27 :
23:04/10/18 06:17:22 ID:To3wZNYJ
>>24 そんなことないよ。
親切なおわまりさん沢山いるし。
多分一部の人間がそういうのだろうけど。養老とか。
オレ自分の事故のときはスゲー気を使ってくれたし。
本スレに戻ると
おれも事故で手切って救急車くるまでひどいことだった。
動脈切れてるから血がとまんないの。
あとから聞いたが
そういう時はうでを持ち上げてワキをおさえるだった。
28 :
774RR:04/10/18 06:31:30 ID:790DqGSU
ここの奴って馬鹿ばっかw
早く事故って死ねよ屑!
29 :
774RR:04/10/18 10:48:35 ID:QDVEZHC6
山で骨折したときのこと。
転倒、足に激痛。あっ足首があっちの方を向いてる!
周りに人気は無し。何とか自力で帰らないと、白骨死体になってしまう。
うん、足首は外れただけだ。元に戻せば歩ける筈!きっとそう!
手を添えて気合い一発「ゴグッ!」
…歩けませんでした。
人間、死ぬかもって思うと、何でもやるもんだなぁ。
30 :
774RR:04/10/18 12:02:58 ID:rCWwv07I
>>29 オイオイ、無茶するな。((;゚Д゚))キアイ、イクナイ
ライダーは転倒の際、無意識にバイクを守るんだって、結果、足首の骨折
が多いと聞いた事がある。本当かは知らん
骨折
骨折部位の上下2関節まで固定する。添え木が無ければ硬くて長い物ならなんでも
OK。ダンボールや雑誌なんかも丸めて使える。
無理に整復する必要はないが、整復する場合は骨折部位より上の関節をしっかり
押さえて下に引っ張りながらゆっくり戻す。
多分、こんな感じだった。
31 :
774RR:04/10/18 13:02:41 ID:XBHXMGOM
>>25 素晴らしい心がけだなぁ。
漏れもホスィ。
で、積み忘れた時に限って、必要な場面にでくわすんだよなw
32 :
774RR:04/10/18 17:34:49 ID:QDVEZHC6
>>30 いや、まぁ、
体がカタカタ震えるくらい痛いのに妙にハイになっていたので…
素面の状態では考えられない行動ですw.
33 :
774RR:04/10/18 18:40:45 ID:6aiNVXqN
自分は、日赤の講習受けたけど、止血が必要な場面って
遭った事が無いな〜
ツーリングにも救急セット持って行くけど、使った事ねーや(w
まぁ、いい事なんだけど
34 :
774RR:04/10/18 20:06:36 ID:rCWwv07I
>>25,33
備えあれば憂いなし、それで救われる命があるかもしれない
安全運転が1番だけど・・・バイクに乗るとスッカと行きたくなるよね!
俺もホンダのネイキッドだから買っておこうかな
シート下に積載おkなの?
>>32 事故起こした時こそ冷静に!
しかし、ワロタ スマン
| | ∧
|_|Д゚)
>>21 しかし最近は色々あるから
|秋|[|lllll]) 警察とかも必要以上には双方の個人情報教えないしな
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なので現場で双方の連絡先を教え合うような状況でなければ
お礼は無いものと思ってたほうが良いっぽい
<無論警察や消防から感謝状が、というのは別口。
36 :
33:04/10/19 00:10:46 ID:h6jm/N3u
>>34 カッパやパンク修理キットと一緒で、持っていたら使わない(w
防水性があるなら、OKじゃないですかね?
自分のは、シート下にスペース無いんで、ウエストバックに入れてまつ。
>>32 知り合いのバイク屋のメカは、ぶっ飛んで大腿骨をやった時に
つま先が変な方に向いていたから「えいっ」と...(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
37 :
774RR:04/10/19 00:54:56 ID:0jo2oEpo
ズサーでガードレール突っ込んで左足の指の骨全部にヒビ入ったけどあんまり痛くなくて自走で逃走したw
で、家帰ってすぐに強烈な痛みがして病院まで弟の肩借りて行った
痛くなかったときは家のある階段3階分を両足で登れた
人間のアドレナリンって凄いんだなぁと思った出来事
| | ∧
|_|Д゚)
>>36 良いことを聞きますた<持ってたら使わない
|秋|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実は簡易消火具とか入ってるし
39 :
774RR:04/10/19 22:15:41 ID:n44IEqXX
>32
それは内密に。w
>35
そんなことないよ
バイク仲間で助けあうの当然だし、
名刺とか交換すればすぐにわかるし。
40 :
32:04/10/20 11:09:09 ID:gFaX/AmQ
>>39 飲んでないですよw
多分アドレナリン酔いだったのでしょう。
41 :
32:04/10/20 12:04:52 ID:aS8h5xCo
読み返してみたら、自分のレス DQNみたいだ… orz
誤解を招く表現、申し訳ありません。
42 :
774RR:04/10/20 15:03:26 ID:0qgcc4J7
>>バイク仲間で助けあうの当然だし、
禿同
>>名刺とか交換すればすぐにわかるし。
怪我して唸ってる場合は救急車に
押し込んで終了
名前も知らない場合もアリ
43 :
774RR:04/10/21 22:34:09 ID:GPL2Koy5
良スレあげ
44 :
774RR:04/10/21 23:05:48 ID:nhNYE0oM
45 :
774RR:04/10/21 23:23:16 ID:YajO0oBp
PTCJの講習受けて以来なんもしてないなぁ
46 :
774RR:04/10/22 00:37:05 ID:9f4aBPB2
転倒時に出来た傷の中には結構細かいジャリとかゴミが入っている。
綺麗に洗浄しなければ傷跡が残る事がある。
男の人ならばいいけど女の人は傷跡残したくないよね。
そんな時は、水を流しながら歯ブラシでゴシゴシこする!痛くても我慢!
自分で出来ない人は病院に行けば同じことをしてくれるよ。
(゚∀゚)Mナヒトニハタマラナイ
47 :
774RR:04/10/22 03:26:01 ID:rXk2scsm
その前に
フルヘル被れ
皮を着ろ
パッド入れろ
ブーツ履け
グローブつけろ
48 :
774RR:04/10/22 11:57:25 ID:cWPUsK/9
ブーツ履いてない時に限って転けたりするんだよ…orz
49 :
774RR:04/10/22 20:08:53 ID:rXk2scsm
なんだよねー(・∀・)つ
んじゃ「なるべく」装備しませう
50 :
774RR:04/10/23 04:49:45 ID:g5n1tmLa
ニーパッド、グローブは最低欲しい装備だよね。
出来ればブーツと革パンかツナギあると万全。
オフならプロテクターとか。
オレ、バッシュにグローブ程度だからなー。
ヒザにどんだけ怪我したことか。w
皮がうまく再生しないから変な傷ばかりある。
51 :
774RR:04/10/23 05:18:52 ID:sVdPExWc
オワンメッターはアゴ削ってグロ画像にでもなれ
52 :
774RR:04/10/23 20:00:43 ID:4YnsPUPR
ノーヘル、オワンメットな奴は論外だけど
バイク事故の死亡例の多くは胸や腹を強打した事が原因という。
1時間以内に手術出来れば助かる命は多いと聞く
俺たちは1秒でも早く救急車を呼ぶ事と救急車が来るまでに
止血や気道確保などの応急手当をする事。
バイク乗りは事故=怪我に繋がりやすい。応急手当はマスター
しておくべきだと思う。
53 :
774RR:04/10/23 20:02:02 ID:lWYHZI+r
54 :
774RR:04/10/23 20:28:49 ID:iJkG4iME
無線を装備で解決
55 :
774RR:04/10/23 20:30:59 ID:iJkG4iME
ガムテープ、ライト、なんかも地味にいいかも
56 :
774RR:04/10/23 20:47:04 ID:4YnsPUPR
>>54 消防無線を装備するの?
それは違法なんじゃ(ry
57 :
774RR:04/10/23 20:48:45 ID:HpxV9034
俺も昔林道でコケて頚骨を骨折したことがある。スピードも出てなくて
のんびり景色見ながら、緊張感0で走っていたのが拙かったようだ。
単なるスリップダウンだったのに、足が挟まれてポッキリいってしまった。
最初は「こけちまったよ、へへ」って感じだったけど、起き上がろうとしたら
脳天を突き抜ける強烈な痛みで立ち上がれない。「やべぇよ折れてるよ。」
俺はソロで走ってたので当然仲間もいない。昔の話なので携帯も当然無い。
動けなくて「どうしようか、このまま誰も通らなかったら・・・」悪い考えばかり
頭をよぎる。やけに天気が良い日で山あいにさまざまな鳥の鳴き声が響いてる。
そのうち蜂が俺の周りを飛び出して、ブンブン寄って来る。これで刺されでもしたら
まさに「泣きっ面に蜂」だなァ等と、どうでも良いこと考えてたら頭上から2stの排気音!
通りがかったソロライダーに助けを求め、色々あったがどうにか病院に担ぎ込まれた。
単純骨折だったので大事には至らなかったが、装備の重要性を深く考えさせられた。
なんせ俺はその時ジーパンにスニーカーだったもんね。
ちなみにその日は入院しなかったのだが、骨折三日後に自宅から通院するのに、
スクーターに松葉杖を抱えて運転して行ったせいで医者にこっぴどく叱られて、
そのまま入院させられたのはナイショだ。
58 :
774RR:04/10/23 22:10:39 ID:m1Cqf7QJ
>>56 傍受しても誰にも内容を漏らさなければ合法だったはず。
確か4級アマでも使える緊急呼び出し周波数が無かったけ?
免許取ったのが電話級の時代だから、間違ってるかも
59 :
774RR:04/10/23 22:31:43 ID:4YnsPUPR
>>58 ああ、そうなんだ、しったかぶりスマン
お詫びに、まとめてみる
怪我したときに必要な物
●救命講習会を受けとく
●ガムテープ
●Honda純正応急処置セット
●服装(フルフェ、革、パット、グローブ、ブーツ)
●無線機、携帯
●水と歯ブラシ
●ライト
●殺虫剤
●アドレナリンをいっぱい出す
こんなもんですか?他に何かありますか?
60 :
774RR:04/10/24 03:16:24 ID:3O9fRKii
>58
多分正解。
あま無線の緊急用チャンネルは使えるかもね。
携帯じゃ通じない山の中とかなら。
>59
それは遭難を前提なの?w
応急手当てとは違うような
アドレナリンは大事だけどね。w
マジな話。
ガーゼと包帯なりテープは使えるかもね。
転倒してスリキズの大きい場合は使える。
あとは綺麗なタオル。
61 :
774RR:04/10/24 21:21:36 ID:lUBYWNJi
>>60 レスの内容を簡単にまとめてみただけw
遭難を想定するともっと重装備になりそうな予感
林道で遭難なんてありうるのかな?
オフ乗りじゃないんでよくわからん
林道で事故して生還した人の話が聞きたいな〜
今度KDXセカンドで購入予定、林道での心得をご教授願いたい。
62 :
60:04/10/25 05:15:09 ID:xChsVoU+
最近は林道もご無沙汰だが、
オレの地域だと御岳周辺が遭難する危険のあるとこかなー。
ゲート破りで入るけど。
自分の林道での事故の経験はないのでなんとも言えないけど
2人以上で行くことかなー?
単独は危ない。
テント持って山中で1泊のパターンが多いから
それなりの装備で入るが必要最低限になるよう心がけることとか。
荷物が重いとバイク安定しないからねー。
あとクラッチとブレーキのレバーは交換用に必ず持ってく。
出来ればバンク修理キットの小さいの。
クマ笛、マグライトとか。
事故で遭難も怖いが
故障で遭難も怖いから。
63 :
774RR:04/10/26 08:24:22 ID:SEijRM1n
言葉をうろ覚えなのだが、意識消失の香具師がいたら、
A: エアウエイ・・・気道確保
B: ブレスト・・・・人工呼吸
C: ????・・・・心臓マッサージ
D: ドラッグ・・・・強心剤の注射
E: エレクトリック・ショック(カウンター・ショック)
「ABCDE」を一つずつ状態を確認しながら段階を進めていく。
素人はやっても「ABC」までですね。
64 :
774RR:04/10/26 09:47:25 ID:RTEL5Axl
>>62 クマ笛デスカ・・・
安易な気持ちでは入れないな。
レス、ありがd
>>63 >素人はやっても「ABC」までですね
もうすぐEも可能になるみたいだね。講習会を受ければだけど
まぁ林道じゃ「ABC」までですね。
65 :
774RR:04/10/27 11:39:26 ID:dMmfRgUu
age
66 :
774RR:04/10/27 21:02:14 ID:/VSVbFam
気付いたんだけど自分が講習受けてても自分が事故れば応急手当できないじゃん
67 :
774RR:04/10/27 22:05:44 ID:kIsIoB3T
情けは人の為ならず
応急手当てができる人間が増えれば
いつか自分が事故った時も
なんとかなるさ
まずは自分が事故を起こさない
そして他人を救える人にナレ
68 :
774RR:04/10/27 22:46:02 ID:koLyshsu
>>67 激しく同意
バイク事故に限らず覚えておけば何時かは役に立つと思う。
漏れも1年ぐらい前に目の前で事故を目撃した。
歩行者が車に撥ねられた。運転手の女性はオロオロするばかり
周りの人はただ見ているだけだった、漏れは倒れている女性に
近づいて声をかけたが返答が無い。とにかく救急車を呼んだが
後は何をしていいのか分からなかった。
その後、救命講習会を受けたが使う機会はいまだ無い。
69 :
774RR:04/10/27 23:16:33 ID:zCVYe+qP
70 :
774RR:04/10/27 23:18:37 ID:j7PVZhFE
持ち物はガムテ、包帯、抗生物質、消毒薬といったところ
他に必須はヘッドランプ、ロープ、筆記用具(バイク置いて歩くときにメモ残しておく)
いままでヤバかったのは足の骨折と肩の脱臼
足の骨折のときは膝下だったので、固めた上で片足で押し掛けでエンジンかけて、バイク運転して戻ってきた
ステップに足をのせてガムテで固定した
肩の脱臼のときはロープを手首に結んでから踏んで入れた
入れた後はふつうにバイク運転して帰ってきた
救命講習の外にテーピングの本くらいは読んでおいた方が良いよ
バイクを崖下に落とした上で怪我をすると厳しいけど、どっちかダケならなんとかなるかと
71 :
774RR:04/10/27 23:41:17 ID:koLyshsu
>>70 ス、スゴイナ(((;゚Д゚)))
テーピングの本、買ってくるよ
役に立ちそうだね!
72 :
774RR:04/10/28 00:44:37 ID:rZc3C1xq
>>69 BAND−AIDのキズパワーパッドはかなり良いですよ。
人工の瘡蓋って感じでキレイに塞がります。
ちと高いけど、貼りっぱなしで3日使えるし、
完全防水なので風呂に入れる。
なにより張替えの時痛くない。
欠点は3次曲面に貼れない事、体液吸ったハイドロコロイドが気味が悪い事、
体液があまり多いとふちまでふやけてダラダラ垂れる事。
サランラップが役に立ちます。
骨折の固定によし、止血によし、傷口の保護によし、工夫次第です。
74 :
774RR:04/10/28 19:25:01 ID:wq9FZ/Ws
>>「ラップ療法」とか「閉鎖療法」
もう何年も前にそれやった
というか被験者?
まだキチンと確立してなかった時代なので
消毒もしたり
膿がまわってドレッシングされた
皮膚全面腐敗とか
ワケワカラン状態ですた
今は良くなっているのかな
>>74 いえいえ、あくまでその場しのぎの応急処置ですよ。
通気性が無いので病院に行き着くまでの時間稼ぎと思って下さい。
幅15cm程度の物が携帯性もよろしいかと。
76 :
774RR:
何気にあると便利なのが、油性マジックかなぁ。
普通の筆記用具だとかけないところとかあったりするし、駆血した場合は駆血開始時間を
そこに書いておかないと末梢の壊死なんていう踏んだり蹴ったりな場合もあるしね。
ツーリングにはトリアージ票か(w