1980年代生まれのバイク乗りよ!【集まれ☆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:04/11/11 22:38:03 ID:dkQqusRO
同じ年代でバイク生活やバイクのスタイルを語りませんか?
2774RR:04/11/11 22:43:06 ID:9Z6vEsiS
2get
3774RR:04/11/11 22:44:43 ID:acK5fkHu
3
4774RR:04/11/11 22:55:26 ID:Ce1j6eLz
あ、やっと参加できるスレだ。
5未来の1002 ◆3OVeEJvHVs :04/11/11 22:55:57 ID:tawZYAJC
1987年生まれな俺が5get?
6774RR:04/11/11 23:57:00 ID:pXwePpig
1986年生まれの浪人原付ライダーが8げっと
7774RR:04/11/11 23:57:42 ID:zzgUDsCz
1982年生まれ。
来年から社会人。
今までは250で北海道を含め40000km以上走破。
大型免許取得&愛車の寿命を期に、リッターバイクを買うために貯金中。
8774RR:04/11/11 23:59:54 ID:LFGUe4Af
1981年生まれ来年も大学生orz
9774RR:04/11/12 06:00:27 ID:NJgtc8Cl
1981年生まれ
バイクのローンを早く返し終わりたい。
新車状態でリッターバイク買って三ヶ月で1万`突破。バイク屋の親父にあきれられたぜ。
ローンが終わるころにはかなりの距離行ってそうなヨカン。
10774RR:04/11/12 09:18:21 ID:cw5FpBi0
プロフィールスレになってまつねw

僕は1980生まれ
今度大学院を卒業する予定。
バイクが欲しい今日この頃(´・ω・`)
11774RR:04/11/12 18:42:56 ID:y7j/HDqM
1986年生まれ
就職先が見つからないw
最近は自転車に浮気中。
12774RR:04/11/12 18:59:33 ID:5+BzB9g6
>>10
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
漏れも今年度院卒だよ。
大型持ちで250乗ってまつ。
卒業したらオフ車を新車で買おうと思う。
13はぅる ◆wvNlOm5.D6 :04/11/12 21:15:25 ID:cw5FpBi0
>>12
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
オフ車は何に乗るんだい?
14774RR:04/11/12 21:59:25 ID:nelBJc2C
1981生まれ。
去年中免ゲトして念願のRZをゲト。
いろいろ問題持ちだがかわいいやつよ。
15774RR:04/11/12 22:49:54 ID:5+BzB9g6
>>13
オフ車激しく迷ってます。
最初セローにしようかと思ってたけど、
色々見てたらジェベルXCもいいな、DR-Z400Sもいいな、
KLXもいいな、XRもいいな…。
16774RR:04/11/15 16:20:56 ID:uqUqAjA9
俺は1980年生まれ。
もう六台も乗り継いだんだなあ。
たばこやめたよ、最近は通勤を自転車にしてる。
17774RR:04/11/15 16:21:45 ID:rOGIPqUw
定期あげ
18774RR:04/11/15 16:23:10 ID:rOGIPqUw
定期あげ
19774RR:04/11/15 16:35:49 ID:Wmi6FnJf
1980年生まれ。
未だに大学生だが、来春から就職。
就職前に大型にチャレンジしようと思う今日この頃。
20774RR:04/11/15 20:12:56 ID:VT6arLYT
>19
たしかに時間のあるうちにとるのがいいよ。
自分は中免まではすぐ取ったんだけど、とりあえず満足してたので400が壊れてから大型取った。
就職してたので時間作っるのが大変だった。
1年くらい単車からはなれていたにもかかわらず練習自体は簡単で
結局週2〜3回位のペースで1月くらいで取れた。
それから貯金して、2年のブランクを経てGSF1200の国内仕様を買った。
今年4月に中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルをひねるとウイリーする、マジで。ちょっと 感動。しかも1200ccなのに油冷だから
車重も軽量で良い。GSFは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。GSX-R1000と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ炎天下の渋滞とかで止まるとちょっと怖いね。SACSなのに油温下がんないし。
速度にかんしては多分GSX-RもGSFも変わらないでしょ。GSX-R乗ったことないから
知らないけど”-R”があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもGSFな
んて買わないでしょ。個人的にはGSFでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東海北陸道自動車道で140キロ位でマジでZX-12Rを
抜いた。つまりはZX-12RですらGSFの国内仕様には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
21774RR:04/11/16 00:53:48 ID:EWPR5KkX
おい、このコピペ使いたかっただけじゃねーか。
22774RR:04/11/16 01:30:26 ID:4y4csc+c
しかもセンスの無い改造ときちゃあ目も当てられないな
23774RR:04/11/16 15:27:53 ID:tPmFr+A4
結婚してるヤシはいますか?
24KATANA海苔 ◆GSXS.HELaY :04/11/16 16:47:42 ID:y2PcVLpP
1986年生まれ。世界は漏れを待っていた。
新世代のカリスマとなるべく、漏れの伝説が幕を開ける。
25774RR:04/11/16 17:03:18 ID:tPmFr+A4
今ごろ伝説が始まってるようでは遅いので却下
26774RR:04/11/16 17:11:04 ID:0CAFCTq+
1981年生まれ。大学院生。
バイク乗り始めて3年間で5万キロ越えてしまいました。
そろそろ大型バイクが欲すぃ〜と思う今日この頃。
乗ってみたいバイクはV-max、隼、FJR1300、ZZR1200、etc・・・
27KATANA海苔 ◆GSXS.HELaY :04/11/16 20:57:19 ID:G+42Vneb
>>25
('A`)
28774RR:04/11/18 01:32:50 ID:aLMuzg/r
どうせ落ちるスレだからこっそり言える。
1980年生まれ。大学院生。
念願かなって来年からバイクメーカーの開発部門に就職。
どこかは秘密だが、がんばってよいもの作ります。
29774RR:04/11/18 02:41:27 ID:bA0OlO7n
祝いあげ、何で秘密なの?
30774RR:04/11/18 02:54:11 ID:udPbyCGJ
86年式
来月から教習所で四輪と二輪をゲットする
もくろみです。
今は原スクでうろうろしてます…
オフ車に乗りたいって結構この世代だと
少数民族みたいです。
31774RR:04/11/18 05:02:22 ID:TenLO0ah
87年。
DragStar400乗ろうとバイト三昧。
色々がんばってます(`・ω・´)
32774RR:04/11/18 14:03:58 ID:sE2ccSbh
82年生まれ
俺はちいさい頃からオフ車に乗りたくて中免取ったな
確かに大学の駐輪場はデカスクかアメリカンばかりだな
33774RR:04/11/18 17:17:35 ID:t03GxNQ5
オサレバイカーにはそこそこオフ人気だけど基本的にこの年代で
ゴリゴリオフやってる香具師はいないのかしら
34774RR:04/11/20 20:58:01 ID:kzZ/iUMA
>>28
がんがれ!
35774RR:04/11/21 03:30:08 ID:nbYuH/yf
80年生まれの最年長の漏れがおまいら後輩の質問に答える。
羅列スレではツマランのでなんか話そう。
36774RR:04/11/21 03:34:59 ID:1KfQcqVb
ヨン様ブームは、電通が韓国の対日本文化メディァ解放の為の
呼び水としてブームさせたことなんて世間一般は知らないわけ
そうして、ヨン様が流行語大賞となる事実。
37774RR:04/11/21 03:37:19 ID:BRhkaG0N
83年生まれ
大学3年
こないだまでマジェCに乗ってたけど急にギア車に乗りたくなってCB750に乗り換えた。
友人たちは呆れてたけどな。
38774RR:04/11/21 03:55:31 ID:TJw6/Ksq
>>35
よし。
それじゃあ、金融再編について語るか。
39聲 ◆cSj9ZqL9.I :04/11/21 22:39:00 ID:mzOXfih+
1980年生まれ。
愛機はCBR600RR
40774RR:04/11/21 22:49:16 ID:nxOFrfqd
1980年生まれ。現在大学院生。
今度就活。

なんか1980年生まれの大学院生多いな。なぜだ・・・。
41774RR:04/11/21 22:56:22 ID:densTZEd
オフ車の無い生活は考えられない1983年生まれ。
ちなみにリック・ジョンソンは神、ジェフ・スタントンはヒーローでつ。
42774RR:04/11/21 23:31:39 ID:mjuJzJ+R
>>40
松坂世代だな
そんな俺も松坂世代
4335:04/11/21 23:31:57 ID:VX14v8gO
>>38
金融ね、ああ金融・・・うん、ね。
バイクと関係ないじゃん、それに俺の専門分野じゃないからわかんねえや。
でも再編できないとこまるんだよね。銀行屋いたら代わりに答えてやって。
4438:04/11/21 23:32:55 ID:MaXzcWiD
>>43
おまいはいいやつだな。
俺も専門分野じゃないからパス。
45774RR:04/11/22 04:32:58 ID:YMP3CRdR
1987年生まれ
高校中退で仕事もできない
人生負け組みの俺だけどこのスレに参加していいのかな?
46774RR:04/11/22 04:38:18 ID:+90XPBlx
おおやっと参加できる年代スレたった。嬉しいなぁ。

1986年生まれ。
今はSV650s乗ってる。
でもサブに原2オフ( ゚д゚)ホスィ…
まえはFTR乗ってて林道つれてってもらったりしてたんだけどな。

>>33さん
同じ歳の友達でサブに125オフ持ってて林道にけっこう行ってる人知ってますよ。
モトクロスとかエンデューロまではいきませんが(w
47774RR:04/11/22 11:37:06 ID:8Gsf8Qu3
1981年生まれオフ車海苔、大学休学中。
今年日本一周しますた(沖縄除く)
登山、酷道アタック、無料露天風呂、キャンプ宴会・・・旅はいいぞ。
48ほぼニート:04/11/22 19:45:03 ID:upWM9Iav
今日は映画を見ようと、雲の向こう、約束の場所を観にいこうとしたが時間に遅れてあきらめ。
ハウルにするかと思ったが人大杉でめんどくさくなり、血と骨にするかと思ったが
たけしが嫌いなのでやっぱりやめてホームセンターで水道の蛇口を買ってきて風呂を直した
無為な休日を過ごした。
49スーパーG ◇Efo.7/Fuck:04/11/22 19:46:43 ID:fb2CMsQ+
(・∀・)ニヤニヤ
50774RR
あげ