初心者同士が勘とかで答えるスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
670774RR
ここに書くほどの初心者じゃないんだけど、
ヤマハの「YB‐1 FOUR」って、何が「FOUR」?
シングルエンジン(初心者じゃないからわかる)だし、
50cc(初心者じゃないからわかる)だから排気量は関係ないし…

671774RR:04/12/06 21:54:19 ID:Whs3mVR2
>>670
勘だけど、たぶん4速ギアだからだよ。
672丑 ◆BSE.6mqtlw :04/12/06 22:05:06 ID:xw9Xc30a
>>666
冬だからじゃない?勘だけど。
それと、
>>666はもう>>666の時点で呪われている気が・・。((((゚Д゚)))ガクガク
気をつけれ。
673774RR:04/12/06 22:39:05 ID:zs2CP3kl
>>671
よく4速ギヤだってわかってね。

YB-1FOURだろ。
実はこれは1/4って意味なんだよ。
ここから勘なんだけども、1/4ってカロリーじゃないかな?
YAMAHAさんは、カロリーハーフがブームの中、それを先駆けて1/4にしたんじゃないかな?
カロリーって何の事だかわかんないけどね。
674774RR:04/12/06 22:51:45 ID:VOFgwaVh
1/4はクォーターだよ。
フォアーは実は俺も知らないから調べてみたら
「ゴルフで、打球の方向にいる人に対して、気をつけろ、
ボールがそっちへ行くぞの意で掛ける声」
とある。

つまりだ、直訳でいくと「”YB-1"がそっちへ行くよ、気をつけろ」ということ。
このままじゃ意味が分かりづらいから、意訳で「YB-1が通過する」ってこと。
多分俺の勘だが、これはレース用語だな。
テレビのmotoGPとかで聞いた気がする。
675774RR:04/12/06 23:05:30 ID:X06Hyp6M
>>674
あ、俺も聞いたことある。
「”YB-1"がそっちへ行くよ、気をつけろ」ね。

CB400SFが教習車に採用されてるのもそういう意味らしい。
「すっごい初心者が通るぞ〜!」って。勘だけどね。