【十七カイ】京都〜福井R162周山関連スッドレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
じんぐるべーるじんぐるべーる

 京都〜福井 R162  周山関係スレッド
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991206878.html
 京都〜福井R162 周山関係スッドレ【その弐】
http://ton.2ch.net/bike/kako/1015/10154/1015442774.html
 京都〜福井 R162  周山関係スレッド【三速】
http://ton.2ch.net/bike/kako/1021/10210/1021050192.html
 京都〜福井R162 周山関係スッドレ【四ぬな!】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1026499025/
【五苦労!】京都〜福井R162 周山.名田庄関連スッドレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1029593574/
【六茶すんな】京都〜福井R162 周山関連スッドレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1031560335/
【七氏歓迎】京都〜福井R162 周山関連スッドレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032875326/
京都〜福井R162 周山関連スッドレ 7
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032875331/
【八しれ】京都〜福井R162 周山関連スッドレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1036841164/
【九る九る】京都〜福井R162 周山関連スッドレ 【滑】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1042977863/l50
【十りゃんせ】京都〜福井R162周山関連スッドレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1052320877/
2774RR:04/12/13 13:32:58 ID:bzo1qDxt
>>2をもらおうか

マスター、彼女には>>3
370:04/12/13 13:33:03 ID:RnTMYYmx
2
4774RR:04/12/13 13:33:28 ID:2zsRS3lN
【十一】京都〜福井R162周山関連スッドレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053493891/
【十二も角にも】京都〜福井R162周山関連スレドッ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058463401/
【十三参り】京都〜福井R162周山関連スッドレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064574952/
【犬猫】R162周山関連ドッスレ【十四カレー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070972258/l50
【十五】京都〜福井R162周山関連スッドレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081508913/
【十六夜】京都〜福井R162周山関連スッドレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091775227/
5774RR:04/12/13 13:39:11 ID:2zsRS3lN
ご近所さん

【古都】京都の弐輪乗り【御池】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099309034/
 京都ツーリング仲間を探せ3.1回目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100509414/
 京都・宇治川ライソを走ってるヤシ等Part6( ゚Д゚)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101717351
【マタ−リ】琵琶湖スレ6周目【走れ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094236297/
【近畿】北摂・丹波スレッド 七山目【北部】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101611860/
61:04/12/13 13:43:41 ID:2zsRS3lN
関連載せようかとおもたけどなんか荒れてるので貼りません。
凍結と公権力に注意してハッピーライディング。
ではでは。
7774RR:04/12/13 14:20:34 ID:nrZlnafM
1氏、おつです♪

記念じんぐるべるオフする?  …ありえないね…。

高雄・周山・美山・名田庄・鯖〜大好き。
日吉・北摂からもどうぞ、いらっしゃい〜。



来年も、みんな、無事に殺伐とできますように…。
8774RR:04/12/14 01:31:42 ID:mnQeyOl6
ものすごい勢いで下がってるぞなもし
9774RR:04/12/14 02:02:25 ID:rSnfPsN+
美山の鶴ヶ岡の茅葺の蕎麦屋行ったけどやっていなかったけどやめたのかな?
誰か知ってる?
10774RR:04/12/14 16:23:41 ID:lFvTY9L2
さむい。。。
今日しゅうざん走ってきました。
ところどころウェットで怖かったよ。昼でも5度しかなかったから夜は高雄以北には行かないほうが
いいかも。
11774RR:04/12/14 16:47:07 ID:pM+tpKEw
俺は今帰ったばっかりやけど。
深見や栗尾は確かに寒かったねぇ。
ところが、HKは 気温8度で完全ドライ!
工事区間が2箇所あったけど、久しぶりに気持ち良く走れた。
赤のドカの人ありがd。
12774RR:04/12/14 17:29:19 ID:lFvTY9L2
京北っていつ頃から凍結し始めるか知ってる方います?
13774RR:04/12/14 18:06:48 ID:0G1R0M+I
ハッキリとは知らないが、多分気温が零度以下になった頃からかと、、、。
14774RR:04/12/14 22:06:27 ID:Piappz5w
昨日、流れ星見にR162走ったけど、高尾で2度。
栗尾で0度でした。
もういつ凍結してもおかしくないですよ。
15774RR:04/12/15 05:50:31 ID:eeo6dnw2
もうすぐだ、もうすぐ周山走れる。
わくわく。
でも凍結路は勘弁なので昼間に走ろう。
16774RR:04/12/15 08:00:56 ID:h+sRRKdL
ふふ。
じゃあ、15氏一緒に行く? 笑
17774RR:04/12/16 18:44:26 ID:UEBoKT7U
明日走り収めになだしょう辺りまで行こうと思うのだが
やはり危険かな?周山をとうるつもりだが。
お願いします。教えてくだせい。
18774RR:04/12/17 08:29:56 ID:F3A6G3pq
>>17
もう見てないかな?昼間なら凍結とかの心配はないでせう。
でも山道は想像以上に冷えるだに、ぬくぬくなカッコでドゾー
よい走り収めになることを祈りつつage
19774RR:04/12/17 22:27:50 ID:BXCvjbXy
>>18
どもです。最高に楽しかったです。
もう一回ぐらい行きたくなりました。
名田庄のおばちゃん俺見て笑いすぎでした。
2003 - 3526 - 0214:04/12/17 22:29:21 ID:AcPlZLx0
(●;´ ー `) 03 - 3526 - 0214 綾子 12歳
21774RR:04/12/18 00:29:02 ID:GOsg+D8a
原付が俺の運転する車の前に強引に割込んできて危険だったんで、
クラクションを鳴らしたら、ドアを蹴りやがった。
そのあと猛スピードでこの馬鹿逃げていった。

いい年こいて逃げていく様が哀れだったので追いかけなかったが、
とりあえずナンバー控えて警察に通報しますた。蹴る際に「わー」とか
雄叫びあげてたのでキティーかもしらん。

人相:めがね、ぶさいくオス。年齢25〜35くらい
京都市右or西 ●6789←このプレート見たら気をつけてネ!
22774RR:04/12/18 08:41:50 ID:+Pyf69HV
>>19
それはよかった。でも何を笑われたんだらう。

昼間はなんとか天気持ちそうですよ皆すぁん。
俺も今日が走り納めになるはずだったんだがxxx
23774RR:04/12/18 20:41:37 ID:C3JjHrGw
周山走り納めしてきた。だが、昼の2時頃の例の広場はあまりにも寂しく
殺伐というよりは荒廃してたな。みんなバーゲンでもいったんかぇ?
でも天気も良くてそんなに寒くはなかったしで、めでたしであった。
24774RR:04/12/18 20:46:51 ID:TqL2uff8
そんなに人いないのかい?
夏秋の平日みたいなもんか。初めて土日に行った時は驚いたなあ。あんなに
バイクメ〜ンがいるとは。

明日琵琶湖のモタード大会を| 冫、)ジー     |)彡サッ
してから行ってみるかな。
2523:04/12/18 21:38:10 ID:C3JjHrGw
多い時って、土産もん屋の辺りから奥にズラーって並んでる。
最初の頃は「様式美を乱してはなるまい」ってなんか場違いっぽいかったけど並んで停めたよw
だってレプとかSSだらけで、NKな自分もカウルが欲しいっておもたくらいw
今日は便所前に停めて、用足して即出発したでよ。
名田庄にておろしそばセットを喰らい〜鯖街道〜堅田のスタバ〜さざなみ街道〜宇治川ライン
をもって今年度の走り納めということで、終了としまつ。
26株価八千円割れ(仮):04/12/19 02:22:07 ID:RXU4dzFB
>>23
私も殺伐行きました。
午後2時前くらいでしたが、他にバイクが2台しかいませんでした…。
27774RR:04/12/19 03:31:00 ID:cCV+bnj7
でも、この時期に行くからこそいいと思うけどな。

春先〜紅葉季節までの盆栽会場は
自分的にはなじめないっす。
28774RR:04/12/20 03:06:58 ID:NuKvE0mH
>23
1時ぐらいから2時半ほどまでいたけど結構いたよ。 
しかし朝は寒いですね。
朝8時ぐらいから11時前まで殺伐いましたけど
殺伐にきたのは10時までに2台だけ。
マイナス2度って表示されてましたわ。
そのあと12時くらいに名田庄で同じくおろしそばセット食らいました。
その後殺伐に1時ぐらいに戻りました。
ちなみ当方NC35。
29774RR:04/12/20 06:33:27 ID:xCaxp0j/
昨日、名田庄のソフトクリームが半額(200→100円)になってたので買ってしまったよ
3023:04/12/20 12:01:52 ID:X+r8svR2
>>28
ひょっとしてひょっとすると…遭ったかもしれんw
こちらはSC54でし。高回転慣らしに来たんですが、路面状態も良く
安心してブン回せて気持ち良かったです。あぁ、また走りたくなってきた…
31774RR:04/12/20 13:44:02 ID:NuKvE0mH
>23
たぶん会ってる気がします。
パールヘロンブルー×フォースシルバーメタリックのCB1300だったかな。
ならとなりにとまってましたし。
トイレ前ですね。
私も周山行きたいですが寒いので春までもう無理っぽいですけど。
32774RR:04/12/20 22:08:52 ID:lyxRGfNO
十七と書いてトナカイってか・・・
今気付いたよ_| ̄|○

23日晴れていれば今年最後の赤橋へ行くべかな〜。1137ccでw
33774RR:04/12/20 22:39:27 ID:VmYQQXN4
深度745
カキコあったらsageでも落ちないっていうけど
どこまで落ちるもんなのかな?
34774RR:04/12/21 00:39:11 ID:dzewTmhf
>>32
X11ですかw。カッコイイですねw
(多分X11じゃなくてメジャーな方だろうけど)

今年はまだ雪もないしまだまだ走れそうですね。
35774RR:04/12/21 11:38:40 ID:XVmBgqXO
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1103594806/
【サンタナ】立命館大学バイクサークル【事故成金】

文句ある人も工作員もこっちに移動。
このスレの皆様ご迷惑おかけしました。
36774RR:04/12/21 12:13:16 ID:sgi7w+go
>>35
ゴミ持ち込み禁止。
37774RR:04/12/21 22:21:52 ID:pxa02lG0
23日は冬型の気圧配置が強まるんだってさ・・・

もう駄目ポ(´・ω・`)
38774RR:04/12/22 22:19:30 ID:9cFlfIWe
>>37
そんなことないぞage
でも天候自体はよくなさそうなので、走り行くならびーけあほー。
39774RR:04/12/23 00:02:18 ID:pcPRAUjK
風邪ひいちゃった…少々なら乗りたいキモチで走るんだけども。
明日は無理そう。 はぁ〜。

明日出る方は気をつけて。 朝早く出るヒトは特にね。 路面ちうい。
40774RR:04/12/23 21:27:17 ID:MX/d55Py
もんすごどんよりした雲が北〜北西にかけて垂れ込めてたけど、
走り行った人いるのかな。
市内もみぞれになりかけくらいの冷たい雨だったし。
41株価八千円割れ(仮):04/12/24 01:00:40 ID:fgcIN9Qj
>>40
ノシ

r372からr54、r19からr78を経て周山に行きました。
断続的に雨が降り、路面はウェットでした。
カモノセ付近で、14時くらいにみぞれも降りました。

ちょっと下ってr61からr477に入ると、
京北町と花背の間で雪景色。
温度表示は-2度 orz
こけるかと思ったよ…ママン
42774RR:04/12/24 02:20:51 ID:I67qVBwd
花脊は雪でしたか
そう言えば北山の頭がうっすら白くなってたな
いよいよ本格的に冬、ですね。
43774RR:04/12/24 20:46:17 ID:QzJjiCod
メリクリageラストォーッ
44774RR:04/12/24 21:48:35 ID:JfUK4dVb
みなさん、よいお年を。
45774RR:04/12/25 00:04:46 ID:DErT2/Vc
>>44
えっ?!
46株価八千円割れ(仮):04/12/25 02:08:37 ID:AvgTZTf7
12/23の写真です。
r477花背付近、16時頃です。雪も降ってました。
http://mahoro.hazukicchi.net/img/img20041225020352.jpg

寒かった…。
47774RR:04/12/25 05:51:59 ID:ihASK3Yr
>>46
別 世 界 だ

大原も-2℃やったしなあ・・・ほんまに冬やな
48774RR:04/12/25 08:12:53 ID:wbU8CQlG
r477って書くから府道477かと思ったよ。国道477ならR477って書け。
49774RR:04/12/25 12:25:02 ID:vvAD3Kiz
>>48
そんな細かいことで怒るなよw
50株価八千円割れ(仮):04/12/26 01:42:20 ID:oYuWBy6v
>>48
ごめん。気ぃつけます。
51774RR:04/12/26 10:55:00 ID:mKBLzwZv
>>50 株価八千円割れ(仮)氏
いいよ、いいよ〜。 有益な情報ありがd。
52774RR:04/12/26 21:11:55 ID:FE28BIyw
刺さり積雪で通行止めと新聞に。
53株主:04/12/26 23:14:59 ID:O5eTtI3s
>>50
心臓に悪いハンドルネームだな(鬱
54774RR:04/12/26 23:31:38 ID:tPo/JkSj
というか、最後の文字が強烈すぎ。色んな意味で。
55株価八千円割れ(仮):04/12/27 01:47:31 ID:2ZJJqBs9
>>53 株主氏
重ね重ねごめん。
昔、バイク板のコテハン命名スレでもらった名前です。
ちょっとショッキングな名前なので、
コテにする勇気がなく(仮)にしてます。

今日バイクで走った人はいるのかなぁ…?
56774RR:04/12/27 02:47:13 ID:uBUazxid
>55
いや、結構前からチラチラ見る名前だからもう(仮)は外していいと思うよw
改めて今この場で命名しよう、君は今日から新生コテ「株価八千円割れ」。
57774RR:04/12/27 03:03:20 ID:Yg0GUBkN
株価八千円割れ(確定)
58774RR:04/12/27 08:08:43 ID:i/MQyhIV
そうだね。既にみなれたよ。
ヤなら変えるのがヨロシ。
名乗る限りずっとだからね〜。
自分も入力メンドクサくて後悔したことあるよ…。うんうん。

>>54
仮っぽい人は某所にいるからね。
59774R(仮性):04/12/27 10:31:07 ID:5BW+nJIX
仮っぽい人ワロタw
確かにw
60ふしあな様@バイク板 ◆CD125TU9oE :04/12/27 23:07:13 ID:vNR7bIzc
>>46
うわー、スゴい雪や!!
京都市内でこれでしたら、美山はもっと積もっているでしょうね。

うーん・・・
結局今年は1度しか百井に行けなかったなあ。
もう一度百井攻めをしたかったのに、ちょっと残念。
61株価八千円割れ(確定):04/12/28 01:06:52 ID:ykd3xkm0
>>57
ワロタ。
ちょっと使わせてもらいます。

結局23日で周山走り納めでした。
来年の初周山はいつになるやら…。
62774RR:04/12/29 20:23:20 ID:leSGDrqf
前から疑問なんだけど(株)街道とは同一人物ですか?
63株価八千円割れ(確定):04/12/30 00:45:29 ID:nxEp7B/z
>>62
いえ、別人です。私は(株)乗りではありません。

正月休みの間に初周山を予定中。
でも凍結が怖いよ…ママン
64774RR:04/12/30 18:08:43 ID:HfZyuY2J
13時前に殺伐広場に来たんだけどバイク乗りさんは居なかったっス。
(´・ω・`)ショボン玉
65774RR:04/12/30 20:03:33 ID:hRNNX4+x
>>64
走りに行きたくても仕事あるし…明日も仕事だし明後日も仕事だし…
それでもって手当てなんてつかないし…ついでに残業も…
ふっ…

ちなみに代休なんてものすらないぜコンチクショー!!
これで人並みの生活できるなら文句は言わんが人並みの生活も遅れんほど低賃金だしなぁ…

バイクっていう唯一の楽しみ奪われると愚痴しかでてこないや…
66黒のXX:04/12/30 20:49:07 ID:0h4S/VAG
>>65
気持ちはよくワカール。
俺も残業つかないし、代休もない。
まあ、とにかくガンガレ。
67774RR:04/12/30 21:14:16 ID:gdjh7yo2
このスレなら言えそうだ・・・。


働いたら負けかなと思ってる。
68774RR:04/12/31 00:37:04 ID:wkx19wzA
台所とトイレと洗面所と風呂場の大掃除であった。
バイクは放置。
69株価八千円割れ(確定):04/12/31 01:32:50 ID:YPkahabx
>>64
…と言う事は、凍結してなかったんですね。
1/2か3も大丈夫だといいなぁ…。

>>68
大掃除、お疲れ様です。
7064:04/12/31 10:50:51 ID:tOd5VLC/
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20041230164055.jpg

太陽が出て暖かな日中は路面の雪が融けてて走れました。
けど今日でかなり積もるでしょうね。
ちとキビシイかと・・・(´・ω・`)
71株価八千円割れ(確定):04/12/31 15:16:54 ID:YPkahabx
>>70
写真サンクスです。
今日は数年に1度しか積もらない近所でも積もったので、
もう周山は完璧危ないですね…。
ましてオン車なんで、大人しくしてます。
72774RR:04/12/31 17:46:04 ID:5ugvNc9w
今日周山にいってきた。
車でだけどorz
美山のあたりは積雪で車でもチェーンがないと通行できませんでした。
73774RR:04/12/31 18:30:02 ID:jKh4TKSP
>>72氏 
情報ありがd!  これでお正月ちうは無理っぽ決定そうですね…。

 殺伐仲間のみなさん。 来年も事故なく怪我なく転倒なく。162を愉しんで往きましょ。
 
   殺伐広場で殺伐と。 お約束は視姦。 したり、されたり…ね〜。
   
     赤橋でお逢いしましょう〜よろしくです〜♪
74株価八千円割れ(確定):04/12/31 18:37:51 ID:YPkahabx
>>73
ついでに「検挙なく」も付け加えて下さいw

それでは皆様、良いお年を。
75774RR:04/12/31 19:26:13 ID:jKh4TKSP
>>74 株価八千円割れ(確定)氏

 うはwwwwwwwwwwwおけwwwwwww  
 
そですね。 
のた〜りライダーの自分には無縁のコトなので…つい忘れてました。 照れっ(#  ぇ〜。

それでは、あらためて。

  来年も事故なく怪我なく転倒なく。 そしてもちろん検挙なく。 162を愉しんで往きましょ♪

 いつもみなさんに。いい風がふきますように。 ご安全に。 よいお年を。
76774RR:05/01/01 07:11:31 ID:mPttW74j
おめでとう〜

>>75
今年は検挙されないように謙虚に走りますです。はい。
77774RR:05/01/02 14:49:09 ID:i5BGxJYp
これから洗車しますです。 新年からね。 ぇぇ。
78774RR:05/01/02 15:06:02 ID:243MJ8fC
そういい残して3時間後、>>77とバイクは氷漬けとなった姿で発見された。
79774RR:05/01/02 23:25:03 ID:i5BGxJYp
ぇ〜。 だいじょぶでしたよ〜と、生存カキコ♪ 
80774RR:05/01/03 02:06:04 ID:ss58ot+O
あの世からのカキコ乙
81774RR:05/01/03 09:37:03 ID:cAF9eO1Y
今日行こうかと思ってましたが…なんか凍結しまくってるらしいので信楽に変更しました。
今年の周山走り初めはいつになるやら(´Д`;)
82株価八千円割れ(確定):05/01/03 18:08:37 ID:4dpKzyCc
>>81
私も今日行けるかと思っていましたが、
亀岡で挫折しました orz

陽の当たっている所はいいのですが、山の陰が…。
路肩だけでなく、轍の間に雪の固まりがあって、びくびくものでした。
特に下りのコーナー…。

車のタイヤの跡→‖‖ (雪) ‖‖

マカなのでずれてたらごめん。
83774RR:05/01/03 19:16:26 ID:OqPfSSc7
昨日の夜は観音峠でノーマルタイヤの軽が超徐行してて大変迷惑だった。
チェーン装着せよ。

海側に出れば大丈夫だけど山間部は日中でもなかなか日が当たらないので
積雪、凍結が激しいですね。
84774RR:05/01/03 20:11:16 ID:3H9S6ht6
今日の14時頃の京北町役場付近で、VFRに抜かれたよ。
まだ雪が路面に残っているのに。当方、スタッドレスの4輪 orz

カーブを越える毎に倒れていないか、ヒヤヒヤしながら峠を通ったよ。
まぁ、10秒後に視界から消えて、二度と後姿を見られなかったわけですが。
85774RR:05/01/03 20:26:34 ID:8zdzcHrX
>>84
もしや、そのVFRはこの世のものではないのでは……
86774RR:05/01/03 21:11:23 ID:7NUSd274
>>82
成る程、ワクワクガクブルな路面な訳ですねw
う〜ん…季節限定ものだから挑戦してみるとするか…
87774RR:05/01/03 21:15:05 ID:7NUSd274
>>82
成る程、ワクワクガクブルな路面な訳ですねw
う〜ん…季節限定ものだから挑戦してみるとするか…
88774RR:05/01/03 21:15:49 ID:7NUSd274
連投スマソ
89774RR:05/01/03 23:03:00 ID:8lv59WAf
そか、そんなに凍てってるのか。
土曜にR372で兵庫の西脇に帰省しようと思ってたのに。
厳しいだろね。
90774RR:05/01/04 20:33:17 ID:Qa39NITw
hosyu
91774RR:05/01/04 20:50:09 ID:U9yUaKur
>>89
大丈夫やで
日中なら
9289:05/01/05 00:49:23 ID:rNX2Tcmk
>>91
いや、朝に着きたいから4〜5時くらいなんだよ。
できればみんなの意見聞かせて欲しい、お願い。
93774RR:05/01/05 09:18:38 ID:pg7csIDF
>>92
その時間なら凍ってます。
9492:05/01/05 14:10:21 ID:rNX2Tcmk
>>93
ありがとう、朝は諦めて昼からゆっくり帰るよ。
95774RR:05/01/06 13:26:44 ID:dYX/oOxk
取り敢えず広場に来たが…
当然誰もいないw
96774RR:05/01/06 13:50:02 ID:cjYY4x9g
↑マジ?
この寒さの中、漢だね
97774RR:05/01/06 13:59:08 ID:dYX/oOxk
いや今日は雨の予報だったから
冷え込みはましかと思って着たけど…

やっぱ寒いや(´Д`;)
98774RR:05/01/06 14:06:35 ID:A3dYsIxo

前田○とかじゃない
9987・95:05/01/06 16:46:02 ID:aMZSszOB
違う違うw
ただいま無事帰宅。
今日の状況
深見峠付近 http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050106163634.jpg
        http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050106163945.jpg
        http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050106164246.jpg  

中川トンネルより南側は今日の雨で路肩の雪が溶けました。
深見あたりも、帰りは画像程酷い状況じゃなかったです。
100774RR:05/01/06 16:59:41 ID:vIKzNF5m
>>99
乙です。
雪路面に残ってますね、、、
だいじょうぶでしたか?
101774RR:05/01/06 17:05:09 ID:Tk8MVjwD
>>99
漢ですなぁ!!風邪に気をつけてくださいね。
ちなみにどんなバイクで行かれたのですか?
10287・95:05/01/06 17:11:45 ID:aMZSszOB
雨が降る前の路面のシャーベットは結構硬くて
ビクビクしながら走ってましたが
雨が降り出すと柔らかくなって、踏める状況になりました。
オフ車でしたが、寒さを除けば走れる状態でしたよ。
でも車のペースが速く(アチシが遅い)少し危ないかも。

迂闊にもブーツカバー忘れ足水没
挙句途中でオーバーパンツの防水が切れて股間水浸し…
エライ目にあいましたw
103774RR:05/01/06 17:15:59 ID:Tk8MVjwD
>>102
そりゃ大変でしたね。お風呂にでも入って、体を温めてくださいね。
10487・95:05/01/06 17:51:42 ID:aMZSszOB
>>103
ありがとうございます。
風呂入って早々に床に就くとします。
105774RR:05/01/06 19:27:56 ID:jeXCK7op
>>99
やるねぇ〜。昔はワシも、こんな状態の道走ってたちうか、足がゼファーしかなかったから、
走らざるをえなかったけど、今じゃぁ、とてもじゃないが走れない…
とにかく、乙です。
106774RR:05/01/06 20:53:19 ID:VFCYH8yI
>>99
無事におかえりなさい 
臨場感あふれる画像をありがとです。 
見てるだけで…胸に冷たい空気がひろがってくようです…。

去年走ったお正月を思い出しました…最も、自分の時は晴れていましたがね…。
とっても静かで…杉木立にぱたぱたと、しずくの落ちる音、自分のバイクのエンジンと
しゃわしゃわとタイヤが水を蹴ってく音しかしない時間でした。

おつかれさま。 風邪ひかれないようにね。
107774RR:05/01/06 22:16:53 ID:aMZSszOB
>>105-106 ありがとう

うpしてませんが栗尾峠で写真撮ろうとゴソゴソしてたら
バイクが勝手に走り出してビックリしたです。
二枚目の写真撮ろうとゴソゴソしてたら
雪の塊落ちてきてビックリしたです。
去年KSRで行ったときは走行中に落雪食らったなぁ〜…

冬の空気や景色が大好きですのでまた近々走ると思います。
その時また状況写真うpしますね。
108株価八千円割れ(確定):05/01/06 22:25:44 ID:edhgtP7r
>>107
お疲れ様です。
雪景色はとてもきれいですが、
自分では走りたくない道路状況ですねw

写真楽しみにしてます。
気をつけて下さいね〜。
109774RR:05/01/07 20:55:16 ID:mi9fAD3Z
株価八千円割れ(確定)氏
ロードバイクのみ乗ってたときは
走りたく無いって思ってたんですけど、
オフ車乗ったとたん今まで諦めてたところに行きたくなって…

もう一枚上げます
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050107205433.jpg
110774RR:05/01/07 23:24:53 ID:VXJx0bDA
>>109
すまない。
その写真おれがバイクでその場所に行ったってことにして好きな子に見せてもいいか?
111株価八千円割れ(確定):05/01/08 00:20:16 ID:Bk9srm/S
>>109
写真うpありがとうございます。
109氏の行動力には頭が下がる思いです。
たとえオフ車でも、私はガクブルで
とても前に進めそうにありません…。
112774RR:05/01/08 04:44:07 ID:zvQS64U+
>>110

その好きな子に嘘つくの?
113774RR:05/01/08 05:45:42 ID:JGgS/t8K
>>110
いちいち断って書くんだからさ。 聞いて欲しいだとおもうから、聞くけどさ。
なんでそんなコト、するん? 
114774RR:05/01/08 08:57:58 ID:qSZjlB48
>>110
あほちゃう って言われるのに1トルコリラ
115774RR:05/01/08 12:15:23 ID:JGgS/t8K
>>114
トルコリラっていうのが…なんとも 笑 GJ!
116109:05/01/08 16:40:34 ID:MUYf+wie
>>110
いいですよ〜。
117774RR:05/01/09 07:35:06 ID:zBSkHp2W
>>110
写真を見た彼女は「R162周山」とかでググッて調べてみる。

このスレを見つけて、真相を知る

>110がしばかれる
118774RR:05/01/09 11:22:58 ID:LKyozg1o
>>110
写真を見た彼女は「R162周山」とかでググッて調べてみる。

このスレを見つけて、真相を知る

>109さん抱いてー

>110が ('A`)
119774RR:05/01/09 21:00:29 ID:gPAfKlfI
今日、栗尾峠で雪にはしゃぐV100がいたのだが、半ヘルでは場違い感が…
120774RR:05/01/10 00:12:38 ID:i0/u9hmg
復活の呪文。
121774RR:05/01/10 00:24:05 ID:8Xz3MII3
メガンテ!
122株価八千円割れ(確定):05/01/10 01:27:44 ID:+enMV52b
>>119
半ヘルとは、かなり寒そうですね〜。
元気だなぁ〜。
123774RR:05/01/10 11:07:35 ID:x/DQZacw
>>110
漏まい109の>>116の気のいい返事を礼もなくスルーかよナサケネ!
ショボッ! 
124774RR:05/01/10 12:52:24 ID:5vC3ikBp

どうですか? きょうはいい天気で気持ちいいでしょ? ライダーのみなさん!!!


           ちょっと、寒いけど・・・。

125774RR:05/01/10 13:49:22 ID:XZB0ckZ1
>>124
行くのか?出たのか?

わくわく!


バイク乗りたいよ〜!
行けるとこないよ〜!
126109:05/01/10 20:12:22 ID:ROFC9cDl
>>123
もちついてもちついてw
>>124
どうなったのか気になりますです
127774RR:05/01/11 01:53:32 ID:FoPs4/UV
124じゃないけど行ってきました。
128774RR:05/01/11 21:01:29 ID:jlG77Pxx
詳細!
129127:05/01/11 22:31:53 ID:ihbfzTVE
>>128
赤橋までしか行かなかったのですが雪降ってましたよ。
深見では路面いっぱい雪が覆う箇所もありです。
まぁシャーベット状でしたので走れないこともないですけど。

栗尾を越えて京北の街中までならどなたも臆することなくいけるのではないでしょうか。
私は大型オンロードSSで行きましたけど。
130774RR:05/01/12 00:33:57 ID:ih7uctsb
SSでって勇気ありますね
オフ車だったから行く気に成ったけど
SSだったら怖くて冬眠してるよ。

乙!
131774RR:05/01/12 02:44:46 ID:zKEKu94n
>>127
報告乙です〜。 おつかれさまです。
大型SSですか…SSで雪山。 サイキョですね。  …負けてらんないな〜。

と、いうか…はやく周山を気持ちよく走りたいな。 周山好きやのん。
132774RR:05/01/12 10:07:31 ID:2puj7AsM
がははははは
お前らバカか?
133 774RR [GSX-R400]:05/01/12 18:32:56 ID:p7P7lbDY
お前もバカだよ。

134774RR:05/01/12 19:07:24 ID:ih7uctsb
>>132
おうよ!俺はバカだw
さあオマイさんもバカになって冬の周山を楽しもうよ!
135774RR:05/01/13 00:06:51 ID:xoqILAfY
「いい歳してバイクなんてバカな事やって…」

まわりにこんな事言われるのが俺の夢

だからいつまでも乗り続ける
136774RR:05/01/13 00:41:54 ID:jJKpTXRb
だがすでに『いい歳して漫画ばっかり読んで・・・・』

まわりにこんな事言われてる>135」と予想してみた。
137774RR:05/01/13 09:47:44 ID:kiLDHkc9
こんにちわ
地方から走りに来ている44歳のライダーです。先日赤橋の
トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあっ
たのでウンコをビニール袋に入れて持って出ました。
非常に不便さを感じました。皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考に聞かせてくれませんか?
138774RR:05/01/13 10:02:21 ID:xecmk08F
だがしかし『良い漫画は文庫本100冊に勝るんだ!!』 

こんな反論をする>>136の姿が目に浮かぶ。
139774RR:05/01/13 11:08:40 ID:HMyk5Kl2
>>137
流さなければいいんじゃない?水も流せないんだろ。
140774RR:05/01/13 12:22:39 ID:UZoi8hwM
がははははは
お前>>135将来は連れとか中間と連合組んでってか?
ニンジャ乗ってるかい?
141774RR:05/01/14 17:36:22 ID:3EqBxMza
シャーベット状の雪道走った後って、早めに洗車しないと
サスの下部とかエキパイとかタイヤの溝とかが白っぽく濁って
なかなか取れませんねー 凍結防止剤とかの影響かな
142774RR:05/01/14 18:22:44 ID:Lx6R4NLB
イエス
錆びるからすぐ洗ったほうがいいよ
143株価八千円割れ(確定):05/01/15 01:34:52 ID:Hm+V/XO9
やばい!
>>142 サンクスです!
144774RR:05/01/16 01:03:31 ID:MxRI/dG8
しっかし寒い・・・
でもこんな気温でも、土曜のこの時間になると「明日は何時に出発
しようか」なんて考えてしまう。早くあったかくな〜れ(-人-)
145774RR:05/01/16 11:33:07 ID:a5YhzOPI
ねぇ…晴れてるよ?

昨日の雨は…上では雪だったのかな〜?
赤橋まで走りたいなぁ…。
14619:05/01/16 12:02:41 ID:nlS7rIw4
裏から行けばたぶん赤橋行けますよ?

一緒に行きます〜?w
14719:05/01/16 12:33:55 ID:nlS7rIw4
1時に伏見のタイチな!
148774RR:05/01/16 12:49:10 ID:a5YhzOPI
19氏 ホントですか?
いこかな…13時は無理ですが…実はまだパジャマです…orz
14919:05/01/16 13:31:14 ID:l+3AkEy6
タイチです…
15019:05/01/16 14:49:54 ID:l+3AkEy6
赤橋です…

さすがにバイクはなし…
15119:05/01/16 18:32:43 ID:nlS7rIw4
赤橋まで行きましたがさすがにこの時期の162は危険ですね
145氏に付き合い行きましたがもう春まで行かねw
152145:05/01/16 19:10:23 ID:zbLiYyEL
>19氏
おつかれさまでした。
おつきあいいただき、ありがとうございました〜。

裏からとはいえ、久しぶりの赤橋でした。
さすがに美山にはいるとウェットでしたが…楽しく走れました。

あ〜やっぱり、バイクたのし〜!
感謝デス♪
153145:05/01/16 19:12:04 ID:zbLiYyEL
下回りの洗車ちうデス。
皆様も走られたら忘れず洗車ドゾー。
154株価八千円割れ(確定):05/01/17 00:26:10 ID:0/lMjzJN
>>19氏 >>145
すみませんが、「裏」とはどこでしょう?
しばらくは行けませんが
暖かくなったら行こうと思っています。
155774RR:05/01/17 13:24:26 ID:n9AzhJFc
何なのよこの雨。んも〜。
156774RR:05/01/17 13:41:47 ID:g4njQkQD
雪じゃない、ラッキー!

と思いたまえ。
157774RR:05/01/17 18:28:38 ID:lc8BQFmN
4時頃走ってたインテグラ激速!!
やはりウェットでは4輪に勝てん・・・・
15819:05/01/17 18:30:18 ID:/IoKaSd6
>>154
裏とは私一人が言ってるだけでして一般にはそんな言い方しないです

で、日吉ダムの前を通る府道19号線です
赤橋のちょい先(福井側)九鬼ヶ坂の手前に出てきます
日曜日は寒ささえ気にしなければ十分楽しめましたよw
159774RR:05/01/17 20:32:40 ID:FS7c/Mun
日吉ダムっていつも表通り(r50)から行ってr19へ出るんだけど
湖の反対側の狭そうな道って面白いのでしょうか?
地図でみたら湖を横目にマターリできそうな道ですが
160774RR:05/01/17 23:09:42 ID:hWaJMYMS
そういやダムちょい手前の川が崩れてたけど治った?
台風の時からか?只の手抜き工事か?
161774RR:05/01/18 00:08:16 ID:lQQp9CKq
>>154
高雄周りと同じく、山に入ると時雨がちなのでカッパはご持参ください。
途中…降られました。 すぐ雨雲はやり過ごせましたけど。
美山の看板で曲がると…路肩や民家の軒先にはに雪が残っていましたので
ご注意してくださいね。
162株価八千円割れ(確定):05/01/18 01:13:45 ID:5IzjW7Z7
>>158 19氏サンクスです。

>>161氏 161ゲットおめです。
もうちょっとあったかくなってからにします…。
163774RR:05/01/18 01:17:22 ID:t+saguhp
ん?スレ的には162ゲットのがオメに見える俺は逝ってヨシ??
164145:05/01/18 02:09:16 ID:lQQp9CKq
>>19
忘れていたことをひとつ〜。
全天候型の自分のタイヤと違って、レース用タイヤにも関わらず。
雪が残っている路肩側をずーっと走ってくださって、ありがdでした。
転ばすにすみましたw
また、あたたかくなったら表から周山をたのしみましょう。
165774RR:05/01/18 02:10:42 ID:0wgn4SHT
いや、むしろスレ的に栄えある162をゲットしたにも関わらず本スレにおける
株価八千円割れ(確定)氏の株価が一瞬で大暴落した決定的な瞬間に立ち会えた事
に対する喜びを感じます・・・・・・
166774RR:05/01/18 19:37:10 ID:b2CMJwER
高雄の茶屋で生ビールをぐぴぴぴぴ〜ってやりたいのぅ
あー早く暖かくなれ〜
167774RR:05/01/19 00:40:51 ID:LwiMicGc
おい!

と一応言っとかないと。
168株価八千円割れ(確定):05/01/19 00:48:16 ID:+5AmPW2O
>>163 >>165
あぁぁ〜!やってしまった!
完全な勘違いです。ねぼけてました… orz
169774RR:05/01/19 07:30:20 ID:d4scmn7S
殺伐広場には何回も行ってるのに
茅葺き北集落を見たことない俺は負け組?
今度、花背まで抜けよっと
170774RR:05/01/19 08:46:18 ID:qImk7HgE
>>170
この時期積雪のため、花脊方面への通行には困難が予想されまつ。
もしかするとオフ車とかじゃなきゃ無理かも?
くれぐれもお気をつけて。
171170:05/01/19 08:47:22 ID:qImk7HgE
自分にアンカー打ってどーする俺。
>>170>>169ですスマソ
172774RR:05/01/19 09:31:55 ID:xEbsHvXV
>167
166にツッコんでやるなら
19と145にもなんとか言ってやれ
ツッコミどころ満載なんだが?
17319:05/01/19 16:49:23 ID:8fuh8qsC
ツッコミまだ〜?
174774RR:05/01/19 17:02:59 ID:jSchQD/Z
がはははははは
お前ら低脳だな
そんなやつには突っ込み無しだ
17519:05/01/19 17:26:16 ID:8fuh8qsC
なしかよ・・・それはそれで寂しいな
176774RR:05/01/19 18:38:54 ID:UD0IGITP
なんでやねん!
177172:05/01/19 19:11:48 ID:xEbsHvXV
んじゃ、19と145は本当に殺伐まで行ったのか?釣りじゃね?

そもそも19=145じゃないんか?
17819:05/01/19 19:49:16 ID:woAoGChL
ええ、寒い中行きましたよ。
赤橋で145氏に雪を投げつけ遊びましたともw
179774RR:05/01/19 22:44:58 ID:pWgm+W2G
19「えいっ!どーだ!(ピューッ・・バスッ!)」
145「うっ・・いてぇなぁー・・くそっ仕返しだぁ!えいっ!」
19「うひぁ!つめてー!このぉ(笑)」
145「冷たいけどなんかたのしーねーあははー!」
19「ホントたのしーねあははー」

仲がいいのは良いことです。
次は砂浜で水かけごっこしてください。
180145:05/01/19 23:20:22 ID:roS1w2lF
>>179
ぎく。
み、見ていたですか? 視姦してたですか?! まさしくそんな感じです。
ゲラゲラ笑ってました。

>>172
145は存在しますよ〜。 よくこのスレでも遊んでますし。
殺伐広場には行きましたとも。 
突発オフにお付き合いいただいたお礼と、タイチ13時集合に40分ほど遅刻したので、
お詫びに19氏に自販機のココアをご馳走させていただきますた。
181172:05/01/20 00:29:17 ID:k0RlFCVc
タイチ --- 日吉 --- 殺伐

その移動時間ありえネーし
釣り認定
182774RR:05/01/20 04:26:57 ID:F59+wt5k
世の中には、自分の常識を遥かに超えるスピードで
バイクを走らせる人も居るって事だよ。

しらんけどw
183774RR:05/01/20 16:24:08 ID:vKam7Iez
死んで霊になったら一晩で何里移動出来るんだっけ・・・・・・・
18419:05/01/20 16:55:45 ID:wK1yDkYn
>>179
そのまんまやw

>>172
なら今度ご一緒します?
がんばって走って下さいね

>>182
あなた誰は?w
185774RR:05/01/20 18:00:44 ID:2bqupPoC
がははははは
お前>>184来てやったぞ
186172:05/01/20 19:02:31 ID:k0RlFCVc
初めて会って走って雪合戦て変じゃネ?リアルやらないか?
突発オフで知らん人間とそんなペースで走れるけ?
ネタ投入お疲れ
見栄はらんと今のうちに釣りって言っとけ
187774RR:05/01/20 20:03:20 ID:Vvs5Ejz3
男と女でしっぽりしっぽり。
雪合戦くらい普通にやるよ。


と、俺が言ってみる。
18819:05/01/20 20:27:18 ID:wK1yDkYn
>>172
誰も初めて会ったとは言ってないのだが・・・

>>179
>>187
同一人物やな?w

189774RR:05/01/20 20:31:09 ID:Vvs5Ejz3
>>188
いや、違いますw
190172:05/01/20 21:43:47 ID:k0RlFCVc
んな事ある訳ないし
タイチから殺伐迄その時間内に行ける訳ないし(w
んなオンナおらんし(w
何km/h出してる計算になってるって思てんねん
そんなオンナやったら拝みたいぐらいなんじゃボケェ!

ホイこれで釣り決定
ぎょうさん釣れてよかったやんけ
191黒のXX:05/01/20 21:57:39 ID:vZTIQmYi
まあ、どうでもええやんけ。
19219:05/01/20 22:19:13 ID:wK1yDkYn
>>172
それでもウェットでのタイムなんですがねw
春になったらもっと速く行けるよ♪

春まだ〜?
193179:05/01/21 00:19:50 ID:tLxUx9rJ
タイチから赤橋、1時間と20分やろ?
行けるんとちゃうか。
飛ばしたらな。
今の美山の路面状況知らんけど危ないで。
日中でもアイスバーンがあったりするし。
ま、気をつけんしゃーい。
194774RR:05/01/21 01:11:42 ID:NCFubPt1
>>190
190が見た事ないだけで、
とんでもないスピード出す女性はいますよ…。2人知ってます。
ファイブレやR1でかっとんでます。
追い付く気なんてナッシングです。
195774RR:05/01/21 02:39:20 ID:kTqOhVqI
タイチ赤橋間をその時間で行くのが、無理可能以前に危険だって。

偶に高雄−栗尾の辺でも飛ばし捲ってる香具師が要るけど、
交通量の多い生活道路なんだし、正直頭おかしいのでは無いかと思う。

196172:05/01/21 06:56:24 ID:pC549ffH
分かるっとらんな
性格には1時間ちょっとやろ日吉まわりやのに
危険かどうかはどうでもええし
19春なったら145とタイチ集合じゃ
197172:05/01/21 07:00:17 ID:pC549ffH
炎剣かR1か
かわいいんけ?
145を拝めるんを楽しみにしとるし
春まで楽しみできたし(w
ほなまた
198774RR:05/01/21 18:05:09 ID:vhcIV8Sg
R6に乗っていた豚姫を思い出す…
あれは、バイク乗りの質が疑われるので止めて欲しい…
199774RR:05/01/21 19:38:43 ID:QL0kYB8k
アイスバーが落ちてた。踏んだらこけてしんじった
200774RR:05/01/21 23:11:51 ID:EqPme/xr
えっ!?
201774RR:05/01/22 00:28:46 ID:3pacyXNE
>>200
アイスバーが落ちてた。踏んだらこけてしんじった
202774RR:05/01/22 00:53:05 ID:NEJFb0KF
わぁ…>>200氏…IDがXRだ〜…。 XRイイな〜。  
203774RR:05/01/22 05:00:58 ID:j2WOwmMr
[email protected]
通報しました。
204774RR:05/01/22 06:53:27 ID:ca8rARTu
豚姫もだが女は速くても直線だけ
205774RR:05/01/22 11:13:56 ID:BHPT6ecL
男が早いのはアノ時だけ。
206774RR:05/01/23 00:29:17 ID:lp0XIp0f
>>199-201の意味が分からない。
というかイマイチ頭に状況が浮かばないよ…


207774RR:05/01/23 03:55:04 ID:QV811x/G
>>206
んとですね…193氏のカキコよく読んで見てください。 



わかった?
208774RR:05/01/23 10:52:33 ID:LX4z+5a+
俺もさぱり
Eisbahn これ?
209774RR:05/01/23 11:05:01 ID:lp0XIp0f
>>207
アリガトウ。
気をつけろよって事かな?

気をつけて行ってくる。
210774RR:05/01/23 13:19:15 ID:Hex1BSUP
着いた。
白いビューエル
緑の忍者
赤いCBRの3台が走ってました。
路面は京都市内側から
ドライ&ハーフウェット
カモノセ以北フルウェット
寒いので帰ります(´Д`;)
211774RR:05/01/23 15:14:02 ID:lp0XIp0f
ただいま
帰りは5台程すれ違ったです。
思ったよりバイク走ってました。

さて塩抜きしよう…
212774RR:05/01/23 16:10:12 ID:TJgsyOAG
うそん!雪無かった?
213774RR:05/01/23 17:20:57 ID:lp0XIp0f
ちょっと下がってるので上げておきます
>>212
カモノセ付近から広場にかけては路肩に雪があったけど
路面にシャーベットとかは全然なしでした。
それ以外は全く雪なし…期待してたんだけどなぁ〜…
214774RR:05/01/23 20:23:54 ID:QV811x/G
>>209
おかえりなさいです。

今日の路面状況は冬にしては良好だったのですね〜。
いいなぁ…。 今日はドコへも走りに行ってないです。 残念。

って、ナニか209氏は残念そうですが?

塩抜き乙です。
215株価八千円割れ(確定):05/01/23 22:19:41 ID:+1XqjCq6
>>209
乙です。
R162の状況教えて頂いてありがとうございます。

周山は、ず〜っと凍結してると思い込んでました。
昨日今日とひまだったので、行けば良かったなぁ〜。
216774RR:05/01/23 23:46:15 ID:lp0XIp0f
>>諸氏
雪道期待して行ったんでちょっと残念でしたw
黒いビバンダムみたいに着膨れて気合入れていったのに、
これじゃあただ塩に塗れにいったみたいで…
でも転倒無く楽しく走れたので良しとします。

今日は雪の有るカモノセ以北よりより
雪の無い猪ラーメン付近が最も冷えてたような気がしたですよ。
走られる方は凍結とか気をつけてくださいね。
217774RR:05/01/24 01:27:48 ID:Nt6Q+hc/
ミストバーン
218774RR:05/01/24 20:26:43 ID:CCyI3ENo
ビュートデストリンガー
219774RR:05/01/24 22:25:50 ID:s4B2XHOT
硫酸霧!
220774RR:05/01/24 22:31:55 ID:k/UM3D3/
虚空閃
221774RR:05/01/25 14:50:38 ID:u7LIJR7+
棘が刺さって痛いです。
222179:05/01/25 17:41:52 ID:mn8/s/t3
指にですか、それとも心に? 
223774RR:05/01/25 18:47:17 ID:venlp+Jt
雪ふりまくったら走りにいこっと(モランボンタレ子)
224774RR:05/01/25 21:44:42 ID:u7LIJR7+
心にです…。
225179:05/01/25 23:10:11 ID:Yxjxi2l/
そりゃ大変だ!
でもまあ、よくあることさね。
いまからヌいておいたら春には治ってるよ。
笠トンネルの桜が待ってるよ!
226774RR:05/01/27 08:16:56 ID:Xyp0YDUm
>>179
ありがd

笠トンネルの桜…うんうん、好きですね。ぱあっと景色がひらけて。
大野ダムの物量大作戦な桜もいーですね…。
はやく走りたい ホントにw
そしたら気が晴れるな。きっと。

つか、あなたどなた?
227774RR:05/01/27 12:50:15 ID:aLlIhoMK
冬のドナタ
228179:05/01/27 17:31:34 ID:0f8LZ2h2
地元民です。
何度(毎日)も162を走ってますが日本海に抜ける道は
今でも何故かわくわくさせてくれます。
春が待ち遠しいですわ。

で、気分ドンヨリの理由は?
229774RR:05/01/27 21:44:24 ID:Z+c4bjHr
>>228 179氏
そうですか。 
自分のコト知ってる方かと、思ってしまいました…。 
179があんまり克明だったので…失礼シマシタでした〜。

棘の原因?…あなたが言われるように、よくあることです。 笑

地元の方でいらっしゃるのですか。 
周山周辺は高雄〜美山、京北〜福井〜滋賀・鞍馬から花脊回り
・亀岡19号回り・赤橋〜北摂。
…大好きです。 もちろん中でもR162がいちばんですけどね。

春、待ち遠しいですね。
桜咲く頃、それとは知らず。殺伐広場で、R162…すれ違うかも。
230774RR:05/01/28 19:06:24 ID:N4JRylFx
ケコーン汁 う、うほっ
231774RR:05/01/28 20:16:49 ID:KVksCt0k
すれ違うだけで済ませるつもりかッ!!
殺伐にて皆が見守る中ヌラヌラと光るエンジンオイルを身体に塗って
くんずほぐれつ相撲とるべし!
232774RR:05/01/28 23:32:17 ID:eAKOaqgF
ここ書いてる人とすれ違ってるんだろうな…
とか考えながら走ったりする。
見えてるんだろうけど見えない感じが好きですね。
162走る時は対向車や先行者(ロボ除く)に
優しい気持ちになったりするです。
233179:05/01/28 23:43:58 ID:39scLAmj
うーぬ、それもいいかもW
オイルはどこのがいいでつか? 

>>229
僕の場合は栗尾峠の手前を左にとって
神吉に出てから日吉ダム〜(19号か?)佐々江〜美山が好きです。
九鬼が坂から堀越までの道も味わいがありますね。
あー早く走りたい・・・
今年は杉花粉が多そうですよ。
杉の胞子が今にも破裂しそうな感じで待機してます、たっくさん。
 
234株価八千円割れ(確定):05/01/29 01:32:10 ID:/k7pg90R
>>233
是非2ストオイルでw ヤマハのRSお勧めw
235774RR:05/01/29 10:51:39 ID:20/OuDNb
ぇぇ〜っ。 
オイルなんて塗ったら組んでも組んでも ぬるぽ、ぬるぽ〜! ですが?


いやいや…フツーに殺伐で会えばいいじゃんw
殺伐の小屋の屋根にあるツバメの巣をのぞいているのが、自分です。 声かけれ。
花粉、禿げしく辛い。 目とノドと耳が痒くなるです〜 泣


つか、2stを選ぶなんて…変態ですね。
236774RR:05/01/29 11:00:44 ID:uVlyvsC8
声かけてね、と言う奴は声かけられることはない。という法則
23719:05/01/29 11:21:26 ID:kwpXJujr
私も声かけてねw
以前は変態なバイクの為よく声をかけられましたが
次期戦闘機も・・・・かなり変態かも・・・
238774RR:05/01/29 11:27:24 ID:3lFUVYvA
明日以降かなり雪降るみたいだなw
239774RR:05/01/29 14:35:56 ID:2yQME+8x
そ、そうだった・・・今年は花粉がすげーんだったorz
あの北山杉に囲まれた道を走ったら・・・ガクブル
240774RR:05/01/29 15:36:20 ID:qo0rQO7s
うんとね。
花粉は街中の方がきついのですって。
飛散した花粉が山なら落ちて土が包んでくれる。
街に飛んできた花粉はアスファルトやコンクリートに
覆われた地面のせいでドコへも行けずに
いつまでも漂う…排気ガスや粉塵を纏って。

かゆかゆかゆ…自分はヒノキが一番きつい。 辛いよう〜。
241774RR:05/01/29 16:09:31 ID:50OGgwKb
周山行ってきました。

今日は赤橋で12度とゆうこの時期ではありえない暖かさ。
路面はほぼドライ、カモノセ以北はわりと濡れてましたが
雪もなく安心して走れました。
かやぶきまで行って帰りはr19〜r78経由で
帰ってきましたがホントにいい道ですね!最高でした。

今日はゆっくりペースということもあり、
対向のほぼ全てのライダーさんにピースorお辞儀しましたが、
ほとんどの人が返してくれて終始ほっこり気分でした!
返してくれたみなさん、ありがとうございました!(・∀・)vヤエー

長文失礼しました。
242774RR:05/01/29 19:22:25 ID:OpEjPfC5
>今日は赤橋で12度とゆうこの時期ではありえない暖かさ。

そんなにあったかいなら、俺も行けばよかった…… (´・ω・`)
243774RR:05/01/29 21:04:54 ID:D+f1mSRB
漏れは名田庄まで行ってきた。
ひさしぶりに「温おろしそばセット」が食べれてよかった。
やっぱ、あそこのそばは(゚Д゚)ウマーだ。

深見峠:全線ウェット
堀越峠:8割ウェット

名田庄の気温は6℃ダッターヨ。
帰宅後の洗車は疲れた。
244774RR:05/01/30 00:08:22 ID:61ePvXqq
この時期行けるなんて羨ましいな。
また2月に入ったら寒くなるそうだ。
245株価八千円割れ(確定):05/01/30 01:40:37 ID:01JB7PXo
報告乙です。
暖かい29日に走りたかったです…。
30日は極寒の予報…。走りに行けない… orz

>>235
変態ではありません。いたってノーマルです。
ただ、マニアとは言われた事がありますw

しかし、このスレ見た人がツバメの巣を眺める確率高くなりそうw
246774RR:05/01/30 01:53:49 ID:9iUPjYmi
愛車にフン害気をつけるですよ。
え、と。 こっそり教えると殺伐某所(小屋じゃない)のツバメの巣が
夏過ぎて空家になったら、すずめが留守を護ってるですよ。

って、興味ない? ああ、そう。 そうですか。 (´・ω・`)


早起きして、殺伐広場までいこおもたけど…雨。 風きついですね。
247株価八千円割れ(確定):05/01/30 23:11:20 ID:01JB7PXo
今日、2時過ぎよりR372から日吉を通るコースで出発しました。
しかし、園部辺りからフルウェット。
日吉付近で雪が降り出したため、R162目前にして撤退しました orz

あぁ…29日に走りたかった…。
248774RR:05/01/31 00:29:35 ID:DKLZx2D1
乙〜。
249774RR:05/01/31 22:51:58 ID:r3NbdF5g
ageようかと思ったけど、今ってバイク板だけで1000以上スレッド立ってるのね。
取りあえず保守カキコのみ、バイクの話題なくてすんまそ。
250774RR:05/01/31 22:53:05 ID:r3NbdF5g
ついでに250げと
次は250ccでも買うか‥
251774RR:05/01/31 23:04:26 ID:DKLZx2D1
縁があったら新しいコが家にくるかもです。 

ヤ、厳密には新しくないのですが…。 そのコはオフ車の250ccです。
今はSSなので…実現したら新しい周山に出逢えるかも。 ワクワク  
とことこ走るぞ〜。
252774RR:05/02/01 19:45:20 ID:BPILSFNo
>>247
ニヤ(゚∀゚)ニヤ
253774RR:05/02/01 19:58:28 ID:5hsAMRo9
オートバイ誌p258に殺伐広場の写真が…
254株価八千円割れ(確定):05/02/02 00:36:42 ID:JUIMQS9L
>>252
29日に走られたのですか?
ほんまに羨ましい… orz
255774RR:05/02/02 23:00:53 ID:8KyafIYo
>>253
 
 ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ッ!!!!!

思わずかっちゃった。 いやいや、付録がかわいかったからw

つか、京都市在住であの積載は…どっか行く途中の撮影だったのかな〜?
写真雪ないね〜。 あと60日ほどの辛抱かな? 
256774RR:05/02/03 02:24:46 ID:fDkdSmm7
たぶん・・・・
R162→殺伐→舞鶴港→北海道かな?

今年は自分も北海道いきたいなぁ
257774RR:05/02/03 13:48:27 ID:Ao6u690J
なるほど…ナットクしますた。

ホカイドーいいですね〜。
今年も是非いきたかとですよ。
258774RR:05/02/03 13:56:55 ID:4HuGag8w
元旦の宗谷岬行ってきたわ。
30回くらいこけたけど。
259774RR:05/02/03 18:08:44 ID:D0M7fNzE
一度元旦の宗谷岬行ってみたいけど、あそこって
常連ばっかでソロやとさみしいってイメージがある。
260774RR:05/02/03 22:02:52 ID:IwN4/U98
雪上をバイクでですか…。
路肩に雪が残る周山走って喜んでる程度じゃあまちゃんなんですねw
そういうことができるオフ車欲しいな・・・
261179:05/02/03 23:10:28 ID:B3/GXJ0x
>>260
何もオフ車でなくても雪の上は走れますよ。
まあSSは無理ですが。
僕はカブでドリドリしながら加速、勢いあまって
路肩に一直線・・・てな感じでコロびながら通勤してましたよW
あとジャイロ系なら完璧かと。あ、ありゃ3輪車か・・・
262774RR:05/02/03 23:46:51 ID:Ao6u690J
SSで雪山サイキョ♪
263774RR:05/02/04 00:22:09 ID:KLhtpPzu
それにしても昨日は市内であの雪じゃあ、
美山のほうはまた深い雪に閉ざされたんだろうなぁ・・・

次逝けるのはいつになることやら。
市内走ってるだけではバイクがかわいそうだ
264774RR:05/02/05 20:35:13 ID:4OlsaStH
市内も寒いぞ
265774RR:05/02/06 00:35:07 ID:JDB0QNxW
きょう走った人は居る?
明日辺り釣竿担いで行こうかと思ってたんだけど無理かなあ?
266774RR:05/02/06 01:12:32 ID:fiZkjNeD
>>265
今しぐれてきてまっせ。
267774RR:05/02/06 18:24:45 ID:7VHzaoap
福井にサーキットが出来るんだって?
268774RR:05/02/07 00:33:39 ID:o3/hfqhU
>>267
福井のどこらに?
269774RR:05/02/08 23:39:35 ID:7Re+Rtid
保守カキコ

風邪こじれてる…。
ひたすら寝てるのに治らないよw

氏ぬ前に…もっかい、もっかい周山走りたかったよー…。


スレは守ってね…。
270774RR:05/02/08 23:45:26 ID:sOhE133Z

ラジャー!
271774RR:05/02/08 23:51:03 ID:LHyk9hHR
明日は晴れだし美山も10度こえる予報。
ヒマな方は寒いといわず走って、久しぶりに周山の話しましょうや。
最近このスレ淋しいですよ。

春休み中の僕はバイク修理中で代車の原付スクータ(リミッター付き)だけど行きます。
亀なんで優しく追い抜いて、そんでもってピース下さい。
272774RR:05/02/09 00:29:33 ID:fWHnKkBX
よ〜し、パパ明日は会社さぼっ(ry
273774RR:05/02/09 00:53:41 ID:QLjj62cL
明日はかなりあたたたたたかいらしいね。
今のうちにいっとかないと本格的に花粉が飛び出したら・・・・・・
274774RR:05/02/09 12:48:20 ID:Vv4MQIOB
あっしも風邪こじれて大変でした。
今はましになったけど鼻水と咳、下痢が治まりませぬ。
皆様も御慈愛めされい。

でももう一度雪の周山はしりたかった…
275774RR:05/02/09 15:57:57 ID:27AUxxxD
>>268

267さんではありませんが、場所は三国です。
ただし残念ながら2輪は禁止だそうです…。
276271:05/02/09 16:07:45 ID:Mtcg5RwL
九鬼が坂まで行ってきた。
深見8℃、赤橋12度だったけど日陰が多かったせいか体感はずっと寒くて参った。
深見はフルウエット、それ以外はドライ〜ハーフウエット。
バイクは少なく、殺伐では連れと二人だけで寂しくマターリでした。

今日の収穫
原チャリは意外なほど楽しい事に気づく。
殺伐の隣のGSのワンちゃんがめっちゃかわいかった。
九鬼が坂のほぼすべてのコーナーに減速帯がひかれていることを発見して愕然

春はまだ遠いですね・・・みなさん身体にはお気をつけて。
他のみなさんは走りに行かれましたか〜?
277271:05/02/09 16:25:52 ID:Mtcg5RwL
↑減速帯です・・・
278株価八千円割れ(確定):05/02/10 00:32:44 ID:NHsxH2Hs
>>277

とりあえず乙!
この調子だと今週末走れるかも知れませんね。わんこが見れるかも。

今まで走りに行こうとすると雨や雪が…orz
2回撤退しました。
279271:05/02/10 21:04:41 ID:lKAkSjWL
あれ…最初カキコしたときは「減速帯」が文字化けしてたんですが…
普通ですね。失礼しました。
週末は天気悪そうですね。原チャのうちにもう一度くらい行きたいなぁ
280774RR:05/02/10 22:31:29 ID:uljTBfWM
減速帯、先週末4輪で行って確認しました。
結構きつい。かなり突き上げを感じました。
2輪では怖いかも。
281株価八千円割れ(確定):05/02/11 00:56:23 ID:Yef8nU+Y
天気予報で「今週末は寒の戻り」と言ってました。
また雪で走れないのかな…。
282774RR:05/02/12 20:39:04 ID:mAIrl5y6
月曜日から暖かいのか..........
283774RR:05/02/12 22:06:24 ID:3RtD5XV5
受験終わったからいこかな
284株価八千円割れ(確定):05/02/13 04:02:30 ID:Fueyh1Gk
2/12に日吉経由で行って来ました。
周山入るまでずっと路面がドライだったので
安心していました。

しかし裸のマンガン記念館看板、白鳥ボートの辺りから
路肩の雪がすごく、路面はフルウェット。
カモノセ前で撤退しました。
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050213035638.jpg

所々、雪の固まりが落ちてますので
行かれる方はご注意下さい。
285774RR:05/02/13 21:25:34 ID:7KUBXeSQ
あれ?
びみょうにZZR250写ってるね〜
286774RR:05/02/14 00:32:16 ID:vjlafNRS
青忍者とか…奥のわかんないけど
状況は良く分かったです。

乙です
乙です
乙です…
287269:05/02/14 21:18:47 ID:Nr+idhmK
復活しますた。 
>>270
>>274氏     ありがdでした。

はやく、周山走りたい。 
よ〜しパパ、今年は林道も走っちゃうぞ!
28899・274:05/02/14 22:41:24 ID:vjlafNRS
復活オメ!
こちらも三日前くらいに復活です。
加えて今年は林道走り回るためのルートを
昨日調べ終えたところです。

時間と金の計画が立たないので意味無さそうですけどw
28919:05/02/15 19:24:05 ID:jjK8vNQs
>>287
ようやく復活ですね。
私は今週末に1ヶ月と3日振りにバイクが復活です。
ニューマシンが楽しみw
でも、周山はまだ厳しいだろうな・・・
290サク:05/02/16 00:13:57 ID:rGvhVFEk
>19
ガソリン缶は買っておけ
291774RR:05/02/16 00:56:14 ID:gXc2h76e
>>288
ありがdです〜。 
林道走りまわるルートですとな? 独り占めはズルいですよ〜。 
ご一緒しましょう〜走りまわりましょう〜!

>19氏
納車おめでdです。 
うずうずしますね〜。 …周山走りたくてw

とても、楽しみです♪
292774RR:05/02/16 02:53:51 ID:HqWzMswe
もうすぐGマジェスティが納車なんですけど、慣らし運転で周山から舞鶴まで行く予定立ててるんです。
そこで質問なのですが慣らし運転で周山はキツイですか?それとも向いてるますか?
あとGマジェで山道が心配なんですが、ちゃんと坂道を登ってくれるでしょうか?

どなたか慣らし運転で使う道とか、お勧めのコース教えて下さい!
293774RR:05/02/16 02:58:45 ID:2/SojFEj
慣らしと言えば琵琶湖一周。
294774RR:05/02/16 02:59:53 ID:ZRHXJZEX
>>293
確かに。でもおもろくない
295774RR:05/02/16 03:58:13 ID:HqWzMswe
周山はバイクの慣らしとしては少しキツイですかね??
296774RR:05/02/16 10:19:08 ID:AEqnL/83
慣らしと言う意味では、いろんな回転数やギヤを使える峠のほうが向いていると言えば向いてる。
でも、この時期だし周山はやめておいたほうが無難じゃね?
297774RR:05/02/16 14:40:22 ID:Q6IeJ6/P
確かにせっかくの慣らしでこかしてしまうのはもったいない。
まだまだ雪は深そうだ・・・。
http://dobokubousai.pref.kyoto.jp/douro/yukimichi/i/index.aspx
↑で確認するといいよ。
298774RR:05/02/16 14:40:59 ID:ytmOarks
淡路島一周もなかなか乙だよ。250kmぐらいか。
299774RR:05/02/16 16:30:25 ID:2/SojFEj
淡路島はGSが少ないじゃないか・・・・・・・
しかもいい気になって『このまま死国行っちゃえ!』と思ったら目と鼻の先なのに
くるっとUターンする観光船しかないし。

たこフェリーみたいの運航してくれよう・・・・・
つーかこの時はなにも調べず讃岐うどんを食いに行こうと淡路島経由で死国がいちばん
最短距離かな?と行ってみたのに。うどんは食えない、死国にすら渡れない、
リザーブで経済走行のまま淡路島一周。GS無かったら恐ろしい。

ある意味ミニ北海道みたい。
ちなみにモンキーだったので高速には乗れませんでした。
300774RR:05/02/16 20:02:09 ID:pZGvuzjC
>>297
これ見ていつも思うんだけど
ずば抜けて積雪が多い宮津市上世屋ってどんなとこなんだろう?
周辺はぜんぜん積もってないのに。
301774RR:05/02/17 00:28:11 ID:1U/Q95SE
ちなみに。
府の積雪情報、観測機は路肩にあります。
よって道路にまったく雪がなくても、除雪後の雪がもっこりしていれば
それを観測した数値が出てきます。
ご存知の方はすんまそん。
302774RR:05/02/17 02:26:29 ID:8txiUfzR
>>292
俺もGマジェ乗ってるけど、坂道は遅いよ!
きつめの勾配なら回転数が5000以上上がらない、
つまりパワーバンドに入りません…。頑張っても80kmしか出ないです。

慣らしって確か5000回転までだっけ?それなら丁度いいかもしれませんね。
俺も琵琶湖がお勧めかな。
303774RR:05/02/17 13:12:11 ID:5AY/u2YL
琵琶湖は直線ばっかでストップアンドゴーも少ないから
慣らしに向かないんじゃないかないかなぁ・・・と言ってみる。

アクセル・ブレーキ・ミッションともに使える街乗りがいいって今月号のビッグマシンにあったよ
夏なら周山もいいけど今は冬やし。
304774RR:05/02/17 23:07:41 ID:AywtM3QQ
>>300
冬型気圧配置の時、丹後半島に北西風があたって、その吹きだまりにあたる所…つまりは、丹後半島の風裏
って感じかな。まぁ、標高もそこそこあるんで、雪が積もりやすいんでわないかと。
305某スレのヤツ:05/02/18 11:24:36 ID:r8JkMU1O
殺伐広場からカキコ。
路面に雪は無し。
一部凍結してる風味。
306株価八千円割れ(確定):05/02/19 01:57:21 ID:9sNVxVXv
>>305
乙です。
凍結風味がちょっとイヤンな感じですね…。
307774RR:05/02/19 12:14:43 ID:ab4gFGbB
情報ありがとう&乙です。
明日行つもりでした。
んが凍結はやだな…考え直そう(´Д`;)
308774RR:05/02/19 15:19:29 ID:I+5d3G0T
周山街道に旨いステーキを食わせる店があると言うのですが、
ご存知の方が居られますか?
309774RR:05/02/19 16:41:01 ID:S8ckQoZU
>>308
ビッグボーイなら知ってるよ。
310774RR:05/02/19 17:17:01 ID:/T97+9Yw
>>309
料理が出てくるの遅いね。
311774RR:05/02/19 17:26:10 ID:7hV6xepb
周山の市街地中心部、
信号のある交差点すぐ脇に和牛の専門店があるが、
そこのことかもしれん
312774RR:05/02/19 17:27:20 ID:7hV6xepb
交差点→T字交差点
313774RR:05/02/19 19:13:11 ID:jnTmF7HI
>>308
登喜和っしょ。
京北町のT字交差点のとこにあるよ。
ttp://homepage.mac.com/hiro_hon/4/4-115/4-115.html
でかい看板あるからわかりやすいと思う。
314774RR:05/02/19 19:22:31 ID:I+5d3G0T
ああ、店構えが変わった訳ですね。
周山街道ビールの近くだ。

皆さん、サンクスコ。
315774RR:05/02/20 10:01:54 ID:z5Q24CpK
に、肉じゃん。 ハァハァ
ステーキたびたいけど…高いよ〜。 ぃゃ、ぃぃお肉なんだろけどね…。
316774RR:05/02/20 12:22:16 ID:9z4gRNqa
焼肉食いたくなってきた。
317307:05/02/20 13:03:23 ID:E78l+M2I
広場到着。
寸前で二台の単車すれ違ったけど
今は誰もいないや…
カモノセ以南はドライ
以北はフルウェット
広場の気温零度
全線降雪中
ヤッベ、ワクワクしてきたw
318774RR:05/02/20 17:00:22 ID:rRbiW++z
319774RR:05/02/20 22:34:18 ID:nirUVTwt
乙です。今日行ったとはツワモノですな

最近は週末→くそ寒い、水曜日→暖かいけど天気悪い
の繰り返しで走りに行く日がミツカラナイネ・・
恨めしいけど周山には雪がよく似合う気がするのは私だけ?
320株価八千円割れ(確定):05/02/21 01:07:49 ID:dPwzf+a1
>>318
乙です。元気ですね〜。
見てるだけで、寒さと怖さでガクブルものの写真…。
321774RR:05/02/21 14:30:15 ID:fz3lAE0o
昨日はやっぱ二輪少なかったね〜。
寒すぎだよね。
ところで、昨日走っていて気づいたんだが、
上弓削の休憩所(今は雪に埋もれている)から
京都方面に向かって少し行ったところに
「死亡事故現場」の看板が有ったんだが、前から有った?

あと、合併反対か賛成かのポスターがたくさんあったね。
南丹市になるんだっけ?
美山牛乳が南丹牛乳…。ぱっとしないね。
322774RR:05/02/21 20:27:33 ID:MFuBPim8
>>321
カモノセから福井側にある看板かな?
それなら、去年には有ったと思う
323307:05/02/21 21:37:20 ID:OoP+bDHf
>>320氏&(確定)氏 レスありがとうございます。
昨日も悪天候期待してビバンダムよろしく着膨れで挑みました故、
高雄手前のサンクスでの休憩中に行き降り始めた時は、
思っ切りニヤニヤしてましたw(アヤシイヤツ)
止まって休憩してるより走ってる時の方が暖かかったです。
317打ち終えた後、赤いネイキッド乗りの方が到着されましたが、
そちらの方の方が寒そうでした。
顔真っ赤でしたモン!
他のバイクは10台程と遭遇しました。

雪の舞う周山は美しかったですよ!
324774RR:05/02/21 22:03:39 ID:IKNYKXiM
高雄コンビニ手前付近にある、お食事所【やまざき】って
どうですか?
うどんがメインのようですが。。。
325179:05/02/21 22:14:41 ID:tee80fHc
>>324
やまざきですか。
お勧めはエビ天ソバです。
中庭ありで座敷の部屋もあって古い感じがいいです。
最近の凝りすぎた感のある和風ではないので僕は好きです。
値段はそれなりですよ。
お試しあれ!
326774RR:05/02/21 22:22:40 ID:OoP+bDHf
>>179
良い事聞いちゃいました。
次回の帰りは其処で暖まろうっと

情報ありがとうございます!
327321:05/02/22 11:46:41 ID:u6ksvFQj
>322
322氏が言っているのは、ここじゃない?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.18.50.550&el=135.33.15.243&la=1&sc=4&CE.x=349&CE.y=177
橋渡ったところ。

ここでなくて、
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.13.47.472&el=135.39.52.069&la=1&fi=1&sc=5
この辺かなあ。上弓削ロードパークから少し下ったところ。

去年はあんまし走って無かったから、気づいてなかったのかな。
それとも、去年に起きたのかな。何にせよ、安全運転で周山を楽しみましょう。


328774RR:05/02/22 19:39:45 ID:IRx1l1lK
去年、カモノセ横でNSRがアボーンして死人がでていたはず…
それじゃないかなぁ
329324:05/02/22 20:53:04 ID:wZZVQpeR
>>325
レスおおきにです。
330321:05/02/23 11:35:03 ID:izL6Upb0
>328
そうかぁ、去年に新しくできたのか。
去年は忙しくてまともに走れてないし、
市内で美山牛乳や、地鶏肉を買える店を
見つけちゃったりで、あんまし通ってなかったからなぁ。

なにより、ライダーさんのご冥福をお祈りするとともに
自分の技量を過信しないで無理しない安全運転でいきましょう。
331774RR:05/02/23 22:07:05 ID:sHoFU2RT
もうすぐ?
もうすぐ春が来る? はやく走りたいっ!
332774RR:05/02/23 23:03:32 ID:8vW+feq+
あ〜早く周山走りたいな
雪とか寒さとかどうこうじゃなく、今バイク預けてるんだよ
去年、殺伐広場での町民祭り?で食べた猪鍋がまた食べたい
周山沿いにある市内では考えられないくらいいい感じのバイク屋の親父さんに
まだ直接、新年の挨拶もしてない
早くバイク戻ってこい!
333774RR:05/02/25 18:22:52 ID:bM53MxGS
まだ300くらいあるけど保守カキコ
つか、スレ立ち過ぎ。
334ksrのヤツ:05/02/26 13:56:33 ID:x6IL9Rlq
雪は降ってませんけど路面はウェット。
中止されたし。
335774RR:05/02/26 16:38:31 ID:dzRdhk7l
>>334
情報ありがとうございます。
八幡・枚方付近では雪降ってたので、
周山はかなり降っているものと想像してましたが
雪降ってなかったのですね。

(´-`).。oO(ガッカリしてる変態さんが数人いるんだろうなぁ)
336株価八千円割れ(確定):05/02/27 01:19:46 ID:gKyOxnfa
>>335
orz ←ガッカリしてる私
337774RR:05/02/27 10:42:43 ID:CDqvbCXZ
今週も行こうかと思ってましたが
雪は無かったのですかそうですか…orz
338774RR:05/02/27 14:21:47 ID:UW2SBZZK
>変態さんが数人

 ノシ  自分で3人目〜♪  

けども…今週はお仕事でしたのでいけない罠  とほほw
339774RR:05/02/28 03:17:30 ID:gzAlXd5P
次の週末は、少しは暖かい事キボン
340774RR:05/02/28 04:18:08 ID:z95dRb3P
341774RR:05/02/28 11:14:05 ID:B2/IVvZA
今週末は晴れで暖かいみたいですね。10℃オーバー。
でも自分は東京で就職活動(ヤマハ発動機)…orz

だから今から行ってきます!!
342341:05/02/28 14:13:48 ID:B2/IVvZA
とまぁ赤橋まで行ってきたわけですが。
さむ。でも日差しは暖かくて、春ですね。
深見峠でブラインドの先にシャーベットがこんにちわしてきた時は
死ぬかと思いましたが。

とりあえず楽しかった!ぼちぼちシーズンインの予感…



343774RR:05/02/28 18:08:43 ID:oSIUUDM0
毎年福井の産業会館でやってる
中古バイク売ってるやつ、
今年はいつですか?解る方おしえてください
344株価八千円割れ(確定):05/02/28 21:44:27 ID:bHlkDdks
>>342
就活ガンガレ!!
ヤマハ発動機に入社のあかつきには、是非2スト復活を強く要望し(ry
345774RR:05/02/28 23:59:17 ID:qEnTKPvI
346774RR:05/03/01 18:06:22 ID:Ow/yH7Z5
花背越えはまだムリ?
347774RR:05/03/04 19:40:43 ID:vF1jGGxu
肉が喰いたいage
348774RR:05/03/04 21:28:12 ID:cLjdHfsM
>>343
いつも中古車フェアーと一緒にやってますね〜♪
産業会館に問い合わせてみればわかるかと思いますが…
http://www.sankan.jp/index.html
いつもやる前、福井新聞に大きく載ってるけど…
(これだと当日にならへんとわかんないですね〜ww)
349774RR:05/03/05 00:35:00 ID:pukQqpwI
>>348
マジで有り難う御座います。
今必死にYB−1 Fourを探しているんですが、
なかなかで、是非友達と行って見ようと思います。
350774RR:05/03/06 20:51:28 ID:PIBek0az
来週の週末は走れるかな?
351348:05/03/06 22:15:33 ID:DGCVbNxf
>>349
いいの(いい店もかなw)あるかわからんけど…
GooBike.com
http://goobike.com/
352774RR:05/03/07 18:05:10 ID:PjsuzGRy
<<348
有り難う御座います
そこは福井がのって無いじゃないかぁ、
353774RR:05/03/08 01:18:09 ID:KJzZJ21C
はやく周山走りたいよ。
今にぎわっている某峠もイイけど、やっぱり自分は周山か好き。 大好き。
354774RR:05/03/08 02:08:17 ID:YpgzwfPl
>>353
教えてくんで申し訳ないんですが、某峠ってどこですか?
355774RR:05/03/08 05:09:20 ID:SmwFtw+T
暗峠。
356774RR:05/03/08 08:33:15 ID:KJzZJ21C
>>355
ちゃうちゃうw

>>354
ん〜。 他の京都関連のスレはご覧にならない?
宇治川ラインスレ覗いてみ 笑 
みんな愉しんで遊んでるみたいですよ〜。

峠っていっても短いよ。 1kmないっぽい。
それにライン本線は交通量も京滋パイパスが近いので
トラックがセンター割ってくるし。
自分はヘタれなので2輪では怖くて恐くて…。

行くなら気をつけてね。 

ぁあ…自分は周山解禁が待ち遠しい。
357774RR:05/03/08 16:53:52 ID:9lYJ7b+2
今日はめっちゃいい日でしたね!
タンデムで名田庄まで行ってきました。
平日とは思えん位バイクがいましたよ。
栗尾峠はアスファルトの張り替えをしてますね。
これ以上減速帯が増えなきゃいいんだが…。

どこも雪解け水がすごくて、この後の洗車が大変だけど
走る喜びには代えられないわけで。最高ですた。

>>355 走り屋でにぎわう暗峠想像してややワロタ。
358354:05/03/08 16:56:10 ID:YpgzwfPl
>>355
石榑峠なら行ったことあるんですけど、暗峠は未踏。
機会があったら逝ってみたいですね。

>>356
ありがとうございます。

宇治川のことでしたか〜。
俺はてっきり、周山の近くに何か知られざるスポットでもあるのかと思って……。

>ぁあ…自分は周山解禁が待ち遠しい。
たしかに、早く温かくなってほしいですね。
路肩にちょっと雪が残っているだけでも ガクガク(((;´・ω・`)))プルプル なヘタレの俺には、
周山行けるのは、まだまだ先になりそうですけど・・・
359ふしあな様@バイク板 ◆CD125TU9oE :05/03/08 23:10:34 ID:x3cYbb2r
>>357
暗峠(別名:ダークネス峠)の最速グランプリなんかが開催されたら面白そうですね。
さすがに同時に走るのは危険すぎますので、タイム計測で順位を決めるとかしたら
かなり熱い試合になると思います。
36099:05/03/08 23:37:06 ID:2jr1fmhf
登り?降り?
あたしゃ怖くて遠慮するです(汗
でも見てみたいかもw

やっと本妻の修理が終わって手元に…
ああ〜…早く周山で慣らししたい!
361774RR:05/03/09 00:03:05 ID:ulA8Hy/4
>>357
見ましたよ(笑)
ツナギきたのが居たでしょ、それオレですw
もうそろそろ走れるやろと
気合い入れて行ったのにまだ雪が残ってたなんてw
362株価八千円割れ(確定):05/03/09 00:29:49 ID:sZ3s0599
周山が本格的に解禁になるまでに
体が治りますように…。トホホ…。
363357:05/03/09 01:55:19 ID:GSRh5gPl
>>361
まぁ予想通りというか…ばれましたねw
そうですZZRです

「タンデムで」とか書いた時点で特定可かなと思ったんですが。
どうも楽しそうな輪の中に入っていくのって苦手で、
1台で遠くのほうに逃げてしまいましたよ。シャイな俺orz

端っこにいても常に他のバイクやグループは気になっていたりして。
本当はすれ違いでもピース出したかったりして…。

>>359,360
一度GPライダーに乗ってほしいもんです。暗峠下り。まあスレ違いでしたね…

>>362
いつも名無しでカキコしてるときにレスくれるんでありがたいんですが、
体どうかしたんですか?事故?
364あんどんカブ:05/03/09 20:39:26 ID:7H4kbUUn
先日京北町の周山街道沿いにある、カモノOキャビンに行って来た。

お客さんが飲食している最中に店で飼ってるネコがテーブルの上を
行ったり来たり。
店内にも店で飼ってる犬がウロウロ歩きまわってる。
保健所何も言わないのか?
飲食品を提供する店とは思えない。

もっともそこのマスター?ライダーのお客さんに対して
〜君と呼んでたからそんなものなのか。
365774RR:05/03/09 21:09:03 ID:UZABWXrA
それは最悪だね。
犬は好きだが、それとこれは別。ましてや一般の飲食店なんだし。

犬飼ってないけど、飼っていたとしてもドッグカフェとかは行きたくないタチです。
366株価八千円割れ(確定):05/03/09 22:15:52 ID:sZ3s0599
>>363
会社の朝礼で体操中、首の骨ずれました orz
まぁ一種の事故かとw

>>364
前にもよく似た文章見たような…。
私は犬猫ハァハァなのと、お手拭きがあるので気になりません。

そういえば私は君付けで呼ばれた事がないなぁ…。
367774RR:05/03/09 22:50:14 ID:79FTY2AF
>366
 >前にもよく似た文章見たような・・・

 いつ頃か分かりませんが・・・
 と言う事は、以前から続いているということでしょうか。
 私も動物嫌いではないのですが、飲食している同じテーブル
 の上をネコが歩き回るのはちょっと勘弁してほしいですね。
368774RR:05/03/09 23:45:53 ID:GhwOh9L1
犬も猫も飼ってるけど
飯食ってるテーブルの上ウロウロされたくないから
テーブル上に乗らないよう躾けてるな。
好き嫌いは有るだろうけど、俺はカモノセ行きたくないなw
369774RR:05/03/10 04:02:35 ID:3HxsWpSK
カモノセは殺伐広場が出来てからは殆ど行かなくなったな。
370株価八千円割れ(確定):05/03/11 00:57:47 ID:Y7UqM+i2
>>367
似たカキコは去年ありました。いつ頃かは失念…。

カモノセも昔に比べ客足は減ってるみたいですね。
371774RR:05/03/11 12:02:53 ID:o2Ytk/sD
>>370
それはバイク乗る人減ったからじゃないかな。
昔はうじゃうじゃいました。
AM10時ぐらいに帰る時に寄ってたわ。
372774RR:05/03/11 21:27:49 ID:EP5GDSJE
常に一人で走ってる俺は、
カモノセのふいんきが怖くて近寄れないな。
一見さんは入り難い感じがします。

殺伐もなんか自販機前は居心地が悪くて、いつもトイレ前だ。
人がはけてから、ぎうにう買う。
373774RR:05/03/11 21:55:06 ID:bzKMyIIz
お節介レスするけど>>372さんは、
@一人でいるのが好き
A一人で何となく寂しい
のどっちですか?

それによって意見が分かれると思うよ。
374774RR:05/03/11 22:25:51 ID:eE0VPt/8
カモノセあたりから、それぇ〜っ♪、て、走りたいから止まれない。 笑
殺伐は緊張するけどいい休憩地点だと思うな。 

自分は…ひとりで走るのは好きだけど。ちょっとさみしい。 かなぁ。

ちうかR162が好き。 路も景色も匂いも大好き。
今年はわき道もどんどん行くよ〜。
375774RR:05/03/11 22:52:18 ID:EP5GDSJE
>>372
Aかなー。でも気持ちは>>374氏とまったく同じ。
バイク乗れる知り合いがいないのが痛い。
376774RR:05/03/11 22:56:58 ID:F73RRhvi
@もAも当てはまる俺様が来ましたよ。
377373:05/03/11 23:04:57 ID:bzKMyIIz
私も周山へ一人で走りに行って、気ままな孤独感と景色&路を味わってました。
でしたが、あるキッカケで地元で居心地の良い場所に出会い、知り合いや仲間が増えました。

一人も楽しいですけど、多くの方とお話しすると自分の世界が広がりますし
もっともっとバイクライフが楽しくなりますよ〜ヽ(=^ω^)ノ 

『こんにちは〜』って挨拶から広がると思うよ。


お節介スマナイ(´・ω・`)

378774RR:05/03/11 23:36:44 ID:wRsh4QEf
ソロでよく殺伐広場に行くけど
走り専門の人が集まって様が
関係なく空いてる所にoff車止めたりしてるよ。
ksrで行った時とか何故かツナギの人に声かけられたり…
別に捕って食われたりしませんから
構えたりせずに自然に休憩してればいいと思いますよ?

379774RR:05/03/11 23:45:23 ID:72+Ddr83
俺は秋の穏やかな日に殺伐で気持ち良くてねっころがってウトウトしてたら気が付いたら夕暮れ
だった事がある・・・・・・誰か声掛けてくれよ。
380774RR:05/03/11 23:57:00 ID:wRsh4QEf
「気持ち良さそうでしたね・・・…寝顔素敵でしたよ。
 ・・・・・・その… や ら な い か ?」
381774RR:05/03/12 01:13:03 ID:wDT5C8r6
男の美山牛乳を飲みあう、ハッテン広場となるのであった。
382774RR:05/03/12 01:16:43 ID:L3CwZUc5
怖い所なんですね(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
383774RR:05/03/12 01:22:15 ID:boyn553O
>>381
もう行くの止めようかな・・・(;'A`)
384株価八千円割れ(確定):05/03/12 02:18:07 ID:SpFhSE5p
確かに最近の殺伐は声かけにくいです。
つか、どこのツーリング先でも声かけにくくなったのは
気のせいか、年のせいかw
385774RR:05/03/12 03:16:40 ID:eAvXlFmT
んと、殺伐さ加減もイイもんです。 それすらひっくるめて好きです。
名前なんて知らないけど。しょっちゅう見る顔には、お互い会釈とか。

あたたかくなってシーズンインしたらいろんなバイクが集まります。
常連さん、ツーリングの人たち…女性ライダーってこんなにいたっけ? とか。

>>379
うとうととお昼寝なんて贅沢ですね。 幸せそうで声なんてかけられないよ。

まあ、気軽に声かけあえるのはバイク海苔ならではですね。殺伐以外では。
殺伐で緊張するのは…晒されたら…と思うと戦慄がw
けども、今年は179氏とか172氏に逢えるかもとおもうと楽しみです。
386774RR:05/03/12 09:17:18 ID:mi2ifM3R
俺も一人大好きライダー
たまに友達と行くが
メリットは休憩所で話相手ができるくらいで
走行中の色んな意味での自由がスポイルされる
だから殺伐で群れてる連中見ると虫ずが走る
普段飲みもしねぇくせに牛乳ウマーとか言うな
ジロジロニタニタ他のバイク見てんじゃねー
387774RR:05/03/12 09:23:05 ID:t11s9uQ3
まぁええやん。
388774RR:05/03/12 10:33:54 ID:uf+HLXNp
漏れは…二ヶ月に一回コケる男なんで、一人でなんて怖くて走れません(’A`)
389774RR:05/03/12 13:14:29 ID:4febctQJ
漏れも2ヶ月に1度コケてるが連れに迷惑かけるから1人で走る。
有料レッカー呼んでる
漏れがコケる香具師とは走りたくないから1人の方が楽。

昼の一番あたたかい走れる時間に殺伐広場でダベるのは避けてるな。
390774RR:05/03/12 14:41:29 ID:JU09J6+z
二ヶ月に一度もこけるなんて技術面か精神面で著しく運転適正が欠ける証拠だ。
クローズドコースでの練習ならそれぐらいの方が上達は速いと思うが。
391774RR:05/03/12 15:14:48 ID:vPC16cjt
>>372
夏だとトイレの向こう側は木陰で涼しい。
自販機前は暑いわ。
392774RR:05/03/12 15:40:29 ID:go8+bIKn
>>390
一生、クローズドで好きなだけどぞ

>>391
そこ・・・・・(ウホッ
393774RR:05/03/12 17:44:42 ID:wDT5C8r6
ここ見て殺伐広場のこと想像してたら行きたくなってきた・・・
入るときのカシャンていう音とか
牛乳前のボロベンチとか、全てが萌え。
394774RR:05/03/12 19:07:18 ID:WQjyo0oD
>393
つまり>380>381を読んで行きたくなった、と解釈してかまいませんね!
395774RR:05/03/12 20:00:47 ID:wFEaPJa+
水曜日以降、暖かくなるらしいな。
396380:05/03/12 20:20:06 ID:pBVY+C+X
取り敢えずトイレ前駐車は避けようっと(汗
397774RR:05/03/13 13:53:20 ID:sg1IIr8K
広場に来た。
持ち主の見当たらない小型が三台居る。
寒いから帰る。
398774RR:05/03/13 15:22:56 ID:eqXW9IzC
うっわ〜。
今日、雪降ってなかった?
気を付けてお帰りください。
399397:05/03/13 18:11:42 ID:UagI5bhG
二時間ほど前に帰ってきました。
高槻・亀岡・京北経由で広場まで行きました。
京北からカモノセ辺りまでドライ。
カモノセ以北はは六割ドライ
残りウェットの一割程度が中央シャーベット路面。
美山で2℃だったけど、中川トンネル辺りで0℃…

写真撮ってきたけどどうましょうか?
400株価八千円割れ(確定):05/03/13 20:14:24 ID:KlDdt9jq
>>399
うp希望です。
当分行けないので、是非お願いします。
401397:05/03/13 23:37:45 ID:UagI5bhG
402株価八千円割れ(確定):05/03/14 00:02:26 ID:Ggz3i13D
>>401
うpありがとうございます。
見事な変態さんぶりですね(褒め言葉

あぁ、走りに行きたいなぁ〜…。
403774RR:05/03/14 06:15:00 ID:a/38MD22
昨日車で周山行ってきますた。滋賀側から山越えて行ったんだけど、広河原の佐々里峠
が積雪で通行止めだったので、美山はあきらめて京北へ出てから京都方面へ帰りました。
あの雪でバイクで行く人は確かに変態でつねw

京北町の物産館みたいな所で、まだ飲んだことのない美山牛乳が売っていたので買って
みますた。あの薄ーい破れそうな紙製のパックは独特でビクーリしました。
404774RR:05/03/14 12:43:41 ID:ite/r1nf
京北町って4月から京都市になるのね・・
405774RR:05/03/14 15:17:16 ID:q6xHMPeu
>>401
バイクもメットも自分と同じで、一瞬「えっ」と思ったw キーホルダーまでそっくりだし。
406774RR:05/03/14 18:00:58 ID:7vC/6DTJ
明日休みなので、美山に行くか、舞鶴に行くか迷ってます。
うほっ
407774RR:05/03/14 18:28:07 ID:5aOwvHN/
>>403
ササリはまだ封鎖かぁ〜
早く花満開の美山を走りたいなぁ
408新FORESIGHT倶楽部発足!:05/03/14 19:18:11 ID:iGfu28Kp
潰れたFORSIGHT倶楽部の後継サイトとしてホームページを作りました。
良識ある諸君だけ覗いて見てください。

http://f55.aaa.livedoor.jp/~tenkara/index.html

409株価八千円割れ(確定):05/03/14 22:16:54 ID:Ggz3i13D
>>405
401氏と顔まで似てたりしてw
410774RR:05/03/14 22:39:42 ID:S7XVjPFV
それって・・・ドッペルケンガーって奴ですな。
もしくはコピーロボット。
411774RR:05/03/14 23:52:35 ID:2Ki8z/vH
ピッコロとネ申?
412397:05/03/15 00:31:12 ID:CUCjc6vs
そういえば昨日足が見えなかった
413774RR:05/03/15 22:13:38 ID:P8QJXBQx
今庄方面にツーリング出来そうなとこ
ありますか?
414774RR:05/03/16 07:26:02 ID:2YuW9mF1
今日は天気よさそうだ!
行くぜ!
でも花粉が大変そうだぜ。。
415774RR:05/03/16 10:34:45 ID:+clgOPle
昨日美山に逝ったが、もう路面には雪はなかったよ。
416774RR:05/03/16 15:47:45 ID:aeMnwlXq
>>415
堀越峠の路肩には、雪が結構残っていたので引き返してきたよ
帰りに赤橋でジュース買ったら、もう一本当たった
417774RR:05/03/16 19:29:59 ID:Y5DDcHUg
今庄方面にツーリングできるとこありませんか?
418774RR:05/03/16 22:32:27 ID:xFAjrAe9
今週末はどないでしょうかね?(・∀・)ワクワク
419774RR:05/03/16 23:23:59 ID:9diuudNJ
明日の雨で解ける!!
ひゃhっほーい
420774RR:05/03/17 07:05:37 ID:LUlg5yMM
ハァハァ、もう辛抱たまらんよ。
早く走りたい・・・ぎゅうぢち飲みたい
421774RR:05/03/17 19:03:17 ID:tgNRsj+C
殺伐〜
422774RR:05/03/17 21:09:06 ID:sIkXUYRp
3/15に奥琵琶湖PW全線開通とありますが
どなたかもう走った方いますか?
ほんまに開通してんのかな?
423774RR:05/03/17 21:32:55 ID:Nw4K+lFp
どうだろうねえ
長浜市内でも雪がちょっと溶け残ってたりするのだが
424774RR:05/03/17 22:00:48 ID:sh1EOmmN
>>422
琵琶湖スレに書いてたよ
425774RR:05/03/17 23:39:00 ID:HjPdJYZc
マルチゴメソ。今週末は大阪モーターサイクルショーですよ
426774RR:05/03/19 09:39:17 ID:fc6GXA4C
モタサイクルショーって行ったこと無いんですけど
どこでやってんですか?入場料お幾ら?
教えて君でゴメソ。
427774RR:05/03/19 10:58:13 ID:wxC5xgQ9
>>426
【大阪】2005年モーターサイクルショー【東京】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110070946/

ほい
428774RR:05/03/19 13:18:57 ID:SFcWYlOo
天気いいけど花粉が凄いみたいだな・・・。
朝一番で出撃したが、1時間ぐらい走ったら鼻の穴が二つとも完全閉鎖した為、
走行するのも辛くなって帰ってきた。

家で大人しくしてよう・・・orz
429774RR:05/03/19 16:16:14 ID:447SuEyp
7時に出発したら、深見トンネルで -1℃ だったよ
路面の凍結が心配だったけど、問題なく走れた
今日は天気が良かったけど、取り締まりはあったのかな?
430774RR:05/03/19 17:59:07 ID:QFR1mgSw
福井のココは気おつけろ
ねずみ取りしてるぞ!
ってとこ教えてください。
431774RR:05/03/19 18:05:40 ID:MJQ8drgk
今日行った方、凍結防止剤はどんな感じでした?
やっぱまだ撒いてあるのかな?
432刀の顔:05/03/19 19:58:29 ID:8TrM0LQc
HK峠はまだ無理でしょうか?正午過ぎに京都を発つ予定。
幸い花粉症でない為、道が濡れてない事を祈ります。
433774RR:05/03/19 22:56:17 ID:hOmBl+Ok
でも明日は我が身だぞ。
俺も用心してこの時期は別んトコ走ってるよ
434774RR:05/03/20 12:02:54 ID:UOQnMoPU
>>431
今、帰ってきたけど路面は大体乾いていたよ
堀越峠付近は路肩に雪が残ってるから、路面が濡れている箇所もあった
高雄の駐車場を8:30に通過した時の気温は3℃だったよ
なので、夜間は氷点下だろうから、凍結防止剤は残っていると思う
435431:05/03/20 15:47:08 ID:+/rodiAU
>>434
ご報告ありがとうございます。

>路面は大体乾いていたよ

そうですか、さほど心配するほどでもなさそうですね。
ほぼドライならあまりドロドロにもならないでしょうし。感謝です。
明日はムリヤリ有給取って出撃します。もぅ我慢の限界。ヽ(`Д´)ノ
436774RR:05/03/20 17:04:15 ID:IfDCzVh4
その・・・・・花粉はどうでした?
『山火事かと思うくらい』舞ってたりしてませんでしたか?
437774RR:05/03/20 22:24:13 ID:mIItVLmD
葛野大路が御池通りまで延伸されたね
これで天神川通りの渋滞に、巻き込まれる事もなくなったな
438774RR:05/03/21 00:47:11 ID:uXtUmWz+
>>437
よくやった!!感動した!!
439774RR:2005/03/21(月) 13:11:35 ID:K1Hxq1cd
いい天気だけど花粉だらけで目があかない、、、
440774RR:2005/03/21(月) 17:02:19 ID:XjcQmuxs
北山杉は良く手入れされてるから、花粉は少なめなんだそうだ。
まぁ、あくまで他と比べるとマシって程度だけどね。
441刀の顔:2005/03/21(月) 18:56:25 ID:DVV3IOV8
20日、HK峠行きましたが道の端の雪がまだまだ残っていて所々濡れてました。
とても飛ばす気になれませんでした。でもHKまではドライで気持ち良かったです。
笑けるのは深見トンネルまでは濡れてるのに、抜けるとドライだったことです。
次の日曜もまだまだHKは無理でしょうけど、それ以外は楽しめるんじゃないで
しょうか?
442774RR:2005/03/21(月) 19:53:19 ID:04mPN4dG
今日は堀越のトンネルより南側だけちょっとウェットパッチ状態だっただけで、他は
ほとんどドライ。気温もトンネル北川の温度計で8度とか表示されてた。バイクも
いっぱい走ってたよ。
443774RR:2005/03/22(火) 04:11:17 ID:20Zodj3A
殺伐から北集落→ササリ→ハナセ
落石と残雪で何回かこけそうになった・・・
でもほとんどドライだった
444444:2005/03/23(水) 04:06:15 ID:sYom3+jy
シシシ
445ふしあな様 ◆CD125TU9oE :2005/03/23(水) 23:24:15 ID:gX6nSoy1
オープンエアーさんから今期営業開始のお葉書到着。
周山に春がやってきましたね。
446株価八千円割れ(確定):2005/03/24(木) 00:43:36 ID:imOjo2RT
>>445
今年こそ行きたいオープンエアー。
スルーの時は開いていて、
行こうと思ったら閉まってる…orz
447774RR:2005/03/24(木) 13:21:51 ID:6vAHQGNE
 >>>445
 オープンエアー一度行ってみたい。
 
 でも、ここも同じ周山街道にあるカモOOキャビン
 の様にお客さんが飲食しているテーブルの上を店が
 飼っているネコが歩き回ったりするのでしょうか。

 もしここも店で飼っている動物が店の中を放し飼い
 にしている様なら所なら行きたくないな。
 
 そうでなければ行ってみたい、オープンエアー
448774RR:2005/03/24(木) 14:20:32 ID:IUhIgud3
俺は猫が居ても別に良いや。結構潔癖なんだけどなあ。
ただ臭い付けに足元に肛門摺り寄せて来たら軽く蹴り飛ばすけど。軽く、ね。
虐待(・A ・)イクナイ!

昔友人宅の座敷犬をうっかり階段の上から蹴り落とした事があるんだけど
それ以来俺の前に姿を見せない。自分の犬ベッドに潜り込んでガクブル震えてるらしい。

鴨の背は何も無かった周山にログハウスが出来たってんで当時チョコチョコ行った事があるけど
そのうち27も綺麗になってそっち通るようになって行かないなあ。
昔は27が渋滞やらでダルいので抜け道に周山通ってたけど。

久し振りに行ってみるか・・・・・
449ふしあな様 ◆CD125TU9oE :2005/03/25(金) 01:35:50 ID:x0Nlv5om
>>447
ねこや犬はいませんよ。安心して下さい。
店内にはお昼寝用の簡易ベッドもあります。

去年は水鉄砲が置いてあり、河原に生えている木に標的が数個吊されていて、
それに向けて射撃訓練ができるようになっていました。

あと一週間ちょっとですね。
京北町があぼーんになったのは萎え萎えですが、それでも周山街道の魅力は変わりません。
これからも頑張って走ろうと思います。
450774RR:2005/03/25(金) 14:15:28 ID:UtRPfUwN
簡易ベッドっていいね。水鉄砲にはワロタ。
451774RR:2005/03/27(日) 17:53:44 ID:MsffOSN7
福王子付近、ピーポーと聞こえる。
何かあったのか?
452774RR:2005/03/27(日) 17:57:50 ID:w/FsqVfJ
消防無線聞いたら、オノゴウ(中川付近)?で
民家燃えてるみたい。
右京、上京、中京消防が行ったのでかなり大きい火事だ。
453774RR:2005/03/27(日) 18:43:33 ID:I/kSQr5N
興味峠から中川トンネルに行った。
トンネルで10台消防車とすれ違った。
そのあと5台くらい消防車とすれちがった。
覆面とパトカーと関西電力にすれ違った。え?関西電力?
454774RR:2005/03/27(日) 20:03:33 ID:DqZUQMG1
おれも昼からでもR162行きたかったなぁ
でも左目が痛くてねぇ
どこか体調わりぃと躊躇(ちゅうちょ)しますね
455774RR :2005/03/27(日) 21:00:54 ID:XJNYBoJf
今日殺伐広場へ行ってきたんだけど、盆栽だらけだったよ

道中、R162沿いを走行中にフロントの壊れたドカが放置してあったよ
(真っ直ぐなほぼ直線道路にあったが、あんな所でどうしてコケルんだ?)
456774RR:2005/03/27(日) 22:53:57 ID:iTsmEXoi
南無・・・・・・・・
457774RR:2005/03/28(月) 01:07:35 ID:Pf+kDA01
>>455 →→→ ̄(=∵=) ̄→( ̄□ ̄;)!!〜〜〜あぼ〜ん
458774RR:2005/03/28(月) 03:46:14 ID:QpnoHXsi
日曜日は天気も良くて殺伐&名田庄道の駅へ。
名田庄はイベントをやっていてイノシシ汁が100円でいただけました。
そのほか野菜やらの即売会も。毎月第4日曜日にイベントをやるそうです。
459774RR:2005/03/28(月) 15:41:23 ID:UeF4rLGl
>>455
たしかにあのドカは謎だ
警察のチョーク見ててもぶつかった形跡はなかった
タイヤ痕が激しかったので何かに・・・457のいうところだと
鹿の可能性あり
左ハンドル折れててラジエーターも曲がってた。
あとでライダーらしき人が見に来てたので怪我は軽傷かな?
460774RR:2005/03/28(月) 16:29:33 ID:NYYLxBSw
いつも事故で放置されたバイク見て思うのが『部品取りに持ってかれないのか?』
なんだけどさっさと引き上げないと・・・・・・

前に周山じゃないけどよそで事故ったモンキーにハイエナのようにw群がる
小僧達が居たので即通報した事があるけど。
事故ったバイクが盗まれたら損害の照明が出来ず事故の保険降りないんじゃないか?
461145:2005/03/28(月) 22:00:42 ID:GpQpPk1/
全線路面クリアですか? 奥琵琶湖PWに行ったら松葉ぬるぽで恐かったです。
2日の土曜日あたりに行きたいな…。

19氏ともまた走りたいし、179氏ともお会いしてみたい気もするし。 笑

さぁ、みなさんシーズンですよ〜。
たのしく安全にクルージング。 R162最高〜!
462774RR :2005/03/29(火) 00:21:55 ID:apLc2fJx
>>461

〃〃 ガッ
      ___〃  _, ,_
      |  |  (゚∀゚  )
    . =|  |==○○=  ヽ  
    从|__|イ   ヽ 、(⌒)   
    ( `Д´)    ヽ_)
    ( つ旦0
    と__)__)

46319:2005/03/29(火) 10:59:12 ID:7I+k97Gq
一緒に走るバイクナイです…orz
余ってるの貸してくれるですか?
464774RR:2005/03/29(火) 12:30:57 ID:bFdEvUyi
ぇ〜。
なんでガツなん〜。

痛いな〜もー。
465774RR:2005/03/29(火) 21:46:53 ID:drM0Yv9P
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J  >>464
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
466464:2005/03/29(火) 23:02:56 ID:POCyXF/d
>>465
ぇ〜。 なんで? なんで〜????
>>461なんか、変かな?
467774RR:2005/03/29(火) 23:03:48 ID:NoqzOJJl
週末雨ですな・・・・
468774RR:2005/03/29(火) 23:18:11 ID:6NzKF/Qp
>>459
鹿の角なら拾ったがR162から大分入った府道だわ。
469774RR:2005/03/30(水) 03:02:29 ID:tMFhs1Ot
>>468
鹿の角は漢方薬屋にでも売るんですか?
470名も無きグッドライダー:2005/03/30(水) 03:07:25 ID:hB17u+G6
お、周山の堀越林道(旧堀越峠)の雪は溶けましたか?
久多通って、久しぶりに周山に遠征しようかな。
471774RR:2005/03/30(水) 09:17:00 ID:AnA+BMOj
どろどろ
472774RR:2005/03/30(水) 12:19:33 ID:sbUzEZ5g
>>470
国道から見た感じでは、雪は結構残っているよ、国道の路肩にも少し雪が残っているし
今日は、殺伐広場までは晴れていたが、名田庄の手前で雪が降ってきた
その時の気温は4℃(午前10時)、市内と違って結構寒かったです
473466:2005/03/30(水) 12:44:19 ID:PXMlGuBT
やっとわかりますた!
スッキリ♪
474774RR:2005/03/30(水) 21:23:43 ID:SHDKCuCQ
>>472
午後2時頃とおった時も4度
小雨のため、名田庄で引き返しました。

今年初の遠出でした。

475名も無きグッドライダー:2005/03/31(木) 00:51:45 ID:FkijobfJ
まだ堀越の林道奥には雪ありそうですね・・・。
もうちょっと待つかなぁ。
突っ込んでも良いけど、風邪ひきそうだ。w

それにしても、周山はまだまだ寒いんですね。
476po:2005/03/31(木) 02:03:01 ID:c4KzrpjZ
2:50〜3:52
関西テレビ 京チャン・スローライダー嵐山から美山町
477774RR:2005/03/31(木) 02:57:09 ID:k1DUegPf
はじまた
土建屋よしゆきかよ!8ch
478774RR:2005/03/31(木) 03:19:51 ID:quT282wN
カノモセイラネー
479774RR:2005/03/31(木) 03:22:09 ID:hj6Zr0tQ
かものせのおやじ樵か
480774RR:2005/03/31(木) 03:26:09 ID:gFriJvfy
カモノセのカレーの味に触れてない件について
481774RR:2005/03/31(木) 03:27:11 ID:AZ8Fc1SC
あかはし
殺伐ひろば>8 牛乳


ここは実況スレじゃありません
482774RR:2005/03/31(木) 03:34:03 ID:AZ8Fc1SC
eroi>8
483774RR:2005/03/31(木) 03:35:12 ID:AZ8Fc1SC
>カモノセのカレーの味に触れてない件について

・・・・・
484774RR:2005/03/31(木) 03:37:35 ID:ZHG8e1YX
明日仕事休みだから赤橋まで行く
決めた!
485774RR:2005/03/31(木) 04:01:07 ID:YAe0jw4/
いってら〜
実は一生やすみの人w
486774RR:2005/03/31(木) 06:33:52 ID:KNMqlzGJ
>>480
ツーリングマップルに「カレーが有名」って書いてあるので、
そう思っているヤツは多いだろうな・・・・。俺も含む。
487774RR:2005/03/31(木) 10:15:38 ID:4IQiG2fM
学生の特権を生かし、今から今年初周山してきます。
488774RR:2005/03/31(木) 12:06:47 ID:ZHG8e1YX
某公務員の特権を生かし今から初周山してきます。
489774RR:2005/03/31(木) 13:14:27 ID:5looyReL
>>486
有名には違いない。
オレは冬にストーブにあたる店としか見てないが。
490774RR:2005/03/31(木) 16:32:33 ID:hdTn/XO7
カモノセのカレー。
量が多いけど味は普通の味。
格別旨い、とは思わない。
491774RR:2005/03/31(木) 18:25:52 ID:VQvQCHi7
カモノセの場所は知ってるけど、オープンエアーの場所は知らない。
カモノセはカレー。
オープンエアーは何が?
オープンエアーの場所は何処ですか?
492774RR:2005/03/31(木) 19:34:47 ID:fksB/NQC
あしたは4月1日
警察にはみなさん気をつけましょう
493774RR:2005/03/31(木) 21:26:46 ID:KNMqlzGJ
>>490
いや・・・正直すんげー不味いと思うのは俺だけ?
494株価八千円割れ(確定):2005/03/31(木) 22:00:04 ID:84EkO9RD
辛いのが苦手なので、
一度もカモノセカレーを食べた事がありませんw

週末出撃しようとしたら予報は雨…。 orz
495480:2005/03/31(木) 23:06:54 ID:gFriJvfy
>493
( ゚∀゚)人(゜∀゜)
496484:2005/03/31(木) 23:49:48 ID:ZHG8e1YX
明日も休みー
また行こかな
497774RR:皇紀2665/04/01(金) 00:17:12 ID:I8UiPfNQ
>>494
辛くないよ。
って言うかご飯が(ry

>>495
( ゚∀゚)人(T∀T)ヨカタ.....

やっぱ店の雰囲気を楽しむところなんだナ
498774RR:皇紀2665/04/01(金) 01:01:15 ID:4QYJi84m
俺も不味いと思う
二度と行く気はない
それより、名田庄道の駅の蕎麦は、そこそこうまいね安いし

明日、午後から時間あくからツーリングでも行こうかな
499774RR:皇紀2665/04/01(金) 01:15:36 ID:DzWD2rhc
スローライダーはドリームの協賛なんですか
わざとホンダのバイクに乗ってきてもらってるし、、、VTR,バハ、、、
しかも打ち合わせがあったのかな。映ってる一般ライダー役の人たちってみんな共通点ありますな。
なにのドリーム伏見の客ではないと。
不思議な番組だったが、TVってこういうものなのか。どこまでが打つ合わせかよくわからんくなった・・・
500ふしあな様 ◆CD125TU9oE :皇紀2665/04/01(金) 01:38:34 ID:Uo1v5HVN
501774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:13:53 ID:xm9fkH4t
スローライダー、よかったね。久しぶりにまた周山走りたくなった。やっぱりいくつになってもバイク乗ってたい
502株価八千円割れ(確定):祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:25:33 ID:P0DbfyoC
>>499
実は去年、撮影見に行ってたりw

カモノセ前の客は打ち合わせなし。
当日になって「ホンダ乗ってる人〜」って
突然呼び出されてました。
503株価八千円割れ(確定):2005/04/03(日) 03:49:05 ID:8KdsDIfB
土曜日、リハビリかねて久しぶりに周山へ。
まだ痛いよ…ママンorz

赤橋へ行きましたが、ぼちぼちバイク増えてますね。
道路はドライでした。
花背はごく一部ですが、除雪した雪が残り、
雪解け水が流れてる所がありました。

オープンエアーにも行きました。
写真撮るのは勘弁して欲しい…。
504774RR:2005/04/03(日) 04:46:08 ID:Jh3/NAz8
写真は貼り出されるのじゃ〜
505774RR:2005/04/03(日) 08:53:32 ID:UC7Rotcp
京北町が消えました
506774RR:2005/04/03(日) 09:46:33 ID:VKDEFVq8
>>505
そういう言い方はあんまりイクナイ。
「京都市右京区に京北町が仲間入りしました。
よってカモノセキャビンも京都市内です」
507774RR :2005/04/03(日) 15:01:17 ID:WeeOuHLo
京都市右京区って北区よりも広くなったんじゃない?
508774RR:2005/04/03(日) 17:41:03 ID:SLdjFEzR
北京が京都なわけがない
509774RR:2005/04/03(日) 19:39:44 ID:XIBH3Z+M
中国は即時、ガス田開発をやめよ!・・・スレ違いスマン
>>507
北区でわ無く左京区でわ?
510774RR :2005/04/03(日) 21:19:50 ID:WeeOuHLo
>>509
ああ、三千院って左京区だったか                               orz
511774RR:2005/04/03(日) 21:53:39 ID:s5UAQqab
今日、殺伐行くつもりが…なんでか、瀬田にいたw

桜どうですか? 京都何分は今にもほころびそうですよ〜。 
512774RR:2005/04/03(日) 22:23:18 ID:j6d9P3mz
賀茂川と御所は咲いてたよ、桜。
周山は来週あたりかなぁ
513774RR:2005/04/04(月) 17:30:59 ID:PVIqAT2b
R477すんごい所にトンネル作ろうとしてるのもしかして?
r361より東側でなんかやってた

もしかしてちっちゃなダム作ってるとか?
514774RR:2005/04/04(月) 18:18:46 ID:XSDya+Yx
>>513
頼みますからまともな文章を書いてください。
515774RR:2005/04/05(火) 13:40:01 ID:5PulWlGM
あげ
516株価八千円割れ(確定):2005/04/06(水) 00:13:55 ID:rxAVxnNU
オープンエアーから葉書キター!
マメですねぇ。
517774RR:2005/04/06(水) 00:38:23 ID:iLO9D3xo
むかし、水曜どうでしょうで京北町が「北京町」とでかでかと書かれてたなあ。
現行版では修正されてるといいんだけど。
518774RR:2005/04/06(水) 17:52:54 ID:NmcniwMd
高雄の茶屋の駐車場にいつもいる、スポーツスターにのってるこーしゃくたれのおっさんしってる?
荷重がどうとか旋回性がどうとかえらそーにのべてる奴。うっとーしすぎ!
519774RR:2005/04/06(水) 18:34:24 ID:U0CgYi7E
相手にしなきゃいいだけじゃん。
520774RR:2005/04/06(水) 18:49:18 ID:ixSg9+Aw
俺にはそういう人が寄ってこない・・・・・・・なんでや?
銀行に行ったら速攻寄ってくるのに。
『今日はどういったご用件でしょうか?』
521774RR:2005/04/06(水) 19:22:08 ID:+gxCJ4xR
>>520「いや、金、金・・金を・・・(出そうと)。」

「てんちょー!強盗ですー!!」
522774RR:2005/04/06(水) 19:42:37 ID:gY6lT4XE
>>521
座布団壱マイあげまツ。
523774RR:2005/04/06(水) 20:18:21 ID:WNVUGdrF
知ってるけど人にはあまりうんちく垂れないような。
まぁ赤橋とかで休憩してて勝手に耳に入ってくることは多いけどね。
いいじゃん。公道で速いも遅いもないんだし。
上手いか下手だよ。
524刀の顔:2005/04/06(水) 21:57:19 ID:0Go2HDt4
で、次の日曜日は晴れるのか?
晴れて頂戴、御願い!道が濡れてなかったらHK峠行こう!
マピオンの美山町天気予報がコロコロ変わって難儀です。
今のところ曇りですが、二日前は昼から雨でした。降るなら月曜日からにして!
525774RR:2005/04/06(水) 22:25:37 ID:nQLZ3qKN
雨ですよ・・・
526774RR:2005/04/07(木) 00:02:34 ID:c3PoQmiN
>523
いやー、うんちく垂れてるよー。特に女の子には。
それも、いかにも「俺はバイクの事は全部わかってる」みたいな口調やから
うっとーしー。まあほっといたらええんやけどね。
527774RR:2005/04/07(木) 00:05:11 ID:DgVPx36X
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 21
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111712009/
528774RR:2005/04/07(木) 01:30:17 ID:RMIeKyYV
>523
>526
結構、周山には行っているつもりだけど会ったことがない。
ハッ!もしかして土日は会えないのかな?
皆さんは平日に走っているのですか?
529774RR:2005/04/07(木) 03:25:26 ID:iHRpvaci
高雄とかの南のほうは走らんからわからんわ。
栗尾峠の木がごっそり無くなってるのも知らんかった。
530774RR:2005/04/07(木) 11:13:20 ID:dFQZMNNz
ダム周辺の桜はまだなのか?
最近走った人レポきぼんぬ。
531774RR:2005/04/07(木) 16:12:47 ID:4nEZM1av
俺も最近高雄らへん言ってないなー
大阪なんだけどね
福王寺から京都市内は渋滞で走りたくないし…
行きは彩→余野コソ→ダム→殺伐で
帰りは引き返すかハナセか高雄で悩む…
大阪から殺伐までのいいルート教えて
532774RR:2005/04/07(木) 20:14:54 ID:hJl4+882
>彩→余野コソ→ダム→殺伐

それが一番いい。
533774RR:2005/04/08(金) 01:37:53 ID:qCwPqBiA
>>526
そっかぁ・・・むさ男だから何も言われないのか・・・

自分は仕事が不定休だから土日も走れば平日も走る。
まぁ、あんまし土日休みないんだけどね
534774RR:2005/04/08(金) 02:36:01 ID:Smu+wHCr
そうか!あのオッサンか。
おれも前からうるさいなぁと思ってたけど、同じこと思っている人がいたんだ。

おっさん、バイクは口で乗るもんじゃないで。
じっさいもう少し腕磨けば?ええバイク乗っとるんやし。

と言いたいが、まあ心の叫びと言うことにしておこう。
535774RR :2005/04/08(金) 15:25:32 ID:F7FNJd32
この前殺伐広場へ行った帰り、ガソリンが少なくなってた(入り口まで帰れないかも.............)ので帰りにスタンドに寄ったんだ

すると盆栽マシーンがやってきたんだ(盆栽コーナーでいつも固まって話ししてる奴らの1人)スタンドに止まるなり開口1発

                                 「500円分だけ入れて」

............................................盆栽って金掛かるのね、ガス代無いのなら殺伐広場まで来るなよと思いつつスタンドを後にしましたとさ
536774RR:2005/04/08(金) 15:34:31 ID:O9JOLPlc
別の考えとして
@満タンにすると重たくなるから。
A小銭チャラチャラ嫌だから。
537774RR:2005/04/08(金) 15:45:25 ID:EtRNp6nJ
俺はいつも@だな。楽しいワインディングを目の前にして
ガソリン満タンなんてありえない。
538774RR:2005/04/08(金) 16:24:20 ID:GPMbXtrG
あ、俺閉まりかけのチッコイコスモに飛び込んで『1リットルだけ』って言ったら
反復されたぞ。二回も。あ、二回目は『だけ?』になってた。

しゃーないやんけ。
ほなおたくのこのちまこい店、カード使えますのんか?ほな満タン入れますがな。
満タン言うても5リットルやけど・・・・

1リットルで数十キロアップダウンを走れるカブエンジンで良かった。
現金が無いのすっかり忘れてた。お陰で寒い中あたたか〜い缶コーヒーすら飲めず。
539774RR:2005/04/08(金) 23:08:35 ID:VmUrM1D8
カブとかチャリって禿邪魔
すれすれで煽ってブチ抜く事にしてる
何か?
540774RR:2005/04/08(金) 23:30:18 ID:4kHOlecP
>>539
DNQ( ・Д・)いってよち
541774RR:2005/04/08(金) 23:52:36 ID:VmUrM1D8
いてきまーちゅ
ド ピ パ !
うんでぃんだー
542888 ◆m9.ystswe2 :2005/04/09(土) 11:40:54 ID:6o84H0to
スピード( ゚д゚)ダシタイ  ケーサツ( ゚д゚)コワヒ
突発! 赤橋に行くプチツーリングオフ
本日 13:30 四条天神川 交差点 三菱自動車前のローソンに集合
45分ごろに出発
集合場所の地図↓
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=2&zm=9&la=135.43.12.5&lg=35.0.25.0&mode=1&x=243&y=433
ルート R162〜赤橋〜r19〜亀岡〜R9〜洛西サークルKで解散
16時過ぎくらいには解散できる予定

目印
ピンクナンバーの黒い小さなネイキッド (ウルフ125)
ナンバープレートの下に2chステカが貼ってあります。
道も混んでいそうだし、小さなバイクなんでゆっくり行きまつ。
543774RR :2005/04/09(土) 13:12:57 ID:4liXMTGJ
>>542

ちょっと行って見ますね。
544888@携帯:2005/04/09(土) 13:46:25 ID:PfwOHvig
出立!
545某スレのヤツ:2005/04/09(土) 13:50:16 ID:uCEOQv5x
京都向き中川トンネル出口でネヅミやってます。
注意されたし。
546774RR:2005/04/09(土) 14:07:05 ID:PbKvwJzz
めちゃぽかぽかやね〜
でも、一人でぼーっとしててもつまらんね。
殺伐の意味がわかった初広場。
547888@携帯:2005/04/09(土) 14:55:56 ID:PfwOHvig
とうちゃく〜
548774RR:2005/04/09(土) 14:59:35 ID:Cu9BGzIA
何台ですか?亀岡ガレリア寄りますか〜〜〜〜〜?>547
549888@携帯:2005/04/09(土) 15:23:29 ID:PfwOHvig
ガレリア寄ると渋滞キツいんでパスしまつ
ゴミンナサイ
550774RR:2005/04/09(土) 16:11:18 ID:K46jwRdv
>>535
ワインディングでバイク軽い方が都合良い。せっかくなら軽い状態を維持したいからね。
帰路について自宅近所のガススタで満タンにし、保管。
能率考えたらこの方がいい。
551774RRの中の543:2005/04/09(土) 17:21:38 ID:4liXMTGJ
888さんおつでした(先ほど戻って来ました)
552774RR:2005/04/09(土) 17:50:44 ID:ZeJyCoql
午前10:30頃にここにPカーが潜んでいましたが、
もしかして追い越し禁止の取り締まり?

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.16.57.035&el=135.33.23.429&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=191&CE.y=186

553774RR:2005/04/09(土) 19:00:39 ID:E4PQeBZq
PGO>551
554888 ◆m9.ystswe2 :2005/04/09(土) 19:31:35 ID:6o84H0to
集まってくださった美女軍団の皆様、乙ですた。

551氏
本日は乙ですた。
それにしても素敵なレス番をゲットされましたね。次回お会いするときには
手土産にブタマンかギョーザをお願いします。
そんなあなたのハンドル名は蓬莱
555774RR:2005/04/09(土) 19:34:11 ID:iuywnxrs
本日、バイク納車!
納車記念ツーリングで殺伐に向かうつもりが、
栗尾峠てっぺん付近でエンジントラブル・・・。 orz

そこからだましだまし30kmくらいで1時間半かけて帰りました。

13:30以降で道の端っこをのろのろ走ってたのはワタクシです・・・。
556TT海苔のオサーン:2005/04/09(土) 19:49:59 ID:u+56D8Lc
昼前、ふれあい広場で安全週間のキャンペーンで
警察から、ティッシュとガムなど貰いました。
ティッシュの袋に蛍光のニコニコシールが入ってました。
桜は、まだ蕾でちょっとがっかり・・・
見ごろは来週位かな。
557774RR:2005/04/09(土) 20:16:34 ID:4liXMTGJ
DRZ(KSR)>553 この方がいいか
558774RR:2005/04/09(土) 20:27:18 ID:ggVIbtVg
大野ダム、本日の桜、2〜3分咲きって所でした。
559774RR:2005/04/10(日) 01:00:49 ID:c3wOhIRk
557
ハズレや
560株価八千円割れ(確定):2005/04/10(日) 01:09:01 ID:BLOXiiTE
オフの件、いま知りました…。
行きたかったでつ…orz
561774RR:2005/04/10(日) 01:49:05 ID:gY+Kx/PT
俺もや〜(´ω`)
562888 ◆m9.ystswe2 :2005/04/10(日) 07:23:38 ID:xzsuu917
スピード( ゚д゚)ダシタイ  ケーサツ( ゚д゚)コワヒ

突発! 赤橋に行くプチツーリングオフ その2(天気予報信じて、もう一回)

4/10 今日 13:30 四条天神川 交差点 三菱自動車前のローソンに集合
13:45分ごろに出発
集合場所の地図↓
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=2&zm=9&la=135.43.12.5&lg=35.0.25.0&mode=1&x=243&y=433
ルート R162〜赤橋〜r19〜亀岡〜R9〜洛西サークルKで解散
16時過ぎくらいには解散できる予定

目印
ピンクナンバーの黒い小さなネイキッド (ウルフ125)
ナンバープレートの下に2chステカが貼ってあります。
道も混んでいそうだし、小さなバイクなんでゆっくり行きまつ。
563774RR:2005/04/10(日) 10:47:45 ID:gCQsa22S
かなり雨がやばそうですな
564774RR:2005/04/10(日) 11:39:35 ID:5/XVBp5/
小浜方面行き、カモノセキャビンの京都よりで、やってました。注意。

堀越トンネルに入った瞬間、まっくらけで、異次元空間を飛んで
いるような感覚であった。あそこ、いつからトンネル内ライトついて
へんにゃろ。めちゃ危険。注意されたし。
565774RR:2005/04/10(日) 11:50:30 ID:+Rm61fAR
白バイとデカいのがおっかけっこしてたぬー
566774RR:2005/04/10(日) 11:58:28 ID:g3xj0XQF
>>565
空模様どんなですか?
これから出ようか悩み中です。
567888 ◆m9.ystswe2 :2005/04/10(日) 12:19:29 ID:xzsuu917
ヤフーの予報では雨は晩からラスィ・・・。
んな訳で出撃
568774RR:2005/04/10(日) 12:38:42 ID:+Rm61fAR
ぴ〜ぽ君には気をつけてね
569774RR:2005/04/10(日) 13:35:20 ID:q2vxQAlV
広場でマターリ
風は強いけど天気は大丈夫っぽい
570888 ◆m9.ystswe2 :2005/04/10(日) 18:02:36 ID:xzsuu917
無事に帰宅
風は強かったものの、花粉飛び交うイイ天気

参加された皆様 乙でした。
571774RR:2005/04/10(日) 18:05:28 ID:vVGTCcdS
質問です。
敦賀から宮津市の天橋立まで下道で行くと、時間はどれくらいかかるでしょうか?
途中観光も挟むのでマッタリペースの予定です。
よろしくお願いします。
572774RR:2005/04/10(日) 18:10:02 ID:D2XahTJj
二時間くらい。
573774RR:2005/04/10(日) 19:21:20 ID:MtdprXbk
>>562の告知を知ったの出発後だったorz
でも広場で888氏御一行を見かけたような…
574774RR:2005/04/10(日) 20:00:53 ID:dIT5D0gD
今日はじめて周山に行ってきた。
風が強くて飛ばされるかとおもたよ。でも楽しいねーまた行こう。
575刀の顔:2005/04/11(月) 13:37:06 ID:0C5zker/
日曜日晴れてましたなぁ〜
今年になって「初HK」でした。なにわナンバーの皆さん、遠路はるばる
お疲れさんでした。
帰り道で枯れた杉の葉っぱが弾丸のように飛んでくるのが非常に怖かったデス
576774RR:2005/04/11(月) 14:02:54 ID:g0TffXNY
>>570
なぜ人目を避けるように便所の方に止めたんですか?
577774RR:2005/04/11(月) 15:40:58 ID:fauPIpy7
うほっ
578774RR:2005/04/11(月) 19:40:22 ID:Fz1uo5bd
ハッテン殺伐の噂はほんとだったか
579774RR:2005/04/11(月) 19:51:48 ID:F7ikGThx
やっぱりあの集団だったのか…
580774RR:2005/04/12(火) 04:26:19 ID:vg8FbWPA
ちと暗いけど、そろそろ今年一発目に行くかな
581774RR:2005/04/12(火) 10:05:23 ID:GPfCCpwN
今日は雨だよぅ・・・
気を付けてな
582774RR:2005/04/12(火) 10:46:00 ID:7KXmvKB0
日曜日行きます。よろしく。
583774RR:2005/04/12(火) 23:29:14 ID:Hx2kf6dB
土曜行きます。大野ダムのあたり桜残ってるかな?
584774RR:2005/04/12(火) 23:58:27 ID:6xmYnQAn
桜と雪が一緒にあったらうれしかったんだけど
585774RR:2005/04/13(水) 00:19:13 ID:5uSijCC5
先日、ニュータイプに遭遇。
お前は、ブラインドコーナーの先が見えるんかしらんけど
俺の悲痛な心の叫びは聞こえんのか。
豆腐の角で頭打って逝け。
586刀の顔:2005/04/13(水) 02:07:28 ID:sRWxqAKn
日曜雨じゃないみたいです(喜)
来週もHKで!お昼から行こうかな・・・
80年代のバイクの人少ないんで、少々さみしいですが・・・
サス・セッティングちゃんとしとこ。
58719:2005/04/13(水) 07:35:06 ID:5kBwU/XU
>>586
油に乗っている間に一度ご一緒したかったです・・・
油ではなくなりましたが近いうちに復活しますのでその時はよろしくです〜

588774RR:2005/04/13(水) 11:27:43 ID:JnYO/Wqh
>583
先週末に行ったときはまだ二〜三分咲きってところだったんで、
今週なんかちょうど満開だと思われ。
ただ大野の桜祭り渋滞に巻き込まれる危険性はあるわな。
589株価八千円割れ(確定):2005/04/14(木) 00:34:00 ID:L9Xc7dzp
日曜に桜期待して逝く予定です。
リハビリ&ヘタレなので、はしっこトロトロ走ります。
どぞ抜いてって下さい。
590774RR:2005/04/14(木) 00:41:59 ID:vT1qLCdc
>>589
ぼくもリハビリなんで軽く赤橋まで競争しませんか?
NSR250Rです。事故ってからビビミッターききまくりでまともに走れません。

591774RR:2005/04/14(木) 00:55:24 ID:Zt0czOsN
大野ダムかー。
行こうかなー。
592774RR:2005/04/14(木) 11:55:00 ID:nwtfzgIF
美山周辺でお昼おいしいの食べるとしたら何処ですかね?
いつも名田庄まで行っておろし蕎麦か
殺伐でパンと牛乳なんだけど・・
おふくろ鍋とカモノセ以外で。
593774RR:2005/04/14(木) 11:57:57 ID:Hxg59VBi
>>592
漏れは亀太呂って寿司屋で喰ってる。
寿司屋なんだけど、定職やら丼やら結構何でもあるし味もそれなり。

なんでもありますねー、って聞いたら
こんな場所なんで寿司だけじゃやってけなくてねぇ・・って言ってた。
594774RR:2005/04/14(木) 14:26:23 ID:AkZrw6Rq
いのししラーメンは?名前忘れた。
あといくつか前のスレにあった市内のカメラ屋のジジイがやってるらしい
釣具屋とカフェがくっついたトコとか。ピザがどうこう・・・・・
595774RR:2005/04/14(木) 17:21:57 ID:NthpmwNf
>592
ん〜、漏れは美山自然文化村んとこの御食事拠(名前忘れた)
地鶏鍋定食とか。
あとは、もうちょっと走って大野ダムから、和知へぬけて、道の駅「和」で。
「和」は夏には鮎天丼、寒くなってきたら、シシ鍋とか黒豆湯豆腐とか。

欠点はどれも日本酒が欲しくなることかな(w

596774RR:2005/04/14(木) 18:07:28 ID:8AMDFdEh
今日はまじでぽかぽかw
しかも→50キロとかで走ってるとちょ〜眠たくなってきてぇw
とちゅう昼寝してましたwwwww
597774RR:2005/04/14(木) 18:12:25 ID:JPWKaHug
裏山すぃ〜
桜どうでした?
598774RR:2005/04/14(木) 21:26:31 ID:Zt0czOsN
そうだ!大野へ行こう!
599774RR:2005/04/14(木) 21:52:22 ID:ZToMiYJQ
今日、刀糊のオネーサンが市内から赤橋まで走ってたな
カクイイ
600株価八千円割れ(確定):2005/04/15(金) 00:08:49 ID:x6MDaAL8
>>590
いや、とろすぎて競争になりませんよ orz
年のせいか、体がまだ回復しきってないです。

私も2st車なので、お互い大事に乗りましょう〜。

>>593
亀太呂の近くでねずみ引っかかった辛い過去が…。
601590:2005/04/15(金) 00:13:06 ID:iD1Cfj4J
>>600
おや、奇遇ですな!
ひょっとしたら歳も近かったりして・・
某ジャニーズグループの音痴なリーダーと同い年です・・・
602黒のXX ◆uOFv40BAKA :2005/04/15(金) 00:17:45 ID:o2iJ2lhh
>>600
ぐるなび落選しますた。_| ̄|○
603888 ◆m9.ystswe2 :2005/04/15(金) 14:24:49 ID:pGuOD1eq
スピード( ゚д゚)ダシタイ  ケーサツ( ゚д゚)コワヒ

突発! 赤橋を通り過ぎるプチツーリングオフ その?

4/17 (日) 13:00 四条天神川 交差点西側 三菱自動車前のローソンに集合
13:15分ごろに出発
集合場所の地図↓
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=2&zm=9&la=135.43.12.5&lg=35.0.25.0&mode=1&x=243&y=433
ルート R162〜赤橋〜R162〜r12〜大野ダム〜R27〜道の駅『丹波マーケス』ガソリン休憩
〜r50〜r19〜r25〜R9〜洛西サークルKで解散
距離的には140〜150キロぐらいかな?

18時くらいには解散できる予定

目印
ピンクナンバーの黒い小さなネイキッド (ウルフ125)
ナンバープレートの下に2chステカが貼ってあります。
道も混んでいそうだし、小さなバイクなんでゆっくり行きまつ。
604774RR:2005/04/15(金) 16:07:18 ID:iD1Cfj4J
>>603
またみんなでトイレに入るんですか!?
605刀の顔:2005/04/15(金) 16:37:44 ID:ESUDnGwc
>>600
あそこでねずみですか・・・想像するだけでもヤだなぁ・・・

ところで、最近できた「ケーキ屋さん+カフェ(かなりオシャレ)」って
行ったこと有る人いませんか?場所は「タナセン」より少し京都寄りです(確か)
日曜日ツナギのまま突入してみようと思います。
606774RR:2005/04/15(金) 17:16:56 ID:35daqLny
手作りケーキ?
マダムのおしゃれな午後のひと時・・・なんかイメージが違うぜw
うはwwwwwww
607888 ◆m9.ystswe2 :2005/04/15(金) 17:53:11 ID:pGuOD1eq
>>604
Yes
ただし一緒に入れる人数には限りがあるんで、参加者が多い場合
入る順番はジャンケンで決めます。
608刀の顔:2005/04/15(金) 22:03:44 ID:f862mMAn
>>606
営業妨害やろか・・・まぁ、文句言われたらションボリしとこ〜
と、言うわけで、16時ころ突入の予定にしときます。お持ち帰りが
出来ないのは仕方がないですが・・・
609774RR:2005/04/15(金) 23:21:12 ID:kOdekxBG
>608
ツナギ着てても内股歩き、オネエ言葉で注文したら周りの人も『あ、ああ・・・』と
納得してくれるでしょう。

まあ窓際の良い席には案内されんと思うけどw
610株価八千円割れ(確定):2005/04/16(土) 01:29:43 ID:8v4t2NBn
>>601
某ジャニーズグループ?
昔スケボーに乗ってたグループなら違います(マニアすぎ
ローラースケート乗ってた方のリーダーと同い年です(マニアry

>>608
私も気になってました。ケーキ好きなのでw
レポよろしくです。
611774RR:2005/04/16(土) 09:05:27 ID:+OT17f12
>>605 刀の顔氏
去年開店したログハウスのお店のこと? ふ○あ☆さん?だったらおいしーよ♪ 
そのお店でちゃーんとつくってらっしゃるし。 (※プラの冷凍レモンケーキとは違いますw)
ケーキセットあるよ〜自分はロールケーキ食べました。 
ドレッセもなかなかよろしくて食欲そそります。
生地がなんとも、もっちり感あってよかです。

自分もあと一時間くらいで出撃します。
612刀の顔:2005/04/16(土) 12:06:03 ID:Tn+UgCIt
私は明日で・・・HK→16時カフェの予定です。
来週とかに「ツナギお断り」の看板が出てたらど〜しよ・・・
613774RR:2005/04/16(土) 15:01:46 ID:g1LjTSqf
でるわけねぇだろ
むしろ大歓迎だろ
614774RR:2005/04/16(土) 18:44:20 ID:vWb80hZL
今日は桜が満開だった。
ダムのところにパトカーが3台も止まってたぜ。
ポリさんも花見を楽しんでほしい。平和な国だ。
615774RR:2005/04/16(土) 20:01:36 ID:+OT17f12
いってきますた。
高雄〜赤橋〜大野ダム〜赤橋〜美山〜鞍馬

高雄は…あれは山つつじの一種だと思うんだけど、山肌に満開でしたよ。濃いピンクがきれかった。
赤橋の桜はきれいに満開。暖かくなるにつれ咲ききって…はらはらと舞う花びら。

大野ダムへの道は桜のアーチ。 満開すこし過ぎて桜吹雪でしたよ。
大野ダムでは、ソメイヨシノや枝垂れ桜、八重桜。
すぐ傍の食堂でお昼やお茶するのも良し。お弁当もって桜の下で召し上がるも、良し。

芦尾周辺の春はもう少し。 
路面状況はあんまりよくないので気をつけてくださいね。
砂々だったり、ガレがゴロリと落ちていたり。
そして…そして杉が…花粉が辛すぎました。

と、いうコトで。まだ明日なら間に合いますよ。 出撃される方はお気をつけて。
以上、長文失礼いたしますた〜♪


桜は舞うのでしょうか。 それとも散るのでしょうか。
616774RR:2005/04/16(土) 20:01:46 ID:oDOnrncR
京北町からR477に入り、r38で佐々里峠を通ったんだが
いっぱい雪が残っててメチャ寒かった。
617774RR:2005/04/16(土) 20:08:07 ID:+OT17f12
そやね。 根雪ゆーんかな?
夕方風が出てくると寒かったね。
カウベルでお茶したけども、バナナジュースウマーやけど寒ぅ〜。
618888 ◆m9.ystswe2 :2005/04/17(日) 12:03:14 ID:dnK5Qju6
散り行く桜を横目に出立
619888@携帯:2005/04/17(日) 13:16:19 ID:afNxRiMc
参加は参台
つーすと友の会となりますた
620888@携帯:2005/04/17(日) 14:26:26 ID:afNxRiMc
赤橋到着

視姦組 応答汁!
621774RR:2005/04/17(日) 17:52:01 ID:DEQ7na9r
まったりした走行会でした、今戻ってきましたよ
道中車が増えてスゴかったですが、2st集まってまあ楽しかったと言う事で・・・・・・・・

桜きれいでしたが、もう散り行く桜となってますんで見頃のピークは過ぎた模様ですな


では、まだ戻られて無い方も気をつけて地元まで走って下され。
622888 ◆m9.ystswe2 :2005/04/17(日) 19:21:35 ID:dnK5Qju6
参加者の皆様 乙!

桜吹雪が吹き荒れて、バーベキューの煙がたち込める中
負けじと白煙ばら撒いてきますた。
やっぱ回さないとダメね
623774RR:2005/04/17(日) 20:44:48 ID:SI9xbiyv
朝9時前に殺伐へ。

RZの集団がミーティング?
でもパラツインの音良かった!
624774RR:2005/04/17(日) 20:53:32 ID:AQ0mNbZU
888さんって左京区によく走ってる
黒いウルフ?
625バソバソ:2005/04/17(日) 22:15:05 ID:u52/H6L0
今日、南側から旧堀越峠行ってきました。
大分進んだところで、倒木の為結局Uターンする羽目にorz
626774RR:2005/04/17(日) 22:55:45 ID:sTlEqf1M
>>620
視姦に出向く予定だったけど、仕事になっちゃったよorz

今日は天気良かったからさぞかし楽しめただろうな…
んで代休の水曜日が雨とはどういう了見だ?
627774RR:2005/04/17(日) 23:06:05 ID:HwHbh50q
宇津峡って来年の3月一杯まで通行止めだったのね・・・orz
628株価八千円割れ(確定):2005/04/18(月) 00:42:50 ID:s0MHHOvL
>>622
もっと早く殺伐に逝けば良かった…orz
着いたのは10:30頃でした。見たかったな〜。

その後、ケーキ屋行って食べてきました。
スポンジやクリームの甘さは控えめ。
果物の甘さと酸味が際立つ感じでした。

正午頃、栗尾辺りで見かけたNSRが601氏じゃないかと
想像してみたり…。
629刀の顔:2005/04/18(月) 01:38:09 ID:xrb4GPyP
HK後「手作りケーキ振り庵」行ってまいりました。
ケーキセット@630でした。問題なくウマーでした。経営者の女性が若くて
かつ、かわいくて非常に良かったです。ただ、店内禁煙です(有る意味当然か・・・)
「窓開けて外で吸いますので、灰皿ありますか?なけりゃなんでもいいですよ」
の問いに「白桃缶詰空き缶」をにっこり笑顔で渡されてR162を眺めつつ一服・・・
HKで一緒だった「なにわナンバー」の人たちに手を振りつつ・・・
「ニンニン君、そこまで強烈な緑のツナギ着なくても・・・いくら似合うからって・・・」
とHKの状況を回想しつつ・・・まぁ楽しい日曜日でした。
振り庵さんは人気店でベイクドチーズを食べましたが、売り切れていた「よもぎロール」
が気になって「来週、寄せてもらいますんで残しといて下さいね」と御願いして帰りました。

「ニンニン君、コーナーでもっとアクセル開けようね、頑張れ!」(なにわナンバーの方の代弁)
次はどこのパーツ換えるん?とりあえず事故のないように・・・
630774RR:2005/04/18(月) 02:24:42 ID:HhgeDfgz
地図キボン
631611:2005/04/18(月) 03:01:59 ID:iZDW+tnY
>>629 刀の顔氏
よもぎロール?  ウマ〜♪ ですよ。 ニヤリ
632刀の顔:2005/04/18(月) 09:19:40 ID:rGR895uY
>>630さん
殺伐からR162をず〜っと走り続けます。「タナセン」まで行くと行きすぎです。
道の左側にあります。(解りにくいですか?)
>>611さん
ウマ〜ですか・・・来週晴れれば食べに行きます。期待大!経営者のコ、激かわいですよね!
633774RR:2005/04/18(月) 14:56:03 ID:VyaV/2uI
日曜日行ってきたが天気はいいし
桜吹雪の中を走る事もでき最高だったな。
日吉ダムでは白バイがぐいぐいワインディング登っていたが
明らかに顔は楽しそうだった。

名田庄まで行って、ここまで来たらエンゼルラインも行くか〜と
小浜まで走っていったが災害で通行止めに・・orz
去年の水害のやつなんですかね?
634774RR:2005/04/18(月) 16:08:38 ID:dC/QolaL
カモノセのカレー…もっと旨くなれば食べたいのに。
常連の人、おやじさんに「努力しる!」と言っておいて下さい。
635774RR:2005/04/18(月) 17:13:28 ID:raSo+u92
カモノセのカレーはあのままでもいいから
うまくて分厚いカツを作ってカツカレーにしてくれ!
636774RR:2005/04/18(月) 17:29:27 ID:sXta7RQU
>634
君の家のカレーにはちくわが入ってるかい?
637774RR:2005/04/18(月) 18:38:56 ID:tVPrH6FB
ぇ?
日吉ダム白バイとかいてるんですか?w
白バイってどうしても都市部の幹線道路ってイメージだから・・・・
638774RR:2005/04/18(月) 20:20:19 ID:VyaV/2uI
>>637
10時ぐらいかな?ダムの駐車場でのんびりしていたら
突然乗り込んできて駐車場をぐる〜っと一周、
その後結構いい加速でダム湖の方へ走っていきました。
639774RR:2005/04/18(月) 20:41:22 ID:mFkXYAff
ダム手前の崩れた川のとこは治ったかな?
640株価八千円割れ(確定):2005/04/19(火) 00:13:32 ID:xrTvQuj8
>>638
ガクブルですな…。
まさかコスプレじゃないでしょうねぇ。
641774RR:2005/04/19(火) 03:27:29 ID:RBsnF3WD
>>633
私もエンゼル目指して手前の電光掲示板に通行止めでガックリですよ
通行止めならHPに一言書いておいて欲しいですよね
642774RR:2005/04/19(火) 12:18:52 ID:3I1vak1+
エンゼルラインは、去年の台風で…おネンネ中でつ。いつ起きるやら〜(;⌒▽⌒Aアセアセ
643774RR:2005/04/21(木) 19:55:00 ID:LCooqFIl
週末は天気は大丈夫そうだな
去年は連休中にスリップサインが出たので、今年は連休前に交換したよ
644774RR:2005/04/22(金) 00:34:10 ID:lVeTQFdX
明日も晴れage
645774RR:2005/04/22(金) 00:36:48 ID:rewx6LpE
今日も何だかんだで昼から晴天でした!
お天気に感謝なり〜
646774RR:2005/04/22(金) 00:42:26 ID:rewx6LpE
そうそう、蛇が道を横断してるのを数回見た。
みなさんご注意を!!
647774RR:2005/04/22(金) 01:42:32 ID:cPAX3Om5

今日轢かれたニョロよ〜 呪うニョロよ〜 ぇ〜  〜>゚)〜〜〜〜〜 ))) )
648774RR:2005/04/22(金) 02:03:37 ID:hcEo8Rug
>>647
懐かしいなヘビネタ(w
649774RR:2005/04/22(金) 04:32:41 ID:wGJEioC7
楳図かずお
650774RR:2005/04/22(金) 12:06:59 ID:36JXWDt9
>>649

そういや「楳図かずお」が昔出したアルバム再販したらしいね(おろちのテーマとか)
651774RR:2005/04/23(土) 21:35:17 ID:5EC9h1N3
明日久々に周山から小浜〜敦賀〜滋賀R161と回ろうと思ってるんだけど
福井は黄砂で大変ですか
652774RR:2005/04/24(日) 00:13:30 ID:WMKG4nTc
>651さん
舞鶴の方は黄砂凄かったですよ。
黄砂情報なら
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/kosahp/info_kosa.html
これで確認できますよ
653774RR:2005/04/24(日) 02:09:02 ID:zLeaYyFf
>>652
サンクス
これ見る限りだと明日は問題なさそうだなあ
654刀の顔:2005/04/24(日) 18:40:01 ID:9XZPsvUh
本日念願の「よもぎロール」を振り庵で食べられました。
その前にHKで「楽しい時間」を過ごし、一服してると、
突然「刀の顔さんですか?」と面識のない方から声を掛けられて、オ*ド*ロ*キ!
わかるのかなぁ・・・(わかるか・・・(笑)

その「お二人」と振り庵に行きました。で、よもぎ〜なんですが、おいしかった!
ロール・ケーキによもぎの葉っぱの細かいのが混ざっていて、ちゃんとよもぎ
の「野趣あふれる薫り」がしてました。食べ進んでいくと中心部のカスタードクリーム
とよもぎの薫りがこれがまた「絶妙」でした。HK後、カモノセ、オープン・エアー
もいいですが、振り庵、いいですよ。でも、来客数、多いので、長居はかえって
迷惑かも・・・来週はクラッシック・チョコを食べようと思います。お店の方曰く
「チョコ系が人気ありますよ〜」との事でした。
655774RR:2005/04/24(日) 20:42:55 ID:lAERMkk/
いい年した屈強な漢が二人でケーキを『あ〜ん』・・・・・・・・
ウホッ

俺も行ってみよ。
656774RR:2005/04/24(日) 21:03:24 ID:uK+qVM7V
>>654

よもぎを食べてた方です。
振り庵なかなかでしたね。
私もまた行こうw

殺伐でよもぎの天ぷらとよもぎ餅
んで、よもぎロールとよもぎ三昧w
657774RR:2005/04/24(日) 21:49:06 ID:oWwvCxEC
>>654
もしかしてブルーのモノサスの刀の方?

漏れは殺伐の隅っこから盆栽眺めてただけなんですけどね。
658774RR:2005/04/24(日) 22:34:41 ID:/bC71W7h
冷酒をくぃっとやって
ざる蕎麦食った
俺らいつもこんなんだよ
ケーキなんか有り得ん
ワインとチーズなら有りかも
659刀の顔:2005/04/24(日) 23:03:47 ID:RIRZk8oB
>>657
青の「すんごい」やつは本物の刀ですよ(面識ないけど)
僕のは1988年GSX−R1100にユニコーンの刀カウルを「つけただけ」
のパチもんです(元々この状態でしたが(笑)青いのは激しくお金かかってそう
ですが、僕のは車検2年付き@258,000ですし、フロントのマルケ@16,500
リアのテクマグ@22、500、タイヤF@3500(BT002)
R@9,800(パイロット・レース・ソフト)と激安車ですよ(笑)
基本的に、殺伐にはトイレのみで立ち寄ります。色はガンメタに赤いピンストライプです。
660774RR:2005/04/24(日) 23:07:44 ID:/bC71W7h
でたよ盆栽
どうでもええ話すな
661刀の顔:2005/04/24(日) 23:21:45 ID:RIRZk8oB
>>660さん
660さんはどんなバイクにのってるんですか?
「どうでもええ話」ですが・・・僕には、七氏さんなんで解らないですし・・・
さて、寝るか。
662774RR:2005/04/24(日) 23:37:47 ID:G4qqzMic
>>661
煽られてもキニシナイ
餅ついていこうぜヘイ!ブラザー…
663774RR:2005/04/25(月) 00:33:29 ID:CKd3zRcl
ヘイ!ブラジャー?
664774RR:2005/04/25(月) 01:03:46 ID:D1TgjBHW
>>663
見過ごすわけにはいかないな
665774RR:2005/04/25(月) 01:06:44 ID:CQT/aoeZ
刀の顔って盆栽ライダーだよ
走りは異常なほど安全マターリの
ケーキ好きな甘ちゃん
666774RR:2005/04/25(月) 01:19:04 ID:9gTo4m86
>>665
それに何か問題があるんだろうか・・・・?
667774RR
無い