【山でも街でも】DR-Z400S・SM【△木馬プレイ】
932 :
774RR:05/01/04 20:58:05 ID:b2vOGdWP
>931
その頃にはとっくにモタブームが終わってるぞ
933 :
774RR:05/01/04 21:01:27 ID:SrhBEloI
>>932 だから待たずにDR−Zを買った方がいいということで
934 :
774RR:05/01/04 21:04:17 ID:b2vOGdWP
>933
それすら待ち切れず400Sモタ作った大馬鹿者でつ
('A`)ダンゴー
935 :
774RR:05/01/04 21:05:55 ID:8Wstdw0M
>931
2007年て・・・ホンダはモタドやる気が有るのか無いのかサッパリわからん。
ヨシムラの450はサッパリ話題にならないが、比較してみるとどうなんだろう?
KTMの人も、目の敵にするならこっちにしてはいかがでしょう?
936 :
774RR:05/01/04 21:14:00 ID:SrhBEloI
>>935 研究所の人達はやる気まんまんで色々やってるみたいなんだけど、
営業(上の方?)がGoサイン出さないらしい。
937 :
774RR:05/01/04 21:20:15 ID:fcgi0HVY
>>928 えー。俺は質感がプラモデルみたいで印象悪かったよ。
なんなのあのエンジンw
一瞬は満足するだろうけど飽きるの早そうと思った。
938 :
774RR:05/01/04 21:27:57 ID:SurFWehl
すまんが
>>937が質感で認めるようなバイクって何?
俺はDR400みて、真剣に質感が高いと思ったんだけど。
939 :
774RR:05/01/04 21:32:42 ID:C/yYEcVf
___
_l≡_、_ |_ (
(≡´D`) ) 次スレはここか・・・
<__ヽyゝヽy━・
/_l:__|
´ lL lL
質感がプラモデルっていうか、騒音対策の為にシリンダやヘッド周りが
樹脂カバーで覆われていたんじゃなかったっけ・・・。
941 :
774RR:05/01/04 22:06:38 ID:vYkvwgvt
真性包茎みたいなバイクでつね
942 :
774RR:05/01/04 22:09:12 ID:Ty2EnE6M
SMが出るまでは、人が少なすぎて煽りもたいして出なかったからなー。
みんな煽りに免疫がないのかな?
スルーしようよ。
943 :
774RR:05/01/04 22:25:56 ID:lJ2u3od6
そろそろ次スレの時期かと。
944 :
774RR:05/01/04 23:19:13 ID:NcT2pc/I
945 :
774RR:05/01/04 23:51:18 ID:fVO/kxY6
外車のほうが性能がどうとか、部品の供給がどうとかの話はいい。
俺はDR-Zに乗りたいんだ!
でも3週間経ってもカタログが届かない・・・orz
946 :
774RR:05/01/05 00:06:09 ID:lzZ6WIsI
環七でSM発見。
激しくカコイイ…てなこと思ってたらどうも最近ジェベルの調子が…。
すねられたかな(´・ω・`)ショボーン
947 :
774RR:05/01/05 00:51:01 ID:FMz2Wqck
自分はDRZ−S買った当時、外車勢はまったく対抗候補に上がらなかったな。
値段的な理由もあるけど、シート高はじめ普段の使い勝手や維持の気軽さ等も考えたら
DRZのほうがはるかに勝って感じた。外車にはその前にもちょっと懲りることあったし。
しいて言えば逆車のXR650や400は比較対照にあがってたけど、
それも保安部品なんかの拙さやセル付きでないことなんかから、対抗馬にはなり得なかった。
むしろ2スト250トレールのCRMやRMXなんかが引き続き在ったなら、それらと比較してた。
レースなどでの速さや走破性だけを考えたら、コース専用のモトクロッサーで満足してたし、
それよりももっと普通にあれこれ使えるトレール車が欲しかった自分には
その時点ではDRZしかなかったと言っても過言じゃないすね。
今後はXR400の国内仕様も同クラスに加わりそうだけど、まったく眼中に入ってこないだろし
ほんと、このバイク買って正解だったと思うよ。
今まで乗った中で一番自分の理想に近い。補修部品さえ絶えなければたぶんこれが終点になると思う。
948 :
774RR:05/01/05 01:24:23 ID:ZUR4yRXu
つまりDRZは性能で選ぶバイクではないということだな。
949 :
774RR:05/01/05 01:58:07 ID:UE9kPGLT
自分が購入した当時は 充分 性能での選択枝足りえました。
02モデルです。 その後の他車のレーシー化が凄すぎますね。
950 :
考え中:05/01/05 02:21:42 ID:TWyxjwUO
他車って? XRとかの事か? (w
ほとんど他車と呼べるほどのライバルが国内には存在しないわけで・・。
あるいみ無敵のオンリーワンだろ。
951 :
949:05/01/05 02:45:39 ID:UE9kPGLT
>>950 レーサーのナンバー&セル付きとかが 一斉に台頭してきたわけで。
WRとかKTM フサベル等の外車勢。
952 :
774RR:05/01/05 02:58:49 ID:Z7oXvah2
無敵どころXR以外にはボロ負けなわけだが。
953 :
774RR:05/01/05 03:51:17 ID:VL1Sycew
>>952 それは何に関してボロ負けなの?
乗り心地? 街乗りの快適さ? 長距離移動の楽さ?
954 :
774RR:05/01/05 04:26:39 ID:dOm4W6B3
DRZの何が良いって「信頼性」だよね
何処行っても何してもラフに扱っても壊れない
これ公道仕様車じゃ一番良い事だよ
故障や突然の不動に怯える事が無いだけでも優れすぎていると思う
955 :
774RR:05/01/05 05:15:32 ID:4ZnFBXuf
外車はレーサーに保安部品を付けただけの過激な物でスペックは凄いんだが、
それだけ消耗も激しい希ガス。
性能を維持しようとしたらそれなりに手をかけなきゃダメじゃないの?
DR−Zはトレールベースで性能的に及ばなくとも
手が掛からなくて気楽に扱える。
それぞれ方向性に違いがあるから比べるような物で無い希ガス。
956 :
774RR:05/01/05 08:45:35 ID:jb89kjjR
お前らって整備するのは苦じゃないんだよな?
てかバイク乗りだもんな。。。
ちゃんと整備してりゃ外車も国産もちゃんと走るYO
逆に国産だって整備しなきゃあかんよね。
957 :
774RR:05/01/05 09:59:41 ID:5wom0fVl
>931
どうせデチューンの嵐だわなぁ。
あんなバイク、大型の免許持ってるだけの流行厨房が乗ったら、危なくてしゃーない罠。
958 :
774RR:05/01/05 11:15:48 ID:h3kX9Um6
DRZSM買う奴は、本当はハスクやKTMが欲しいんだと
勝手な思い込みをなさっている方が見受けられますね。
959 :
774RR:05/01/05 11:16:37 ID:NVPl3HT+
トータルでの視点を持って無い人が沸きまくりですね。
きっと子どもか、よほどの暇人か、専属メカニックがいるくらいの金持ちなんだろうけど、
そういう人には庶民のDRZの良さはわからないだろうなぁ。
>>956 そりゃバイクの免許持ってるし、好きでバイク乗ってるんだから、基本的な整備はできるでしょう。
でも、ウン百km乗ったらピストン交換してくださいとか、乗る度にキャブの調整清掃しましょうとか
そういうのはライトな趣味で乗ってる人には不可能。
整備しないと動かないバイクと、整備すると元気になるバイクには雲泥の差がある事をわかってますよね?
あと925さんみたいな人が、DRZの限界みたいなのをレポートしてくだされば、
勘違いしちゃう人も減るでしょうなぁ。
960 :
774RR:05/01/05 12:44:17 ID:r4TkdIH5
>>956 >>959に同意。
大丈夫だと思って街海苔をするも、結局はレース用にしか使っていない
香具師多いと思うよ。漏れもそうw
961 :
774RR:05/01/05 12:53:10 ID:7MxfOCaR
動力性能では外車にボロ負け。
信頼性ではXRにボロ負け。
962 :
774RR:05/01/05 13:06:45 ID:h3kX9Um6
普通のアタマで考えよう。
963 :
774RR:05/01/05 13:11:29 ID:r4TkdIH5
>>961 動力性能ではXRにボロ勝ち。
信頼性では外車にボロ勝ち。
も成り立つね。
964 :
774RR:05/01/05 13:28:43 ID:0TKi2zwo
ウン百km乗ったらピストン交換って・・・コンペと比べてどうすんだよカスが
外車=コンペなのか、そうですか
965 :
774RR:05/01/05 13:30:27 ID:r4TkdIH5
>>964 コンペ以外の外車と比べてもあんま意味無いような気が・・・
966 :
774RR:05/01/05 13:44:25 ID:E+ouuqxn
>>965 都合の良い解釈は煽りの特権です。やさしく見守ってあげてください。
>>961 そもそもXR400モタの信頼性とやらも非常にぁゃιぃわけで。
信頼性やとにかく安くなら250モタで十分なんだけどね。
967 :
774RR:05/01/05 13:46:41 ID:raA+Nb5E
XR400の場合は逆車でなければ話にならないわけで・・・
968 :
774RR:05/01/05 13:49:59 ID:jJJYDduW
XR400=カブ400
969 :
774RR:05/01/05 13:57:35 ID:e2sclMeN
比べる事自体意味が無い気がするが。
好きなのに乗りゃいいじゃん。
970 :
774RR:05/01/05 14:01:20 ID:duANWoz6
てか、コンペ以外と比べたらコイツらが必死に見出した
整備性ってところも負けちまう罠w
971 :
774RR:05/01/05 14:20:16 ID:dOm4W6B3
必死にID変えて煽ってる奴が居るね、単発IDばっか・・・
コンペ以外の400CC外車OFF(モタ)って何があるのさ?
大抵が450とか510のコンペモデルのボアダウンだろ?
信頼性とパワー(性能)を兼ね揃えた外車OFFがあるか?
972 :
774RR:05/01/05 14:48:50 ID:aIhOGJfU
いや、だから好きなバイク乗ってりゃ
いいじゃんってことで締めようぜ。
ウダウダしつこいねあんたも
973 :
774RR:05/01/05 14:49:04 ID:RO0kEyTs
自分の選んだ単車を正解としたいんでしょうな。
欠点言われるとムキーになってくるのがその証拠w
974 :
774RR:05/01/05 15:07:48 ID:QYWCukoW
きもいぞ おまえ
975 :
774RR:05/01/05 15:17:47 ID:e2sclMeN
好きなものを選んだ時点で正解なんだけどね。
どんな欠点があっても楽しけりゃいいんじゃない?
976 :
774RR:05/01/05 15:21:58 ID:mu0EPgC4
デフォでキャブがオーバーフローするバイクの信頼性ねえ。。。w
977 :
774RR:05/01/05 15:36:03 ID:OCReBFAm
USスズキのゲルシートを輸入代行で買おうと思ってるんですが
お勧めのサイトがありましたら教えてください。
以前UJNETを利用してみたのですが、今回は別の場所利用してみようと思います。
どうせ高い送料払うのでガード類もまとめて買おうかと。
978 :
774RR:05/01/05 15:42:17 ID:OXtujPb4
よく勉強しまちたね〜。
わざわざ過去ログまで読んでえらいでちゅね〜。
979 :
774RR:05/01/05 15:47:45 ID:e2sclMeN
980 :
774RR:05/01/05 15:47:43 ID:IbcHhIj1
包茎エンジン搭載バイクの次スレどうするよ?
981 :
774RR: