【Goose】がちょうの住むお池08【グース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
867774RR:2005/04/03(日) 23:59:06 ID:oK+aHA4Z
貫通シャフトなら間違い無く博士のモノに決まりだろうね。
868774RR:2005/04/04(月) 00:24:02 ID:4wHrc0Ng
博士って?
869774RR:2005/04/04(月) 11:40:54 ID:txo+/ma/
正直、絵がキモイからやだ
870774RR:2005/04/04(月) 15:44:53 ID:oJsM6IHs
ユーザー車検を受けに行く高速の途中で
車検対策に付けたバッフルを落とした・・・

どうにでもなれとバッフル無しで挑んだのだが
検査官が迷った挙句に通してくれた

さすがサーキットのある県だ
871774RR:2005/04/04(月) 22:22:18 ID:hls46qlm
>>870

サーキットのある県?
ってぇと静岡,三重,山口,栃木あたりかな?

シングルのバッフル無しだと結構音がデカそうだなぁ
テックサーフだけど、バッフル無しだと川崎陸運局だと通り
そうにない orz
872774RR:2005/04/05(火) 00:28:03 ID:6Sr6KYmt
宮城もあるんだけどね・・・orz
WSBの日本開催地「だった」サーキット・・・。
今では・・・お察し下さいorz
873774RR:2005/04/05(火) 00:36:50 ID:jwwQZ9mU
岡山にもあるでよ
874774RR:2005/04/05(火) 10:16:52 ID:Ag9P3msl
山梨にもあるでよ
875774RR:2005/04/05(火) 20:28:21 ID:gGifjZT+
茨城にもあるでよ
876774RR:2005/04/05(火) 20:58:24 ID:77ixGpvJ
大分にもあるでよ
877774RR:2005/04/05(火) 21:18:26 ID:MCO83CUO
どこでもあるでよ
878774RR:2005/04/05(火) 21:37:03 ID:i4dLqIjp
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
879774RR:2005/04/05(火) 23:23:24 ID:RXoXMBI7
まぁ、鈴鹿のことだろうよ。
880774RR:2005/04/06(水) 00:07:58 ID:Ewm/qPyF
スミマセン。鵞鳥350の前後ホイールのリムサイズを教えてください。
881774RR:2005/04/06(水) 00:29:51 ID:/1ZOD0SG
>834
周りの意見に捉われてつまんねーな。
欲しいなら創っちゃえよ!
どーせこのスレに来てる奴なんてサーキット走ったこと無い奴ばっかだし、
そんな奴らのフレームよれるなんかのアドバイスで
創作止めちゃうなんてつまんねぇよ。
欲しいなら創る、あたりまえだろ?
882774RR:2005/04/06(水) 00:31:08 ID:h6WoKdND
むしろ旧SV650がグースの後継機だったんじゃないだろうか。
883774RR:2005/04/06(水) 00:39:30 ID:CYsBNfYY
鳩のフンが固着して取れないから
全塗装しようと思う、水色に。
グースのバイクみたいな色の水色に。
884774RR:2005/04/06(水) 05:21:35 ID:AdIyadVF
>>880
前:17×MT3.00
後:17×MT4.00
885774RR:2005/04/06(水) 11:46:59 ID:JcLFf7XD
近くの店に、93年・走行17000kmで値段が14万のグース発見。
悩む…。
ちなみに皆さんはいくら位で手に入れました?
886774RR:2005/04/06(水) 12:25:03 ID:UdQGlNKM
>>885
そいつは高いな。どれ、店主に文句言ってあげるから場所を教えなさい。

# ショップの売値としては結構お買い得の予感。
887774RR:2005/04/06(水) 15:15:40 ID:JcLFf7XD
(゜∀゜)ヒミツ
888774RR:2005/04/06(水) 21:55:13 ID:yJiQDUtb
俺は走行7〜8000キロのグース250で27万だったかな?
889774RR:2005/04/06(水) 22:10:25 ID:3SNfhBEf
>>885
最終型の在庫品を定価の約5万円引き

たった今、64回払いのローンが後半年残ってるの思い出した。
引き落としなのですっかり忘れてた。

250も持ってるけどこっちは「大事に乗ること」が条件の貰いもん。
890クヨケン ◆0LjocC7u6c :2005/04/06(水) 22:38:57 ID:Mab3w/sX
6000Km走行の結構美品なタマを25万で購入したかなぁ(250でつ)
んでもオーリンズのリヤサス3万で譲ってもらったりイロイロしたからいい買い物だったかも
しか〜し今は転倒・転倒・また転倒でボロボロでつが・・・orz
891774RR:2005/04/06(水) 23:43:56 ID:ni4DwWOL
>884
ありがとん。
892774RR:2005/04/07(木) 19:28:48 ID:PJmVhdhm
俺のはオクで運搬込み総額約9マソ
それがまた異常に上玉だったから逆に怖い
893774RR:2005/04/07(木) 22:07:51 ID:WVUJZU5/
>>892
そのうちおまいさんが小さくなってGooseが空飛んでスウェーデンまでとばされるかもか。

うらやましい・・・。
894774RR:2005/04/07(木) 22:25:18 ID:RQgzJ14e
そんでもって野生のガンとともに冒険の旅を繰り広げるのだな?
895774RR:2005/04/08(金) 03:49:53 ID:MjHB36dN
今度グース350で筑波のファミリー走行を走ろうと思うんですが
極端に邪魔になる、、、ってことはないですよね?ドノーマルですが
大体1分15秒くらいが目安なんですが、走った方いらっしゃいます?
最近シングルレースが下火で参考タイムがわからん・・・
896774RR:2005/04/08(金) 10:31:58 ID:NiLk/5fg
>>895
すげー邪魔。
俺のグース350改1200なら筑波は50秒フラット。
897812:2005/04/08(金) 21:06:25 ID:jYMXpdpx
>>895
L枠なら全く問題無し。「邪魔」云々いう枠じゃないし。

グースよりトロい600四気筒が走ってOKだったんだから(・ε・)キニスルナ!
898ほしゅ:2005/04/09(土) 15:01:00 ID:Pz6Jzn+C
最近エンジン始動がセル一発で決まってうれしいよ
明日は何処に行こうか悩んでます。
899350のり:2005/04/10(日) 21:20:32 ID:felCQqdD
TT900GPを入れてみました。今まではノーマルタイヤ。
来週皮むきがてら山に行くのが楽しみです。
ラジアルは今度のお楽しみ。
900774RR:2005/04/10(日) 22:54:49 ID:J92r7WT7
      ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すいません、ちょっと>>900取りますよ。
901774RR:2005/04/11(月) 00:17:01 ID:yjtFH7dt
で、>>885。愛車となったグースの調子はどうなんだい?
902774RR:2005/04/11(月) 00:42:46 ID:WdGDsjgA
漏れのグースも、もう13年落ちだよ
旧車じゃ
903774RR:2005/04/11(月) 01:01:10 ID:x0R7k+yb
おいおまいら、バッテリーが上がって放置したGooseタンを復帰させたいんだが・・
注意する事ってありまつか?
904774RR:2005/04/11(月) 01:05:23 ID:+2sTPjfa
今度はまめに乗ってあげよう

まぁ漏れも1〜2ヶ月放置プレー実行中なんだがな
とりあえずイモビのLEDが光ってるから大丈夫だとは思う
905774RR:2005/04/11(月) 01:35:14 ID:C/+hNuaL
ちょっと前に、部品取りのグースが邪魔なので動かそうとしたら・・・
Fブレーキ固着で動かない!
Rブレーキペダル踏んだらRマスターシリンダーのシールが抜けた!!
ガレージ保管で車体カバーかけてても1年ほったらかしだとこーなります。

月2〜3回乗ってるメインの方は快調なんすけどね。
906774RR:2005/04/11(月) 03:20:22 ID:zUUupEpH
記念パピコ アクロス海苔w
907774RR:2005/04/11(月) 10:16:26 ID:mrjvrIiO
>>900
なんかリアタイヤの構造が間違ってないか?
908774RR:2005/04/11(月) 11:12:29 ID:6hYJWGOR
>>903
バッテリーが弱わ弱わな状態で、エンジン掛けて高回転まわす(普通に走ること含む)と
電装系パーツが壊れることがあるのでケチらずにバッテリー交換ぐらいしましょう。
909774RR:2005/04/12(火) 15:12:40 ID:HLGVOwaW
350を購入してからもうすぐ2年。
まだ50〜60キロしか乗ってない。
910774RR:2005/04/12(火) 15:48:57 ID:UP/xpnKE
おれによこせ
911774RR:2005/04/13(水) 00:45:01 ID:rfMd6CSa
うつけもの
912774RR:2005/04/13(水) 07:19:15 ID:qU66bVqU
       _ 
      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ  <もうアソコに蜘蛛の巣が張っちゃってるわよ。
    `Zア' /
       ,! 〈  
      /   ヽ、_
    l       `ヽ、  
    ヽ       ヾツ  
       \        /  
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
        ̄   ̄

913885:2005/04/13(水) 12:54:00 ID:BBHGchzt
>>901
買いに行ったら、一足先にどこかのオサーンが契約してたYoヽ(`Д´)ノ
現金一括払いと聞いて、スゴスゴと引き下がってきますた。
914774RR:2005/04/14(木) 17:09:47 ID:FT4vZ8L7
↑ガンガレ。またチャンスはあるさ。
age
915774RR:2005/04/14(木) 20:36:59 ID:PukqmiQd
>>885
まめに探せば掘り出し物はまだある。
ガンガレ。
ちなみにおれは、スペエデ、走行7000キロ
車検付きをこみこみ24万で買ったよ。
916774RR
スペエデって何が違うの?