★★★全日本バトルスーツ同好会★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
913774RR:2005/04/03(日) 09:47:12 ID:00ss180T
ハゲシクワロタ
914774RR:2005/04/03(日) 10:50:13 ID:gcUqoYyt
走行会でバトルでサーキット走った事あるが
サーキットからはバトルはお勧めできないと言われた
プロテクターが引っかかって怪我をする事があるそうだ、、。
深くは聞き返さなかったが、想像するとかなりのスピードで転倒した場合
ツルンとしてるツナギなら滑るだけで済む転倒が
バトルだとプロテクターからの衝撃で関節を痛めるかもしれないし
岩石が転がり落ちるように弾かれて回転を増長してしまうかもしれないという意味ではないかと
個人的に解釈した。
まぁストリートではプロテクターが有効なシーンもあるかもしれないが
フルフェイスで後向けないのと重たさと動き難さで着ても安全とは思えない、、。
なので最近はほとんどツナギだが今まで買った中で一番高い服なので
コスプレ感覚で所有している。
915銀のスカG@雪国:2005/04/03(日) 18:55:00 ID:dCVF4KjZ
>>914
それが正解かと。
916サンダーエース大魔神:2005/04/03(日) 22:39:10 ID:B2lWWPqU

とっても速い大魔神様を見て涙して感動するオフ会  春の大会1回目

日時:4月9日(土) 13:00頃(14:00ぐらいまで待機してます)
場所:R23号沿いのサンクス(幸田町大字深溝付近)駐車場
詳細地図↓
http://www.mapion.co.jp/here/all/050403/mapi2915194050403183532.html
目印:ピカピカで赤のサンダーエース(大魔神様は黒のX9ヘルメットとイエコンのジャケット&緑のカーゴパンツ&安全靴)

武器を持参した者は失格&退場です。  参加費1000円を徴収します(大魔神へ)。   
優勝者様には豪華な粗品をプレゼントします。
大魔神様に勝った方全員に豚丼おごります。     参加者募集中!!!!!



917774RR:2005/04/03(日) 22:39:30 ID:VSelIUHU
バトルスーツ大魔神というとがなかまになります
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112268453/
918サンダーエース大魔神:2005/04/03(日) 23:01:21 ID:B2lWWPqU

新スレ  最速 サンダーエース 愛知3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112536520/

これからもヨロシク!!!

919(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s :2005/04/03(日) 23:11:59 ID:MKlNCvZy
優勝者って・・・
とっても速い大魔神様を見て涙して感動するオフとだけあるが
何を競うのか書いてないのですが・・・
920サンダーエース大魔神:2005/04/04(月) 04:43:47 ID:M9mm+g6T
        _,,、-‐"i ̄ ̄ ̄ ̄ー-、_
      /: : : : : : : : : : : : :: : : : : : ヽ
      /;,..-‐、: : : : :: :: : : : : : : : : : : : \
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : :ヽ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : : : : :|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ●    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
    |: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : : : : :i/     ____________
    !.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : : : /     /
    ヽ   ヽ/        ノ: :ヽ    /\   <  うるせーんだよ ハゲ!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ 
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\ 
    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/. 

921774RR:2005/04/04(月) 08:55:14 ID:SOCF5RIN
大将!?
ホントに大将なのか!?
帰って来てくれたんだな

俺は信じてたよ
アンタは死んじゃいないって…
そして、いつか帰って来るって…
922(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s :2005/04/04(月) 09:46:29 ID:XqCLsTlV
(≠゚曲゚ョ)だっだれがハゲだこのハゲ!
おれはヌノヌノだっていってんだろ!
923774RR:2005/04/04(月) 10:09:36 ID:SOCF5RIN
いや、アンタは大将さ
俺はわかってるんだ
アンタが忘れてるだけさ


ホントは憶えてるんだろ
アンタはこっち側の香具師なんだよ
924sage:2005/04/04(月) 16:27:23 ID:0uVTQdAf
まーた寒いヤシが出てきたよ
925準会員468:2005/04/04(月) 21:26:38 ID:rD4p6bAr
>>903
レスありがとう。
そうか…やっぱりムリね。
926774RR:2005/04/05(火) 15:31:23 ID:JxnNp8Mq
判定よろしこ
カドヤ
ステルスジャケット
ステルスパンツ
これは、バトルスーツに入りますか?
927774RR:2005/04/05(火) 15:48:16 ID:ptAXIgtO
「バトルスーツ」って銘打ってなけらちゃうんでない? まぁ,「バトル系」ではあると思うけど。
2005年版KADOYAのカタログみると,バトスーとかステルス,BLACK STARあたりはやっぱり購買層が近いのか掲載ページもまとまってた。
それからハンマーブーツカタログ落ちしたみたいだった。
928774RR:2005/04/05(火) 16:17:35 ID:JxnNp8Mq
>927
レスありがd
友達には、バトル系とでも言っとくワン。
929774RR:2005/04/06(水) 01:42:14 ID:4oWlyJLo
ステルスジャケット 、ステルスパンツって何?
http://www.ekadoya.com/index2.html
ど、何処〜?
930準会員468:2005/04/06(水) 08:43:03 ID:LUxAElpF
こないだ某バイク祭りにKADOYAの人来てたので、
聞いてみたら、ハンマーブーツは金型の老朽化
で在庫のみの販売になるようす。2〜3年したら
また復活するかなぁ〜、なんていってますた。
931774RR:2005/04/06(水) 10:22:41 ID:HX/9nJSC
そうでしたか。
ウチに,ほとんど履いてないしこれからも履くかどうか怪しい新同のハンマーブーツがあるんだけど,プレミアついたらヤフオクで売っちゃお
932774RR:2005/04/06(水) 10:40:14 ID:lzuTRzHo
>929
ヤフーオークションにステルスジャケット売りに出てるから見てみな。
カタログ落ちかも…
933774RR:2005/04/06(水) 18:01:19 ID:4oWlyJLo
ステルス・レーシング・ジャケットね。サンクス。
934774RR:2005/04/08(金) 08:39:09 ID:hM+0t/m9
上げとくか
935774RR:2005/04/08(金) 21:12:38 ID:F9BV4YJX
hoshu
936774RR:2005/04/09(土) 21:41:34 ID:KebnPl0t
------------第二回 2ch発■80年代位のホンダ車オフ------------

[日時] 4月10日 日曜日 PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7

[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の全車種』 と、いうか2〜3年前後ずれても
たぶんイイ。純正ライトスイッチが有る時期くらい?…適当にw

[内容]
車体紹介、純正パーツ情報、盆栽な人は自慢有w(途中故障車は、応急修理を含むw)
あとは、気ままに突発的に小走行でもする(かも?) 希少車登場は皆で拍手汁!
まぁ・・・気楽に大人数で集まってテキトーに喋って帰宅しましょ

・現在の暫定本スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938

937774RR:2005/04/11(月) 20:04:20 ID:bxbB5fsv
ほす
938774RR:2005/04/13(水) 07:30:58 ID:bz6z/j8d
大将…
このスレもそろそろ終りだ…
俺達はこれから何処に逝けばいいんだ?


答えてくれよ、大将

939774RR:2005/04/13(水) 20:45:54 ID:N2WxmzCV
>>938
気晴らしに泡姫の所にでも逝って下さい。
940774RR:2005/04/13(水) 21:45:19 ID:leNLmQmI
ゲイバーだろ
941銀のスカG@雪国:2005/04/13(水) 22:07:19 ID:udbJOGhL
>>940
映画「ポリスアカデミー」思い出したw
942774RR:2005/04/16(土) 12:43:24 ID:/D4Sc4Ws
大将…

大将、春が来たよ…
もう、雪は降らないよ

あの日は寒かったなあ

春になっても、俺はあの雪の日を忘れないよ………
943774RR:2005/04/16(土) 16:24:24 ID:W4J015jW
大将事態が寒いから…
944774RR:2005/04/18(月) 12:06:24 ID:Nva9+Oyv
昔からアメリカンポリス風のハーレーサイドカー付きとか
見ると、「なんだか凄いような成金の悪趣味のような
いい年こいてアメリカかぶれもなんだかな〜」みたいな
気持ちになったが、バトスーもはたから見れば同じだね。
945774RR:2005/04/18(月) 12:37:29 ID:CC7OgW6V
大将どこ行ったの
946(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s :2005/04/19(火) 09:31:33 ID:DJ6HVxjA
ニンジャスレにも大将いないゆ・・・
947774RR:2005/04/19(火) 16:15:28 ID:cKPBcxMx
大将カッコよかったです
948774RR:2005/04/19(火) 19:13:26 ID:dlT1HLCv
お前たち…
まだ、わかんねぇのかよ…
大将は、大将は死んだよう!
現実をみつめろよ。
もう、俺たちしかいねーんだよ。俺たちだけでこのスレを最後まで守らなきゃならないんだよ。
泣いているだけじゃだめなんだ。


大将…
何処か遠くのPCの前で俺たちの最後の勇姿を見守っていてくれよ…
949銀のスカG@雪国:2005/04/19(火) 20:23:33 ID:Evnuxfeo
え?大将のネタスレだったんだろ?俺等は釣られたんだよ。
950774RR:2005/04/20(水) 09:50:01 ID:MpX35p6f
↑そんなことあらためて言われなくてもみんな(ry
951(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s :2005/04/20(水) 13:48:51 ID:ZkikN+Ek
>何処か遠くのPCの前で(ry

それ死んでなさそうじゃんw
952774RR:2005/04/20(水) 21:57:32 ID:tkfmIq3M
埼玉の幸手て所に「大将」って居酒屋があるよ。バトスー持ってるかどうかは解らんけど、そこに行けば大将に逢えるよ。
953774RR:2005/04/21(木) 01:37:39 ID:FgBFBcEf
>952
飲み屋の店主って、けっこう「大将」って呼ばれてるよな?
954774RR:2005/04/21(木) 09:03:41 ID:fXEt4S6B
じゃあ西日暮里や錦糸町あたり行ったら大将だらけだ!
955(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s :2005/04/21(木) 10:30:16 ID:0DlDZlQT
バイク乗りの大将といえば有名な彼がいる。
http://www.rakuten.co.jp/ningyou/951544/852103/
956準会員468:2005/04/21(木) 16:27:33 ID:LDhpebR1
>>955
まさにバトスーでつね
純和風が粋。
957774RR:2005/04/22(金) 23:01:26 ID:cYC1R13b
おい、まだあるのか。ここ。成仏させてやれよ。
958774RR:2005/04/23(土) 03:09:30 ID:nWiF+W7A
正直バトラーって遅いだろ。速いヤツなんか見たことねぇ!
飛ばさねぇんなら着る意味ねー。捨てろキモイ

ここに名前が出てるヤツらなんか特にカッコだけでトロトロ走ってんのばっかだろ?
文句あるヤツは出てこいや、俺様がまとめてブチ抜いてやっから。
どーせバトルのバの字もしたことねーんだろ(プ
959774RR:2005/04/23(土) 08:45:01 ID:QJjy1CsS
このスレの始めの頃にこんなヤシでて来たね。今更何言ってんだろうね。それこそ(プ
960774RR:2005/04/23(土) 09:05:02 ID:ZkWmXVqH
>>959
>>958は、大将なんだよ
961774RR:2005/04/23(土) 09:23:39 ID:QJjy1CsS
おーっ!大将かぁ!生きてたんだ。なぁんだ、死んでれば良かったのにィ。(泣)
962774RR
直線番長は自分との戦いw
膝擦り競いたいなら皮ツナギ着れ!