★2サイクルエンジンオイル何使ってる?5g★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:05/02/10 21:55:34 ID:I51rmpOw
2stはギリギリまで作っていてほしいけどね
で、次スレのタイトルは?
953774RR:05/02/11 00:19:39 ID:jaPWJCcY
俺がDS駐車場でオイル入れてたら2人組が「あ、RS入れてる。」「あれはカーボンたまりにくいらしいな。」と言いながら見てたことがある。
954774RR:05/02/11 00:27:46 ID:/Bku8E04
だーかーらー
分離仕様にオイル給油してるところを見られるのは=「pu、分離だぜ、だせー」て思われてるのであって
混合仕様に給油してるとこを見られるのは=「混合だぜ、渋いなー」て思われてるのであって

勘違いしないように、コレ試験にでるからね?
955774RR:05/02/11 01:08:44 ID:uZhrhXNs
フツー分離だろー
956774RR:05/02/11 01:18:53 ID:3oJGNuc6
「お、イモ兄ちゃんが混合かよ。タイヤ真ん中しか減ってないじゃん プ」
957774RR:05/02/11 01:28:20 ID:+Zqj5hiL
分離仕様にオイル給油してるところを見られるのは
「こんな所でオイル入れるなよ」と思われているに一票。
958774RR:05/02/11 04:41:45 ID:BgpSB2rj
今日用品店の駐輪場で2stオイル補充したけど、その場で補充するのは警告ランプがついてるので早く消したいのと(精神衛生上良くない)、自宅で補充するとゴミが増えるのでその場で捨てたいから…。
駐輪場で4stオイル交換してる香具師は見た事ないなぁ…。
959774RR:05/02/11 12:55:21 ID:5Qzyi2VG
え?2stオイル缶一本丸々入るの?
オラのせーぜー1/3ぐらいでタプタプ
960774RR:05/02/11 13:09:03 ID:N5I8yvHH
まぁ500mlから10lまで幅は広いわけだが・・・
961774RR:05/02/11 13:10:30 ID:8srXLgnf
原付だと知らないけど250ccとかだと入るんじゃないの?
俺は警告灯点くまで減らしてGR2を1L一気飲みさせるぞ。これで丁度upperラインまで入る。
962774RR:05/02/11 15:09:39 ID:5OJR/XY4
うちのDIOはタンク容量が1.3Lだよん。
1000km/Lオーバーなんて余裕だよん。

だから、いろんな銘柄が試せん・・・orz
963774RR:05/02/11 16:39:14 ID:HZDKmDsN
CRM250だけど、警告灯点いてすぐに1リットル缶買って
入れたら余ります。だから出先で注ぐ場合は、手に入りやすく
量も500mlな2TS使ってます。普段はAMSOILの安いほう。
964774RR:05/02/12 19:57:39 ID:Ai5PIxmS
モトレックスとかフックス、スプリットファイヤなんかのインプレないですか?
965774RR:05/02/12 22:13:43 ID:NxsfmAhx
>964
はぁ…?
966774RR:05/02/12 22:22:29 ID:1NO8ZY0z
>>964
さあ、早くインプレを書く作業に戻るんだ
967774RR:05/02/13 00:39:21 ID:BUnNcroF
250ccのレプでも大抵警告灯点いても1g入らないよ。
消費量は1gあたり800`〜1000`走れます。
968774RR:05/02/13 00:44:04 ID:GTGLAbIM
やっぱ原スクのオイルはもっと絞ってもいけそうだな
969774RR:05/02/13 04:03:26 ID:S1/J7Mde
NS250は警告ランプ点いてから入れると1g食らいますよ
970774RR:05/02/13 04:25:24 ID:gyT2riG1
250ccレプって具体例あげようよぅ・・・
971774RR:05/02/13 16:24:20 ID:gs8KZdwt
>>967
RZ確認済み

いちおーこれもレプでつ。
972774RR:05/02/13 16:43:52 ID:r9auMB3V
NSR250(MC21)は普通に1リットル入るよ。
973774RR:05/02/13 16:45:17 ID:gs8KZdwt
ほう。
RZも目視で使い切れば1リットル入るゾ。
974774RR:05/02/13 16:48:05 ID:VoUDxWom
都内ならコヤマ逝け。
975774RR:05/02/13 20:59:38 ID:Yz9X+RO5
100ccスクーターに乗ってるけど
正直なんでメーカーがオイルタンクを1リットルにしてるのか疑問だ。
前に乗ってた原付は1.3リットルで
警告灯が点いたらすぐに入れても大丈夫だったのに。

976774RR:05/02/13 21:31:07 ID:ys+9bRdd
>975
ガソリンタンクを大きくしてるからだろ。
977774RR:05/02/14 02:34:08 ID:EyozOd9Q
VJは点灯してからでも1g入らなかった。
MCは入るときと入らないときがある。(微妙にあまる)
978774RR:05/02/14 05:29:37 ID:a4UGfCCx
50ccスクーターはオイル1リッターで何キロぐらい走れるのかな。1000km以上はいく?
あと、オイル変えて最高速やパワーが体感で変わったって人いるかな。
できたらオイル何→何でどうなったか書いてくれるとありがたい。
979774RR:05/02/14 07:19:31 ID:1NDxT4J9
>>978
おたく、なんの調査よ?
980774RR:05/02/14 10:39:13 ID:a/XOFIKp
>>978
過去ヌレ嫁
981774RR:05/02/14 11:37:18 ID:92f55kEr
>978
車種によってオイル燃費は違う。
純正オイルからハイグレードに変えても体感するほど変化はない。
激安粗悪オイルからハイグレードに替えれば体感出来るかもしれないが…
982774RR:05/02/14 11:58:55 ID:/OaOV16E
そりゃオイル排出量は車種によって違うもん、一緒だったら怖いべ?
983774RR:05/02/14 14:58:31 ID:XxyYfCeG
>>978
体感したいならゾイル入れとけ
984774RR:05/02/14 15:34:10 ID:b6MQFdxK
>>978
住所教えろ
985774RR:05/02/14 16:30:40 ID:TQljJLe2
青缶→赤缶に変えて低中回転域では効果体感できなかったけど
高回転では効果体感できたよ。
ただ振動が無くなったってだけで最高速が上がったかどうかは知らん
986帰ってきたルーマニア人:05/02/14 19:12:12 ID:Uxk41fb/
みんな!オイルタンクのフロートスイッチorインジケーターランプが壊れた時を
想像してガクブルしようぜ!
987774RR:05/02/14 22:17:36 ID:IojJReRr
うちの原スクは警告灯チェックモードがあるから・・・

速度警告灯はバルブ抜いちゃってるけど。
988774RR:05/02/14 22:21:44 ID:92f55kEr
警告灯の球切れ確認の為キーでオフにした時に警告灯が一瞬点灯するのもある。
自分のバイクはそうなる。
989987:05/02/14 23:03:46 ID:IojJReRr
>>988
多分うちのと同じっぽい。うちの車種はヤマハアクシス50。
正確に言うとキーをOFFとONの間にすると警告灯が点きっぱになる。

ヤマハだけか?
990774RR:05/02/14 23:11:40 ID:Agsbfb5O
KSR-2はニュートラル時にオイル警告灯が点くようになってる。
でもフロートスイッチが故障してたらどうしようもないなぁ・・・。
991774RR:05/02/14 23:12:08 ID:8b8lMtEf
>>986
泣きそうになるからヤメレ。
992774RR:05/02/14 23:13:41 ID:KIDdhYcW
警告灯がつく前に走行距離で適当につぎ足してますが。
993774RR:05/02/14 23:28:43 ID:W5wby8oI
新しいスレッド立てて・・なぜかうちの環境じゃ立てれません
994774RR:05/02/14 23:42:49 ID:EyozOd9Q
警告ランプは気にしない。
オイルポンプ調整してるから、おおむね1gで1000キロ走れる。
だから走行距離で注油してる。
995 :05/02/14 23:46:40 ID:rosnv3Bj
オイルタンク目視でいいじゃん・・・
いつも警告ランプ点灯前に補充してるよ
996DOKURO:05/02/15 00:09:50 ID:xPXm5Ydq
原付ツーリングTEAM怒苦露です!遊びきてhttp://www.geocities.jp/dokuro_fukuoka/
997774RR:05/02/15 00:12:31 ID:ZEIaQ3y6
厨学生も原付取れるようになったのか。世の中終わったな
998次スレテンプレ:05/02/15 01:14:02 ID:oiLWUmNV
■純正オイル
□ホンダ純正
ウルトラ GR2
ウルトラ スーパーファイン
ウルトラ 2スーパー
http://www.honda.co.jp/parts/hop/motorcycle/oil/oil02.html
□ヤマハ純正
ヤマルーブ 2-R
オートルーブ スーパーRS
オートルーブ スーパーバイオ
オートルーブ スーパー
オートルーブ スーパービジネス
http://www.ysgear.co.jp/source/maintenance01.asp
http://www.ysgear.co.jp/mc/maint_technology/2cy-model.html
□スズキ純正
CCIS TYPE02
CCIS
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/oil_ch/oil_2.html
□カワサキ純正
http://www.kawasaki-motors.com/goods/pdf/oil.pdf
999774RR:05/02/15 01:53:19 ID:Oo+4Q1tj
うちのはキーONで点灯、徐々に暗くなっていって消える>オイルランプ
1000774RR:05/02/15 02:14:29 ID:XEamlUGW
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐