メット無し走行の解禁を要求する

このエントリーをはてなブックマークに追加
483774RR
ヘルメット着用が安全確保に貢献している事に異論がある人は居なさそうだね。
簡単に言うと「ヘルメットを被ることは良いことだ」になる。
しかし法律はノーヘルに対して罰を与えている。これは「ヘルメットを被ることは
良いことだ」ではなく「ヘルメットを被らないのは悪いことだ」という理屈だ。
「ヘルメットを被ることは良いことだ」に異を唱える気はないが、だからといって
「ヘルメットを被らないことは悪いことだ」という理屈になるのはおかしい。
484774RR:04/10/27 17:56:31 ID:v0JalHlp
自分の身を守る事は「権利」であって、決して義務ではない。
現に「自殺」は、教唆した者や関与した者には罰則があるが、自殺(未遂)した本人
に対する罰則は今のところ日本の法律には無い。
冷たい言い方だが、今の日本では基本的には「自分で死ぬのは勝手」となっている。
しかし、ノーヘルについては禁止されている。これは法の矛盾ではないのか?
485774RR:04/10/27 17:57:34 ID:v0JalHlp
ノーヘルで事故をすれば保険料が高くなる、救命救急に公的資金が費やされる
ので社会的に迷惑だというのも、保険の互助精神や社会通念上これは屁理屈
の域を出ない。
救急車が出動しなきゃならない事態を招く可能性のある事は、社会のメイワク
だから禁止する、などという野蛮な法律はあってはならない。
自殺未遂の人間は税金を使ってまで助ける必要はなく見殺しにすべきだ、等
の意見を持つのは自由だが、これこそ日本のルールから外れた蛮族の発想だ。
問題外。こういうのは議論に値しない。
486774RR:04/10/27 18:05:28 ID:v0JalHlp
ヘルメット着用を義務付ける法律に書いてあることそのものは非常に立派なことだし
反対する理由も特にないのだが、自殺志願者には「勝手に氏ね」な法体系の中で、
なんでライダーにだけ妙に優しいのかが疑問なんだよ。

「自分の安全を確保しようと努めない」ことが何の罪にならないこの日本で、どうして
ライダーにだけ「ヘルメットをかぶらなきゃオシオキよ」な法律があるの?

結局はヘルメット会社の謀り事で作らせた法律ってことよ。
487774RR:04/10/27 18:16:22 ID:2/Ykery/
原付1種だけメット規制から外れてた時も、
洗いの会長だけが義務化に反対してたそうな。
その後、亡くなって今の法規制に変わった。
業界の圧力ってやつですか。
488774RR:04/10/27 18:41:17 ID:v0JalHlp
>業界の圧力ってやつですか。

そういう事。

他の法律とも整合が取れていないし、しかも着衣類に制限を加えるだなんて
へたすりゃ違憲立法。
「ヘルメット義務化マンセー」な奴は、「ヘルメット義務化に反対するノーヘル厨は
ヘルメットのご利益も理解できないのか!」みたいな事と「ヘルメットを被ったら
いかに安全なのか」しか言えないみたいだけど、それを法律で義務付ける根拠
については、何ひとつ説明しようとしていない(というか、できない)ね。
そんなことはいちいち言われなくても百も承知だというのにさ(W

ここらでひとつ、「なぜ自殺は違法ではないのにノーヘルは違法なのか」について
納得の行く説明を聞いてみたいもんだ。
489774RR:04/10/27 18:50:13 ID:ylXjfI+z
>>488
ここではあなたの様なマトモな意見は池沼扱いです。
残念なことに。

それと、業界ってのは保険業界ね。
490774RR:04/10/27 19:27:00 ID:Qc0L9Nlp
法に異論あるなら板違いだよ

まったくダラダラダラダラヘリクツばかり並べやがって、自分勝手にできない腹いせに、論議のすげかえしやがって
実のない話を延々すんな墓穴野郎
491774RR:04/10/27 19:32:39 ID:eGTX3d5r
まだいってんのか?

ヤレヤレだな。
492774RR:04/10/27 19:34:54 ID:v0JalHlp
>ここではあなたの様なマトモな意見は池沼扱いです。

「ここでは」じゃなく、一人でがんばる例の人からは、だね。さっそく現れているし(プゲラ
あいつがマトモな話をできないのは、むみんな織り込み済みだから別にいいんじゃない?

あ、今日も見張りご苦労さん。>>490
493774RR:04/10/27 19:47:45 ID:uXVLg5eU
晒しage
494774RR:04/10/27 19:54:17 ID:67Ul8L3s
自殺自体は違法じゃないけど、
駅のホームから飛び込んだり、マンションで自殺したりすれば、
他の人にも迷惑がかかるし、当然、賠償請求されるよね?

現在、事故で渋滞を起こしても、
間接的な被害者(渋滞で迷惑かかった人)からは訴訟は起きない。
でも、やっぱり迷惑はかかるでしょ?
ノーヘルだったら、雨とか雪とか日差しとかカナブンとか、
ダイレクトで頭(判断能力)に影響するじゃない?
だから、一定以上の判断能力を保持するという目的で、
ヘルメットは最低限必要なアイテムだと思う。
495774RR:04/10/27 20:02:26 ID:sTmQqP/I
>488
もしかして頭弱い?
ヘルメット義務化の根拠は、かぶってるよりかぶっていない方が
死亡したり重大な障害を持つ事が多いからだろ?
それならば君は車に乗る時シートベルトの義務化も反対なわけか?
ちなみに日本の法律において自殺が合法などとどこにも記されてない。
ただ規定されていないだけだ。
それに、例えば自殺の仕方で電車に飛び込みをしたらどうなる?
ビルからトンで、下の車を大破させたら?
そもそもノーヘルで乗りたいという奴は自殺志願なのか?
生きたいけど、めんどくさいからノーヘルがいいのではないのか?
そもそも、ノーヘルで事故の被害者になった場合の過失割合を
どう考えてるの?個人の自由を語るのは結構だが、まわりの迷惑
を考えないといけないのではないか?
496774RR:04/10/27 20:13:44 ID:ylXjfI+z
>>495

ヘルメットの有無と事故の過失割合は関係が無い。
被害状況が変わるだけ。

高価な自動車で事故の場合、被害額が大きくなるが、
過失割合には関係が無いのと一緒。
497774RR:04/10/27 20:17:51 ID:sTmQqP/I
>496
なんでそんなに頭弱いの?
メット有りだったら、業務上過失傷害だったかもしれないのに
業務上過失致死になった。
もしも以上の可能性が否定されないのならば、ノ−ヘル解禁
になった場合、事故の過失割合を考慮しないでどうすんだ?

498解禁されたとしてだ:04/10/27 20:19:24 ID:UUWs2Stq
まあ、あれだ。
自分の恋人や子供が、バイクに乗ると言い出す。
メットかぶれと言っても「法律で規制されてないし嫌だ、だいいちカコワルイ」
と言ってかぶらない。

ある日、本当にちょっとした転倒事故で死んでしまいました。

どうよ?
それでも良いのか?
499774RR:04/10/27 20:20:09 ID:iehpHnMT
↓モーターサイクル
500774RR:04/10/27 20:24:32 ID:v0JalHlp
>ヘルメット義務化の根拠は、かぶってるよりかぶっていない方が
>死亡したり重大な障害を持つ事が多いからだろ?

いや、俺に聞かれてもなぁ…。俺の方が根拠を聞きたいんだけど(W
もしこれがヘルメット義務化の根拠だとしたら「自分の身を守る」という権利を
法によって義務化していることになるから、自傷行為に対して違法性を問わない
日本の法体系に矛盾する、と説明したんだけど、わかんなかったかい?

>自殺が合法などとどこにも記されてない。ただ規定されていないだけだ。

それが何か?自殺に違法性はありませんよ。
現行法の目をくぐった脱法行為でもありません。自殺未遂者を「自殺しようとした」
という理由で誰も起訴などできません。

>例えば自殺の仕方で電車に飛び込みをしたらどうなる?
>ビルからトンで、下の車を大破させたら?

列車往来危険罪(刑126)、器物損壊罪(刑261)です。

501774RR:04/10/27 20:26:00 ID:ylXjfI+z
俺の様な年寄りは「イージーライダー」なんて映画が好きなのだが、
この映画、最後にライダーが銃で撃たれちゃうんだよね。

理由はバイクに乗っている上に長髪だから。
当時のアメリカはそういう香具師を排除する運動があった。

バイクは危ない、とよく言われるが危ないのは本人であって、
他人ではない。
むしろ他人に危ないのは四輪だったりするわけだ。

ノーヘルは本人が危ないのは間違いないが、本来他人が口を挟む問題じゃないはず。
それが法律になっていることに疑問を持たない香具師が多いみたいだね。

それが時代の風潮というものなんだろうね。

502774RR:04/10/27 20:32:15 ID:sTmQqP/I
誰もが被害者にも成るし、加害者にもなる可能性がある。
双方の権利を優先して考えた場合、ヘルメット義務化の整合性
が成り立つわけだ。
安全ってのは車であっもバイクであってもパッシブセーフティーと
アクティブセーフティーの両方が必要だよ。
パッシブセーフティーの部分がメットであったり、安全なジャケット
だったりするわけだ。
頭部へのダメージは即、死へと繋がるのだから義務化されている。
503774RR:04/10/27 20:37:33 ID:sTmQqP/I
>500
だからなんでそんなに頭悪いんだ?
自殺行為とノーヘル解禁の関連性を教えてくれよ。
ノーヘルがどうしてもイイって君は自殺したいからノーヘル
がいいのか?
君の法解釈ではそうなってるよな?
もしも、君の言う事や解釈が正しいならば、日本って法治国家
だから国は国民の安全を守る義務があるから、速度違反も取り締まるし
飲酒運転も取り締まるって事すら、自衛手段の権利の義務化にあたる
わけだよな?

どういう解釈したらそんなトンデモ意見になるのか聞いてみたい。
明確に答えておくれ。
504774RR:04/10/27 20:41:09 ID:v0JalHlp
>>503
484と486を一度読んでくれ。
あれ以上いちいち説明するほど俺は親切じゃないんで。
505774RR:04/10/27 20:44:34 ID:3FMgz4BH
人の事を頭弱いなんて言ってる奴が一番理解力が無いように思えるのは、俺だけ?
506774RR:04/10/27 20:46:26 ID:iehpHnMT
まぁ、転倒して派手に削れたメット見たらノーヘルじゃ乗りたいと思わんな。
メットなら3ミリ削れてもたいしたことないが、
漏れの柔肌なら鼻と唇が摩り下ろされて特殊メイクじゃ再現できんような顔になってた。
507774RR:04/10/27 20:46:34 ID:EIxw8Czb
俺この間、左折巻き込みされて、アゴから落ちて路面のアスファルトに強打したんだけど
フルフェイスしてたおかげで、アゴ砕けずにすんだ。
これがジェットだったら、今頃入院か通院中。
508774RR:04/10/27 20:47:51 ID:sTmQqP/I
>504
アフォか?
だから君は自分の身を守る権利を放棄する権利をバイク乗りによこせと
言ってるわけだろ?
>484でね。
それでは、身を守る権利を放棄した人間を誤って事故に巻き込んでしまった
加害者の権利はどう保護されるんだ?
509774RR:04/10/27 20:53:18 ID:Qc0L9Nlp
>492
むみんな、って何?

相変わらず日本語だめだねえ

必死すぎるぞ
冷静にな(プ
510774RR:04/10/27 20:53:26 ID:iehpHnMT
ノーヘルで乗ってる奴にチョイと接触して転倒されて頭ブツケて死なれたら目覚め悪いだろ。
ノーヘル=自殺志願とは言わんが、周りで見てるやつは怖いよ。
511774RR:04/10/27 20:55:20 ID:v0JalHlp
>身を守る権利を放棄した人間を誤って事故に巻き込んでしまった
>加害者の権利はどう保護されるんだ?

交通事故ってのは、必ず実況検分がなされる。知らなかったかい?
ヘルメットさえ被っていたら死ななかったかも知れないケースでは、ちゃんと
その分を酌量するのが当然だろ。
まあ、ノーヘルライダーという危なっかしい奴が居るということに気遣って
いなかったという過失はあるが。

たとえば、ヨボヨボの爺さんを車で撥ねて死なせてしまった場合、これは
爺さんだから死んだんだ、屈強な若者なら打ち身で済んだはずだ、という
加害者の主張はある程度認められるし、同時にヨボヨボの爺さんの傍を
通るときは、もっと注意を払わねばならないという過失も考慮される。
それと同じだよ。現行のシステムで問題無い。
512774RR:04/10/27 20:56:57 ID:8zOo/LVJ
あっのぉ・・・・・
難しい事はよう分かりませんけど、ジェットでもフルフェイスでも被ってなきゃ、
前から来る風で死にそうになれへん???
フルフェイスなんやけど夏なんて暑いから信号のたびにシールド開けるけど、走り出したら風で苦しくって、
直ぐ閉めちゃいます。

また、事故は自分からだけの場合だけじゃぁなく相手にほられちゃうって事もあるんで・・・
やはし、メットは被った方がよいかと。
513774RR:04/10/27 21:02:52 ID:8bJgqCW0
馬鹿が一人必死に息巻いているスレはここですか?
514774RR:04/10/27 21:03:19 ID:uXVLg5eU
半ヘル被ってる奴はゴミ
虫が飛びこんできたらどうすんだよ
515774RR:04/10/27 21:03:41 ID:qhr+4H16
警察が怖くてノーヘルにしたくてもしないヘタレはヘルメット被っとけ
516774RR:04/10/27 21:05:12 ID:eGTX3d5r
痛いの我慢。
517774RR:04/10/27 21:08:32 ID:wOouSSVb
メット被ると髪が乱れるんだよ
518774RR:04/10/27 21:09:21 ID:eGTX3d5r
バイクに乗らなきゃいい。

うん、解決だな。
519774RR:04/10/27 21:09:23 ID:iehpHnMT
警察より時速60Kmで顔面に直撃するセミやカナブンは怖い。怖すぎる。

>>511
>その分を酌量するのが当然だろ
情状酌量されたからとしても、人を死なせてしまったその後の人生を安穏と過ごせる奴は稀だろうな。
520774RR:04/10/27 21:10:11 ID:Qc0L9Nlp
>512
そこはホラ、脳内だから…

高速二人乗りと一緒にスンナ!で叩かれ
ノーヘルイクナイ!で叩かれ
免許証あんのか?で叩かれ
法律しらんのか!で叩かれ
やむなく漂着したのが「法が悪いんだ!従う奴は馬鹿!バイクで死ぬ権利を法制化汁!」だからさぁ

毎回簡単な日本語を打ち間違い、書いた内容が誤りなく他人に伝わるかを蔑ろにして送信してんだもん。毎回よ?毎回。

余裕なんてNothingなの丸出しですよ
521774RR:04/10/27 21:10:51 ID:qhr+4H16
髪が乱れるのが嫌ならヘルメット被らなければいいだろ
警察以外はアホがいる程度にしか気にしないから大丈夫だ
522774RR:04/10/27 21:16:03 ID:Qc0L9Nlp
しかしアレだな
毎回、論破(ですらねえよ)されてよっぽど悔しかったんだな

今回は長文連続投稿っスよ(笑

溜まってるねえ(ぶふ
523774RR:04/10/27 21:21:23 ID:iehpHnMT
それにしても、ノーヘルスレは定期的に立つな。

524774RR:04/10/27 21:22:21 ID:qhr+4H16
まず警察署の前でノーヘルでウロウロして検挙される

反則金を払わず裁判へ

ノーヘルの正当性を主張

これやって結果教えてくれ。
525774RR:04/10/27 21:24:24 ID:sTmQqP/I
バイク乗りは危険な乗り物にまたがってる事くらい自覚してるからさ。
自衛手段として、ジャケットや高い安全性のメットが売れる。
そして安全確認も含めて、車よりも気を使って運転もしてる。
それが当然だしな。
メットをかぶりなさいというのは、あくまでそういう基本的な
事が理解できないバカを規制してわざわざ最低限の安全を保護してる
規則であって、それを否定する香具師はただのバカだろ。
世の中、言われないでも安全確認を怠らないで、飲酒運転をしない、
危険な運転をしない。そんな奴ばかりだったら確かに規制なんかいらん。
バカがいるから規制してるだけだ。
元々、義務化されんでもかぶる香具師にとっては、義務だろうが
義務じゃなかろーがそんなこたぁーどうでもよい。
526774RR:04/10/27 21:30:30 ID:v0JalHlp
で、「なぜ自殺は違法ではないのにノーヘルは違法なのか」の答えは何?
ノーヘルライダーを引っ掛けた時に死なれたら寝覚めが悪いから、だけ?
527774RR:04/10/27 21:31:38 ID:iehpHnMT
まー要するにメット否定派がボロボロ死んで、バイク自体がもっと規制されるのがイヤなわけです。
別にバカのイケメン面や虹色脳細胞の心配してるわけじゃないんです。
メットなしマンセーな方々はそこんとこよろしく。
528774RR:04/10/27 21:34:46 ID:sTmQqP/I
>526
君は人を殺してはいけないとういう法律がないのを知ってる?
529774RR:04/10/27 21:34:55 ID:qhr+4H16
>>526
ノーヘルでバイク乗る前に自殺しろって事だ
530774RR:04/10/27 21:36:22 ID:UUWs2Stq
>>526
まず、自殺を違法にする意図を教えてくれ。
そして自殺とノーヘル走行を同列に並べることの意図も教えてくれ。
531774RR:04/10/27 21:39:23 ID:ZRAReKZN
>>524
不可能です。

>>526
自殺志願者と同じようにノーヘルには金銭的・時間的な刑罰は有りませんよ。
ただただ、「最低限自分の身を守ろうともしないヤツは道路上から去れ」と
免許に傷を付けられるだけです。
でも自殺するなら免許は不要ですから、問題は無いですね。
532774RR:04/10/27 21:40:35 ID:iehpHnMT
>>526
なんか噛み付かれてるからシンプルに答えてやる。

ヘルメットの着用は道路交通法(第4章、運転者及び使用者の義務、第71条の4)で定められてるから、ノーヘルは違法。
自殺はどの法律でも禁止されてないから違法ではない。

日本は法治国家なので法律は守りましょう。
法律を守りつつノーヘルしたいならこっそりノーヘルで乗るんじゃなくて、
法律を変える事から始めよう。
533774RR:04/10/27 21:40:44 ID:t1xj8+LA
ボランティアで思い出したけど、今イラクで拉致されてる日本人て遊びに
行ってたんだよね?
 前回の拉致のときはボランティア団体の人でまあ許せたけど、今度のは
さすがの小泉も    _, ,_  パーン 
          ( ・д・) 彡
            ⊂☆))Д´)    
534774RR:04/10/27 21:42:22 ID:v0JalHlp
>>528
刑法199で罰則が規定されています。
刑法で罰則が規程されている行為は社会通念上「法律で禁止されている」行為です。
屁理屈はそれだけ?

>>530
>自殺を違法にする意図を教えてくれ。
あれだけはっきりと「自殺は違法でない」と書いているのに、どうしてこういう
珍解釈しかできないのか、理解に苦しみますな。
535774RR:04/10/27 21:43:47 ID:t1xj8+LA
ボランティアで思い出したけど、今イラクで拉致されてる日本人て遊びに
行ってたんだよね?
 前回の拉致のときはボランティア団体の人でまあ許せたけど、今度のは
さすがの小泉も    _, ,_  パーン 
          ( ・д・) 彡
            ⊂☆))Д´)    
536774RR:04/10/27 21:46:08 ID:v0JalHlp
>>532
「なぜ自殺は違法ではないのにノーヘルは違法なのか」の答えが
「自殺は違法ではないがノーヘルは違法だから」ですか…。

結局「理由なんかあるか、なんででもじゃ」という答しかできないのですね。
537774RR:04/10/27 21:47:40 ID:Ii10Ol+H
3回事故っている
原付で雨のカーブを40kmでスリップダウン。そのままガードレールに激突。ステム、フォーク、ホイールが歪みフロント一式交換。俺無傷。
単車で峠を攻めていて砂利と雨で70kmでスリップ。バイクはズサー。体は空中一回転ゴロゴロ。膝と肘擦り傷。

交差点直進中、右折する車が止まってくれたので加速。そしたら前方不注意のバカが右折しだした。
60kmからのハンドル切りフルブレーキ。衝突は避けたがオールロック。そのまま転倒してフロントクシャクシャ。俺は10mほどズサー。膝打撲。

しかしどれも頭は無傷なんだなー。メットも傷ひとつなくピカピカ。本能的に肘か膝、または背中ですべて受身を取るんだね。
俺は運がいいのかな。まあ事故った時ほどメットのありがたさを知ることはないね。
数万円で自分の命助かるんだから。
538774RR:04/10/27 21:49:44 ID:sTmQqP/I
>534
お前は弁護士にでも相談してこいよ。
人を殺してはいけないなんて法律はこの国にはない。
行った事への罰則が存在するだけだ。
自殺が刑罰足り得ないのは加害者と被害者が存在しないからだ。
法解釈や法律の基本は、基本的人権の保護だよ?
結果に対して罰せられる存在があるから罰がある。
自殺志願者=ノーヘル志願者で語るお前の考えは、
ここでさんざん言われている、ちょっとスクータでコンビニまで
くらいって言ってる香具師ですら納得しないと思うぞ?
539774RR:04/10/27 21:50:52 ID:sTmQqP/I
自殺志願者=ノーヘル志願者の
明確な根拠を言ってくれ。
また、このバカに賛同してるノーヘル派はマジで
存在してるのか?
540774RR:04/10/27 21:53:43 ID:eGTX3d5r
バイクが趣味じゃない=ノーへル厨。
541774RR:04/10/27 21:54:19 ID:iehpHnMT
なぜ違法か合法かの線引きは、該当する法律の条文があるかないかで答えるしかなかろう。

ノーヘル否定の個人的意見は
>>510
>>519
>>527

逆に聞きたいけど、なんでノーヘルで乗りたいわけ?
542774RR:04/10/27 21:59:17 ID:v0JalHlp
>>538
>自殺が刑罰足り得ないのは加害者と被害者が存在しないからだ。

そんなシロウトの独自解釈を広げられても困りますなあ。
「自殺罪」というものが存在しない理由としては、そもそも自殺に可罰的な
違法性が認められないという説と、自殺者にはそれなりの責任阻却事由が必ず
存在するはずであるから、という2つの説が主流です。

>>539
>自殺志願者=ノーヘル志願者の明確な根拠を言ってくれ。

そんな事は言ってるつもりは無いんですが、あんた、さっきから人の書いた物を
ろくに読まずに返事してるでしょ(W
543774RR:04/10/27 21:59:21 ID:sTmQqP/I
まぁ、自転車板でもスポーツ系の自転車に乗る香具師の
間ではノーヘルで自転車乗る奴はDQN決定なわけだが。
自転車も歩道を走ってはいけない車輛であり、まして
時速50kmでかっとべるスポーツ系乗ってる奴はメット
かぶらなきゃ即死くらい理解できてる。
わざわざ国から言われんでもかぶる奴が多い。
だが、ママチャリは歩道走ってしまうし(違法)
結局はそれと同じで、危険意識の薄い少年か、原付しか乗った
事のない奴くらいじゃね?メットかぶりたくない奴は。
544774RR:04/10/27 22:02:04 ID:sTmQqP/I
>542
書いてるだろ?自分が書いた物も読めないバカですか?
自殺は罰せられないのに、何故メットをかぶらない事を罰する。
そう言ってるだろ。
同列に扱ってるだろ。

シロート?あふぉか、日本でもどこでも法律ってのはそういう物。
545774RR:04/10/27 22:02:26 ID:v0JalHlp
>>541
>逆に聞きたいけど、なんでノーヘルで乗りたいわけ?

聞かれたから答えるけど、俺はノーヘルでバイクになんか乗りたくないよ。
特にこれから寒くなるからねぇ。

俺は「ヘルメット着用を法律で義務化する必要がどこにあるのか」を説明
して欲しいだけだって。
546774RR:04/10/27 22:06:23 ID:iehpHnMT
だったら紛らわしい聞き方しないでくれ。
>ヘルメット着用を法律で義務化する必要がどこにあるのか
法律の成り立ちなんか知らん。
その辺の警察署にでも行って聞けば教えてくれるんでねーの?
単にメット着用、非着用での死亡率の統計だと思うが。
547774RR:04/10/27 22:07:58 ID:sTmQqP/I
>542
あ、いい事教えてあげるよ。
この国は君がもしもオカシイヨ!と思えば意義申し立てが
ちゃんと出来るよ。
君自身がノーヘルにそこまでポリシーがあるのならば
是非、自分の権利の主張をしてみたらどうだ?
君の意見に整合性があり、筋の通った物であるならば認められるし
そうでなきゃ認められないだけだから。
君の大好きな権利はきちんと保証されてるので、是非行動してみてね。
もしもそれが出来ないって言うのなら、それはあくまで君個人の
意見でしかない。他人とは一切関係ないし、あくまでマイノリティー
なんで民主主義にはそぐわないね。
548774RR:04/10/27 22:11:05 ID:v0JalHlp
>だったら紛らわしい聞き方しないでくれ。

紛らわしいなんて言われたら泣けてしまうなぁ。
みんな勝手にヒートアップしてるだけだろうに。

俺はずーっと「どうしてヘルメット着用は違法なのか」と書いていたわけで
ヘルメット着用法なんぞ無くしてしまえ、とか、ノーヘルで走らせろゴルァなど
ただの一度も書いてはいない。

ヘルメット着用義務化に疑問を持たない人は「我こそは順法精神溢れる正義漢で
法に茶々入れる奴は、ノーヘル厨の悪党だ」と思い込んでるんじゃないの?
549774RR:04/10/27 22:11:21 ID:sTmQqP/I
>545
一気にコケた。
そか、ただお前さんは法治国家に住んでて、その枠の解釈を
に疑問を持ってるだけなのね。
それならば是非、交通安全局や、それで納得できなければ
弁護士、それでも納得できなきゃ捕まって裁判に訴えるしかないね。
それが嫌っていうのなら、その権利を放棄している事になるので
そういう意見は言わないのが大人だよ。
550774RR:04/10/27 22:14:04 ID:v0JalHlp
>君自身がノーヘルにそこまでポリシーがあるのならば
>是非、自分の権利の主張をしてみたらどうだ?

だ〜か〜ら〜、
俺は「ヘルメット着用を法律で義務化する根拠は何なんだろう?誰か知らぬか?」
と問うているのであって「こんな法律は無くしてしまえ」と言ってるわけじゃぁない。
まあ、無くなっても構わない法律だとは思っているけどね。

ここまではっきり書いてもわかんない?
551774RR:04/10/27 22:16:06 ID:v0JalHlp
>>549
入れ違いだったようだな。
結局、俺の問いかけに対するsTmQqP/Iの答えは「わしゃ知らん、知りたきゃケーサツに聞け」
という事でOK?

そんじゃもう黙ってなよ(W
552774RR:04/10/27 22:17:59 ID:sTmQqP/I
>550
だから君は教えて君なわけだろ?
それならば、自分の権利を行使しなさいよね。
子どもじゃないんだしね。
きちんと交通安全局などに行って調べたり、納得いく回答を
求めたりしてくればいいのですよ。
メット義務化=当然な僕らはそれが何故なのか理解はしてる。
だが、法律家ではないだろよ。
君が求めてる答えはあくまで、君が調べて語るべきだね。
553774RR:04/10/27 22:18:23 ID:iehpHnMT
結局メット着用派の意見がかみ合ってなかっただけか('A`)

つーか、藻前さんは法律板言って聞いてきたほうがいい気がする。
ここじゃスレタイで先入観植えられちまう。
554774RR:04/10/27 22:19:49 ID:ZRAReKZN
ノーヘルが違法なんじゃないんだよ。
国家が「国民の命に危害が及ぶ可能性」を放置するのが違法なんだよ。
555774RR:04/10/27 22:24:15 ID:v0JalHlp
>>554
なかなかスルドい、とは思うけど、

シャブ乱用や飲酒運転やスピード違反は、やってる本人以外の命を奪う恐れが
あるわけで、こういうのは取り締まらなきゃならん。
でも、醤油の一気飲みやバッファリン5箱一気喰いや、ノーヘルライディング
シートベルト不着用なんてのは、自分が死ぬだけなんだから禁止しなくても
いいんじゃないのかい?
556774RR:04/10/27 22:27:00 ID:sTmQqP/I
>555
ノーヘルはかぶってりゃ死なない物を、かぶってなかったら
死んじまったっていうネガティブな部分があるよね。
加害者にも人権があるし、加害者にも権利があるんだよ。
557774RR:04/10/27 22:33:41 ID:v0JalHlp
>>556
簡単に言うと「殺してしまったら寝覚めが悪いからヘルメット被っておけ」論だね。
一理あるが、それが他人の自由を束縛する主な理由であるというのは、チト弱い
ような気がしないか? 感覚的な事でしか言えないけど。
558774RR:04/10/27 22:35:18 ID:67Ul8L3s
ノーヘルは判断力鈍るからダメなんだってば。
事故って本人以外の命を奪う恐れがあるから
規制してるんだって。
559774RR:04/10/27 22:36:19 ID:ZRAReKZN
ほら、また自殺とノーヘルを同一視してる。
自殺目的でノーヘルで乗るヤツの為に法があるんじゃない。
死にたく無いヤツ(でも注意不足・知識不足故に命を危険に晒すヤツ)の為に
法があるんだよ。

醤油の一気飲みやバッファリン5箱一気喰いも
「これくらいじゃ死なないだろ」と思ってやるヤツが続出したら
軽犯罪位には設定されるかも知れんな。
560774RR:04/10/27 22:41:11 ID:sTmQqP/I
>557
君の意見を仮定として捉えてレスしたんだがね。
もしもノーヘル解禁になったとして、君が言う所の身を守らない
権利を行使する奴が激増した場合、その身を守らない権利を行使
した奴をひっかけちゃってケガさせたり、殺してしまった人の
権利はどう保護されるの?
そう言ってるわけだよ。
現行法を変えたいと思うのは勝ってだが、加害者には君も成り得る。
加害者の権利を、そうなった場合どう保護するのか?と君に
聞いてるんだよ。
561774RR:04/10/27 22:42:53 ID:8bJgqCW0
>>554
「放置しない」と「罰則付きの禁止」にはずいぶん隔たりがあると思うんだが・・・

例が適切かわからんけど、イラクの避難「勧告」は出ても渡航禁止「命令」は出てない。
562774RR:04/10/27 22:45:25 ID:v0JalHlp
>ほら、また自殺とノーヘルを同一視してる。

殺した方の寝覚めが悪い、という意見も出たが、ちょっとだけ置いといて(W
自傷行為にしかなりえないノーヘルの違法性を、究極の自傷行為である自殺に
違法性が無いことから「なんで?」という話をしているんだよ。

>醤油の一気飲みやバッファリン5箱一気喰いも
>「これくらいじゃ死なないだろ」と思ってやるヤツが続出したら
>軽犯罪位には設定されるかも知れんな。

実際に死者がガンガン出て社会問題にまでなった「酒の一気呑み」は法律で
禁止される気配が無い罠。たぶん醤油一気飲みも将来、罪に問われることは
無いだろうと思うがいかが?
563774RR:04/10/27 22:53:04 ID:v0JalHlp
>>560
>加害者の権利を、そうなった場合どう保護するのか?と君に聞いてるんだよ。

511では答になっていないか?

たとえば、泥酔して車道で寝ている奴を車で轢き殺してしまった、なんてケース。
これは酔っ払いにも重大な過失があるわけで、善良な通行人を殺してしまった時と
同じ量刑にはならない。
でも、いかに酔っ払いとはいえ、命を奪ってしまったなんて事になると寝覚めが
悪いのは確かだ。これってノーヘルバイクを轢き殺した状況と似ていると思うが
どうだい?

ここで「轢き殺したら寝覚めが悪いからノーヘル禁止だ」と言うのは「轢き殺し
たら寝覚めが悪いので、外出そての深酒は禁止だ」と言ってるのと同じじゃないか?
564774RR:04/10/27 23:11:38 ID:sTmQqP/I
>563
もしかして学生さんですか?
あのね、ここで言う所の加害者側の権利っていうのはだよ。
わざわざ、安全だったメット義務化を撤廃する事を国家が了承して
、防げた事故を発生させた場合の話しじゃないのか?
法を変えて行こうと思うならば、変える根拠が変える側に必要で
ノーヘルがメット着用より安全だという根拠を提示したり、
メット義務撤廃する権利のかわりの責任が追求されてるわけだ。
で、そのメット義務化解除するに相応する責任はどう誰が取る?
565774RR:04/10/27 23:31:19 ID:ZRAReKZN
>たぶん醤油一気飲みも将来、罪に問われることは
>無いだろうと思うがいかが?
まあ、死者が何百・何千人レベルじゃなきゃ法制化はされんわな(w
でも、一気飲みはやっちゃダメとは言われてる。政府公報でも言ってた事がある。
イラクも、事実上行くなと言っている。

酒を飲む事も海外旅行も、基本的には自由。
でもバイクの運転には免許が必要である。
免許は「やっちゃダメ」というルールに従う事を条件に発行される。

でもって、ヘルメットやシートベルトには罰金・反則金は無く、加点しかない。
566774RR:04/10/27 23:32:07 ID:67Ul8L3s
ノーヘル解禁したら
それを盾に調子こいて事故るバカが増える。
567fury:04/10/27 23:32:55 ID:8QYlScCm
四輪VS二輪で事故して、四輪側が二輪側を氏なしたら
目撃者が居ない限り、四輪側の人権が手厚く保護されてますです事を
問題視されないんですよね、なーんでか
民放@さくらー君も復帰してるじゃないですか
しょーけん君は、たまたまとUか別件逮捕なんですかね
568774RR:04/10/27 23:55:21 ID:7EW4cPft
二輪と四輪が同条件で正面衝突して二輪が死んで死亡事故になったら
安全性のない二輪に乗ってたのが死んだ原因なんだから
二輪が過失大でFAだね

自殺願望だものな
569774RR:04/10/28 00:03:36 ID:X+hTsqxX
2chって右よりな考え方の人が多いのね。
570774RR:04/10/28 00:18:50 ID:r1NhQG4E
>>560
高速道の合流でちょっと接触しただけなのに
転んでガードレールにぶつかって内臓破裂で死んだ香具師がいるんだが
それって自動車だったら単なる物損ですんだんだけど
業務上過失致死で罪を問われた運転者は災難だったということ?

それとも注意を怠って(お互いにだが)
接触されて死んだ香具師が災難だったということ?
571774RR:04/10/28 00:26:15 ID:bCDf8kj9
醤油の一気のみって合法だったのか。
今まで我慢していて損した。
572774RR:04/10/28 00:40:51 ID:Be17Ygzm
はい。
今夜もノーヘル厨改め似非法律厨の空回り自滅作文のネタが尽きました。

啓蒙(プ)したい相手に伝わらなかったりヒートアップを促した時点でノーヘル厨の負け

毎回書かれているみたいだけど、法律云々の前に国語をもっと勉強しなさいな

出稼ぎの外国人の方が、あんたの何倍も伝える事や聞く事に熱心だし真摯だぞ
573774RR:04/10/28 00:44:56 ID:bCDf8kj9
本日のバカNo1.が早くも確定しました。

Be17Ygzmはスルー確定。
574774RR:04/10/28 00:49:04 ID:fCIw0+zm
>573
そんなわかりきった事、わざわざ報告せんでもよろしい。
575ヌクドナノレド ◆wJd.c3M9jU :04/10/28 00:53:40 ID:RW3aF/gc

                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.         ,        { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
           .  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  
          、     ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
                ,ノ`,           
             ノ/             ヽ
           ι.}           λ    )
            ヽ(,.          ノ!   r'
             (           l  .,/
             ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
            ノ              ,)
           (  ∵ ∧∵    /,,丿
           \,,,,/人\__ノ   /
          (  ) (__)    (   )
          《  l (___)   《 ̄ ̄》
         《__(____)  《____》
576774RR:04/10/28 00:53:51 ID:Be17Ygzm
大体、主張が幼稚だよ
事故する奴が悪い、事故に巻き込まれる奴が悪い、
俺には法にない気がするから自殺させる自由をよこせ

人間未満の童でも、ここまで命や痛みを蔑ろにしないよ
しかもその支離滅裂に全く気付いていないんだから救えない

こんな奴が人を簡単に手に掛けるんだ
バスを乗っ取ったどっかの馬鹿ガキみたいに
ふつうの大人なら、こんな事を言う餓鬼を黙って殴って判らせるが、ここはただの掲示板だからな

餓鬼に聞く気がなけりゃそんでオシマイ。

いやな世の中だ全く
577774RR:04/10/28 00:55:09 ID:ZwfptLVj
誰もメットなし走行解禁を訴えてないのに、
「ノーヘル派」を捏造してまで攻撃したくてうずうずしてる香具師が湧いてますなぁ。
おまけに「法解釈」を「誰それの独特の法律解釈」と勘違いしてるし。w
578774RR:04/10/28 00:57:38 ID:gSm/sIrS
>570
現行法 バイクに乗る事は禁じられていない。ヘルメット着用義務
が存在する。
そういった事を考慮に入れて、免許資格や道路交通法は成り立ってる。
570は認められているバイクで走って車にひっかけられる事と、
法律を変化させる事(メット義務解除)を何故同列に語る?
解禁を要求するスレで、それに賛成ならその要求に対する
安全への整合性を証明しなければただのおこちゃまなだだっこ。
加害者には誰でも成り得る。その時に相手が安全なメットをかぶって
いてくれてよかったとか普通はある。
その安全の基準を下げる根拠はなんだ?
579774RR:04/10/28 01:05:43 ID:Be17Ygzm
こりゃ愉快だ

俺が恐いんだな。この自作自演小僧は

早速の敗北宣言をありがとうよ
手間が省けたなあ
580774RR:04/10/28 01:08:03 ID:r1NhQG4E
>>578
べつにメット解禁は訴えてないよ
どっちが悪いのって話しだから

現行法でバイクに乗るのが認められてるなら
現行法で仮にメット非着用が認められていたらOKってこと?


加害者には誰でも成り得る。その時に相手が安全な自動車に乗って
いてくれてよかったとか普通はある。
死ぬリスクの高いバイクなんだからチョット接触して死んだから
って文句言うなでOK?
581774RR:04/10/28 01:31:41 ID:n0KBSu41

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / Be17Ygzmの相手をしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
582774RR:04/10/28 02:08:14 ID:m2U7Ss6w
わはは。GSX1400とか骨900とかでのんびり走ってるときメットかぶりたくないぞ!ハーレーとかだったらなおさらだろな。
でも、4輪でサーキットのときはバイク用は重くていやだけど視界わるくても4輪用のメット
かぶんないといやだしな、、。
なんで、3輪車やサイドカーはメットいらんのじゃ?四輪は?なんでだ?
あいかわらずお粗末な日本の法律だわな、。別板行けってか?わはは。

で、半そでやタンクトップと半ズボン、サンダル、、メットかぶったって即死の率が減るだけだろ!
若いおねーちゃんがタンクトップ、ミニスカ、ピンヒールでスクータ乗ってたりして、目の保養にはなるが、、。
すっころんで水着着るのも恥ずかしい体になったらどうすんだ?と思っても人のことだしな。
めんどくさいことはどうでもいいけど。

フルフェースでもあご砕くぞ!道具を過信しないこった。ジェットとフルフェースぢゃ視界はぜんぜんちゃうし、、。
なぜかメットは四輪用、オフ用フルフェース(あらい)、オン用フルフェース(しょうえい)、通勤用ジェット(OGK)
とごろごろしている。
かみさんも2個、子供も2個。会社の若いやつは言うこと聞かんでジェットにゴーグル買いやがった。視界悪いわな。
で、今はおとなしくあらいのフルフェースかぶっとる。

メット着用は義務だろという連中に聞くが、風を受けてのんびり風景楽しみながら走ったことあるんか?
ちゃり乗るのにメットかぶっとる?2輪とあんまりかわらんぞ?四輪でメットかぶっとるか?知り合いにいたぞ。
シートベルト着用義務なかったらしないか?雨でちゃりの傘差しやるんだろな、、。危ないぜ。
ま、安全予測とか意識とかの問題と着用義務の是非はちゃうんぢゃない?
高校で2輪免許取得あいならんとかいう典型的な日本官僚思考かもな。ノーヘル否定派みんなクリアできる?
脳漿の始末困るだ?おまえ後始末したことあるんかい!
583774RR:04/10/28 03:02:18 ID:q4Nst748
何人かが書いてる事だけどさ、要は国の体面を保つための規則なんだよ。
「国は運転者の命を少しでも守ろうとしてますよ」ってさ。
運転者は国から許可を貰って運転している以上、国の体面も考えろってこった。
それが嫌なら運転を許可してあげませんよってな。
ノーヘル解禁のためには、解禁しても国が体面を保てる建前が必要って訳だな。
584774RR:04/10/28 07:34:17 ID:Be17Ygzm
くにのたいめん?
幼稚な結論だなあ

でも、世間知らずのヒキコモリ特有の、思考の限界が露呈しただけだから、面白くもなんともねえな

人の内外の痛みが理解できない欠陥者が、国の体面を語るなってえの
585774RR:04/10/28 08:00:02 ID:7CAgPtlu
人の痛みがどうだなんてヌルイ思考を持ってる奴が意見するなよ。
組織に感情なぞ必要ないんだよ。
それがわからない君こそヒキコモリじゃないのかね?
586774RR:04/10/28 08:03:18 ID:OiJ6gvSO
単に昔ノーヘルで人が死にすぎたからヘルメット着用義務ができたんだろ
単車の性能は昔と比べて上がったけど
頭の性能はかわってないだろうからな
587774RR:04/10/28 08:21:42 ID:Be17Ygzm
人の痛みがヌルイときたか
国家の基たる人の、根源の感覚の一つなんだがね

可哀相な奴だな、お前は。

でも同情はしないよ
今のお前を形作ったのは、ほかならないお前自身なんだからな
588774RR:04/10/28 08:31:25 ID:7CAgPtlu
俺は現実を述べてるだけなんだが?
たしかに君の言うことはわかる。
だが、それはあくまで理想であって、
政府がそれをどう捉えているかは別問題だよ。
俺はそれを言ったまでだ。
589774RR:04/10/28 08:38:32 ID:i5yLW2H6
仮にメット着用義務が無くなっても、保険屋が…
「ヘルメット着用特約」が設定されるだろうな。
590774RR:04/10/28 08:42:54 ID:7CAgPtlu
そりゃ当然免責でしょうなぁ
591774RR:04/10/28 08:48:58 ID:Be17Ygzm
へー
政府がなにを考えてるかわかるんだー
機関の意志がわかるなんて、すごいなー
キミ、机屋さん?


まあ冗談はさておき
ひとが一つ所に集まって居ながら、そこに理念理想とその追求努力なくして何の国体か。構成員たる国民の安息と笑顔なくして何の政府か。

なんてな(笑えなーい

理想と現実の区別がつかないきみは、小学校からやりなおしなさい
いやさ、おとうさんの嚢の虫から(以下略
592774RR:04/10/28 08:58:29 ID:fCIw0+zm
昨日は誤字見付けて揚げ足取る事しか出来なかったくせに、今日はえらく強気だな。
でも、お前のアホさ加減はもう皆にバレバレになっちまってるんで、いまさら頑張っても
無断だよ。
593774RR:04/10/28 09:02:09 ID:7CAgPtlu
あ〜っ、オマエ宗教くせぇなぁ〜。
あいにくだがキチガイのお守りはゴメンだ。
594774RR:04/10/28 09:04:20 ID:2lTCZz/8
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / Be17Ygzmの相手をしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
595774RR:04/10/28 09:10:22 ID:fW5uEhZt
アメリカはノーヘルOKな州あるが土井中州だし
そんな州でもサングラス等アイプロテクタ必須
つうか日本では裸眼OKだけどあれってノーヘル並に
危ないよな・・・・・・
60km/h切ってても大事な時に目つぶし貰ったら
事故の危険は激増だよ

ノーヘル解禁は要求しないがむしろ目の保護は
新たに要求したい
596774RR:04/10/28 09:20:42 ID:Be17Ygzm
漏れは普通さ
人はいろんな一面を持ち、見せる
国家や世界も然り

そんな普通のものが強気に見えてしまうのは、キミの中に世界に対する引け目があるからさ

キミが若くて多くの人の言う事に耳を傾け、試行錯誤をしながらもそれらを理想をもって行うなら、
マトモでありきたりの、それでいて豊かな普通の人間になれる機会はある…かな?

まあ、劣等感はキニスンナ
誰にだってあるが、普通の人は笑って何気なくやりすごしてんだからさ
597774RR:04/10/28 09:27:55 ID:ANug6HB5
やはりバイクにはヘルメットというのははずせないものだと思うな。
むしろ各メーカーはヘルメットの価格を抑えて普及に努めるべきだと思う。
598774RR:04/10/28 09:29:42 ID:i5yLW2H6
>そんな州でもサングラス等アイプロテクタ必須

むしろ土井中だからそういう所に気が回るのかも。
うちの地方は虫が多くて大変ですよ…。
599774RR:04/10/28 09:33:43 ID:nYePeaL0
半キャップのやつが多いのは危険とゆう認識がないのか、周りに半キャップ以外はカッコ悪いとゆう風潮でもあるのか?なんか、特攻隊に志願するものは前に出ろ!って感じかねぇ?
600774RR:04/10/28 09:35:23 ID:ANug6HB5
フルフェイスが高過ぎるんじゃい(泣!!
601774RR:04/10/28 09:43:09 ID:Be17Ygzm
>597
バイク乗りの数が少ないよねー
手っ取り早くの日本国内や欧米だけじゃなく、世界中でバイクが蔓延ってくんなきゃなんないかな?
そのためにも、バイクはちゃんとしたカッコで乗れば楽しい乗り物だって事をより多くの国や民俗に判ってもらわんとなあ

お、もうすぐ始業時間だ
サラバ
602774RR:04/10/28 09:43:59 ID:OeYXBjGH
ここでも同じ様な論争してるよ。
http://6531.teacup.com/cb750oc/bbs
603774RR:04/10/28 10:01:09 ID:OeYXBjGH
>>600
俺は2輪用安くて良いな〜って
思ってたんだけど・・・昔4輪
レースやってた時ヘルメット&
塗装で20万位逝ってた。

今年アライが造ったカーボンの
メットの予価は200万らしい・・・
バイクより高いね(藁
604774RR:04/10/28 10:30:45 ID:/OgSIXMF
法が護ってるのは個々じゃなくて「社会」っていう集合もしくは概念だろ
605774RR:04/10/28 11:06:14 ID:Be17Ygzm
その社会を構成してるのは個人ですがね
だからどこの先進国でも、国民個人の幸福を追求しない政治家や売国奴は非難され罷免されるんですよ

外観や型枠しか見えないのは、論議以前じゃないかな
そこんとこ、どうよ
606774RR:04/10/28 11:47:53 ID:/OgSIXMF
意図するところが伝わってないみたいだな

立ち入り禁止の冊や崖っプチに設置されたガードレールなんてものは
誰かのためにというよりは、それを利用する人々の社会的インフラとして
整備されるべきもの。それを個々人の各論に当てはめてしまうと
「余計なお世話」「安全意識のないやつが悪い」って話にもなるじゃない?

メット着用義務は、それを必要としない誰かさんに世話を焼いてるわけじゃなくて
社会全体に対しての施策だと言いたいわけ。メットは個人装備ではあるけれど
それを個人vs立法の観点で語るのはおかしくないか?
607774RR:04/10/28 12:42:56 ID:fW5uEhZt
事故って死なれると二輪業界全体への風当たりも強くなるわけで
そういう方向から考えると個人の自由のためにメットを捨てるのは
それらにダメージをあたえるわけでとても通るとは思えないね

個人の自由は公共の福祉と天秤に掛かってます。憲法もそういってます。

私の世代の人間がぜんぜんバイクに乗らないのは、前の世代が
個人の自由で死にまくって激しい隔離政策がとられたからです
はっきり言って
>>605
の考えでDQNの好き勝手やってたら日本で二輪車が禁止になりかねんと思う
608774RR:04/10/28 12:51:09 ID:sjId/07x
社会か、またはそれを構成する個かについては色々な意見があってしかるべきかと。
だが、昨日駅の近くにとめてあったバイクにかかっていたメットの中にウンコがして
あったことだけはよく覚えておいて欲しいと個人的には思う。それこそ事故責任で、
では済まされない。
609774RR:04/10/28 16:38:12 ID:v2QxdKRI
メットの中にウンコがあったりする事もあるのだからノーヘル推進は
間違いじゃないだろう。
ヘルメットをどうしても義務化したい人はウンコがあってもかぶるのか?
同様に中にしょんべんがたまっていてもかぶるのだろうか?


















俺ならバイク屋探して新しいの買うか、間に合わせ程度のメットを買って帰るけどね
610774RR:04/10/28 18:52:57 ID:Be17Ygzm
>607
そうだよ
だから漏れの言ってる「社会を守る為には、その基である個人を守れ」と言うのは、法がメット被っとけといわなくても被っとけよって事も含んでいるよ
だからノーヘル厨兼、法律嫌厨の、幼稚な押し付けに否定をするんだよ。
漏れはバイク文化の次のステップの為に、メット及び事故知識&技能向上推進派
611774RR:04/10/28 19:11:18 ID:zoGXzSb7
高速二人乗りしかり、ハーレージャパンにお願いするしかないん
じゃないかな?
612774RR:04/10/28 22:45:23 ID:m2U7Ss6w
>>611 なるほろ!
机上至上主義の屁理屈学生の板なんだな、、。ここは。さすが2ちゃんだぜ。
真夏のくそ暑いときにフルフェースで都内走ってみろ!
見晴らしの良い高台のスカイラインで視界の悪いフルフェースでのんびり走ってみろ!
ま、真夏や雨の日はライダー人口へるからな。好きで乗ってるんぢゃ無くてファッションなんだろな。

鉄板入りのブーツ履け、グローブしろ、半そで半ズボン規制しろ。
そっちの方がよっぽど怪我が減る。
メット規制は即死の率が減るだけで警察の成績を上げるための机上の都合さ。
事故っても三日だったか七日だったか生きてりゃ死亡事故にカウントしないからね。数字ご都合なのさ。
ポジティブな対策は金もかかるし優秀な人材も要るし、サボれなくなるからね。警察が。

事故が多発→規制強化、行事中止などネガティブ
 日本の官僚的発想。君たちのような机の上でしか物を考えない連中のやること。
でも、二輪の免許が大中小になったのはあまりの事故の多さだったみたいで、
大型二輪が別免許になったのは族対策だけどね。この免許制度は間違ってないような気がする。
613774RR:04/10/28 23:53:27 ID:Be17Ygzm
以上、白痴さん断末魔の絶叫でした
614774RR:04/10/29 00:35:34 ID:16Vqqrpa
>612
もの凄い知的障害者だねぇ。面白かった。
のーへるで警察に捕まる人ってかなり特殊な人種なわけだが。。。
ついでに、真夏でもフルフェイスのほうが快適な場合が多々あるよ?
原付乗りさんですか?
615774RR:04/10/29 00:49:58 ID:ff27+0YA
40qで右直を貰いました
さて貴方はどうなる?
616774RR:04/10/29 01:57:50 ID:MbqNskeU
ええと、昨晩から今晩にかけて、
約一名だけ「ヘルメット被らずに走って無問題」という意見があったような気もするけど、
このスレ的には「法規制の有無にかかわらず基本的にはメットはかぶっとけ」というスタンスでOKな訳だな?

その前提で言うと、「ノーヘルで走りたい」という欲求に対し、
まるで犯罪者のような罵倒が出る日本の現状が問題になると考えて良いのかな。
道交法違反は基本的に行政罰に過ぎないから
ノーヘル走行をした香具師を犯罪者のように言うのはそもそも筋違いということはあるからね。

んで、その延長線上で、論点は二つに分かれるんじゃないのかな。
ひとつは(1)ノーヘルで超危険走行を敢行する真性DQNたちの象徴としての「ノーヘル」は
犯罪者の象徴と受け取られても仕方がないので取り締まるべきであるのではないか、という点。
半ヘル危険走行をする二輪もこの範疇に入りそうな希ガス。

それともう一つは(2)道交法も遵守して走る概ね良識的なライダーが
「住居の近所と景勝地等ではノーヘル走行も許可して欲しい」と願う欲求は果たして犯罪的なのか、
という点。もし犯罪的とは言えないなら、「味噌も糞も一緒にされてないか」という疑問はあるかも。

>>610
>漏れはバイク文化の次のステップの為に、メット及び事故知識&技能向上推進派

ほとんどのスレ住人は同じ立場なんだけど、ノーヘルが真性DQNのシンボル的状況を
どう打破していくのかが厳しく問われるかもしれないね。
617774RR:04/10/29 06:28:17 ID:ve7yLy5o
2ちゃんねるのスレにかいてある事を
日本の現状って受けとるのって
滑稽を通り越してキモイ
ネットしかしないヒキオタ丸出しで笑える
618774RR:04/10/29 07:15:16 ID:IeK+V0Vf
バイク板の総意として、半ヘルはノーヘルとおなじ
というのも変わらない意見だな
619774RR:04/10/29 12:15:55 ID:YaFiySoj
>>617
なるほど、2ちゃんねるということだけでしか物事を否定できないお前は痴的渉外だな。
620774RR:04/10/29 12:24:11 ID:5I5tiFJr
>>1 は勝手にノーへルで走ればいいじゃん!!
誰も止めないYo!!
621774RR:04/10/29 12:31:14 ID:pU/17rMD
>>620
きっちり警察が止めますが。
622774RR:04/10/29 12:32:48 ID:yghzyGzY
>612 24時間。
623774RR:04/10/29 12:37:08 ID:5ytTPFfr
景勝地でメット被ってても景色は楽しめるだろ
そんなに視界がほしければジェットって選択もあるし
大体、優良ライダーだって世間一般の非バイク海苔からは珍扱いなんだし。
ノーヘル珍との差別化ははかれないよ
624774RR:04/10/29 13:00:49 ID:ve7yLy5o
>619
じゃ高速二人乗り活動を見習って、街頭署名してこいヒキオタ

藻前な、自分が仇にしている法律くらい一読しとけ。ショボすぎだぞ
ま、そのまえに小学校の国語の教科書がちゃんと読めるかどうか、近所の御隠居に確認してもらえ
手ぶらで行くなよ
ちゃんと土下座してお願いしろよ
なんせお前は常識知らずだからな
625774RR:04/10/29 17:04:24 ID:dbJoO92n
>>1
外国行っちゃえばいいじゃん?
626774RR:04/10/29 17:05:49 ID:wrrXA0EB
>>1
いっそ宇宙でノーヘル
627774RR:04/10/29 18:52:18 ID:YaFiySoj
>>624
やれやれ、なに熱くなってんだか。
四輪乗りからすれば、ノーヘル厨に限らず
二輪乗りが道路上で邪魔な存在であることは常識だろ。
それを日本の現状と書いてることに対して、
>>617で否定したのは他ならぬ貴様だよな?
つまり、貴様は2ちゃんねるに書いてあるという理由だけで
真実を否定してしまったわけだ。
そんな痴小に世に溢れている情報の真贋など分かるはずがなかろう。
貴様こそ偏った付き合しかないのが明白なんだかな。
日本語も含め、日本のコンセンサスを勉強したまえ。
尤、貴様はお前はあぼーん決定だから
勉強の成果をみてあげられないのが残念だよ。
628774RR:04/10/29 18:54:55 ID:iXZ6t/31

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ve7yLy5の相手をしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

>>627
>やれやれ、なに熱くなってんだか。

ここの名物番犬です。餌を与えないように。
629774RR:04/10/29 20:10:25 ID:ve7yLy5o
>627
今日は俺への敗北宣言か。藻前って連日連敗だなあ
日本語が変だって何人からも言われてるのに全く直ってないね

スマソ、生涯直らないんだネ、ゴメソ
それとも涙で画面が見えないのかな?

けどさー
そうやって自分の過ちを指摘してくれる他人を、気に入らないからと切り離していたら、益々部屋から出られないぞヒキオタくん
望まない結果でもこういう機会を前向きに活かせよ
賢いつもりなんだろ?自分ではさ
とにかく
オウム返しに罵倒を列挙するばかりじゃなくてさ、きちんと論理で返せよな

まあ自分の穴に気付いてないから無理か
630774RR:04/10/29 20:57:55 ID:ghApOh1p
おまいら少しもちつけ

とにかくノーヘルしたけりゃ捕まろうがなにしようが勝手にすれば良いだろ
運転者の安全を考えてのことだしまず解禁にはならんだろ
現にシートベルトしたくないやつは捕まるリスク込みでつけてないんでない?
ま、バイクに比べれば見つかりにくいとは思うけどな

ノーヘル解禁になる位ならシートベルトの方が先に解禁になるだろ希望者が居るのか知らんけど
それがならんって事は最低限の安全を確保する為の何らかの法的な制限が必要不可欠とされてるってこった
631774RR:04/10/29 21:05:02 ID:ve7yLy5o
漏れは落ち着いてまつよ
ヘンな日本語使ってませんでつから(オイマテヤ
632774RR:04/10/29 21:25:24 ID:UlYQfXvh
罰則を設けることによる教育効果はあるだろうけど、
自分の身のことを人様にとやかく言われるのって気分はよくないな。
母親じゃあるまいし。
633774RR:04/10/29 22:22:03 ID:ghApOh1p
>>632
まあ確かにな、、

けどメットに関して言えば漏れは着けさせられてるって感覚は無いな
自ら着けてるって感じだ
その辺の意識の違いによる差は大きいだろうな

まあ、法的制限でもないと自分の身を守れない、安全性への意識が無いってやつが多いって事だろ
実際この法的制限によって助かったやつも多いんでないかな?
効果があるからこその義務化だろうしな
634774RR:04/10/29 22:26:23 ID:5fsVwhmz
屁理屈こねてるうちはいいけど、知的障害など、人を尊重できないような罵倒のしかたは控えるべきでは?
635633:04/10/29 22:39:20 ID:ghApOh1p
追加

解禁派や実際ノーヘルの一部には義務化されている事に対する
純粋な反発感だけのやつもいるだろうな。

着けたくないというより逆らいたいだけなやつ
DQNによくありがちなカッコつけたいだけというか
俺はお上に逆らってるぜーみたいな

解禁されれば逆らうこともないし
意外と自発的に着けたりするかもな
解禁されても着用率はそんなに変わらないんでないかな?


タバコなんかもおんなじような感じでない



636774RR:04/10/29 22:39:21 ID:UlYQfXvh
>>633
つけさせられてる感覚っていうか、
シートベルトにしたってヘルメットにしたって
帰ったら手を洗うとか、寝る前に歯を磨くとか、
それくらい当たり前の感覚でやってる人間にとっちゃ、
罰則を設けるなんて押し付けがましく感じることもあるさ。
まぁ、法律の場合はかあちゃんと違って、違反しないかぎり
あちらから何か言ってくるわけでもないし、逆に解禁されたところで
なんか (゚д゚)ウマー なことがあるわけでもないんだけど。

漏れにとっちゃ気分の問題だね。
637774RR:04/10/29 23:15:14 ID:ve7yLy5o
いずれにしても幼稚な動機だ
638774RR:04/10/29 23:29:56 ID:+3GVwu6t
(゚Д゚#)<遊んだ後は、ちゃんとオモチャ片付けなさい!!
  _, ._
( ゚ Д゚)<今やろうと思ったのにぃ〜

子供の時、こんなパターン有ったなぁ・・・
639774RR:04/10/29 23:47:37 ID:UlYQfXvh
>>633
> まあ、法的制限でもないと自分の身を守れない、安全性への意識が無いってやつが多いって事だろ

本人が一番不利益を被る問題についてまで放っておけないのはこの国のお国柄なんだろうね。
放っておけないくらいDQNがいっぱいいるってことかも知れないけど。

> 実際この法的制限によって助かったやつも多いんでないかな?

でも違反だからメットかぶるのって、やだなー
身を守るのに必要だと思う香具師は罰則がなくても被るだろうし、
結局、首ひもだけかけて後ろに載っけるような禿しく中途半端なDQNを生んでるだけのような気が。
640774RR:04/10/30 00:12:12 ID:sy3Z+84d
違反逃れのためだけに、ノーヘルより危険な「顎紐クビくくり」かぶりしている連中が
仰向けに扱けて縊死したり延髄損傷でベジタブルになりまくってくれたら、ヘルメット
着用を義務化するようなバカな法律も無くなるだろう。
641774RR:04/10/30 07:52:09 ID:kO2nqNS1
半ヘルも法律で禁止して欲しいのだが…
642774RR:04/10/30 09:31:23 ID:p4sFpOsO
ノーヘルのリスクを負うことを認めてほしいなど粋がるくらいなら、切符を切られる位のことで泣きごと言うなや。
堂々と乗れ。
643774RR:04/10/30 11:08:13 ID:N0xz42Z5
薄汚い身なりのノーヘルクソには、堂々なんて無理
ドブネズミ根性の染み付いた>1とその同類は生涯コソコソし続け、最後は路地裏のドブで虫のように死ぬだけ
644774RR:04/10/30 11:14:51 ID:K986wM4E
どぶねーずみ みたいに
645774RR:04/10/30 13:32:16 ID:aS9uJsZx
ここの主題は法規を無視してまでノーヘルぢゃないでしょ?
長距離ツーやってて景色のよいところでとことことノーヘルで走りたくなること無いの?
バイク乗りがノーヘルで走りたいと思ったこと無いって信じられん。規制なくても普段するだろうけど。
中型、大型は認定の無いヘルメットはノーヘル扱いです。大型はハンヘルもだめ。調べてみましょうね。
おこちゃまと分かる文書で噛み付いてるの、かっちょわる!
646774RR:04/10/30 13:35:51 ID:K986wM4E
長距離ツーしてたらしばらくノーヘルで走るといっても
その間どこにメットを積載していいかわかんねーなあ
ベンチレーションのいいメットでシールド開けたらいいんじゃないの?
それかたまにはバイク降りて少し歩くのもいいよ
647774RR:04/10/30 14:09:48 ID:brcd/ltW
>>645
蒸れて池沼になったのか?

同じ人間が被るんだから50ccでOKな半ヘルは万ccでもOK
道交法読んでね。

認定や規格も単に道交法を完全にカバーするだけで
道交法の文言に一致したものならなんら規格認定のたぐいは不要
自作でも可
648774RR:04/10/30 14:10:23 ID:brcd/ltW
>>647
50ccでOKな半ヘルは何万ccでもOK
649774RR:04/10/30 14:53:37 ID:ADaA061/
>同じ人間が被るんだから50ccでOKな半ヘルは万ccでもOK
>道交法読んでね。

残念ながら道交法のどこを読んでもヘルメットの性能に関する文など書いていない。
他人を池沼呼ばわりするほどあんたも賢くは無いようだね。
とにかくでたらめを教えないように。
乗車用ヘルメットの基準は、内閣府令で定められています。
ttp://www.safety-co.net/zs/basis.htm
650774RR:04/10/30 15:05:15 ID:K986wM4E
DR650
651774RR:04/10/30 15:57:38 ID:brcd/ltW
>>649
確かに国語的に不適切だったな

でも
「6 第一項及び第二項の乗車用ヘルメットの基準は,総理府令で定める。」
道交法で「総理府令」で定めた物を使えと基準を明記してあるんだが

道交法で容認されるヘルメットの性能に関する基準にはならないのか?

君の表現からすると道交法では全く基準のない何でもアリの乗車用ヘルメット
でOKと読めるよ

道交法の文言に一致したもの=総理府令で定めたもの=詳細だろ
もし総理府令で定めた物に一致しない乗車用ヘルメットは
道交法の文言に一致しないよ
652774RR:04/10/30 16:40:14 ID:N0xz42Z5

今度はメットメーカーがメットに書くのさ
「このメットは125t以下で使ってね」ってさ

バイクに乗ったことない奴はバイク板に書き込むなよ
653774RR:04/10/30 22:38:54 ID:Jz7+5QrB
> 確かに国語的に不適切だったなでも「6 第一項及び第二項の乗車用ヘルメットの基準は,
> 総理府令で定める。」道交法で「総理府令」で定めた物を使えと基準を明記してあるんだが
> 道交法で容認されるヘルメットの性能に関する基準にはならないのか?

それは道交法に書いてあるとも定めてあるともは言わない

国民の代表たる国会で定めた道交法と為政者たる行政の命令の区別がつかない人ですか?
まぁ実質は官僚が全部やってるけど
654774RR:04/10/30 23:43:10 ID:N0xz42Z5
まともに相手しても何にもならんぞ
ハナから法を守る気のない奴の法律話なんぞ寝言以下だ

第一、「四輪にとって二輪は邪魔以外の何物でもない」なんて言うバイク乗りなんか絶対にいないぞ
655774RR:04/10/31 00:19:27 ID:Wv1Nmvvb
白馬の王子様は、いつも貴女のそばに。


青い切符とか持って。
656774RR:04/10/31 00:26:55 ID:gOBzSBf+
むしろ、簡単な約束事も守れないカスには、今後の日本の為に鉛の弾をくれてやってほしい
そのほうが経費かからんし
657774RR:04/10/31 00:32:59 ID:3x3rMKLA
法律になーんの疑問も持たないおりこうさんのくせに、そんなオイタな事を言っちゃだめでしゅよ。
658774RR:04/10/31 00:36:11 ID:VESa8oVg
当方10代のゼロハンライダーっス
友達に半ヘルやめたほうがいいよって言っても辞めるやつ居ません
私はn1に乗ってるわけですがね
友達と話すと 「原付なんて出て60キロじゃん そりゃお前のは早いからアレだけど」
といわれました

事故で一番怖いのは加害者 被害者双方が走っているときなのを知らないのだろうか?
俺が90kで自爆するより 相手60k+自分60kで事故するほうがエネルギーかかるから危ないのにさ
659774RR:04/10/31 00:38:15 ID:MyeIvlGZ
ノーヘルにしたらはげが減るような気がする
660774RR:04/10/31 00:39:23 ID:gOlgQ+Q+
90+60・・・
661774RR:04/10/31 01:13:03 ID:BddsvX8y
>659
直接的には関係ない。
男性ホルモンや年齢の関係、清潔さの度合いによるところが多いだろ。
蒸れるからつーのも、だとすればいつもキャップorヘルメットを被ってる野球
アメフト選手はハゲハゲだ。シャンプーを毎日すれば問題なかろう。
摩擦でハゲると仮定したとしても、だったらヘディングするサッカー選手はみんなズルズルだ。
めんどくさいかもしれないけど、死にたくなければヘルメット着けろ!
戦場に行くのに、武器や防具を持たないで、戦闘に行くようなもんだ。
662774RR:04/10/31 01:15:17 ID:gOBzSBf+
漏れはノーヘルだと逆にハゲが増えると思う

紫外線・ベンゼン基化合物(ダイオキシン等)・舗装で吸収分解されない犬猫などの糞の粉末の飛散・硫黄化合粉塵に花粉…

帽子も被らん一般人にはハゲが増えたぞ
663774RR:04/10/31 01:16:20 ID:7Eyslnt1
俺は前髪がはげ上がってきているところを
無理くり前髪を下ろして隠しているんだ。
メット無しでバイクなんかに乗ってみろ、
たちまち前髪が風で煽られデコの化け物登場だ。
664774RR:04/10/31 01:16:24 ID:BQ9RshO2
どっちにしろ頭よりアスファルトの方が硬いしな。
665774RR:04/10/31 01:18:33 ID:d+K6vjPY
え、俺は頭でコンクリ割れるけど?
666774RR:04/10/31 01:20:29 ID:BQ9RshO2
え、まじで?
頭骨の構造が気になりますね。
667774RR:04/10/31 03:50:39 ID:kq2IUCRI
>>662
まじっすか?室内犬を飼ってるんですが!
トイレは散歩に行く前に部屋でさせます。ハゲの原因になるのかぁ。
668774RR:04/10/31 06:12:48 ID:qHJ74AzN
>>667
君の場合は遺伝だから、そう神経質にならんでもよい。安心汁。
669774RR:04/10/31 07:25:11 ID:gOBzSBf+
いやまあそう深刻に受けとらなくても(オロオロ…
毛穴を不潔にする要因を増やすなって言いたかっただけだよ
まあとにかく、ベンチレーションの効いたメット知らないやつは一度被ってみろって
すんげー冷えるから
670774RR:04/10/31 19:43:55 ID:0Z9nGwat
age
671774RR:04/10/31 21:31:18 ID:gv2UGYWj
都内の渋滞のように、走れなければベンチレーションもかざりだな。
環七の陸橋なんて黄色い線で切符がおいでおいでしてるしね。
ま、今の時期なんでもいいけどね。おんなじフルフェースでも
オフロード用>二輪用>四輪用
って視界に差があるし。
672774RR:04/10/31 21:35:27 ID:gOBzSBf+
渋滞で止まるか黄色い線踏み越えるバイクなんてねえよ
漏れの900でもスイスイだがなあ
673774RR:04/10/31 23:40:54 ID:bP3KpCNI
>>257 亀レスすまん
>ツールドフランスってレースではメット着用義務化で
死亡事故減った。

事実上義務化されたのは今年から
ツールで最後に死亡事故が起きたのは95年

>峠を100キロオーバーでちゃりで下るわけで、
死んじまう香具師も多かったのよね。

死亡事故の殆んどがスピードの出し過ぎでわない

そもそも閉鎖された道路でプロが走ってるのと公道を走るバイクを
比較するのはおかしい

こんな嘘を平気で書き込むなんてひょとしてあの人なのか?
674774RR:04/11/01 07:19:22 ID:KyMKyWfb
>死亡事故の殆んどがスピードの出し過ぎでわない

ぢゃあなんなの?
675774RR:04/11/01 08:57:41 ID:sPwWWXKT
今日から運転中の携帯電話に罰則です

漏れは大賛成だな
ただでさえ馬鹿な運転する四輪が多いのに、あいつら電話しながらフラフラ走りやがって危険極まりない
馬鹿スク乗りもそうだが、対馬鹿用にもっと罰金重くして欲しいな
676774RR:04/11/01 18:43:30 ID:wdXnYjDJ
>>629
貴様はもっと現実に目を向けるべきだな。
これから政府が何をしようと企んでいるのかを考えるこった。
まぁ、ヒキオタ低脳?誰にも相手にされない社会人?の貴様には到底無理か…。
てか、他にすることないのかよ?一日何時間いるんだプッ
677774RR:04/11/01 19:58:52 ID:hiKCCep5
>674
速度の出し過ぎじゃなくて、速度出していて転んだりして
アスファルトに頭叩き割られるから死ぬ訳で。
どこまでいっても、>673の意見はよくわからん。
ヘルメット着用義務は昔しからあったが、真夏に暑いからと言って
着用しないで平然と罰金払う選手が多数存在した。
だけど2000年頃から段階的に厳しきなり、03年にはダウンヒルや
平地の高速レースでは絶対着用になった。
03年では、ダウンヒル途中、優勝を争う選手が転倒。
メットは着用していたが、尾てい骨、肋骨、など多数の骨を折る大きな
クラッシュがあった。メットがなきゃ死んでいたとも言われる。
今年もクラッシュで骨折する選手はいた。

個人的な話ではあるが、俺も自転車に乗っていて転倒。
頭を強打したが、メット着用をしていた為、頭に損害はなかった。
だが、スチロールが衝撃を緩和して行く感触や、かなりの傷をおって
へこんでしまったメットを見て、なければただの怪我ではすまされなかったと
実感している。

自転車の常用速度域はスポーツ自転車では30〜50km前後。
それでもメットがなければ死ぬ場合も怪我する場合もあるから、
その速度域を普通に日常で出しているバイクの場合、メットがなければ
危険きわまりない。
678774RR:04/11/01 20:08:23 ID:sPwWWXKT
>676
また裏付けなき国家洗脳論かよ(プ
それこそ英知や論理武装といった心に冠せるヘルメットで防ぐ事が容易になるんだよ
今、お前のアタマや心はノーヘルでなければ安物装飾メット状態なんだがよー
自分ではその馬鹿さ加減が判ってないのね

誰も彼もが特定の人物に見える辺りが可哀相だね
まあ、あんたアレみたいだからさ、しょーがねえよ
明日は医者に行けよな
679673:04/11/01 21:39:16 ID:PTi4D0YY
>>674 677
接触や路面状況の変化で転倒するとき足が固定されていて
上手くバランスがとれず1,5m位の高さから頭から落下するから

>03年では、ダウンヒル途中、優勝を争う選手が転倒。
>メットは着用していたが、尾てい骨、肋骨、など多数の骨を折る大きな
>クラッシュがあった。メットがなきゃ死んでいたとも言われる。

ベロキの事を言ってるのか? ”メットがなきゃ死んでいたとも言われる。”
こんな事初めて聞いたぞ!

そもそも公道でメットを被る理由が自爆を前提としてるなんて・・・

>そもそも閉鎖された道路でプロが走ってるのと公道を走るバイクを
>比較するのはおかしい ←意味わからんのか?



680774RR:04/11/01 22:51:29 ID:ubWNVfCW
事故、怪我、などが嫌な人ってさ
やっぱ、モーターサイクルなんて乗らないよねぇ・・・
でかくて、安全装備テンコ盛りの、四輪に乗るよなー


わかる?
681774RR:04/11/02 02:29:37 ID:JX9jl9Xa
怪我するのも自己責任なんだけど、本人が納得しても
ババア共が納得しないので、規制が厳しくなった。

あと一時期問題になった現チャリババアの無謀運転により事故率死亡率上昇ね。
オートマ限定免許導入で運転適性のないババアは四輪に移動したわけだが、
二輪もオートマ限定導入だからねえ。

また大量にババア共流入して、二輪全体に二段階右折強制される日も近い。

ホントババアは迷惑だよな。

682774RR:04/11/02 02:39:32 ID:mYPjhtlE
>>672
環七はしったことないな!へそから蒸気がでまくるぜ。
黄色線無視しなきゃすいすいなんてありえないぜ。おれ?骨900でげんちゃより過激にすり抜けしてたけどね。
大型二輪免許、鴻巣一発7回かかったけど。
あと、ダウンヒルはほんとに自殺したいんかってあほが多い。プロテクターやらめっとやら
必須。二輪でも四輪でもくだり怖いだろ?普通。グリップしないからな、、。
683774RR:04/11/02 03:11:34 ID:iiW51oSW
ターボ婆ちゃんに追われて((;゚Д゚))ガクブルな>>1がエロカワイイのだが何か?
684774RR:04/11/02 06:20:46 ID:2kyvf7rT
俺は顔面アトピーなので
解禁されれば言うこと無しですね
685774RR:04/11/02 06:21:33 ID:+HTR7whr
下りが恐い?
坊主はさっさとバイク降りろ
ママの為にな
686774RR:04/11/02 18:39:24 ID:nybgpwX1
漏れは他人がノーヘルでニケツしてようが困らない
687マジレスマン:04/11/02 21:40:01 ID:egMJgste
そのアホがお前さんに突っ込んできたらどうする?
688774RR:04/11/02 22:58:46 ID:VrCDtqpF
それはメットかぶってるかどうかとは関係ない。
689774RR:04/11/02 23:31:02 ID:Y+uLkwM+
ノーヘルじゃ冬は寒かろうに
何?「俺は若いんだ!んなもんちょろいちょろい」だって?羨ましいこってす
690774RR:04/11/02 23:53:44 ID:nybgpwX1
困らんよ
691774RR:04/11/03 00:48:15 ID:hwstYqtB
メット無し走行の解禁要求を受け入れることは出来ません。

終わり。
692774RR:04/11/03 01:16:10 ID:OR/veh5t
思考停止宣言が出されました。
以後思考禁止
693774RR:04/11/03 07:21:27 ID:uA2GuzIr
つ∀・)ニヤ
694774RR:04/11/03 08:08:54 ID:pOswfSES
やっぱあぶねーよ
695774RR:04/11/03 09:05:38 ID:1yYlVZgL
ホント最近増えたよなあ
命や人の繋がりの判らない奴
なにもしなくとも、必ず人は係わり合うってことを理解できない
メットなんてもんは被らされてるんじゃないよ
ありゃ被ってナンボよ親しい人やどっかの誰かの為にな
乱暴な解釈だけどそれが社会性なのよ

国家の陰謀?
証拠もなしにそんな事言う奴は統合失調症だよ
でなきゃただのアホ
696774RR:04/11/03 20:34:00 ID:uA2GuzIr
精神分裂病
697774RR:04/11/03 20:47:07 ID:rFZhnhyx
解禁されれば、事故現場でざくろの様に割れた頭蓋骨からドクドク垂れる脳みそを見ることが出来るんだろうなぁ。

ワクワク。
698774RR:04/11/03 20:49:27 ID:frEjVPIm
されないから・・・。

もしかしてこのスレに解禁されるとか思ってる奴いるのかね?w
699774RR:04/11/03 21:03:04 ID:pOswfSES
>>647
50ccでOKな半ヘルは何万ccでもOK
700774RR:04/11/03 21:22:54 ID:vvThIg/G
>1
誰がおまいの割れた頭の脳みそ片付けるんだと(ry
701774RR:04/11/03 21:43:15 ID:n2RIE/yv
多分>>1はノーヘルOKになってもメットを被るだろう。
強制される、ノーヘルで白バイに追いかけられるというのが我慢ならんのだろう。
702774RR:04/11/04 01:34:05 ID:9eTSSqUk
>>685
下りが怖くないぼくちんは、しっかり走ったことないから。
フロント荷重になってリアが流れやすくなる。
それでも、気が入っていると走っちゃうけど、、。怖いと思ったこと無いやつはたいして早くないはず。
703774RR:04/11/04 02:08:16 ID:iid1u8YZ
自分の責任で被る時と場所を決めれば良い。
あたりまえのことができない一部のばか香具師のおかげで
こっちまでとばっちりだよ!携帯モナ
704774RR:04/11/04 06:44:51 ID:hdPHQFUv
「当たり前のこと」ってなに?
705774RR:04/11/04 08:32:57 ID:JEq+El9/
>702
んな事書いて【おひろめ】してる時点で藻前の負け
〜のはず、なんて言葉は自分の技術の限界を表してる
706774RR:04/11/04 09:08:54 ID:czrBLt8M
では、705は下りで微塵の恐怖も感じない神業ライディングができる超人ライダー
ということですね。いやぁ、すごいですね。

はい、次の方、どうぞ。
707774RR:04/11/04 10:44:40 ID:JEq+El9/
>706の思考ロジックは[0でなければ∞、そして全否定]しかないのね

もっと捻って返せるように、日頃から他人と会話しとけよ(プ
708774RR:04/11/04 12:20:31 ID:AKd54DiR
なんにしてもノーヘルは、Tシャツにジーンズ、ぼさぼさ頭で
イラクに行くくらい危険な行為だな
自己責任とはいえ迷惑この上ない
709774RR:04/11/04 16:31:38 ID:Bu4brJQC
ところでクルマ乗る時はちゃんと後席シートベルト締めてるか?
ヘルメット着用義務の無い国でも後席シートベルト着用義務のある国は多いよ。
昔のペラペラボディーの時代と違って今のクルマはシートベルトしてれば
まず死なないんだけどなぁ。ユーザーの認識はまだまだ低い。
710774RR:04/11/04 17:08:26 ID:vg/IRWW8
>>709
漏れは必ずさせるようにしてるし、タクシー乗るときも座先のすきまに
埋まったベルトを引きずり出して装着するようにしてる。

急制動時に手で支えられるのは 5km/h くらいまで。
それも事前にわかっていての話。
どっかの講習で体験した。
711709:04/11/04 19:16:30 ID:Bu4brJQC
>>710
偉い。漏れはバックル仕舞ってあったら諦めるよ。
マイカーと高速バス(観光バス)は必ず締めてるけど。

時速50キロで衝突した場合ベルトには約2トンの力が加わるらしい。
赤ちゃんでも200キロぐらいだからな。とても支えきれない。
普通は運転手はハンドルとペダルがあるから急制動ぐらいは耐えられるけどね。
スクーターで片手運転中に急制動はマジ危険。カウルに脚を、メーターに
胸を強打した。転落したり転倒しないで済んだのは不幸中の幸い。
712774RR:04/11/04 19:31:55 ID:vg/IRWW8
むしろ運転手本人よりも、その他乗員の保護っていう観点で、
後部座席ベルト着用の義務を運転手に課すのを厳重にやった方がいいと思う。
運転手は免許持っていて安全についての知識を持っているわけだから。
713774RR:04/11/04 22:24:41 ID:hdPHQFUv
自己責任だよ
国が介入する問題じゃない
714774RR:04/11/05 00:14:43 ID:XwBV6VL6
無限ループが始まったw
715774RR:04/11/05 00:23:27 ID:+4Aap8DB
ベルトか。

飛行機事故なんかだと
体が耐え切れずにベルトで真っ二つにされるらしいな。

いや、関係ないけど。
716774RR:04/11/05 00:42:13 ID:6dR6C2EP
事故の後始末をする人の身にもなれよ。
JAFの人も大変だ
717774RR:04/11/05 00:59:22 ID:CpMU2pye
自己責任って言うけど死んじゃったら責任とれないよね?
事故ったときに死なないように努力するのが自己責任って
もんじゃない?
バイク乗りが加害者になることだって有るし・・・
そのための一番手軽なアイテムがヘルメットだと思う。
718774RR:04/11/05 01:03:18 ID:UK0AIts0
同乗者に安全装備を使用させるってのは自己責任と少し違うのではないか?
719774RR:04/11/05 01:07:13 ID:CpMU2pye
同乗者の安全確保は運転者の義務だから良いのでは?
720774RR:04/11/05 02:25:38 ID:aZutrwTh
>>1
とりあえず同じバイク板にはこういうスレもある
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096973391
ここを暗記するまで毎日読むように!
721774RR:04/11/05 07:16:01 ID:j6/q8DWt
>バイク乗りが加害者になることだって有るし・・・

これとメット着用義務は関係ないと思うなぁ
722774RR:04/11/05 07:18:11 ID:OnGH75IU
>>713
後席シートベルトとチャイルドシートはNHKの特番で警察庁は「現在着用率
が低いので法政化は検討していない」とのとんちんかんな回答だったが、
2年ぐらいしてチャイルドシートは法政化されたね。
自己責任というのならヘルメットもチャイルドシートの前席シートベルトも
法政化する必要ないと思われ。なぜ後席シートベルトだけ?という疑問が
起こってくる。
海外では法政化より先に保険会社がシートベルト、ヘルメット、チャイルドシート
を着用しないで死傷した場合保険金は支払いませんとか頑張ってた訳だから、
法律で決めるより民間レベルでもできると思う。
日本の保険会社はベルト、ヘルメット装着時に死亡又は重度障害を被った場合
に搭乗者保険を2倍に割増支払いする特約しか付けていない。
723774RR:04/11/05 12:53:59 ID:+J5j691q
馬鹿で貧乏だからメット被らないんだろ
被れないんだよ心が病んでるからw
こういう奴は任意保険なんか入らないアホ丸出し
724774RR:04/11/05 20:44:48 ID:kq/ov4pg
age
725774RR:04/11/06 01:01:19 ID:MW5xyeai
他人がノー減るだろうと任意保険なしだろうと
俺には関係ない。
俺はメット被るし任意にも入るよ
726774RR:04/11/06 04:47:47 ID:FNVRVkHU
この前もどっかの高速で医師一家の車が横転して、
前席の両親が軽傷、後席の子供が2人死亡1人重傷
だったような・・・
それ、友達とか乗せてやってみ? 相手の親に合わせる顔ねー。
とりあえず>>1はタンデムする相手にも
「ハァ? メットなんざかぶんじゃねぇよ、俺がかぶんねーんだからよ!」
とかって言いそう。
727774RR:04/11/06 05:10:17 ID:AlkMBnXH
>>721 加害者になった時自分も重傷もしくは死んだら責任取れないだろが!まぁ金は出るけど
728774RR:04/11/06 13:04:19 ID:/CIp04mh
まぁ、ノーヘルで死のうが構わんが、
勝手に死んだ人間の賠償責任を取るのは遺族だからな。
自己責任って言葉をを振り回すなら、遺族の了解取ってからにしようぜ。
729774RR:04/11/06 13:25:48 ID:H69AxpNd
>>727 が言いたいこと言ってくれた。
730774RR:04/11/06 14:00:03 ID:VXrT8HZo
>>728
> まぁ、ノーヘルで死のうが構わんが、
たとえノーヘルライダーは過失割合 0:10 としても、事故の後処理やら
何やらで盛大に金と手間が掛かる。まして死亡事故となれば、相手も
精神的に多大なダメージ食らうし。

自分一人で責任を追い切れるもんじゃありませんぜ。
731      めがねさん ◆gzOqsknncc :04/11/06 19:04:08 ID:m26WsS5W
ここ・・釣り?マジだったら発想がしょぼいにゃん!!
732774RR:04/11/07 17:39:09 ID:VSur0auU
>>731
で、最近セックスしたのいつよ?
733774RR:04/11/07 19:05:53 ID:hmYWKqRX
age
734774RR:04/11/07 23:37:34 ID:G569Etrw
ほれ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19372358
こーなりたいんか?
735774RR:04/11/07 23:47:34 ID:pTl1Bijw
散々既出だろうが。

俺は自由化されようがフルフェイスを被る。原付でも、だ。
確かに夏は暑いが、こけた時半ヘル&ジェッペルは
信用できん。
30kmも出てない低速でこけた事があるが、フルフェじゃ
なかったら結構やばかった時があるし、それに埃やら
虫アタックがウザイ。
あと自己責任でなら云々言ってるやつがいるけど、

真 面 目 な 運 転 し て る ヤ ツ と 絡 ん で

半ヘル側が死んだ場合、絡まれた側はやっぱキツイだろ。
過失が相手側にあった場合でも、普通の人なら自分と絡んで
人が死んだら一生引きずるんじゃね?
736774RR:04/11/07 23:47:49 ID:eP4xzjk7
つか、売れるのかそれw
737774RR:04/11/07 23:51:19 ID:DFsThX4C
真 面 目 な 運 転 し て る ヤ ツ と 絡 ん で

体の弱い爺さんが飛び出してきて転んで頭打ってが死んだ場合、絡まれた側は
やっぱキツイだろ。
過失が相手側にあった場合でも、普通の人なら自分と絡んで人が死んだら
一生引きずるんじゃね?
だ か ら 年 寄 り は 外 出 禁 止 に し ろ。

と言ってるのと同じだな。
738774RR:04/11/08 00:18:55 ID:szLdE3wp
>>735
俺も同じ
理由はアンタみたいに偉くないがw
俺は単純に綺麗な顔が汚くなるんがイヤだから
739774RR:04/11/08 03:02:03 ID:nN+L/hz1
顔がきれいであれば
体はこなごなになってもいいってか
740774RR:04/11/08 03:11:07 ID:pUPPvQWE
守れる装備があるのにあえてつけないのは馬鹿だな
741774RR:04/11/08 03:39:54 ID:2A3cfdif
は〜Fポンオワタ、おれはスピードと距離にあわせて被るときと被らないのとを
分けてる、メットインスクーターだからその点便利だからね!近所を自転車なみのスピード30kmくらいで
走行するのにいちいち被ってられるかいな!幹線道路とかでもし事故ったら危ないなと思ったらシートから出してレース用フルフェ被ってる。
742774RR:04/11/08 04:03:45 ID:GVknTRok
ノーヘルでのりたきゃ、四輪免許取得して三輪に乗れや。

自動車免許必要でない乗り物でノーヘル解禁するわけねーな。



743774RR:04/11/08 08:15:44 ID:NYhyEA0P
それだったらむしろ四輪のおまけについてくる原付を廃止すべきだな
四輪免許onlyで原付乗ってる香具師の危ないこと
744774RR:04/11/08 08:38:38 ID:zDHhKHg6
30キロでも頭打ちゃ痛いよ
745774RR:04/11/08 23:13:10 ID:dEKsYQWE
30km/hでもトラックに踏まれりゃ味噌出るよ
746774RR:04/11/08 23:39:23 ID:1TO4qfZt
;゚д゚) <でも筆入れだけは象が踏んでも壊れないらしいよ

                               Σ(゚Д゚;エーッ!!
747774RR:04/11/09 00:57:48 ID:lWd8SbDv
上で既に解決案が提案されてる。付けたくない奴はつけなければいいが、
それで頭部のダメージが原因で死に至る事故になった場合は、相手の
責任は不問にすればいい。保険料も車のエアバッグみたいに着用ありか
なしかで金額変えればいいし。
間違いなくヘル無しの保険料は跳ね上がるだろうが、そうしなきゃ他の
契約者が迷惑だしな。

そういうことを背負った上で行動すること、それが自己責任。
748774RR:04/11/09 01:47:31 ID:OT9+OVoA
ムカツクやつがノーヘルだったばあい
わざと事故を起こして殺しすケースが出てくるな
749774RR:04/11/09 01:51:54 ID:oKAR+Uy2
>>784実際にいるんじゃないのか?
750774RR:04/11/09 01:58:31 ID:Ebo858mi
ノーヘルだろうがフルヘルだろうがワザと事故起こした場合は
殺人だろ。
751774RR:04/11/09 02:08:12 ID:NTTZCRWY
なんだこのスレ??
柿の発走だな
752774RR:04/11/09 04:13:30 ID:ZcPEAZ5F
AraiとSHOEIってどっちがいいの?
753774RR:04/11/09 04:16:17 ID:nPEGgX5J
お前の気に入った方
754774RR:04/11/09 04:17:54 ID:yIv8E9Fw
>>752
どちらも甲乙付け難いが、しいて言うならsetaかな
755      めがねさん ◆gzOqsknncc :04/11/09 19:33:00 ID:JeSVllQU
せた・・・被ってる人見た事無い。教習所に有ったにゃん。
756774RR:04/11/10 12:01:34 ID:u5erH8RZ
>間違いなくヘル無しの保険料は跳ね上がるだろうが、
そんな奴はまず任意保険に入らないよきっと。
もしノーヘルで任意無しの奴がウヨウヨ走る事になったら
恐ろしくて車もバイクも乗れねえし…。

今の世の中、一番バカでダメな人に合わせて法を作るしかないのかねぇ。
バカにレベル合わせてやる為にマトモな人が不自由を強いられている事が
あまりに多すぎるような。
757774RR:04/11/10 12:28:14 ID:opEsbFjq
>もしノーヘルで任意無しの奴がウヨウヨ走る事になったら
>恐ろしくて車もバイクも乗れねえし…。

街中には、ノーヘルで任意保険に入っていない自転車や歩行者がウヨウヨいます。
混合交通に慣れるまでは、車もバイクも乗らない方がいいですよ。
758774RR:04/11/10 12:31:43 ID:kNt45tqZ
自転車や歩行者が保険にはいってないから、だってよ(プ

クルマの保険の意味をしらん奴を初めてみたな
759774RR:04/11/10 12:37:22 ID:LaUNSM6D
たぶん、いや、ほぼ確実に758の方が意味をわかっていないと思う。
760774RR:04/11/10 12:41:29 ID:m4yIcfA/
俺たまに峠に行ったら頂上でエンジン切ってから
ノーヘルで下ったりしているよ。かなり楽しいんだが
これって違法じゃないよね?
761774RR:04/11/10 12:43:11 ID:/M8ipqja
>>760
なんの苦もなく違法ですが?
762774RR:04/11/10 12:44:59 ID:m4yIcfA/
>>761
え! エンジン切っていても違法なの?
763774RR:04/11/10 12:46:06 ID:/M8ipqja
>>762
乗ってる限りな。

押してあるけば歩行者扱い。
764774RR:04/11/10 12:48:22 ID:m4yIcfA/
>>763
ありがとうございます、2度としません。
765774RR:04/11/10 12:50:25 ID:9Gqx21Xa
既出の責任割合等を考慮するなら規制解除しても良いな。DQN判別材料になる。
つるんで走れる奴かどうか解りやすいよね。
766774RR:04/11/10 20:55:02 ID:JagptXLi
ノーヘルでアメリカンに乗ると気持ちいいだろうなぁ
サングラスかけてさ
767774RR:04/11/10 21:03:15 ID:ps1nKHIe
>>630
メットは外してないが経験あり。
下りがきついと80km/hくらいでる。
駆動力がない重すぎる自転車みたいだった。
768774RR:04/11/10 21:14:30 ID:ps1nKHIe
↑誤爆した・・・
>>760ダタ
769774RR:04/11/10 21:36:39 ID:88iHQJml
たしかに真夏はメットしたくない!!でも突然の雨で目に雨が入り走れなかったりするからね…
てか義務じゃなければね!死ぬのも個人の自由!?
770774RR:04/11/11 05:05:54 ID:9EbB2s94
さんざ既出だが、その個人の自由に巻き込まれた人がいた場合はどうすんだ?
死んでから自己責任ってどう責任取るんだ?
言ってみろ糞餓鬼!
771774RR:04/11/11 08:16:08 ID:y/avQStp
どうせ任意保険にも入ってないんだから、生きてても責任なんて取れないだろ
だったら死んだほうがまだまし。生きてたらその後生き地獄をあじわうだけだ
772774RR:04/11/11 09:11:21 ID:GbGhcLxB
わぁ〜い\(^Д^)/直接は言えないけどネットの文章だけでは強い人が絡んできたぁ〜♪"言ってみろ!糞ガキ!"直接言ってきなぁ〜☆社会に対する不満溜まってるねぇ!こんな所で発散してすっきりしたかぁ?
773774RR:04/11/11 09:13:38 ID:GbGhcLxB
"言ってみろ!糞ガキ!"って言ってみろ〜♪あははぁ〜♪
774774RR:04/11/11 09:26:35 ID:YTr6//zY
義務化を容認した世代にはもう少し頑張ってほしかった。

義務とされていることに疑問を感じていないやつらは
・・まあこれからせいぜい頑張ってほしい。
775774RR:04/11/11 09:51:34 ID:GbGhcLxB
"言ってみろ〜!糞ガキ!"だってさ!わぁ〜とわぁ〜い☆でも本人の前では言えないのにこんな所でしか強い事言えない大人になっちゃ駄目だぞ!
776774RR:04/11/11 10:28:12 ID:TPnvE5vp
被らないと捕まるから被るわけだ?
777774RR:04/11/11 10:31:53 ID:ugqvX9Rr
オェッキモッ
778774RR:04/11/11 11:11:40 ID:kuEgim7N
昨日50kもノーヘル走行しちゃったぜ!俺のゼファーも嬉しがってたよ☆
779774RR:04/11/11 11:25:52 ID:TPnvE5vp
ここのスレはお茶も出さないのぉ?
780774RR:04/11/11 12:17:00 ID:UOeisTWf
>>756
ほんとそのとうりだね!なんか法律ってすべてにおいて一部のDQNに合わせて作ってる
希ガス、その前に道徳を教育するのを強化しろよ!って感じ
弱いものや被害者にはすごく厳しくて加害者には
へんなところであまいんだよな!はやく鸚鵡事件も解決しろや。
781774RR:04/11/11 13:46:20 ID:TPnvE5vp
お幸せに
782あ太郎:04/11/11 15:06:28 ID:GbGhcLxB
最高ですかぁ〜!?
783774RR:04/11/11 16:24:57 ID:TPnvE5vp
最高でーす!
784774RR:04/11/11 17:48:28 ID:TPnvE5vp
2006年から一部(北海道?)の地区で試験的にメット解除になるって記事読んだ。バイク用ベスト型エアバックはそれに向けての開発&販売らしいね。
785774RR:04/11/11 18:01:39 ID:hFzy1cVb
デモ絶対被った方がいいよな
ノーヘルで事故って死なれたら気分わりい
786774RR:04/11/11 18:44:09 ID:TPnvE5vp
かめ虫鼻に入っちゃうよ〜
787774RR:04/11/11 19:42:46 ID:Y4gvQJZQ
北海道、一度ツーリングやればわかるが、夏の夜の山道は
虫が尋常じゃない。車道のヘッドライトに誘われて
道はすごいことになる。頭部はともかく、顔面は保護することを勧める。
788774RR:04/11/11 20:39:31 ID:GbGhcLxB
784
ほんとぉ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!?だったら予行演習で今からノーヘルで最高ですかぁ〜〜〜!?
789774RR:04/11/11 20:43:16 ID:gdPtMfU+
>2006年から一部(北海道?)の地区で試験的にメット解除になるって記事読んだ。
>バイク用ベスト型エアバックはそれに向けての開発&販売らしいね。

ヘルメットかぶってないと
エアバッグも効果薄だよな。

それとも頭まで守るエアバッグか?
790774RR:04/11/11 20:50:26 ID:XAq8jWCA
>頭部はともかく、顔面は保護することを勧める。

うーん、そういわれても、ノーヘルのままで顔面の保護をするという方法だけど、
お面か、めざし帽・覆面ぐらいしか思い浮かばないよ。

安全性がどうこう言う前に、ものすごく怪しい人になると思う。

791774RR:04/11/11 20:56:34 ID:gdPtMfU+
>>790
そんな貴方にガスマスク。

都会の汚れた空気もフィルターで綺麗になるかもしれない。
792774RR:04/11/11 22:06:35 ID:y/avQStp
半ヘルってどういう扱い?あっても無駄?
793774RR:04/11/11 22:16:49 ID:zfhRpYU9
ノーヘルよかマシ
794774RR:04/11/11 22:21:41 ID:MF+eCVwd
ノーヘル解禁されたら死体マニアは大喜びだな。

オカルト板は祭になるぞ。
795774RR:04/11/11 23:02:30 ID:TPnvE5vp
大漁だー
796774RR:04/11/12 00:25:33 ID:zUpviXEH
ヘルメットやシートベルトしてないぐらいで取り締まるほうがおかしくない?
大きなお世話だよね?罰則があるってえのも問題だ!人に強制されて仕方なく
やるなんて負け犬のすることだ!まるで手を挙げないと撃つぞとおどされてるのと
同じじゃん。まあ子供に野菜も食べなきゃいけません!みたいないい事を強制されてはいるんだけどね。
797774RR:04/11/12 01:08:52 ID:UtHvoVhW
結論:やりたい奴は自己責任でやらせてやれ。数年経てばヴァカもみんな
死ぬか半身不随になっていなくなるはずだから。
798774RR:04/11/12 01:48:15 ID:+msQLI/f
sere
799774RR:04/11/12 01:49:36 ID:+msQLI/f
千!!!!!
800774RR:04/11/12 08:11:15 ID:9pBKpIII
800ぐぇっとおおおおおおおおおおぉぉぉ!!!!!!
801774RR
じゃ漏れは801げとー!