【NHK】決定版 世界オートバイ大百科【BS hi】

このエントリーをはてなブックマークに追加
163774RR:05/02/21 21:49:08 ID:OecY1BOU
ええ勉強になった
164774RR:05/02/21 21:50:02 ID:o0GLFdfs
マニアックすぎて家族の冷めた目が痛い。
165774RR:05/02/21 21:50:28 ID:kup1w9Qs
茂木で最高速どのくらいなんだろ?
それにしても 良い音だ、、、。
166774RR:05/02/21 21:53:58 ID:ChSszouv
やべぇ
こんな番組が放送された事自体奇跡だ
最初から最後まで最高だった
1674ep:05/02/21 21:54:08 ID:BledGL7b
解説はともかく本物のレーシングエンジンが分解されていく様は
眼福でした。

でも最後の設計者の話し、もう少し聞いてあげれば良いのに。
(ピストンスピードの説明、理解しているのは数名だったでしょうが)
168774RR:05/02/21 22:04:37 ID:gpQQtOXH
次は是非
ハイビジョン特集
 「徹底分解伝説のレーシングバイク2」
  − 国産メーカーの意地 UFOピストンエンジンのすべて −
  後8・00〜9・50

でお願いします!
169774RR:05/02/21 22:07:54 ID:0Vj//amZ
もれののFZR250のピストンもこんなに小さかったなー。
やべぇ、腰下まで、ばらしたくなってきた・・。
>>167
禿同。
170774RR:05/02/21 22:08:07 ID:QBZp4FUp
>>147
ビデオで再度見てみると、品名が書いてあるから・・と聞こえたのだが?
171774RR:05/02/21 22:10:42 ID:0Vj//amZ
なんであの女が実況してたのだろう・・。
「穴が間違った事言う→ゲストがフォローは」痛すぎる。
172774RR:05/02/21 22:59:13 ID:dDGlv+rp
カムの件だけど・・・まさかヨシム○って刻印があったりして・・・
そうじゃないと、隠す必要が有るのかな???
確かに女子穴はじゃまだった。
次回もあるかな・・歴代のワークスマシン。
今度はNR750のレーサーの方を・・
173774RR:05/02/21 23:11:35 ID:MJEzZAe+
女子穴への突っ込みの声が
明らかに呆れ果てた声だったな。
「オイル缶」にはワラタ。
174774RR:05/02/21 23:21:04 ID:PzK1eP9D
知識がない視聴者にもある程度分かりやすくするために、
わざと初心者アナを案内役として配置したんだろう。
マニアばっかりだと話が先鋭化しすぎて視聴者置き去りになったかもしれん。
175んr ◆FWD4fsMOOM :05/02/21 23:30:14 ID:ychO+yFV
女子アナは、単純に大ボケ役としておもしろかったです。

次はやはりNRの方で・・・500の方の音とバラバラエンジンを見たいです。
176774RR:05/02/21 23:32:06 ID:A3riSUXo
オレもそう思った。

女子穴よりも、白髪のおっさんのほうがむかついた・・・
177774RR:05/02/21 23:32:44 ID:gs0ASZza
おれはえのあきらに萌えたw
178774RR:05/02/22 00:38:35 ID:mEznSBkD
あんな落語家知らんわ。
おれは上方。
はしゃぎすぎに寒なった。
179774RR:05/02/22 00:49:31 ID:PfcLJoBT
180774RR:05/02/22 01:28:57 ID:bGvcE16F
落語家さん見たのタミヤRCカーグランプリ以来だわ。
あの懐かしい番組を思い出して心が和んだ。
181774RR:05/02/22 02:06:11 ID:oNZumAxo
なんか、マグロの解体ショーみたいだったナ
国井りつ子はパーツ触るときはゴツイ指輪はずすべきだな、
182774RR:05/02/22 03:15:07 ID:/2puYh9K
>>174
俺としては番組側としてのフォローが欲しかった。
たとえばパーツの名称にしたってテロップで表示するとかして視聴者にわかりやすい番組を作って欲しかった。

あと女子穴はせめて工具の名称ぐらい覚えてきてくれ。
「T字型のもの」が大活躍だったけどT字レンチって名前がありますから。
183774RR:05/02/22 06:54:21 ID:mdwhopkl
>>180
確か、「はしのえみ」も出てたよな。
184774RR:05/02/22 12:03:20 ID:0so+zak/
アナウンサーは適切な実況をしていたよ
オイルストレーナー(Oil Strainer)など意味の解っていることに関しては
「オイルをきれいにする装置ですね」と言ってたし

問題なのは、そのフォローをきちんとやっていなかったこと
オイルパンだって
「エンジン内部を回ったオイルを受ける場所だからオイルパンって言うんだよ」って言えば
オイル缶なんて言い直さないと思う

全体的には、漫画夜話のメカ版でしたね
最後の1時間はあっという間だった
またやって欲しいなー
185774RR:05/02/22 13:10:34 ID:BS/eUOYJ
徹底分解伝説のレーシングバイク2
  − 国産メーカーの意地 UFOピストンエンジンのすべて −

プロジェクトXをさらにマニアックにした感じの内容になりそうだな
NRを分解して頂けるのだろうか?
186774RR:05/02/22 13:14:22 ID:KBgwUMEJ
しかし、バイクをバラスだけで番組出来るNHKは凄いよな
民放じゃ無理だもん、一般的に視聴率ほとんどないと思う
187774RR:05/02/22 13:16:04 ID:hOWsvZbQ
ハイビジョンじゃなければなぁ…
188774RR:05/02/22 14:01:55 ID:2aCaE7+e
>>187
ハイビジョンで観ることに意味があると思ふ
189774RR:05/02/22 14:10:00 ID:hOWsvZbQ
ん。まぁそうなんだけど。せめて同時に衛星第一とか総合、せめて教育で流して欲しかったな…
190774RR:05/02/22 15:15:38 ID:RF1KujZB
nyでいいから見たい・・・・・
191774RR:05/02/22 16:32:51 ID:MCjnZxEt
モータースポーツ総合スレッドpart8
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1101559042/l50

ここの職人さんはどうだろう?
192774RR:05/02/22 17:16:58 ID:oPI0nru4
今後バイク関連は田中アナでよろしうm(_ _)m
193774RR:05/02/22 19:32:28 ID:HzuPaL++
NRの市販車では意味おもしろくない。
ここはひとつ、WGP 最後の2st500でよろしく。
194774RR:05/02/22 22:09:38 ID:mEznSBkD
ワタシだけ?

解体してたメカニックの菅原さんが、ダチョウの肥後にみえたのは・・・。
195774RR:05/02/23 00:20:29 ID:/saQbU8s
実況もアレだが、踏ん反り返って偉そうに解説してたデブオタのオッサンも問題あり
やっぱテレビなんだから、国井レベルの知識の人が見てる事を前提に丁寧に解説すべき
196774RR:05/02/23 01:24:40 ID:Ixt/HmdM
それが出来るのはやはり田中タンただ一人
197774RR:05/02/23 06:41:12 ID:SiUT9F13
RC166の魅力で全て許せるともいえるのだが・・・

なんか、「グダグダな料理の鉄人」みたいなつくりでしたな。

>デブオタのオッサンも問題あり
佐藤編集長には確かにちょっとガッカリしたな。 姿勢が悪すぎ&口調が嫌味。
悪気は無いんだろうけど。


198774RR:05/02/23 07:25:00 ID:qGndba2k
>>197
BS誌の前書きを読めばわかると思うけど
そういう世代の人だから諦めろ
199広島在住:05/02/23 07:45:45 ID:iPxuEHMS
>>197
別冊モーサイ出身、だよね。

別冊モーサイは編集の芸風があれだから、、、、
まあ、あれが好きで買ってるって人もいるだろうし。
周波数が合わなきゃ読んでられない。70、80年代のは凄かった。
古本屋で古い雑誌を漁るのは電波浴にもなるね。

さて次は何をばらすのかな。NRのエンジンだけ?
200774RR:05/02/23 09:48:39 ID:dx2ftPN0
関係ないけど、
昔やってた電子立国日本の自叙伝みたいなノリで
ある程度ちゃんとしたヒトが解説してくれる番組ができれば
BS-hi入れてもいいな・・。
201774RR:05/02/23 10:19:12 ID:JYbprVf5
次はぜひコレで逝ってほしい

ハイビジョン特集
 「徹底分解伝説のミサイルγ」
  − プライベーターの意地 市販車最速に挑戦 −
  後8・00〜9・50
202774RR:05/02/23 10:48:59 ID:JYbprVf5
>>201
次はぜひコレで逝ってほしい

ハイビジョン特集
 「徹底分解、伝説のミサイルγ」
  − プライベーターの意地 市販車最速に挑戦 −
  後8・00〜9・50

203774RR:05/02/23 21:23:49 ID:P/Do7rIA
このシリーズって以前もなんか分解したの?
204774RR:05/02/23 22:49:33 ID:Ixt/HmdM
初めてじゃないの?
次ぎやってくれるのならバイクじゃなくてもいいや

「徹底分解、伝説の戦闘機 ゼロ戦」
  −世界最強 日本人の生きた証 −
   後8:00〜9:50

とか、

「徹底分解、伝説のF1マシン コジマ」
  − 知られざる国産F1マシンのすべて −
  後8:00〜9:50

とかどうよ?
205774RR:05/02/24 00:35:26 ID:27PNyruc
漏れはこれが見たい。

「徹底分解、伝説の着ぐるみ ガチャピン」

  − 知られざる超人 中の人のすべて −

   後8:00〜9:50

ゲスト:愛川欽也(ロバ君の中の人)、薩摩剣八郎(ゴジラの中の人)
    ????(まんまちゃんの中の人)

司会:ノッポさん
206774RR:05/02/24 00:39:42 ID:9i+s9g8v
分解って頭とって後ろのチャック下ろすだけじゃねえかw>ガチャピン
207774RR:05/02/24 13:39:05 ID:Uya8yxXq
>>204
コジマF1はCGに復活させた話が載ってたな。
208774RR:05/02/25 01:13:03 ID:JqyGyqcX
>>206
それだけで、2時間引っ張るのがプロですよ
209774RR:05/02/28 23:17:41 ID:q6UyAkJT
>>190
nyでながれてるよ。
210774RR:05/03/09 04:03:14 ID:3PSoUZGJ
まだまだ期待
211774RR:05/03/10 22:34:39 ID:PwAgOKbs
つぎいつだっけ?
212774RR
>>205
パケ同

ついでに、ゴンタくんもおながいでつw