体力の無い疲れやすいライダー 3疲労め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
だるいだるいだるい眠い眠い眠い
2774RR:04/12/13 20:46:57 ID:6H6rMtx9
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089256602/l50

みんな、よく寝よう。
3774RR:04/12/13 23:26:07 ID:tehDWEGP
sunget
4774RR:04/12/14 11:36:19 ID:MAXqWKCl
初4様ゲトー
5774RR:04/12/14 20:33:09 ID:KuhSbkO8
この進行の遅さはなんなんだ!
ダリィ香具師等だな全く。
6774RR:04/12/14 21:20:23 ID:NDCeXjCc
あー眠い。
7バイクマン:04/12/14 21:44:39 ID:v+/HFAjM
寒いよ・・・

でもチェーンをゴシゴシ、ピカピカにしたよ!
8774RR:04/12/14 23:30:52 ID:mIILxlCv
あぁ、おつかれー>>1
9774RR:04/12/15 00:55:22 ID:5I2P7kzy
>>7
あぁ、おつかれー>>7
俺はそれすらだるくてやってないや。。
10774RR:04/12/15 09:37:59 ID:p0lUOiA/
おはよう〜
11774RR:04/12/15 13:13:56 ID:bANRZhrI
ダメだ。なんの為にバイクに乗ってるか分からなくなってきたよ。
12774RR:04/12/15 14:19:04 ID:2H9zqi84
昼飯喰ったら疲れた。あー眠
13バイクマン:04/12/15 20:02:00 ID:nq2fAbpb
昨日チェーンをぴかりんにしたので、
仕事帰りに20キロばかし遠回りしてきたよ。

さむぅ・・・(´・ω・`)
14774RR:04/12/15 20:32:58 ID:gM6DUbrt
仕事帰りに20`も走るあなたに乾杯
15774RR:04/12/15 22:02:32 ID:JdrjUSHc
最近のバイクマンは頑張ってるな!
16774RR:04/12/15 22:42:54 ID:j2VXlf7B
疲労感溢れるこのスレも3スレめ突入かぁ・・・疲れた・・・
17774RR:04/12/15 23:42:49 ID:2H9zqi84
>>1
乙!

埋め立ても乙!

('A`)y-~~ フゥ…

('A`)y-~~ ナニモシテナイノニ イキガキレタ…
18774RR:04/12/16 00:52:50 ID:X48ef1a8
999 名前:774RR 投稿日:04/12/15 21:48:12 1lw/14w5
セック


1000 名前:774RR 投稿日:04/12/15 21:54:31 S6pLR5XU
クルクルクル・・・

笑ってしまった('A`)
19774RR:04/12/16 20:47:52 ID:DAj22p+o
昨日の夜、エロ本見ておっぱいを想像しながら寝たら何となく寝つきが良くなった希ガス。
20バイクマン:04/12/17 02:45:41 ID:WfprKr5g
ね、眠れない・・・(´・ω・`)
睡眠薬4種類も飲んだのに・・・(´・ω・`)
21774RR:04/12/17 21:38:10 ID:D0dB3zbm
バイクマンは今日は睡眠不足ですね。
22774RR:04/12/17 22:37:46 ID:KtqWENHc
バファリン飲むとよく眠れるよ。
23774RR:04/12/17 22:48:58 ID:t2hFiiKp
薬なんか飲んでたまるかよ!と、拒み続けて今や見事アルコール依存症。飲んだら乗るな飲むなら乗るな。お陰で捕まった事がないぜ。
24774RR:04/12/17 22:56:58 ID:2U67mIvo
ふは・・・ふははははhアピャギャ!!!!
25774RR:04/12/18 01:46:47 ID:mv3tYn3X
割れた左ミラーの残骸にアクリルミラー買ってきてはめてみた。
別世界が見えます。近くはそれなりにまともに見えても遠くがめちゃくちゃ・・・
やっぱちゃんとしたの買わないとだめか・・・・疲れるなぁ・・・
26774RR:04/12/18 22:05:34 ID:vEBwZkuO
ホムセンで臨時のを買う!
27バイクマン:04/12/18 22:46:29 ID:Gny8sLCP
セール中のナップス行ってきた。ちかれた。
28774RR:04/12/19 09:04:56 ID:qy1FK4ww
おはYO!今日は走るぜ。
29774RR:04/12/19 09:21:14 ID:1RpUounB
よし。ここらでギュウでもシバくか〜。





_| ̄|○
30774RR:04/12/19 10:55:43 ID://wiOf2a
走ってきたよ、近所を15Km程。
もうおなかいっぱいorz
31774RR:04/12/19 11:12:03 ID:a1O24Gu8
9時に起きたせいで眠いよ・・・
32774RR:04/12/19 12:47:30 ID:tmEYnbxl
なんかもうなにもかもイヤ。
33774RR:04/12/19 16:15:47 ID:y+re4deN
今日1日何もしてないけど眠い。
風呂用洗剤買いに逝こうとおもったけどそれすら億劫。
34バイクマン:04/12/19 17:18:35 ID:jqld6+CW
今、おきた・・・
35774RR:04/12/19 21:20:20 ID:DJXAr54T
>>34
昨日何時に寝たかが、勝負の分かれ目です。
36774RR:04/12/19 22:30:07 ID:n2VVcAS7
今日は10km走っただろうか…?
近場走って終わりってのが多いな…
37774RR:04/12/19 23:59:41 ID:a1O24Gu8
さっさと寝よう・・・
38774RR:04/12/20 01:28:15 ID:cnvJoUQG
今日はね・・・130キロ走ったんだ・・・・・・もう・・・一生分乗ってしまった気分だよ・・・
39774RR:04/12/20 18:31:11 ID:JhyLsyQ0
今日は40キロくらい乗ったよ!
なんで大学と家2往復もしてるんだよ・・・
40774RR:04/12/20 21:58:27 ID:IBjpKG4d
130`b・・・・・
41774RR:04/12/21 01:18:07 ID:y/iDLpow
今日は暖かかったので3週間ぶりにバイクのエンジンに火を入れようとしたんだが・・・
か、体が勝手に四輪の方へ。
もうすぐ1ヶ月間乗らなかった事に。
42774RR:04/12/21 09:38:15 ID:ml7W5R73
自動運転してくれるバイクが出ねえかな
43774RR:04/12/21 14:00:36 ID:E7gSGzt9
そんなの出てもバイクまで辿り着けないからダメだよ
44774RR:04/12/21 14:40:23 ID:czQM8XEI
冬用にバイクジャケット買った!!
街着になってますが。。。
一度くらいこれを着てバイクに乗るぞ。
45バイクマン:04/12/22 03:02:32 ID:uccM5JJU
なんか頭がくらくらする。(*°ρ°)
46774RR:04/12/22 10:21:39 ID:KZ/NoKK+
虫歯(たぶん・・・)で痛いけどガマンガマン。
しみるよ〜(;´Д`)
47774RR:04/12/22 13:57:50 ID:povqjKID
いやいやいや・・・我慢しないでお医者さんにいこうよ。
48774RR:04/12/22 21:39:00 ID:9zJiyB7z
何か虫歯の応急手当方法、ってある?
忙しくて行けないんだけど・・・
49774RR:04/12/22 21:53:53 ID:povqjKID
知らない・・・でも、虫歯って
放っておくと歯だけじゃなくて体全体が病気になるから、
出来れば早いとこ歯医者さんにいってほしい・・・
50774RR:04/12/22 22:53:38 ID:ev8kqw9z
あげ(^O^)
51774RR:04/12/22 23:29:52 ID:nb90P5to
>>48
正露丸を歯に詰めるのは?
52774RR:04/12/23 00:17:41 ID:tCsfGjFn
>>48虫歯から、細菌が血管の中に入り全身に回る可能性があるので早めに病院へ!
53バイクマン:04/12/23 02:26:31 ID:EUKpJGCx
>>48
虫歯だいじょぶ??

歯と目って、違和感があるだけで疲れるからなぁ。
お大事に(=人=)
54774RR:04/12/23 14:06:40 ID:eeXck2Db
聞いてくれ。
俺は今から片道10`の旅に出ようと思う。
無事に帰ってこれることを願ってくれ・・・
そうすれば行き倒れずに帰ってこれるかもしれない・・・
55774RR:04/12/23 17:45:43 ID:cee4InpP
無理しないで泊まりにしたらいいよ。
56774RR:04/12/23 19:36:52 ID:OK8WDdQ/
1キロ毎に休憩をとって、涙が出そうになったら思いっきり泣いちゃえ。そして思いっきり泣いたら、ミラーであなたの素敵な笑顔を確認してGO! 芋ォォォン!
57774RR:04/12/23 22:30:54 ID:gBywsbHL
10`か、それなら俺でも可能だ。15`はだるいな。
58774RR:04/12/23 22:55:47 ID:FQoum0iq
俺も先週は歯痛がひどかった。
でも歯医者怖いので行かずに放置してたら今は全然痛くない。
自然治癒したのかな (´・ω・`)
59774RR:04/12/24 10:30:32 ID:G+rn3P/D
       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ < んなーこたーない >>58
     ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
6048:04/12/24 20:55:42 ID:goaQT0lF
ありがとう。今は忙しいので、年始にでも行きます。39!
61バイクマン:04/12/25 01:49:52 ID:dxLr1CMe
さむうう!
今8キロ走ってきた。
62774RR:04/12/25 11:25:51 ID:VWpJq2vO
250持ってるのに、寒いからカブでまったり走行。でも寒い。
63774RR:04/12/26 00:09:56 ID:+nuvHmIw
さあ寝るか
64774RR:04/12/26 02:20:09 ID:9Bh02C+f
今日は一日中家でぼやーっとしてた・・・
65774RR:04/12/26 10:06:39 ID:pW8no6rY
俺はクーラーントの残量確認しに行くぞ。偉いだろw
66774RR:04/12/26 10:58:38 ID:IstczK+f
さぁて1ヶ月ぶりにバイクに乗るか。。。
6764:04/12/26 20:37:49 ID:9Bh02C+f
今日は一日中寝てた・・・
68バイクマン:04/12/26 21:17:15 ID:J4AZqBp5
外、出てない・・・
69774RR:04/12/26 23:26:32 ID:IstczK+f
今日は調子に乗って50キロ乗ったせいか帰ってから吐き気が。。。もう寝よう
70774RR:04/12/27 21:16:08 ID:9mwOO+wj
乗り過ぎだね。
71774RR:04/12/27 22:16:43 ID:jCN6ShAe
休みだと、だらだら家にこもりがち…
ちっとは、バイク乗るなり体を動かすなりしないとなー。
72774RR:04/12/28 00:22:35 ID:K39J7SHN
おまえら、いい加減バイク動かしてやんないと、
バッテリーやばくないか、そろそろ?

ライダーの方もバッテリ上がりですかそうですか。
73774RR:04/12/28 01:06:24 ID:8mijxR0A
ガス欠とパンクです。
74774RR:04/12/28 01:30:44 ID:d+6YGT2r
今日は気分が良くて調子にのって100ccスクで
アヒャアヒャ言いながら100キロくらい走ってしまった。
途中寒くてスーパーの袋を足に巻いて帰還
帰宅後すぐ寝込んで今起きた所
75774RR:04/12/28 02:03:10 ID:Xh4LzJ1h
>>74
この寒空の中乙です
76774RR:04/12/28 15:46:13 ID:wRn4qFR1
>>58
痛くなくなったらやばいしるしだよ。
歯の神経が死んでしまってるので早く歯医者いったほうがいいよ。
77バイクマン:04/12/28 20:03:30 ID:bm4yAlBK
>>74おつかれ〜がんばったね!

今日は通勤だけでした(´・ω・`)
78774RR:04/12/28 20:41:31 ID:Xh4LzJ1h
頭痛くなってきた。。。風邪かな(´・ω・`)
79774RR:04/12/28 20:56:11 ID:WxY6IjJQ
バイクマンの通勤の慮理は?1400で通勤?
80バイクマン:04/12/28 21:00:08 ID:bm4yAlBK
往復16キロくらい・・・
gsx1400か晴れで通勤(´・ω・`)
81774RR:04/12/28 23:43:17 ID:Sr1LLIbd
明日は寒くなるそうな。
仕事いくの面倒だなぁ…
まぁ、明日で終わりだけd
82774RR:04/12/29 17:16:52 ID:96qXkaw9
本格的に風邪(´д`)
寝込み中。
8354:04/12/29 17:21:14 ID:LCxelp8x
今、帰ってきた。10キロって・・・強敵だな・・・
でも、皆のはげましのおかげで頑張れたよ。ありがとう。
84774RR:04/12/29 20:36:20 ID:1m/T1ZPe
>>80
片道8`か。中々。
>>83
おめでとう!
85774RR:04/12/30 22:57:46 ID:UGtz6IX8
ここの住人は寝正月意外の選択出来ないんだろうなぁ・・・お休みなさい(´・ω・`)
86バイクマン:04/12/31 02:21:48 ID:cQWowmGx
こんな真夜中に60キロ走ってきた。

一気に風邪引いた・・・
87774RR:04/12/31 02:23:37 ID:06CcfykN
>>86
無理は禁物だよ。
昨日の夜中というか早朝10キロくらい走ったんだが、10分ちょいでものすごく冷えた。
フルフェイスの中なのに顔がキーンと冷える。マジやばい。
てなわけで今日は4輪使っちゃいました。
88774RR:04/12/31 13:48:56 ID:ki+Lc8eS
雪だ雪だー(´∀`)
ごろ寝ケテーィ
89774RR:04/12/31 15:03:06 ID:NQx1Ni1U
乗らなくていい理由ができてうれしいね。
90774RR:04/12/31 19:57:07 ID:bkkILQS2
寒すぎて腹こわしそうだ…
バイク見たら、雪が積もってた。
明日は凍ってるだろうね。
91774RR:05/01/01 00:32:31 ID:i6zfvYqC
とりあえずやる気のないこのスレだがオメデテーのでage
92774RR:05/01/01 01:35:04 ID:SiCjSalz
あけまして('A`)マンドクセ
93バイクマン:05/01/01 07:05:08 ID:UWLebRXo
元日早々、眠れなかった。
だりぃ・・・
94774RR:05/01/01 11:50:36 ID:GNJX1lgo
初日の出見た。
満足した。
95774RR:05/01/01 11:52:02 ID:GNJX1lgo
>>94の補足。カーテンだけ開けて布団の中で見たんだが。
96774RR:05/01/01 19:39:42 ID:RoNtxS0h
あけおめ。
今日はバイクの軽く拭いて終わり。
昨日の雪が凍結してる以上に寒いんで。
正月って結構、ダルいよ…
97774RR:05/01/01 21:06:09 ID:FWbj9R9g
あけおめ、ことだる。
98バイクマン:05/01/01 22:04:35 ID:UWLebRXo
ちょっと走ってくる。都内だけど雪、凍ってないよね。
99バイクマン:05/01/01 22:57:08 ID:UWLebRXo
10キロほどで帰ってきた。
やっぱこの時期、この時間、何はともかく手が冷たい・・・
100774RR:05/01/02 18:46:00 ID:9YgC5b3V
100げとー!
ふー、疲れた・・・
101774RR:05/01/02 20:57:43 ID:pmNGx96A
風邪引いて風呂は入れません。
102774RR:05/01/02 23:06:35 ID:r8I61Ob+
風邪のときは風呂に入っても大丈夫だぞ。(高熱が出てない場合)
ゆっくり入って湯冷めしないように汁!
103774RR:05/01/03 02:04:47 ID:ss58ot+O
初詣行ってから一回も外に出てないや・・・プチヒキコモリ状態
104バイクマン:05/01/03 05:04:23 ID:UXa1l5q1
>>99で出かけただけで、ずっと室内。
お正月気分も何もないや(´・ω・`)
105774RR:05/01/03 12:34:03 ID:/MSsc33m
よーし今年初走り行ってきます
目標は狭山湖
106774RR:05/01/03 13:05:57 ID:WPMLLHJK
オレなんか年末から二年越しで引きこもり状態だ。
107774RR:05/01/03 17:52:24 ID:fyVjfcGF
今日初乗りしてきた(´∀`)
しかし腹を壊しているので10分で帰宅したorz
108101:05/01/03 19:29:15 ID:7zo+8Cg0
>>102
そうなの?
あれって俗説なのかね。
どうなんだろね、、、、まあ、湯冷めは論外だが、
ゆっくり湯船に浸かる、ってのはどうなんだろね。
109774RR:05/01/03 19:30:10 ID:7zo+8Cg0
>>106
バイクは乗っていないの?
110774RR:05/01/04 00:36:43 ID:eMqxgG4d
>>108
>>102じゃないけど、
熱い風呂はいると体力消耗する。
ぬるい風呂はいると出たときに冷えやすい。
だからあんま入らないほうがいいと思う。
髪洗ったりしたら乾くまでに冷えたりするし。

熱があるときはやめたほうがいい、ってのは体力消耗するからだね。
111108:05/01/04 20:15:49 ID:DkyWcAfa
>>110
なるほど。入りません( ´∀`)
112774RR:05/01/04 20:41:18 ID:tC5jyQ3t
言うなら今だな・・・メリークリスマス・・・・・・
113774RR:05/01/04 22:22:52 ID:WKjsB9YK
寒いけど、エロ本を買うためにバイクを駆る俺は最高に男前。
114774RR:05/01/05 00:02:14 ID:B1eXRIh9
今日は暖かかったのに、外を半日歩いたらしもやけになりました。
115774RR:05/01/05 20:40:24 ID:unWUq0s9
>>113
イケてるね。
116774RR:05/01/06 00:21:50 ID:sgqhrkF0
ケツやフトモモが最強に冷えん?(´・ω・`)ツメタイノヨー
そういう状態に陥ると漏れ自身が冬眠状態に入るんだが。。。
ちゅうわけで常時眠り掛け。
117774RR:05/01/06 09:16:46 ID:5sp4urYf
>>116
モモヒキをはくんだ!
結構違うよ。
118774RR:05/01/06 16:36:10 ID:IIN3tKk9
>>116
俺もモモヒキ履いてるぜ・・・
その上は皮パンとシングルライダース、エンジニアブーツできっちり決めてるから
モモヒキ履いてるなんて口が裂けてもいえないぜ・・・
119バイクマン:05/01/06 19:18:42 ID:qqSZZfh8
仕事初め。
小雨ふってて寒かった。
120774RR:05/01/06 19:36:45 ID:HXsF6dQI
ももひき履いて、綿パン履いて、オーバーパンツ履く。
これで相当寒いところでも可。
問題は他の部位が寒い事だw
121774RR:05/01/06 21:11:47 ID:UHAKL8A7
最近のスノボ用服がオサレだから
弟の拝借してバイク用に着ている
今まで着た防寒グッツで最強クラスの断熱断風
122774RR:05/01/07 22:00:45 ID:/Q76MOFk
あかん、くしゃみが出てもうた。
123774RR:05/01/07 23:45:45 ID:56a+qzcO
>>122
breath you
124774RR:05/01/08 02:06:30 ID:ZR6MaZtw
今日はあったかかったから20キロも走れた。
本格的に寒くなったら乗れなくなるかなぁ
125774RR:05/01/08 16:58:38 ID:TqMiIOVZ
どれだけ着こんでも手が冷える・・・
軍手とゴム手袋と革手袋を重ねてもまだ冷えるよ
いい手袋あったら教えてほすぃ
126774RR:05/01/08 18:14:51 ID:PcwxsQ/S
>>125
夢の様な世界へ逝かないか・・↓

ハンドルカバー愛好会
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104073412/l50
127774RR:05/01/08 18:31:08 ID:ZR6MaZtw
私なんか部屋の中にいても手が冷えるぜ。
自分の体温で手の温度が上昇しないから何つけても無駄。
強制的にあっためないといけない。
低血圧はつらいよ
128774RR:05/01/08 20:35:23 ID:wI+p23w6
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   >>125
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |     行 か な い か
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
129バイクマン:05/01/09 21:36:42 ID:eMz/e6A5
みんな、元気?
正月から体重2キロ落ちちゃった。
130774RR:05/01/09 21:46:38 ID:9aTn+sb7
なんとか生きてるぜぃ。
眠いぜぃ。
131パイクマソ:05/01/09 21:50:17 ID:+JNpOau1
年末年始は引きこもりっぱなしだったせいか、初出勤で外に出たら寒くてさ、
今週は熱だして寝込んでた。
132774RR:05/01/10 14:42:08 ID:Ol3e1bdm
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |     
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |       引 き 篭 も ら な い か
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
133774RR:05/01/10 16:06:13 ID:nnc4bXJT
>>132
引き篭もって、なにするんだ?
なぜ、こっちを見つめてるんだ?
134774RR:05/01/10 20:07:15 ID:o+n9lFRa
そりゃ、寝る為だろうに。
135774RR:05/01/11 22:36:18 ID:9lY24Cs8
AA作ってみた
      サムイサムイ
             __  
      ((('A`))) \\ _\ 
     ((/ ___⊃ ─)へ\
   (( /  |// ̄_\_| |_)
  ヘ_( _ ノ/VFRロ=/| ̄/
 γ\\(__)| 400/ / | |⌒\
 ( ([×\/   ┐ ( \| |/ ̄\
  \_ノ/__ロ___|( (*) )
              \__ノ
136774RR:05/01/12 21:51:12 ID:fsHfy6Gx
>>135
すげー。まるで俺みたいだな('A`)
137774RR:05/01/13 03:05:42 ID:4rX9lRE5
 
138774RR:05/01/14 23:28:07 ID:DVzR1s4k
明日関東は雪らしいよ。家にこもるために食料買いだめ‥
ツカレタ‥
139774RR:05/01/15 16:14:15 ID:BC3wZ9//
でも、実際は雨だった.…
それでも、出かけるのメンドイのに変わりはないが。
140774RR:05/01/15 20:10:11 ID:8w+WW8VG
皆は睡眠時間は幾ら位?
漏れは7〜8ですが。
141774RR:05/01/15 23:19:38 ID:9WSfgoOk
寝ていると死のイメージから逃れられることが出来るのですが、いかんせん酒を飲まないと入眠できないのでついつ深酒をしてしまい睡眠不足気味です。一度でいいから昔のように酒を飲まず8時間くらい寝てみたいと思ってますが、まあ無理でしょう。
142774RR:05/01/15 23:44:58 ID:k0nk530A
>>141
頭脳労働していると寝付きが悪いかもね。

俺なんか建築だから2分で寝付く。
睡眠時間は長すぎるとかえって疲れるね、普段は5時間弱。
そんで昼寝。

ツーリングでも昼寝は譲れない。
143774RR:05/01/16 00:23:07 ID:l8BZP02J
>>141
マヂレスするとアルコール摂取をして睡眠する(寝酒ね)と睡眠が浅くなる上に常習性が高まり
摂取量と睡眠がドンドン反比例して行く無間地獄に陥るよ。
睡眠薬や睡眠導入剤が医者で処方されるから、それを飲んだ方が睡眠も取れるし弊害も少ないよ。
薬≒悪 ってのは古いイメージです。
144774RR:05/01/16 09:03:21 ID:twb3S8vL
悪、じゃなくて、ジャンキーとか吉外のイメージだろうな。
145774RR:05/01/16 13:11:12 ID:ym1Djp22
>>143
睡眠導入剤はたまに使うけどいいよね。
昼夜が逆転したときなんかに、それを元に戻すときに使う程度だけど。
後に残らないのがいいね。
146774RR:05/01/16 19:56:40 ID:fjg5QR96
ま、酒に頼るのはよくないよ。金も無駄にdでくし。
明日は朝から出ないといけないけどあったかそうでよかった。
147774RR:05/01/17 18:35:48 ID:+ZzWlMrE
布団乾燥機を探して走り回った・・・疲れた。
148774RR:05/01/17 23:38:30 ID:VlJEi3tj
雪かきで疲労困憊だがageとくか・・・
149774RR:05/01/19 01:06:40 ID:yDpqULMS
たちごけした・・一人で起こせなかった('A`)
今筋肉痛・・・
一人で起こせるようになるためにはどういうトレーニングしたらいいかな・・・・
150774RR:05/01/19 18:55:12 ID:fiFCgEM1
イメージトレーニングとか・・・
151774RR:05/01/19 21:15:06 ID:gk5txBy1
俺は本を見ながらイメトレならしているが・・・・
152774RR:05/01/21 20:02:34 ID:PHAc3oaH
俺はエロ本見ながらイメトレならしてるが・・・
153151:05/01/21 20:25:11 ID:lWhXdRNR
>>152
俺はそう言う意味で書いたんだが。。。
154152:05/01/21 21:04:19 ID:PHAc3oaH
か、勘違いするな!
俺はエロ本読みながらバイク起こすイメージトレーニングしてるんだ・・・!!
155774RR:05/01/21 22:47:15 ID:Yvpai6zp
最近、無駄に疲れたり落ち込みが激しくなったんで、心療内科に行っ
て診てもらったら躁鬱かも知れないって言われたよ。取りあえず、一
週間この薬を飲めって言われて、副作用を確認したら自動車(多分バ
イクも含むと思う)の運転は控えなさいってさ。去年の11月に免許を
取得してバイクを買ったばかりなんだよ…。人生は厳しいな。
156774RR:05/01/23 00:23:43 ID:V8J68HKX
体力づくりなんていまさらやってもな、とあきらめてみる
157774RR:05/01/23 21:31:06 ID:8eZHWnbs
>>155
とりあえずバイク乗っていいか、先生に相談してみては?
俺も心療内科の世話になって薬もらってるけど、バイク乗ってるよ。
158774RR:05/01/23 22:35:39 ID:ucbFR4r6
自分も抗うつ剤と精神安定剤飲んでますが、
思いっきり走ってます(w
159バイクマン:05/01/23 22:56:12 ID:9HOsdLiA
おれも・・・
160157:05/01/23 23:19:31 ID:uH+pz7ub
結構、いるもんですね〜。
俺はバイク乗ってると運転に集中するんで余計なこと考えずに
済むし、何より疲れやすいんで足としても手放せません(w
161155:05/01/24 10:32:25 ID:4RK8gHYs
普段は薬なんて滅多に飲まないせいか、頭がクラクラするくらい効
いてきます。まあ、こんな状態じゃバイクに乗りたくても乗れないっ
てのが本音ですね。ただ、薬を飲んでふらつくのは1〜2時間です
ら、治まったら原付きには乗りますよ。原付きには。一日でも早く
薬なんか飲まなくていい身体になって、まったり田舎道をトコトコ
走りたいと思ってます。
162774RR:05/01/24 12:06:32 ID:AdkjjBxL
薬、風邪薬や頭痛薬・・この時期は鼻炎薬等と併用する時は
買う際に薬剤師に併用していいか聞いてみれ?
時間をずらして飲めば大丈夫な事が殆どなんだけど、
漏れはかつてちゃんぽんで突然へたり込んで寝ていたらしい>周囲の人間談
そのあと歩いて町に出て行った先で意識が戻った・・・・夢遊病かよ;
163774RR:05/01/24 16:55:24 ID:tqJRqLhj
今日は原付であちこち買い物なんかで、まわりにまわって
計20kmくらい…チカレタ。
寝よう…と思ったら、このあとバイト('A`)
164774RR:05/01/24 17:09:33 ID:MlPGgnF2
>>163
がんばれ!応援してるぜ!・・・・・・ハァツカレタ・・・
165きえんじん:05/01/24 17:36:48 ID:sWLrvo5E
俺も抗不安剤飲んでるけど、普通に乗ってますよ。
車やバイクって、集中こそしなきゃいけないけど超単純作業だから、なんか乗ってないときより気が楽。
乗ってるときは心が現実逃避してるんだろな。きっと。
166774RR:05/01/24 18:54:51 ID:7PRNAmIc
>165
> 乗ってるときは心が現実逃避してるんだろな。きっと。
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
167774RR:05/01/26 22:36:52 ID:0s69+jRQ
みんな疲れきって、書くことすらやめてしまったのか…?
今、バイトから帰ってきた…ツカレタ。
168774RR:05/01/27 00:02:16 ID:YewV81OG
ここは体だけじゃなく、心も疲れたライダーが多いからな…
169774RR:05/01/27 02:36:30 ID:rkYr4X+0
テスト勉強30分紙みただけで疲れた。
明日こそはバイクで大学行くぞ!
170774RR:05/01/27 20:24:03 ID:2/xso3I0
この時期に基礎体力を付けて、春にはロングツーリング出来るようにガンガレおまいら。
171774RR:05/01/27 20:36:43 ID:SwE9e65f
風邪です。風邪・・・・・・・・
172バイクマン:05/01/28 01:15:39 ID:OJ4g7qTq
ねるわ・・・
173774RR:05/01/29 21:58:48 ID:KjTjU2WL
今日も昼ほとんど寝てた・・
174774RR:05/01/30 00:30:01 ID:dX/9B1rc
>>170
びっくりした、基礎体温付けてるのかと思った。
175バイクマン:05/01/30 03:28:37 ID:sn46ybh5
今、60キロ程走ってきた。

クソ寒いのに、ビール飲んでる。
176774RR:05/01/30 03:28:56 ID:zpOun6op
そりゃ、妊娠するとロングツーリングはできないけどな
177774RR:05/01/30 12:49:13 ID:Z9+vdTvR
久しぶりにバイクに乗ろうと思って
40キロ走ったら、左手が腱鞘炎になったとです

バンテリンバンテリン・・・
178774RR:05/01/30 20:40:11 ID:3//Mbb71
基礎体温が上がってきた。恐らく妊(ry
179774RR:05/01/30 20:49:12 ID:fw9GdvdZ
妖怪に変化する時期になったのか。
180バイクマン:05/01/30 21:46:54 ID:sn46ybh5
今日は約70キロ・・・
数ヶ月ぶりの第三京浜。

疲れた眠い・・・
181774RR:05/01/31 16:48:04 ID:roxz9ERm
70キロなんてすごいな。。。
3、2日ゆっくり休んだほうがいいよ。
182774RR:05/02/01 06:41:37 ID:Kx8IKNas
>>180
カキコが無い、、、走りすぎて逝ってしまったのか
183774RR:05/02/01 17:54:50 ID:DdozEbTj
おおバイクマンよ、つかれきってしまうとはなさけない
184774RR:05/02/01 19:01:29 ID:sz+t2hOY
ぱふぱふをしてしんぜよう
185バイクマン:05/02/02 02:01:49 ID:xGl1sMwC
ぱふ(@o@)ぱふ

復活した!
186774RR:05/02/02 19:55:06 ID:ejfiHwjR
おおバイクマンよ これからも疲れようとも励むのじゃぞ
187バイクマン:05/02/02 20:57:56 ID:xGl1sMwC
今日は晴れのリアパッド交換しました。
もう疲れ果てました・・・
188774RR:05/02/02 22:11:23 ID:CE5jDR2z
しかし1400とハレを購入して維持しているとは、バイクマンも働き者よのう。
実は疲れやすいのはネタではないのか?どうなのだ?
189バイクマン:05/02/02 22:14:31 ID:xGl1sMwC
いや、常に倦怠感が・・・(´・ω・`)

仕事中よく寝ます・・・
190774RR:05/02/03 01:53:21 ID:iIfWuJ8H
最近、バイク板ツーリングで満足してしまっている自分に気がつきました。。。
191774RR:05/02/03 11:57:56 ID:VlfSEDDI
>190
同じくです…
192774RR:05/02/03 18:49:42 ID:e/Zfd/Kc
明日テスト・・・('A`)
193774RR:05/02/03 19:08:28 ID:S4Ov7qi1
('A`)
194774RR:05/02/03 20:10:23 ID:ZGIc7WJF
('A
195774RR:05/02/03 21:58:47 ID:gdfYkNRA
('
196774RR:05/02/04 09:35:29 ID:yAVw+fwz
197774RR:05/02/04 18:18:20 ID:6i0s2N9B
>>193-196
き、きえていくうぅぅぅ
198774RR:05/02/04 18:19:16 ID:GJdhMaEC
199774RR:05/02/04 22:12:00 ID:Y/Zk/R9u
(・∀・)ヤッホー
200774RR:05/02/04 22:47:08 ID:okNPAhuF
>>193-196
切ないな…見ているだけで疲れ、もとい悲しい。
201バイクマン:05/02/05 19:09:25 ID:E7t+TjZM
今日はオイル交換しました。
もう十分です。
202774RR:05/02/05 19:41:23 ID:dWpEqD2V
俺は股間のオイルを発射した。
もう十分でつ。
203774RR:05/02/05 22:58:51 ID:WGfdm53J
今日は1日寝てました。
もう十分でつ
204774RR:05/02/05 23:23:51 ID:cyclxH2C
頭痛が…
耳鳴りがする…
肩が痛い…
首筋がおかしい…
だるい…

これは体力が無いとはいわないか…
205バイクマン:05/02/05 23:47:36 ID:E7t+TjZM
>>204大丈夫か?

今まで麦酒飲んでました。
206774RR:05/02/06 08:45:10 ID:IOaubWnx
昨日、股間のオイルを発射したら息子がちょっと痛くなった・・・(前日発射済み)
207774RR:05/02/06 13:19:29 ID:6CByXrRC
>>206
奇遇だね。
俺も同じだよ。
段々、一週間に発射する回数が減ってきてる。
性欲より疲れが勝って、発射する気分にならない…
208774RR:05/02/06 20:32:08 ID:q5etxAq4
前日バイブを使ったので、今日も使ったら中が痛いのよぉ、
って言う、つわものは居ないのか。
209774RR:05/02/07 16:53:51 ID:Z9+QPLTZ
>>208
それ、男だったら猛者だな。
210774RR:05/02/07 23:48:35 ID:ZBxnSRuQ
からりと揚げ
211774RR:05/02/08 01:16:10 ID:/Ud5S7Ie
バイクも街中での移動手段にしか使ってない。
自転車になんか、もう戻れない…
さ、そろそろ寝ようか…
212バイクマン:05/02/08 08:18:35 ID:wLoyA2aj
おはよ・・・
213774RR:05/02/11 09:39:45 ID:blw2iLkz
休みだし天気もいいんだけど・・・ (´д`)=3ハァ…
214774RR:05/02/11 14:08:05 ID:Gh4U5KcF
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |     
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |       走 ら な い か
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
215774RR:05/02/12 09:14:28 ID:NzHRKMho
楽しみにしていた3連休。。。
目が暑い、間接の節々がだるい。。。風邪でつよね。。。orz
216774RR:05/02/12 16:17:54 ID:wI3XLB8n
>>215
お大事に。
このまま眠りたいが、これからバイトが…
寝たら起きられないよなぁ…
217774RR:05/02/12 22:46:30 ID:fy6aXBEB
よく精神的にダメージを受けやすく、胃に来る・・・・胃もたれとか、胸焼けとか・・・・・な俺は体力が無い。
218バイクマン:05/02/14 22:08:57 ID:0miStnF/
風邪が治らないよ・・・(´・ω・`)
219774RR:05/02/14 22:19:42 ID:WPU5QwEy
眠い。
220774RR:05/02/15 02:28:37 ID:htqLjhes
大型免許トリに教習所に行ってんだが、今日一本橋でなぜか足つった。
もう少しで転倒→足挟まれて骨折コースに行くところだった。
221774RR:05/02/15 23:29:24 ID:uuV79MvD

○∠\ 久しぶりにカウル外した。 疲れた・・・
222774RR:05/02/16 18:37:20 ID:G9JBzBZS
再装着し終わった後によくネジが余るんだよな。
想像しただけで疲れる・・・
223774RR:05/02/16 19:19:36 ID:jzmHcrZT
仕事から帰ったら、妙に眠くなる。動くのが面倒になる。
要は気が抜けた、のかな、、、、
224774RR:05/02/17 00:17:52 ID:E+mNc7Mb
常に妙に眠い。動くのが面倒。
225バイクマン:05/02/17 00:54:23 ID:OKMxpM3U
体力ないせいか、いつまでも風邪が続く・・・
226774RR:05/02/17 14:31:53 ID:kctSCyPQ
今年の風邪はしつこいね
227バイクマン:05/02/17 19:46:08 ID:OKMxpM3U
やっと回復してきました・・・
228774RR:05/02/17 21:37:10 ID:g/rT6ADY
教習所行ったら筋肉痛になった。
229774RR:05/02/20 05:31:42 ID:0sGWYtxi
今日は晴れそうだから20kmくらい走ってみよう・・・って何でこんな時間なんだ・・・
230774RR:05/02/20 08:03:40 ID:0hgZGGMX
おはよう。俺も距離計ってみるよ。このスレのために・・・・
231バイクマン:05/02/20 19:38:46 ID:YkkGq8FL
今日仕事だったよ・・・
頭がくらくらする。
232230:05/02/20 21:20:51 ID:1DiUsMke
計るの忘れたorz
233229:05/02/20 22:17:20 ID:0sGWYtxi
無理。寒くて眠くて家に逆戻り・・・
234774RR:05/02/23 01:28:24 ID:1jDCcpGn
今日はがんばってチェーンを洗ってみた。
きれいになって少し動きが軽くなったような気がする。
でも腕が筋肉痛('A`)
早くあったかくならないかな。
235774RR:05/02/23 02:50:40 ID:JiGTp7FW
バイク乗ってるとよく左手がけんしょうえん?になって手首あたりが痛くなるんだけど、これってどうすれば直るか誰か教えてくれー!マヂ痛い。キントレとかで直ると思います?
236774RR:05/02/23 03:03:40 ID:d6y2zaBn
信号待ちとかクラッチ握りっぱなしにしてるとか多くありません?
237774RR:05/02/23 03:18:16 ID:JiGTp7FW
235です確かに自分信号待ちはクラッチ握りっぱなしですね。 原因は信号待ちなんですか?
238774RR:05/02/23 03:30:25 ID:d6y2zaBn
クラッチレバーが硬いようなってとこかと…
なので握りっぱなしで手が疲れるんじゃないかと予想。
なるべくニュートラルに入れて握りっぱなしってのを少なくしてみては?
あとは調整するとか、乗りまくって握力でもつけるとか?
239774RR:05/02/23 03:44:49 ID:JiGTp7FW
235です!信号待ちってのは気がつかなかったです。ありがとう!(>_<)なんか一気に解決しそうです! 俺の地元は今シーズンオフだからちょっとニギニギするやつ買って握力のキントレもしてみます!どうもでした!!
240774RR:05/02/23 06:19:59 ID:SOlYAUlu
なんだこのやる気無いスレは…('A`)
天気が良いという理由だけで思い付きで
カブで都内から甲府まで行った俺はいったい…
241774RR:05/02/23 06:36:57 ID:d6y2zaBn
>>239
がんばってね。
自分もシューズ買ってきて今日から体力作り…走りは300mでヘロヘロw
でも気分いいねぇ…
>>240
仕事があるヤツも居るじょw
242774RR:05/02/23 15:10:11 ID:f/+tmXRy
>>235
たぶん・・・上半身の体重をハンドルに預けているからだと思われ・・・
あたいもそう・・・

上半身の体重は腹筋と背筋で支え、がっちりニーグリップ。
・・・を心がければ手首の負担は少なくなるでし。

と、わかっているものの、乗って一時間ぐらいすると
腹筋と背筋を使い果たしてしまう orz
243774RR:05/02/23 16:46:11 ID:BCA0t7KM
信号待ちのときはニュートラルに入れてエンジン切るようにしています。
そしたらガソリンの減りが若干遅くなったんですが、やたらエンジン入れたり切ったり
するのって駄目なのでしょうか?どなたか教えてください。
244243:05/02/23 16:48:17 ID:BCA0t7KM
そのために信号待ちの時とかはクラッチ握っていないので左手が疲れる事は
あんまりありません。
245774RR:05/02/23 19:49:03 ID:qupVsFx4
あまり頻繁にエンジン切ったり掛けたりするとよくない希ガス。
プリウスじゃないんだから。
それと、243さんは燃費がよくなった、とありますが、基本的にエンジン掛ける時ってかなり
燃料が必要だった希ガス。空燃費が大きいから。
246774RR:05/02/23 21:57:10 ID:xxH0oQo/
ハレは30分走らないとセル回したぶんの電気が充電されないと聞いたが。
247バイクマン:05/02/24 09:31:51 ID:nEAFQw3E
>>246そうだったのか!

酒飲んで今帰宅。
もう死ぬ。
248774RR:05/02/24 20:04:00 ID:fWj+EbOY
ゐ`。
249774RR:05/02/26 01:44:15 ID:WURxAzFI
春休みなのでどっか走りにいきたいけど寒くていけない。
250774RR:05/02/27 18:03:26 ID:7HFCqC7b
オイル交換したら乗る気しなくなりますた。
251774RR:05/02/27 18:24:31 ID:sER5zRUz
朝起きたと思ったら夕方ですた。何時間寝てんだ・・・
252774RR:05/02/27 20:27:38 ID:ira+VSYm
>>250
分かる。疲れて、な。

俺は疲れたら、そわそわしたり小便行きたくなるね。神経か?
253バイクマン:05/02/27 23:35:30 ID:aWAtgztP
60キロ走った・・・
254774RR:05/02/28 03:40:22 ID:gwSHRjjf
天気予報とにらめっこ。最高気温が15℃を越えたらバイクに乗ろうと思う。
255774RR:05/02/28 19:43:13 ID:wjEhRoGK
>>253
よかったじゃないか。
256バイクマン:05/03/03 11:18:28 ID:5O3gXiGf
今日は休み。起きたのはいいけどだるいなぁ。
でも走りたいなぁ・・・

(´・ω・`)
257774RR:05/03/03 20:34:42 ID:CVMi0vHQ
258バイクマン:05/03/03 22:13:08 ID:5O3gXiGf
>>257繊維科にうけたw

なんとか60キロ走ったよ・・・
東名に乗ってどこまでも!と思ったけど、横浜でおりた。
259774RR:05/03/04 09:32:38 ID:wiQfB4VH
俺は、将来現役で、走りつづける事が、夢である。
260774RR:05/03/04 09:33:17 ID:wiQfB4VH
上げ。
261774RR:05/03/06 15:07:45 ID:SqVTsEXb
どうもこう、休みの日の今頃の時間は気分が良くないんだよな。
262774RR:05/03/06 15:13:03 ID:kbjcI9VJ
おれもだるい〜。
263バイクマン:05/03/06 18:09:41 ID:FiZMf5hL
仕事だった疲れた。
264774RR:05/03/06 21:37:39 ID:sEQR2guc
元気が出るオクスリが欲しい・・・
副作用・中毒性が無いヤツね。
265774RR:05/03/06 21:58:14 ID:R11/7Hxt
>>263
オツカレー。

>>264
つ[栄養ドリンク]
266774RR:05/03/06 22:34:24 ID:tDOWnxw0
俺も今帰った・・・寒いし、くたびれた・・・
267774RR:05/03/07 00:35:05 ID:S/p8Oq6s
っつーかね、休みはどうしても寝ちゃう。
服着替えて、ネグセ直して…って考えると
動きたくなくなる。

バイク2台あるんですけど
持ち主がやばいです。。。
268バイクマン:05/03/07 00:38:34 ID:OOxp6cSx
バイク2台、持ち主やばい

似てますね・・・
269774RR:05/03/07 00:44:25 ID:S/p8Oq6s
>>268
ナカーマ
270774RR:05/03/07 20:27:46 ID:p9k6D02p
バイクマンさん、3台じゃなかった?1400と、外車と、もう1個あったような・・・
違ったか?
271バイクマン:05/03/10 22:57:26 ID:0CCxmQJn
>>270
いえ、2台です〜。1400の直前にTW乗ってましたが手放しちゃいました。

ちっこいのはキガルナノニナ・・・(´・ω・`)
272774RR:05/03/11 00:05:34 ID:giwUdWOO
>>271
その気軽さがさいこー。
原付さいこー。

最近、移動は原付ばかりで徒歩や自転車で移動するのが億劫に。
それで体力低下→さらに体を使う移動が億劫に…
まさに、億っくんスパイラル。
273774RR:05/03/11 20:16:22 ID:D1msSvKk
スクーター最高だよね。ジョグとか、軽いのなんの。楽だ、楽だ。
ミッションならNS−1。乾燥重量は85くらいだったっけ。えらく軽いね。
274バイクマン:05/03/13 01:31:10 ID:ZlguUQOV
なんか花粉症だったみたい・・・(´・ω・`)
275774RR:05/03/13 01:40:32 ID:ty+Tv97Y
風引いたかも・・
276774RR:05/03/15 18:48:54 ID:HXgtiiZk
インフルもらったかも
最近自分が漏斗胸だと知りました
どうりで疲れやすいし体力ないわけだ
277      めがねさん ◆gzOqsknncc :05/03/15 19:08:14 ID:/TRJOUhH
健康が1番ね。___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'〜;;;;;;;;;;;;;;〜'-、
    /〜;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   〜''''''''''〜    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'.;;;;;;l
  k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l
 ヘ ヽ;;  ( ),   、( )、.::;; ノ
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l 
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ
 /    ヽヽ、_ ___ /      |
       `\\//       
278バイクマン:05/03/15 20:05:33 ID:FbA7lkZJ
慢性疲労だ・・・(´・ω・`)
279774RR:05/03/16 11:23:19 ID:ubyHZ1Pn
肺炎んなっちまった
280774RR:05/03/16 17:41:03 ID:boszCJqE
そりゃ大変だな
281バイクマン:05/03/16 20:23:13 ID:4BPfz2Y5
今日は前ブレーキパッド交換、
前後ブレーキフルード交換。

嬉しい・・・
282バイクマン:05/03/16 22:30:59 ID:4BPfz2Y5
と思ったら、今、熱出てる・・・・・・
283774RR:05/03/16 23:19:10 ID:MKhEr1+K
ヘッドライトバルブ交換したらよく眠れた。
284774RR:05/03/17 00:05:13 ID:Lc+gTxrl
バイクを整備しようと思ったら腹が痛くなって、腸を整備する破目になった。
285774RR:05/03/17 13:21:36 ID:0/qRo2YG
俺は便秘気味…
しかも、花粉症でキツイ…
粘度0のサラサラ鼻水がでるわ、喉痛いわで。
フテ寝します。
286774RR:05/03/17 18:06:09 ID:PlgWd1nG
医者に自律神経失調症だと言われた・・・
287774RR:05/03/17 18:12:07 ID:y9ZgsIEk
>286
おいらもだよー
288774RR:05/03/17 19:44:05 ID:ooivIHwm
ここはヤレたインターネッツですね。
289774RR:05/03/17 20:47:38 ID:qFuiJYCy
2chで遊んでたら目が痛くなった
290774RR:05/03/18 20:41:09 ID:heWM49fO
もう疲れたので会社辞めますた。
291バイクマン:05/03/18 22:06:24 ID:DUVujmlH
熱が下がりました。

>>290大丈夫ですか?
292バイクマン:05/03/19 22:26:26 ID:XvAwi8Mj
復活してきたので仕事帰りに20キロ遠回り!

寝るか。
293774RR:05/03/19 22:29:06 ID:CtjBo977
明日は休める!

と思ったら熱が出てきた・・・鬱出汁脳
294774RR:05/03/20 09:00:13 ID:cbcSD5HA
おはよう。なんだか、だるいです・・・・
295774RR:05/03/20 22:01:10 ID:b8JLzW6G
結局今日も寝てますた。
深夜ツーに行こうという考えはあるのだが
行動にうつせるかは…。
296バイクマン:2005/03/21(月) 21:06:47 ID:hEJOGYRK
高速に乗ったよ!

280キロも走ったよ!
もう、どうにかなるんじゃなかろうか。

さ、車検だ・・・(´・ω・`)
297774RR:2005/03/21(月) 21:51:55 ID:LuyXnQHI
280`は普通に凄いな。
298774RR:2005/03/21(月) 23:35:36 ID:rXdukvZG
このスレにいるべきじゃない。
299774RR:2005/03/22(火) 07:20:54 ID:vZSv48qm
バイクマンももうこのスレ卒業だな・・・3月だしな・・
300バイクマン:2005/03/22(火) 09:40:49 ID:ALOzQ/RW
も、もう卒業なのかぁ・・・しんみり

体の節々が痛いので今日は仕事休みです。
301774RR:2005/03/22(火) 17:55:36 ID:kpdCB3su
大型教習中です。
2時間のるとえらい目にあいます。
1時間でも足がガクガクです。
左手は腱鞘炎っぽくなっています。
バンテリンが手放せません。

ここ最近原付二種ばっかり乗ってたからな・・。疲れた。
302774RR:2005/03/22(火) 21:49:35 ID:KqHsUzpm
まあ、2時間乗ったら疲れるっしょ。
303774RR:2005/03/23(水) 01:07:32 ID:ejyHQcHE
病状が良くなってきた。
リハビリが楽しみ♪
304バイクマン:2005/03/23(水) 02:26:41 ID:RR0Lyq1X
熱出たよ・・・体も痛い
305774RR:2005/03/23(水) 20:05:01 ID:9pnY7XMT
やっぱり卒業は無しだな。
306774RR:2005/03/23(水) 20:57:20 ID:O4uphOeo
おまいら、ちかちゃんでも見て元気出せ。
ttp://www.himajin.net/diary/images/c179/404.jpg
307774RR:2005/03/23(水) 23:43:50 ID:MKOtr40z
俺は杉崎美香派だ
308バイクマン:2005/03/23(水) 23:47:51 ID:RR0Lyq1X
結局二日仕事休んで、今は咳と吃逆と胃痛が止まらない。

もうやだよぉ・・・(´・ω・`)
無理しちゃいかんね・・・
309774RR:2005/03/24(木) 00:25:23 ID:FhEyl/i2
花粉+疲れが俺を襲う…
雨降ってるし。
310774RR:2005/03/24(木) 20:57:28 ID:jhpM/6Ez
>>308
あ、あんたあーっ!
311774RR:2005/03/25(金) 22:13:16 ID:ndvfakir
ケツよりも先にきんたまが痛くなってくる
乗り方が悪いんだろうか・・・
312774RR:2005/03/26(土) 08:09:56 ID:dDMNFw79
>>311
ふうん。
どんなバイク乗っててなったの?
313774RR:2005/03/26(土) 08:11:08 ID:uniX/EEy
>>311
へー。どんなきんたまでそうなんの?
314774RR:2005/03/26(土) 09:10:15 ID:i7/B9Q9p
 こんな金玉かと

 l 。|.     :,:'
  l |.          .|
.  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃         .| l
━ ┃      i'     .| l
 ━┛|.        .| l
 ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
 ━ ┃|.  /´フ`:, | l
  ━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
   ┃ヽ、l.| :  ;;| | l  ,,
   ┃、 ヽ!   ;!l l
   ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
    ・  \ i;;;.| / /
ヽ  、 \  ヾi/ /  /
 `ー-、\ ,ゝ-'! //´
    `´`′  } ,.. j
     ヾ、   ! .:.:ノ
       ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
   ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
     / ̄     ̄\
   /          \
315774RR:2005/03/26(土) 20:22:05 ID:LcAITpmK
>>311
ズボンきつすぎなんじゃない?
316774RR:2005/03/26(土) 20:41:00 ID:+t1p8dZJ
疲れた。酒飲んだ。気分悪い・・・・
317774RR:2005/03/26(土) 23:36:47 ID:c3Q2xS7/
オイル交換するだけでも疲れた・・・
318バイクマン:2005/03/27(日) 13:43:55 ID:8aYqf0jM
すっげぇ天気いいけどだるい。
319311:2005/03/27(日) 14:24:31 ID:pMmu9GBx
乗ってるバイクはXR250です
ズボンはきつくないです
50キロも走ればきんたま全体が痛くなってきます・・・
辛くて辛くて長距離ツーリングが出来ません・・・
320774RR:2005/03/27(日) 14:36:44 ID:36ZzlpUA
今日はバイク日和だというのに
昨日雨&強風の中無理したせいで体が重い
321774RR:2005/03/27(日) 17:26:27 ID:E0bEIDpN
>>319
ちょっとキンタマに余裕を作るため、すこし後ろ気味に座ったら?
シートがタンクにかけてカーブになっているので圧迫されやすいとか

ところで重要なお知らせです。おまいら、いままでありがとう
今日80kmも走ってしまったので、明日にはこの命燃え尽きるかもしれません。
322774RR:2005/03/27(日) 21:23:58 ID:hURde9he
>>319
凄く・・・大きいです
>>321
。。。。。。。
323774RR:2005/03/28(月) 17:29:32 ID:ZyuBfD+5
金玉は痛くなったら冷水で冷やすと楽になるよ
324774RR:2005/03/30(水) 22:33:51 ID:earFxd5b
原付初心者だけど疲れるなぁ
半分は緊張 半分は寒さかな
325774RR:2005/03/30(水) 23:09:38 ID:GVDKkFGP
>>324
肩こったりするでしょ?
ぼくは肩がこってしかたありませんでした。

…やっぱみんな疲れてるんでレス少ないね。
326774RR:2005/03/30(水) 23:29:31 ID:earFxd5b
>>325
こります…あぁスーパー銭湯のジェットバス使いたい(笑)
でも寒いから湯冷めが怖くてまだ行ってない…春はまだか〜
327774RR:2005/03/31(木) 01:48:39 ID:FI+gboZB
有給消化で、下道で箱根にちょっと行ってきました。(往復120km位)
Ninja-A16にはちょうどいい気温なんだけど、
箱根湯本の渋滞での半クラッチ多用に腕が限界。
尻も痛くなってきた。
真剣に筋力アップに取り組むか...
もう中年の39歳。
328バイクマン:2005/03/31(木) 10:08:28 ID:gK+rLUvo
休み、晴れ、起きた、眠い・・・
329774RR:2005/03/31(木) 14:46:47 ID:SyV7QCgM
http://onemake.jp/license/newpage2.htm
免許証の秘密!
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/d2.html
おまけ。
免許証の番号12桁を半角で入力してからボタンを押してください。ww
330774RR:2005/03/31(木) 17:13:59 ID:tEVt3AO/
渋滞時の半クラつらい…(´・ω・`)
肩に力が入っているせいか背中全体的にだるい…(´・ω・`)
1日走ったら次の日動けない…(´・ω・`)
バイク倒したら自力で起こせない…(´・ω・`)
331774RR:2005/03/31(木) 17:32:01 ID:8Yp/sA/T
漏れは夜勤者…。
夜勤日の翌日や翌々日の休日は、昼間眠くてだるくて、バイクに乗るのは辛いっす。(´〜`;)
332バイクマン:2005/03/31(木) 18:32:28 ID:gK+rLUvo
夜勤がんがれ!

今日は11キロ走破。
ブレーキき〜き〜鳴いてるけど疲れるから放置。
333774RR:2005/03/31(木) 19:25:04 ID:Vg6bUKaB
動かなくなったバイクを約2`押して部屋まで帰ってきた。
もうダメ。
しむ
334774RR:2005/03/31(木) 19:28:50 ID:mO69f59N
バイク乗ってると故障怖いですねー
チューブタイヤだからパンクしたらGSでも直して貰えない…
(まぁ押すとか以前にパンク転倒が怖いですが)
335774RR:2005/03/31(木) 20:15:03 ID:uK6Ro4S9
NS−1のクラッチは軽そうだな
336774RR:皇紀2665/04/01(金) 15:19:11 ID:hrGL5KXp
自分がバイク乗ると天気予報がハズレて大雨
んで次の日カゼ気味でグッタリしてると快晴
日ごろの行いが悪いのだろうか…
337774RR:皇紀2665/04/01(金) 15:25:08 ID:bDTi8+yx
>>335
50だからかなり回さないといけないから、右手が疲れる
338774RR:皇紀2665/04/01(金) 16:28:55 ID:WzhvpVhc
3日前、ソロで都内からフラッと時計回りで南伊豆へ行った
風が吹いていた、バイクがよろけた、少し寒くなった、
あわてて松崎温泉の温泉宿へ泊まった

次の日、快晴、起きると首を寝違えていた
昼前ぐらいにレイトチェックアウトしてバイクに・・・

海岸線を西伊豆へ向かって帰ろうとした、首痛い・・・
温泉入ったら治るかな?

西伊豆スカイラインから修善寺へ向かった
町営っぽい温泉入った・・・首がマシになった
外に出たら寒い(様な気がした)・・・温泉宿へ泊まった

さっき帰ってきた
気が付いたら、2日欠勤していた
ヤバイ・・・明日どう言い訳しよう・・・




339774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:04:14 ID:Xtk2jVIB
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、   
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|  .
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ  .
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ  
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ  
     ヾ、!      !;     ,レソ  
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|    すいません
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、   
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、


 と、いう。
340バイクマン:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:43:34 ID:fKv7XAEP
>>338
や、やるな・・・
341バイクマン:2005/04/03(日) 08:42:24 ID:c8IclHRe
仕事いってきます。
下痢です。
342774RR:2005/04/03(日) 21:47:46 ID:r+wvvVxO
俺はだりー
343774RR:2005/04/03(日) 21:49:06 ID:BimTCMXW
バイクマン氏
日曜にお仕事か?
お疲れ様。
344774RR:2005/04/03(日) 23:14:11 ID:vS9AiiMW
今日はとっても天気が良くて暖かかったのに・・・


一日中寝てました。
345バイクマン:2005/04/03(日) 23:20:39 ID:c8IclHRe
>>343ありがとん。
疲れがたまってて、軽く吐き気を覚えます。くそう。

峠は嫌いなので高速乗って遠くまで行きたいよぉ(´・ω・`)
頑張りたいなぁ・・・
346774RR:2005/04/04(月) 21:04:49 ID:zBhz+Ruq
>>344
俺もそうだった。
つーか、朝に雨がちょっと降っててね。出かけるきっかけを無くしたのさ、、、、
347バイクマン:2005/04/04(月) 21:18:30 ID:UYhBp3ju
今朝は合羽着てバイク通勤。疲れたなぁ。

なんか溜め息ばかりついてるよ(´・ω・`)
348774RR:2005/04/05(火) 10:48:47 ID:l1pDX6Q+
>>338
ごめん。爆笑してしまったwww
で、仕事どうなった?
349774RR:2005/04/05(火) 11:52:20 ID://nSXb50
>>347
仕事おつかれー
体壊さないようにね。
350バイクマン:2005/04/05(火) 15:09:31 ID:zoRpSSFY
>>349あんがとん!

今日はお休み、晴天!
ガソリン満タンにして25キロ走ってきた。
351774RR:2005/04/05(火) 21:32:27 ID:gV7Axr2o
夕方になると妙にびくびくしたりするのは俺だけでしょうか。
疲れが溜まる?それとも低血糖でもあるのか?
分からん。
352774RR:2005/04/06(水) 20:30:18 ID:g2fqaxcr
び、びくびく?
353351:2005/04/06(水) 21:36:23 ID:YR3EEyPP
そう、神経過敏っての?かな。
単に付かれやすいのかしら・・・(・∀・;)
354774RR:2005/04/06(水) 21:40:52 ID:O85ImJ2x
! 憑かれやすい!?   (((((((((((゚Д゚;)))))))))))
355バイクマン:2005/04/07(木) 10:45:49 ID:4dh6QjyF
オカルトな方がおられるようなので、
今日は気合いを入れて走ってきます。長距離走破する!

憑かれませんように・・・(=人=)
でも今朝の夢、タイヤがパンクする夢だった・・・
356774RR:2005/04/07(木) 21:13:37 ID:qw39p+BR
これでも見て元気を出す!
ttp://www42.tok2.com/home/kuroobi/00/miri32.jpg
357774RR:2005/04/07(木) 23:04:34 ID:x+BloJmT
>>356
ウホッ!
ディレクトリ丸見え!
358774RR:2005/04/08(金) 00:01:58 ID:ezUiMMJP
ウホッ!
パイオツ見えそで見えなイイ!
359774RR:2005/04/08(金) 18:05:08 ID:QXCd6ahK
.
360    MEGA姉さん ◆gzOqsknncc :2005/04/08(金) 22:03:59 ID:QpwylBnc


361356:2005/04/08(金) 22:39:43 ID:0bk9MX5I
オーイェー!元気は出たかいエブリバディ!
362774RR:2005/04/08(金) 23:40:13 ID:5q36hJn5
元気でたぜー!
さんくすこ。
363774RR:2005/04/08(金) 23:46:18 ID:Nn3J4Xmx
めがねさん 何か書いてってよ
364バイクマン:2005/04/08(金) 23:47:36 ID:0ceoE5cG
女体って



神秘!
365774RR:2005/04/09(土) 08:13:42 ID:qvUwSYay
喉が詰まった感じがする時があるけど、これって緊張からくる自律神経の・・・・・・らしいね。
他にいませんか。なんか気持ち悪いですよ、これ。
366774RR:2005/04/10(日) 01:56:29 ID:OXYMNdaV
疲れ、コリ対策にマサージチェア導入しただよ。
なんでもっと早く購入しなかったんだろう。
疲れんぼさんにはおすすめかもん。

367774RR:2005/04/10(日) 05:58:28 ID:Bb/LvCGr
熱が38℃出た。
点滴した。
368774RR:2005/04/10(日) 08:46:45 ID:He6AFBm4
今朝、6時に出て8時帰宅、115k走ってきた
首は痛いし、握力が...
停止した時に足が出ないし
センスタ立てるだけで腰が...

そして、小便が近くなった
369774RR:2005/04/10(日) 09:04:12 ID:AAII6gAR
2時間で115km?高速?
370774RR:2005/04/10(日) 12:14:28 ID:ywMeTRmC
6時から20時ってことじゃない?
371774RR:2005/04/10(日) 19:52:52 ID:PWF4pxpV
6時から20時まで走る、と言うその心掛けだけでも凄いもんです。
372    MEGA姉さん ◆gzOqsknncc :2005/04/10(日) 21:15:18 ID:NwWk6GQW
  Å
(´0_0`)ノ 【南瓜煮付】








                             、

373774RR:2005/04/11(月) 12:46:13 ID:tK1kAf2u
素敵なくらい晴れてるけど
調子悪いから乗れない。
374774RR:2005/04/11(月) 20:05:46 ID:TvqqtBoC
>>372
が、どうしたって?
375バイクマン:2005/04/12(火) 02:51:08 ID:s0huqpcB
今日は生徒連れて飲みに行った。
もう疲れた。
376774RR:2005/04/12(火) 15:49:57 ID:5bVptD+8
乗ろうかどうか迷っていたら
天気が悪くなってきた。
体力もないが、決断力もない。(;´Д`)ハゥ
377774RR:2005/04/12(火) 20:09:09 ID:HC/5/HVD
>今日は生徒連れて飲みに行った。
それってι゛ょιこぅせぃじゃなかった?
378774RR:2005/04/13(水) 16:46:39 ID:f9e7UMBI
明日は乗る。
(`・ω・´)キメタ!
379378:2005/04/14(木) 16:51:05 ID:CfjvAnRj
走行距離11`でした。
ちょっと寒かった。
380774RR:2005/04/14(木) 21:57:12 ID:OYwqBNJY
往復で?片道5,5キロか。よくやった。
381378:2005/04/15(金) 01:50:35 ID:1be+Oj5v
>380
ありがとん。
往復です。
気合入れすぎたのか、さっきおなかが痛くて
起きちゃいました。
中の人も弱い。(;´Д`)
382774RR:2005/04/15(金) 13:53:21 ID:tB0Hjd6m
ここは
「うちから5キロの大ぼうけーん!(c)パフィー」
がリアルなインターネッツですね。

ちょっと「散歩する」だけで30〜40km走るのが当たり前な連中ばかり周りにいたので、
それが普通だと思っていたけど、世間は広いなあ。
383774RR:2005/04/15(金) 17:29:10 ID:JsUpx0Ep
カバーをはずそうかと思い立つまでが既に大冒険な訳だが。
384774RR:2005/04/15(金) 19:50:16 ID:74gvoo1J
暑かった、ジャケットの前を開けて、ベンチレーション全開。



今、冷えて、腹痛い、、、
385      MEGA姉さん ◆gzOqsknncc :2005/04/15(金) 20:19:49 ID:IYkXLS/s
まったくひ弱ばっかりね・・・これで遊んで景気つけてよ!

   Å
(´0_0`)ノ http://urc.sakura.ne.jp/hp/playroom/slot_m/
386774RR:2005/04/15(金) 20:42:37 ID:74gvoo1J
>>385
こんなんじゃ、いやん。
387774RR:2005/04/15(金) 20:46:28 ID:TJ6PZtuC
>>385の存在で疲れた
388774RR:2005/04/15(金) 21:30:36 ID:2Byx2O2A
めがねさんの顔が見たい
389774RR:2005/04/16(土) 11:28:32 ID:4igV86+X
みんなアリナミンEXを1日2錠のむように汁。
390774RR:2005/04/16(土) 12:49:43 ID:F3CYc05h
>>389 それ、効果あんの?
391774RR:2005/04/16(土) 18:15:40 ID:clRKHpO/
筋肉疲労をほっといたら・・

疲労骨折しますた...orz
392774RR:2005/04/16(土) 19:04:36 ID:vUN19WnJ
>391
無理しないでゆっくり直してください。
おだいじに。
393774RR:2005/04/17(日) 10:56:19 ID:ToEYNxuP
だりぃ  いい天気だけど布団から出れん・・・
394774RR:2005/04/17(日) 19:22:32 ID:gz/NVwt1
うはwww
今日は440kmでへたっちゃいましたw
700km走ったあの日が奇跡のように思える今日この頃
体力落ちすぎだぁ嗚呼ああああああああ
これじゃ
1000km無理じゃんwwwwwwwwwwwww
395774RR:2005/04/17(日) 19:57:12 ID:/PDJ0w6M
>>394
とんだ絶倫野郎ですね。
396バイクマン:2005/04/17(日) 20:00:44 ID:94/6DLIn
今日、3.5キロ・・・
397774RR:2005/04/17(日) 22:40:42 ID:d9cAAfyo
クラッチレバーは、全部握りきらなくてもイイ、途中まででいいんだよ、と気付いた最近の私。
だから2本で握っています。凄く楽。今まではグリップにレバーが付くまで握っていました。
今はストロークは、半分も握っていません。
398391:2005/04/18(月) 23:59:27 ID:iLKFUN/T
>>392
アリガトウ(´ー`
399バイクマン:2005/04/21(木) 19:02:43 ID:tNDYgxK+
はぁ・・・
400774RR:2005/04/21(木) 21:17:23 ID:U6SMNAI1
ひぃ・・・
401774RR:2005/04/21(木) 22:55:20 ID:KoZYaEya
外から珍走の異常に元気な音がする。
今日一日寝込んでた私を更に具合悪くする気ですか。
402774RR:2005/04/22(金) 11:39:01 ID:o0F6s5p8
珍走は、昼間ドカタとかして、夜は寝ずの珍走、で、翌朝も仕事。
体力あるよな、、、、
ドカタに珍走は多い。現に居た。
403774RR:2005/04/22(金) 15:53:02 ID:TX/W7Rpf
病気がち、虚弱体質なライダーに朗報!!

【生理学】ムチで尻を打たれるとエンドルフィンが分泌〜様々な病気が治る(04/02/2005)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1112802852/
404774RR:2005/04/22(金) 17:32:49 ID:BAgL8RKJ
珍走って全員ドカタさんなんじゃないの?
405774RR:2005/04/22(金) 22:25:42 ID:s+lvZ6vg
当然無職も多い。学生も。厨房も多いらしい
406774RR:2005/04/22(金) 23:48:05 ID:IzgzVhrW
珍って体力あるよね。
寒いのにノーヘルとTシャツで走ってるし。
見習いたくはないけどさ。
407   MEGA姉さん ◆gzOqsknncc :2005/04/23(土) 15:57:34 ID:To6ujh8G
これを見てホガラカににゃ!http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=11915




408774RR:2005/04/23(土) 16:53:39 ID:o4B4llps
↑マルチうぜー
409774RR:2005/04/24(日) 17:17:20 ID:BLO0sbDd
昨日は300キロでした
今日は420キロでした
鼻くそがおいしー
420キロの結晶だね♪
410774RR:2005/04/24(日) 18:38:54 ID:5A/FXLA6
そんなもんを食ってるから体力がなくなっていくんだよ
411774RR:2005/04/24(日) 23:29:19 ID:r8dvJROY
ガンガッテ100`走ってきた。
412774RR:2005/04/25(月) 20:28:45 ID:wyJNqmJM
これを見たら元気が出るかもしれない・・・
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardMtShow/img-box/img20050416224707.jpg
413774RR:2005/04/25(月) 21:24:52 ID:pkgZfQfN
前輪ロック外して後輪ロック
414774RR:2005/04/26(火) 23:33:31 ID:dLDbEmgG
 ∧_∧
 (`・ェ・´) 
  0  0  諦めたら、そこで終わりだよ!
  |  |
  ∪∪
415774RR:2005/04/29(金) 11:20:40 ID:266ERwQv
今月は2回しか乗りませんでした。
来月の目標は4回にします。
416774RR:2005/04/29(金) 12:09:54 ID:Y23oMU3+
先月も今月も一回も乗ってません・・・・もうぬるぽ('A`)
417774RR:2005/04/29(金) 21:17:44 ID:oTP0ODPT
・・・・・
418774RR:2005/04/29(金) 21:47:51 ID:xyPpF1Oj
突っ込み入れるのも疲れた・・・
419774RR:2005/04/29(金) 22:19:30 ID:z2QF/hJH
>>416
ヵ゙,,,
420774RR:2005/04/30(土) 11:07:22 ID:3C/Jer4B
最近バイクマンさん見かけないけど、どうしたのかな。
421774RR:2005/04/30(土) 11:15:29 ID:PFqHGs68
バイクマンは福知山線を利用して通勤してたのさ。
422バイクマン:2005/04/30(土) 20:28:41 ID:STnaJTpo
あ、いや、なんか疲れてて・・・
423774RR:2005/04/30(土) 21:33:27 ID:l+wl+f7y
(-人-)なーむー
424バイクマン:2005/05/01(日) 12:47:22 ID:RVdIG92q
海ほたる行ってきた。

カップルや家族連ればっかりで悲しくなって帰った。
425774RR:2005/05/01(日) 17:11:45 ID:7fQqJWcR
悲しいのが常態だ。
426774RR:2005/05/01(日) 21:15:33 ID:JtozXfzW
>>425
同志よ
427774RR:2005/05/02(月) 01:20:23 ID:QBM8xJTg
がんばって300キロくらい走ってきた・・・・・・・・・車で。
ほんとはバイクで行こうと思ったんだけどフォークオイル漏れ('A`)
428774RR:2005/05/02(月) 19:49:05 ID:S8+giPEc
今、熱がある。39度。
でも、重要なメールのがあるのでパソコン開いた。、、、、、
俺って一回熱が出るとせきを切ったように高熱が出る。
単なる風邪でも
429バイクマン:2005/05/03(火) 00:25:37 ID:JjbmgdPt
明日は帰りに酒飲むのでバイク通勤できないや(´・ω・`)
肝機能障害の疑いあり、要精密検査なんですが。
430774RR:2005/05/03(火) 06:57:57 ID:C+3XRPmB
>429
肝機能が良くないから疲れやすいんだよ
…って漏れも同じなんだが_| ̄|○

しばらく酒は控えとこうや
431    MEGA姉さん ◆gzOqsknncc :2005/05/04(水) 13:47:57 ID:yzbWzLSN
432774RR:2005/05/04(水) 21:11:33 ID:wCXZTRjk
>428
高熱が出るのは体内に入ったばい菌を殺すために
と聞いたことがある。

なんでもかんでも解熱剤で熱下げないほうが良いそうな。
かんけーないけど、
ふと思い出したのでカキコ。
433428:2005/05/05(木) 20:24:17 ID:lwQKJYbB
>>432
もうすっかり治っています。

確かに熱が出るには訳がありそう。それなのに、解熱剤で熱下げて来いだの、煩い!あっちは。
434774RR:2005/05/08(日) 08:56:32 ID:p9RdlJfA
喉が痛い。
こないだ治ったと思ったけど、完全には,,,,、だったみたいだ。
さて、天気良いけど家で、、、、・゜・(ノД`)・゜・
435774RR:2005/05/09(月) 00:44:02 ID:Ad0dqR56
>>434
とりあえず布のマスクしとけ。
436774RR:2005/05/09(月) 20:18:51 ID:pNbrpVdi
マスクって効果あるの?
437バイクマン:2005/05/09(月) 20:42:43 ID:z7AGynzc
>>430
>肝機能が良くないから疲れやすいんだよ

そうだったのか・・・_| ̄|○
438774RR:2005/05/09(月) 23:31:41 ID:EaCyPddU
喉イテェ・・・風邪ひいちまったかな。。。
439バイクマン:2005/05/09(月) 23:35:57 ID:z7AGynzc
>>438今日、俺も変な頭痛で風邪引いたかと思った。
そんな気候だったっけ?
440774RR:2005/05/10(火) 00:23:13 ID:eeG9Cf1g
ツーリング1日逝くと、帰りはクラッチ切れなくなるよ('A`)
441774RR:2005/05/10(火) 00:35:27 ID:kIrgVRg4
スクーターは楽でいいな。

風防外して50kmくらい走ったら、体が冷え切って
寝込んでしまった。
一年中羽毛布団で寝てるしな。この冷え性、どうにかならんもんか。

でも、風防付け直すのめんどくさい・・・
442774RR:2005/05/10(火) 17:23:22 ID:KHagbU95
>441
冷え性はあったかいモノ食べるといいよ。
あとは、生姜やネギなんか。
意識してとるようにしたら私も少し良くなったし。
体力はつかないけど。○∠\_ 
443774RR:2005/05/10(火) 20:06:53 ID:HJ7axxvs
>>442
女性?それともmanabu?

冷え性は辛そうだな。。。。。
ニンニクはどう?ピンク色の、臭みの無いのを、1日4つぶくらい夕飯後に食べる。
444774RR:2005/05/10(火) 20:09:53 ID:eH4NIvKG

熱い湯と冷たい水、交互に脚を浸けると冷え性改善にキク!
445442:2005/05/11(水) 01:02:02 ID:ynHHOksv
>443
女ですよ。
manabuって「バイクAA」スレで見かけた人かな?
ん?でもなんで聞かれたんだろ(´・ω・)?
446バイクマン:2005/05/11(水) 01:11:37 ID:MEGeCSj7
なんか微妙なAAだったからじゃない?

あ〜だる。たこ焼き食ってます。
447441:2005/05/11(水) 01:20:25 ID:dsznZP1M
>>442-444
アドバイスありがとうございます。
食べ物に入浴法ですか。早速試してみるとしましょう。

子供の頃は、「男のくせに寒い々言うな!根性が足らんのじゃ」
と父親によく叱られました。
でも、気合じゃあどうにもなりませんよねえ・・・
北国に生まれなくて本当に良かったと思ってます。

夏は冷えの心配はありませんが、肌が弱いので
日焼けに注意しなくちゃいけないし。
なんかもっと健康になりたいです・・・
448774RR:2005/05/11(水) 01:44:36 ID:LxW+1NtD
アトピー治療でもらったヒルドイドソフトってクリームが保湿と血行を良くするらしく、
手足の冷えがあまりなくなったのが感動ものだったなぁ。
血が止まりにくい体質の人は使用できないとかあるみたいだけど。
処方箋要るのかな…最近また乾燥きつくなってきたし欲しいなぁ
449442:2005/05/11(水) 16:23:30 ID:ynHHOksv
>>446
そっか。
ぐったり感が出てて好きなAAなんだけど、微妙だったか。
450443:2005/05/11(水) 20:33:39 ID:T6i7xFA7
>>445
そそ、AAが似ていたから。女性ですか。
凄く・・・・ぐったりしています。そう見える。

ああ、季節の変わり目は、、、、ハックション!
451バイクマン:2005/05/11(水) 21:25:06 ID:MEGeCSj7
30キロ走った。次はもっと・・・
452774RR:2005/05/11(水) 22:45:59 ID:zGfR36hA
>>448
おいらもヒルドイドもらってる。
油じゃないんだけどしっとりするね。

そんなに血行がよくなるんだぁ!
寒い日はたっぷり目に塗ろうかな。。。
453774RR:2005/05/13(金) 00:20:35 ID:dDXIen7I
>>452
ttp://mid.cc.kumamoto-u.ac.jp/data.php?record=2946300
血友病の人には使っちゃダメってくらい効果あるようでつ^^;
血行も良くなるから皮膚にも良いのかも〜
454774RR:2005/05/13(金) 08:11:18 ID:nrfNqf+e
>寒い日はたっぷり目に塗ろうかな。。。
勘違いしたorz
455774RR:2005/05/13(金) 16:23:17 ID:NC1aRZbm
>454
Σ(゚д゚)えっ?
目の周りって乾燥するからって意味じゃないの?
勘違いか・・・orz
456452:2005/05/13(金) 20:01:43 ID:crOLleZI
あ、ごめん。
今、気が付いた。
多めに塗ろうと言う意味です。。。目に塗るんじゃなく。。。ごめんよー
457774RR:2005/05/13(金) 22:34:55 ID:W0GDuqCR
目の玉に塗る。
そして余計疲れる人たち、、、、、orz
458774RR:2005/05/15(日) 01:22:51 ID:4SRNjTym
きのう今月初のバイクでした。
キック20分、走行距離6`・・・orz
疲れて帰りも乗るのしんどくなちゃって
知り合いの所にあずけてきました。
(ノД`)ゴメンヨ バイク
459774RR:2005/05/15(日) 08:26:52 ID:dy295dGu
SRを20分キックしていたらネ申
460774RR:2005/05/15(日) 21:52:43 ID:dKzKaz/w
休憩しつつ
20分間で2回キックした。のかもよ。
461774RR:2005/05/15(日) 22:30:15 ID:Eo34HTm8
キックレバーをカチャッとしてから踏み下ろすまでに20分かかった。のかもよ。
462774RR:2005/05/16(月) 01:25:25 ID:MPtrh+Sh
キック20分っていう技かもよ。
463774RR:2005/05/16(月) 02:46:27 ID:pcADLxPU
けっちん喰らって20分のびてたのかもよ。
464774RR:2005/05/16(月) 20:14:45 ID:Z2S0tyY0
実はキックリ腰で20分休憩
465458:2005/05/17(火) 03:04:12 ID:P9lOFx+7
えっと
バイクはSRじゃなくて
キックは何回したか覚えてなくて
休憩は適度に入れつつキックで(キック自体は10分もしてないかも)
けっちんは2回いただいててアザ出来て
んで、用事があったからどうしてもバイク出したかったんです。

私の場合、キックは疲れるけど、走行中の疲労に比べると
それほど苦にならないかも。
466774RR:2005/05/17(火) 08:33:13 ID:3d+nTn8r
せくすってどれぐらいのじかんこしふってればいいの?
はじめてだからわかんないよ・・・
467774RR:2005/05/17(火) 12:26:01 ID:NQGpbnM0
はやいひとで1分未満
おそいひとになると天井知らず
468774RR:2005/05/17(火) 19:44:33 ID:ckJSiTE5
>>465
実はSRX。

>>466
5分くらいじゃないか?
469774RR:2005/05/17(火) 21:54:09 ID:BqcrlEgu
体力無い奴とツーリング行くとすげーしらける。
こっちはまだまだ走り足りないのに疲れたみたいな顔しやがって。

あ〜ぁ、やっぱ一人で来れば良かったって思うことしばしば。
470465:2005/05/18(水) 12:46:33 ID:MZohJ44g
('A`) 雨だ・・・バイクいつ取りに行くんだろ自分。

>468
もっとちっこいのさ。
471774RR:2005/05/18(水) 19:15:44 ID:2/LibBFN
>>470
TWか、ずばり?

#だるいです・・・
472470:2005/05/19(木) 16:39:30 ID:AqXpEQHa
>471
もっとちっこい。
桃ナンバーなんだ。
ごめんはずかしいから名前は書かないよ。
473まりあ:2005/05/19(木) 17:17:32 ID:Rj+KQq7C
自分のCBRで走るのも楽しいのだけど
すぐ疲れちゃいます。
だれかタンデムしてくれる方募集中です♪
474774RR:2005/05/19(木) 17:55:08 ID:2/hd+O2Y
黄色ナンバーってあれナンシーシー?
475774RR:2005/05/19(木) 20:52:59 ID:A2w37f1W
>>472
その排気量は、、、K(ry
476774RR:2005/05/19(木) 21:24:57 ID:scW/zqgf
110、、、アドレス110か。
477774RR:2005/05/20(金) 18:14:47 ID:sBK0J7LR
バイクやっと取りに行ってきたよ。
久しぶりの晴天だったにもかかわらず
寄り道もせず帰ってきました。4キロくらいかな。
家にバイクがあると、安心してまた乗らなくなりそうな予感。_| ̄|○

>475 >476
ごめんどちらかは正解なんだけど、書くのはずかしいです。 
478774RR:2005/05/20(金) 21:11:18 ID:RDtYoa0x
479774RR:2005/05/21(土) 07:33:58 ID:+QJXa0N8
十分寝たはずなのに疲れがとれない・・・
480774RR:2005/05/21(土) 20:04:51 ID:f37K7CEp
遮光・防音カーテン、オススメ。
481774RR:2005/05/24(火) 23:13:04 ID:FDg3NUrL
ずいぶん下がってるね、このスレ。
さすが、体力がない住人が集まってるだけはあるね。
今日は、原付で往復30km…
疲れた上に、何だか腰が痛いような…
482774RR:2005/05/25(水) 19:02:00 ID:QqkLOnQB
最近天気が良いから
わりと体調がいいような気がする。。。
483774RR:2005/05/25(水) 20:07:40 ID:PBD4n0TV
10数分間近所をブラブラしていただけで動悸息切れを感じた俺が着ましたよ
484774RR:2005/05/25(水) 20:36:37 ID:MXB60z/B
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!


>>483
普段動いていないのでは?
485774RR:2005/05/25(水) 21:01:28 ID:x/KPVK94
事故やったせいか、バイクに乗って少し走ると指が痺れてくる。
486774RR:2005/05/25(水) 22:07:46 ID:sxnRNWSU
今日はめまいが止まらない一日でした。

おれ、死んじゃうのかな。
487774RR:2005/05/25(水) 23:24:21 ID:8mjxqU97
なんかウンコした後に特にキツくなるんだけど同じ奴いない?
488774RR:2005/05/26(木) 01:11:21 ID:AnYrEXEO
↑リキんだすぐあとだからケツ圧が下がってるとか・・・
489774RR:2005/05/26(木) 14:13:40 ID:/Fti+JhV
今日は今度散歩に行く時の為の
地図確認とイメトレで終わりです。
490774RR:2005/05/26(木) 20:09:48 ID:f/9KNuy3
逆だ。力んだら血圧上がるぞ
491487:2005/05/27(金) 22:10:30 ID:siu2qs5o
たぶん血圧じゃなくて貧血みたいなもんだと思う。
ウンコしたあとは顔色も悪くなるし…病院行ってみようかな
492774RR:2005/05/28(土) 17:43:42 ID:+U4pyw5A
今日は24`でした。
変な所に路駐している車を避けようと減速したら
後ろの車にすれすれの幅で追い越しかけられました。
怖いyoママン('A`)
493774RR:2005/05/28(土) 20:18:53 ID:WH3ZWKvF
ママンのオッパイは吸えない。いや、吸う気になれない('A`)
やはり、20前後のカワイコチャンのオッパイを、、、(;´Д`)ハァハァ
494774RR:2005/05/29(日) 17:21:31 ID:UV0dBUtb
今日は90`でした。(;´Д`)ゼイゼイ
休憩4回しました。
休憩のおかげでおいしいお店見つけました。
今はあちこち痛いです。
無理は良くないと身にしみて思いました。
495774RR:2005/05/29(日) 21:35:28 ID:J167KbU7
2st.dip.jp/bikemovie/src/up4965.wmv.html

俺には無理そうだ。
496774RR:2005/05/29(日) 22:42:23 ID:s8wSTWa6
>>495
漏れにも土台ムリそうだが、あんなトンデモな所をYZF?で走る
根性だけは物凄ぇよな。

普通の神経(!?)してる香具師なら、R-GSとか選びそうなもんだが…
497774RR:2005/05/30(月) 02:00:49 ID:7OlQT/fA
100kmも走るとその日は帰ったら
爆睡モノです。ヤヴァイです。
498774RR:2005/05/30(月) 03:08:21 ID:6DT/MzHI
>>497
そだね、100km前後でおなかいっぱい。
次の日に影響が出ないようにしないとね。


499774RR:2005/05/30(月) 18:16:05 ID:8CA0X3qf
今月は4回乗ると宣言して、ちゃんと実行出来ました。ヽ(´ー`)ノ
来月は行った事のない所に行くです。
考えたらおなかが痛くな(ry _¶ ̄|○ウゥ 
500441:2005/05/30(月) 18:30:38 ID:v7dKZOdY
痔核がはみでてるぞ!
501    MEGA姉さん ◆gzOqsknncc :2005/05/30(月) 23:08:19 ID:H/UNkoZs
うっわぁ・・・やだ。
502774RR:2005/05/31(火) 18:14:30 ID:SsftLR+b
今日は7キロでした。
風が強くて疲れた。
503774RR:2005/05/31(火) 19:41:16 ID:Hj79fyje
おいあんた、、、往復七`貝?
504502:2005/06/01(水) 15:55:52 ID:Wz7u2KIA
>503
そう。往復です。
一応仕事・・・?いや、おつかい程度のものですが
バイクで行きました。

バイクに乗ったらいつもココで報告してます。
505774RR:2005/06/01(水) 18:10:28 ID:ZUvRKh5K
やっとエンジンがあったまった頃合だな
506774RR:2005/06/01(水) 20:47:56 ID:EeIOhEbB
エンジンの暖機は、2,3キロで良い、とどこかで見た。
俺は2`が頭に入っているが。
507774RR:2005/06/01(水) 22:29:10 ID:m/3H2JAp
神奈川に住んでます。
最近、伊豆半島2周ツーリングに凝ってます。
朝9時に出発して、途中温泉を3軒ハシゴするから帰りはだいたい夜中になります。
1日の走行距離は550`位でしょうか、そんなに走った気になりません。
次の休日は、3周に挑戦します。
508774RR:2005/06/02(木) 08:02:58 ID:ipsNFJ3g
( ゚д゚)、ペッ
509774RR:2005/06/02(木) 18:34:02 ID:CZqT7lyw
おまいはカソリ師か?
510774RR:2005/06/02(木) 21:40:09 ID:t27On8hK
実はサソリ。
511774RR:2005/06/04(土) 13:34:42 ID:Cp7Kwx4x
('A`)雨の日は乗りません。
512774RR:2005/06/04(土) 14:15:45 ID:Lj6CbZjw
(´Д`;)暑い日は乗りません。
513774RR:2005/06/04(土) 14:16:15 ID:Bzd1GF5R
風の強い日も乗りません。
514バイクマン:2005/06/04(土) 14:57:40 ID:QRY9bS05
頭いたい
515774RR:2005/06/04(土) 14:59:55 ID:gs2eeZ5n
ここの住人の平均年齢ってどんくらい?
何となく、昭和40年代生まれのような希ガス。
516774RR:2005/06/04(土) 15:24:28 ID:pfr3bTng
つうか2ちゃんねる自体が30代のすくつ(←
517774RR:2005/06/04(土) 19:57:07 ID:fNYvs3qb
26歳ですが何か。
518774RR:2005/06/05(日) 19:47:58 ID:aURJzeNs
疲れの原因は糖尿かもしれん…
519バイクマン:2005/06/05(日) 20:11:02 ID:maKoWFA1
30キロ走った
520774RR:2005/06/05(日) 21:25:06 ID:9MDJTA6t
30歳になった
521774RR:2005/06/05(日) 21:38:56 ID:ApPKnUg4
眠い。1泊とか2泊してツーリングする人が凄い。
俺は長距離走ると、もうしばらく走りたくない。これマジ。
522774RR:2005/06/06(月) 22:54:06 ID:4Gcbculp
昭和58年生まれ。20キロも走ると疲れる。
523774RR:2005/06/07(火) 01:59:39 ID:UgNZxaCL
マッサージチェアなしで生きてはいけない身体になりますた。
これさえあれば、300kmぐらい走っても、
ダメージごまかせる。。。

所詮、ごまかしだけど、ないよりマシ。
524774RR:2005/06/07(火) 19:13:13 ID:ZAM+UHlR
昭和52年生まれでござりまするー
525774RR:2005/06/07(火) 19:28:37 ID:ktdDVN+6
脳内ツーリングが趣味になりつつある俺様がきましたよ
526774RR:2005/06/07(火) 20:41:10 ID:9oZytyvg
休みの前日・・・明日はOOへ行こう
当日・・・あー横になりたい。あー、なんだかねむ、、(結局1日中寝ている)
527バイクマン:2005/06/07(火) 21:11:11 ID:D0myOnvD
>>526貴方は僕ですか?
528774RR:2005/06/07(火) 21:37:07 ID:U3MrknY0
半年ぶりにツーリングしたら
次の日だるくて何もできなくなったよ(´・ω・`)
529774RR:2005/06/07(火) 23:12:56 ID:ZSp3sgqw
前回バイクに乗ったのがいつだか思い出せん・・・
2002年式なのにODOは2100km... orz
530774RR:2005/06/08(水) 00:53:00 ID:oXMfsNpa
ここ最近土曜が仕事の週は
日曜日は寝込んでる。
531774RR:2005/06/08(水) 00:59:46 ID:M5u8SILG
>>530
('A`)人('A`)
532530:2005/06/08(水) 02:16:34 ID:oXMfsNpa
>>531
ダルそうな感じがこのスレ的で、イイ!('A`)ノシ
533774RR:2005/06/08(水) 02:28:04 ID:cuGgCC4/
気合いいれて、距離走ると、後悔しませんか。。。
534774RR:2005/06/08(水) 02:34:17 ID:4LjhRt9G
>>533
家に帰り着いたとき虚しくなります・・・・今日一日寝てりゃ良かったと
535バイクマン:2005/06/08(水) 10:08:37 ID:3nZYp42f
今日休み。既に出る気無し。
536774RR:2005/06/08(水) 20:35:22 ID:MH2kAG7r
俺は泊りツーした事無いけど、
へとへとに疲れて、で寝た後また長距離を走るってのが凄い
537774RR:2005/06/09(木) 00:25:42 ID:/U23B6XU
きのうは25`でした。
公園で散歩してぐったり。
ヘルメットの中に虫が入り込んでパニくりぐったり。
これから湿布を贅沢に貼りまくります。

はぁバイク乗った後って必ず湿布貼るな。
538507:2005/06/10(金) 22:56:26 ID:Q92Uv/VV
どうもご無沙汰してます、507です。
先日は私の駄レスにお付き合いくださって、誠にありがとうございます。
伊豆3周と考えていたら、入梅してしまいました。
寄る年波なのか、流石に私も梅雨時に伊豆半島を3周もする気力がありません。 また最近は体に疲れがたまりやすく、伊豆半島の温泉くらいじゃ効かなくなってきてしまいました。

入梅した記念に、明日は群馬の草津までツーリングしてきます。
草津の濃厚な湯で、体を癒してきますよ。
気力のなくなってきた年老いた私には、ちょうどいい距離かもしれません。
片道300km・・・・当然日帰りです。
539774RR:2005/06/10(金) 22:59:31 ID:FdGaX5+/
>>538
何考えてんだアンタ、死ぬぞ?
540774RR:2005/06/10(金) 23:13:27 ID:sduYB09u
ウコンはいいぞ。
前の晩に飲むと、距離がのびる。50キロぐらい。
541774RR:2005/06/11(土) 14:23:29 ID:F6UY/d3u
5ゴ 0ソ 7リ
542774RR:2005/06/11(土) 20:08:23 ID:MkPEZPPx
>>538
分かった!既にあの世から書いているんだろ!
543774RR:2005/06/12(日) 05:50:05 ID:4gcswePy
クソワロス!
このスレ最高!
マカ飲め効くぞ!
544774RR:2005/06/12(日) 11:11:35 ID:e3BBbREi
久しぶりにツーリングに逝こうと思って早起きしたら、どうにも体がだるくて少し頭痛もするし、
また寝てしまいました。
545774RR:2005/06/12(日) 13:42:14 ID:8uXZHFdm
それが虚弱体質クオリティ
546774RR:2005/06/12(日) 19:11:22 ID:o5FJZC6m
先日、4時間ひたすら休憩なしで走ったら
腰や膝がかなりガコガコになった。
もう年なのだろうか・・・

認めん!認めんゾ〜!
(゚Д゚)ウボァー
547774RR:2005/06/12(日) 22:04:07 ID:b+hepAPw
4児間休憩無し、はいけないだろ。
1時間に1回は取った方が、良いと思うぞ。
で、何`走った?
548546:2005/06/12(日) 22:26:32 ID:o5FJZC6m
>>547
ん〜大体300k位ですた。
ソロツーだから休憩を適度に
取るつもりだったんだけど

次のコンビにで休憩しよう → 通過
よし今度こそ → 右側にしかない

ってな感じで休憩しそこなった。
549774RR:2005/06/13(月) 01:55:53 ID:6i4Pvwfk
(´-`).。oO(300`未知の世界。ウチからだとどこまで行けるんだろ?)
550774RR:2005/06/13(月) 18:57:02 ID:FooQ0Ero
昨日北九州→国東→北九州と走ってきた。







帰って14時間眠った
551774RR:2005/06/13(月) 20:38:33 ID:0cTAsmx+
俺最高で150`だ。往復。

>>550
寝る子は育つ。
552774RR:2005/06/13(月) 21:22:00 ID:wkgGZrQV
二十歳の頃、東京を出発して九州横断ツーリングをした。
帰り道、長崎を出発して一気に中国道→1国と走り、
ご丁寧に日本橋まで戻った。
途中、トイレ・飯休憩も入れて、約25時間!
今じゃとても考えられない、20年前の話。
GPz400Fはいいバイクだった。
553774RR:2005/06/14(火) 20:48:44 ID:Nru0s/4x
554774RR:2005/06/14(火) 22:44:30 ID:6G+F6nlP
>>553
これは大変快適そうなツアラーですね
555774RR:2005/06/15(水) 21:05:34 ID:0DJuRasN
最近、排気ガスが我慢できない時がある。
運転中に吐き気がしてしょうがないよ。
556774RR:2005/06/15(水) 21:31:42 ID:Q/yZD2wh
>>555
('A`)人('A`)
557774RR:2005/06/15(水) 21:36:47 ID:Hq53aZnd
>>554
ツアラーワロス。

これなんか、マジでツアラーに使えそうだwうぇうぇwwwww
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n19182232
558774RR:2005/06/15(水) 21:58:23 ID:J6IAxTa1
座高高くないと前見えないなw
559774RR:2005/06/15(水) 22:05:49 ID:Hq53aZnd
これはツアラーではないなw
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m13030417
560774RR:2005/06/16(木) 15:11:50 ID:Ye6aaauR
>>559
走行中にシート部分が後ろに飛んで逝きそうなんですが;
561774RR:2005/06/17(金) 12:17:58 ID:fBPrk95L
せっかくの休み、しかも梅雨の合間の晴れ。
なのに、腹痛くて病院に逝ったら、胃腸炎とか診断されたよ、、、
562774RR:2005/06/17(金) 16:34:56 ID:gB153hL+
俺なんか鬱かなと思って病院に行ったら、双極性障害だって診断されたよ・・。人生は厳しすぎる。
563774RR:2005/06/17(金) 19:19:59 ID:hVy/n/kP
>>562
なにそれ
564774RR:2005/06/17(金) 22:49:48 ID:s68YVWgi
>>563
バイクで言えばキャブレターの故障
565バイクマン:2005/06/18(土) 00:18:33 ID:NoUUPTU7
寝不足で仕事続き。つら〜。

昨夜はBohemian rhapsodyがフルコーラスで頭に流れてきて
眠れなかった・・・なんでじゃw
566561:2005/06/18(土) 00:47:30 ID:fbXyIHfh
深緑なうんこが半日続いたので、かなりびびりましたが、
薬の効果で、普通の軽い腹痛に変化してきた。
567774RR:2005/06/18(土) 15:10:41 ID:UYX2FaHi
天気良し、チェーンも交換したので
金剛山のあたりを100kmほど走ってきました。
全身疲労困憊で立つ気力もございません…
568バイクマン:2005/06/18(土) 19:44:40 ID:NoUUPTU7
金剛山、ってきいて北朝鮮を走ったのか!

と一瞬驚いたら疲れた・・・
569774RR:2005/06/18(土) 20:27:00 ID:jIlvu+xm
>>563
躁鬱病らしい。大変だな。
570774RR:2005/06/18(土) 23:57:21 ID:4OAsbbtg
すっげー日焼けした
ヒリヒリする
疲れた・・・
571774RR:2005/06/19(日) 02:16:35 ID:GBTFZcob
おとといは50`走りました。
いつも通る道が混んでいたので
なんのきなしに左折したら迷子に。
おかげで踏み切りを初体験しました。コワカッタ〜

本当は30`ですむ道のりだったのに・・・。('A`)
572774RR:2005/06/19(日) 05:05:55 ID:m5v3MCTX
>>569
ありがと。私も躁鬱気味。
夏ごろには多分鬱になるな。去年もそうだった・・・
573774RR:2005/06/19(日) 08:24:50 ID:E4rc1uKA
>>571
踏み切りを初体験か。ボヨンボヨンしているしな。
>>572
死ぬなよ。
574バイクマン:2005/06/19(日) 16:53:44 ID:naecuzVO
休日。晴天。

みんななにした?
575バイクマン:2005/06/19(日) 16:54:50 ID:naecuzVO
追記

私はキューピーコーワゴールドを買ってきました。
576774RR:2005/06/19(日) 17:25:57 ID:9QZ4+/EK
久しぶりに日曜に寝込まずにすんだ。
起きたのは14時近くだが。
577774RR:2005/06/19(日) 18:03:07 ID:JX5cVqWm
>>574
昼寝にきまってんだろ!








いい天気なのに俺は何やってんだろうねぇ・・・(´・ω・`)
578774RR:2005/06/19(日) 18:06:04 ID:7rhXqMBe
ユンケルの黄帝ゴールドはきくよ!1200円ぐらいするけど。
579774RR:2005/06/19(日) 18:06:26 ID:SVBsD8sT
>>529
おりも
2002年に購入したバイクのODOが2050kmです。

土曜日は寝て
日曜日も寝て。

来週こそ乗るぞ
と思いここまできました。
580774RR:2005/06/19(日) 18:13:14 ID:Fw7p/n1l
虚弱体質を少しでも改善しようと、温水プール行ってきたよ。
25m泳いだだけで腕が上がらなくなったよ。
たったの1分たらずでプールから上がったよ。
ちなみにその施設までうちから50メートルくらいなんだけどスクーターで行ったよ。
581774RR:2005/06/19(日) 20:05:50 ID:hwCZAVQ8
適当に走ってきた。暑かった。疲れた。持病?のパニック傷害モドキで息苦しくてちょっと気持ち悪かった。
疲れると出るんだよね。
582774RR:2005/06/19(日) 20:39:28 ID:sqE9ap/6
>>581
洩れも持っている・・・・過換気症候群。
紙袋を何時も持参している。
583581:2005/06/20(月) 20:54:00 ID:kXAR6Qwv
俺のは過呼吸なのか?実は良く分からない。それっぽい事は確かだが。
とりあえず息苦しくなる事は確か。
584774RR:2005/06/20(月) 21:41:24 ID:yN5Jv4LW
>>583
肺に水が溜まってるとか・・・だとしたら・・・((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
585774RR:2005/06/20(月) 22:41:34 ID:7JpI2fIU
俺はツバを吐きたくなる。のどが詰まる感じがする。
長距離が出来なくなったorz
586774RR:2005/06/21(火) 15:18:04 ID:OurAqndD
>585
別に長距離走らなくてもいいじゃない。
休憩しながらゆっくりいこうよ。
587774RR:2005/06/21(火) 16:29:57 ID:blZh3U+L
しかしやっぱりある程度長距離走らないと
いつまでも同じとこばかりじゃつまらんし・・・

でも「帰り大丈夫かな俺」とか考えると
ついUターンしてしまう・・・哀しい
588583:2005/06/21(火) 21:21:08 ID:BrTt72tf
>>584
いや、普通に運動しても特に問題無いので違う事を祈る。
ただ、ツーリングとかそう言うのって疲れるでしょ。それに、普通に運転するだけで色々気を使う。
だから精神的な疲労から来たものかと。自律神経かなあ。

>>585
喉が詰まる感じ、、、自律神経失調症の一部かも?調べてみてください。実際にそう言うのはあるけど、どうだろ。
589774RR:2005/06/22(水) 01:44:16 ID:R0ZBuJGg
力がなくて技術もない
砂利道では取り回しできません

さて筋トレでもするか・・・
どこ鍛えればいいんだろ
590774RR:2005/06/22(水) 01:49:31 ID:gVoAtBME
>>589
腹筋、背筋。
でも特に腹筋。
591774RR:2005/06/22(水) 01:50:29 ID:gVoAtBME
次に、脚周りか。
592774RR:2005/06/25(土) 14:02:56 ID:O8Wlxghb
布団を干したら気分が悪くなった俺が来ましたよ。
593774RR:2005/06/25(土) 17:36:33 ID:jZA/iNz0
パチンコ中にくしゃみをしたら腹筋がつりそうになった俺様が来ましたよ
594774RR:2005/06/25(土) 18:43:58 ID:zrFEcjEH
最近やけに暑いですがおまいら生きてますか?
バイクに乗るのは日が暮れてからにしないと倒れちゃいますね。
595774RR:2005/06/25(土) 20:06:43 ID:eqSgI7LI
ここの皆さんは乗るときはどんな装備ですか?
ライディングブーツとか履くのでしょうか?
596774RR:2005/06/25(土) 20:16:23 ID:2EayUNOp
>>594
日中に乗ってしまいましたよ。
都心を走ったら暑くて頭がクラクラした。

>>595
半袖ジーパン。靴はごく普通のスニーカー。
597774RR:2005/06/25(土) 21:21:56 ID:vsagu6uX
>>592
分かる。
そんなに頻繁に干すものでもないし、俺は。
で、重い。変に持ち上げて変な筋肉使い。
分かるぞ。

>>595
俺はスニーカーにフルフェに長ズボンにTシャツにグローブ
598バイクマン:2005/06/25(土) 21:31:21 ID:3ZuAcxen
>>595
スニーカー、ジーンズ、Tシャツ&パーカー
599774RR:2005/06/25(土) 23:49:55 ID:Alnns6k4
脊椎パッドのお陰でピンピンしている漏れもきまちたよ。

スニーカーは気楽で良いんだけれど、事故で足挟んで足首下で
切断とかあるみたいでつよ。もし足首下無くなったら、もうバイク
乗れなくなりまつよ。そいでもいいんでつか。

漏れのブーツは、底張り替えや縫い目修理に出しつつ、17年もの
でつよ。トータルで安いもんでつ。

いつもレーシングブーツ履けとは言わないけれど、せめて足首が
隠れる皮のショートブーツ履きませんか。
600774RR:2005/06/26(日) 08:37:42 ID:tXqTKLxw
まあ、安全系の話は止めようぜ。エンドレスだし。
人それぞれ、妥協点が違うし。
601バイクマン:2005/06/26(日) 09:41:53 ID:xYr5JVOc
天気いい 元気ない
602774RR:2005/06/26(日) 12:18:02 ID:leD1qdX0
熱くて気分悪くなった
帰ってきたら治るのは、精神力の弱さのせいかとも思う今日この頃
603774RR:2005/06/26(日) 20:13:43 ID:MLZDynjS
それ漏れも同じ。単に暑いからでしょ。
604774RR:2005/06/26(日) 22:13:33 ID:lshIkYC+
暑い→気が滅入る
かと
605774RR:2005/06/26(日) 22:53:08 ID:iGMsdfYH
アスファルトの上は暑いからねえ。
606774RR:2005/06/29(水) 00:23:44 ID:VJBJ6/0s
今日はおなかの急降下。
「おなかのクールビズ」と呼んでます。
(;´∀`) ぁ!
607774RR:2005/06/29(水) 21:40:26 ID:H7Wi/VaH
(;´∀`)・・・・・・・・!
608774RR:2005/06/30(木) 21:55:23 ID:++MA4F0k
つ紙
609774RR:2005/07/01(金) 21:02:46 ID:uWleGu+O
つ(公衆便所)
610606:2005/07/02(土) 00:42:13 ID:Q1iHsCoA
なんか自分の書き込みはずかしくなってきた。(;´Д`)イヤン

>608 >609
ありがたくいただくよ。
611774RR:2005/07/02(土) 08:20:38 ID:O0+C0aX+
下痢は、おなかの掃除です。
612774RR:2005/07/02(土) 18:41:50 ID:SxZVxz+N
こないだツーリングで奈良井宿に寄ったお土産に、御嶽山日野百草丸を買ってきて、
毎日飲んでるけど調子いいお!
613774RR:2005/07/03(日) 09:10:21 ID:Hbj/Gr/p
雨ばかりで気力が萎えて体も・・・・OTZ
614774RR:2005/07/03(日) 22:58:54 ID:WMa+qtFq
一日中寝てました・・・
615774RR:2005/07/05(火) 20:21:22 ID:cWJF80Bz
バイクに乗ると次の日体が痛い
616774RR:2005/07/05(火) 23:03:21 ID:W58oWc3q
雨の中、帰ってきたら何だか疲れた。
まぁ、雨の日にバイク乗るの久しぶりだからかもね…
617774RR:2005/07/06(水) 22:46:53 ID:MuZp9Sx4
晴れの中、結構乗ったら疲れた orz
618774RR:2005/07/09(土) 00:37:02 ID:VCmWemy1
バイクにも乗らずに家でねっころがって勉強してたら結構疲れた。
619774RR:2005/07/10(日) 08:40:55 ID:+zgdmP2s
おはよう。
620774RR:2005/07/10(日) 09:09:44 ID:LbCBRNr0
>>619
(’A`)b ビシィッ
621774RR:2005/07/10(日) 10:33:04 ID:7fd4xL7Z
体力無く疲れやすいけど、今度北海道ソロツーリング行きます。
生きて帰れますように・・・(-人-)
622774RR:2005/07/10(日) 11:27:25 ID:gRYbXqcO
自分のペースで楽しんできてねー
環境変わると、意外と元気になっちゃうかもよ!
623774RR:2005/07/10(日) 21:36:35 ID:4zspH9+C
俺は疲れやすいからマイペースで楽しんでいるけど、それに茶々を入れるのがウザイ。そう言うのがいるんだ。
624774RR:2005/07/10(日) 21:59:37 ID:7fd4xL7Z
免許も残り2点だしマイペースでのんびり行きたいと思います。
あぁ、フェリー乗場までの350kmの道程でへこたれそう・・・
625774RR:2005/07/10(日) 23:11:09 ID:XU5IbpME
よく考えたら30km以上連続して走ったことない気がしてきた。
626774RR:2005/07/10(日) 23:50:53 ID:TGiCvah0
>>623
何があったんだ。話してみ?
627774RR:2005/07/11(月) 15:55:19 ID:a2H8BhHs
頭が痛いしボーとする、節々も痛いし、悪寒も時々する。
病気で休みを取るなんて、本当に久しぶりだ。
(だが、土日と本日を潰してようやく回復しつつある…)

体力は元々無いが、病気にかかるまで落ち込んだか??
それともカビが少し生えたパンを、カビの部分だけ取って食べたのが
いけなかったのかな?
628623:2005/07/11(月) 19:48:35 ID:4P5D5wA7
>>626
いや、大した事無いけど、、、
バイク買って走行距離聞かれて、「未だそれだけしか走ってないのか」って言われただけ。
ほっとけバ―ロー。
別に気にしていない。
629774RR:2005/07/13(水) 20:30:25 ID:wlPDWwWL
暑くてバイクのれねー。自転車で公園一週して体力づくり
してるけど・・・サラリーマンやってると年間通算でバイク
のってる日って一月2回以下だねー。夏は1っかい、冬も1回
だから年間15回ぐらいかあ・・・ゼイタクなスポーツだあ(^^ゞ。
ま、いい趣味って高くつくからイカ。
630774RR:2005/07/13(水) 21:13:12 ID:fQzEBUqJ
暑い上げ。
631774RR:2005/07/14(木) 09:22:26 ID:wwF/Qose
朝からエロビでオナったらなんだか、、、朝は駄目だ。
632774RR:2005/07/14(木) 18:20:03 ID:bXxFGV46
最近バイクマン見ねぇなぁ。とうとう逝ってしまったのかな。
633バイクマン:2005/07/14(木) 18:51:55 ID:AEHsHddo
>>632久々にやってきましたw

毎日キューピーコーワゴールド飲んで頑張ってます。
朝起きるのが楽になってきました←唯一感じられる効果。
634774RR:2005/07/14(木) 22:12:18 ID:yjAI9xCp
300キロなんて半日だよなw
635774RR:2005/07/14(木) 23:39:55 ID:KAxwNcU+
煽りがやってきたようです。
636774RR:2005/07/15(金) 04:51:41 ID:Teh/k1lj
>>バイクマン
そういうのって効く?

いまいち、効果感じられんのよ、、、
おしっこ黄色くなるのは判るが、、、
637バイクマン:2005/07/15(金) 08:24:02 ID:oZXHkWOr
>>636おはよ!
朝起きるのつらくて、しょっちゅう寝坊&遅刻を繰り返してたのが、
目覚まし一発、遅刻知らずになりました。

飲み始めて半月後くらいからかなぁ。
気が付くと、「あれ?楽に起きれる」って感じでした。
プラシーボかもしれませんが、助かってます!
638774RR:2005/07/15(金) 21:43:17 ID:NmME4USr
俺はネイチャーメイドのマルチビタミン使ってる。
さらに「ちょっと疲れたかな」と感じたらBコンプレックスを服用。
起きるのが辛くなくなりましたね。
639774RR:2005/07/15(金) 22:55:43 ID:vrHbY1yY
俺もマルチビタミン飲んでる〜。
でも、暑いせいか慢性的に疲れてる感じ。
オナニー、最近してないな…
640636:2005/07/16(土) 05:11:46 ID:uh2Ig4C1
半月か、、、
おいらもやってみよう。


もう、わらにもすがる思いさね。
なんで、こうも疲れ易いのか。
641774RR:2005/07/16(土) 05:11:49 ID:WXB1Z+Wy
鰻食え鰻

642774RR:2005/07/16(土) 10:27:27 ID:OaV/bqIk
一日一本のトマトジュースも効くぞ。
643774RR:2005/07/16(土) 21:29:43 ID:cj8aKWSx
あとでクーラー効かせた部屋でチンチン触ってくるか・・・
644643:2005/07/17(日) 08:46:59 ID:GzbEA/0d
触ってきた。
おはよう。

俺は精神的に弱いと思う。で、腹痛かったり、下痢、頭痛、心理ストレス、とか、、、、気力がないOTZ
最近は息苦しさが多い。。。。。ゆっくり呼吸を落ち着かせる努力はしているが。。。。
645774RR:2005/07/17(日) 13:42:07 ID:O1nwUjRy
暑い〜。
646バイクマン:2005/07/17(日) 19:34:57 ID:A7p1Fkia
奥多摩周遊行ってきた・・・まじ疲れる・・・
647774RR:2005/07/17(日) 20:45:23 ID:gGysTzEl
体力ずくり目的で多磨霊園一周、あ、チャリで(^^ゞ。
ほたら山本五十六の墓のまえでパンク。自転車やまで
1時間あるいて、体を鍛えた自分をホメてやりたい・・・
はずねーだろーが。奥秩父いけばいかった・・・でも
この暑さじゃあ、都内ぬけるまでモタネ
648774RR:2005/07/17(日) 20:58:00 ID:mixyTwLz
>>644
何となく俺に似た症状だね〜。
特に腹痛や下痢は多い。
頭痛が前に比べて減ったのは不幸中の幸いか。
チンチンいじる気力もめっきり減ったさ。

俺も、体力づくりでもしないとマズいかもね。
649644:2005/07/17(日) 21:08:42 ID:gT4kAuGW
チンチンは弄っていますw

お互い、体力作りよりも、気力の方ではなかろうか。
へこたれやすい私の心。うーむ。
650774RR:2005/07/17(日) 21:12:00 ID:wzNmTRqe
一説によると、握力と意志の強さは密接な関係にあるらしいよ。
651774RR:2005/07/17(日) 21:40:47 ID:gT4kAuGW
26さい男子。握力は左右とも48くらい。





で、関係あるの?
652774RR:2005/07/17(日) 22:01:45 ID:j3znBCXq
片道三十分のバイク通勤でお腹いっぱい


なんかいかんよな
653774RR:2005/07/18(月) 08:20:22 ID:kU68JQSZ
普通ジャマイカ。
654774RR:2005/07/18(月) 09:36:26 ID:gLJrQj9V
昨日、生まれて初めて林道に行った。本で読みかじった知識で往復6キロを走った。ビビりながら冷や汗を流しながら走った。で今日、ギックリ腰になった。休みだってのに寝たきり状態。最高の休日に乾杯!
655774RR:2005/07/18(月) 13:14:10 ID:2REkj5ur
養生汁!

あつくてだるくて出かける気になれない
656774RR:2005/07/18(月) 16:29:22 ID:7l8rAOGL
きのうは8キロ。
久しぶりの猛暑でぐったり。
バイクに乗ること自体は疲れなかった・・・・この距離じゃ当然か。
657774RR:2005/07/18(月) 21:03:08 ID:uncpVWfO
普通に体力あっても外出する気力が萎えるとオモタ
658774RR:2005/07/19(火) 03:18:13 ID:T7Y7kRyE
昼過ぎまで寝てて暑くて目が覚め、何を思ったか蕎麦を食べたくなり15k先の店へGO!
PM2時30分にはついたのになんと完売・・・orz
しかたがないので前から気になってたラーメン屋へGO!
3時30分前にはついたのに午後の営業は4時30分から再開との看板・・・orz
結局このクソ暑いなか飲まず喰わずで帰宅・・・
倒れこむように寝て起きたらこんな時間になってますた。
もう、しばらくはバイク乗らないヽ(`Д´)ノ
659バイクマン:2005/07/19(火) 20:57:56 ID:kbE0fnkp
>>658い、いきてる?
660774RR:2005/07/19(火) 21:17:03 ID:r6K1vzV8
実はタフマン。
661バイクマン:2005/07/20(水) 12:50:53 ID:i3JQ6WnB
休みなんだけどこの暑さじゃ出られないよ・・・
662774RR:2005/07/20(水) 20:39:39 ID:InlAA0WU
そこで4輪ですよ。
663774RR:2005/07/20(水) 22:59:51 ID:a+EQSbcR
暑すぎてビール飲む気にもならん。
664774RR:2005/07/20(水) 23:02:51 ID:raGEiD1X
東京は今日は涼しくてええ気持ちでした

明日もまた涼しいそうで、超嬉しい・・・
665774RR:2005/07/22(金) 12:37:31 ID:fMsOKI4/
きのうも8キロ。
ん〜いっつも同じトコばっかり。
666774RR:2005/07/22(金) 20:24:03 ID:m+0L08l5
どんな感じのルート?
667774RR:2005/07/22(金) 22:22:32 ID:L+/IgqQi
腰を痛めたんで毎日カブばっか乗ってる。ああ、大型トラックがバンバン走る幹線を原付きで走るのは怖いなあ…。
668665:2005/07/23(土) 14:15:49 ID:LbAbNzlZ
>666
知人の所です。
時には外国の方も来ます。
他の知人のバイクもあるし、近くが公園で、いつもうろうろしてます。
もうひとつお気に入りの30キロコースの時も
ここに寄ります。
669666:2005/07/23(土) 20:41:27 ID:GYVrFI3K
そうなんですか。
30`コースって、随分走っているじゃないの。
670668:2005/07/24(日) 10:47:49 ID:IXcp/Zoh
>669
本当はもっと走ってみたいんですが
知らない道を走ると胃が痛くなっちゃって。
671774RR:2005/07/24(日) 18:52:36 ID:k/MVpI+b
3時間掛けて50km走って、相模湖まで来たけど、もう帰りたくない…
バイク置いて、電車で帰りたくなってきた…
672669:2005/07/24(日) 20:05:54 ID:ajBPcCxp
>>670
なるほど。漏れは終いに頭痛がしてくるから、それのおなか版、ですかね。
ところで、片道30`?なら凄いぞ。
673774RR:2005/07/25(月) 02:15:09 ID:+OeEW3sf
>>671は自宅にたどり着いたのか?
674774RR:2005/07/25(月) 02:33:50 ID:roYAk7ES
マルチビタミン剤とってたら、
野菜くわなくていい・・・ってわけじゃないよなやっぱ。
675774RR:2005/07/25(月) 14:24:49 ID:b82liVJ9
>671
無事帰宅出来たかい?

>672
往復ですよ。
676672:2005/07/25(月) 20:37:27 ID:xsxmR18E
>>675
往復なら、、、、片道なら超人と呼んでいたよ。
677774RR:2005/07/25(月) 22:52:19 ID:CK7m1+5S
671です。みんな、ありがとう。
昨晩は、休み休みですが何とか日曜の間に辿り着きました。
途中で雨降ってくるし、何かの拷問を受けてるような、そんな気分に…
678774RR:2005/07/26(火) 02:47:58 ID:vi+z5LN/
>>674
バイクで言えば、野菜はエンジンオイルでビタミン剤はオイルの添加剤みたいな感じかな?
679774RR:2005/07/26(火) 23:19:26 ID:8UckkCtw
Q&PコーワゴールドAを今日から、始めてみました。
さ、どうなることやら。
680774RR:2005/07/27(水) 09:24:52 ID:ZePMGGTv
調子に乗って全行程500キロ日帰りツーリングに参加。
それが土曜日。

日曜日に全身筋肉痛、更に夜になり首が曲げられなくなってしまった。
そして寝込むこと二日。
筋肉痛は未だに続く。
・・・もうしません。
681774RR:2005/07/27(水) 12:05:48 ID:JF+Cb2xB
筋肉痛なら普段から運動してりゃ解消できるじゃん。
疲労はそれとちがうし。
682バイクマン:2005/07/27(水) 13:26:50 ID:NRl4eHNP
一日500キロ!?
病気になるぞ!
683774RR:2005/07/27(水) 15:01:39 ID:apVq+Ubr
500キロって未知の世界だ。スゲー
684774RR:2005/07/27(水) 15:07:57 ID:Se3DIPMd
>>680
元気で羨ましいよ・・・
685774RR:2005/07/27(水) 20:04:20 ID:xbhHoG4K
俺100`でもしんどいよ。
686680:2005/07/27(水) 20:31:38 ID:/7DwsZhZ
どこまで走れるのかなと思っていたのでつい。
今日も微妙に熱がある。
往復で150キロ未満が丁度いいと思われ。
687774RR:2005/07/27(水) 22:23:40 ID:LUve/uTm
500kmも走れたら十分鉄人だよ。
このスレ卒業オメ
688774RR:2005/07/28(木) 16:55:52 ID:7qyxFSsc
500kmって日本一週できるんじゃまいか
689774RR:2005/07/28(木) 17:27:15 ID:gRQhBJTr
>>680はただの嫌味にしか見えん
ほんとに遠出したくっても体が弱くてしんどくなるからできない奴がいるんだよ
690774RR:2005/07/28(木) 20:16:26 ID:LT/85DG5
風呂にお湯張ってる間にスクワットやるようにしたら
腰周りの虚弱感がなくなりました

あとは肩こりが治れば
691774RR:2005/07/28(木) 21:12:32 ID:tBx3gmSR
>>689
まあまあまあ。あまり怒ると疲れますよ。
692774RR:2005/07/28(木) 22:17:57 ID:l2jf85w4
翌日に筋肉痛になる時点で(ry
693774RR:2005/07/28(木) 23:43:21 ID:NJ3nxH8m
150kmが限度です
694774RR:2005/07/30(土) 19:27:24 ID:CT07Klhl
幻覚じゃないけど、幻覚っぽいのが見える時はバイクには乗れないな。なんだろあの黒い影は?ゴキブリとかじゃないのは確かなんだけど、よく分からん。
695774RR:2005/07/30(土) 21:16:00 ID:3WOXAdkM
喉が痛い、と言うか、違和感があり。ちくしょう、、、
696774RR:2005/07/30(土) 23:59:12 ID:eTrACKQq
>694
飛蚊症とかじゃないかな?
697774RR:2005/07/31(日) 01:00:40 ID:JbiodVIt
>>694
黒で野球ボール位の大きさのが視界の片隅をスッと横切るなら見なかったことにするのがいいよ。
698774RR:2005/07/31(日) 01:04:10 ID:OxQ5R0m4
>>694
どっしるとしっしんじゃないかな。
699774RR:2005/07/31(日) 03:25:26 ID:vmA6r8dm
弟者の買い物に半ば拉致同然につき合わされて、
往復15kmのタンデム後席で疲労したオサーンが来ましたよ。

二人とも大型海苔だけれど、健康で元気杉な弟者とは
きっと血がつながっていないと思う…

>>694
眼科逝きをお勧め汁、まじで。
700774RR:2005/07/31(日) 03:30:01 ID:vmA6r8dm
>>694
思い出したので置いときますよ。
つ「眼科質問に答えます。10 」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1121758537/
701694:2005/07/31(日) 08:12:28 ID:2HN4YqED
いろいろとアドバイスありがとう。そっか目に問題があったのか…てっきり精神的な変なもんだと思ってたよ。なにはともあれ、眼科に行って診てもらう事にするよ。重ね重ねありがとう。
702774RR:2005/07/31(日) 08:58:24 ID:AcNDY+uU
気を付けろYO (;´Д⊂
703774RR:2005/07/31(日) 10:15:06 ID:lhvCkv72
最近オナニーすると動悸が凄いです。
セックスよりオナニーにほうが断然好きなので、コレは困ります。
704774RR:2005/07/31(日) 20:47:34 ID:+7oS63aK
体力を付けなきゃな。
705774RR:2005/07/31(日) 22:29:17 ID:zUztY5qT
これがつかんのだ。
どうすればいい?
706774RR:2005/08/01(月) 03:30:09 ID:sswO92sV
長距離走るとしんどくなるのが怖くて
途中で引き返す哀しさ,,,
707774RR:2005/08/01(月) 10:21:36 ID:4Lo7Cv1f
>>706
帰り道、バイク置いて、電車で帰りたくなる。
708774RR:2005/08/01(月) 10:37:19 ID:7Pyv0yGy
>>707
あるあるw
709774RR:2005/08/01(月) 21:52:33 ID:UQystmiM
俺なんか遠くに行って疲れて、帰りは息苦しくなったぞw神経症だな。
710774RR:2005/08/01(月) 23:30:29 ID:YPRclp2S
漏れは鬱病を患っていた4年間薬漬けで、今がんばって断薬中なので
なんかちょっとした行動ですぐフラフラにへたばってしまう・・・orz

最近だと暑さでもくらくらしちゃうね。
どうにかせな・・・ツーリングもままならないヘタレな現状。
711774RR:2005/08/02(火) 01:32:38 ID:JIsC/Z5K
コーラ買ってきた
疲れた
712774RR:2005/08/02(火) 02:41:55 ID:l19q+Pvz
俺、自分で疲れやすいタイプだと思っていたんだけど
上には上がいるもんだねぇ。片道50`越すとダルダルです。
713774RR:2005/08/02(火) 09:38:24 ID:+5YNGzOF
片道10`でもだるいけどなにか。
714774RR:2005/08/02(火) 15:36:38 ID:nVilxYbm
アメリカンって楽なのかな
ドコドコいう分しんどそうだけど
715774RR:2005/08/02(火) 20:19:02 ID:jkqKC04s
>>714
オフ車とアメリカン、それからスクーターは腰をやるよ。
716774RR:2005/08/02(火) 20:24:07 ID:iirQlqn7
総合的に楽なのは、ZZR600のオートマ、とか?
717774RR:2005/08/02(火) 22:50:42 ID:UOP/Sgb4
>>715
それはポジションじゃないよね。振動で?
718774RR:2005/08/03(水) 03:11:56 ID:7xodxW5v
>>707
電車のほうが疲れない?
私は電車に乗るとすっごい疲れるしストレスたまるんだけど・・・
719774RR:2005/08/03(水) 03:24:55 ID:pIri5z+k
>>718
それは精神的なもんかな。
高速バスだとストレスMAXになる。
720774RR:2005/08/03(水) 09:14:07 ID:Hllsu2ld
夜行高速バスでは絶対寝れない
721774RR:2005/08/03(水) 13:28:29 ID:e4tmp7Go
背もたれつきのPS250なんてラクなんじゃね?
722774RR:2005/08/03(水) 19:27:15 ID:EZ+JUCXu
マグザム、楽そうだが。
723774RR:2005/08/03(水) 22:43:56 ID:2qILGqYH
デカスクとか楽なんかな…
724774RR:2005/08/03(水) 23:55:37 ID:f8PAK+mu
車体のちいさい原二スクータのほうがラクでしょ
725774RR:2005/08/04(木) 00:13:35 ID:TLPn3z84
馬力がないのはしんどい
726774RR:2005/08/04(木) 00:35:29 ID:GFjasDDD
最近漏れは新型FORZA買ったよ。

それまで原二乗ってたんだけど、やっぱ>725も言うように

ある程度スピード乗る道だと、馬力に余裕がないのはしんどかった

っす。
727774RR:2005/08/04(木) 19:00:29 ID:+QRr9on9
おまいら何歳ぐらいから衰え感じ始めた?
24なんだけど最近まじだるい
728774RR:2005/08/04(木) 21:11:33 ID:YG/LBfej
おれはもともと体力がないほうだったので40になる今でも特に衰えは
感じない。(実力がないやつはスランプなんて感じないのと同じ理屈)でも若い頃スポーツとかやってた奴は顕著に感じるようだ。
729774RR:2005/08/04(木) 22:18:47 ID:AGrdR82P
体力が無いだけならいい。
俺は具合が悪くなるからつらい。
730774RR:2005/08/05(金) 00:20:17 ID:EIJNc/wQ
肩こりを自覚したのは保育所。(今は直った)
親が言うには3歳くらいから
「あたまいたい。かたいたい。」と言っていたそうな。

最近はイロイロ気をつけるようにしてるからか
子供の頃より若干体調の良い日が増えた。
731774RR:2005/08/05(金) 09:44:30 ID:nbR2FGvb
>>698
あむ、わっくんとあそばなきゃ めっ!
732774RR:2005/08/06(土) 01:13:44 ID:Qsq8adm+
今日はいい天気になりそうだな・・・
ビタミン剤飲んでツーリングだw
733バイクマン:2005/08/06(土) 01:16:38 ID:gooG08bE
おいら仕事だ・・・寝なきゃ(´・ω・`)
734774RR:2005/08/06(土) 07:36:05 ID:1euWvFtN
>>733
IDが、行け!行け!って言ってるぞ。
735774RR:2005/08/06(土) 13:51:34 ID:4P8v5PND
雨なので布団に入っている俺
736774RR:2005/08/06(土) 19:58:05 ID:vW27yIfN
そして股間を弄っているのか?(´Д`)
737774RR:2005/08/06(土) 22:08:14 ID:n4NMTDOe
このまま死んでしまえばどれだけ楽だろうと、時々考える。
738774RR:2005/08/06(土) 23:26:50 ID:e5gLmEtY
気持ちは分からないでもないが、上げ。
739カメレス:2005/08/07(日) 03:42:17 ID:naVDMBDb
>>633バイクマン
QPコーワゴールドAを2週間くらいかな、飲みはじめて。
そういえば、朝、起きるのが楽になった。

いいかもしんない。こいつ。
エスファイト?はいまいちだったなぁ。。。




740774RR:2005/08/07(日) 03:53:29 ID:QcRtIGGd
キューピーってマルチビタミン剤っていうより
栄養剤?
741774RR:2005/08/07(日) 16:01:36 ID:v3CeyWT4
エビオス錠飲むととりあえずチンコだけは元気になる
742774RR:2005/08/07(日) 20:21:29 ID:cR0xcx7O
うちエビオスあったかなあ、、、、整腸剤ならあったけど。名前忘れた。
743774RR:2005/08/08(月) 14:34:10 ID:bKItkK/y
あうぅ・・・面接の為、小一時間40kmほど走ってきたが
暑さと疲れでクラクラ目眩がする・・・orz
744774RR:2005/08/08(月) 19:08:55 ID:0T2a+wR5
そんなこと言ってるから、いつまで経っても就職できないんだ、
オマエは。
745774RR:2005/08/08(月) 19:38:33 ID:2gduba6R
バイトじゃね?
746774RR:2005/08/08(月) 20:49:13 ID:z4f29/8z
このクソ暑い中、片道20キロなら、なんだかんだいって体に悪そう。
747774RR:2005/08/08(月) 23:27:38 ID:EIl7vFqS
今日温泉いくのに往復30キロ走ってきたけど
帰ってきたらなんか頭はくらくらするし吐き気もちょとあった
もしかして熱中症かね・・・
体力の問題かどうかわかんないけどこんな暑さの中走ってたら体持ちません・・
748774RR:2005/08/09(火) 05:04:23 ID:hQVzY2N+
ロング乗る疲れもきついが・・・・・

ハードブレーキが腹に来るのはどうにかならんかな。
30超えてから顕著になったんだけど、腹筋鍛えるしかないよなあ。
749774RR:2005/08/09(火) 06:01:28 ID:4CjLOyu5
30超えたらソフトブレーキ
回転数は5000まで
750774RR:2005/08/09(火) 10:40:57 ID:GcyVDR7h
30超えても8耐で優勝しちゃうライダーいるよ。
751774RR:2005/08/09(火) 12:33:22 ID:n4E4AJMq
>>748
おぉ!自分だけかと思っていた最近の悩みを持ってる仲間ハケーン!

あとちょっとで、31に到達なんだけど、最近腹に加えて腰痛も酷くなって
きてるんだよなぁ。あうぅ、体ボロボロ
752774RR:2005/08/09(火) 15:56:09 ID:oM6uBnTQ
海行って日焼けしてきた。
1時間くらいで気持ち悪くなって帰ってきた(><)ダセー
753774RR:2005/08/10(水) 23:27:14 ID:DGLXLzMw
きょうもしんどいす
754774RR:2005/08/11(木) 09:12:49 ID:B1Fsftey
この暑さ、当分しんどそうだな、、、、
755774RR:2005/08/11(木) 16:55:59 ID:vL55HmL1
一昨日 早退
昨日 休む
今日 早退

明後日からの貴重な3連休で宗谷岬にでも行こうと思ってたのに(片道320km)、
今の体調では半日ツーでもぶっ倒れること必至。
だるすぎて通勤すら車に逃げてる。
756774RR:2005/08/11(木) 20:17:34 ID:Uga6wZiE
昼間は熱射病との闘いだね。
757774RR:2005/08/11(木) 20:45:30 ID:qgAV6l/5
>宗谷岬にでも行こうと思ってたのに(片道320km)
>宗谷岬にでも行こうと思ってたのに(片道320km)
>宗谷岬にでも行こうと思ってたのに(片道320km)
>宗谷岬にでも行こうと思ってたのに(片道320km)
>宗谷岬にでも行こうと思ってたのに(片道320km)
758774RR:2005/08/11(木) 22:12:48 ID:FcIVrNj7
>>755
いや〜体力ありそうで羨ましいかぎりです。
私にもその元気を少しください。
759774RR:2005/08/12(金) 08:50:00 ID:e/jDEh9k
スレタイ読めない人が多いな
760774RR:2005/08/12(金) 19:55:10 ID:ez2OkXyX
片道20キロを行こうと言う気にもならない。
761バイクマン:2005/08/12(金) 20:39:37 ID:vWZpLhxc
>>739お、やっぱ朝が楽になりましたか〜!

で、今週、1日しか労働力売ってない・・・orz
762774RR:2005/08/13(土) 00:44:33 ID:PbiLV6hC
ポポンS買ってきた
763バイクマン:2005/08/13(土) 01:33:31 ID:2QvFw7v2
あ、最近ハイチオールCも購入しました。
764774RR:2005/08/13(土) 01:39:42 ID:UOtIiQVj
こないだまでマルチビタミンゴールドA飲んでた
どれが効くんだろう?
ていうか1回飲み始めたら止めるのが不安になるね...
765バイクマン:2005/08/13(土) 02:17:29 ID:2QvFw7v2
>>764それ言える・・・
やめたらどうなるんだろうって不安で。
766774RR:2005/08/13(土) 12:06:23 ID:xlJiOMyc
きのうは8キロ。
急な仕事の確認で走りました。
確認→終了のはずが、ますますやっかいな事になってしまいぐったり。
(´・ω・`)=3 フゥ
767774RR:2005/08/13(土) 20:13:47 ID:6Q9nmWO/
今日から盆休みだと忘れてて、バイト先へ行っちまった…
何で来たの? って顔されて疲れた。
往復8km分の体力とガソリンを無駄にしちまった…
雨上がりだったんで、バイクもドロドロ。
掃除せなアカーン('A`)

スゲー疲れた…
768774RR:2005/08/13(土) 21:55:13 ID:qIXAWcKM
バイトで盆休み、、、、どんなの?
769767:2005/08/13(土) 23:23:01 ID:2kDIj0rN
>>768
倉庫で仕分け作業です。
行ったら、ガラーンとしてた…

とりあえず、バイクを拭いてカバーかけたけど、また雨…
今日はもう寝ます。
770768:2005/08/14(日) 09:21:59 ID:x6T4x633
>>769
なるほど、物流も止まるんですね。
・・・・止まるのか?不思議。
771774RR:2005/08/14(日) 13:22:56 ID:PJHk0uae
物流は止まらんだろ
盆で荷物が減るからバイトは休みなんじゃないの
772767:2005/08/14(日) 20:08:59 ID:m+zdCJbb
>>771
そうです、荷物は減るんで盆は社員だけで回してます。

今日は買い物で4km程度走って、あとは家でゴロ寝…
773774RR:2005/08/14(日) 21:59:19 ID:vRmwnVrw
あーパワーが欲しい
一晩走り明かして見知らぬ土地で飯を炊いてふらりと帰ってくるような
ワイルドwな旅をしてててててえぇぇぇぇ

疲れるだけなら休めば回復するからまだマシなんだけど、
俺気分が悪くなるんだよ・・・
バイク好きには致命傷⊂⌒~⊃。Д。)⊃アヒャ
774774RR:2005/08/14(日) 22:25:29 ID:SN8BxSHU
>>773
俺も似たようなもん。
あんまり遠くに行こうものなら、調子が悪くなるよw
775774RR:2005/08/14(日) 22:49:29 ID:sLQuvM0w
俺も。気持ち悪くなるし、駄目だ、、、、神経症持ちだからか。

俺の理想・・・・朝の5時に家出て、150キロ離れたところくらいまで行って峠を楽しみ、海を周り、帰る。累計400キロくらい。
てか、停まりツー行った事無い!
776775:2005/08/14(日) 22:51:45 ID:sLQuvM0w
しかも俺20代!残念!
777774RR:2005/08/14(日) 23:36:32 ID:O51olOKe
漏れも気分悪くなる口だなぁ。特にこう暑いとぶっ倒れそうになる。

そんな漏れだが、今月末2泊三日で東京発仙台行きのツーに友人と
いくことになった。

友人らは、昼ぐらいに仙台ついたら観光と息巻いてるが、漏れは
多分カプホかなんかにチェックインして昼寝しないと持たないと思われる・・・orz
778774RR:2005/08/15(月) 19:43:34 ID:HkGcE8ok
そこでラブホにチェックインですよ。ホテヘル利用して。
779774RR:2005/08/15(月) 22:56:25 ID:/jHm3Mr0
自転車通学をバイクに切り替えたら体力なくなって疲れやすくなったorz
780774RR:2005/08/17(水) 04:10:26 ID:kdYFLi+Y
>>775
そんだけ走れれりゃ、このスレ的には無問題。
781774RR:2005/08/17(水) 10:21:48 ID:XJ+FYssY
>>775
というよりも、むしろ来なくていいんじゃね。
782775:2005/08/17(水) 19:39:11 ID:Z5HHqQOb
理想、、、、だけど?
最高は往復で150キロくらいだが、、、、
783774RR:2005/08/17(水) 20:08:57 ID:kdYFLi+Y
>>782
今一度>>775を読んでみよう。
どこにも理想とは、、、?

っか本人?


釣られた?Orz
784774RR:2005/08/17(水) 21:53:06 ID:m9Viw4Fu
>>775を普通に読んだら
片道150km走れたらいいなあと書いてるようにしか読めないが
785774RR:2005/08/18(木) 00:56:46 ID:OQuZMwZE
>>784
では、累計400kmは何?
786774RR:2005/08/18(木) 01:01:25 ID:pL4C0Gte
体力じゃなくて読解力の無い粘着が居るな。
本人が>>784で「理想」と語っているのが読めないのか?
787774RR:2005/08/18(木) 01:29:27 ID:P9a+LmQ/
夏だね。釣られ杉鴨
788774RR:2005/08/18(木) 01:50:32 ID:+UNPx+kP
>>785
150`くらい離れたところでグルグル走って
帰ってきたらトリップメーターが400`くらいになってたらいいなあてことじゃないの。
789774RR:2005/08/18(木) 01:58:18 ID:QBuohyOt
みんな、体の健康も大事だけど、頭と心の健康も大切だぜ。
790774RR:2005/08/18(木) 04:41:38 ID:H6tv1/Vj
翌日が休みの場合ツーリング途中で体調悪くなったら
無理して帰る?それとも泊まっちゃう?
791774RR:2005/08/18(木) 19:10:17 ID:EJhuVEk4
確実に泊まる。
792775:2005/08/18(木) 20:02:06 ID:nI9pk7Fl
そう、「俺の理想」を書いただけ。
片道150キロ「くらい」走れたら良いなあと。で、往復300キロだけど、そんな事気にせずに寄り道でもして
400キロくらい走れたら、、、、と書いた。本当に適当に書いた、、、のだ。

>>787
アホ!釣るか!
>>788
そそそ!貴方大正解。
793774RR:2005/08/18(木) 20:03:00 ID:nI9pk7Fl
俺も泊まる。
無理に走ったら事故ります。
794バイクマン:2005/08/18(木) 21:26:58 ID:H+z7yEcc
今日は仕事帰りに10キロも遠回りしたぜ!
selfのスタンドでregular120円には泣きそうだぜ!

あんまり乗らないからいいんだけどね・・・orz
795774RR:2005/08/18(木) 23:18:20 ID:yK+U4L8S
>>794
レギュラー120円なら、都内だと底値相当だなぁ。

最近すこし涼しくなったけど、相変わらず小一時間バイクに乗ると
クラクラして気持ち悪くなるなぁ・・・orz
796774RR:2005/08/19(金) 01:03:54 ID:47kCGBvj
>794
仕事帰りに遠回りってすごいなぁ。

私はきのう22キロ走りました。
初めての所に行ったので緊張して今も頭痛継続中。
(´-`).。oO(そういえばスタンドにあまり行かないな。)
(´-`).。oO(あぁ乗らないからか。)
797774RR:2005/08/19(金) 01:07:03 ID:kFm+Ulpz
風邪が治りませぬ、治りませぬ。。。Orz
798774RR:2005/08/19(金) 02:34:46 ID:pdBs2Ntb
熱でてノド痛い。
そして眠れない(*´д`;)
799774RR:2005/08/20(土) 20:48:12 ID:2rkvpTu4
気管支炎って、そんなー・・・_| ̄|〇
800774RR:2005/08/20(土) 21:26:06 ID:vu/CpcFq
涼しくなれば、多少はマシしなるんだけどなぁ…
今日は、買い物で6kmくらいかな。
暑いんで、外に出る気ナッシング…
801774RR:2005/08/21(日) 16:36:19 ID:HKKzDOQz
セルフのスタンドとかまんどくていくきしない。
802774RR:2005/08/21(日) 16:41:56 ID:HNxcAzej
フェラしてもらってる最中に気持ちよくてもうどうでもよくなる
俺疲れやすい
803バイクマン:2005/08/21(日) 18:18:20 ID:bMlkJJ7c
今日も乗らずじまい
804774RR:2005/08/21(日) 20:50:54 ID:bHCGKC0R
>>801
俺はセルフの方が楽だ。有人は気を使う。しかもDQNが多い、店員。自分でやったら問題無い。
>>802
なんじゃそりゃw
805774RR:2005/08/22(月) 00:15:34 ID:Pw3qZhIU
あんまり暑いので車を出すのも気が引けて、夕方になってからTシャツと半ズボンで原チャリに
乗って2時間ほど買い物ツーリング。


おなかが冷えました。
これからは通販にしよう。
806774RR:2005/08/22(月) 00:58:41 ID:v+sVM/43
おなかの調子が〜。orz グルル
あまりにもやばいので寝るのさえ怖いです。
807774RR:2005/08/22(月) 01:00:05 ID:n/AdLfld
マジで腹こわしたときって
死の恐怖に近いもんがあるよな。
808774RR:2005/08/22(月) 01:47:01 ID:L79f1dI7
>>805
俺も夕方からスクーターで買い物に出かけたんだTシャツと半ズボンで・・・
帰り道ね、雷雨で全身ビショビショ
おかげさまでお風邪を召したみたいだよ、このクソ暑いのに・・・
809774RR:2005/08/22(月) 08:38:08 ID:2gtoMWaQ
寝不足だ。だ、だるい・・・・
810774RR:2005/08/24(水) 17:10:59 ID:l87HiMup
腹こわすと最悪だね。
ひどいと吐き気なんかもするし。

力仕事してるんで、仕事中に腹が痛くなったら
肛門とのガチンコ勝負になる。
気を抜いて肛門が開かれたら最後、人生の敗北者になってしまう。
811774RR:2005/08/24(水) 17:25:28 ID:LZzAM9Uf
>>810
ひと足お先に敗北者となった私は、決してあなたを笑わない。

たかが腹下しでも、重度になると体力の消耗は酷いよね。
コレラとかも、菌にやられると言うより、症状のひとつである
下痢のせいで脱水して死ぬっていうし。
812774RR:2005/08/24(水) 22:02:09 ID:n040ujV4
>>810
このやろう、俺をバキュームカーと勘違いしてんじゃねえか?
813774RR:2005/08/25(木) 00:15:17 ID:+Tbxn70c
下痢は肉体的な消耗も激しいが
出した後のゲッソリ感が精神的にも
かなりキクと思う。
814774RR:2005/08/25(木) 22:11:25 ID:y75xskdK
台風一過
でかけてー
815774RR:2005/08/26(金) 03:14:47 ID:mOs9cwfy
からりと揚げ
816774RR:2005/08/26(金) 04:04:48 ID:J4ItRHeO
寝冷えの朝はSRで通勤したくない…
817774RR:2005/08/26(金) 10:09:47 ID:CKMTP9UJ
疲れた…もう眠いよパトラッシュ…
818バイクマン:2005/08/26(金) 20:40:03 ID:z/kFDjbE
そういえば下痢しかしてない・・・
819774RR:2005/08/26(金) 21:05:54 ID:VJvz4gGy
軟便&下痢6週目・・・
820774RR:2005/08/27(土) 01:47:15 ID:KSqrY93j
同じく軟便状態がここのところ続いてる…
まともな一本グソなんて最近見てねー。
821774RR:2005/08/27(土) 03:22:20 ID:eToWxz6N
踏ん張りすぎてケツがきれますた・・・・
822774RR:2005/08/27(土) 08:39:45 ID:tgHJWToI
人の車に乗ったら冷房きつくて風邪引いた・・・
823774RR:2005/08/27(土) 22:31:09 ID:12b904bU
ネイキッドなのに腕上がりになった(><)
824バイクマン:2005/08/28(日) 11:02:59 ID:xcPkI2wC
今日は休日。バイク乗る気力もない。
ツーリング・・・してないなぁ・・・
825774RR:2005/08/28(日) 19:26:27 ID:yx1Bl/l3
バイク新車で買ったのでキーホルダーを買いに近所の
バイクショップとカーショップを探しまくったが今時
キーホルダーって売ってないのね(´・ω・`)

リッターオーバーのバイク取りまわすのでもうヘロヘロ・・・。
826774RR:2005/08/28(日) 21:57:40 ID:P8Jx9fJk
>>823
ネイキッドでも、それなりに前傾になるだろうし可能性はあるだろう。珍走みたくアップなら別だが。
が、尻が痛くなる罠。
827774RR:2005/08/29(月) 10:25:43 ID:Lb7x7CQq
睡眠障害で夜中に目が覚めたりするせいで、疲れが抜けない。
ストレスのせいかと考えたら、気持ちが沈んできた。ますます疲れる。
しばらく休養が必要のようだ。
828バイクマン:2005/08/29(月) 19:21:26 ID:3EbcZwRc
おいらは途中で目は覚めないけど、
なかなか寝つけないなぁ・・・
829774RR:2005/08/29(月) 20:18:09 ID:yoXexwY5
胃が悪い、胸焼けの時は牛乳がイイのかな?
830774RR:2005/08/29(月) 22:19:48 ID:qHFqRK2z
胃を空っぽにするのが一番かと

俺は消化能力が弱いのか
食後いつも胃がタポンタポンいってる。
旅先での食の細さといったらもう哀しくなってくるよ…
831774RR:2005/08/30(火) 11:06:38 ID:GKLk5f8c
街中を走ってると、短距離でも左足の甲が痛くなってくる……
靴にシフトパッド付けててもだめぽ

ブーツ履いてれば平気なんだけどねえ
832774RR:2005/08/30(火) 12:03:43 ID:FU+zR7kU
大型の取り回しの辛さに疲れ果てとうとう2種スクに逃げてしまった俺がきましたよ。
833774RR:2005/08/30(火) 12:06:13 ID:pLphoQBx
>>832
('A`)人('A`)
834774RR:2005/08/30(火) 17:08:07 ID:kFh75PxO
セカンドのシェルパにも箱つけた。
そしてシェルパにしか乗らなくなった。
835829:2005/08/30(火) 20:41:52 ID:l3kUoNJy
>>830
吐けって?w うむぅ。

>>831
そこで透明ビニールホースか、チクワスポンジですよ。

>>832
ビフォア、アフターの車種キボンヌ、、、
836832:2005/08/31(水) 00:46:08 ID:BBOg4NxA
ビフォア ZZR1100    ('A`ili)・・・
  ↓
アフター シグナスXFi  (’A`)b
837774RR:2005/08/31(水) 08:14:00 ID:nLM+PDvc
俺なんか

ビフォア シェルパ
  ↓
アフター カブ50

どこまでダメなんだよ俺…
838774RR:2005/08/31(水) 16:15:57 ID:d1pNu/PE

なんということでしょう・・・・・・('д`;)
839835:2005/08/31(水) 20:14:23 ID:0ZBNCzUw
(・∀・)イインジャマイカ?
乗っていて楽しいのが一番ですよ。
840バイクマン:2005/08/31(水) 20:24:19 ID:Nr7Xnsao
最近仕事帰りも遠回りしない。
直帰。
841774RR:2005/09/01(木) 02:20:27 ID:zjhEFBlS
腰が痛い…
バイクで段差を乗り上げると、軽いうめきが口から漏れるw
842774RR:2005/09/01(木) 19:45:46 ID:AjquNqWJ
俺も腰がいたい。
久々にソープ逝ったんだよ。激しく腰振りつづけたら、次の日腰痛wソープで痛いwwwwwwワロスwwwwww

>>841
仲間よ。
「あっ、、、、、ああん、、、」ってな感じか?
843774RR:2005/09/01(木) 20:32:57 ID:wxLYBNRH
俺、公務員。河川管理の仕事です。事務屋なんですが。

今日、防災の日で台風と地震に備えての土嚢作りの訓練。
腕と腰にキタ・・・(´・ω・`)

多分、土曜日あたり筋肉痛でバイク乗れないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
それより台風来ないでくれ。
844バイクマン:2005/09/01(木) 20:47:38 ID:QLzSYVID
>>843河川管理ご苦労様です!

明日は休み・・・だけど走らなそうだなぁ・・・
845774RR:2005/09/01(木) 23:01:05 ID:PZlUvglA
今日も疲れた・・・
846774RR:2005/09/02(金) 04:21:57 ID:5ejhxMzU
オープンカーに代えるべきかな・・・
847774RR:2005/09/02(金) 06:57:02 ID:lrYfH1VT
タイトルからしてオフロード藪こぎ系の体力の事かと思いました。

したら、中身は... 生活虚弱系っすね... orz

体力ヒーヒー系ならVAAMとかパワーエイドが効くっすが...
848774RR:2005/09/02(金) 12:20:01 ID:zk7dhqIS
虚弱すぎてバイクにすら乗らないので
バイクでの出先のトラブルネタもありませんw
849774RR:2005/09/02(金) 12:40:24 ID:VCR07iuH
ずっと昔、東京から九州まで走れました。
しばらくして静岡まで行くのが辛くなり。
今は乗り始めて30分で指が痛くなり、集中力が落ちてくるように・・・。

最近、よく血痰出ます。鼻や喉の中の粘膜が切れているらしい(結核でないのは確認済み)
この間の健康診断では視力が「測定以下」と言われました。
自転車乗っても翌々日くらいから湿布春。
もうすぐバイク乗れなくなるなぁ、と考える今日この頃。
850774RR:2005/09/02(金) 14:47:22 ID:1IONuATH
ネイキッドからマグザムへの乗り換えを考えています
851774RR:2005/09/02(金) 19:57:14 ID:kaSebXQd
NS−1とか大変そうだな。パワーバンド外れたら失速。
852774RR:2005/09/03(土) 03:30:34 ID:lyydRFwX
>>851
そういう技術的なことは、無問題だから、、、
中の人の持続力が問題だから、、、
853774RR:2005/09/03(土) 04:42:54 ID:DERT+qn/
そうか健康ランドに泊まっちゃえばいいのかとモーサイ読んで気付いた。
854774RR:2005/09/03(土) 08:54:24 ID:MYJqIyJT
ヒント:【弱々しい男は格好の餌食】
855774RR:2005/09/03(土) 10:08:29 ID:MYOOL1CH
>>854
  ゝ
(*゚д゚*) <マホッ! 
856774RR:2005/09/03(土) 19:21:03 ID:AjaPjKO7
あげ。
857774RR:2005/09/03(土) 19:26:04 ID:AjaPjKO7
あげ。
858バイクマン:2005/09/03(土) 19:34:01 ID:Ow/djeeY
あー仕事で疲れた。明日も寝ていよう。

>>855ぱにぽに?
859774RR:2005/09/03(土) 19:38:54 ID:YkrQhJQQ
>>849カワイソス(´・ω・`)
860774RR:2005/09/03(土) 21:07:17 ID:/6o+Vj1n
>>825
横浜のハンズの一番下にキーホルダーあるよ、メーカーロゴの
861774RR:2005/09/04(日) 08:32:24 ID:OJZVy7OL
整備したらばてるw
862初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/09/04(日) 13:57:56 ID:dxPuIrG6
タフマン呑んで走ると、5気筒エンジンになるお(*´д`*)
863774RR:2005/09/04(日) 20:48:36 ID:co6mIZay
タフマンってなんぞや。


裸でネットしていたら腹冷えて、、、、
864863:2005/09/04(日) 22:06:09 ID:co6mIZay
ついでに胃も不調。胃腸は繋がっているな、、、、
865バイクマン:2005/09/04(日) 23:23:51 ID:cJQ3Bi0M
あぁ下痢ラ。
866774RR:2005/09/05(月) 03:50:11 ID:jAaSanxK
>>863
ヤクルトのリポD。
風邪薬とバファリンと正露丸は常に鞄のなかに忍ばせてる漏れ、、、
867774RR:2005/09/05(月) 15:40:19 ID:XRg1+/Jk
今日は10キロ走りました。
バイクのチェーン掃除しました。
初めてでモタモタしたけど綺麗になって満足。(´∀`)
868774RR:2005/09/05(月) 22:55:41 ID:I7lf5E84
歩いて10分の工場に、車検上がりの車を引き取りに歩いていったら、それだけで
足(特に太もも)がパンパン、膝も笑ってます。
869774RR:2005/09/06(火) 09:00:08 ID:K9Vc4ADY
>>868
それは深刻だと思う
870774RR:2005/09/06(火) 09:31:21 ID:J1YndFkq
体力はあるが腰痛がたまらん
871774RR:2005/09/06(火) 09:32:36 ID:M0/EGEkD
>>1スレたて乙です。


私はもう、バイクに乗ることはおろか、生きることに疲れてきました (;-_-)=3フゥ
872774RR:2005/09/06(火) 18:01:43 ID:zl079Ul6
>>871

      (゚д゚ )
  ゴト /| y |)  
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       || ||
||       ||
873初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/09/06(火) 18:27:03 ID:zys20UL0
>>869殿
ヒント:坂の上

>>871殿
バイクに乗らずに女の子に乗ってみては?
874774RR:2005/09/06(火) 19:36:50 ID:TgZUlm9x
腹痛が来たフゥーーーー!
まさにハードゲリだ。
キツイぜ。

あ、今日もバイクで走ってないぜ…
875774RR:2005/09/06(火) 19:48:26 ID:7VRmoqGk
でも、坂を使って10分なら、距離的には近いような、、、、やはり(ry
876バイクマン:2005/09/06(火) 21:21:21 ID:AU8qIlVo
昨夜は寝ゲロ吐きました。
877774RR:2005/09/07(水) 08:11:13 ID:47p5f645
体力がない上にロリコンだもんな俺。もうダメだ俺。
878774RR:2005/09/07(水) 20:38:10 ID:KMlQ8Mi1
喉がケロケロケロッピ
879774RR:2005/09/08(木) 13:20:20 ID:wpPcPtDH
高速道路を長距離走るとき、体力ないから1時間ごとに休憩するから、
80km/hで休みなく走ってるトレーラーやトラックより目的地到着が
遅くなる。orz
880774RR:2005/09/08(木) 19:29:32 ID:GW2WZHZP
1時間で休憩でいいんジャマイカ。風圧とかあるし、逆に退屈だったり。
881774RR:2005/09/09(金) 12:33:48 ID:JdFuRyP8
>>873
ヒント:('A`)
882774RR:2005/09/09(金) 14:54:12 ID:OM4RFC8c
>879
私の場合、まず高速道路を使おうと考えた時点で
緊張の為の腹痛が起きるわけで。
883バイクマン:2005/09/09(金) 20:07:58 ID:C0gMNesy
高速道路かぁ・・・久しく乗ってないなぁ
884774RR:2005/09/09(金) 20:12:58 ID:fCskHEzv
料金所が疲れる。
885初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/09/09(金) 20:28:07 ID:ZpGDWEFF
料金所でお金払うの('A`)マンドクセ。
886774RR:2005/09/09(金) 21:32:28 ID:n/32H+3g
そこで強行突破ですよ
887774RR:2005/09/09(金) 22:33:34 ID:411q6KRc
>>886
今度から、罰則が設けられるんで、よした方が身のタメス。
高速より、下道の方が遥かに疲れるです、、、
888バイクマン:2005/09/09(金) 22:53:28 ID:C0gMNesy
>>887
>高速より、下道の方が遥かに疲れるです、、、

たしかに・・・
日曜こそは乗る!乗ってやる!(`・ω・´)
投票後に。
889774RR:2005/09/10(土) 09:06:47 ID:FW7gk/CN
「あー、投票で疲れた、、、、、、、、、、、、、、、、、、、zzzzzzzzzzzzzzzzz,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,」
890774RR:2005/09/10(土) 14:23:26 ID:5ZqaltXV
投票所までバイクで行こうと思います。
きっとドコも寄り道しないで帰ってくるんだろうな。
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:44 ID:YQhUCvzt
皆1日で最高何キロ走った?俺200キロ。もうヘトヘト。
892初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/09/10(土) 22:20:51 ID:XJKO2wWu
1038km|д゚)ノシ

スタンドと信号機以外ではほとんど彼女から降りませんでした。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:05 ID:ekqoXqTq
それって体力あるよ。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:40 ID:x/7cA66b
体力有りません。疲れやすい。
895初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/09/11(日) 22:00:25 ID:uu1vCKmk
>>892のときはご飯食べるときに必ずリポD2本呑みしてました。
(21時間走行。シーフードビッグヌードル+シーチキンオムスビ×5個を゙5食食いますた)

そんなことをやったせいか、帰ってきたら黄疸が出て三日の入院orz。

やっぱり、気持ちよく無いツーリングするヤツは(゚п゚)ナメコ!
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:56 ID:314gzkPD
>>892
そりはリアルバイクでの話か??
もしや↓のスレ向きの話題ではあるまいな?!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123584948/
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:45 ID:x/7cA66b
WRSwwwwww
898774RR:2005/09/12(月) 00:00:50 ID:Xj6IFEWd
投票所までバイクで行きました。
1・5キロ。_| ̄|○ バイクノイミナイ

>891
たぶん200キロくらい。
「くらい」ってのは快適に走ってた途中で
もらい事故で・・・・。
899774RR:2005/09/12(月) 18:46:11 ID:mit3nhpS
回すと疲れるんで、最近4〜5000くらいまでしか回してない・・・。(250cc2気筒)
ブレーキも、めちゃくちゃ制動距離とる。
コーナーはリーンウィズで、極力疲れない体勢を取る。
シフトチェンジは、なるべく足に力を入れずに、ゆっくりと。

最近そんなことばかり考えてますがな。
900774RR:2005/09/12(月) 20:55:34 ID:zRdU8cpn
>>899
ナカーマ!

なんか最近不思議と頭痛くなるし疲れるんで
回転数あげない自分がいたり、
ブレーキも制動距離短いと、「ウッ・・・」って来るんで
ユターリと減速するオイラです。
901774RR:2005/09/12(月) 22:18:51 ID:mit3nhpS
>>900
そして最近の究極のテーマ。それは、
「いかにドン突きなくバイクを乗りこなせるか」
これですわ。
半クラの使いすぎでクラッチ板が心配・・・。
あぁ、でもクラッチを握りすぎると手がw
902774RR:2005/09/12(月) 22:49:52 ID:GhCCtz/u
>>901
アイドリングを高めに設定。
結構効くよ。
エンブレの効きが鈍くなるけど。
903774RR:2005/09/13(火) 08:01:17 ID:PjH6Up3L
そんなに疲れるなら、スクーターに
すればいいのにw
という俺は、最近スクーターでも疲れる
わけだが・・・もう俺にとってバイクも
終わりなのだろうかと考えてしまう・・
20代前半のときは乗ってるだけで楽し
くて仕方なかったのにな。
904774RR:2005/09/13(火) 14:04:13 ID:vBlDyzsN
喉が痛い…頭が痛い…だるい…
これが噂の夏風邪ですか?
905774RR:2005/09/13(火) 14:37:04 ID:vs4EpXfS
長時間乗っても疲れない、と言われるツアラーのZZRに乗ってるんですが1時間も
連続走行するとケツとマタが痛くなって休憩です。
体力ないのかなぁ??
906774RR:2005/09/13(火) 21:07:11 ID:ilOx10rD
メットを安っいジェットに変えたら軽いから首がこらなくなった。
でも風きり音が凄くて変な疲れが('A`)
907774RR:2005/09/13(火) 21:31:36 ID:YGEkCoT3
>>905
まだ慣れてないとか。
そもそも、前傾姿勢は普通に考えて疲れないのだろうか。
体重分散の意味では良いのかもしれないが、本当に楽なのかね。
908初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/09/13(火) 22:18:41 ID:wII7IeQj
>>905殿
リアサスの減衰を調節してみると改善するかも。
909774RR:2005/09/14(水) 02:26:49 ID:l8kCvEAC
髪の毛切った。


頭、ずぅぅーーんと
重い感じで痛い、、、
髪切るといつも。。。
910774RR:2005/09/14(水) 11:59:19 ID:SgmlW7Bh
スクーターのあのちっこいタイヤとブベベという音がなんとかなれば
考えてみたいなー
911774RR:2005/09/14(水) 16:19:32 ID:taYTmyiM
休みだったので箱根行ったら上の方霧と突風で寒くて・・・
疲れたので寝ます。
912バイクマン:2005/09/14(水) 16:22:36 ID:GBuEoXEp
>>911おつかれ〜

今日は休みだけど乗ってません(´・ω・`)
913774RR:2005/09/14(水) 19:34:22 ID:7yJbTvT3
日帰りで800キロ走ったとか聞くが、ああ言う人は手が痛くなっても我慢して走るのか、手が痛くならないのか、どっちだろう。
ちなみに俺は気分悪くなるwwwwwww
914774RR:2005/09/14(水) 20:39:05 ID:BvFgBT/7
>>909
あ、おれもなる。

なんでだろうね。
915774RR:2005/09/14(水) 20:58:43 ID:LVc7ArzP
>>913
日帰り最高は高速使用で500`、下道オンリーで400`だけど手が痛くなったりはしなかったな。
ただケツが痛いから休憩は何度も取るけどね。
916774RR:2005/09/15(木) 20:22:25 ID:03Y0l5BP
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww400キロwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwテラタイリョクアルスwwwwwwwwww
917774RR:2005/09/15(木) 20:46:16 ID:uG5awx6q
>>916
ふっ、400kmくらいなら、なんとかなるぜ。。。
1か月はダメージ抜けず、後悔すがな。


ちょうどいいのは、、、


全行程50km。。。

918774RR:2005/09/16(金) 01:21:26 ID:vb+prxUe
>>891
30kmくらい。

通学で毎日往復20kmくらいは乗ってるんだが、
それ以上長距離になるとレプリカだから疲れが不安で・・・レプリカの意味ないとかいわないで
919774RR:2005/09/16(金) 01:29:27 ID:v+ZoNLM+
>>903
スクーターどころかGIVIのハコ開けるのがめんどい。

家から一番近い道の駅で昼寝

これが今年最大のツーリング。

近所の小汚いガソリンスタンドの休憩所が妙に落ち着く20代前半。
920774RR:2005/09/16(金) 01:31:05 ID:v+ZoNLM+
スマソ、sage忘れた。
最近2chもさっぱりなので。。。
921774RR:2005/09/16(金) 02:44:58 ID:Hwly197X
GIVIのハコどころかバイクのカバーとんのがめんどい。

家から近所のコンビニ約500mへツーリング

これがここ最近のお気に入りツーリングコース
ガソスタの方が距離が遠い・・・

正直もう降りた方がいいんじゃないかと思う20代後半。
922774RR:2005/09/16(金) 02:53:01 ID:+j5cxQkq
遠距離行けないとなると
近場のいいところはそのうち制覇して飽きてしまうよな。
923774RR:2005/09/16(金) 20:39:29 ID:hA/2/1av
俺は全工程100キロ超えるとヤバス。

>>918
レプリカって疲れると思うけど。
924初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/09/16(金) 20:48:53 ID:Twn+5hYS
ヒント:点滴

σ('A`)σ<催したんでトイレ行ったら血便が出ました。
      もはや逝きそうです。
925774RR:2005/09/17(土) 03:31:38 ID:lbAxhEXy
珍走がうるさくておきちゃったよ。
お願いだ体力 だけ わけておくれ。
926774RR:2005/09/17(土) 09:45:15 ID:Fgnqk4GJ
>>925
鍛えなさい
927774RR:2005/09/17(土) 14:16:14 ID:DJIPEGTx
今日、120km走ってきた。
膝と腰が痛い。
おまけに食欲も無い。

んでも、また走るんだよな〜
928774RR:2005/09/17(土) 19:33:39 ID:z3mekxJJ
珍走ってドカタ多いよな。
あれだけ昼間疲れて、また夜通し走って、次の日も現場かい?凄いね。

>>927
体力あるジャマイカ
929774RR:2005/09/17(土) 21:13:54 ID:DJIPEGTx
>>928
ありが豚!
ここのスレから卒業だなぁ〜w ノシ
930774RR:2005/09/18(日) 08:31:09 ID:DsGJMJ9E
で、今日も長距離走る?
931774RR:2005/09/19(月) 08:58:18 ID:wcgCFEga
アゲ
932初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/09/19(月) 20:17:19 ID:RAOHE16C
とりあえず、会社と自宅往復5kmってところで。
933バイクマン:2005/09/19(月) 20:56:14 ID:543BH53G
おいらも今日も仕事先との往復のみ。
14キロ。
934774RR:2005/09/20(火) 02:00:53 ID:g0kCAsmY
>926
鍛えても頭痛くなるのやおなかが弱いのは直らないから
(´・д・`)いや
935774RR:2005/09/20(火) 17:19:38 ID:k3G8WPPf
>>934
ばふぁりんやせいろがんを
常時持ち歩く。
936774RR:2005/09/21(水) 01:01:23 ID:sIbllSsq
昨日2時間で100km。見たいテレビがあったので家に帰った。
937バイクマン:2005/09/21(水) 01:15:36 ID:IwaxzcO9
今日は雨の中仕事から帰った。寒かった。
938774RR:2005/09/21(水) 01:42:23 ID:RnJqjPqo
俺は一晩中走って海で夜明けのコーヒーを飲みたい。
実際やると救急車とレッドバロンの世話になりそうだからやらんけど。
939774RR:2005/09/21(水) 09:04:22 ID:5yMjta9A
脳内で一晩中走って部屋で徹夜の不味いインスタントコーヒーを飲む俺は勝ち組のはず('A`)
940934:2005/09/21(水) 18:11:35 ID:cwFgequX
>935
うん薬は携帯してるはず、たぶん。(ちゃんと確認してない)
でも鍛えるのは(´・д・`)いや。
すとれっちはしてる。
941774RR:2005/09/21(水) 18:26:37 ID:bYA3YDQf
すとれっちなんかしたら筋切っちゃうよ。
942774RR:2005/09/21(水) 20:00:52 ID:Wj1Ps6Mu
本日の走行650キロ
ちょこっとでかけたつもりだったのになwww
943774RR:2005/09/21(水) 20:39:48 ID:fmFHNhWy
(・∀・)カエレ!
944初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/09/21(水) 20:45:41 ID:fng7sKoJ
一週間ぐらいバイク乗りっぱなしな生活をしてみたい。

そう、たとえば日本一周とか。
945774RR:2005/09/21(水) 20:53:39 ID:yczCh4Zl
>一週間ぐらいバイク乗りっぱなしな生活をしてみたい。
飲食も睡眠もバイクの上で跨ったまま、糞尿は撒き散らしでファイナルアンサー?
ケツ拭くのが大変そうだな・・・
946774RR:2005/09/21(水) 21:20:55 ID:sBFUUxs6
疲れやすいですね。俺。
947774RR:2005/09/21(水) 23:21:49 ID:3kXkFTk5
体弱いから旅にも出れません。哀しい
948935:2005/09/22(木) 01:00:22 ID:hjpf27NO
>>940
確認汁!!
結構助かってる。

実は仕事場にも、持ち込んでる、、、
949バイクマン:2005/09/22(木) 10:49:38 ID:GzqLkAZJ
せいろがんときゃべじんは手放せない
950774RR:2005/09/22(木) 12:00:57 ID:klYfMPOF
頭痛がよくおこるのでナロンエースが手放せん
薬飲まないといつまで経ってもなおんねーんだよなぁ
951774RR:2005/09/22(木) 15:47:52 ID:gKiB52Q4
150km走ってきた
なんか体がだるい
熱が出てきた気がする
952774RR:2005/09/22(木) 17:19:27 ID:I2xViPgd
今から20時間ぐらい寝れば、、、
だめか?
953774RR:2005/09/22(木) 19:43:50 ID:pQlQzFbq
明日、全行程30キロの旅に出ようと思います。こう御期待!
954774RR:2005/09/23(金) 01:13:15 ID:iHaGWdeS
3連休ですがおまいらどこまで走り抜けますか
955774RR:2005/09/23(金) 01:16:30 ID:f3kJli6D
お花畑の向こう側まで逝こうかと・・・
956774RR:2005/09/23(金) 01:29:26 ID:FTQ1qOJw
ふじさん日帰り。

___._______
_|横四方|___
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
957940:2005/09/23(金) 02:58:12 ID:O2Y59uKy
>948
確認した。入ってなかった。
ありがとう買ってくるよ。
958774RR:2005/09/23(金) 07:35:05 ID:/NgDoMOI
ちょっと咽が、いがついてます。気温の差があるしなあ。
959774RR:2005/09/23(金) 13:17:06 ID:GTxZFNPF
みんな、ちゃんと薬を常備してるね。
俺も下痢止めの薬や頭痛止めを常備してるよ。
バイク乗るとき仕事に行くとき共に。
腹壊しやすいのなんとかならないかなー。

三連休の予定は近所のスーパーや本屋へのツーリングするぜ!
960774RR:2005/09/23(金) 13:30:32 ID:unMQu5oy
これだけ疲れやすいと何かの病気かと思ってしまう。
と言うか病んでる。諸事情により抗鬱剤飲んでる。これ飲んでから疲れやすくなった希ガス。
もう9年飲んでるwwww長wwww量は少ないが。

片道50キロでヘトヘト。そんな俺です。スクーターいいよな(´Д`)
961774RR:2005/09/23(金) 14:37:13 ID:zYg1JXJu
俺も疲れが取れない。
早寝早起きを徹底すれば治るかな。
疲れに疲れて昼にはダウン。もうだめぽ。
962774RR:2005/09/23(金) 15:52:47 ID:9jSMZ1Q5
なんとかって水がいいらしいよ。
TVで見ただけなので詳細は分らない訳だが。
963774RR:2005/09/24(土) 02:09:03 ID:e/Dxu4K1
どこでもドア積んで
ツーリングに行きたいな
964774RR:2005/09/24(土) 03:29:00 ID:MIHVjUNs
帰りがショートカットできるだけで相当気が楽だな
965774RR:2005/09/24(土) 03:44:01 ID:Z75xMXpx
しんどくなったら即帰れるからな
966774RR:2005/09/24(土) 03:48:40 ID:PaT8Vhw6
なるほど
タンデムシートにドラえもん積んできゃ怖いもんなしだな
967774RR:2005/09/24(土) 04:24:03 ID:S82vtrz+
消防の頃チャリで調子こいて遠出して帰りの道のりを考えて
また同じ時間走るんかよ・・・ orz
てなったのを思い出した。
968初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/09/24(土) 08:11:35 ID:QSKqBXPY
湯冷ましを大目に呑んで寝ると寝覚めがよいような希ガス。

呑みすぎると漏れ(ry
969774RR:2005/09/24(土) 23:15:34 ID:hGYTj1LJ
往復150キロはいけたので
今日は思い切って往復300キロの旅に出たけど
目的地付く前にもう頭痛と吐き気がしてきて
もうヘルメット被るのもつらいくらい頭ガンガン痛くて
途中で引き返した
帰りの道はもう頭痛いキモチワルイで意識朦朧
やっと家についてトイレで吐いてすぐに寝ました
やっぱ無理だ・・・
970774RR:2005/09/24(土) 23:37:46 ID:GdML37Ae
>>969
とりあえず無事で何より。
971774RR:2005/09/24(土) 23:39:19 ID:se1tOiPB
俺達はただバイクに跨って走って帰ってきたいだけなのに・・・シクシク
972774RR:2005/09/24(土) 23:40:54 ID:uweTgeBt
もうオサーンで、これといった運動も10年してないんで体力ないと思ってたが、
昨日、雨降る前に走っとこうと思って出発、結局下道400`高速100`
合わせて500`走った。
勝ち組!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
973774RR:2005/09/25(日) 00:25:13 ID:fyZQT+Pe
>>972
そうか、よかったな、、、
もう、このスレにくる必要もあるまいて、、、

さようなら。
974774RR
>>973
バカだなぁ。
オサーンが真実を知るには3〜5日程度必要なんだから。