3icE
じゃあ廃止
115 :
774RR:04/12/15 09:26:21 ID:YG5HnULj
>>113 起きていい事故はないけど、16歳で簡単に取ることが出来る事物っていまだに
必要なのかも。
自分は東京の郊外に住んでて駅も徒歩圏だからいいけど、たとえば(住んでる人例に出して
申し訳ない)四国とか九州で公共交通機関まで行くのに時間がかかるところが
あるんで、中学出て仕事する人とかには必要ですよね。
トラックの中免も単車の小型も意味ない気がする。 スピード出して云々はどんな
免許とっても乗ってる人が出したいと思ったら出すもんだし。
しかもトラックの中免は普通免許取る人口が減ったからその減った分を
創出してやったなんて話もあるくらいだし。
むずかしいね。
116 :
774RR:04/12/15 14:15:22 ID:jTS5gnJ1
廃止ケテーイ
117 :
774RR:04/12/15 15:02:55 ID:HX7cQN5V
>116
いっそその方がスッキリするかもしれんね。
118 :
774RR:04/12/15 15:57:57 ID:KOO09GPR
原付はスズキのチョイノリ程度の性能に限定だ。7.2psなんて過剰。
抜かされるのが危ないとか言ってるが、速度が低い状態で抜く方が楽で安全だ。
20km/hで抜く方が40km/hで抜くときより遥かに楽なのは車に乗ればわかる。
過疎地などでの通行手段としてもチョイノリ程度の性能で充分カバーできる。
>>112 外車ももちろんリミッター装着しないと公道を走らせないようにするに決まってるだろ。
119 :
774RR:04/12/15 16:10:23 ID:bhduTybn
川崎-横浜間の産業道路とか命懸けだよ?チチョイノリとかじゃ・・・
周りは70km以上で流れてるんだから(藁
二段階右折禁止のトコなんかそれこそ右折できないね(藁
スカッシュ50乗ってて強く思った
120 :
774RR:04/12/15 16:17:34 ID:p9y/ledo
原付きも筆記+実技試験にしれ。
でなきゃ廃止して免許を原二からにしろ。
121 :
774RR:04/12/15 16:19:34 ID:HX7cQN5V
>118
じゃあ道路に原付レーンを特設しなきゃ。
乗ったことないけど、チョイで30キロで走ってて、横をダンプが猛スピードで通過したら
風圧でかなーり危ない気がする。
あと駐車車両もなんとかしてくれないと、まともに走れない。
原付の能力を維持して規制を撤廃する代わりに、講習を充実させる方が事故は減ると
思うのだが。
122 :
774RR:04/12/15 16:33:35 ID:tRv7dzwU
原付なんてのは、僻地の人や年寄が使ったり、生活道路で使ったりする物なんだよ。
小学校低学年向けの安全教育に毛が生えたような内容の○×で運転が許されるのは
その程度までだ。
幹線道路で危ないと思うのなら、そんな所で乗らなきゃいいだけ。
原付免許を難しくして速度等の規制を緩和しろなどというのは、自分が便利に
なるかわりに、カブで畑仕事に行く田舎の婆さんに歩いていけというワガママ。
免許も簡単なままで制限速度を上げろなんていうのは問題外のカス。
123 :
774RR:04/12/15 16:35:23 ID:NI+TKJAL
普通自動二輪、大型自動二輪も持ってるんですが。
便利なので近所の買い物によく原付スクーターを使います。
田舎なので珍が多く、夜中タバコを買いに出かけようとすると、交差点ひとつ超える前に警察に職務質問を当てられます。
免許証見る前から無免許じゃないよね、とか、窃盗車じゃないよね、とか、最高速度が云々等言われます。
珍が多いから仕方ないか、と毎回思いつつも、その後の動きが気になるのですが。
何故か少し距離を置いて付いて来ると言う不自然極まりない行動。
少しでも法廷速度を超えれば捕まえる気で居るのが見え見えで、本当にうんざりします。
原付免許は確かに筆記のみで、技能試験が無い事から、
危険回避の為の急制動、障害物を避ける為のスラローム等、
練習すら出来無い(しない)、危険な部分が多すぎる事が、最高速度30km/hの原因だ、と言うのは想像がつきます。
しかし、では免許制度を変更し、原付免許に技能試験を儲けたら、ここから先はもしも、の話になってしまいますが。
技能試験をパスした物は免許の裏書に表示され、最高速度が60km/hにまで引き伸ばされたとします。
自動車学校では技能教習が実施され、直接試験場へ行く人も、何らかの方法で練習をして来るでしょう。
技能試験が付いた事で原付免許所得者の運転技術も向上され、良く有る巻き込み事故等は減るでしょう。
技能試験に簡単に合格できない事から、原付の売上は減るでしょう。
しかし、マナーや運転技術は確実に向上するでしょう。
現状維持を望みますか?それとも、新免許制度への革新を望みますか?
124 :
774RR:04/12/15 16:41:14 ID:NI+TKJAL
>>122 カブで畑仕事に行く婆さんには、
「お婆さん危険です、乗らないでください」と、言うしかないと思うが。
ろくに運転技術も無い人が例え50CCと言えどもエンジン付きの機械に乗るんだから、危険極まりない。
お婆さんにはセニアカーに乗ってもらうしかないな。
125 :
774RR:04/12/15 16:53:09 ID:szGA+6Dv
俺の意見は、初めから実地試験をさせて原2まで乗れるようにすればいいと思う。
車の免許持っていても実地を受けさせるようにする。
126 :
774RR:04/12/15 16:55:30 ID:l5PkNPUN
原付き免許廃止にすれば良い
127 :
774RR:04/12/15 16:55:43 ID:tRv7dzwU
>「お婆さん危険です、乗らないでください」と、言うしかないと思うが。
結局それが本音か。
お前さんは混合交通における安全精神が不足しておるな。
128 :
774RR:04/12/15 16:57:49 ID:76f0uSNS
現行の原付はありゃバイクだろ。パワーありすぎ。
かつてのF型カブのような本当の意味での原付を発売するべき。
ガソリンでなくとも電動でも可。
現行の原付のような車体(スクやミッション)は小型2輪免許。
これは排気量別に細分化。
改正後の原付は上限20km/h。
まあ馬力を1ps程度に規制して、ノーヘルOK、歩道は駄目
(自転車も歩道をはしってるから、そのような感じで、法律上は歩道走行駄目)
スピードが必要なのではなく、あくまで自転車こぐのだるいヒト向け。
電動アシストサイクルが最も近い乗り物だが。
アシストサイクルを常時駆動にすると原付になってしまうから
そこを法改正してくれって事です。
129 :
774RR:04/12/15 16:59:59 ID:IbN0CmbR
>>127 いや、正論。
お上は高齢者の免許返納をすすめてるし、もみじマークなんて物もあるし。
130 :
774RR:04/12/15 17:02:14 ID:HX7cQN5V
いま中免取りに行ってるけど、あれ受けないで路上に出るのは無謀だね。
やっぱ原付はあくまで近所用なのかな。
好きなんだが。
131 :
774RR:04/12/15 17:04:02 ID:OZwXVDY3
原付一種でも,二輪免許もってたら役所で申請して
黄色ナンバーをもらえるようにすればいい.
で,今の黄色をピンクにして,今のピンクを緑とかにする.
132 :
774RR:04/12/15 17:08:34 ID:LJ51xBdz
原付が40〜50で走ってたら車は迷惑だろ。
133 :
774RR:04/12/15 17:12:27 ID:YjECm93N
JOGが迷惑
134 :
774RR:04/12/15 17:31:16 ID:ew1Ub78g
>>99 教習所は短いストレートで60まで出させるぞ。
原1海苔>
解禁解禁て言ってるけどちゃんと教習受けれ。話はそれからだ。
まあ、そこまでするんなら小型取得のほうが得と思われ。
135 :
774RR:04/12/15 17:35:05 ID:BW4C1A1c
カブで畑仕事に行く婆さんは、124より遥かに体力があるような気がしる。
セニアカーに乗るのがふさわしいのは……
136 :
774RR:04/12/15 17:44:39 ID:F+9U7odr
そもそも法律自体が価値観の押しつけなんだから俺は俺の価値観を歩むので法律には縛られないぞ。
137 :
774RR:04/12/15 17:45:10 ID:NI+TKJAL
>>127 >>129が言ってくれたとおり、K殺が高齢者に免許の返納を促してるのを考慮したんだがな。
本音は怖いから乗せたくない、だけどさ。
貴方には危険です、乗らないでください
138 :
774RR:04/12/15 17:51:04 ID:eS2LxXkq
原付1種と2種の境目を無くして小型2輪免許が必要なことにすればいい。
そんで今限りなく微妙な乗り物、
例えば公道走行不可能なエンジンorモーター付きキックボードとか、ジンジャーみたいな乗り物
あるいは電動アシスト自転車まで含めて、これを原付免許で乗れる乗り物にすればいいと思う。
139 :
774RR:04/12/15 18:48:38 ID:HX7cQN5V
>138
それでいいよ。
すぐ立案して、議会に通して成立させてくれ。
140 :
774RR:04/12/15 18:51:06 ID:mEwwjOz3
生きてる間は現状維持だろう。
気にスンナ。
141 :
774RR:04/12/15 18:51:20 ID:gyKguEQU
60キロで走ってる原付が邪魔。
中途半端に速くて抜きづらい。
142 :
774RR:04/12/15 18:59:44 ID:mEwwjOz3
ぬかなきゃいい。
143 :
774RR:04/12/15 19:01:59 ID:gprx92fS
>>141 そう思う時は142が言うように抜かない方がいいよ。
漏れなら後ろから来てたら速度落とすんだけどね。
144 :
774RR:04/12/15 19:09:44 ID:EZCvX68K
60km/h走行だったら追い抜く余地も理由もないはずだが・・・
145 :
774RR:04/12/15 19:13:32 ID:HX7cQN5V
まあこれが大きいのに乗ってる奴の論理ですから。
146 :
774RR:04/12/15 19:22:05 ID:blD/kbHK
まあバイパスだと60でトロトロ走られてもうっとおしいわけだし。
それよか住宅街を60で疾走する原付をなんとかしろよ。
147 :
774RR:04/12/15 19:24:20 ID:HX7cQN5V
>146
いいけど、中型の住宅街暴走もなんとかしてくれ。
148 :
774RR:04/12/15 20:01:09 ID:UMUJ3icE
>>131 緑は小特だ
黄色とピンク現状維持で、その原付に他の色を当てたほうがいいだろ
149 :
774RR:04/12/15 20:04:53 ID:UMUJ3icE
>>138 なんで公道走行不可能にされてるかっていうと
ブレーキ性能とかが不十分だって理由が多いんだよ
キックボードは制限速度を15キロまで下げればいいかもしれないけど
ジンジャーみたいなものはタイヤをロックするブレーキ構造が存在しないから
頭の固い日本の行政じゃ認可が下りそうも無い
150 :
774RR:04/12/15 20:14:51 ID:dinx1vhx
制限速度も人それぞれにしてくれないかな
下手糞であぶなっかしい大型2輪海苔より、上手な原1海苔のほうが速く走ってもよい
ってありだと思う
151 :
774RR:04/12/15 20:32:30 ID:gprx92fS
どうやって見分ける気だ。
152 :
774RR:04/12/15 21:19:54 ID:mEwwjOz3
ヘタクソで危なっかしい原1乗りはどうすんのよ。
上手いけどどこか危なっかしい人はどうすんのよ。
153 :
774RR:04/12/15 21:34:15 ID:2loJVp/0
危なっかしいのは30キロ厳守に決まってんだろ
154 :
774RR:04/12/15 22:01:53 ID:DG6/mweV
せめて50キロはほしいんですが
155 :
太足坊や:04/12/15 22:03:18 ID:/A716SBr
49ccだと(白ナンバー)
30K制限
二段階右折
二人乗り禁止
50ccだと(黄ナンバー)
30K制限解除
二段階右折解除
二人乗り禁止解除
たった1ccの違いで………
30K規制は
車両の性能というより
免許の性能だ罠
156 :
774RR:04/12/15 22:22:27 ID:RXQjpZp9
パトカーが後ろに付いたら、35km/h以下で走って、どこまで付いて来るか楽しんでます。
大抵、500mも行かないうちに抜いていくか、違う道にそれて行きますね。
我ながら性格悪いと思う(w
157 :
774RR:04/12/15 22:32:42 ID:/A716SBr
原付に乗って夜中走るとガンガン
職質を受けますが
普通二輪に乗っていると
いくら夜中走りまくっても
一度も職質にあった事ありませんね
白ナンバーの原付ってなんでこんなに舐められるのか………
158 :
774RR:04/12/15 23:05:38 ID:0E47nWKn
道路運送車両法ではミニカーも原1じゃないのか?
だとしたら60kmまでおけ
159 :
774RR:04/12/15 23:08:54 ID:UMUJ3icE
ミニカーは普通免許が必要です
160 :
774RR:04/12/16 01:53:05 ID:cRmlkZtG
原付が法律厳守して安全に走れる道も作られない状況で何言ってんだか。
自動二輪も普通免許も教習所で数十万払って取得してる人が多いと思うが、
それって天下り先やらの運営費用のためだけに使われてるのを理解していない。
原付を見下して喜んでる人なんてのは士農工商の階級制度に優越感を感じる百姓と同じだと思うけど。
数十万払って免許取得してる国なんざ日本だけだ。そんな金払う奴だらけの日本人は御人好し以外になんて言えば良いんだろ。
161 :
774RR:04/12/16 02:09:00 ID:t35tqjVw
たしかに公安に金をやるのはムカつく。
でも免許の話はまた違うだろ。人の五六人は殺せる道具の使用許可なんだから、現行の試験でも簡単過ぎるくらいだよ。
原付きは実技試験すらないんだから論外。
162 :
774RR:04/12/16 02:22:35 ID:cxu8bFNB
はて、いつから教習所は義務になったんだ?
163 :
774RR:04/12/16 02:27:08 ID:cRmlkZtG
>>161 その論外にどの程度意味あるか不明。法律上では歩行者も自転車も二輪も四輪も法律で縛られてるんだから、
危険な奴はその場で検挙すればいいだけ。自転車で信号無視は法律上では四輪の信号無視と同じ(それ以上か?)のリスクなんだけどね。
免許与える事で手抜きして、実質的な国民の安全保証を放棄してるだけだと思うけど。
164 :
774RR:04/12/16 02:28:11 ID:htyDdk9a
>>160 えーと
「俺はベトナムに移住して無免でバイク乗り回したい」でOK?
165 :
774RR:04/12/16 02:29:22 ID:cRmlkZtG
>>162 義務なんて一言も書いてないよ。おまえはノータリンか?
166 :
774RR:04/12/16 02:37:40 ID:cRmlkZtG
>>164 誰でも16才以上ならアメリカでもヨーロッパでも免許無しで原付乗れるんだけど?
167 :
774RR:04/12/16 02:39:56 ID:Hjs91tfO
だいたいの道路が制限プラス30で流れることが多いだろ?
40だと70、50だと80。
原付の規制解除したって、最高60キロだと、
どっちみち流れに乗れないんだし、危ないことには変わりない。
つーか、30で走ったら抜かされまくってあぶないとか言ってるけど、
流れが遅いとこでは、
走行中のすり抜けとかやってて・・・なんだかなぁ〜。
どっちが抜いてんだよ。
要するに自分の好きな速度で走りたいだけでしょ?
168 :
774RR:04/12/16 03:13:32 ID:wR8IuRH/
169 :
774RR:04/12/16 03:50:44 ID:BHeopQCX
原付いじって80以上は軽く出せるようにしてあるんですが
170 :
774RR:04/12/16 05:23:12 ID:xou+iC4N
NS50とかRZ50やDT50みたいなの乗っているんだったらサクッと勉強して
試験場で小型限定取ればいいじゃん。ここで吠えること無い。バイクへの
モチベーションはあるんでしょ。
それ以外の株とかスクタとか乗っているのはどうせ60km/h程度の車体性
能しかないんだから公道では30km/hで走ってりゃいいじゃん。ここで吠え
ること無い。
終了。
171 :
774RR:04/12/16 07:36:27 ID:qpu5joqN
>>169 そこまでしてるんだったら、免許とって書類チューンしる。
個人的都合や、極々一部のレアケースだけ持ち出しても行政は動きませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
172 :
774RR:04/12/16 08:49:19 ID:2k7o6Orr
原付乗ってる奴は学科受けてないから、原二の存在を知らなそうなのが多くてウザイ。おれ(アドv100)が信号待ちしてたら、わざわざおれの前に出てくる。
50はソッコー追い抜かれるんだから、一番後ろで待てよ
173 :
774RR:04/12/16 09:41:56 ID:egGhbsCP
原付はなくなっていいよ
174 :
774RR:04/12/16 11:23:19 ID:1IJ0ujlW
>>166 すげえな、欧米は無免でいいのか。
一部の国でモペットだけOKだと思ってたぜ。
てゆーか、だったら移住すりゃいいじゃん。
175 :
774RR:04/12/16 11:38:50 ID:dK2Figox
>>174 > てゆーか、だったら移住すりゃいいじゃん。
原付 無免で乗るために移住か。 豪勢だな。 ォィ
176 :
774RR:04/12/16 11:43:05 ID:RjZpkA/a
ドイツで仕事してきた友達に、アウトバーンを撮ったビデオを見せてもらった。
超高速で走るメルセデスとかと一緒に原付が走ってるんだよね。
免許無しの高校生とかでも原付アウトバーン走行OKらしい。
177 :
774RR:04/12/16 11:57:19 ID:1IJ0ujlW
ちょっと調べたが、50cc以下の免許は
米英カナダ→モペット免許
ドイツ→Mライセンス
仏伊→不要
となってるわけだが。
高速自動車国道における二人乗り禁止規制の撤廃に関する調査報告より。
178 :
774RR:04/12/16 14:01:03 ID:KOj/ATri
ワロタ
やっぱベトナムが一番現実的じゃん。
安いし、大型も無免で乗れるし。
179 :
774RR:04/12/16 19:48:16 ID:TT+0P6rd
>>168 最短距離の道使うのは自由だろが?
社会に出てからものを言え。
180 :
774RR:04/12/16 19:49:52 ID:l6uRO0pa
自ら危ない道選んでるんだから文句言うな
181 :
774RR:04/12/16 21:43:37 ID:TT+0P6rd
道路なんてどこも危ない。
182 :
774RR:04/12/16 21:56:58 ID:M5U2cvFC
君の存在のほうが危ない
183 :
774RR:04/12/16 22:13:18 ID:93plPthA
184 :
774RR:04/12/16 23:17:24 ID:2OyLPJG0
モペッドってさ、AT50ccの事だよ。スクーターもモペッド。
海外旅行行く機会があったらレンタルモペッドでも乗ってみる事を勧める。
モペッドを煽るようなドライバーも少ないからユックリ走っても安全だよ。
日本で原付が危険なのはドライバーのマナーが最低だからなんだよね。
185 :
774RR:04/12/16 23:20:26 ID:pcYkYSLj
原付乗りはマナー悪い人間が多いから
事故って少し減った方が良いよ。
186 :
774RR:04/12/16 23:28:22 ID:ggliqiyz
モペッドって
ペダルをこいでも走れる奴のことじゃないの?
187 :
774RR:04/12/16 23:31:32 ID:2OyLPJG0
原付でマナー悪いやつは四輪乗ってもマナー悪いんだよ。
免許制度でマナーの改善なんてあるわけないじゃん。
人間性の問題。
188 :
774RR:04/12/16 23:35:23 ID:2OyLPJG0
>>186 原付とは原動機付き自転車の事。本来はペダル付きに近い意味だったけど、現実には50cc以下の事でしょ?
国によって解釈は変わるけどね。
189 :
774RR:04/12/17 00:01:19 ID:22d2lXa6
原付は旧車を含め種類が沢山あり乗りたいとは凄く思うんだが
原付だとよくスピード違反で捕まり免許の点数がいくらあって
も足らない。結局白バイからいいカモにされる。
せめて最高40Kmにすべきだと思う。
190 :
774RR:04/12/17 00:08:22 ID:AprSH71n
だから何のための二種登録かと(ry
191 :
774RR:04/12/17 00:31:34 ID:l5Gz+tSx
てst
192 :
774RR:04/12/17 00:32:42 ID:dwu4QTLM
30キロ規制撤廃には反対だが
書類チューンの合法化なら賛成だ
193 :
774RR:04/12/17 02:15:24 ID:6ZFtg2Hd
>>189 ホワイトデーは3倍返しね♪
ってセリフ聞いた時の気分だな。
カモになりたくないから40にしろってのは。
194 :
774RR:04/12/17 02:44:37 ID:/Ds3/CI9
50ccは王子様のノルマ達成のために現行法律があるとしか思えない。
国会議員は原付なんて乗らないから法改正に興味ないんだろうか。
歩道が走れない以上、原付も幹線道路は移動する際に避けて通れないわけで、
30kmじゃ轢かれろといってるようなものだよな。
195 :
774RR:04/12/17 07:44:59 ID:037ejFK6
つーかどうせ守って無いだろ?
無視してる奴が大半なわけで、現在でも既に「30km/h規制が無くて、原付が他の車両と
出来るだけ同じペース走るとどうなるか」のシュミュレーションが出来てるわけよ。
で、現状。速度や、速度云々以前の問題で原付乗りの事故がバカスカ起きてるわけですよ。
合法か違法かの差があれども、規制反対派がいうような「安全」の差は無いと俺は思うぞ。
196 :
774RR:04/12/18 00:47:16 ID:TjMYFOJE
小型二輪と同じ速度で走れるとしたら
小型二輪と同じような実技試験が課されるだろうね。
197 :
774RR:04/12/18 01:50:05 ID:sJo5E6U/
原付、若しくは原付二種(特にスクーター)が
50〜60キロで幹線道路を流れに乗って前の車や隣の車線の車と同じ
速度で走行していると、後ろの車の行動は二つに別れる
一つ目は車間を取ってくれて同じように流れに乗ってくれる人
二つ目は原付(125以下のこと)を中途半端な加速で無理矢理抜くが
せっかく抜いた瞬間に赤信号で減速してその横を原付(125以下)に
抜かれて視界から消える人
さすがに原付二種で80キロ出してると抜こうとしてくるやつはいない
てゆーか80キロで走るバイクを抜けないだろうが(一部基地外除く)
世間にもっと原付二種のことを知らせるべきだ!
原付の法定速度を60キロにして(速度超過で捕まらないため)
無理矢理抜こうとするアホを『少しでも』少なくする!
二段階右折に関しては原付は義務で大きいバイクは任意にしてほしいな
右折待ちが混んでると結局はすり抜けするでしょ、バイクって
だったら法律で二段階を『任意』にして少しでも渋滞を少なくしたり、
すり抜けにより事故等等色々を少なくしろ!
198 :
774RR:04/12/18 02:39:07 ID:VkqajxBG
アホか
原付の法定速度を60キロにするのと無理矢理抜こうとするアホを少なくするのは
全く関係ない。
また技能試験やりたくねぇ厨が意味の無い戯言を…
199 :
774RR:04/12/18 03:38:44 ID:Pginn70m
EUじゃ40K以上が出ないようにデチューンされて、
規制を取り払う改造すると摘発されるんだけど、日本もそうしたほうがいいね。
二輪免許取っている香具師は合法で二種登録出切れば何の問題も無いしね。
原付免許はアホでも取れる簡単な学科試験のみなんだから、30K規制には合理的な
根拠がある。
二輪免許所持者うあ自動車免許所持者には、規制が適用されないように、原付とは違う
ナンバーを発行すればいいだけ。
四輪免許取得時に小型二輪教習も義務付けて、EUのように125CCまで運転可能
しかも、初心車1年間は四輪運転禁止ってのもいいな。
四輪免許し所持者が二輪の経験あると無しじゃ運転の仕方がまるで違う。
俺は四輪→二輪組だからそれは実感している。
なんでいつまでも粘着に30K規制反対するねん?
嫌なら二輪免許取得すりゃいいだけじゃん。
二輪免許取れないほど運痴なのか?
200 :
774RR:04/12/18 06:20:24 ID:IAe7HxAn
ウッセーなー!
原2以上や車で、30`道路を30`で走らない香具師がガタガタ文句を言うな!
(あ、藻れもか・・・)
201 :
774RR:04/12/18 06:22:02 ID:5AyMyVwg
小型限定なんて最低3万円もあればとれるのに
202 :
774RR:04/12/18 07:17:32 ID:bibmslcc
>>200 揚げ足取りのつもりでそういう反論してくる原付乗り多いけど、
実は全然揚げ足取りになって無いんだよな。論点ズレてるから。
原2以上や車が速度規制を必ずしも守ってないと、規制を緩くしろってか?
じゃあ原2以上や車の速度規制も撤廃キボーン。破り得交通社会マンセー!
って、あからさまにアフォっぽい揚げ足取りをしたくなる今日この頃。
203 :
774RR:04/12/18 08:42:06 ID:ni4i+2+3
余程の運痴でも無い限り二輪免許とるのは簡単だろう。
原付免許しかない香具師はがたがた言うな!!
二輪免許所持者に天ぷら軽二輪免許を合法にすればいいだけ。
むしろ30制限をガンガン取り締まれ。
原付乗りも抗議するつもりなら30k制限速度遵守で幹線道路を
集団走行しる。。 面白いから。。
204 :
774RR:04/12/18 08:53:41 ID:ydngCw0o
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます
205 :
774RR:04/12/18 10:55:59 ID:xoYaVpGP
>>202 自分は規則守ってないのに原付にだけ強要するのはどうよ?って事でないの。
俺は自動二輪で速度超過はしないけど、かといって制限速度を遵守してる訳ではないので
原付の速度違反に文句は言えない。
あと四輪から見ると、実測30〜40Km/hぐらいで走ってるチョイノリは
50Km/hぐらいで流れてる片側一車線の狭くて交通量の多い道では激しく邪魔。
さっさと視界から消えるか、流れに乗って走る他の原付の方がマシだ。
60Km/h以上で流れる道なら二車線以上がデフォだから
追い越しはそんなに面倒くさくない。
206 :
774RR:04/12/18 14:08:31 ID:WK7c1bGs
>>205 1車線でも80〜90で流れてるとこあるけど。
つか50キロで流れてる道路では、
工房原付なんかは60キロですり抜けしてるでしょ?
走行中だし、そっちのがあぶねーよ。
俺が原付乗ってるときは、速度より2ケツOKにしてほしかったけどね。
速度は計測されなきゃどーでもいいけど、2ケツは。
まぁ、一生原付なんて乗らないからどーでもいいけど。
207 :
774RR:04/12/18 14:11:47 ID:Z5P4FsVm
>実測30〜40Km/hぐらいで走ってるチョイノリは
>50Km/hぐらいで流れてる片側一車線の狭くて交通量の多い道では激しく邪魔。
遅い車両が邪魔に思えるのは、お前の運転がヘタクソだから。
208 :
774RR:04/12/18 14:19:55 ID:iRTEN0uu
そういうとこって中央線オレンジだったりするじゃん。
そういう道で30km/h遵守の原付が邪魔に思えないのは
運転が上手いんじゃなくて交通法を守ってないから=速度制限無視の原付厨房と同じ
209 :
774RR:04/12/18 14:27:50 ID:ieM1MmCj
>>208 追い越さなければいいじゃん。
邪魔だと思うのは自分勝手なだけ。
自分が邪魔だと思いたくないから、原付に流れに乗れってのは、
ちょいおかしい罠。
相手に速度違反を望むなんてな。
210 :
774RR:04/12/18 14:50:17 ID:aw7k/OPv
国道でパトカーが来たので30キロ規制守ったら邪魔くさそうに車線変更してかっとんでった
211 :
774RR:04/12/18 14:55:53 ID:iRTEN0uu
んじゃ前の車がオレンジの中央線を無視してガンガン抜いていっても自分の番になったら抜くのをやめるか?
それまで車が50km/hとかで流れてて、後ろに行列が出来ても原付にあわせて30km/hで走るか?
法律も完璧じゃないんだから法律を遵守しすぎることでイラつきや危険を感じることは結構あるぞ。
だから基本は臨機応変だと思うし、悪法に不満が出るのは当然だと思う。
212 :
774RR:04/12/18 15:23:20 ID:ieM1MmCj
>>211 なんだ、お前も法律やぶってんじゃん。
原付厨房と一緒じゃん。
なにが言いたいのかさっぱりだな。
自分が正しいと言いたいのはわかるが・・・はて?
213 :
774RR:04/12/18 15:29:36 ID:2svi4NnX
自分がどうとか他人がどうとかではなく、
原付の30キロ規制ってどうなのか。守らない奴ってどうなのかを
議論するべきじゃなかろうか。
わたしなら30キロ規制は中途半端に速いから守れないって思ってる。
むしろ20キロに下げちゃって自転車と同じ扱いにした上で
両者の走り方を根本的に見直し厳格化するのが良いのでは無いかと。
自転車じゃ辛いと思うといきなりオートバイ扱いされるような性能の
原付に乗るしかないより、「こがない自転車」としての原付の充実が
必要だと思ってる。
電チャリも自転車も法令無視のいい加減な走り方ばかりだし、
電動パッソーら?は性能の割にはバイク扱いだし。
214 :
774RR:04/12/18 15:42:14 ID:iRTEN0uu
原付が一方的に叩かれる状況が見るに耐えられなかったんよ。
結局どっちかが法律をやぶる事をしないと著しく交通の妨げになるじゃん?
そんなん悪法以外の何者でもないよってこと。
215 :
774RR:04/12/18 15:47:44 ID:91HCxt14
俺はチョイノリにのっていつも道路を30キロで走るぜ!
いつも後ろは渋滞!わはははははは!
おめーら車に乗るから悪いんだよ〜(笑
CO2の削減に協力しろや
216 :
774RR:04/12/18 16:44:13 ID:fo5qCui5
今日バイパスを30で走ってきたが正直怖いぞ?煽られるは無理な追い越しされるはで生きた心地がしませんでした。
217 :
774RR:04/12/18 16:44:14 ID:8UZG5Ukq
誰も原チャリ乗ってくれなんて頼んでない。
制限速度に不満が有るなら免許取って原二以上に乗ればいい話。
免許取るなとも言ってない訳だしな。
218 :
774RR:04/12/18 16:51:38 ID:+5uHK4EO
つーか、自転車ですから。自転車と同じように走る事を想定してますから。
そういうモノですから。残念!
31キロオーバー前科者の俺、切腹!
219 :
774RR:04/12/18 16:55:40 ID:HOr70orC
むしろ原付なんて廃止して欲しいね
それか3ps規制
220 :
774RR:04/12/18 17:29:48 ID:9yQ5QWZw
>>214 追い付かれた側は進路を譲る義務があるわけだが。
その法律を原付の馬鹿が守らないからいかん。
原付はその程度の乗り物でしかない。
自転車なら、軽車両なんでイエローカットも合法だからいいが、
原付は車両だから、追い付かれた時点で譲らなければならない。
いやなら小型2輪とれ。
221 :
774RR:04/12/18 17:53:51 ID:iRTEN0uu
>220
俺(214)は普通2輪と普通免許持ってるよ。
大阪で1人暮らししてるから車はたまーにしか乗れないけどね。
追いつかれた車両は進路を譲る義務って言っても
渋滞してる時に横からすり抜けられないようにわざと左寄せで止まってるような車もいるしなぁ。
ちなみに
>>138のカキコが俺でつ。こんなんが理想だと思ってる。
222 :
774RR:04/12/18 17:56:45 ID:+5uHK4EO
223 :
774RR:04/12/18 18:01:36 ID:tn9RlhAg
>>222 譲れない道を走るのが悪い。
道交法で決まってる以上、譲れない(道交法に違反する)ことがあらかじめ予測できているなら
それはやってはいけない事になるんじゃないの?
224 :
774RR:04/12/18 18:04:12 ID:iRTEN0uu
譲れる状況じゃない時は追い越し禁止でしょ?
後ろの車と一緒に30km/hで走るのが正しい(?)交通ルール
225 :
774RR:04/12/18 18:07:36 ID:9yQ5QWZw
>>221 なぜ、すり抜けの話が出てきたの?
>>222 停止すれば障害物扱いだから、
追い付いてきた側はイエローカットも合法になるぞ。
停止すらできない道路って?
高速はそもそも通行禁止だしなぁ〜。
オーバー・アンダーパスが原付通行禁止なのはそのためでしょ?
226 :
774RR:04/12/18 18:27:12 ID:gLm5Cqv8
結局普通二輪免許の奴らが云いたいのは、高い金払って時間をかけて
免許取ったんだから、原付ごときにいい思いさせたくない、だな。
227 :
774RR:04/12/18 18:27:54 ID:5AyMyVwg
法律を守らないのと法改正じゃ別じゃないか
法律を守ってないくせに文句言うなって、話が繋がってない
お前ら法律を守ってないんだから俺も法律守らないぜ、ってんならわかるが
228 :
774RR:04/12/18 18:29:14 ID:2UcjqUJc
30キロで走らせようとするなら
メーカの売る原付バイク全部30km/hまで速度出るように
リミッターつけろ。そしたら文句ないだろ。
229 :
774RR:04/12/18 18:32:58 ID:5AyMyVwg
そのうち原付で軽自動車乗れるようにしろって言い出しそうな勢いだな
230 :
774RR:04/12/18 18:33:37 ID:YGpYRS6H
>>220 >追い付かれた側は進路を譲る義務があるわけだが。
法廷速度以上で巡航しているならその義務を守る以前に
追い抜く車両の方がが速度超過なので違法。
つまり現実的にほとんどの場合は法廷速度程度なら
道の真ん中走ろうと法的には文句言われる筋合いはないんだな。
231 :
774RR:04/12/18 18:38:20 ID:5AyMyVwg
法廷速度に速度差がある場合だよそれ
制限速度30の道で追いつかれた小型特殊は譲らないとダメ
40で原付なら然り
232 :
774RR:04/12/18 18:41:23 ID:+5uHK4EO
>>225 譲るために停止する義務は無い。左の車線を走ってればいいのだ。
追い越しを掛けられたら加速したりしてはいけないだけ。
233 :
774RR:04/12/18 18:44:19 ID:Oje2PSkC
30km/h以上で走りたかったら小型取れよと。
みんな小型とって小型市場を活性化させてくれよ。
234 :
774RR:04/12/18 19:19:30 ID:bibmslcc
>>205 >自分は規則守ってないのに原付にだけ強要するのはどうよ?って事でないの。
そう言いたいんだろうとはわかった上で俺は言ってるわけで。
原付ニ種以上の車両が”規制を守ってない(=規制は受けている)”からって、
何故に原付一種は”規制を緩くしろ・無くせ(=上位車両と同等にしる!)”
という話になるのかと。
大義名分では「安全の為」と訴えてるけどその実「皆守ってないんだから
別に俺も守ってなくていーじゃん」という事なんだよ。
いや、むしろ「どうせ守ってないし、ついでに規制も緩くして罪を軽くしるよ」
って言ってるようなものだよ。何の説得力もないわけ。
235 :
774RR:04/12/18 19:33:08 ID:bibmslcc
自分で書いておいてなんだが、ちょっと意味分かり難いな。
要は、
>>227と同意見でつ。
236 :
774RR:04/12/18 20:14:55 ID:SXQcjsWF
最高速度を50キロくらいに上げてもいいんじゃない?
それ以下で走るのは自由。
30キロの規制を徹底させたいなら、国交省、警察連携して道路をあとあと2m
広げてね。
制限速度あげるのも、そのままでいても危ない気がするよ。
日本って、免許取るのもクルマや単車買って維持するのもかなりのコストを
強いるのに従順すぎるよ。
237 :
774RR:04/12/18 20:17:46 ID:tn9RlhAg
>>231 いや、27条は単純に追いつかれたら道を譲れ、としか書いてない。
ttp://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM >>232 27条2項は「道路の中央(略)との間に追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合に
おいては、(略)できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。」
だから、追いつかれた車は安全に追い越しできるスペースを作る義務がある。
「できる限り」の範囲がどこまでかしらないけど、止まって進路を譲るとか、退避スペースに避ける
とかは「できる限り」の範疇だと思う。
238 :
774RR:04/12/18 20:19:24 ID:5AyMyVwg
制限30同士で前方30で走っていて譲る義務が生じる?
239 :
774RR:04/12/18 20:22:12 ID:QZXMBir9
普通2輪免許持ちです。
原付の法廷速度はぜひ60kmにしてくれ。2段階右折も要らん。
ババアが律儀に片側一車線を30kmで走ってると、遅くてたまらん。しかも抜かせてくれねぇし。
安全性はフルフェイス、オープンフェイスのヘルメットと長袖長ズボングローブ着用をきっちりすれば問題なし。
運転技術だって、自然と身についてくるんだから問題なし。
240 :
774RR:04/12/18 20:23:41 ID:5AyMyVwg
> 運転技術だって、自然と身についてくるんだから問題なし。
無茶苦茶
241 :
774RR:04/12/18 20:31:29 ID:QZXMBir9
242 :
774RR:04/12/18 20:34:27 ID:xLSOMgjI
原付免許なくすのがいいって。
かわりに、アシスト免許作って、
制限速度15Km 2.5m幅以上の歩道は、歩道走行義務付け でよろ。
電動アシスト自転車 シニアカー 電動車イス ジンジャー などを割り当て。
現 原付免許は、小型2輪に併合の特別措置。 で、どう?
243 :
774RR:04/12/18 20:35:38 ID:5AyMyVwg
特別措置は無いよ
軽免許も試験受けない人は未だに360cc
244 :
774RR:04/12/18 20:42:35 ID:xLSOMgjI
>>243 クルマと2輪は、相手のダメージも違うッしょ。
550ccも乗れない360cc免許は、試験受けなおした方が、良いのでは?
その方が、運転する人も、まわりの人も幸せだって。
今は、AT限定もあることだし。
って、その年代の人って、そろそろシニアカーにしたほうが・・・
もう、数十年たって、その移行期間は、充分終わってると思うが・・
245 :
774RR:04/12/18 20:47:25 ID:TjMYFOJE
>>242 >>現 原付免許は、小型2輪に併合の特別措置。 で、どう?
まあ原付免許の人の願望はそうだろうけど、
非現実的だし、危険。
おとなしく教習所に行ってください。
246 :
774RR:04/12/18 20:50:10 ID:8xJeKmGL
247 :
237:04/12/18 20:51:17 ID:tn9RlhAg
>>238 する。
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、(略)その追いついた車両の
速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。」
だから。
速度超過云々は別条での規定だから別問題。
248 :
774RR:04/12/18 20:53:17 ID:5AyMyVwg
でも360cc軽自動車の速度制限は今は100キロ
原付廃止して50ccが激減したら60キロか50キロぐらいになるかもね
最低20年後だあね
249 :
774RR:04/12/18 21:00:16 ID:TjMYFOJE
>>244 >>クルマと2輪は、相手のダメージも違うッしょ。
50cc原付の人の運転って本人が気づいていないだけで
かなり危険だったりする。
すり抜けの隙をうかがって4輪の斜め後ろにピタッとついてみたり。
「小型2輪だったら制度が許せば今の技術で十分乗れる」
と思っているんだろうけど、勘違いだと思うよ。
250 :
774RR:04/12/18 21:06:30 ID:xLSOMgjI
>>245 > まあ原付免許の人の願望はそうだろうけど、
> おとなしく教習所に行ってください。
ごめん。 わし 限定解除組なんだわ。
最近の、大型二輪教習アリ 見てると、そう思うんだがね。
251 :
774RR:04/12/18 21:14:26 ID:TjMYFOJE
>>250 え?そうなの?
だったらなんであんなことを提案しているのか良く分からん。
252 :
774RR:04/12/18 21:25:03 ID:xLSOMgjI
>>251 はははっ やっ だからさ。
むかし、限定解除が受からなかったやつが、
じじぃになって、教習で大型二輪とってるでしょ。
教習で飛躍的に技術があがったとも思えんし。(わしの知り合いの場合)
だったら、50ccから二種ぐらい、緩和してもいいんじゃないかと思ってさ。
んな、目くじらたてるほどのサービスじゃないと思う。
大型二輪規制緩和にくらべりゃ アンタ・・・
253 :
774RR:04/12/18 21:26:09 ID:iRTEN0uu
おまいら歩み寄れ!
254 :
221:04/12/18 21:30:14 ID:iRTEN0uu
間違えて送信してもた。
俺も242に賛成!
今、普通2輪以上乗ってるヤシもだいたいが最初は原付だろ?
んで今原付乗ってるヤシもそのうちみんな普通2輪か普通自動車取るんだろ?
30km/hは両者共に障害。つか現行の原付の性能が中途半端すぎるのが悪い。
255 :
774RR:04/12/18 21:51:59 ID:tn9RlhAg
>>252 でも大型と普通二輪は別の免許になってますよ。区分としてはより厳しくなってる。
やるなら普通二輪原付限定とか、限定条件付普通二輪免許でしょう。
で、自転車免許新設。小型二輪より下の車両はすべてこの免許で管理。
小学生でも幼稚園児でも自転車に乗るには免許が必要、でもそれ相応の難易度で速度制限・出力制限付き。
256 :
774RR:04/12/18 21:57:18 ID:TjMYFOJE
>>252 大型2輪は結局今だって教習所に行くか
一発試験にうかる必要はあるわけで、
>>242 の提案にあるような
「現原付免許所有者にただで小型二輪免許をくれてやる」
という状況とはまったく違うよ。
それに、仮に、原付免許が新規では与えられなくなった場合、
現保有者のために50cc 枠(30km/h 制限はそのままで)
が残るというのが現実的な線だろうね。
257 :
774RR:04/12/18 22:31:56 ID:iRTEN0uu
でしゃばりの俺がプラン立ててみますた。
まず第一段階
まず小型二輪免許を〜125ccとして
原付免許は電動、エンジン駆動の○kg以下、○ps以下のもの(○んなかは適当にw)とする。
動力付きの乗り物は全てこれに当てはめるとする。って感じのを公布
んで第二段階
上の新免許制度の施行。
その時に原付免許、または普通自動車のみの所有者に小型二輪免許を与える
(ただし条件等のところに50cc以下)
速度制限は現在のまま。
そして小型二輪取得支援のために期間限定で国が推奨金を出す。
最後に第三段階
そして数年後に50ccが消滅して原付の主流が125ccに移ってきた頃に
50cc以下の小型2輪も速度制限を引き上げ。
ウマー?
258 :
774RR:04/12/18 22:36:15 ID:iRTEN0uu
257の補足。
>原付免許は電動、エンジン駆動の○kg以下、○ps以下のもの
これは今の原付より大幅性能ダウンね。
ジンジャーが上限にギリギリで収まるか収まらないか程度の。
259 :
774RR:04/12/18 22:48:16 ID:tTp/0pnW
だからさ、原付免許も軽四みたいに新規交付廃止すりゃいいよ
原付の新規登録も廃止
既に免許を持ってる人は1回だけ無料で小型試験が受けられる
試験に通れば書類チューンを合法化して小型二輪として運用
試験に通らない人原付免許のままで既に登録されてる原付を乗り継ぐ
260 :
774RR:04/12/18 22:55:31 ID:lY9xqP5s
>>203 集団で30km/h抗議の様が想像できてワロタ
261 :
774RR:04/12/19 02:10:33 ID:Hx486h1o
30km/hでいいよ。
漏れの老ゴリラは40超えるとエンジンが悲鳴をあげ出すから
262 :
774RR:04/12/19 02:47:54 ID:IHWU1dxt
幹線道路の現状を見る限りでは、30km/hという設定速度自体が非常識杉
せめて40までは引き上げてほしいがな
些細な差とか言われても反則金の10km/hオーバーってそれなりにきつい
その代わり原付免許を実技試験必須にするくらいはいいな
路上で練習されるよりよっぽどいい
ちなみに漏れは四輪→普通二輪→大型二輪と進んだクチ
乗ってる原付は性能が鬼な伊製なので80は余裕でタンデムシートすらついてる
こんな危険なシロモノも税法上は原付で縛られてると思うと笑っちゃうのよ
263 :
774RR:04/12/19 08:15:27 ID:a0UD82XQ
だからぐちゃぐちゃ言ってないで二輪免許取れよ。
二輪免許所持者に30K制限は理不尽だが、原付免許しかもっていない香具師
の制限速度上げるのは、馬鹿にハサミも足せているのと一緒。
EUのように40でリミッター効く車両しか乗れないぐらいでいい。
危険回避のマージンで40Kだから30K制限は合理的である。
ぐちゃぐちゃ文句言う前に二輪免許取れよ。
四輪免許持ってたら、教習所でも10万そこそこだろ。
100万もかかると言うならぼっているといえるけど適性価格だろ。
イタ車など、二種登録かんたんにできるやんか!!
264 :
774RR:04/12/19 08:23:13 ID:InCllxrA
>>262 >幹線道路の現状を見る限りでは(ry
あぁ、確かに異常だよな。でもな。単純に「交通安全」を求めるならば、
その「異常な現状をなんとかしる!」って話になるなんだよ。
「だから原付の速度規制も撤廃汁!」とはならないんだって。
要は「他が飛ばすから原付もかっ飛ばせるようにしる!」という事だから、
それじゃあ悪い方へ順応させるって事になるだろ?
同じように行政に訴えた所で、「じゃあ原付免許廃止で。乗りたきゃ二輪免許取ってね」となるのがオチ。
265 :
774RR:04/12/19 08:42:27 ID:sylIoQsM
俺は制限速度守ってないから原付乗りに30キロ守れとは言わんよ。
破って勝手にどんどん捕まれ、とは言うけど。
実技もやらずにスピード出すんだからそれはしょうがないだろう。
266 :
774RR:04/12/19 09:23:17 ID:GpkuFiz3
さんざんがいしゅつ(ry だろうが、原付30km/h制限は
おまーりさんのノルマ稼ぎの為に撤廃するわけにはいかないので、
2種登録するか、普通二輪、大型二輪にステップアップしてくだちいw
267 :
774RR:04/12/19 10:24:37 ID:nRNeTgYY
みんな勘違いしてるようだが50ccは原2です
原1は49.9999999999999999999999999999999999999999999999999(中略)999999999999999999999999999ccまで
268 :
774RR:04/12/19 10:25:22 ID:JQamRRN/
50ccまで原付だよ
50.000000000000000000000000000000001ccなら原2だけど
269 :
774RR:04/12/19 11:01:51 ID:3r3nov68
オーバーサイズピストン。
270 :
774RR:04/12/19 11:10:47 ID:F5PUg88G
>>267 以上と以下と未満と超えるの使い方を(ry
271 :
774RR:04/12/19 11:20:57 ID:/p6jRvk4
>>264 速度差が危険要因なのは誰が見ても明らか。
ならば原付の速度規制を引き上げるか他を30km/hに下げるかの2択だわな。
俺はどっちでも良いけど。
272 :
774RR:04/12/19 11:23:41 ID:JQamRRN/
> 速度差が危険要因なのは誰が見ても明らか。
273 :
774RR:04/12/19 11:33:40 ID:0Ft0JcGg
>>271 俺 原付一種とバス以外、最高速度30Kmでいいと思うよ。
原付とバスは、60Km。
原付以外は、30Kmリミッタ―な。 もちろん原ニも。
急ぐ場合は、効率のいい原付か公共の乗り物を使えと。
環境にやさしいし、いいんじゃね。
反則金は、いっぱいとれるし。ww
274 :
774RR:04/12/19 11:57:27 ID:A9W3fvIZ
おぃおぃ またヘンなの、わいてきちゃったYO。
275 :
774RR:04/12/19 11:57:57 ID:JQamRRN/
イツモノコト
276 :
774RR:04/12/19 12:24:15 ID:InCllxrA
>>271 >速度差が危険要因なのは誰が見ても明らか。
危険要因は「速度差」だけでは無いのですが。
>ならば原付の速度規制を引き上げるか他を30km/hに下げるかの2択だわな。
原付に都合の良いように変わるとすればそうだろうな。
・・・反対派の言ってる事全般的に言える事だけど、考えは”原付中心”なのね。
それじゃあ単なるワガママと変わらんと思うけど・・・。
277 :
774RR:04/12/19 12:37:50 ID:/p6jRvk4
>>276 原付を存続させた上でどうするかということで2択としたまでですよ。
あと自分原付は持ってません。
2st400と普通車は持っとりますが。
278 :
774RR:04/12/19 12:40:49 ID:/p6jRvk4
あと仕事で2t乗ってますが流れに乗ってる原付はなんとも無いですが制限速度守って走られると却って怖いです。
279 :
774RR:04/12/19 12:59:12 ID:dbLAEsKY
>速度差が危険要因なのは誰が見ても明らか。
具体的な実験や統計などの結果を挙げて言わないと。
自分の脳内で明らかでも他人はそうじゃないからね。
280 :
774RR:04/12/19 13:40:56 ID:4c9k0/1D
>>277 電動アシスト自転車の性能が上がってるんだから原付を存続させる必要が無い
あんな危険な乗り物は廃止すればいい
281 :
774RR:04/12/19 13:43:27 ID:f8xPXhWL
街中では道交法などあってないようなものなんだが
なぜか原付にだけ遵守させようとする警察・・・
282 :
774RR:04/12/19 13:44:23 ID:PEbcnxNY
とりあえずいえる事
・原付の速度制限が30kmのくせに60km超が出せるのが問題
これにより30以上出して走ることが可能となり大抵の人は50kmで走ってしまい
30kmに物足りなさ&危険さを感じる
・原付で30kmで走っている場合の安定性
速度が遅いため横風が来るとかなり煽られ易い
チャリもがんばれば同速度出すことが可能だがこちらの場合
チャリ事態の重量などの関係から煽られても問題ないが、原付の場合
煽られるとかなり危険
・30kmで走っている場合の車の追い抜き
1車線の場合で多いが線を越えての追い抜き禁止場所で
車が追い抜くことがある。また、車によっては原付とあまり離れていない状態で
追い抜くこともあるため危険性が高い
後これは「原付乗るのやめれば?」といっているやつに言いたいんだが
車に乗るより原付に乗ったほうが動きやすいというケースもあるんだが
また他の中免をわざわざ取得して維持費がかかるものを選ぶより
維持費の少ないものを選択することもあるということを少しは頭に入れてほしい
283 :
774RR:04/12/19 13:48:22 ID:EwkFK7fy
ついにスピード違反×3でめんていなんですが。。。
全部60km規制で、51、54、52。
バイトに7000円稼ぎに行って罰金?と講習で計25000円ほどの出費。
なにがむかつくって罰金とられることよりも
やつらが同情してくるところがウザイ
284 :
283:04/12/19 13:56:12 ID:EwkFK7fy
ちなみに普通自動車免許のおまけでのってます
285 :
774RR:04/12/19 14:06:01 ID:26/r0LmR
ネズミならしかたないけど、それ以外なら(覆面とか)許せんよな〜。
お前らノーウィンカー車や歩道横断時の一時停止義務違反等をキチンと取り締まるのかと。
ま、警察車両自体が無茶苦茶な運転してるしなw
286 :
774RR:04/12/19 14:40:41 ID:d79Tw6ad
EUにならって普通免許で125ccまで可にしる。
そうすれば原付二種の値段が一種なみに下がる。問題解決。
287 :
774RR:04/12/19 14:44:04 ID:PEbcnxNY
288 :
774RR:04/12/19 14:48:06 ID:WDtjqOMr
ってーか原動機付き「自転車」なんだから
あんな簡単な試験問題で、公道を走れるだけありがたいと思え
標識とか法規とか、どれほど解っているんだろうか。
教習所では必修の危険予測ですらもやらずに、
マークシート問題だけで、誰でも公道を走ってしまう事には恐怖を感じる
30km/hとか妥当だと思う それ以下でもいい
車の流れに乗れなくて危ないとかいってる奴って、大体高校生だよな
バイトで半年くらい稼げば、免許台と、125ccの中古+維持費 くらいは稼げるだろう。
別に流れに乗る必要はない 怖いならもっと速度を落とせ
速度を落とせば落とすほど、障害物としての存在に近づく。車だって追い越ししやすい。
289 :
774RR:04/12/19 14:49:29 ID:uSyVY8eR
30kmで不満になるようなバイパスとか走らなきゃいいじゃん
290 :
774RR:04/12/19 14:54:02 ID:PEbcnxNY
>>288 だからその分風に煽られやすいんだよ
乗ったことあるのか?
明らかにないような口調なんだが
291 :
774RR:04/12/19 15:02:40 ID:5C827iXO
100km出る電動アシスト自転車が出れば無問題
292 :
774RR:04/12/19 15:14:13 ID:0Tzwapjl
家の近所の細い道路は制限速度が30.
しかし30で走っている車などいない。
ほとんどが80くらいだしている。酷いときはランエボとかインプレッサとかが
ありえない速度で走ってゆく。自転車に乗ってたおれは「ひき殺すぞ」とか「死にてーのか」とか言われます
ありえない。マジありえない。電信柱に突っ込んで他界してください。
溝にはまってスクラップになってください。
293 :
774RR:04/12/19 15:15:33 ID:LGLH97wY
110ccのバイクで時速30kmで走ってみたことがあるが、風に煽られるなんてことはなかったな。
スピードを出したほうが相対的に風の影響を受けやすくなるんじゃないのか?
294 :
774RR:04/12/19 15:28:06 ID:GQ4JmxLB
おじいさんがスーパーカブとか生活上必要だろ。
その人たちを保護してるんだよ。
295 :
774RR:04/12/19 15:39:32 ID:InCllxrA
>>282 >車に乗るより原付に乗ったほうが動きやすいというケースもあるんだが
>また他の中免をわざわざ取得して維持費がかかるものを選ぶより
>維持費の少ないものを選択することもあるということを少しは頭に入れてほしい
んな事は百も承知の上だよ。
でもその維持費の少ないお気軽な 原 動 機 付 き 自 転 車(一種) に、
自動車と同等の速度規制の適用
を要求しちゃってるわけですよ。これはもうエラい事です。
維持費だってニ種と大差ねーじゃん・・・。そう考えるとニ種はスバラシイなと。
>>290 原付スク程度の車格なら30km/hも出ていれば充分安定する領域なわけだが。
30km/h出てて大きく煽られる位の風だと、60km/h出てようが(ry
>>294 じゃあ現状維持で十分はないんかとw
296 :
774RR:04/12/19 15:55:33 ID:HxdKTKmm
わざわざスペースあけてご苦労さんだけど、
維持費が低いのと速度制限にどんな関わりが?
極論、四輪は維持費が高いからスピード出してもいいと言うことなのかな?
何がどうエラいことなのかいまいち見えない。
297 :
774RR:04/12/19 15:56:53 ID:LGLH97wY
>>296 >極論、四輪は維持費が高いからスピード出してもいいと言うことなのかな?
極論ウゼー
極論、オマエは死んだほうがいいということかな?(w
298 :
774RR:04/12/19 15:57:57 ID:HxdKTKmm
は?意味が分かりません
299 :
774RR:04/12/19 16:01:21 ID:a0UD82XQ
原付も原付二種も維持費は年間数百円しか違わない。
文句言う前に免許取れよ。
二輪免許取るのは四輪免許持ってればせいぜい10万前後だろ。
社会人なら出せない金じゃねーだろが。
300 :
774RR:04/12/19 16:01:36 ID:NEo5yGb1
______
ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
i:::::::::(((((((((⌒);)
|:::::::/ .iノ
|::::/ ヘ / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,⊥|:|----(=・)-(=・) | おぉぉぉっと、ここで荒し厨房の登場だ!
l !:; ⌒´⊃` | | 目をつぶれば浮かんでくる・・・・・。
ゝ_┃ ´___/ < 何もする事が無く、暇を持て余す毎日・・・・・。
|┗━⊃<二二y' | 二十歳で世捨人同然の荒し厨房の姿だぁぁぁ!
| \_二/ \__________________
/ト、 /7:`ヽ、_
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
301 :
774RR:04/12/19 16:01:49 ID:LGLH97wY
>>298 意味がわからないのはオマエの方だ。
原付厨はなにかと極論を持ち出したがるんだよな。
302 :
774RR:04/12/19 16:02:14 ID:HxdKTKmm
極論という言葉がボキャブラリの奥底に眠っていたのに
私がそこをつついたから逆鱗に触れたわけですね
おじさんによくいるタイプです
303 :
774RR:04/12/19 16:04:22 ID:LGLH97wY
えーと、マジで頭悪そうですね?
あなたは論理的に攻められると極論を持ち出して話をうやむやにするタイプですか?
304 :
774RR:04/12/19 16:07:00 ID:LGLH97wY
原付は公道走れるだけでもマシだと思え。
紙の試験だけで免許が取れるような糞原付は30kmで十分。
30kmがイヤなら1発試験で小型限定免許でも取れよ。3万で済むぜ
305 :
774RR:04/12/19 16:08:14 ID:HxdKTKmm
では私のレスから「極論」という言葉を消しますので、
そんなにムキにならずに文意だけを読んでみてくださいね
296 名前:774RR[sage] 投稿日:04/12/19(日) 15:55:33 ID:HxdKTKmm
わざわざスペースあけてご苦労さんだけど、
維持費が低いのと速度制限にどんな関わりが?
四輪は維持費が高いからスピード出してもいいと言うことなのかな?
何がどうエラいことなのかいまいち見えない。
どうです
295さんの文意をそのまま展開させているだけのレスですよね
306 :
774RR:04/12/19 16:08:33 ID:26/r0LmR
別に原付に乗るのは原付免許所持者だけではないんだが
307 :
774RR:04/12/19 16:08:57 ID:HxdKTKmm
308 :
774RR:04/12/19 16:17:58 ID:IHWU1dxt
結局、「普通二輪や大型二輪取っててでかいバイク乗ってるオレ様がルールだ」みたいな
排他的意識しか持ち得てないんだろうね規制擁護派は
309 :
774RR:04/12/19 16:19:34 ID:InCllxrA
当人ほったらかしでご苦労さんw
簡潔に言おうか?
「お手軽さ(維持費が安い、オマケ免許で乗れる等)」の乗り物に、
「自動二輪並みの便利さ(速度規制を同等にしる)」を欲するなって事だ。
特に、「維持費が安いから原1」という話が出たので、「原2と大差ないじゃん(
>>299の言ってるような事)」
を入れたと。で、自動二輪並の利便性なのに維持費が原付に匹敵する二種はスバラシイとか言ってみた。
意図する所はキミの想像とは全く別次元ってこった。
>>308 原付も所有してるけど、気をつけて走ってますが何か?
とりあえず相手を見下すようにレッテル貼りするのが常套手段と化してないか?
310 :
774RR:04/12/19 16:20:04 ID:LGLH97wY
でた、被害妄想(w
311 :
774RR:04/12/19 16:21:49 ID:QoJWO5JJ
最近のは4ストでスペック落ちてるからなぁ
いっそのこと原付は125ccまでにして30km制限なくしてくれんかな。
312 :
774RR:04/12/19 16:23:13 ID:LGLH97wY
どうも原付海苔は「自分は普通二輪よりも格下に扱われている」と思い込んでいるようだが、
原付は”自転車”なのであって、そもそも普通二輪とは別物ですので勘違いしないでください。
比べるものが違います。比較対称は「ママチャリ」「MTB」などのチャリンコですよ。
「自分はチャリンコよりも格上に扱われている」と、どうどうと胸を張りましょう(w
313 :
774RR:04/12/19 16:27:15 ID:WDtjqOMr
まづは努力しなさい
原付だけどスピード出したぁいYO! → 二輪免許取って、それなりのバイク買うか書類チューン
原付免許制度を125ccまでにしてほしい → 勉強してえらい人になって改正してください 党員とか国家公務員とか
314 :
774RR:04/12/19 16:37:32 ID:lp2nhXVF
まず
315 :
774RR:04/12/19 16:54:47 ID:bvBWS8SO
原付1は125ccより燃費がわるい。
原付1は環境破壊車
原付1の存在を許さない
原付1の制度撤廃を2005年中に実現しよう
316 :
774RR:04/12/19 16:58:49 ID:LGLH97wY
原付1を撤廃したら、バイクメーカーが潰れます。
317 :
774RR:04/12/19 17:11:54 ID:0Tzwapjl
感情論を述べた時点で論理的議論からは除外されるわけだが・・・
318 :
774RR:04/12/19 17:25:50 ID:5iY00jtt
>>316 現 原付を撤廃し、小型二輪を原付と呼ぶことにしよう!
で、速度60Km/h でどうよ。
319 :
774RR:04/12/19 17:27:37 ID:LGLH97wY
>>318 なんだか言い方を変えただけのようだな。結局原付1種の撤廃でしょ?
それとも125cc以下を原付や普通4輪の免許で乗れるようにするってことか?
320 :
774RR:04/12/19 17:28:46 ID:5iY00jtt
原動機付き自転車 じゃなくて 原付ね。
原子力付き自転車かもしれんが・・・
321 :
774RR:04/12/19 17:31:11 ID:5iY00jtt
>>319 違うよ。
現 小型二輪の免許をとらないと、原付き 乗れないの。
322 :
774RR:04/12/19 17:36:57 ID:5iY00jtt
>>321 新原付は、教習所で1日(午前3時間 午後3時間くらい)
で取れるコースに、規制緩和すればいいんじゃね。
323 :
774RR:04/12/19 17:48:42 ID:DJBnWBQn
つ〜か気軽に乗る下手糞が多いから危ないよ。
ババアの一時不停止は常識みたいに思ってないとこっちが危ない。
30キロ規制は辞めてもいいから五日間位の時間と卒検のある免許にしろ。
324 :
774RR:04/12/19 17:50:08 ID:NSjAS68k
神奈川県立逗子高校前の県道下り線は、日曜朝よくネズミ捕りを
やっている。(京浜急行が横を走る片側一車線・センターラインは黄色)
この道をレガシィターボで今朝走っていたところ、前方に50スクーター
のおばさんが・・・。
ネズミ捕りやっていたらマズイ、とスクーターの後ろをちんたら走った。
黄色線なので追い抜くのもやめておいた。
スクーターのおばさんはオレに迷惑をかけていると思ったのか
50km/h以上出した。
突然「停まれ」の赤い三角看板を持ったおまわりさんが、目の前に
飛び出した。
手招きされたのはおばさん。
20キロオーバーで1万円か。
しょうがなかったとは言え、後味悪いものだ。
325 :
774RR:04/12/19 17:57:14 ID:LGLH97wY
普通4輪のオマケで原付に乗っているヤツが危ないんだよな。
326 :
774RR:04/12/19 18:00:35 ID:d79Tw6ad
英語では大型車もエンジンつき自転車だって何度もいってんだろが。
ドイツ語でもそうだ。
モーターサイクル、モーターバイクだっつの。
327 :
774RR:04/12/19 18:00:54 ID:H2NCOOnr
>>320 原子力付き自転車 ・・・ 乗ってみたい。
328 :
774RR:04/12/19 18:01:14 ID:d79Tw6ad
英語では大型車もエンジンつき自転車だって何度もいってんだろが。
ドイツ語でもそうだ。
モーターサイクル、モーターバイクだっつの。
329 :
774RR:04/12/19 19:09:21 ID:InCllxrA
日本では原付は軽車両だって何度もいってんだろが。
自動車ですら無い。
原動機付き自転車、チャリンコバイクだっつの。
330 :
774RR:04/12/19 19:11:40 ID:InCllxrA
しまった、間違えた orz
331 :
774RR:04/12/19 19:46:10 ID:yT4w+PdA
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
332 :
774RR:04/12/19 19:58:00 ID:eg2ZVl4H
俺は国道だろうがなんだろうが50CCは30キロ以上出さない。
でも自転車では30キロ以上だす。自転車は捕まらないからね。
333 :
774RR:04/12/19 20:06:36 ID:8qevCGzQ
たまに原付に乗ると、二段階右折の方が気になるが。
334 :
774RR:04/12/19 20:44:08 ID:8U7GnPp1
>>316 カワサキは潰れてないみたいだが。
つか、輸出で稼いでるでしょ?
335 :
774RR:04/12/19 20:45:16 ID:wkyJqIi2
>>316 カワサキは潰れてないみたいだが。
つか、輸出で稼いでるでしょ?
336 :
774RR:04/12/19 20:47:16 ID:lnKC7Vox
>>316 カワサキは潰れてないみたいだが。
つか、輸出で稼いでるでしょ?
337 :
774RR:04/12/19 23:42:03 ID:lF7wPhD5
338 :
774RR:04/12/19 23:47:01 ID:pDRUzqwr
あぁ。ついでに50ccの税金も上げたらどうだろう。
どうせ増税しても免許取らずに乗るだろうし。
339 :
774RR:04/12/20 00:15:35 ID:KSLeLGYw
スローライフの時代なんだから原付は10キロ、自動二輪は30キロでいいんじゃないの?
四輪は危険な走る棺桶だから20キロにしちゃおう。
340 :
774RR:04/12/20 00:17:40 ID:xUw7no19
それいいな。
嫌だったら公共交通機関使えって。
341 :
774RR:04/12/20 01:50:38 ID:P5RB4Thl
原付1が2種、車と同等のルールになったら反則金の収入が減ってK察の予算が足りなくなる。
それでなくても原付1なんてK察の食い物にされてるんだし。
しかも最近は二輪の駐車違反という下らない取締りまりが増えてるし。
342 :
774RR:04/12/20 01:53:04 ID:Sk9jVRg7
せめて40キロにしてくれ
343 :
774RR:04/12/20 02:02:24 ID:5jgup7CJ
344 :
774RR:04/12/20 02:04:40 ID:0SyR21IX
30キロでぶつかるのと60キロでぶつかるのでは2倍衝撃力が違うよ
俺は100キロでぶつかったけど
345 :
774RR:04/12/20 02:05:46 ID:JNVSdTKN
4倍じゃなくて?
346 :
774RR:04/12/20 02:18:52 ID:xOKPNlyq
347 :
774RR:04/12/20 02:20:07 ID:JNVSdTKN
わからん…そういえば昔さ、宇宙パワーって流行ったよね
348 :
774RR:04/12/20 02:27:19 ID:/zA4esXJ
俺は素直に自動二輪免許とり行く。
349 :
774RR:04/12/20 02:34:21 ID:+LiT5CE9
年末のポリ公の小遣い稼ぎそろそろかな、注意しようぜ!!@49cc
350 :
774RR:04/12/20 02:49:48 ID:JH5HavU4
一番事故多いのって原付でしょ?
速度は遅いはずなのに
なんでかなあ?
351 :
774RR:04/12/20 02:53:16 ID:i5e9Zb4q
>>350 絶対数と無茶な運転、実技試験の有無、モラル
352 :
774RR:04/12/20 02:53:39 ID:F95jOkZ9
運転免許は全種類持ってるし、個人で原二と大型二輪持ってるけど、
仕事で原付乗ってる。
上位の免許取れとかデカいの買えとか言ってる香具師は
虚しいなとしか感じないな。
353 :
774RR:04/12/20 03:10:47 ID:2V6gKJ/7
実技試験がないし、試験も簡素なんだからそんなもんだろう。
なんにせよ規制があるうちはルールは守るべきだね。
そういう俺は50のストマジで、道志道をツーリングしてきたけど
キッチリ守って走ってきました。
(なんか後ろに列ができたり煽られたりしたけど)
354 :
774RR:04/12/20 03:12:41 ID:w2jusEo4
>>353 邪魔だから走んなよ
高房はママチャリにしとけ
355 :
774RR:04/12/20 03:19:25 ID:+LiT5CE9
>>354 車からみたらちみもじゃまだべ。車にしとけ。
356 :
774RR:04/12/20 03:24:19 ID:GyQG8CjA
そもそも自動車や二輪が速度を守っていないのが問題。
357 :
774RR:04/12/20 04:04:17 ID:PCo1o/N9
守れない速度にしてるの。
予算組んでるから。
あの手この手で吸い上げられてる事に気付け。
358 :
774RR:04/12/20 12:44:31 ID:kDMAZGqZ
>>352 仕事なら尚更法律守れよ、このくそDQN!!
359 :
774RR:04/12/20 17:53:02 ID:GQl9XiOm
というか原付で60とか出したら即死ぬんじゃないだろうか・・・
360 :
774RR:04/12/20 19:12:27 ID:xdF/Y7II
60なら安定してるよ。90近くなるとやばい雰囲気に。
まあ30キロが嫌なら最初から乗るなってコトだ
学科のみで取れるということは絶対に死守しなければならん
361 :
774RR:04/12/20 19:25:42 ID:8v7co6YQ
20キロのとこでも規制反対?
馬鹿原付だからありえそう。
362 :
774RR:04/12/20 20:48:18 ID:XCZbB+kI
>>341 職場の近くの歩道にとまったバイクに、よく黄色いワッカがついている。
これじゃもうバイクは乗れないと思ったおれは、自転車乗り。
(教習所で取った大型二輪免許を持っている)
363 :
774RR:04/12/20 21:10:15 ID:UPPjep6i
昔の2ストエンジン積んだレーサーレプリカは早かったな。
今の下手な250CC並の加速はあったよ。
364 :
774RR:04/12/20 21:25:30 ID:oxgvIhnR
ナイナイ
お前「バイクに詳しい先輩」の話を真に受けすぎ(W
365 :
774RR:04/12/20 21:47:50 ID:UPPjep6i
そんなこと無いぞ。
そりゃ250CCの自主規制40馬力のやつだったら無理だが。
まあそこまでエンジン回すと乗ってる自分でさえアレなほどすごい音がするが。
まあ原付なんてジムカーナとか走りに行くときだけだなもう。
366 :
774RR:04/12/20 22:07:32 ID:L9Wpe/CI
ジムカーナって何ですか?
367 :
774RR:04/12/20 22:09:22 ID:yNk/czrc
ぐーぐるってしとがおしえてくれるってゆってた
368 :
774RR:04/12/20 22:34:07 ID:UPPjep6i
369 :
774RR:04/12/20 22:35:37 ID:UPPjep6i
370 :
774RR:04/12/20 22:37:49 ID:UPPjep6i
原付からリッターオーバーまで幅広く参加できる。
俺はいじりやすさジムカーナでの命小回りの効きから原付が一番好きだ。
371 :
774RR:04/12/20 23:04:38 ID:AWJxc1lo
372 :
774RR:04/12/20 23:17:31 ID:F95jOkZ9
>>358 制限速度も守ってるし二段階右折もちゃんとしとるわ。
おまいにDQN呼ばわりされる筋合いは無い。
折角コンプリートした免許(しかもゴールド)に瑕を付けるリスクは背負いたくないからな。
373 :
774RR:04/12/20 23:21:12 ID:Z6CkdTSX
どうせ30キロ撤廃したって、制限速度守らないって。
374 :
774RR:04/12/20 23:49:37 ID:hp/zQa45
原付に限らずルールもマナーも誰も守ってないだろ?
路上駐車や歩道駐輪なんて税金で作った公共の場を私有化してる最低なマナーだが。
原付を攻める奴ってただ単に「原付よりかは俺は偉い」と思ってる只の○○でしかないと思う。
375 :
774RR:04/12/20 23:55:55 ID:V+EKoTg/
>>374 解決法があるのにってこと。
流れに乗りたいなら免許とればいいのに・・・
って単なる感想でしかない。
2ケツしたいやつもそうだな。
勝手に反対してろ。ば〜か。って思う。
376 :
774RR:04/12/20 23:57:37 ID:iWgAXAn1
4輪のオマケで免許もらっといてあんまり要求ばっか多いのもいかがなものかと
377 :
774RR:04/12/21 00:00:48 ID:pCxs1wrZ
ビグスク乗ってるおばちゃんは絶対普通2輪持ってないと思う。
378 :
774RR:04/12/21 00:07:09 ID:VFxWX4Ck
>>375 >>376 スピードを出したいんじゃなくて30キロで走ったんじゃ危険だって事では?
何故危険かは判ってるよね? 安全な間隔もなにも取れない道路と、安全な間隔を取ろうともしない他車が多いから。
俺は自動二輪免許持ってるけど、原付やめた理由は「こんなもんに乗ってたら殺される」と思っただけの話。
自転車だって車道しか走れなかったら誰も乗らなくなるよきっと。特例と違反が見逃されてるから自転車は生き残ってるだけ。
379 :
774RR:04/12/21 00:10:34 ID:x30e/Mtk
>>378 だから、お前と同じように原付やめればいんじゃねーの?
30キロ規制なんてなくならねーよ。
380 :
774RR:04/12/21 00:10:41 ID:kBpkYW7+
いっそ原付は車道走るのが困難なぐらいにスペックダウンした方がいいんじゃないのか?
で、車道を走りたきゃ二輪免許取る、と。
現代の交通事情ではあんな試験で取得できる免許で車道を走ろうというのがそもそも根本的に無理があるような。
381 :
774RR:04/12/21 00:14:39 ID:4cFdd9jz
誰も、原付に乗ろうとしている奴に、原付の法定速度が30km/hだってことを隠し、
騙して免許を取らせて騙して売りつけるわけじゃない。
原付は30km/hしか出しちゃいけないオモチャだと最初から決まっているのを承知で
乗っているんだろ?
何を文句言ってんだ? 頭悪すぎだよな。
382 :
774RR:04/12/21 00:17:54 ID:VFxWX4Ck
>>380 おまえは免許取るまで交通規則も二輪(自転車)の運転方法も知らなかったのか?
そんな奴等が偶々免許取っただけで公道走れる事が危険過ぎるんだよ。
383 :
774RR:04/12/21 00:18:43 ID:iVXNpDm8
原付って元々はオマケなんだよね。
ここが出発点。
クルマの免許を取れば、オマケで付くし、
T日の筆記試験で取れるし、実技はなし。
つまり、多くを求めてはダメだと思う。
多くを求めれば普二取れよってことになる。
オレは学科だけで取れるということは
絶対死守しなくちゃならないと思っている。
だから、30km規制はトレードオフだ。
30km規制を撤廃しろという主張は実技を
受けなくちゃならないことを意味する。
原付に乗っている多くの人はそれを望まないだろう。
なぜなら、望む人はとっとと普二をとっているはずだからだ。
384 :
774RR:04/12/21 00:21:05 ID:xYrKEfmJ
小型の教習時間をもう少し減らして取りやすくして原付を撤廃
併合すればいい
385 :
774RR:04/12/21 00:21:36 ID:4cFdd9jz
>望む人はとっとと普二をとっているはずだ
それは普通の人。
普通の人未満のクズは、小学校低学年向けの安全教育クイズみたいな試験しか
受けていないくせに「俺ももっとスピード出させろ」とダダをこねる。
そんな100年待っても実現しないタナボタ話を夢見ている奴って、情けないことに
けっこう居るんだよな。
386 :
774RR:04/12/21 00:22:11 ID:kBpkYW7+
>>382 いやだからアンタと俺と同じこと言ってるじゃん
なんで俺に噛み付いてんだ?
俺↓
>現代の交通事情ではあんな試験で取得できる免許で車道を走ろうというのがそもそも根本的に無理があるような。
>>382 >そんな奴等が偶々免許取っただけで公道走れる事が危険過ぎるんだよ。
な、同じじゃん。
387 :
774RR:04/12/21 00:23:29 ID:x30e/Mtk
素直に小型免許取る金がないと言えばかわいげもある。
388 :
774RR:04/12/21 00:24:01 ID:4cFdd9jz
>小型の教習時間をもう少し減らして取りやすくして
またこんな都合のいい事を。
なんで簡単にする必要がある?
>原付を撤廃併合すればいい
問題外。
原付ってのは、30km/hで文句言わない人のためにある。
30km/hは我慢できないが、小型二輪ですら「もっと簡単にしろ」なんていう
情けないワガママな奴のためにあるんじゃない。
389 :
774RR:04/12/21 00:30:21 ID:x30e/Mtk
AT限定はできてしまったけどな。
390 :
774RR:04/12/21 00:30:24 ID:UM50aoCY
別にクルマの免許のオマケで125ccまで可でいいじゃん。
EUはそれで特に問題になってないぞ。
あっちは125ccでも高速乗れるしな、しかも。
日本もそうすれば、原付二種が今の一種なみの値段に値下がりするかもしれん。
391 :
774RR:04/12/21 00:33:23 ID:4cFdd9jz
>別にクルマの免許のオマケで125ccまで可でいいじゃん。
そりゃいいかもな。そっちは賛成。
392 :
774RR:04/12/21 00:33:47 ID:y4veqisy
その代わり125以下30キロ制限
393 :
774RR:04/12/21 00:34:04 ID:VFxWX4Ck
>>386 全然違うよ。
原付は免許制度や制限速度では無く「交通事情が危険なんだ」と書いてるつもり。
その交通事情を作ってるのは原付以外も含めた交通なんだよ。
394 :
774RR:04/12/21 00:35:06 ID:SZo/yH8W
だから今の試験程度で原付の速度規制を引き上げろなんて言ってないだろ
規制を緩める代わりに実技込みの講習時間をそれなりに設けろと言ってるの
規制擁護派の言ってる事は明らかに原付への見下しが含まれてる
恐らく自転車や歩行者以上にな
そんなんで円滑な交通ルールを守りましょうなんてうそぶいてるのは頭の程度が知れるね
お前らみたいなのが原付の事故を平気で笑ってる池沼以下の存在だっての
395 :
774RR:04/12/21 00:37:01 ID:y4veqisy
被害妄想
396 :
774RR:04/12/21 00:37:11 ID:tmsXA1Xe
正直な所、技能なんてどうでもいい。
重要なのは法規の方。
免許取得(二個目)・更新の時に
学科試験を課したほうがよっぽど為になる罠。
397 :
774RR:04/12/21 00:37:25 ID:cYa4WaAH
だから〜
一律 制限速度300Km/h にすればいいでしょ。
それぞれ
出せるスピードしか、でないから。
速い車に追い越しかけられたら、道ゆずれ。 でいい。
スピード取り締まり、余った警察官リストラ。
収入減った分は、人件費を削れ!
398 :
774RR:04/12/21 00:37:29 ID:i85F2pPd
>390
案外それが一番実現しやすいかもしれんね。
普通自動車の教習に小型二輪の教習をみっちり組み込むことによって
車にしか乗らない人もバイクの側から見た危険とかバイクの特性なんかが少しはわかるだろうし。
教習時間はどんどん増えて値段もぐんぐん上がってるんだからべつにたいした問題は出ないでしょ
399 :
774RR:04/12/21 00:41:58 ID:4cFdd9jz
原付を見下してはいない。
SZo/yH8Wは言っていないのかも知れないが、このスレにたくさんいる
「現行の原付免許のままで、法定速度を引き上げろ」と言ってる連中を見下している。
だってそいつらはバカなんだもん。
規制を緩和する替わりに試験を厳しくするのは反対。
なぜなら、その役目は普通二輪の小型限定が果たしている。
原付が未熟な交通インフラの犠牲で危険度が高いというのは、どうしようもない。
現状では、そういう道路を原付で通行できる技量が無いと自覚する人は、そういう
道路を通らないという自衛手段しかないな。
この問題を解決するのは、原付免許保有者に技能を求めるのではなく、混合交通を
円滑に進めるため、他の車両に対する指導・取締りを強化するとともに、原付用の
道路インフラを整備すること。
免許を難しくしようというのは、弱者切捨てに過ぎない。
わかったかね?
400 :
774RR:04/12/21 00:42:21 ID:x30e/Mtk
>>394 お気楽免許は、あってもいいじゃん。
なんで、わざわざ原付で30以上で走りたいやつのために、
難しくする必要があるんだ?素直に小型乗れよ。
401 :
774RR:04/12/21 00:44:24 ID:BSNyPS0G
小 型 限 定 免 許 の 一 発 試 験 を 受 け れ
時間もかからず
お金もかからず
原付2種なら合法的に60kmだせる。維持費も50ccと変わらん。
なぜそんな簡単なことをせずに、「原付1の30キロ撤廃」なんて非現実的な事を言うんだろうか。理解できん。
理由を教えてくれ。たんなるわがままか?
402 :
774RR:04/12/21 00:46:41 ID:UM50aoCY
要は法規走行ができりゃいいんだ。
クルマの免許持ってれば、バイク乗せてもいいと思うぞ。
漏れは大型二輪免許も持ってるけど、普通免許のみでバイク乗っても
あまりかわらんと思う。
教習所や試験場の課題走行が役に立ってるとは思ってない。
403 :
774RR:04/12/21 00:47:44 ID:x30e/Mtk
仕事で原付使うってやつが上にいたが、
危険な仕事を選択したのは自分だって気付いてないんかな?
404 :
774RR:04/12/21 00:48:00 ID:UM50aoCY
>>401 新しく免許とるのはヒキでもないかぎり、かなりの時間的制約なんだよ。
だから、クルマの免許のオマケで125ccくらいまで乗せろといっておる。
法規走行はクルマもバイクも変わらん。
課題走行なんて、あんなもん役にたってないよ。
405 :
774RR:04/12/21 00:49:06 ID:4cFdd9jz
>>401 その通り。
小型限定の受験を渋る理由は何なのだろう?
試験が難しいからか、だとすれば、あんな試験も通らない奴は、30km/h出しちゃだめ。
面倒くさい、というのであれば、そんなモノグサな奴は危険回避行動も怠けそうで恐い。
即刻免許を返納してほしいぐらいだ。
費用がかかる、というのであれば・・・。
そこまで金に困ってるなら、バイクなんて乗ってられないはず。無問題。
406 :
774RR:04/12/21 00:51:45 ID:Yur0caHm
>>405 お前バカか?
二輪免許持ってても50ccに乗ってる人だっているだろうが!
何で二輪免許持ちがバカらしい30キロ規制を守らないといけないのだ?
免許取ったところで解決にはならん。
407 :
774RR:04/12/21 00:53:42 ID:4cFdd9jz
>何で二輪免許持ちがバカらしい30キロ規制を守らないといけないのだ?
原付に乗っているからだよ。
本当に免許もってんのか、お前?
バカすぎだぞ、大丈夫か?
408 :
774RR:04/12/21 00:53:50 ID:x30e/Mtk
>>406 そいつらはわかって乗ってるだろ?
一生買い換え不可って法律があるわけでもなし、
次買うときは小型にすればいい。
金がないなら自転車だよな、普通。
409 :
401:04/12/21 00:54:25 ID:BSNyPS0G
>>404 >新しく免許とるのはヒキでもないかぎり、かなりの時間的制約なんだよ。
社会人で平日は夜23時、土日も19時ぐらいまで働いているような漏れでも中免取れましたよ。
時間的制約なんて単なる言い訳。
やる気があればどうにでもなるもんだ。
一発試験なら1日で取れるんだから有給1日取ればいいだけだし。
410 :
774RR:04/12/21 00:56:54 ID:VFxWX4Ck
ま、何しろ「どんなに安全に気を配って走っても原付は危険でしかない」でOK?
411 :
774RR:04/12/21 00:58:38 ID:x30e/Mtk
貧乏暇なしとはよく言ったもんだ。
つか、2chやる暇があったら免許取れよ。
412 :
774RR:04/12/21 00:58:49 ID:BSNyPS0G
>>410 >ま、何しろ「どんなに安全に気を配って走っても原付は危険でしかない」でOK?
NG!
安全に気を配れていれば原付は安全。
だけど実技試験なしで乗れるようなモンだから、安全に気を配れていないヤツの割合は自動2輪よか多いだろう。
413 :
774RR:04/12/21 01:01:31 ID:VFxWX4Ck
>>412 >安全に気を配れていれば原付は安全。
そんな事考えてる人もいるんだ・・・
414 :
774RR:04/12/21 01:02:10 ID:4cFdd9jz
俺も四輪の普通免許を取った頃は、猛烈に仕事が忙しい時期だった。
仕事が忙しすぎて、教習所では取れそうになかったので、試験場で取ったな。
二輪みたいに、試験場で実地合格すればおしまいじゃなく、仮免と路上の2回も
審査がある。それでもなんとか都合をつけて免許を取ったよ。仮免の実地は1回
不合格をくらったので、3回も試験場に行ったがな。
時間が無いから免許が取れない、なんて言ってる奴は、さして免許が必要じゃない
ということだ。
415 :
774RR:04/12/21 01:06:26 ID:Yur0caHm
>>407 バカはてめーだろ!
人の話聞いてんのか?
「二輪免許取ればいいだけの話」とか言ったのお前らだろ?
これじゃぜんぜん解決にはならないといってるんだよ。
俺は原付免許だけの奴は技術が足りないから30キロ規制されるのは仕方ないとはわかってるが、
どうしてちゃんと実技試験もやった人が30キロ規制を守らないといけないんだって言ってるんだよ。
>>408 どうしてバカらしい法律のために30キロ規制守らないといけないの?
二輪免許持ちは30キロ規制解除しろよ。
416 :
774RR:04/12/21 01:07:41 ID:OUTOP58A
もっと簡単な解決法があるだろ
全車両制限速度を30キロにすりゃ
即日何の問題も無く実施可能で完全に解決
オレは頭いいから重いついたけど小泉の馬鹿は考えつかね
417 :
774RR:04/12/21 01:10:17 ID:4cFdd9jz
>「二輪免許取ればいいだけの話」とか言ったのお前らだろ?
>これじゃぜんぜん解決にはならないといってるんだよ。
確かにそうだ。
二輪免許を取ったあとで、51cc以上のバイクを買う必要があるな。
まあ、普通の人はそこまで書かなくてもわかると思うが、想定外のバカに対する
配慮が欠けていたかもしれない。
>どうしてちゃんと実技試験もやった人が30キロ規制を守らないといけないんだって言ってるんだよ。
原付だから。
おまえさん、30km/hの法定速度は「原付免許」の速度じゃなく、「原付の速度」だよ。
そんな事もわかんないのなら、原付免許すら合格は遠いぞ、がんばれ!
418 :
774RR:04/12/21 01:10:42 ID:Q45x//Kv
>>403 走る道を選べば(普通車に比べて)特に危険だとは思わんが。
419 :
774RR:04/12/21 01:11:43 ID:BSNyPS0G
>>415 >どうしてちゃんと実技試験もやった人が30キロ規制を守らないといけないんだって言ってるんだよ。
原1がそういうもんだからな。それを分かってて原1に乗ってるんだし。
普通2輪持ってるなら、価格も維持費もそれほど高くないスペ100やアドレス100やカブ90を買えば合法的に60kmだせる。
420 :
774RR:04/12/21 01:12:24 ID:x30e/Mtk
>>415 そりゃ車両の性能の問題だな。
と書くと最近の原付は云々と返ってきそうだがw
つか原付にわざわざ乗らなきゃいかん理由をまず教えてくれ。
宗教?
421 :
774RR:04/12/21 01:14:28 ID:Q45x//Kv
>>420 俺の場合は、社用車が原付だから。以上。
422 :
774RR:04/12/21 01:14:36 ID:BSNyPS0G
423 :
774RR:04/12/21 01:15:22 ID:VFxWX4Ck
>>420 安くて法律的にも安全な乗り物と錯覚したから。
自動二輪なんてものは必要無いと思ったから。
424 :
774RR:04/12/21 01:16:14 ID:TKDAYG6F
45km/h制限くらいが現実的な速度だと思う。
425 :
774RR:04/12/21 01:19:01 ID:4cFdd9jz
>>421 社用車を私用に使って文句言ってるのか? 自分の車は自分で買え。
それとも、原付に乗らなければならない仕事が嫌なのか? さっさと転職しろ。
426 :
774RR:04/12/21 01:21:05 ID:4cFdd9jz
普通二輪免許を持っているから、原付でも30km/h以上出させろ、なんていう奴が
大型(≠二輪)免許なんて取った日にゃ、原付に10tの荷物を載せて高速道路を
走らせろ、とか言い出しそうで恐いな。
427 :
774RR:04/12/21 01:21:53 ID:g51gzcIB
>>421 どうせ30kmなんて守ってないんだろ?だったら別に今のままでいいじゃん。
428 :
774RR:04/12/21 01:24:00 ID:i85F2pPd
一昔前の2stミッションならまだしも
速度制限を引き上げたところで最近の4stゼロハンで60km/h巡航なんてしたらエンジン壊れちゃうよ。
今の道路事情に合わない危ない原付は見捨てる方向で
125ccが普及しやすいような免許システムにするのがいいんじゃないの?
そうしたら交通法規は現行のままでもいけるし
429 :
774RR:04/12/21 01:25:08 ID:x30e/Mtk
自己レス
>>420 むしゃくしゃして乗った。
2輪ならなんでもいいと思った。
つまんないか。
>>421 ご愁傷様ですな。
危険な仕事ご苦労さん。
430 :
774RR:04/12/21 01:26:12 ID:Yur0caHm
>>419 どうしてアホらしい法律のためにわざわざ買い換えないといけないんだよ?
今の原付が気に入って乗ってる人だっているのに。
>>420 気に入ってるから。
原付にわざわざ乗る理由じゃなくて逆だろ!
何で気に入って乗ってるのにわざわざアホらしい法律のために買い換えなきゃあかんのかと?
431 :
774RR:04/12/21 01:27:26 ID:BSNyPS0G
432 :
774RR:04/12/21 01:27:31 ID:hdP3AwFN
>>371 まあ高速巡航は流石に負けるね。でもジムカーナじゃ高速巡航能力はあんまり関係ないから。
え?30キロ制限なくして原付で高速巡航するスレだって?
433 :
774RR:04/12/21 01:29:41 ID:x30e/Mtk
>>430 それは、ボアうpすればいいのでは?
寿命が縮むのが嫌か?
金かかるのが嫌か?
434 :
774RR:04/12/21 01:29:54 ID:TKDAYG6F
法律なんてのは道具なんだから、現実に合わなく
なって、むしろ不利益を強いるようになったものは
どんどん変えてけばいいんだよ。
435 :
774RR:04/12/21 01:30:58 ID:UM50aoCY
436 :
774RR:04/12/21 01:32:43 ID:i85F2pPd
>435
暖かい時期に60km/h巡航してたら1時間以内にオーバーヒートするよ
437 :
774RR:04/12/21 01:33:21 ID:x30e/Mtk
>>434 まったくだな。
原付の性能落として、
自転車通行可の歩道も通行できるようにすれば、
万事解決だな。
438 :
774RR:04/12/21 01:34:23 ID:TKDAYG6F
あと10km/h引き上げるだけで、かなり
制限を守りやすくなるんだけどね。
非現実的な制限を科して、違法行為が
日常化してしまうより、現実的な数字を
示してそれを尊守させた方がいい。
439 :
774RR:04/12/21 01:36:20 ID:VFxWX4Ck
>>434 こないだまで二輪は高速道路80制限の糞だったしね
440 :
774RR:04/12/21 01:39:53 ID:x30e/Mtk
車乗ってても、バイク乗ってても、
あと10キロ・・・って思うが。
昔250乗ってて、特に思ってたよ。
いまは60に揃ったからよかった。
でも、そんとき原付は規制撤廃しなかったんだよね〜。
昔の法律だから、現状とあってないって言うやついるけど、
改訂しなかったってことは・・・どうなんだろね。
441 :
774RR:04/12/21 01:45:07 ID:TKDAYG6F
原付乗りが30キロ制限で納得していても、後ろで
詰まる四輪乗りがそれを許さない…
30〜40キロくらいで走ってる人がいてもイライラしない
心と時間と道路幅の余裕があれば理想なんだろうが、
実際には難しい。
442 :
774RR:04/12/21 02:07:23 ID:TKDAYG6F
自転車の問題にしても、原付の問題にしても、問題の根源は、
絶対的な土地の狭さと、日本の道路設計が基本的に四輪の
ことしか考えていないという点に帰結しているような気がする。
原付が簡単な免許で乗れるという点には批判もあるが、私は
原付は簡単に乗れるからこそ意味があると思っている。
都市部では原付ほど便利な乗り物はないし、原付と車を使い
分けるような人が増えれば渋滞の軽減になるかもしれない。
原付乗りが増えればもっと大きなバイクに興味が向く人も増え
るだろうし、一般人のバイクに対する偏見や勘違いも少なくなる
かもしれない。
443 :
774RR:04/12/21 02:15:38 ID:x30e/Mtk
電動アシスト自転車は便利ですよ。
444 :
774RR:04/12/21 02:27:42 ID:TKDAYG6F
>>443 自転車も、非現実的な法律(基本的に車道を走る)と四輪偏重の道路設計
で違法行為が日常化しているという点は、原付に近い悩みを抱えてます…
445 :
774RR:04/12/21 06:33:42 ID:uwv528lN
原付免許30まで
それ以上60まで
446 :
774RR:04/12/21 06:37:24 ID:+a0AQg5u
昔は二輪免許も普通免許のおまけで付いてきたんだよな。
昭和20年代に車の免許取った人はおまけで大型二種と大型二輪乗れる。
免許の区分が増えるにしたがって、だんだん二輪免許に吸収されて、今は原付だけ…
まあ時代が違うとは言え、それ用の教習をきちんとやった人に対しては125まで
おまけで付けてもいいんでないかと思った。
447 :
774RR:04/12/21 06:50:05 ID:8AYpYav+
それはおまけでなくセット教習ではないのか。
448 :
774RR:04/12/21 07:18:08 ID:Ls2qCz96
原付は「自動車」じゃないって事を忘れずに。
自動車と同じ権利が適用されるならば、免許・税金・車両のスペック等でも
それなりの制限を受けるようになる事が当然のごとく予想される。
「原動機付き自転車」な現状だからこそ、安い税金でドキュソ高校生でも一日で
ろくに訓練もせず取得できるお手軽身分証名証程度の免許で乗れるわけです。
で、その犠牲として、30km/h制限や二段階右折の義務を負う。
メリット・デメリットでバランスを取れてるんだよな。
で、それで不足を感じたら、上の免許とって小型二輪以上のに乗ってねって事でしょ。
で、それだと「自動二輪持ってたら(ry」となるわけだが、見分けもつかんし、
原付という乗り物そのものに規制がかかってるので免許は関係アリマセヌってこった。
何でもかんでもいいとこ取りにはならないのが現実だね。
反則金が免許取得費用を上回る前に、さっさと免許を取ろうや。
大学に原付で通ってて、就職内定貰ってから免取り喰らった奴が居るが
・・・洒落にならんぞ。
449 :
774RR:04/12/21 07:24:11 ID:4DLn19S+
なんで車のおまけで原付免許がもらえるのか、それが不思議。
今は教習所でも四輪の免許とるときに原付教習は拒否できるし、拒否しても原付免許はおまけでもらえる。
堂堂巡りになるが、免許をほぼただでくれるってことはたかだか自転車+αだからって位置付けされてるから。
そういう意味で原付の地位向上?をするためには免許制度も変えないとむりでしょ。
「も」ってとこ重要(笑
漏れは無理して50ccにのろうとは思わないからスクーターは100ccです。
で
>>447 60代くらいの人が若者だったころは本当におまけで大型二輪がもらえたんだってさ。
その当時に大型中型って区分はなかったと思うけど。
450 :
774RR:04/12/21 07:33:49 ID:+a0AQg5u
そそ、その頃は試験場の人に「二輪も乗る?」って聞かれてはいと答えると
バイクもついてきたんだって。で、その頃は排気量区分がなかったから
時代が変わっても排気量制限なしの大型がそのまま付いてる。
451 :
774RR:04/12/21 07:55:43 ID:jDdN5XXf
>>447 昔はいい時代だったんだよ…
でも今それをやられるとあまりにもコワいが
452 :
774RR:04/12/21 09:27:18 ID:xYrKEfmJ
おれも16になってすぐに原付取って18で車の免許取ったが
長らく原付と車でやってきた
原付で通勤していたが相次ぐ原付狩りに嫌気がさし、車の免許
も危なくなってきたので教習所に通って小型限定を取った
好きな車線を走れるし制限速度も30→60は雲泥の差
ピンクナンバーになって1回も停められたことはない
いかに原付がカモにされていたかがわかる
車の免許持ってる人なら赤切符1回分の金額で小型取れるから
絶対お得
自動二輪持ってて云々の人は書類チューンでもDJ-1Lでも乗れば?
V100やGアクの中古なんて驚くほど安いよ
453 :
774RR:04/12/21 09:35:51 ID:8AYpYav+
親が原付しか乗れないからなあ。
454 :
774RR:04/12/21 09:43:44 ID:BOzscvKH
都市部幹線道路の朝の通勤ラッシュを見ていると、原付2種が非常に多い。
信号待ちでスクータが5〜6台並んでも、それらがすべて90〜100ccと
いう場面も珍しくない。ごく普通に見られる光景。
50ccの制限に我慢できない人は、ちゃんと免許を取って、上位の税金納めて
原付2種に乗っている。これが普通の人だ。
原付免許しか持っていないが、もっとスピードを出させろ、だとか、
俺は自ニ免許持っているから50ccでもスピード出させろ、だとか、
自分では何の行動も起こさず、な愚かな文句を垂れ流しているような人たち、
あんたら世間を甘く見すぎているね。
455 :
774RR:04/12/21 10:30:37 ID:2rE1e1BK
原付で法定速度守らない奴がいておかしいか?
車も中・大型も守ってないし。
原付だけ目の仇にしてんじゃねー!
456 :
774RR:04/12/21 11:18:52 ID:ArRUAXNx
>>432 だから俺のデュオZXは改造しまくってるけど所詮原付は原付。
そんな速度でない。出て70キロ。うそはつくな。俺はちゃんと乗ってんだからな。
457 :
774RR:04/12/21 11:46:30 ID:+a0AQg5u
>>455 おかしくないよ。原付のままで乗るんなら勝手に捕まってね、ってこと。
458 :
774RR:04/12/21 11:54:33 ID:+XqhdMs1
原付でも自動二輪でも普通車でもその他でも
飛ばす香具師は勝手に捕まってね。って事だろ?
459 :
774RR:04/12/21 12:00:32 ID:t+bCVZ6+
このスレの趣旨は、原付ばっかり狙うK察の不公平さへの抗議じゃなくて、
そもそも30キロの速度制限ってどうなのよっていうことでしょ
現時点の法定速度は守らなかったら、捕まってもまあ文句は言えないよ、
いくら不公平だろうが。それは大前提でしょ。
460 :
774RR:04/12/21 12:08:46 ID:PqWgamuk
>>455 被害妄想。
目の仇なんてしてないよ。
さっさと免許取れって言ってる。
解決方法を親切に教えてやってる。
そろそろ、冬休み?
461 :
774RR:04/12/21 13:23:04 ID:N/zJ7Qu+
原付、30キロの速度制限って特に問題ないだろ。
車だって制限速度守ってないって話が出るが
速度マージンとして許される範囲だろ。
原付でも+10Km程度は十分許される範囲
車、2輪の場合40km制限道路で50km、50Km制限道路で60Kmは
厳密には違反だが捕まる範囲ではないって事。
多少スピード出すヤシは+20km程度だすが
そこまでいくと捕まるかどうかって範囲で
+30Kmなら車も、2輪も確実に速度超過で捕まる。
原付も同じで+30Kmの60Kmで走ってりゃ捕まるって事だ。
462 :
774RR:04/12/21 13:24:32 ID:TDSjekHh
さっさと免許取れよ! これが一番の解決策。
折れの普段の足はミニカージャイロだ。
カブも二種登録しとる。
原付ジャイロに乗る時はピターリ30K制限守っているぞ。
神経使うが悪法も法なり。順法精神が無い香具師は駄目だ。
原付でマターリ走行しているのに
街路帯の不法駐車あると殺意を感じるが。。。
時々けり入れたくなるので110番に通報してる。
街路帯の違法駐車四輪房さえ徹底的に取り締まれば
原付でも幹線道路は安全に走行出来る。
その為の街路帯だ。 あそこは四輪の駐車場所じゃない。
463 :
774RR:04/12/21 13:57:45 ID:bq++o0Au
まぁ、制限速度を変えようと思うのは自由だろ。
で、署名活動はいつ始めるんだ?このスレの最初の方で言ってた奴はどこ行った?
奴が逃げたとしても、これだけ変えたい奴がいるなら誰かしらが始めればいいだろ。
そんな運動が無いってことは誰も必要としてないってことだよ。
464 :
774RR:04/12/21 14:13:20 ID:TDSjekHh
制限速度代えるより、
幹線道路の街路帯の不法駐車四輪房を片っ端から
110番して血祭りにあげるのが一番。
折れは警察来るまで何回も通報している。
邪魔や!! 危ないやんか!! 渋滞起きてるぞ!!
いつまで待たせるのや!! と。。全部事実だから。
明治通りや山手通りではよく通報する。
まあここでは渋滞ばかりで30制限もあまり意味が無いのだが。。
465 :
774RR:04/12/21 14:23:23 ID:eg2qbQIk
署名やるぞマジで
466 :
774RR:04/12/21 14:27:46 ID:TDSjekHh
免許取れよ!とだれも協力しないに100万ベガー
467 :
774RR:04/12/21 14:29:08 ID:bq++o0Au
署名のつもりでアンケート始めるに247エシディシ
468 :
774RR:04/12/21 18:33:03 ID:tmsXA1Xe
法定・制限速度守らん奴も徹底的に110番汁!!
漏れも捕まるかも知れんがな。
469 :
774RR:04/12/21 19:08:25 ID:VEJMf309
>>468 速度違反は交機がどうとかいろいろ理由つけて来てくれないよ。
現行犯かオービスじゃないと捕まえられないし。
どうせ通報するなら路駐にしる。これは通報すればほとんど来る。
470 :
774RR:04/12/21 19:19:07 ID:rKSbUtGb
>>449 車のおまけつーか、普通免許の出題範囲が原付のそれを
完全に含んでいるからだな。
フキやチョイや、せいぜいカブやトダイみたいな乗り物なんだから。
471 :
774RR:04/12/21 19:20:50 ID:t+bCVZ6+
( ゚_J゚) ン・・・?
472 :
774RR:04/12/21 21:47:26 ID:78KVGLS9
ダレも協力しないに1000億ペソ
473 :
774RR:04/12/22 00:13:29 ID:29KkVqgh
協力しないやつ死ね
474 :
774RR:04/12/22 00:36:25 ID:CixTBvPa
非現実な話として書類上51CC登録すればとか言ってるヤシがいるが
それは公文書偽造でタイーホ行為とされる場合もある
最近は改造申請はボアアップした交換部品の刻印までチェックされるらしい
475 :
774RR:04/12/22 00:46:43 ID:P+ru6EPb
>>444 それと原付の問題って似てるよね。
しかし答えが出せない、行動を起こせないのに良くがんばるねぇ。
2cherお得意の順法聖人君子が規制緩和したい奴をDQN呼ばわりしてる図式
は変わらないねぇ。
法律にも不整合なものがあったり、出来たりすれば変えることは良いだろうに。
宅配業ではヤマト、最近ではクルマの280馬力の自主規制の解除なんてのも
形は違えどもDQNな発想とは言わないよな。
クルマの場合は外車との競争という大義名分があるが、危険であれば280馬力と
言わず3リッタークラスでも200馬力あれば十分だしな。
クルマなんて、軽自動車から、NSX、4tトラックとか乗れるんだぜ。
原付が普通に50キロ位で走ってるのなんて、どれほど事故の直接の原因に
なってることか。
俺の乗ってるクルマからすると、トヨタのマジェスタ辺りのクルマ乗ってる奴の
技術とか、クルマの制動力等は非常に危険だと思ってるんだが・・・
まぁ、あとは勝手にがんがってくれ。
あさってM3の納車があるから暇がないからな。
476 :
774RR:04/12/22 00:47:16 ID:D+lIdlsq
刑法第百五十七条
1 公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、
又は権利若しくは義務に関する公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
2 公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。
3 前二項の罪の未遂は、罰する。
477 :
774RR:04/12/22 00:47:42 ID:qbnDLnzW
30キロ制限よりも30キロで走ると危険なことのほうが問題だと思うが。
自動二輪だって80程度しか出ないバイクだったりすると流れに乗れずやっぱり危険な道も多いし。
478 :
774RR:04/12/22 01:07:15 ID:vp0rEl+p
>>474 だからさ、それを合法化すればいいじゃん
実技試験無しのオマケ免許の速度制限解除よりよっぽど現実的だ
479 :
774RR:04/12/22 01:18:04 ID:suWgnm99
いわゆる書類チューンだが、公文書偽造(刑155)はもちろん、公正証書原本不実記載(刑157)も
適用されないと見るのが妥当。
刑157については、原付の登録証が「登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは義務に関する公正証書の原本」
に相当するか否かがキーになるが、原付の登録証に関しては、その書類の目的を鑑みると、刑法ではなく
地方税法を適用するのが妥当であるのは間違いない。
同法において、自動車税に係る虚偽の申告等に関する罪は第百五十三条に定められている。
地方税法 第百五十三条
前条の規定によつて申告し、又は報告すべき事項について虚偽の申告又は報告をした者は、五万円以下の罰金に処する。
ここで、現実的に「書類チューン」が地方税法153違反の疑いで起訴されるか、というと、実に微妙。
同法は、公正な課税を目的とした法であることは明らかであるし、社会通念上、納税額が故意に多くなるような申告をする
事を処罰する合理的理由は見当たらない。よって、実際には起訴される事は無いであろう。
書類チューンは公文書偽造だとか公正証書不実記載だとかいうウワサは絶えないが、実際は
そんなことは無い、というのが結論。
ファイナルアンサー。
480 :
774RR:04/12/22 01:22:00 ID:suWgnm99
だいたい、ボアアップの証拠としてシリンダの刻印をチェックする、という時点でデマ。
ボアアップが必ずシリンダ交換するとは限らない。
内燃機一般では、元のシリンダをボーリングしてオーバーサイズピストンを入れるのが一般的。
キットシリンダーを組む方が珍しい。
481 :
774RR:04/12/22 01:28:33 ID:D+lIdlsq
実際は役所によって全然違うよね。
何ccにしたか書くだけでナンバーくれるところや、有資格者かバイク屋の改造証明書がないとダメなところ(姫路など)とか。
482 :
774RR:04/12/22 01:54:40 ID:arPKlSbd
>>475の言ってる意味がよくわからん。
車の免許もってるからトラックでもフェラーリでも乗れるよな。
でも、原付の免許では原付しか乗れない。
規制緩和しろって、どーゆーこと?
日本では原付以外の2輪禁止だっけ?
上位免許があるのに、わざわざ規制緩和しなくちゃいかんのだ?
普通免許で大型トラック乗せろってか?
30キロが危険なら乗らない自由もあるぞ。
車オンリーはバイクに乗らないっていう選択をしてるじゃん。
原付に乗るのは国から強制されてんのか?
小型乗れば済む話。
なんだよ、聖人君子ってw
単なるくれくれ厨をDQN扱いするようなことはしてないぞ。
483 :
774RR:04/12/22 02:10:44 ID:l6b08Xha
>>460 俺は、免許もバイクも持ってるぞ。
確かに原付で法定速度を守らない奴は多い。
でも俺も時と場合によっては、法定速度を破る事は有る。
だから責める気にはなれない。
そもそも同じ道路を走るのに制限速度に差をつける交通法がおかしいとは思わない?
484 :
774RR:04/12/22 02:18:54 ID:mltgHlaW
>>483 思わない。
誰でも取れる四輪の免許よりはるかに簡単な免許なんだから、それに見合った制限があるのは当然。
30km/h制限とかの諸々の制限は「ほぼ無免許で乗れる乗り物の社会へのリスクと個人の利便性の妥協点」。
原付で無茶な運転して事故を起こしたり死んだりするのは見越した上で、それが許容量を越えないようにかけてある制限。
485 :
774RR:04/12/22 02:21:07 ID:EiHJYg9q
普通免許持ってる人は125ccまで可で問題ない。
486 :
774RR:04/12/22 02:25:52 ID:arPKlSbd
>>483 俺も原付時代から法をやぶってばっかだけど。
2stレプだったしな。
捕まる危険性が減る方法として1番簡単な、
上位免許を取りでかいバイクに乗るという方法を選択したんだが、
なぜ、それをしないのかさっぱり????
なぜ、原付に拘るのかさっぱり????
別に責めてるわけでもないんだが。
同じ道路で制限速度が違ってた250は同じ速度になったけど、
原付はそうならなかった。な〜んでか?
簡単便利なお気楽免許だから!
487 :
ネオヤンキー:04/12/22 02:30:25 ID:TDLtOERh
マジレスすると原付免許を廃止したほうがいいと思うんだがなw
どうよ?
488 :
774RR:04/12/22 02:33:03 ID:nuuZ/+RI
なくさなんでももっと難しくすりゃいいんでないの?
489 :
774RR:04/12/22 02:37:20 ID:D+lIdlsq
原付廃止して小型限定に統合すればいいよ。
今原付持ってる人と四輪のおまけの人は引き続き原付のみ可で。
あるいは昔の軽免許みたいにするか。
490 :
774RR:04/12/22 02:53:59 ID:l6b08Xha
>>484 それはおかしい。
確かに普自免に付いてる原付免許の教習については問題ありだが、
簡単な免許に見合った制限は、排気量の制限で十分。
「ほぼ無免許で乗れる乗り物の社会へのリスクと個人の利便性の妥協点」。
なんて意味が分からん。便利な物は、より便利に使ったほうが良い。
しかも無茶な運転は、個人の問題。
何度も言うように原付廃止
んで小型に統合すればいい
既存の免許は講習を受けることによって繰り上げ
何の問題が?
492 :
774RR:04/12/22 03:08:33 ID:arPKlSbd
>>490 便利な小型に乗れば済む。
なぜ不便な原付に乗る?
493 :
774RR:04/12/22 03:08:42 ID:auWwdAkS
覆面に捕まりました。53`で走ってたら
うしろのクラウンがいろんなとこ赤く光らせて追ってきた。
こっちはお前がいたからスピードあげたんだよ! 23`オーバーだと? バカじゃねぇの!?
一万払いますた。
ま、どうあがいても絶対変わらないからw
嫌なら上位免許を取得しなさい
これが全てですが何か?
495 :
774RR:04/12/22 03:40:18 ID:l6b08Xha
>>492 だから俺は中型乗ってるって。
反則金が収入源になってるが為、未だに30`の速度制限が改正
されないなんておかしいと思わない?
だから原付免許は無くならないし、速度制限も変わらない。
ただ俺は思ってることを言ってるだけ。
はっきり言おうか?
どうでもいい
497 :
774RR:04/12/22 03:49:21 ID:auWwdAkS
ネオヤンキーは東京ディズニーランドでも行ってろ!
498 :
774RR:04/12/22 03:50:00 ID:l6b08Xha
それを言っちゃー・・・。
デズニーは先週行ってきたからしばらくイイヤ
行政としてはね「どうでもイイ」区分なのだよ
俺としては迷惑だから原付廃止にして小型に含めって何度も言ってるじゃない
500 :
774RR:04/12/22 05:53:51 ID:bOn/Vzji
仕事でジャイロ乗っている香具師は会社にミニカー化を提案汁。
UPは495mmだからワッシャーだけでミニカー登録可能だ。
キャノと現行Xだと40mmのスペーサでいい。
スペーサが強度で不安ならボアアップすればいい。
ボアアップ登録は側車付軽二輪になる。
両方四輪免許で乗れるので社会人ならモウマンタイ。
カブで営業なら原付二種にボアアップするよう交渉汁。
会社の業務でつまらない事で違反になるのはおかしい
のだから会社が善処するのが当然。
大手ピザ屋はミニカーはあまりみないが、個人経営の
蕎麦屋のミニカーキャノピーはみるな。
ピザ屋もフランチャイズオーナー次第だろうな。
501 :
774RR:04/12/22 06:31:17 ID:AKwuZLXV
都心・原付です。
昼間の怪しい場所では後方確認日常茶飯。
運転は荒い方だが 白バイだけはいつもチェック体制で走行、
ネズミ箇所殆ど把握。2種もいいと思うんだが
この小ささでスピード出ると
自分的に危険だと思うんで自重の意味で原1乗ってます。
現状は40kなら実質放免だし。
502 :
774RR:04/12/22 07:02:48 ID:E4x0Krqg
>反則金が収入源になってるが為、未だに30`の速度制限が改正
>されないなんておかしいと思わない?
>だから原付免許は無くならないし、速度制限も変わらない。
「反則金が収入源になってるが為」が大前提になってる時点で論外なわけだが・・・。
503 :
774RR:04/12/22 07:20:23 ID:g1lBGWBA
>>495 警察は違反していない人からは搾取しないよ。
違反するから罰が与えられ徴収される。
原因は運転者本人。
国→各都道府県→県警へ一部の流れでお金は流れているが、
徴収金額の全てが予算って訳じゃないし。
結果として一部が警察の予算に充填されてるだけ。
勘違いすんなよ。
運転に関する技術がゼロでも「乗る」資格を与えるには、
それなりに制限を設けないと死亡事故が増えるから。
だから「ほぼ無免許で乗れる乗り物の社会へのリスクと個人の利便性の妥協点」なんだっての。
つーか、お前本当に免許持ってるのか?
原付コゾーの能書きとしか思えん
504 :
774RR:04/12/22 07:26:00 ID:bOn/Vzji
しかしまあ 捕まりたくなければ二輪免許取ればいいだけの話しなのに
いつまでつまらない論争するのだろうか。
三輪は四輪免許でミニカー、二輪は二輪免許でボアアップがFA
505 :
774RR:04/12/22 08:56:27 ID:l6b08Xha
一部って何割だよ?公団に渡る額と合わせて言ってみな!
危険な運転してる一部の奴の為に妥協点合わせてどうする。
直線で原付が50`で走るとそんなに危険か?
506 :
774RR:04/12/22 09:10:11 ID:LRu7EJJn
原付の性能が危険とは思わんけど、技能試験無しで乗ってる奴の中には危険な奴も居るだろ
上手い奴をボーダーラインにしちゃ駄目
507 :
774RR:04/12/22 09:15:11 ID:l6b08Xha
技能試験受けても危険な奴も居るしこれは個人の安全意識の問題だ。
508 :
774RR:04/12/22 09:19:15 ID:vp0rEl+p
>>507 じゃあ安全意識の検定が必要だな。
どうやって検定する?
まさか検定も無しに速度制限解除なんて馬鹿な事言わないよな。
509 :
774RR:04/12/22 09:54:33 ID:l6b08Xha
安全運転教育は、学科で受けてるだろう。
守るかどうかは個人の自由だと思わないか?
そこまで思う程原付の運転は危険なのか?
俺的には30`で走られてる方が危ないと思うのだが。
510 :
774RR:04/12/22 10:15:25 ID:suWgnm99
>30`で走られてる方が危ないと思うのだが。
そりは喪前がへたくちょだから。
原付が走っていようが自転車が走っていようが爺さんが歩いていようが
普通の人は安全に通行している。
511 :
774RR:04/12/22 10:17:45 ID:+Iefc+bH
>>509 そんな自由はありません。
>俺的には30`で走られてる方が危ないと思うのだが。
それは同じ道を走っている立場からの話であって、原付にぶつけられたりはねられたり
する側の立場から考えれば、むしろ30km/hも出されるのは危ない。
だから双方の立場の妥協点として今の制限がある。
制限を緩めて欲しいなら原付免許持ちが全員すばらしい運転をするようになればいい。
そうすれば自然により有利な妥協点に改正されると思う。
まぁ四輪が異常に優遇されているとは思うけど、それは社会へのリスクよりも利便性に
重きを置いているからだし、トラブルが起きた時の対応態勢も充実しているからだろう。
512 :
774RR:04/12/22 10:18:50 ID:vp0rEl+p
>>509 >安全運転教育は、学科で受けてるだろう。
じゃあ普通二輪に実技があるのは何故だ?
学科が100問なのは何故だ?
513 :
774RR:04/12/22 10:37:07 ID:ZWP1T5bm
別に30km・50cc規制に今の基準での科学的合理性なんて皆無だろう
ただそう決まってるからそう運用してきただけで
514 :
774RR:04/12/22 11:04:59 ID:nfcSGWEC
実技試験がない以上、一番危ない運転をする人に合わせて線引きをするのは当然
515 :
774RR:04/12/22 11:34:42 ID:dMZKZ97j
実技があれば安全意識が高いわけでもあるまい。
公道走ってたらわかるじゃんよ。
516 :
774RR:04/12/22 11:51:23 ID:dEEKvk2N
>>495 反則金がどーこーは、原付に限った話じゃない罠。
例えば一時停止。
停止しなくて時速2キロぐらいで走ってても全然危険じゃない罠。
2キロであぶないなら、
歩行者と同じ速度なんだから、
歩行者も一時停止しなきゃあぶないはず。
俺は捕まりたくないから、きっちり止まるよ。
当たり前の話。
>>513 250ccは昔法廷速度50キロだったんだぞ?
でも60に見直されたわけだ。
しかし、原付はそのまま。
ほっておかれた=現状維持が妥当。と判断されたわけだ。
そろそろ冬休み?
517 :
774RR:04/12/22 17:44:27 ID:dy5Mywyy
道路幅を拡張してクルマが原チャリの追い越しが容易になるのなら問題ないんだが、
現実には道路拡張は至難の業だからなあ。
狭くて交通量が多い40キロ道路ってのが割と多いが、こういった道路が
一番やっかい。俺はクルマと原チャリの両方に乗るから痛感する。
(50キロ道路なら道が広いから特に問題を感じてない)
原チャリが30キロで走られたら、クルマとしては邪魔。追い越そうにも道が
狭いし、対向車線のクルマが多くて追い越しが面倒。
原チャリに乗った時には、クルマに申し訳ないと思うが、道路のギリギリまで
幅寄せしても道が狭くて・・・仕方ないから40キロで走った方がスムーズになる。
原1は少なくとも制限速度40キロまでアップした方がいいかもしれん。
518 :
774RR:04/12/22 17:55:29 ID:vp0rEl+p
道路幅を拡張してクルマが原チャリの追い越しが容易になるのなら問題ないんだが、
現実には道路拡張は至難の業だからなあ。
狭くて交通量が多い50キロ道路ってのが割と多いが、こういった道路が
一番やっかい。俺はクルマと原チャリの両方に乗るから痛感する。
(60キロ道路なら道が広いから特に問題を感じてない)
原チャリが40キロで走られたら、クルマとしては邪魔。追い越そうにも道が
狭いし、対向車線のクルマが多くて追い越しが面倒。
原チャリに乗った時には、クルマに申し訳ないと思うが、道路のギリギリまで
幅寄せしても道が狭くて・・・仕方ないから50キロで走った方がスムーズになる。
原1は少なくとも制限速度50キロまでアップした方がいいかもしれん。
続く
519 :
774RR:04/12/22 20:59:32 ID:bOn/Vzji
そのような狭い道路で50K制限で運用している現状が異常。
基準を満たし手いない道路は制限速度を下げろ。
520 :
774RR:04/12/22 21:55:20 ID:gyPtvYos
小型特殊も40ぐらいにしとくか?w
馬鹿馬鹿しい。
521 :
774RR:04/12/22 21:56:59 ID:6Z5Nwza+
原1から30キロ規制をとっぱらったのが原2だと思うんだが。
522 :
774RR:04/12/22 22:26:35 ID:aANsg+R5
ここでごちゃごちゃ言ってるやつは、
仮に小型乗りだしたら、
今度は100キロ出るんだから、高速乗せろって言いそうw
523 :
774RR:04/12/22 22:28:11 ID:CixTBvPa
だからなんで必死で原付の30制限を死守しようとしてるのかが意味不明
自動二輪に乗ってる事がステータスとでも思ってるのか?
「おまけ免許」「技術もないのに簡単な試験だけで取れるから」とかは
そもそも問題じゃないのか?
技術のないヤシが跋扈してるのがいやなら技能講習を義務付けるとか
そっちの方向には考えられんのかね?
それをいやがってるのは原付房よりも自動二輪乗りつうのが笑えるな
そんで具体的に原付が30制限なら安全な理由とか述べられるヤシは皆無かね
試験が簡単だからというのは制限速度設定とは本来無関係だろ
524 :
774RR:04/12/22 22:38:14 ID:CixTBvPa
まあ漏れの本音はクソ原付房の低速ふらふら走行が一番迷惑だとも思うし
そんなんで前塞がれるよりはかっ飛んで逝ってもらった方がありがたい
あとついでに自転車海苔も免許制にして自転車を全台登録制にして
制限速度や通行帯区分設けてキップ切れるようにすれば放置自転車も減って危険走行取り締まれておまわりも手数料で稼げるだろうとか
思ったりするが
関係ないけどな
525 :
774RR:04/12/22 22:39:53 ID:29KkVqgh
せめて
速度制限を45キロにして欲しい。それなら時速60ぐらいで走ってても捕まらないんだがなぁ
526 :
774RR:04/12/22 22:51:07 ID:aANsg+R5
>>523 幹線道路で、たかが60キロ程度では返って邪魔。
そんなこともばからないの?
30が危険なら20にすべきだし、
10キロや5キロにしたらもっと安全だ罠。
527 :
774RR:04/12/22 22:51:14 ID:oa/hunq/
原付二種という選択肢が用意されてるのに原付30km/h制限撤廃に
拘ってるのがそもそもの問題
まぁ撤廃・改正に向けた運動・行動には反対しないが、
そういった運動や行動を起こしたり、参加しようとは思わないけどね
528 :
774RR:04/12/22 22:58:03 ID:6Z5Nwza+
現実的には原2に乗るのが一番手っ取り早く、一番確実に60kmが出せるのにさ。
だからなんで必死で原1にこだわって30制限を撤廃しようとしてるのかが意味不明。
529 :
774RR:04/12/22 23:03:28 ID:rkv/D92/
もはや、メビウスの輪ですな
討論のために討論するなら何の意味もないね
どの方面からも言い尽くしたなら、あとは自分の信条に
基づいて行動あるのみだろうに。
2chで討論の名を借りた人格攻撃したいなら続けるのも
一興だけど、普通のまともな人間なら虚しさと時間の無駄さを
覚えるだろうよ。ここで相手を言い負かしたら何か変わるか?
自分の意見を深める作業が終わったら、けんかごっごは
適当に切り上げて、とっとと行動に移せよな。
530 :
774RR:04/12/22 23:10:49 ID:aANsg+R5
531 :
774RR:04/12/22 23:13:49 ID:rkv/D92/
よう、2ch上級者
その調子で2ch極めろ
40歳のころには2ch大型受かるといいね
俺は2chは原付でいいや
532 :
774RR:04/12/22 23:25:10 ID:g1lBGWBA
>>523 典型的な利己主義者だな。
自分の事しか考えてないDQNの典型。
技能講習等は51cc以上で義務化されてるだろ
何で原付が一日で比較的簡単に取得できるシステムになってるか調べてこいよ
お前は根本的なコトを理解していないから忠告しておいてやるよ。
一日で取得出来るが為に別枠で制限があるんだっつーの。
533 :
774RR:04/12/22 23:32:11 ID:VSlz2jiw
534 :
774RR:04/12/22 23:40:09 ID:g1lBGWBA
>>530,531,533
この辺が真性だな
真性の見分け方纏め
・2ch初心者、上級者ってキーワードに過敏
・全角英数字を使う
・(プ とか (ゲラ を使えば勝ったと勘違いしている
・一行駄レスが多く長い文章は改行が出来ない
・age、sageに拘る
・煽られると放置出来ない
535 :
ガッ:04/12/22 23:44:26 ID:6Z5Nwza+
>>534 オマエみたいに、みんな分かりきってることをワザワザ解説するのも神聖
536 :
774RR:04/12/22 23:46:46 ID:VSlz2jiw
>>534 空気嫁ないやつは、ぼろかす言って、
もう来なくさせるのが1番だよ。
みんな結論の出ない煽りあいを楽しんでるってのに。
つか、真性かどーか判断することで自分がまともだと思いたいだけだろ?
ね、スルーできないお仲間さん♪
さて、原付にこだわるのは意味不明ってとこからループさせてみようか?
反対派は原付に拘る理由を書けよ。
537 :
774RR:04/12/23 00:07:46 ID:gOT+HUGz
買い物用のスクーターが親と共用だから。
538 :
774RR:04/12/23 00:12:36 ID:zkPAU3+A
買い物行くぐらいのろのろ行けばいいじゃん
539 :
774RR:04/12/23 00:12:36 ID:Lexpj6R6
2台買えない貧乏人が一人前に権利だけ主張。
つか、親に小型取らせろ。
取れないなら、原付で30以上で走るのは危険。
普通に走れるなら、小型免許は余裕。
540 :
774RR:04/12/23 00:28:31 ID:OwxXYwjG
さんざんガイシュツだが、書類チューンの合法化なら賛成だ。
541 :
774RR:04/12/23 01:19:06 ID:Y3Yher3a
んで、署名活動まだー?
542 :
774RR:04/12/23 01:40:23 ID:Vt9mumap
>>539 頭大丈夫?
貧乏やったら権利主張すんのあかんのか?
>つか、親に小型取らせろ。
お前何様?お前は原付乗らんだけで殿様気取りですか。
543 :
774RR:04/12/23 02:14:22 ID:YMWOtSh0
原付が30Km制限に固執するのは反則金のいい収入源になるから
といのは否定できないと思うぞ。
特に原付は白バイのいいカモだからな。
544 :
774RR:04/12/23 02:17:11 ID:caV480rg
ひとりひとりがきをつけて、ごみの無い街きれいな街に
まあきをつければ良しなんだお。
545 :
774RR :04/12/23 02:36:39 ID:35osAITM
30km/h嫌なら自動二輪取れ!
以上
546 :
774RR:04/12/23 02:39:17 ID:gOT+HUGz
二厘の免許持ちで原付乗ってる人はどうしろと。
547 :
774RR:04/12/23 03:08:35 ID:iyUQWdrU
548 :
774RR:04/12/23 03:50:40 ID:WPFQ+s+Q
こんなところでグダグダ言ってね〜で、なんか行動に移せよ!
例えば朝とか夕方のラッシュ時とかに、原付乗りのヤツみんなで律儀に時速20km/hを守って走って渋滞を起こす!!とか・・・・(意図的ではないけど・・・原チャが何台も法定速度を守って走ってれば自然と渋滞になるだろう)
それが社会問題になるくらい重大なものとして社会的に認知されるようになれば、法改正せざるおえなくなるかも
なにも行動しないなら、素直にポリ公に金はらいな
でも原チャに乗ってるやつはマナー悪すぎ!!もし法改正されるなら、もっと学科を増やすべき
549 :
774RR:04/12/23 04:13:58 ID:gOT+HUGz
>>548 そこでテロ朝の報道だな。
「原付が邪魔で車が進めません!」
550 :
774RR:04/12/23 06:03:45 ID:MxosdX2q
永久ループだな。
原付免許しかない香具師は30kで我慢しとけ。
逆にEUのように新車には40Kリミッター義務付け
リミッター外しには厳罰を与えるべき。
30制限なんだから、危険回避運動で40リミッターは合理的。
法規走行の原付を煽るDQN四輪には厳罰を与える。
原付が法規走行を安全にできるように、街路帯の四輪駐車は
徹底的に取り締まる。 駐車場と化している街路帯多すぎ。
全ての駐車違反は原則二輪を除くにし、マナーの悪い駐輪
だけを、迷惑駐車として取り締まる。
二輪免許は四輪免許持っていれば10万前後。
社会人に出せない金額じゃない。
金が無いなら一発試験。
書類チューンの合法化には賛成する。
家族で共用する事考えると、自動車免許に小型ニ倫
おまけで付けてもいいと思うけどな。
その代わり、教習時間を追加して二輪の実技教習も行えばいい。
551 :
774RR:04/12/23 06:06:45 ID:yz002Cxk
552 :
774RR:04/12/23 06:11:35 ID:yz002Cxk
>>550 EUは普通免許で125ccまで可、国によっては高速道路乗り入れも可だぞ?
553 :
774RR:04/12/23 06:14:37 ID:sycTG6qo
554 :
774RR:04/12/23 06:19:14 ID:yz002Cxk
マジでなったほうがいいかもな。
腐ってるよ、日本の立法、行政。
555 :
774RR:04/12/23 06:49:11 ID:MxosdX2q
>>552 四輪免許でで125CCmまで乗れるのは知っている。
だからラストに書いてあるだろ。
自動車免許や二輪免許で乗るのに規制緩和を行うのには意義は無い。
その代わり、ナンバーで区別できるようにして、たとえ50CCでも
原付免許でその車両に乗るのは無免許運転にする。
日本の原付免許に相当するのは無免許又はモペット免許
で原付には日本より厳しいリミッタが入っている。
モトチャンプにもリミッターの外し方うんうんの記事よくみるだろ。
556 :
774RR:04/12/23 09:15:35 ID:0BE1HJDI
>>542 貧乏なんだから、30で我慢しろ。
よぼよぼの親をもってるんだから30で我慢しろ。
家族で共有?知るかぼけ!!
俺も家族で自転車共有してるけど、
大型2輪の免許持ってるから、高速乗せろ!ってかw
しょーもな。
557 :
774RR:04/12/23 09:17:07 ID:XlSvrdzX
ここで相手を言い負かすと何かいいことあるのん?
558 :
774RR:04/12/23 09:26:42 ID:amyDBAe6
40kリミッターで書類チューンしたら法定速度でないぞ
559 :
774RR:04/12/23 09:30:02 ID:IO1BqeHs
560 :
774RR:04/12/23 09:31:53 ID:ftPdauEy
その頃の原付は、小型2 以上の免許証を挿入すれば
リミッタ―解除されるんだってば。
561 :
774RR:04/12/23 10:04:08 ID:8KJe/YLl
てか、バイクなくせよ!車だけでいいやん!18までは電車に乗れ!と言っちゃう18歳
562 :
774RR:04/12/23 12:22:59 ID:Ml3iOv+G
563 :
774RR:04/12/23 13:42:12 ID:bWl7vi6a
いつもねずみやってる40キロ制限の道路で原1で60キロで走ると捕まる。
大型で60キロで走っても捕まる、でもチャリで60キロ出しても捕まらない・・・
おかしいよな。
564 :
774RR:04/12/23 16:58:42 ID:G3Q9nHOQ
30キロ道路で、人間が40キロで走ったら捕まる?
565 :
774RR:04/12/23 17:11:36 ID:LUkiecM0
566 :
774RR:04/12/23 18:05:18 ID:Xsp+D+aC
自転車の最高速度記録は確か200キロ超えてたですよ(先導車あり)
567 :
774RR:04/12/23 20:05:31 ID:UuI9V8Jh
ぶっちゃけ2chで意見だしあっても効果はない気がする。
568 :
774RR:04/12/23 20:17:04 ID:Vt9mumap
556お前死ねよ
569 :
774RR:04/12/23 20:40:27 ID:/nWwNbW7
自転車の法定速度はきめられていないんだよね。
ただし、指定速度は適用される。
指定速度なしの道路では速度無制限なのよ。ホントに。
制限50km/hの道路を45km/hで走っている原付は捕まっても自転車は
合法なんだよ。
570 :
774RR:04/12/23 20:47:07 ID:ep7NmqJx
少しあげてほしいな、40キロとか50キロってかかれてある道路多いじゃない。
だで40か50、もしくは45とか35とかにしたらいいかもね。
でもきっとフレームや耐性云々を危惧して30なんだろうね。
ってかスクータのがなまじ原付のミッションよりはやいよね・・・。
571 :
774RR:04/12/23 20:47:59 ID:D3uSyq8T
真に厳しい規制が必要なのは自転車なのかもな。
30q規制は絶対と言っていいほどかわらんから
つかまらんように速度出せばいいやん
藻前らも車より速度出すだろ?
573 :
774RR:04/12/23 21:20:14 ID:/nWwNbW7
自転車の40km/h走行は別に危なくはねえよ。
574 :
373:04/12/23 22:20:51 ID:Qw1pGwpB
道交法が施行された当時は、まさかこんなに原付の
性能が良くなるとは思わなかったんだろう。
巡航速度30km/h、最高速度40km/hくらいを想定していたはず。
現在で言うところのチョイノリだね。
オレはチョイノライダーだが、確かにスピード
違反で捕まることはありえないと断言できる。
575 :
774RR:04/12/23 22:30:56 ID:mhTRkYBA
そもそも30km/hで走るための乗り物なのに、性能がムダに良すぎるのが勘違いのもとなんだよな。
商売だから付加価値つけなきゃいけないんだろうけどさ。
最近は自転車で人轢いたりマナーが悪かったりして問題になってるから、自転車も原付に含まれるようになるとか、
なんらかの動きはあるはずだから、その時どうなるかだね。
576 :
774RR:04/12/24 00:37:22 ID:n8Sn/jHI
577 :
774RR:04/12/24 01:00:05 ID:rD4Et9aQ
>>565 チャリ関連のサイトをググってみ。
それくらいは出せる代物だよ。ただ、常時出すのは困難らしいけど。
ちなみに、ドイツ製のサイクルメーター(スピードメーター)は300km/hまで測定できたはず。
日本製のは80km/h位まで。原付に流用できるのだけど、原付のほうがタイヤが小さいので
流用で最高速を計りたい場合は前者が必要になるけどね。
>>574 性能がよくなるとは思ってなかったって言うのはよく言われるけど、ちょっと違うかな、と。
当時も今も原1って言うのは、漕がなくてすむ自転車って言う位置づけなんじゃないかと。
あれば便利な乗り物程度のランク。性能の制限ではなくて、使われるシチュエーションの
制限ではないか?カブの製作過程じゃないけど、蕎麦屋の出前で使える楽な乗り物って
ことで。
まぁ、ROMさえしてないスレなので、この程度のことしかかけないけど…
要は、原付二種市場がもっと活性化してくれたらなぁって事だ。
原二の排気量をもちっと上げてくれたら、輸入物にも乗りやすくなるのだけどね。
DNA180とかCBR150とか…。性能的に原付扱いなら買いそうなんだが。
578 :
774RR:04/12/24 01:03:58 ID:Qi2pXy1K
150まで原ニだったらそりゃいいだろうなあ。
579 :
577:04/12/24 01:45:08 ID:rD4Et9aQ
ちょっと暇なので、補足。
原二の上限をあげてほしいなぁって言うのは、輸入物が各国の制限を受けてて微妙な
排気量のものが多いから。で、そういう微妙な排気量のバイクってメインでと考えると
ちょっと性能が足りないなと思っちゃうのよ。
そうなると、サブかおもちゃとして乗りたい訳で…
かと言って、軽二輪の扱いとなると買うのが面倒で。原付扱いなら、お店に行って
「これ乗りたいなぁ」って言ってタイミングがよければ、「じゃ、登録してくるわ」と早ければ
その日の午後に乗れないこともないし。保険の関係も、ファミバイで簡単だし。
原一のハイパワー版ってだけではなく、免許のある人間用にもちっと遊び心のある区分
にしてもらいたいなぁ、と。>原二
ま、国産メーカーが原二に面白いバイクをいろいろと突っ込んでくれたら排気量云々は
言わないけど。
580 :
774RR:04/12/24 03:20:43 ID:8X81XMpp
原二の排気量制限上げたら単に走れなくなる道路が増える二輪が増えるだけやん
いらねーよンなもん
581 :
774RR:04/12/24 03:54:44 ID:Qi2pXy1K
そういえば圏央道でヴェクスター150見たな。
582 :
774RR:04/12/24 09:43:30 ID:no9PhQie
583 :
774RR:04/12/24 10:42:10 ID:Dnu/JRgd
>>582 ある意味最狂。 っていうか 海外のDQNは、ケタ違いであきれるわ。
584 :
774RR:04/12/24 13:38:55 ID:rNSpynZQ
ところで日本で自転車に速度制限ってあるの?
免許が要らないから、何をしても(身体さえ無事なら)乗れなくなる事が無いんで、
安心して攻められるとこが気に入ってるんだが。
585 :
774RR:04/12/24 13:54:59 ID:J1s51oSO
586 :
774RR:04/12/24 14:00:27 ID:rNSpynZQ
見落してた、スマソ & Thx!
まぁ、メーター付けてないんで速度がどれだけ出てるかなんて知らないんだがな…
587 :
774RR:04/12/24 14:51:51 ID:nzvfJeXK
指定速度無しの道路は大体自治体の条例で速度が決まってる。
588 :
774RR:04/12/24 16:54:45 ID:36fVpasp
くれくれ厨房光臨あげ
589 :
774RR:04/12/24 18:19:11 ID:amxG29n4
>>586 まぁ30km/h以上出すのはママチャリではしんどい。
590 :
774RR:04/12/24 18:34:48 ID:S6P5txBa
(道路事情を考えると、原付は30キロ制限なんて馬鹿馬鹿しいけど)
所詮 原動機付きの 自転車。
あれだけ簡単なテストで、30キロも出せて、公道も走れるだけ、幸せだと思いなさい
50ccのに気に入った形があるとか、原2はラインナップがカスいとか思うかもしれないけど
速度出したいなら最低限免許とって原2のりなさい
591 :
774RR:04/12/24 18:39:38 ID:eIX7HClH
確かに、四輪の免許だけでバイクに乗ろうというのが間違っているのであって、
バイクに乗りたいのなら最低でも小型取りなさいってことだね。
592 :
774RR:04/12/24 20:30:26 ID:qdo7RMPu
おまけ免許と考えれば時速10キロでもありがたいような。
全く違う運転方法なんだから四輪のおまけというのもおかしいと感じる。
とりあえずおまけをなくそう。
593 :
774RR:04/12/24 20:46:10 ID:4ZIFPHDn
>>592 それは勘違い。おまけじゃないよ。
単に四輪免許を取る課程で原付免許の資格を満たしてしまうから、自動的に原付に乗れるようになるだけ。
じゃぁ原付免許にまともな学科と実技を課す代わりに30km/h制限なんかをなくそう、というのが小型二輪。
594 :
774RR:04/12/24 20:50:21 ID:knFexlt0
このスレの意味わからん
原付の30`制限を承知した上で乗ってるのに何で文句言ってるの?
ワケワカメ
595 :
774RR:04/12/24 22:33:16 ID:rOrF0RiQ
>>594 だから〜 このスレのすし(なぜか変換できない)は、
30キロ制限は危ないから
30キロ規制に反対して、10キロ制限にして
歩道があるところは、歩道通行にしようって話だYO。
596 :
774RR:04/12/24 22:38:31 ID:qdo7RMPu
>四輪免許を取る課程で原付免許の資格を満たしてしまうから
それが満たしてないから原付は与えないようにしようと言ってるんだが。
おまけだよ。自転車乗れなくても車は乗れるべ。
597 :
774RR:04/12/24 23:17:18 ID:wQXCaL4S
>595
電動アシスト自転車があるよ。
原付30km/h規制って理不尽な法律だね。
規制どおりだとチョイノリ程度の動力性能の原付でいいということに
なるけど、実際に交通量の多い片側一車線の一桁国道などでは
恐怖を感じる。後ろに車が詰まるので端を走るのだが、砂は浮いてるし、
マンホールと段差だらけで、ガードレールと出っぱってる電柱が牙を
むいてるしで危ない。やはり車の流れに乗れないと、
まあ、法律をつくる人達は公用車の後ろに座って移動するんだろうから
2輪や原付の事はあまり考えてないんだろうね。
598 :
774RR:04/12/24 23:18:13 ID:6cvnZrvd
>582
何かフツーにリムジンが何台も走っていることに驚いた
599 :
774RR:04/12/24 23:26:52 ID:kBqMMNCr
>>597 恐怖を感じるなら小型で流れに乗ればいい。
そんな事すらわからない原付馬鹿の規制を解除するなんて、
まさに基地外に刃物。
600 :
774RR:04/12/24 23:50:49 ID:arT3C3bu
別に四輪免許持ってれば法規走行は知ってるんだろ。
ナナハン乗ろうが問題ねえよ。
601 :
774RR:04/12/25 00:07:28 ID:dfXHDhhC
原付一種で幹線道路を走ろうとするのがそもそも無謀なんだよ。
狭い路地や市街地で威力を発揮する乗り物であり、
幹線道路を走るような長距離は原付二種以上が正しい。
ただ、原付二種のラインナップのあまりのしょぼさにポカーン・・・。
個人的にはZZの原付二種ヴァージョンに乗ってみたい!
602 :
774RR:04/12/25 00:14:10 ID:zyoGSbr6
スクーターはタイヤが小さくブレーキもイクナイので
全体的な制動性能がやばすぎる。
ニーグリップ利かない点が一番痛い。衝突したら簡単に放り出されるからね。
スクータータイプだけ40リミッターつけるといいと思うよ。
603 :
774RR:04/12/25 00:16:06 ID:4Y/iKkkC
>>600 ありまくり。
漏れは原付とばして四輪乗ってから普通二輪とったけど、全然別物。
まぁいろいろと公道の恐さを知ってるのは有利だけどね。
教習所に行くのは2回目だからいろいろと冷静に見れたけど、やっぱり教習所で教えている事にムダはないよ。
ちなみに漏れ的には原付は最初から選択肢に無かった。
604 :
774RR:04/12/25 00:25:37 ID:4HOFkLPj
>>582 やけに既視感があると思ったら、日本じゃ50ccと一部250ccが
盛んにやってるライディングだなと。
605 :
774RR:04/12/25 00:33:25 ID:4HOFkLPj
漏れは750と125と32(藁)に乗っていて、実家には50スクがある。
50スクじゃ出しても40km/hちょいくらいだよ。それ以上は怖くてたまらん。
近所の買い物にも、40kmばかり離れた知り合いの所にも50ccで
行くよ。
そう言う時は流れに乗るのは最初から諦めて、太い国道走るのも諦めてる。
本当なら実家にも原二おいときたいけど、たまにしか乗らないからねえ。
50スクなら親父にも乗れる(昔は陸王乗ってた親父だがな)
606 :
774RR:04/12/25 02:57:07 ID:67E3TAmX
原付で走る事を否定する人って謎。道路は自動車だけのものなのか?
幹線だろうがなんだろうが自転車もリヤカーもOKというか車道通行義務な法律なんだけどな。
歩道の無い幹線道路だっていっぱいあるから歩行者も車椅子も除外って事なんだろうな。
幹線沿いに住む人はたとえ100mでも自動車(含む自動二輪)で移動しろって事なんだろう。
607 :
774RR:04/12/25 03:00:13 ID:jqvwaQFn
でた、極論一人完結レス
608 :
774RR:04/12/25 03:21:05 ID:67E3TAmX
国道246使ってたった数百mの距離を自転車も歩行者も数キロ迂回しないと東京から神奈川に移動できないって知ってる?
レインボーブリッジって原付も自転車も歩行者(歩行者は時間と曜日指定で有料歩道はあるけど)も通れないから自走じゃ御台場行けないって知ってる?
車椅子は実質的に歩道橋通れないから多くの交差点を渡れないし、歩道でさえ狭すぎて通れないって知ってる?
極論では無く地元の人間には日常なんだけど。
609 :
774RR:04/12/25 03:28:08 ID:HmGmlFap
俺は原付の最高速度10km/hにして
かわりにノーヘル歩道走行可の方がうれしいんだけどなー。
>>606 ようするに原動機付「自転車」なんだから、幹線道路で怖い思い、ってのはある意味当然じゃないか?
結局この問題に関しては、免許とればすぐ解決しちゃう問題だから、
どーでもいいと思ってんだよね。
610 :
774RR:04/12/25 04:16:18 ID:otVPGOpq
原一、原二は排気量で決めるのではなく所持免許によって
ナンバープレートの色を決めればいいんじゃない?
611 :
774RR:04/12/25 05:05:30 ID:1XBas3gb
>>608 それは個別に改善を要望すればいいだけであって
原付の30キロ規制とは何の関係もない。
別の話をあたかも関係のある話であるかのように持ち出さないように。
612 :
774RR:04/12/25 08:41:21 ID:iGU/tVcz
>>596 乗り方なんか関係ないべ。四輪の学科試験が原付の学科を含んでいるだけ。
>>603 俺は若い頃四輪を試験場で、二輪は教習所なのだが。。
四輪免許もっていると、二輪は学科ないぞ。
>>606 俺は幹線道路原付もありだなと思う法律で禁止していないのだから
幹線道路の禁止されていないオーバーパスを法規を遵守して走行する
権利があるわけだ。
法規走行の原付を煽るDQN四輪には殺人未遂を
適用するぐらい厳しい取り締まりをすれば、煽る馬鹿は減ると思うが。。
原付煽るのはバスと大型トラックが多いね。小型自動車は膨らんで抜くだけ。
>>610 その為の書類チューンなんだけどね。
餌が減るから警察が区役所に圧力かけているんだよね。
性能的に原付と原付二種の違いはあまり無いんだけどね。
二種のカブより一種のDioのほうが早いし。。
613 :
774RR:04/12/25 08:55:10 ID:TOff/Slm
>>612 >法律で禁止していないのだから
じゃあってんで幹線道路とかを原付通行禁止にしようとしても範囲の設定やら標識の
設置やらで膨大な経費がかかる。
毎日原付乗りがつぶつぶジュースになってるとか、重大な問題に発展しないかぎり
放置推奨でしょ。そういうのも税金からやるんだし。
費用対効果から考えて、「どうでもいい」ってのが行政の判断じゃない?
614 :
774RR:04/12/25 12:13:09 ID:UJzEUZcF
>>606 つまり30キロでも問題ないってことだな。
別に原付だって流れに乗らなくてもいいわけだ。
615 :
774RR:04/12/25 14:30:13 ID:9HsNa8Ol
616 :
774RR:04/12/25 15:09:45 ID:AjkwfD5W
自転車が無制限なのが理不尽だ、て言う人は自転車乗れば良いじゃない。
わけわからん嫉妬をするな。
>>609 そこでゴーペッドですよ。
617 :
774RR:04/12/25 16:14:44 ID:gMk3pVqu
うざいもの。
原付の30キロ制限。
2ストバイク
618 :
774RR:04/12/25 17:25:42 ID:ZnsoUDSl
とりあえず自転車はすべからく歩道から出て車道を走って欲しい。
619 :
774RR:04/12/25 17:50:13 ID:ifYvv+Y1
とりあえず自転車は危険なので車道を走らないでほしい
620 :
774RR:04/12/25 18:00:05 ID:akJH+OyL
自転車はマナーを守れ!
これだけは本当にいいたい。歩きでも自分がチャリでも他人のチャリは怖い。
車道を走るときは必ず左側通行してもらいたい。逆走は論外だ。歩道の場合は東京都では
車道に近いほうが自転車レーンになってる(銀座など)
ところでだ、原付乗ってるやつはなんで車や大きいバイクを無理矢理抜いて来るんだ?
法定速度30キロだからどうのとか言うつもりはないが、車間をとることを何故知らない?
車間を取って流れに乗って走ってたら後ろから5キロ程度速い原付に抜かれた。
まぁ抜きたいなら抜いても構わん。
そしてストレートで追いついたが、右車線はトラックが占領してるから
抜くに抜けない。大きいバイクの余裕の60キロと原付の最大60キロは
意味が違う。
微妙な速度差の場合原付の対処に困る。そう、60キロで走ってても奴ら微妙に56キロ
くらいだから追いついてしまう。原付に速度を合わせると巡航速度が下がって
局部渋滞の元。しかし無理に抜くと後ろの車も膨らんで抜きそうで原付が事故に
遭う可能性も否めない。
昔俺も原付に乗ってたから原付を擁護してあげたいが、乗らなくなると
原付の気持ちが分からなくなる。どうしたらいいの?
621 :
774RR:04/12/25 18:02:45 ID:FsVTx9YL
30kmで走っていたほうが危険なときブレーキ、ハンドル操作、加速で回避できる。
60kmではハンドル操作とブレーキでしか回避できないから危険
だから30km制限
622 :
774RR:04/12/25 18:32:50 ID:8klzFbnc
623 :
774RR:04/12/25 18:43:02 ID:+ehPk4S/
自転車しか乗らないガキとババアは意識できてないんだろうけどね
逆走はまじ迷惑だからやめて欲しい
バイクだからまだマシだけど、車幅のでかい運送トラックの人とかはかわいそうだよ。
624 :
774RR:04/12/25 18:52:21 ID:WxLSATSV
>>623 無灯火で逆走する奴もいるからなぁ、実は自転車が一番危険なのかもな
625 :
774RR:04/12/25 18:54:24 ID:jqvwaQFn
たまに自分が自転車に乗るとバックミラーとウインカーとストップランプがないことが不安で仕方ないな。
目の前走ってる自転車の挙動も予測しにくいし。
626 :
774RR:04/12/25 19:03:07 ID:+ehPk4S/
ってーか自転車はおろか、人にもウインカー欲しくなってくる
駅とかで、人の流れができてるのに
いきなり立ち止まったり、振り返ったりしてくる奴 特にババア多し むかつく
627 :
774RR:04/12/25 19:04:52 ID:jqvwaQFn
うん、そういや俺、じっさい街中で歩いてるときは後方目視確認してから進路変更してるなあ
628 :
774RR:04/12/25 19:47:46 ID:DqEht839
>>623 おっしゃる通りです。
私は工房の頃自転車で通学してたがスピード命みたいな考えだった。
信号無視は当たり前。車道のほぼ中央を爆走、逆走、発進寸前のバスに割り込み。
バイト代も自転車のパーツ代に費やしたっけ。
こんな事を毎日のようにしていた。
さすがにやりすぎたのか白バイに数回止められて説教されたこともある。
今度やったら捕まえるぞと脅されたっけ。
でも当時は自転車なんで何してもいいやと思ってた。マジで。
高校卒業して免許とって原付乗るようになってからやっと自分がしてた事が馬鹿だったとやっと気が付いた。
今ではマナーを守って安全運転を心がけております。二段階右折万歳!
自転車はミラーもウインカーもブレーキランプも無いからかなり危険なんだよな。しかもメットすら被ってない。
自転車しか乗ってない奴は自分がいかに危険な存在かってのが理解できてないんだと思う。
夜間に無灯火でメール打ちながら走ってる女子高生を見ると自殺志望ですか?と言いたくなる。
どうにか免許制に出来ないものかな。小学校の授業に実技講習を組み込んでくれ。
もちろんちゃんとした法規制も。あと保険の加入ぐらい義務付けてもいいと思う。
あ、ここは原1の30キロ規制スレだったな…
629 :
774RR:04/12/25 22:53:47 ID:wjtkRxix
630 :
774RR:04/12/26 00:57:27 ID:UVnMwLhe
>>613 経費がかかろうが何fだろうが標識を立てなければ規制出来ないんだよ。
標識がない以上30K法規走行する事は合法。
おまいには順法意識が無いのか?
おそいのが迷惑と逝って制限速度を違反するのは言い訳に過ぎん。
あくまで原付の制限速度は30kである。
嫌なら二輪免許取得して二種に乗れ。原付某の屁理屈は聞き飽きた。
631 :
774RR:04/12/26 01:40:53 ID:H6dwrcOi
自転車が危険な運転するのは教育ができてないから。
原付が危険な運転するのは自転車時代の教育ができて無いから。
自動二輪や四輪も全く同じく教育ができて無いから。
ここで取りあげられてるマナーや法律って小学生だって知ってる内容なんだが、
ここの住人の多くは教習所で初めて知ったんだろうか。
30キロ規制以前に法律守って安全に走れる状態にしろってんだ。
632 :
774RR:04/12/26 04:36:20 ID:dlbuvRCG
規制擁護厨の遵法意識の屁理屈もうんざりだな
633 :
774RR:04/12/26 09:04:58 ID:Hw4AaHXw
自転車って車道を走るのが正しいんだ。
ずっと歩道を走るのが正しいと思っていたよ。
自転車が車道を走っているのを見ると「何走ってんだよ。ちゃんと歩道走れ」
とか思っていた。
634 :
613:04/12/26 09:06:13 ID:NmQN3AZQ
>>630 何が気にいらないのかわからんし、何が言いたいのかもよくわからん。
現状で原付が事故ったり死んだりしてるのは許容範囲だから行政は放置プレー、許容範囲を超えれば
原付走行禁止なり原付廃止なりするだろうってだけの話。
>>631 原付が27条を厳密に守れば30km/hでも原付と四輪・二輪お互いに安全に気持ち良く走れるよ。
んなもん守ってたらまともに走れないから嫌だ!でも危ない目にあうのも嫌だ!というのはワガママ。
635 :
774RR:04/12/26 09:25:38 ID:2N3AJCt6
農道のばば原以外は廃止でいいよ。
合計百sが時速三十`って拳銃弾並のエネルギーがあるんだが。
ろくな危機意識もなく、規制撤廃しろって無責任なやつには殺意すら感じるよ
636 :
774RR:04/12/26 09:30:41 ID:zSRq4jjD
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
637 :
オートバイ:04/12/26 09:34:34 ID:gDupJa9y
二輪免許持っていない奴は死ね
これが定番の結論だったりする………
638 :
774RR:04/12/26 09:35:27 ID:jrJ4p7MF
>>591 同意。
原付が30km/h制限だったり警察の良いカモなのは
「とっとと普通二輪(小型限定)以上の免許をとれよ」
というお上からのお達しなのです。
639 :
774RR:04/12/26 09:36:36 ID:CVPylys9
>>635 質問、それをいうなら、合計20トンもある大型トラックが時速100キロって、
爆弾並のエネルギーがあるんだが、それはどうなの?
640 :
774RR:04/12/26 09:39:39 ID:CVPylys9
要は原付に実技試験を加えればいいだけだろ。
ついでに、自転車にも免許制度を導入しろよ。
641 :
774RR:04/12/26 09:43:57 ID:CVPylys9
原動機無し免許。
免許取得資格、6歳以上。
要学科・実技試験
教習所でも取得可。
642 :
774RR:04/12/26 09:44:34 ID:2N3AJCt6
トラックは大型免許があるだろ。まだまだ簡単過ぎるかもしれんがな。
643 :
774RR:04/12/26 09:46:11 ID:2N3AJCt6
自転車の登録制くらいはすぐやってもいいだろう。盗難対策も兼ねてな
644 :
774RR:04/12/26 09:53:38 ID:CVPylys9
>>642トラックは大型免許があるだろ。
原付も原付免許があるぞ。
トラックの高速道路の最高速度は80キロ→100キロに変えただろ?
原付の30キロ→50キロを変えていけないという理由が知りたいわけさ。
645 :
774RR:04/12/26 10:07:29 ID:2N3AJCt6
審査がないことに尽きるな。
実技試験がない、適当なオマケ制度、
この二点が改善されない限りは、規制緩和には賛成できない。
最低限の実技試験すらない原付きは、じじいばばあの救済措置に留めておけということ
646 :
774RR:04/12/26 10:10:30 ID:AV0XIM3m
だな。講習とかじゃなくて実技「試験」を受けて合格した奴に限り
50キロならいいと思うよ、俺は。
647 :
774RR:04/12/26 11:06:31 ID:CVPylys9
ほぼ意見の一致をみたみたいだな^^
おれの具体案。
原付一種を二つに分ければいい。
原付Aと原付B(日本式だと甲と乙のがなじむか・・)に分ける。
Aはオートマ=スクーター、Bはミッションつきバイク。
Aは現行通りの法規に従う。
Bは実技試験が必要。法規は原付二種に従う。
これで、どう?
648 :
774RR:04/12/26 11:15:11 ID:XTE0J7KK
>>647 同意 スクーターだけの講習なのに、小僧がミッション付きバイクで
速度超過しすぎたり、右折でエンストこかれたりしたらたまらない
ついでにメーカーもスクーターの基準がほしい
最高速はせめて45kmまでしかでないギア比にするとか・・
そしたら現行スクーターの中古が売れまくるんだろうけどね・
649 :
774RR:04/12/26 11:35:22 ID:2N3AJCt6
大体同意
緩めるとしたら、最高速はS未満なら届け出制にする。ていうならかまわんかな?
あぜ道専用ってことで
650 :
774RR:04/12/26 11:35:40 ID:myPbUzOb
30キロ規制と2段階右折を廃止するなら最低限70キロ巡行できる規格にしないと危険
現状の市販車で夜間や早朝の3車線道路で車線変更は危険杉
ちょいのりとかでも右側車線へ出て来るんだぞおっかなくてしょんべんちびりそうだ
651 :
774RR:04/12/26 11:37:56 ID:Y5wjrjyr
>>647 その原付Bは小型限定とどこが変わるの?
原付1種と同じ車両で原付2種と同じ扱いにしろって言うのは難しいよ。
逆にAT免許という制度がオートマの方が制御が簡単という事で成立してる事を考えるなら、
マニュアルは制限つき、オートマは125ccまで大丈夫となりかねないが…
同じ様に実技があるなら、素直に小型限定でも取ったほうが125ccまで乗れるのに…
652 :
774RR:04/12/26 11:39:02 ID:2WlyRP69
30キロ規制賛成ハデスが、
そんな俺でも二段階右折の意味がさっぱりわかりません。
4輪乗りから見てもかなり
ウザイの
で、さっさと撤廃してく
ださい。
653 :
774RR:04/12/26 11:49:45 ID:jrJ4p7MF
>>652 二段階右折がなかったとすると、制限速度60km/hの道で
時速30kmで車道左側端を走っている原付が右車線に移動してきて、
右車線を60km/hで走っている車が突っ込んで危ないから
654 :
774RR:04/12/26 11:53:29 ID:2WlyRP69
>>653 右折するときは4輪でも減速して30キロ以下になってるわけだから、原付だけが危ないって話にはならないと思うぞ。
655 :
774RR:04/12/26 12:00:53 ID:zpdsgMPn
>>654 右折する為に一車線目の左よりな位置から30kmの速度で
三車線目や四車線目にノロノロと出てくるから危ないって言ってるんだろ
二車線目、三車線目を60kmで走ってる車の邪魔になる&追突される危険があるって事だ
もうね、廃止擁護してる奴ってこんな馬鹿ばっかり
656 :
774RR:04/12/26 12:04:02 ID:5ivKc3Ap
>>654 お前の脳内では全ての車が右折すんのかw
原チャリが右折の為に第1レーンから右折レーンまで2レーンを跨いで車線変更する。
その間、直進中の一般車と30km/hの速度差があるんだぞ。
あくまで双方が速度制限を守ってる場合の話だ。
657 :
774RR:04/12/26 12:04:37 ID:5ivKc3Ap
被った…
658 :
774RR:04/12/26 12:10:15 ID:2N3AJCt6
簡便な原付き制度に甘えてる癖に、それを自覚できないんだからイタイ。
すぐ取れる早い安い免許の有り難さに、満足できずに駄々こねてるだけ。
マジレスすると反抗はダサイよ。八十年代式の無責任なおかみ批判は化石。少しは気付け
659 :
774RR:04/12/26 12:13:19 ID:zpdsgMPn
660 :
774RR:04/12/26 12:14:24 ID:XQmdEPBM
交差点で原付は、下りてエンジン切って、押しながら、歩行者といっしょに
手を上げて、横断歩道を、渡ってください。
っていうか、
原付は、エンジン切って、押して歩くもの
に改正してください。
そうすりゃ 安全な押しもの。
661 :
774RR:04/12/26 12:19:59 ID:3KpXyi/D
原付は本当に道のはじっこ走ってください
邪魔です
交通の多いとこでは乗らないでください
せいぜいコンビニまでとか、友達の家へ行く用事にとどめろ
原付はスクーターだけつくれ
N1とか以上に早いの作るからスピードだすバカもいるし
原付のくせにうるせえマフラーで乗るバカがいるんだよ
もっと道のはじっこ走れ邪魔邪魔
662 :
774RR:04/12/26 12:26:08 ID:XTE0J7KK
ーか正直なにも変えなくていいから
原付はバイクじゃないの。自転車。法律守って当たり前
30キロまでしか出しちゃいけない決まりなの。
それを知ってるのに、原付免許取って、原付乗って、速度規制反対とか、ばかですか?
663 :
774RR:04/12/26 12:44:36 ID:rIihAcUX
原付専用道を作ってみたらと誰も相手にしない様な事を書いてみる。
664 :
774RR:04/12/26 12:47:13 ID:wmYut6av
> 原付はバイクじゃないの。自転車。法律守って当たり前
バイクでも法律は守って当り前だ。
665 :
654:04/12/26 12:53:35 ID:2WlyRP69
>右折する為に一車線目の左よりな位置から30kmの速度で
>三車線目や四車線目にノロノロと出てくるから危ないって言ってるんだろ
>二車線目、三車線目を60kmで走ってる車の邪魔になる&追突される危険があるって事だ
なるほどね。
でもこれは原付側が右後方確認をしっかりやっていれば大丈夫じゃないかと。
それとたとえば交差点じゃないところで右折したい場合(ガススタ、コンビニに入るときとかね)も二段階右折は必要なんかな?
ちなみに俺は30キロ廃止援護派じゃないです。
666 :
774RR:04/12/26 12:56:44 ID:myPbUzOb
>>665 2段階右折以外の場所での二段階右折は違法です
(勿論エンジンを切り歩行者として歩道を横断する事は可能ですが)
途切れが殆ど無い幹線道路も多数存在するので30キロ規制で3車線道路の右折は現実的ではないですね
667 :
774RR :04/12/26 13:03:12 ID:AB2/rDMv
>666
路線バスの二段右折は、どうする?
668 :
774RR:04/12/26 13:17:18 ID:myPbUzOb
>>667 藻前のような書き込みを
揚足取り
って言うんだろうね
669 :
774RR:04/12/26 13:20:25 ID:zpdsgMPn
現状で三車線以上ある道路で、信号が無く右折できる場所ってあるのか?
大抵車でも卯金だったりガードレールがあってできない場所だと思うが。
670 :
774RR:04/12/26 13:22:54 ID:2WlyRP69
>>669 北海道ではあたりまえのように存在しまっせ
671 :
774RR:04/12/26 13:25:01 ID:Gfhf9Rov
原付免許の実地試験実施。(つまり自動2輪並に教習所にいけと)
普通免許などのおまけ乗車廃止。
現在免許者の講習義務付け。
まずはこれだけやって欲しい。
そうすれば原付のメリットが大幅に減るから
みんな原付2種に乗るようになって30キロ問題も
少数者の戯言になる。
672 :
774RR:04/12/26 13:27:36 ID:5ivKc3Ap
>>665は田舎もん。
片側3車線の道路なんて無いんだろ。
673 :
774RR:04/12/26 13:42:15 ID:Y5wjrjyr
なんか、誰も突っ込んでないので…
>>661 うるせぇマフラーで乗るバカは、ほかのに乗っててもうるせぇマフラーで乗るバカです。
と言うか、トラックのホーンって普通のホーンより音をでかくしろと言う法律でもあるのかと
思う今日この頃。
>>665 右後方確認をちゃんとするようにと原付を指導しようとすると…
保安基準の改正も必要になるし、その結果、保安基準に該当しない原付もできちゃうよ?
現行の保安基準では原付は右ミラーをつけなくても可となってるし。
674 :
774RR:04/12/26 13:48:08 ID:fmnlfw0Q
法定速度 実際の走行速度
車 40km 60km
原付 30km 30km(出せて40あたりまで)
何だこの扱いの差は
675 :
774RR:04/12/26 13:48:10 ID:7WNGxIQH
676 :
774RR:04/12/26 13:49:32 ID:2WlyRP69
>>673 >現行の保安基準では原付は右ミラーをつけなくても可となってるし。
これは知らなかったな。
まず保安基準から改正せんと。
677 :
774RR:04/12/26 13:50:29 ID:2WlyRP69
678 :
774RR:04/12/26 14:00:21 ID:Y5wjrjyr
>>675 すまそ、左ミラーだ。
どっちにしろ、右車線には出られんつー事で。
679 :
774RR:04/12/26 14:24:06 ID:3RswBXBc
原付免許は所詮おまけにすぎない。
そんなおまけ免許の規制を緩和しろとほざく事はアフォやね。
ここの住人はともかく車の免許もってるのに二段階右折を説明できない奴多すぎだよ。
そのくせ30キロ制限撤廃しろと言う。
所詮おまけ。原付一種は近くの買い物に行ったりするための自転車より少し便利なもの。
でも自転車と同じ感覚で乗っては欲しくないな。
そんな俺は実際に原付免許とってモンキー乗ってみて実情がよくわかったよ。
だからすぐに自動二輪とった。
所詮おまけの免許。不便なのは当たり前。そう思ったら上の免許をとればいいんよ。
もう二言言うならば車の免許の原付を付けることをやめる。(メーカーは痛いな)
と、二段階右折禁止の標識をもっと交差点の手前に置いてほしいかな。
何度か、直前で禁止を知って斜線変更できなくて直進せざるおえなかったこともあるよ
680 :
774RR:04/12/26 14:26:56 ID:RKRhg+6F
>>665 >それとたとえば交差点じゃないところで右折したい場合(ガススタ、コンビニに入るときとかね)も二段階右折は必要なんかな?
二段階右折をする箇所は、
『交通整理の行われている三車線以上ある交差点』
なので交差点でもなく、交通整理がないところなら10車線あっても
そのまま右折(対向車線を横切る)していい。でも都内とか周辺の
直進三車線道路ってかなり限られてるよ。たいてい分離帯があったり、高速が
上を走ってたり。二車線並行はよくあるけど。
681 :
774RR:04/12/26 14:30:52 ID:myPbUzOb
この際規制緩和は後回しにして原付の免許不要ってのはどうだ?
682 :
774RR:04/12/26 14:39:34 ID:zpdsgMPn
sage
683 :
774RR:04/12/26 14:47:20 ID:fmnlfw0Q
>>681 免許不要にしたら今以上に悪乗りが増えるぞ
684 :
774RR:04/12/26 14:57:23 ID:GzPInW8Y
確かに30km規制はウザイよね。
だから漏れは速攻で二輪免許をとったよ。
スクーターに乗りたかっただけなのに…
685 :
774RR:04/12/26 14:59:03 ID:Y5wjrjyr
さて、火種をぶち込んでみる。
原付免許はおまけだと言うけれど、大型だっておまけじゃん。
すげー昔に四輪普通免許を取ってると、あれよあれよとおまけつき。
原二に乗ってるおばちゃんは無免許だろって言うけれど、昭和40年までに普免をとってれば
原二はおまけでついてきてたんだ。
686 :
774RR:04/12/26 15:03:20 ID:I1Yxvenh
なんで16歳から取れるのか分かってっか?
金の卵が仕事に使えるようにだよ。
おまけとは失礼な。
687 :
774RR:04/12/26 15:11:42 ID:n7cqie0B
普通自動二輪も16からでしょ?
必要であればそっちをとればいいんだから、やっぱ原付はおまけだと思う。
688 :
774RR:04/12/26 15:12:24 ID:zpdsgMPn
>>685 その「おまけ」のせいで事故が多発したから改正されたんでしょ
「問題なし」と判断されたから新免許区分が出来ただけ
火種にもなんねーよヴォケが
689 :
679:04/12/26 16:13:59 ID:3RswBXBc
688
同意。今やおまけで無理する奴が多いのは事実。
おまけはおまけらしくすれば規制ができることはないんだから
690 :
774RR:04/12/26 16:45:25 ID:CVPylys9
>>679 あんまり人のことを馬鹿にしないほうがいいな。
691 :
774RR:04/12/26 16:49:09 ID:5MFERRil
レッツ50と比べたら
カブ90 まったく
パワーレス。
とても 車の流れに 乗れません。 だけど 楽しい。
692 :
774RR:04/12/26 17:38:36 ID:TD3riCbm
30キロリミッター装着の方向で>各メーカーさん
60キロで走るのがもっともタチ悪い
693 :
679:04/12/26 17:50:11 ID:3RswBXBc
690
別に馬鹿にしているわけではないんだ。そうとれる言い方しちゃったけど。
原付はおまけの免許と割り切ってそれなりに楽しんで乗ればいいんじゃないかなってこと。
原付うんぬん言うならその上の免許とって楽しめばいいんだよ。
まあ割り切れるかどうかは人それぞれだとは思うところはあるけど利口になろうって言いたかっただけです。
694 :
774RR:04/12/27 00:37:49 ID:w0AWPXF9
ただ、原付一種の日本における車両数は原付二種を大幅に超える。
日本において原付一種が根付いている証左でもある。
オレは素直に普二を勧めるがな。
原付って社会で言ったら学校みたいな位置だよな。
高校卒業して、大学に行ったり、専門学校に行ったり、就職したり。
大学や専門学校だって、卒業したらやっぱり就職だし。
どの職種、職業で働いている人にとっても中学や高校は共通の原体験だ。
原付を卒業して普二や大二に行き、オンやオフに乗ったり、
SSやアメリカンに乗ったり、道は様々だが、
原付は共通していると思う。
郷愁すら覚えます。
695 :
774RR:04/12/27 01:39:56 ID:QkTwKEmd
>>644 ん?トラックってまだ80制限だろ?
だって90キロリミッターついたぐらいだし。
696 :
774RR:04/12/27 01:41:01 ID:0DHNQ0O4
毎日乗ってるとわかるけど原付乗りはほとんど後ろを見ない
車線変更や合流などで単車や原2は頭を振って実際に後ろを確認するけど
原付が駐車車両やバス停のバスをパスするときに右側に出てくるが
良くてミラーのチラ見程度。危ないなーって思うことがチラホラ
半キャップ・ダウンジャケット・くわえタバコのビクスク乗りも後ろは見ないし
原付でちゃんと後方確認する者もいるので一概には言えないが数としては
原付が多い
一番抜かれる立場なのだから車線の中央に出てくる時は後ろを確認してほしい
原付の速度制限を撤廃するのであれば小型程度の教習は必要だろうと思う
>>696 そうだね。簡単に免許取れちゃうしね。
夕方の交通量が多い時間帯は接触事故起こしてるのたくさん見たな。
698 :
774RR:04/12/27 02:14:14 ID:NMrR7B5g
おれは、毎日バイクで都内を走っているから、事故現場に遭遇するのは多々ある。
あくまでも、おれの「個人的」印象ね。
一番多く見たのは「四輪対四輪」渋滞時の接触・追突がほとんど。
次が大型二輪と四輪。交差点の右直事故が多い。
残念ながら?「マナーの悪い」原付とビグスクの事故は見たことがない。
事故がないとは思わない。おれは目撃したことがない、といってるだけ。
誤解なきよう・・・
699 :
774RR:04/12/27 02:24:03 ID:a2+mpTVu
バイク海苔から見たマナーだろ?
すり抜けラインを塞ぐとか。色々w
700 :
774RR:04/12/27 02:29:24 ID:NMrR7B5g
>>699 ちがうな。
黄色い追い越しラインをはみだして走るとか、
制限速度を超えて走るとか
スラロームを道路のど真ん中でするとか
だな。
そ〜〜
憎まれっ子世に憚る。
そういうのに限ってでかい事故はおこさないんだよな〜〜
701 :
774RR:04/12/27 02:31:38 ID:AiZ5bGZu
ピザ屋なんで仕事で原付乗り回してるけど、
すり抜けラインを塞ぐのは何も原付に限らんぞ。
あれはマジで邪魔だな。
702 :
774RR:04/12/27 04:25:51 ID:GtyY2Zur
藻前ら、肝心なこと忘れてますよ!
二輪AT免許のことだよ。
上位免許面倒くさ厨は実技をミッション車で受けるのが嫌なんだろ?
原付免許廃止にして小型と一緒くたにする場合、こうすりゃいい。
実技5時間程度で、学科は小型免許に必要なだけの教習&試験でいいだろ。
で、免許交付後半年は制限45km/h。その時点で違反歴無しなら、制限解除。
現在の原付免許保持者は実技3時間、学科5時間程度で免許交付。
MT免許は今の小型限定と同じ。
車両的には今の50ccなら性能的に60出しても問題ない。リミッターで出せなくしているだけだからね。
ここで、スクーターは黄色、ミッション車はピンクに統一。
ブレーキ・足回り・動力等、性能的に問題のある車種は、制限40までの道路以外不可にし、白ナンバーにする。
今の原付免許のヤシと四輪オマケの免許もこれしか乗れないようにする。
いかが?
703 :
774RR:04/12/27 04:48:03 ID:GtyY2Zur
あ。一部被ってた・・・orz
速度差云々厨は一般道でアホみたいなスピード出してるよな。
電波解除式リミッターを義務付けるしかないな。
一般道は65でかかるようにして、高速道路だけ解除。
違反者・改造業者は問答無用で摘発、取り付け未施工車は以後の車検を通らなくさせる。
早く目的地に行きたいなら、電車にでも乗ってけ!
704 :
774RR:04/12/27 05:24:08 ID:GtyY2Zur
漏れが邪魔だと思うこと。
・都心部の違法駐車
・バス、二輪専用通行帯に居座るヴァカ四輪
・すり抜けするカブ
・目視もせずウインカーも出さないヴォケ
・右左折方法がなってない香具師
・通勤時間帯に一人乗車の四輪
705 :
774RR:04/12/27 10:48:45 ID:BdOtwkHz
車の免許では125CCまで認めていいだろ。
その代わり興趣時間10時間増やして、二輪の実技もじっくり行う。
もち、検定あり。。
そうすれば自動車免許取得者の二輪に対する理解度も上がると思うし
その結果自己が減る。規制の少ない二種に乗れると、二種に乗る
四輪乗りも増える。
教習費用が多少あがるが、安全考えたら許容範囲内だろう。
原付一種はEUのように厳しいハードウエア規制を希望する。
その代わり15歳(中学卒業が条件)まで免許取得年齢を下げろ。
3月末生まれの通学の足がないのは田舎の高校生がカワイソウだから。
公共機関なにもないんだし。。地域限定でもいいけどな。
706 :
774RR:04/12/27 10:54:46 ID:1x45g69e
>>705 それだとバイク乗らんのになんで料金上がるんだ、とキレる奴が出て来るから
選択性でいい。その代わり選択しなかった人には原1のおまけも無し。
707 :
774RR:04/12/27 11:23:50 ID:Hd2fhlMA
自転車で車道を30km/h程度で走っても問題ないから原付も30km/hで問題なし。
708 :
774RR:04/12/27 12:26:21 ID:nL4vJdM5
ただのセット教習だな。
709 :
774RR:04/12/27 12:31:45 ID:qndC2m5P
じゃあ40キロで自転車が車道はしって問題ないなら四十でも平気だな
710 :
774RR:04/12/27 13:14:08 ID:waA3EIUa
711 :
774RR:04/12/27 13:25:56 ID:B0DdFTnm
ロード(自転車)乗りってウザいの多すぎ。
並走・蛇行あたりまえ、2車線あれば1車線独占、信号・交通法規全部無視。
白バイも見て見ぬ振りだし。
712 :
774RR:04/12/27 13:46:39 ID:AiZ5bGZu
> 2車線あれば1車線独占
これは全ての四輪に当て嵌まる希ガス…
713 :
774RR:04/12/27 13:57:19 ID:B0DdFTnm
714 :
774RR:04/12/27 14:06:00 ID:AiZ5bGZu
だからそれは自転車だけじゃないじゃん、ってつもりで書いたのだが。
つか、軽車両(自転車含む)は本来車道を走るものだし。
715 :
774RR:04/12/27 14:14:15 ID:B0DdFTnm
あの、軽車両は車道左端、車両は車道中央を走るんだけど?
716 :
774RR:04/12/27 14:15:00 ID:B0DdFTnm
ごめん、車道→車線です。
717 :
774RR:04/12/27 14:31:09 ID:AiZ5bGZu
ごめん。
今まで道交法第18条の1の「端」を見落してたわ。
718 :
774RR:04/12/27 17:21:06 ID:7izqETur
>>715 車も原付もチャリンコも全部左の端っこを走るんだよ、本来は。
719 :
774RR:04/12/27 17:35:02 ID:cKhCRRgf
車両は、道路の中央から左の部分を通行しなければならない。
(道路交通法17条4項より)
左の端っこを走るなんてどこに書いてあるんですか?
720 :
774RR:04/12/27 18:03:17 ID:GtyY2Zur
>>718 キープレフトって、
左 側 通 行 っ て 意 味 だ よ !
721 :
774RR:04/12/27 20:49:43 ID:iJWgW5an
キープレフトはセンターラインの左側か、ラインが無ければ道の左寄りを走れって意味。
軽車両は左端を走れって書いてあるが、原付は書いてなかったと思う。
原付が左端を走るのは暗黙のルールと言うかマナーと言うか。
722 :
774RR:04/12/27 23:39:52 ID:Xc33usl2
原付は第一走行車線を走れって法律なかった?
723 :
774RR:04/12/28 00:45:04 ID:jji+rY3N
先生!日本語読めない池沼がいます!
724 :
774RR:04/12/28 01:15:02 ID:o81+yyMv
725 :
774RR:04/12/28 01:26:07 ID:Q47svYx+
1・原付免許のみで運転する原付
2・普通車免許の「おまけ」で運転する原付
3・原付+普通車免許で運転する原付
4・自動二輪免許で運転する原付
5・自動二輪+普通車免許で運転する原付
さぁどれが一番怖そう?
726 :
774RR:04/12/28 01:37:01 ID:4XY8+hj+
>>719 (左側寄り通行等)
第18条 車両(トロリーバスを除く。)は、
車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、
軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、
それぞれ当該道路を通行しなければならない。
ただし、追越しをするとき(略)
ちゃりは左側端、原付は左側。
727 :
774RR:04/12/28 01:39:08 ID:4XY8+hj+
>>722-724 (車両通行帯)
第20条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、
道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。
ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、
当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に
3以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、
その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
「自動車」以外は第一車線を走らなければならない。
728 :
774RR:04/12/28 03:00:08 ID:zyxHgRN5
>>725 免許だけで考えるなら、そのまんまの順番で
1>2=3>4>5(左に逝くほど怖い)
かな。でも、原付免許のみでも安全運転な人とか
自動二輪を持ってることで自信過剰になってる人とか
実際はいろいろなんだろうね。
729 :
774RR:04/12/28 04:01:12 ID:zyxHgRN5
個人的には制限は40キロくらいにしてほしいところだけど、
正当な理由はないので30キロをなるべく守っている。
あまりあわただしい生活もしていないし、抜かれても特に気にしない性格
なのでこっちとしてはたいした問題はない。
が、当然のことだと思うけど後ろの4輪の人は迷惑しているっぽい。
中央線を越えずには追い越せない道幅で、反対車線もなかなか途切れることはないため、
途切れた時にはみんなすかさず抜いていく。かなり無理のある追い越しをするのもいる。
それでも、速度超過で捕まるのはイヤなので車の流れに乗ったりはしない。
迷惑に思われていたとしても、違反をするわけにはいかないもの。
たぶん、原付乗りみんなが法定速度を守れば4輪乗りの方が勝手に動いてくれるさ。
原付乗り自身が主張するからダメなんだよ、きっと。
原付の法定速度が上がってくれるならそれもよし、原付自体が廃止になったら軽二輪
に乗り換えるとしよう。
怖いのは、無理な追い越しで事故を起こされることか。痛いのはヤだなぁ。
730 :
774RR:04/12/28 04:10:32 ID:+hkoR2tM
731 :
774RR:04/12/28 05:00:35 ID:ecdYp5J7
>>729 残念だが
>原付乗りみんなが法定速度を守れば4輪乗りの方が勝手に動いてくれるさ。
は、無理だな。原付乗りはDQNばっかで制限守るやつなんかいないもん。
729は偉いな。これからもちゃんと速度を守って走れよ。
732 :
774RR:04/12/28 07:33:04 ID:5PTluQoF
俺の原付は、ラッタタ
全開で走っても45`
今の原付は、性能がよすぎだよ
733 :
774RR:04/12/28 09:04:19 ID:XHdvnxLp
普段カブに乗ってるが40km/h以上で走ると燃費がすごく悪いし音も振動もヤバイ。
だから自然と30km前後で走る事になる。
後ろが詰まってきたらバス停等の広めの場所で停車して追い越させる。
でもたまに狭くて追い越しなんて出来ないにも関わらず強引に抜こうとしてくる車がいるんだわ。
ちょっとまて!数十メートル先の道幅が広くなってる場所まで待てないのか?と言ってやりたい。
734 :
722:04/12/28 09:34:11 ID:Ef877fnS
>>724 どこに書いてたの?
違うスレじゃないの?
>>727 なるほど。原付だけじゃないんだな。
735 :
774RR:04/12/28 11:46:13 ID:hnhpP9Ma
みんなしってる?
原付はね
「自転車区分なんですよ」
自転車が歩道走らなきゃいけません
というくらいの甘さで30q制限をうたってるわけです
なので捕まらない範囲のスピードで走ればオケなのです
つまり44q以上出すなということですよw
736 :
774RR:04/12/28 12:47:16 ID:6sj2eAG/
>自転車が歩道走らなきゃいけません
ムチャクチャ言うなぁ。
737 :
774RR:04/12/28 14:08:54 ID:30fIrxcU
>>734 「軽車両は道路の左端」「車両は車線の中央」って話だろ?
誰も、どの車線を走るかなんて話はしてないと思うが。
左端と左側を誤解してないか?
738 :
737:04/12/28 14:16:31 ID:30fIrxcU
これでもまだ誤解されそうだから補足。
>>721は「原付は本当は第一走行車線の真ん中を走る」と言ってるわけで、
車線の左寄りを走るのはマナーであって義務じゃないって話をしてる。
739 :
774RR:04/12/28 14:37:38 ID:PKG5mbj5
つまりアレだ。
道路と車線、左側と左端の区別が付かないバカでも簡単に取れる免許だ、と。
たしかに改正した方が良いかもな。
740 :
774RR:04/12/28 15:15:30 ID:bO4UorBT
あのトンチみたいな学科試験がいけないんだよな。
741 :
722:04/12/28 15:46:13 ID:6YtVeuZu
>>737 俺が左端と左側の区別が付いてないと、どこで判断したの?
だれも車線の話をしてないって・・・俺が話し始めただけだ。
原付は第一車線を走らなければならないと聞いたことがあったから、
そんな法律なかった?って聞いただけだぞ。
んで、答えは自動車以外は走らなければいけない。なるほどなと。
どこで俺が左側と左端の話をしたんだ?
頭弱いの?
742 :
774RR:04/12/28 16:47:23 ID:yOhWlNFg
お前バカだろ。
…と、前置きも無くそれっぽい言い方をすれば、前の話に対するレスと思われるのはアタリマエ。
話題を変えるなら前置きするのが普通。話が変わるが、とか。
あと、こういう時は「まぎらわしくて悪かった」とか言った方がいいぞ。
>741の文だと必死に言い訳してるようにしか見えない。
以上、親切なマジレスでした。それでは元通り殺伐とお楽しみください。↓
743 :
774RR:04/12/28 17:25:42 ID:YJG4S26B
冬休みか。
744 :
774RR:04/12/28 17:34:57 ID:CVA+84R6
原付免許もしくは四輪免許での30`規制は賛成だが(危なくないように改正するところも
ありそうだが)、小型以上の二輪免許餅が原付を運転するときは排気量にかかわらず60`
出せるようにしてもらいたいのだが難しいのかな?
745 :
774RR:04/12/28 17:47:09 ID:p5azHziw
>>744 このスレで何度か出てるが、書類チューンってのが合法になればOK。
746 :
774RR:04/12/28 17:58:59 ID:WjNDUj53
>>742
勘違いしてすまんかったとは書かないんだなW
自分は絶対悪くないと思い込む冬房。。。
それはさておき、
30キロ以下で走ると危ないなら、
一般道路でも最低速度が決められるはずだな。
>>744
種類チューン風の51ccのスクーターが昔あったぐらいだから、
性能的には全然問題ないだろうね。
まったく売れなかったけど。
747 :
774RR:04/12/28 18:27:47 ID:Zjne2oae
つれてるかい_?
748 :
774RR:04/12/28 18:45:11 ID:Q47svYx+
30キロなんてどうでもいいから、
原付以上の大きなバイクでも二段階右折OKにしてもらいたいよ
50ccを越えるバイクは自動車になるから二段階はしたら右左折法違反になるときいた。
右折レーン入りそびれて二車線の小さい交差点でピンクナンバー二種で
二段階やったけど信号待ちのパトカーから何も言われなかったけど…
どうでもいい扱いなのかな??
749 :
774RR:04/12/28 19:03:54 ID:JK6ijDvY
50`程度ならあんまつかまらんよ?流れにも乗れるし。新青梅街道。
30から50で走るといいよ。60以上は警察いなけりゃそれはそれでいいが。
みつからなきゃいいんだよ。つかまって罰金払いたくないし。
750 :
774RR:04/12/28 19:19:47 ID:wOA1ZVTS
ま、要するに原1原2を統一して実技試験を強いる。
もちろん速度規制撤廃。この方がスッキリする。
おいらは30キロ制限に我慢できなくなったので普通二輪免許とります。
751 :
774RR:04/12/28 19:27:30 ID:wOA1ZVTS
とはいえ、原1の制度を存続するんだったら、40キロぐらいまで制限うp
してもいいんじゃないかな・・・
道路事情の問題で。40キロの道路でも狭すぎ&交通量が多い道があるので、
そんな所で原1が30キロで走ってたら邪魔だし。追い抜くにも対向車が
頻繁に走ってるので、なかなか追い抜けない場合があるし。
752 :
774RR:04/12/28 19:36:34 ID:+YLt08yy
AT免許ができることだし、2stの撤廃とあわせて
原付免許は事実上AT小型免許にその役割を譲ったと考えた方がよくないか。
753 :
774RR:04/12/28 19:37:33 ID:hnhpP9Ma
さてと、ここで流れを読まずにマジレス
気にくわないなら上位免許とれ
16歳でも中型までは取得できるんだから何が不満なわけ?
所詮ここでピーピー言ってるのは原付の免許しか持ってない糞ガキ
原2のデザインが嫌なら原1改で原2にすればいいし
全くもって愚問
こういうことを言うと30qのバイクが邪魔とか言うアホがいるけど
そんなのはみんな横からぶち抜いてるんだろ?
邪魔ダナー、なんて思いながらも確実にその横を法定速度以上のスピードでぶち抜いてる
原1は自転車。法改正されることはない
車のおまけ免許も改正される見込みがチト薄い
ま、お前ら見たいな下民は原1乗って速度違反で切符きられて泣いてろってことですよ
754 :
774RR:04/12/28 19:41:12 ID:r/DcPVyB
原付30キロ規制は認める
その代わりメットの免除と、年齢制限のみで免許なし、酒気帯び運転解禁汁
755 :
774RR:04/12/28 19:41:36 ID:KoHULk7C
リッターで違反切られて泣いてます。
756 :
774RR:04/12/28 19:42:28 ID:+YLt08yy
メットの免除と酒気帯び運転解禁はエンジン撤廃と引き替えならOKなんじゃないの。
まあそこまで行くとタダの自転車だが。
757 :
774RR:04/12/28 19:45:03 ID:r/DcPVyB
>>756 エンジン撤廃はきびし〜
制限速度を20キロに落としても良いから酒気帯び解禁してちょ ハート
758 :
774RR:04/12/28 19:45:52 ID:hnhpP9Ma
100q近く出る車種もあるのにそんなこと出来るかボケ
ガイキチは7回氏ね
759 :
774RR:04/12/28 19:46:35 ID:+YLt08yy
♂に「ハート」とか書かれてもキモイだけなんだが
760 :
774RR:04/12/28 19:46:45 ID:r/DcPVyB
761 :
774RR:04/12/28 19:47:11 ID:7WQUnj9k
原付免許がいるけどアシスト率を上げた電アシ自転車ってどうなんだろう。
個人的には乗ってみたいけど。
762 :
774RR:04/12/28 19:47:25 ID:r/DcPVyB
>>759 失礼ね! ニューハーフと言って ピンクノハート
763 :
774RR:04/12/28 19:48:35 ID:+YLt08yy
>>761 さしずめ電動モペットてな感じ?
モペットってメットいるんだっけ
764 :
774RR:04/12/28 19:49:27 ID:KoHULk7C
765 :
774RR:04/12/28 19:54:18 ID:FS0lHhbg
>>744に同意だが、見分けがつかないから無理だろ。
一々白バイや鼠で止められたらたまらん。
766 :
774RR:04/12/28 20:02:21 ID:hnhpP9Ma
そのために原1改→原2があるんでしょうがw
こういうおいしいところをきちんと利用しないでグダグダいうなや
767 :
774RR:04/12/28 20:18:54 ID:FS0lHhbg
原一改→原二は該当する役所によっては大変面倒な場合があるから…
768 :
774RR:04/12/28 20:25:09 ID:hnhpP9Ma
きちんとそういうキットを使って申し込めば問題なし
保険もキッチリ二種申請すれば問題なし
ま、そういうことだわ
ダメならバイク屋通して申請すれば通らないことはない
769 :
774RR:04/12/28 20:27:55 ID:W+uhPrWR
49ccの原付を50ccだと言張れば原2登録できるんでないの?
770 :
774RR:04/12/28 20:32:21 ID:hnhpP9Ma
そういうことが通らないお役所さんもあるので
1万くらいで買えるのだからボアうpしなされ
771 :
774RR:04/12/28 20:35:28 ID:FW5/zdqp
772 :
774RR:04/12/28 20:37:30 ID:W+uhPrWR
どうでもいいが自作ヘルメットって通用するのか?(藁
773 :
774RR:04/12/28 20:39:14 ID:Ex+Bup+q
>>771 え?(笑)
まぁ、書類チューンを合法化すりゃ、このスレの3割の人は消えるんじゃないか?
774 :
774RR:04/12/28 21:08:48 ID:FW5/zdqp
775 :
774RR:04/12/28 21:42:07 ID:hnhpP9Ma
49cc原付
50cc〜124cc原2
776 :
774RR:04/12/28 21:46:48 ID:gVI/2A+a
50cc原1
50cc超え〜125cc 原2
777 :
774RR:04/12/28 22:00:25 ID:FW5/zdqp
778 :
774RR:04/12/28 22:01:55 ID:zyxHgRN5
50cc未満が原付一種
50cc以上125cc未満が原付二種
じゃなかった?
現実的にはありえないけど、“50ccぴったり”なら二種と。
779 :
774RR:04/12/28 22:02:19 ID:frOmH3sq
原付に30kmで走られると周りが迷惑する。
交通の流れに乗って走って貰った方がありがたい。
対向車線が渋滞等で追い抜きできない道で30kmで走られると迷惑。
780 :
778:04/12/28 22:14:16 ID:zyxHgRN5
調べてみたら、
>>776のが合ってた。スマソ。m(__)m
781 :
774RR:04/12/28 22:18:25 ID:gVI/2A+a
幹線道路の流れは70〜80キロぐらい。だとすると原1がフルスロットルで真っ赤な顔で走っても流れに乗れないわけだ。
782 :
774RR:04/12/28 22:45:43 ID:eRK4QU5E
>>779 漏れは別の意見。
原付が30kmで走ってつまる道ってーのは1車線で狭い道とオモワレ。
であれば、ふつーに制限速度が30km、40kmの道路
無理して追い越す必要も無い。
車が50〜70Kmで走る道で原付を追い越すのに不都合な道は少ない。
例えばある程度幅のある一車線道路(制限速度40km程度で)
そこで40〜60kmで走る原付を追い越すより
30kmでマッタリ走っててくれた方が、車としては抜かせやすい。
783 :
774RR:04/12/28 22:55:33 ID:6u9N5JU0
3回捕まって免停になったからボアアップ89ccにして原2登録した俺は負けだと思う
784 :
774RR:04/12/28 23:54:09 ID:2k8ghxHB
甘いぜ。
俺はマグソ50にCB400教習仕様みたくバンパーつけて1m超える超ロングバーハン+アクセサリー付バーエンド、
超極太のGIVIサイドボックス+固定部に5cmカラー、おまけにサイドボックスのケツに後続からはっきり見えるように
右サイド「法定速厳守車」左「30の 呪縛が消える その日まで」と筆文字ででっかいステッカー自作して貼り付けてる。
こんな白いVFRよりもぶっとい追い越し不可仕様な車体で通勤(派遣業なので現場コロコロ変わる)で25km/h程度で走ってるよ。
仕事ない日も交通量が多くてかつ車の流れが速そうな片側1車線の道を狙い撃ちして走りに行ってるよ。
元々原付アメリカンスレの書き込みにヒントを得てやってみたんだけど、結構面白い。病み付きになるよ。
ミラーで覗くと後続車のストレスにゆがむ顔を拝めて、なんかおかしくて笑いがこみ上げてくる。
こっちにとってはいいストレス発散だ。今ではそれだけのためにちょっと不恰好だけど大径ミラーつけたし。
後続車の不満を買えば買うほど、きっと法改正に繋がっていくんだろうと確信して、今日も国道407号を大渋滞に陥れてきたよ。
と言うか、逆を返すとここまでやらないと今の法は変わらんでしょ。
勘違いされないように追記しておくけど、確信犯だから。
俺大型二輪の免許も持ってるし、車体も持ってるよ。フュージョンだけどねw
実際本当に急ぐときはそっち乗ってるし、捕まったことはないけど80km/h位は出してるし。
785 :
774RR:04/12/29 00:00:57 ID:vr0uBKGI
>>784 改造申請出した方がええぞ。
目立つやつは捕まりやすいからな。
知らんけど。
786 :
774RR:04/12/29 00:58:55 ID:EB6IXhro
>>761 フル電動ならパッソルと似たようなもの。
>>763 必要です。エンジンOFFで脚で漕いでも自転車扱いになりません。
787 :
729:04/12/29 01:04:18 ID:xe6b5TSa
788 :
784:04/12/29 02:43:15 ID:UujJvmWw
つーわけで、法定30km/hに反感抱いてる火魔人は
>>784の真似しる。
そのうちツーリングオフ開いて片側1車線の幹線道路を25km/hで占拠しまくるのが理想。
それが全国に飛び火して社会現象にまで発展すれば、お上も何らかの動きはとるだろ。
ちなみに後続に追いつかれたら道を譲る義務があるが追いつかれたときは道を譲ろうと
左によるしぐさはするが車体の大きさで絶妙に追い越しに必要なスペースを作らせないのがミソ。
あと小刻みにハンドルをぶらしてヘタクソな振りを演出して後続を近寄らせないのも効果大。
あぁ、遵法運転ってすばらしいな。
>>785 >>787 改造申請は250cc以下は不要なんじゃないのか?
789 :
774RR:04/12/29 02:48:15 ID:YoAzzp/G
>>788 なんか本末転倒というか、なにか間違ってる気がする。
790 :
774RR:04/12/29 02:55:43 ID:NW9U12LE
このスレは貧乏人の中の貧乏人が集まるスレですか?
791 :
774RR:04/12/29 03:04:01 ID:Lk92YXmM
>>788 改造申請は原付でも要りますよ。原付は陸運局じゃなくて役所になるわけだが。
申請しておかないと白バイに止められて違法改造で切符切られるよ。
あと自治体によっては、個人改造を一切受け付けていない(店での改造証明書が必要)
のところもあるので電話してみるべし。確か渋谷区とかそうだっけ?
792 :
784:04/12/29 03:10:42 ID:UujJvmWw
>>788 気のせいだ。原付で現行法にて遵法運転するといかに交通を乱すかを
お上にイヤと言うほど思い知らせる最良の手段だぜ。社会現象化すれば特にな。
>>791 ほう。じゃあロングバーハン辺りが要申請っぽそうだな。
明日辺り早速役場に問い合わせてみるわ。トンクス
793 :
774RR:04/12/29 09:42:22 ID:DVAcgBZP
なかなか痛快だね。
794 :
774RR:04/12/29 11:59:16 ID:SriX1z5r
てことは、ジョーカー乗ってて速度遵守してるやつらは自然神だな
795 :
774RR:04/12/29 12:05:34 ID:e+Q4uFWT
後続車に譲る義務は無視か?
30キロ制限のとこではそんな義務はないが。
40以上ならあるぞ。
796 :
774RR:04/12/29 12:12:30 ID:9KpghnGq
>後続車に譲る義務は無視か?
どこの国? 日本にはそんな義務など無いが。
「他の車両に追いつかれた車両の義務」なら道路交通法第27条にあるけど
道を譲れという義務じゃない。
797 :
774RR:04/12/29 12:18:05 ID:dTmod6qy
おれは四輪のドライバーも原付が流れにのって走ってくれたほうが、嬉しいと思うんだが・・・
798 :
774RR:04/12/29 13:12:34 ID:9V9fKIq2
799 :
774RR:04/12/29 13:17:36 ID:WXFY2gi3
>>796 じゃあなんのために27条2項に左によってスペースを空けるよう定められているの?
なんのために1条に「この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、
及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。」と謳われているの?
800 :
774RR:04/12/29 15:14:01 ID:suLCumzy
どんなに頑張っても30キロ規制は撤廃できそうにないな。
801 :
774RR:04/12/29 15:23:24 ID:5Sri3x1u
道路の流れを乱しているのはトラックとバスとへたくそな四輪。
バイクはスタート速いし、60キロなんて一瞬で出る。原付でも40キロまでなら
簡単に出る。速度超過はこの際無視しても、原付が流れを悪くしているとは
到底思えない。つまり、原付を向かすことも出来ないへたくそ四輪は
行動を走るだけで迷惑ということです。よって30キロ制限と流れを乱すことは
全く関係ない。
802 :
774RR:04/12/29 15:35:50 ID:dTmod6qy
>>799 道交法には「できる限り」とあるので、
「できない場合」は左に寄らなくてもいいのでは?
803 :
774RR:04/12/29 16:06:55 ID:1ye4vJF8
>>801 うわぁ・・(´ω`;)
極稀に見る馬鹿が来たよ・・
804 :
774RR:04/12/29 17:14:58 ID:XnfFdC58
(´ω`;)
805 :
774RR:04/12/29 20:23:22 ID:52U3Bgnn
本来、ヘルメット着用義務化された時点で30キロ制限は撤廃するべきだと思うんだけど。
806 :
774RR:04/12/29 20:40:52 ID:ACRzArHs
はじめてきました。
自分もこの時期原付乗るんですが
国道はほんと危ないですよね。
いっつも思うんですが、なんで4輪とか
70〜80で流してもあんまりつかまんない
のに原付は40〜50ですぐつかまっちゃうんですかね。
警察むかつく!結局さ原付はスピードあんまりでないから
警察の良い取締り対象になってんだよね・・
この間なんか30で捕まったよ(笑)警察いたの見えてたんで
ゆっくり走ってたら、ちょっとスピード出てたな〜だって!
スピードメーター見てたけど、35kmぐらいだよ・・・
絶対良いカモにされてる。
807 :
774RR:04/12/29 21:35:36 ID:wik+dhDz
>>805 なぜ?
事故が多くてヘルメット着用が義務付けられたのに
速度上げるわけ無いだろ〜が
808 :
774RR:04/12/29 21:58:09 ID:2iW1ZeV7
確か昔ノーヘルでもいい理由が、30`制限だったんだっけか。
809 :
774RR:04/12/29 22:04:48 ID:v5ksIhh6
810 :
774RR:04/12/29 22:23:36 ID:aRuey5hL
みんな、そんなに捕まってんの?
大変だな。ちゃんと後ろも見ろよ。
811 :
774RR:04/12/29 22:39:45 ID:SMzgYbqG
うちの高校150ccまで二輪通学OKなんだけど、工房だし大半は原付です。
で、OBの先輩の話によると昔に学生みんな30キロ守ってきた通学したことがあったらしい。
最初はいいけど学校に近づくにつれ大渋滞になって原付・原付・原付・車・原付原付・原付・車みたいになってクラクションなりまくりw
結局、現実的な規制じゃないないょな〜まぁ警察の金づる要因だからしかたないけど…
812 :
774RR:04/12/29 22:42:56 ID:2iW1ZeV7
125じゃなくて150かよ。
813 :
774RR:04/12/29 22:56:57 ID:V9kyWPDW
150がOKならなんでもオッケーそうだな
250にステッカーはってれば余裕そうw
814 :
774RR:04/12/29 23:11:00 ID:SMzgYbqG
125でした...
吊ってきまつorz
815 :
774RR:04/12/29 23:47:40 ID:2iW1ZeV7
マニアックな学校だと思ったのに
816 :
799:04/12/30 00:01:57 ID:3wcPo/Lp
>>802 良いと思います。
ところで、1条を前提とした「できない場合」ってどんな状況でしょうか?
817 :
774RR:04/12/30 00:14:35 ID:4lEv2UMJ
道が細くて充分な側方間隔が確保できない場合とかだと思われ。
818 :
774RR:04/12/30 00:53:24 ID:zPvlxTOc
>811 それやればいいんだよ。規制反対派が集まって、交通量の多い道路を原付で30キロで延々と走る。これを
何度も続ければ改正も議論されるのでは?ただし、頭数がいるぞ。
819 :
774RR:04/12/30 01:32:05 ID:YHBcElOj
よし、オフ会だ
820 :
774RR:04/12/30 01:37:17 ID:IPxbdKVe
んでその結果、原付通行禁止とかになったり…
821 :
774RR:04/12/30 01:38:56 ID:Ov9gKGXF
そういうの珍走が昔からやってるな
822 :
774RR:04/12/30 01:39:25 ID:4lEv2UMJ
246をすり抜けせずに30`で走りつづけるとか。
823 :
774RR:04/12/30 01:44:30 ID:4iMT8S9C
>>818 やるときはマスコミに一報いれて、趣旨を伝えてからだな。
「守れない法律は悪法!」
824 :
774RR:04/12/30 02:51:08 ID:WC1TfuIW
「変えぬなら 守ってやろう その速度」
825 :
774RR:04/12/30 02:57:50 ID:zPvlxTOc
>820
原付通行禁止はないんじゃない?だって合理的理由がつけられないだろ。法律守って走行しただけで禁止になるのか?
考えても見ろよ。四輪車に1人しか乗らないのと、原付に乗るのじゃどっちが環境にやさしいか。
>822
すり抜けは危険行為だからやらない。安全運転で行きましょう!
>823
そうだな。マスコミにも取り上げてもらわないと。
>824がいいこと言った。そのスローガンでいこう
826 :
774RR:04/12/30 02:58:42 ID:zPvlxTOc
で、20台くらいでいっせいに二段階右折。
827 :
774RR:04/12/30 03:09:10 ID:1R8ripbz
30キロ厳守。
たぶん轢き殺される奴らがでるな。というか毎日地方欄に轢き逃げされた原付の話は載ってるけど。
道交法なんて「守れない法律作って罰金稼ぎ」ってのが真実じゃないかな?
828 :
774RR:04/12/30 03:09:21 ID:WC1TfuIW
>>825 ありがとう。
やっぱ危険行為はなしだね。
こちらが捕まる要素はゼロにしておきたい。
829 :
774RR:04/12/30 03:10:02 ID:WByeuLp6
小型取ればいいだけじゃん。
ばっかみてぇ。
830 :
774RR:04/12/30 03:25:49 ID:1R8ripbz
ところでミニカーは50ccながら60キロ規制で二段階右折無し。しかもヘルメット着用義務も無し。
ミニカーって10数年前に遅くて危険で邪魔だから作られた原付枠だよね。
原付の話でいつも疑問に思うのがこの法律って思い切り矛盾してる事。
831 :
774RR:04/12/30 03:31:03 ID:dMKWtr+y
30km制限は守れないけど50km制限なら守れる。
いや、ボロすぎて50kmくらいが限界ってのは内緒だぞorz
せめて50kmくらいの制限にして貰えば助かるんだがな、ほんと。
買い物に大型で行くより原付スクタで行く方がよっぽどいいから。
まぁこんなトコで騒いでも無駄なのは承知だがな。
832 :
774RR:04/12/30 03:32:17 ID:dMKWtr+y
それと、二段階右折ってのは何か意味があるのかと。
833 :
774RR:04/12/30 03:32:29 ID:QSI5MNEd
>>830 逆だろ。
昔はミニカーは原付免許で運転できたが、
事故が多発し、危ないのでミニカー免許が新設され原付免許では乗れなくなった。
その後、ミニカー免許が廃止され、四輪の免許が無いと運転できないようになった。
834 :
774RR:04/12/30 03:40:14 ID:Q9it2WrP
>>832 自転車が大通りの中心に出てきたら邪魔だから。
835 :
774RR:04/12/30 03:46:24 ID:4lEv2UMJ
原動機付き自転車は車格が小さく、(漫然運転の)四輪から見落とされるからって聞いたな、府中免許試験場で。
更新の時の違反者講習のビデオかなんかだったような。
836 :
774RR:04/12/30 03:46:37 ID:NAypx30V
技能試験のない免許で乗れる乗り物なため、
運転技術が貧弱なのを前提にして制度を作ってるから
各種制約は仕様がないね。
さっさと原付免許を廃止して小型二輪免許に一本化するべき。
837 :
774RR:04/12/30 03:51:50 ID:1R8ripbz
>>833 だったら、原付は
・四輪免許持ってれば60キロ走行は全然問題ない。
・50ccの能力で60キロ走行は全然問題ない。
国が認める内容だよ。違う??
原付免許だけは問題と言うなら筆記試験の問題を多少厳しくするだけでOKでしょ?
838 :
774RR:04/12/30 03:54:40 ID:lkc7hG3r
>>837 >国が認める内容だよ。違う??
違う。
ミニカーと原付は税制面では同一だが、実際の運転上では別物だ、
というのが国が認める内容。
839 :
774RR:04/12/30 03:56:06 ID:NHOsBi0d
もうさ、あと何年かしたら原付はほとんどAT小型免許にとって変わられるだろ?実際。
ほっといたらいいんじゃないの。
840 :
774RR:04/12/30 03:57:22 ID:1R8ripbz
ジャイロの運転技術は四輪の技術なのか??
841 :
774RR:04/12/30 03:59:16 ID:W05UW3Qe
842 :
774RR:04/12/30 04:01:58 ID:4lEv2UMJ
取って代わりはしないだろ。
おまけだったり、簡単な筆記だけで取れる免許と実技を伴う試験を受けてまで取る免許では違う。
「おまけだから」乗る人や、身分証明書代わりに取った人が「せっかくだから」原付を選んで乗ってるのに、
わざわざ新たに試験を受けるかね?わざわざ取るくらいなら二輪取る人の方が多いだろう。
843 :
774RR:04/12/30 04:04:50 ID:NHOsBi0d
うーむ、取っては変わらんか。
でも4st50ccで幹線道路走るってのは無理があるよなあ。ハード的に。
844 :
774RR:04/12/30 04:05:46 ID:1R8ripbz
>>841 ミニカーじゃ原付より重くて遅くて邪魔で日常じゃ使えない。
だから普段は普通四輪と自動二輪に乗ってるよ。
俺が言いたいのは矛盾する法律が嫌なだけ。悪法も法律ではあるけど。
845 :
774RR:04/12/30 04:07:53 ID:+YLUF8AL
物理的に45km/h以上出せないようにした上で
制限速度を40km/hにすべき。
原付免許如きで60km/hも出せる車に乗れるほうがおかしい。
846 :
774RR:04/12/30 04:09:15 ID:NHOsBi0d
物理的に制限して…たってどうせリミッターか吸排気だろ?
今と変わらんじゃん。
847 :
774RR:04/12/30 04:17:00 ID:H8S7lZYC
848 :
774RR:04/12/30 04:19:35 ID:NHOsBi0d
平たく言えばすべての原付がチョイノリ級の加速を見せつけてくれるわけか。
そうすると加速がもっと鈍くなって一層交通の邪魔だな…
849 :
774RR:04/12/30 04:24:12 ID:H8S7lZYC
>>848 下手に加速があるから自動車と張り合おうとする馬鹿が現れる。
850 :
774RR:04/12/30 05:11:08 ID:4iMT8S9C
>>845 それをいうのなら、
「すべての自動二輪・四輪の一般道の最高速度を30kmにする」
「物理的に105km/h以上出させないようにする」
でも、いいわけ?
ある意味これは楽しい状況だけど。
>>849 世の中のすべての原チャリと自二が四輪で走り出してみ、渋滞は相当悪化するぞ。
今寒い思いをして二輪に乗ってる連中に四輪(特にひとりで乗って通勤してるばか)は感謝しろよ。
そう、思うだろ?
851 :
774RR:04/12/30 06:31:46 ID:kQPi/HVc
852 :
774RR:04/12/30 07:43:50 ID:CE1Am4KO
ID:4iMT8S9C
何?この馬鹿
「守れない法律」じゃなくて運転者が守ってないだけだろ
853 :
774RR:04/12/30 08:03:44 ID:d/y+JOQ9
原付1種の法定速度は20km/hで十分。
だって、折れの原付はそんくらいしか出ない。(某外国製30cc)
だけど、R246も走る。別に危なくない。
なまじ速度を中途半端に出すから追い抜かれるのに時間(距離)が余計にいるんで危険度が増すんさ。
びゅんびゅん抜かれても目的地までの時間も対してかわらず着くし。
二段階右折は制度化される前からやってるよ。
わが身を守るのと、場合によってはそのほうが早かったからね。
おまいら、もっとまったりはしるべ!
854 :
774RR:04/12/30 08:16:39 ID:zPvlxTOc
「目的地までの時間もたいしてかわらず着く」か?
そりゃ20キロで走るのと50キロで飛ばすのじゃ、時間は全然違うぞ
855 :
774RR:04/12/30 08:43:33 ID:0V9Ft6jV
原付幹線道路走行禁止でいいじゃん!
原付絡みの全てのトラブルが一挙に解決。
そして、違反者には厳罰
856 :
774RR:04/12/30 09:52:39 ID:4iMT8S9C
857 :
774RR:04/12/30 11:53:26 ID:k0GfQYAp
853>>ん・・その地域によるんじゃない?
自分とこは国道30は危険すぎるな・・
大体車の平均速度80だからなぁ・・
出来るだけ国道さけてるけどさ。
最高速度20にしたら、チャリンコにも
邪魔扱いされるよ。最近のチャリ結構速いし。
858 :
774RR:04/12/30 12:07:49 ID:f3oqbm4R
原付って30q/h以上で捕まるの?
俺はDioでパトカーの前とかも普通に車と一緒に走るし
二段階右折の交差点を普通に曲がっても捕まらないよ
都会って厳しいんだな
859 :
774RR:04/12/30 12:10:30 ID:Bu5KDFJr
原付のみ。もしくは自動四輪のオマケの原付免許所持者=30Km規制
小型以上の2輪免許所持者=法定速度まで。2段階右折の免除
でいいじゃない。
860 :
774RR:04/12/30 14:02:06 ID:U6iKwskB
ID:4iMT8S9C
何?この馬鹿
861 :
774RR:04/12/30 14:03:18 ID:YHBcElOj
区別するシールが必要だな
862 :
774RR:04/12/30 14:11:26 ID:mJmQ13UK
こ ん な 所 で
ど ん な に キ バ ッ て も、
原 付 の 法 定 速 度 は、
び た 1 キ ロ た り と も
あ が る わ き ゃ な い。
863 :
774RR:04/12/30 14:28:19 ID:1G/h9U7L
今日原付で2回もコケた・・・ 1回目は信号が黄色だったからいつもより早めに
左折したら凍結部分を踏んでしまい転倒w 通行人は一度はこっちを向いたが
即シカト・・・2回目は横断歩道のない道路で突然ジジイがチャリで飛び出してきて
急ブレーキ&ハンドルきりまくって避けたため転倒・・・こっちは多数の擦り傷を負った・・・
ジジイは「気をつけろ!!」とだけ吐き捨て去って行った・・・
864 :
774RR:04/12/30 14:33:53 ID:WC1TfuIW
>>854 20と50では大分違うかもしれないが、
うちの近所では30と50だと実際あまり変わらない。
信号のタイミングのせいっぽい。
もちろん、30の方が先に着くことは絶対にないわけだが。
865 :
774RR:04/12/30 14:40:40 ID:WC1TfuIW
>>863 スレ違いじゃねぇかと思いつつも、その気持ちわかる。
“てめぇが気をつけろ!”と言ってやればよかった、
と後になってから思って、その場でとっさに言えなかった事が
とても悔しい。。。
866 :
784:04/12/30 17:37:41 ID:fF34fVD8
>>811-826 やっと立ち上がりだしたか。せっかくだから車体も大きめに改造して走るべき。
ミッションなら極太サイドボックス+転倒対策ガード推奨。バーハンは改造手続きがうっとうしい。
でも俺申請通ったけどね。これで堂々と極太マグナを運転できるw
あと今日スプロケ換装して限界まで最高速寄りにした。これで後続のイライラは倍増決定でしょ。
>>862 最終的に期待するところはそこだが、今はあえて声高には言わない。
30km/hで遵法運転することにより全国レベルで交通を著しく乱し社会問題に発展させれば
お上は何らかの動きをとるでしょ。それが狙い。
867 :
774RR:04/12/30 17:58:23 ID:lQ+Y8lGr
免許を取って排気量が上の二輪に乗ると言う選択肢があるのに
何故原一に拘るの?
868 :
774RR:04/12/30 19:18:48 ID:iH1dx77s
来年ヤマハの社長に就任する予定の梶川氏が
原付一種の対象を125ccまで拡大するように
働きかけるつもりらしい。
ソースは今日の日経産業新聞の16面。
869 :
774RR:04/12/30 21:42:23 ID:FAE8ZThy
>>868 ほうほう、それで125も30キロ規制かw
870 :
774RR:04/12/30 21:48:56 ID:zPvlxTOc
>869 やめてくれ(笑
871 :
811:04/12/30 21:54:40 ID:Y2o8nDhA
>867
高校だし、、みんな二輪に興味があって乗ってる訳じゃないだょ。
ただ距離があるからスクーターにみんな乗ってるだけだと思う。バスより便利だし!興味のある奴または目立ちたがり屋のみ125ccに乗ってるんだょ。
興味の無いやつは二輪なんかに金はかけたくないんじゃないかな?バス通の人もいるし…
あんた、視野が狭いょ…
872 :
818:04/12/30 21:59:33 ID:zPvlxTOc
>784 俺はノーマルの原付に乗ってるけど、原付だからって舐めてスレスレのすき間しか空けずに追い越していく
気違い四輪車が結構いるよ。今度からそれやってみようかな。オフ会でたくさん集めれば効果絶大だね。
873 :
774RR:04/12/30 22:03:52 ID:NevWEaZR
二輪なんかとか言ってし、いきなりあんた呼ばわりしてるし
天然ムシスカンな人のようで
874 :
774RR:04/12/30 22:04:54 ID:YHBcElOj
>>872 ああ、俺は車のドアミラーをグリップにぶつけられて
バランス崩して溝にはまった事あるな
875 :
811:04/12/30 22:09:31 ID:Y2o8nDhA
>873
ごめんなさい。
876 :
774RR:04/12/30 22:10:57 ID:2qexUFzT
>>871 我慢って言葉を覚えような。
30以上の速度っていう権利は金で買えるんだぞ。
金のない坊主は我慢しろ。
自転車の代わりなんだろ?
2輪に興味ないし免許も取りたくない、
だけど、原付で30以上出させろ!←アフォか!!
877 :
774RR:04/12/30 22:12:42 ID:zPvlxTOc
>874 溝にはまるだけで済んでよかったな。ちゃんと車の運転手を通報した?
878 :
774RR:04/12/30 22:13:01 ID:DtXSjFDM
簡単だから原二にすればいいじゃんかよ
879 :
774RR:04/12/30 22:13:44 ID:zPvlxTOc
>876 だから我慢してでっかい原付で国道を30キロで走ってやるよ。
880 :
811:04/12/30 22:15:46 ID:Y2o8nDhA
いや僕は興味もあり中免持ってます。(通学にはウルフ125)
あと実行した(らしい)のは昔の学生です。
金は確かにないですが、バイトでなんとか...ギリギリです。
金なくてすみません。
881 :
774RR:04/12/30 22:17:26 ID:8rz6YehZ
つか30km規制の意味がわかんねえよ
もう明らかに他と比べて遅れて危険になるってわかりきってるじゃん
「交通の流れ」とか無視かよ。
別に普通の法定速度でええやん
882 :
774RR:04/12/30 22:25:56 ID:YHBcElOj
>>877 走行100kmほどの型落ち格安の6psJOG新車だったんだけど
ごねて7psJOG買ってもらった。
ま、ジーンズぼろぼろ、手足擦り傷だらけになったし。
883 :
774RR:04/12/30 22:30:20 ID:Ty2/rMnm
>>867 そんなこといったら、
車の免許持ってるやつは全員フェラーリ乗れるのになんで軽なんて乗ってるの?
だぞ
AT限定でもポルシェのATあるぞ。
大型二輪持ってて800乗ってるけどセカンドで50何故か乗ってる人のHPあるぞ
遅くて警察にかもられて他車から舐められてるのに50にあえて乗る人もいるぞ
原付乗ってる人を馬鹿にするのはよくないよ。
俺は原付が遅いとか速いなんて全く気にしない。
原付じゃなくて10dダンプが25キロで走ってたら無理矢理抜けないだろ?
一車線道路なら諦める。二車線なら車線変更して抜く。
…ってことを全てのドライバーやライダーがやってくれればいいのになと
理想論を
884 :
774RR:04/12/30 22:37:04 ID:zPvlxTOc
>882 そうか、示談にしたんだね。でも、新車買ってもらっただけなのか?治療費とかはもらった?
>883 一車線なら諦めるのではなく、煽るんだろ、大抵の運転手は
885 :
811:04/12/30 22:38:26 ID:Y2o8nDhA
僕も迷惑になってるのはわかるから抜いてもいいけど抜き方だと思うょ
原付ごときが30キロ以上出すな!って言うのはあまり賛成できない。
886 :
774RR:04/12/30 22:40:54 ID:lQ+Y8lGr
>>883 >車の免許持ってるやつは全員フェラーリ乗れるのになんで軽なんて乗ってるの?
オマエは馬鹿か?
完全に論点がずれてるよw
1クラス上の免許とって30km/h制限の束縛から脱却するのと
スピードの優劣の為に軽からフェラーリ乗り換えるのは
全く別問題だろ?
納得ずくで原付免許取っておいて慣れて不便に感じた途端
「30km/h規制はおかしい!!」と思う思考がイマイチ理解出来ないんだよ
普通は「よし!!自動二輪取るか」だと思うんだがな。
887 :
スーパージョグZ:04/12/30 22:48:12 ID:OXi7aSCG
原付30km/h規制を否定するなら自動二輪取りましょう。
しょせん出て限界60km/hですから
888 :
774RR:04/12/30 22:54:04 ID:yqRNTnCW
どうせ守ってないんだろ。
889 :
774RR:04/12/30 23:00:54 ID:mJmQ13UK
原付ごときが30km/h越えて走るな。
890 :
774RR:04/12/30 23:01:24 ID:WC1TfuIW
>>886 たとえとして完全には当てはまってないかもしれないけど、結構おもしろい表現だと思うよ。
論点は完全にはずれていない。
原付より上位の二輪免許を持った上で原付に乗ってる人がいるってことはここまでの流れで
わかるはずなんだがなぁ・・・。
納得のいく理由で30キロ制限というものがあるのなら一種はあきらめておとなしく
二種にでも乗るが、納得ができないからこうやって反対しているんだろうが。
燃費や原付そのものの値段、維持費などで原付を選ぶという行為が理解できないのか?
もちろん、原付免許だけもしくは普通免許のおまけで乗ってるやつは運転技術に疑問が残る
ので却下という方向でかまわないが。
891 :
774RR:04/12/30 23:01:33 ID:YHBcElOj
暗黙の了解として制限速度45キロだろ。
パトもネズミも45までなら見逃すよ。
892 :
774RR:04/12/30 23:02:14 ID:Y2o8nDhA
でも30キロはちょっとねぇ〜現実的じゃない気が…
893 :
774RR:04/12/30 23:04:47 ID:qjVzywB8
まぁ、守ってるやつなんざ、いないわけで
捕まるのが嫌なら黄色ナンバーにステップアップ
894 :
774RR:04/12/30 23:12:15 ID:mJmQ13UK
>燃費や原付そのものの値段、維持費などで原付を選ぶという行為が理解できないのか?
まーったく説得力ない。
理解できるわけねーだろ。
原1と原2の価格差が出せない奴は30km/h以上で走る権利が買えないというだけ。
895 :
774RR:04/12/30 23:14:15 ID:lQ+Y8lGr
>>890 >燃費や原付そのものの値段、維持費などで原付を選ぶという行為が理解できないのか?
理解は出来るがだからと言って30km/h規制に難癖付けるのはお門違いだな
貴方の言う原付を選択せざるを得ない理由は単なるエゴだよ
「金はかけたくない・・・だけど30km/hじゃ不便・・・」だろ?
>もちろん、原付免許だけもしくは普通免許のおまけで乗ってるやつは運転技術に疑問が残る
>ので却下という方向でかまわないが。
だからソレをどう解決したいの?
上位免許持ってる奴は50cc未満の排気量でも黄ナンバーOKとかにして欲しいの?
まあそれもご都合主義のエゴだと思うが・・・
ちなみにオイラは原付を馬鹿にする気は無いよ
近所への足代わりに原付乗ってるし・・・
四角四面に30km/hジャストで走れと言う気はないよ
只60km/h出るんだから出させろと言うのは矢張りおかしいよ
896 :
774RR:04/12/30 23:19:11 ID:mJmQ13UK
燃費や原付そのものの値段、維持費などで原付を選ぶという行為が理解できないのか?
こういう愚にもつかない屁理屈未満のグチが「理解してもらえる」なんて考えている
こと自体が図々しいんだよ。
原付の法定速度を上げろ、なんて事を抜かす奴ってのはこの程度。
こういう風に甘やかされて育った奴ってのは、箸にも棒にもかからん。
897 :
774RR:04/12/30 23:19:41 ID:I8yGC10b
60キロとは言わんから10キロ増やして40キロ法定、50キロまで見逃しにしてほしい。
今の原付だったら60でも耐えられる性能はあるだろうし。
むしろ、原チャリの事故原因は、遅いせいで車道から追いやられることによって、
道脇の障害物や、左折車に当たったりが多数でしょ。
その上、他の運転者からは勝手に弱い立場と認識されて、ろくに原付を注意しないどころか
邪魔者扱いされる。
30キロ制限がきっかけで事故で死んだ人が多くいると思うと居た堪れん!
898 :
774RR:04/12/30 23:20:14 ID:DA7K0pB2
否定する理由がわからん
899 :
774RR:04/12/30 23:21:24 ID:2qexUFzT
50cc程度では60はきつい罠。
ただ、51ccでもきついのは確か。
しかし、便宜上排気量で区分けしてる以上文句言ってもね〜。
今の50ccが昔の50ccより高性能になってるのが問題なだけ。
カブだって、発売当時は、
50ccでありながら90cc並のハイパワーって言われてたんだから。
900 :
774RR:04/12/30 23:24:41 ID:DA7K0pB2
なんだろう、30制限賛成派の人は、原ニ以上乗れとへんな煽りしかしないけど、
30制限の肯定の理由についてはほとんど言及しない。
だから違和感を感じるんだな。
おまけ免許は危ないと言うのなら、ミニカー登録のジャイロとか説明できん。
901 :
774RR:04/12/30 23:27:14 ID:mJmQ13UK
30キロ制限がきっかけで事故で死んだ人が多くいると思うと居た堪れん!
30km/hを守らずに死んだアホの数の方が圧倒的に多いと思うぞ。
30km/hで走るのが恐い奴は20km/hでも10km/hでも速度を落とせ。
いっそ0km/hだ。乗るなって事だ。
902 :
774RR:04/12/30 23:28:25 ID:zPvlxTOc
軽三輪は高速走れる。でも日本で唯一新車が買える軽三輪のJYUTAは60キロくらいしか出ないらしい。
60キロで高速走る気はしないが、一応走る権利はある。
>901 0キロメートルは乗らないということではない。いわゆる牛走戦術というやつ。交通混乱の原因として
警官に捕まるかも。
903 :
774RR:04/12/30 23:28:45 ID:mJmQ13UK
>>900 30制限の肯定の理由についてはほとんど言及しない。
300回ぐらい爽やかに既出。
小学生の安全教育クイズに毛の生えたような試験では、その程度の速度までしか
出してはならん。
904 :
774RR:04/12/30 23:29:04 ID:2qexUFzT
ミニカーはこけない。
30以下が危ないなら自転車の車道通行禁止ってことでいいか?
トラクターも歩道専用な。
905 :
774RR:04/12/30 23:31:59 ID:zPvlxTOc
>904 自転車はそうするべきだ。車道を走る自転車は危なくて仕方がない。トラクターはやむをえんだろ。
906 :
774RR:04/12/30 23:33:40 ID:mJmQ13UK
車道を走る自転車は危なくて仕方がない。
ドアホ
お前はどんな乗り物にも乗るな。お前が危険じゃ。
907 :
774RR:04/12/30 23:36:23 ID:DA7K0pB2
>>904 じゃあ、原付登録のジャイロはこけるのですか?
908 :
774RR:04/12/30 23:38:39 ID:2qexUFzT
>>907 国がそう判断したんだよ。
ミニカーにするにはトレッド何mm以上って規制があるでしょ?
つか、あげあし酉もいいけど、
すべての規制を国と争うつもり?
がんばるね〜。
909 :
774RR:04/12/30 23:48:17 ID:DA7K0pB2
だから、国が、じゃなくて実際そう思ってるのかなあってことだよ。
910 :
774RR:04/12/31 00:35:33 ID:AaFqr52k
>ミニカーにするにはトレッド何mm以上って規制があるでしょ?
それは跡付け。ピザ屋の事故が多くてミニカーの規定を変更した。
つまり既存車種は改造しないとミニカーとは認められないってこと。
当初は屋根付いてりゃミニカーだったんだよ。50cc四輪・三輪が30キロ制限じゃ遅過ぎて危険で邪魔だから作られたのがミニカー。
自転車も基本は車道走行義務なんだが、都会や広い道では遅くて危険だから例外的に
自転車走行可な歩道も規定している。国も自治体も「遅いのは危険」と認めてるんだよ。
原付だけ例外なのは矛盾以外の何者でもないと考えるのが普通だと思う。
ちなみに白バイ隊員に「この先は左折レーンになるので30キロじゃ直進ラインに車線変更できないがどうすれば良いのか?」
と質問したら、「左折ラインを直進しろ」とのたまった。
「駐車車両が邪魔で路肩を走れないのだがどうしたら良いのか?」と聞いた場合も、
「自動車は仕事があるから駐車はやむおえないんだよ、30キロじゃ無理なら多少速度上げても良いと思う」とも言ってたな。
別の警官に「通勤で毎日25キロ走ってるがある程度スピード出さないと危険でしょうがない。他の車両を取り締まってくれ」
と言ったら、「原付は近所を走るものだ長距離は危険だから通勤になんか使うな」とまで言われたな。
警官でさえ原付が30キロで走って安全だなんて思っていないんだよ。
どれも東京の警官だ。
911 :
774RR:04/12/31 00:40:47 ID:qz3wm+0S
「スピード出さないと危険でしょうがない」なんてバカな事を言う奴に対しては
「使うな」としか言いようがない。
その警官は何も間違ってはいないが?
何度でも言う。
30km/hで走行するのが危険だと感じるヘタクソは、勝手に20km/hでも10km/hでも
速度を落とせ。無理して運転なんてせんでもよい。
間違っても速度を上げて運転しようなんて思うな。ヘタクソがスピード出すなんて
社会の迷惑なんだから。
912 :
774RR:04/12/31 00:49:01 ID:mljY19FN
他の速度違反してる車両を取り締まれってことだと思うんだけど、部分抽出するのうまいなあ。
913 :
774RR:04/12/31 00:52:08 ID:AaFqr52k
事故とは速度差で起きるものだ。相対的に遅いものが居ると危険なのは常識なのだが?
914 :
774RR:04/12/31 01:02:36 ID:AaFqr52k
>>912 違うよ。速度違反なんかじゃなく、悪意(例え無意識でも)のある運転手をどうにかしろという事だ。
915 :
774RR:04/12/31 01:05:00 ID:+pmUembM
>>913 ラッシュ時の駅や人通りの多い繁華街でいきなり立ち止まったり、
歩行速度落とすとぶつかられまくるからな。
田舎もんにはそれが分からんのですよ。
916 :
774RR:04/12/31 01:12:59 ID:0x3B3+uE
>915
田舎の者ですが、その説明なんか納得です。
プレゼンテーションのセンスありますね!!!
しかし田舎者をバカにしないで下さい…
917 :
774RR:04/12/31 01:48:17 ID:qz3wm+0S
どんな屁理屈こねたって、
速度が遅すぎるから危険なんてのは
まったくのウソっぱちだ
自分がスピードを出したいがための
くだらないイイワケにすぎない
そんなダダっ子にまで
無理して道路を走って欲しくはない
原付の法定速度が守れないクズは
今すぐ免許返納して、交通に参加するのをやめろ
一生引きこもっとれ、カスが。
918 :
774RR:04/12/31 02:10:19 ID:6BhJ4jnA
危険だと思うなら乗らなきゃいいだろ。
でなきゃ原二以上に乗れば済む話。
誰も原チャリ乗れなんて頼んでない。
屁理屈こねんなカス!
919 :
774RR:04/12/31 02:15:17 ID:ldz0jSAf
>>917 原付30キロって何十年前かの法律だよ、
今と昔は違うの。
当時の原付は不安定で30キロでも結構危ない乗り物だったが
今のは50キロ出しても普通に安定してるだろ。
法律が古いんだよ
920 :
774RR:04/12/31 02:32:09 ID:/uJpnxzV
>>919 その手の自論はもう数えるのも億劫な位既出だなぁ・・・
まあ唱えてる奴は此処で愚痴るだけで何のアクションも起こしてないが・・・
安定してるかどうかは車両によってピンキリだね
それに50km/hは市販のノーマルの原付だと
80%以上の能力で入ってる事になるな・・・
モノによっては100%かもしれない
正直余裕にかけるな・・・
921 :
774RR:04/12/31 02:39:56 ID:RLiQV9MN
法律が古いというのは正しい。ハンセン病患者やアイヌ人を差別し続けた悪法が数年前まで存在していた。それと同じで、
原付30キロは古い規制だ。
>910 警官らしい頭の悪い発言だな。
左折ラインを直進しろ→縁石に突っ込んで飛べ
通勤になんか使うな→法的根拠のない言いがかり
ただ、「多少速度を上げてもいい」というのは正当な理由での速度超過であると見なせるが、他の警官が速度違反として
取り締まらないという根拠は無い。
警官にもかかわらず、法律に則った運転をしようとする者に対して、違反でない方法を示すこともできないのか!
「自分が事故で死ぬのは犯罪じゃない」ってか?
922 :
774RR:04/12/31 02:48:43 ID:F2b15JCs
もう大晦日なんだが、いつになったら署名始めるのか。
それだけを楽しみに来てるんだが…
>>915 素晴らしい喩えなんで応用させてもらうが、急減速や急停車は違うだろ。
おまえは最初からゆっくり歩いてる老人や障害者を突き倒して、「遅いから悪い」とか言うのか?
923 :
774RR:04/12/31 03:21:13 ID:mYcvDwpP
924 :
774RR:04/12/31 04:07:42 ID:ZIHLgvs+
>>784 俺も倉庫に眠ってたヤマハFS1整備したらなんか動いたんで真似してみるよ。
とりあえずGIVIサイドボックスだけステーで無理やりつけたよ。
でも2stは低回転だと寿命縮むからローで走らなきゃなw
やってみると確かにはまる。結構面白いぞ。ホーネット乗りだが
今では本当に急ぐときと洗車するとき以外カバー外してないしw
925 :
890:04/12/31 04:35:40 ID:3MTDEcU8
>>894 お前みたいなやつはなんでも金で買ってりゃいいじゃん。
>>895 ちょっと順番が違う。
まずは車のおまけで原付に乗っていたのだが、普通二輪を取ったことをきっかけに
いろいろ調べてみたら税金やら燃費やらに関して原付の方が安く済むことを知った。
また、49ccの原付を改造して51ccにしただけで他の部品が一切変わっていなくても
原付二種となって30キロ制限がなくなることも知った。この際必要となるのは原付
の方の部品などではなく、乗り手の方の原付より上位の二輪免許だけだ。
つまり、30キロ制限の根拠は車体の安全性とかそういうものではないはず。
ここまでで考えられる理由は、二種となった際に新たに必要となる免許しかない。
すなわち、運転技能だと。もしそうなのだとすれば、普通二輪を持ってる人には
原付の30キロ規制など無意味だろう。
と、あくまでこれは推測に過ぎない。ので、本当の理由がなんなのかを
30キロ規制撤廃に反対している人の意見を聞きたいところ。
あと、見分ける必要性は感じていない。初心者マークと同じように考えている。
何かで止められたときに速度超過が発覚して痛い目見るのは本人。
それだと取締りがしづらくなると言う人がいるが、そもそもなぜ“原付だけは
しっかり取締まらなければいけない”と思っているのかが謎。
スピード違反をしている車ならそこら辺にいっぱいいるだろう?
捕まえやすい収入源というのはわかっているが、正当に聞こえるタテマエを
言ってみてくれ。
926 :
890:04/12/31 04:55:01 ID:3MTDEcU8
っと、長いことかいてたら順番を説明するのを忘れてた。
…というわけで、燃費あたり(と駐輪場w)の理由から駅までの通学は
引き続き原付を使った方が楽なのだが30キロ規制がなければもっと楽。
で、考えてみたら上に挙げたように30キロ規制って理由がよく分かんない
ので納得のいく説明をしてくれ、と。
納得がいったら、原付二種を買うなり改造するなりして毎日駐輪場で
一時利用お願いしますって言ってめんどくさがられるとするよ。
不便→なんとかならない?→何とかなれば金もかからなくてすむなぁ。
→何とかならないのか…あきらめるか。が正解。まぁ結局変わらないんだろうよ。
927 :
774RR:04/12/31 07:17:21 ID:QK9a2GtQ
先ず、原1は自動車ですら無いからね・・・。
原2は自動車だよね。車体が共通だったとしてもだ。分類上は全く異なる乗り物。
法で管理されている公道での話しなんだから、実体の無い分類も仕方ない。
法律変えて欲しくて現行法の粗探しした所で徒労に終わる。
本当に変えたい、変えて欲しいと思うのなら行動せにゃ。
ここで敵対する人を論破したとしても、単なる自己満足に終わるだけだよ。
928 :
774RR:04/12/31 08:28:01 ID:o3DlYqcI
しかしなんだな、単発IDの多いスレだな。
929 :
774RR:04/12/31 09:04:38 ID:qz3wm+0S
昔と比べて原付の性能が上がったから法定速度を上げろとか言ってる奴。
性能が上がったのは原付だけだとでも思っているのか?
頭悪すぎもいいところ。
まあ、原付の性能が上がったのは事実だとしても、乗ってる奴のノウミソは
原人並だな。
930 :
774RR:04/12/31 09:06:12 ID:00yNjOcy
乗っている奴の知能指数は年々低下しています
もっと規制を厳しくしてホスィ
931 :
774RR:04/12/31 09:13:48 ID:/TvNNmFy
>>930 昔もいまも、根拠なくこういう論を吐くのは変わらない。
知能指数が低いのは同じ。
932 :
774RR:04/12/31 09:17:02 ID:/TvNNmFy
>>929 おまえ、原人の脳みそがどうだったか知ってるのか^^
933 :
784:04/12/31 10:20:47 ID:ZIHLgvs+
午前中帰省で交通のやたら多い県道30号を大渋滞に陥れてきた。
やっぱ遵法運転ってすばらしすぎ。今度ホーン焚かれた数カウントできるよう
カチカチカウンター(交通量調査で使うやつ)でもバーハンにつけようかな。
全幅が1m超すと、後続車は流石に怖くて追い越せないようだ。
微妙にハンドルぶらしてヘタクソなふりしてるからかも知れないけどな。
あと逆車線はもっと混んでたし。
そういえば、後ろからタクシーの客が怒鳴り声飛ばしてた気がするが…
今度信号とかで降りてこられたときなんて言い返すか考えておくかな。
934 :
774RR:04/12/31 10:34:53 ID:/uJpnxzV
>>925-926 長文ゴクロウさんだが
結局乗り手のエゴ剥き出しのオナニーだな・・・
「燃費が・・・」「駐輪場が・・・」「他の車のほうが・・・」
他のバイクや車が無法状態で走っているとでも思ってるの?
バイクや車にも法的や状況的に不便やおかしいと思うところは沢山あるんだよ
原付を馬鹿にする気はないが乗り手の「自分達ばっかりズルイ!!」的な発言は違和感を感じる
オナニーが嫌で金で解決してる奴の方がよほど健全だよ
まあ言うだけで何のアクションも起こせない奴と金で解決する気の無い人は
黙って周囲を気にしながらオナニーするしか無いと思うよ。
935 :
774RR:04/12/31 10:37:02 ID:VWinSOc8
>>925 ばかだなあ。書類上の区分が違うんだから扱いが違うのは当然だろうに。
原付と原付二種の違いはZ80とZ80Aの違いみたいなものかな。
同じラインで全く同じ物を作ったとしても、Z80とZ80Aはプリントが違うから別物として扱われるってやつ。
原付の取締りが厳しいのは信用も期待もされてないから。
誰でも簡単に乗れる分、厳しく取り締まらないと何をしでかすかわかんねーということ。
四輪に乗ってると実感としてそう思う。四輪にもキチガイは多いけど。
原付の制限を外せというなら原付免許を廃止して原付は全て原付二種扱いにすれば済む話だし、リーズナブル。
936 :
774RR:04/12/31 10:44:06 ID:bMjJ0ipU
原付免許は廃止して、小型限定に統合で言いと思う。
ただ、お上がやらないのは、中卒で仕事する香具師の救済免許がなくなるからだと思うよ、ホント。
統合されたら規制撤廃でもいいと思う。
937 :
774RR:04/12/31 10:45:18 ID:RLiQV9MN
ばかだなあ。原付の取り締まりが厳しいのは、警官のノルマ達成のためにかもにされてるから。警官なんて信用も期待もされてないから。
938 :
774RR:04/12/31 10:57:30 ID:00yNjOcy
>>937 ばかだなあ。違反も何もしなければ警官に停められるなんか無いのに。
939 :
774RR:04/12/31 11:45:37 ID:avOqv2Lk
>>204 便所のトイレ??
それを言うなら便所の落書きだろ
940 :
774RR:04/12/31 11:50:06 ID:/uJpnxzV
武士のサムライ
941 :
774RR:04/12/31 12:13:13 ID:iDWmFvEG
ミニカージャイロは立派な車ですガ何か?
小学生のクイズのような簡単な学科試験で取れる原付で
30K以上出すというのが異常。
原付は二輪デビュー前の練習台。30制限が嫌なら
四輪免許でミニカー三輪に乗るか、二輪免許で二種に乗れ。
いまどき四輪免許も無い香具師のほうが珍しいのだから
ミニカージャイロが流行しているのわかるような気がする。
四輪免許持っていて、30制限に不満ある香具師が結構多い。
俺は四輪免許に125CCまでおまけでつけるのは賛成だよ。
四輪の免許で乗れるようになれば、二種が原付並みに気軽
に乗れるようになり、その結果販売される車種が増えるからね。
四輪の教習に10時間の小型教習を組み込む事で実現できると思う。
免許取得費用は高くんるが、四輪の免許取得者が二輪の動きを理解
する事になり、事故は減ると思う。当然検定付ね。
試験場の試験以外では教習を拒否する事は却下する。
嫌なら試験場で受けろでいいと思う。
目的は四輪免許取得者のマナーと二輪に対する理解向上によるい事故防止効果。
942 :
774RR:04/12/31 12:19:50 ID:dVp3xcS8
938>>確かに、良い警察さんは、捕まえないね。
でもみんながみんな、良い警察さんじゃないのよ。
943 :
774RR:04/12/31 12:24:30 ID:00yNjOcy
>>942 冤罪は別問題だろ
話題のすり替えする奴が多い
944 :
774RR:04/12/31 12:30:33 ID:gt31jMtX
>>933 またまた痛快ですな。
法律の後ろ盾があるから何言われても安心だしね。
945 :
774RR:04/12/31 14:27:30 ID:DmRKCA4N
またのびてるなぁ。
男爵が立てた糞スレ。
946 :
774RR:04/12/31 15:09:58 ID:3MTDEcU8
結局前に誰かが言ってた通りだな。
規制撤廃に反対してるやつらは規制の正当な理由など言えないようだ。
他にもおかしいと思うことはたくさんある、と?
では、これまで法は一度も変わっていないのか?
おかしいと思う人が集まって行動を起こすことで変わっていくものや
それでも変わらないものがあって変化していくものだ。
おかしいと思うことがあるなら言えばいいだろう。疑問にも思わずただ従って
いた人がそれを聞いて初めて気付き、立ち上がるきっかけとなるかもしれない。
下品な言葉しか使えないようでは無理だろうがな。
>>927 >>935 その“書類上の区分”というのをなんとかできないか?という話だよ。
どうせなんとかならないんだろうがな。。。
あと、何をしでかすかわからないということだが、それは乗り手の免許で(以下略)
と言っているだろう。危ないなと思ったら停めればいい。それが普通二輪持ちで
イヤな顔されたとしても知らんけど。
947 :
774RR:04/12/31 15:38:51 ID:/uJpnxzV
>>946 >おかしいと思うことがあるなら言えばいいだろう。疑問にも思わずただ従って
>いた人がそれを聞いて初めて気付き、立ち上がるきっかけとなるかもしれない。
この言葉ソックリそのままオマエに返すよw
何も出来ない娑婆僧が正当な理由だぁ?
屁理屈こねてこんな所で人の揚げ足とって
理論武装したつもりの駄文書き散らかす位なら
原付仲間と協力して年末の街頭で署名の一つでも集めてみろ
出来ないだろ?口先だけの奴には?
出来ないなら黙って長い物に巻かれてやがれフニャチン野郎!!
948 :
774RR:04/12/31 16:54:07 ID:xQujf8Lj
娑婆僧・・・(笑)
949 :
774RR:04/12/31 17:10:36 ID:3MTDEcU8
>>947 返してもらわなくても言った本人なのでわかってますよ。(笑)
署名を集めるつもりなんかないよ。そこまでして変えてほしいわけではないから。
規制反対の人の応援をしているだけ。
つーことで、口先だけってのはほぼ正解。痛いところを突かれてとぉっっても悔しいよ。(笑)
やってることと言ったら、捕まるのがイヤだから30キロを守っていることくらいだな。
間違った法律だと思っても、それが今の決まりである以上破る言い訳にはならないから、
むしろ守ることで問題提起をしているつもり。
上の方で「変えぬなら 守ってやろう その速度」って言ったのが私だよ。
950 :
774RR:04/12/31 17:23:15 ID:0x3B3+uE
なんかイタイ…
951 :
774RR:04/12/31 20:11:50 ID:QK9a2GtQ
>>949 「君のような身勝手な人が出す代替案よりゃマシ」だから正当なのだよ。
君自ら示すしている代替案も、明らかに欠陥だらけじゃんよ。
自己責任って事で済まそうとしたかと思えば、挙句には「俺シラネ」って態度だし。
口先だけなのは良いけど、せめてもう少しまともな大口叩こうよ。
どうせ口先だけなんだし遠慮は要らんだろ。
952 :
774RR:04/12/31 21:23:31 ID:NOX1o/Ms
そもそもこの環境世紀に、クリーン性とモータリゼーションにとって
有効な原付を促進するどころか取締りを強化するのはおかしい。
AT限定なんか設ける前に、原付レベルの取りやすさで、
車体の強度や安全性の面で一定の基準を設ける代わりに、
今より緩い規制で乗れるようにして欲しい。
953 :
774RR:04/12/31 22:14:03 ID:JevSbpJZ
>>946 嫁がいたら、ほかの女と寝ることが禁止されてるよな?
それに正当な理由があるのかい?
一夫多妻の国だってあるんだぜ?
自然界を見れば、よくあることだ。
つがいになったら一生を一緒に過ごす鳥類だって、
別のオスの遺伝子の卵を産んでんだからな。
法律ってのは、便宜上のもんでしかない。
お手軽免許でのれるものは、権利も少ない。
お手軽免許を廃止すれば、可能性はあるぞ。
ミニカー免許もなくなったわけだしな。
上位免許がある以上、
規制を撤廃しなきゃならん理由なんて国にはない。
つか、30キロが危険だっていう証明もできてないだろ?
954 :
774RR:04/12/31 23:04:10 ID:mlDA6l82
四輪乗ってて思うのは、30キロ以下で走ってるのよりむしろ
抜けそうで抜けない4、50キロぐらいの中途半端な速度で走ってる方が邪魔。
前者はサクっと抜いちゃえって思うけど、後者は微妙な速度がイライラする。
まあ四輪からみた勝手な意見だけど。
アクセル全開で走ってて流れに乗ってるつもりなんだろうけど
っていうかアンタ実際のところ乗れてませんから。みたいな。
とは言ってもやっぱり30キロ制限は実情に合ってないと思うよ。
955 :
774RR:04/12/31 23:04:14 ID:+pmUembM
必至杉
956 :
774RR:04/12/31 23:10:09 ID:RLiQV9MN
>954 ぶぶー。法定速度40キロ、50キロの道でそれ以上の速度を出そうとしてイライラしてるお前が悪い。
957 :
935:04/12/31 23:29:01 ID:VWinSOc8
>>946 だって今の規制は妥当だと思うし。現状でこれ以上の権利を許すのは恐いし。
>あと、何をしでかすかわからないということだが、それは乗り手の免許で(以下略)
書類チューンを合法化しろって事でしょ? 原付の制限とは全然別の問題じゃん。
それなら僕も大賛成。
958 :
774RR:05/01/01 02:20:04 ID:iiKyLQBS
あけおめage
959 :
784:05/01/01 02:30:56 ID:5w8gD7Ui
ごましお と
うし と
ざいもく で ころす
あめま よけて しね
(アナグラム。並び替えると新年の挨拶とかになるかも知れない)
それはともかく、新年ってことでそろそろ次スレの季節。
そろそろテンプレでも考えとかないか?
960 :
774RR:05/01/01 04:08:28 ID:/Yzwqy1d
個人的には自分でボアアップできるからどうでもいいんだが、
書類チューンを警察が区役所に圧力かけてやらせないのは点数稼ぎだけだね。
原付と原付二種の排気量により性能の違いより車種間の性能の違いのほうが大きい。
よって書類チューンをする事に警察が圧力をかけなければ半数以上の香具師にとって
原付の30k規制は何も問題なくなる。書類上二種にすればいいだけだ。
二輪市場拡大と、四輪海苔の二輪の理解向上の為に四輪のおまけ免許を
EUのように125ccまで拡大する事には賛成する。
その為にカリキュラムを10時間増やし二輪検定ありでも構わん。
実現されれば四輪海苔の二輪の動作への理解が深まり、事故減少に役立つ
だろう。 目的は四輪海苔への二輪の動きを体感する機会を設ける事。
免除は一切無し。いやなら試験場で一発受験受けてくださいで十分。
原付免許は現行のまま。ハードウエアにはEUのように40kリミッタを義務化
二種登録せずのリミッター外しは厳罰化。
961 :
774RR:05/01/01 09:01:51 ID:V1Fz9mRX
>>960 新年早々あほやな
原1と原2の違いはあくまで排気量だ
警察が書類チューンに圧力?わっははのは
書類「だけ」変えても原1は原1だ。
取り締まりの対象であることに変わりは無い。罪を重ねてご黒胡散なこった。
すなおにぼあうpしれ。ばかちんが。
>>961 で、書類チュンと実排気量をどうやって見分けるんだ?
そもそもお前、書類チュンの意味判ってるか?
新年一発目の・・・
m9(^Д^)プギャーーーッ
963 :
774RR:05/01/01 09:53:53 ID:vlUCL4me
まぁ、あれだ。
二輪の免許取れ
964 :
774RR:05/01/01 10:44:12 ID:ydOXvZsO
んで小型限定AT免許の教習料金がどうなるかですよね
それにより今後の動向が読める気がします
965 :
774RR:05/01/01 11:07:57 ID:obzNqPIr
961は正しいが、ここでそんな高度な法解釈のできる奴はいないよ。
966 :
774RR:05/01/01 12:10:34 ID:58/UtWTV
まあ「お前のその原付は怪しいから、押収してバラして排気量調べるよ」
なんてアホなことをいうお巡りさんはいないので
書類チューンが通れば二種扱いになることは変わらない。
というわけで、理論上は取り締まりの対象であるが、
現実的には書類チューンが通れば取り締まりの対象にはなりません。
まあなんだ、法解釈と現実の違いというやつだ。
967 :
774RR:05/01/01 12:37:42 ID:o2Dhw4g9
なんか正統性とか言ってるアホがいたけど、規制撤廃の正当な理由って何なの?
「危ないから」とか「30以上出せるから」とか馬鹿なこと言ってないで、具体的に教えてくれ。
一応言っとくが、原付の事故が減少している…とかじゃない限り、性能的に問題無いとかは無しだからな。
969 :
774RR:05/01/01 12:43:37 ID:q2A+vId9
正直、同じ空間を30`限定で走られると引っかけそうでこわい。
現行の免許は仕方がないから講習必須で小型に引き上げ、現在登録されている
乗り物は全て60`制限に変更、新原付免許を発行して、15`以下の電動自転車を原付とすればいいんじゃ
ないか?
これにシートついたキックスケーターも組み込めば、あのちゅうぶらりんな状況も改善される。
講習を受けなければ、現行の原付が小型化して乗れなくなるかわりに新原付には乗れるってな具合に。
こうやってだんだん自転車にも免許制度を降ろしていってほしいもんだ。
最近は免許持ってる原付のガキよりキチガイ逆走チャリのほうが恐ろしいしな。
970 :
774RR:05/01/01 13:32:21 ID:+0ez2z3e
無灯火や逆走や携帯使用してるチャリ(軽車両)から
反則金をきっちり徴収できるシステムを作ってくれ
971 :
774RR:05/01/01 13:56:24 ID:uOpeVq0a
書類チェーンしてもいいとは思うけどさ、
二段階右折が出来なくなるんだよ?
60キロが精一杯のバイクが追い越し車線を走るのはそれはそれで恐怖だよ、きっと。
せめて100ccのバイクで60は余裕で70、80でも平気というバイクじゃないと
追い越し車線はつらいとおもうが。
法定速度というものそのものの意味が不思議。
都内のでかい国道は60キロで、北海道の地平線まで延びる信号のない道路も60キロ
北海道にいたっては陸が違うし、そもそも法定速度って何?
田舎の道なら制限80にしてもいいと思う。
って、事故が増えるだけか?
以上自己解決。
972 :
774RR:05/01/01 14:24:13 ID:q2A+vId9
>>971 あれ? 二段階右折はやりたければやってもよかったんでは?
しなきゃいけないという義務じゃなくなったけど、直進、停止、垂直のレーンに進入はふつうの運転だと
思うけど。
追い越し車線も制限が外れるだけで、走行車線を走っちゃいけないということもないでしょ。
結局、そこそこ訓練?をした小型免許保有者なら自分で限定を外しても実害ないけど、学科となんとなく
走行だけでふつうに公道走られては危ないという限定でしょ。
でも30`で同じ車線を走られるのはやっぱり危ないと思う。
おたがいに不幸な結果を招きやすいので、なんとか改正してほしいもんだ。
制限を外すか、更なる制限を加えるか・・どっちでもいいから。
973 :
774RR:05/01/01 14:41:26 ID:CPTscpdk
原ニ以上で二段階右折すると、右左折法違反です。
974 :
774RR:05/01/01 14:55:32 ID:m+NBoeGg
>>973 俺、原二で交差点で右折レーンに入って通行区分違反で捕まった時、
警官に「そういう時は二段階右折しなさい。それならOKだから。」って言われたよ?
975 :
774RR:05/01/01 15:03:29 ID:WuL5CNzD
>原二で交差点で右折レーンに入って通行区分違反で捕まった時
捕まった時何も言わなかったのか?そういう時ってどんな時。
それより、普段使わない交差点で、二段階右折禁止標識がその交差点の信号に掲げられてても無理w
「え?禁止かよ。遅いよ〜」ってなる。
976 :
774RR:05/01/01 18:53:23 ID:q2A+vId9
>>973 そうなんだ。
知らんかった。ありがとう。
前に一度、大崎で250に乗っていたら交通整理していた警官に二段階右折を強要されたよ。
警官が道交法破らせてどうする(笑)
977 :
784:05/01/01 20:44:31 ID:5w8gD7Ui
番号をチェックするのが面倒なので省くけど、多分わかるだろうと思いつつ。
まぁ、じっくり考えたわけではないし、欠陥もあるだろうさ。話し合って
欠陥のないものを考えてみたいところだけど無理だろうから、残念ながら却下か。
貞操の何とかだったか、その辺はそれまでの風習とかからなんとなく決まって
るんじゃない?そういう話は種類が違うと思うんだけどね。
書類チューンに関しては触れたつもりはないんだけど…。とりあえず意見を言うと、
実際の改造なしでの二種登録はなんとなく反対。原付免許で二種まで乗れるように、
って話にも反対。
俺シラネ的な態度については、結局警官の見てないところでは取り締まりようがない。
これは原付の取り締まりに限ったことではないでしょ。取り締まりに関する意見も
書き始めたら駄文がさらに長くなっちゃうからさ。
よく言われる“30キロで走るのがむしろ危ない”ってことの証明ができない
限り、30キロ規制撤廃の決定的な理由にはならないんだと思う。なんとも不利。
だから、何度も言っている様に実際に30キロで走ることで4輪乗り側を動かそう
としているわけさ。どうやら援護もしてもらえないようで、一人で規制賛成派を
納得させることもできないようなので次スレの方へは行かずに尻尾巻いて逃げると
するわ。大口叩こうと思ってもこの程度しかできないみたいだから、黙って
30キロ走行の方に専念するよ。