【救助隊】バイク板SOS!5【出動汁!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928774RR:04/11/18 22:06:54 ID:SBEkz4VL
メットは持ち歩こうぜ。
こんなことをしてる間にスレが終わっちゃうよ。
929774RR:04/11/18 22:13:29 ID:a4OPAnxB
そろそろクソ長いテンプレの改良案でも考えないか。
930915:04/11/18 22:52:28 ID:XqvyJFnJ
>>927
(゚Д゚)エーッ!!    明日引っ張ってみるよ。ありがとう!
931774RR:04/11/18 23:30:14 ID:X3x/BB1x
>>929
テンプレの成り立ちを見ればまとまってるほうだと思う。
難なら君が全部考えて一新するか?
932774RR:04/11/18 23:43:20 ID:a4OPAnxB
このスレ立てるときにアンカー決めうちのとこだけは直したんだけど、ちょっと考えるよ。
933774RR:04/11/19 16:50:44 ID:FISxiT5U
さげとく
934774RR:04/11/19 20:53:48 ID:FISxiT5U
落ちそうだな。
このスレももう終わりかな
935774RR:04/11/19 21:49:58 ID:e1f9RRjX
落ちるほどSOSがない、ってのはみんなが無事に乗ってるってことさ

でも落ちたらいざ!って時に困るので保守がてらカキコ
936774RR:04/11/19 22:31:15 ID:YbNEtwUp
テンプレだけど>>5にレスアンカー決め打ち残ってるね。
>ML配信アドレス [email protected] (解説は>>8)←ここね。

それとお約束だけど携帯から見る人のために>>1はもっと短くしてホスィ
937774RR:04/11/19 22:46:06 ID:FISxiT5U
別に見れるだろう?このままでいいじゃないか
938774RR:04/11/19 23:37:27 ID:YbNEtwUp
>>937
>>1が長いとデータ量が多いから読み込みに時間がかかるし金がかかる。
短いにこした事はないでしょー
939774RR:04/11/19 23:57:11 ID:FISxiT5U
>>938
そんなに貧乏なのん?
時間っていってもそうかかるもんでもないでしょ。
940774RR:04/11/19 23:59:58 ID:FISxiT5U
>>938
言うからにはいい案でも持ってるのかい?
941774RR:04/11/20 01:03:22 ID:IyvG7F+O
>>939
携帯で見たときに見難くなるってのもあるよ
942774RR:04/11/20 01:36:00 ID:PcRHnRiw
どうしても短くしたいなら
>>3◆救助側の心得◆
>>4◆救助者への重要な警告◆
(◆どうしても2chへ書き込み出来ない‥以降除く)

は省いてもいいかも。wikiの方にあるわけだし、
救助者にはwikiを見る位の心の余裕(と言うか落ち着きというか‥)が欲しいよ、ってことで。
但しどこかに一文入れた方がいいかな。

それと>>6の省略かな。
(SOSスレが出来る前にスレタイ&テンプレ案を出した香具師の一人としては無くなるのはチョト寂しいけど)

でも個人的には現状維持。
943774RR:04/11/20 01:37:00 ID:PcRHnRiw
うわ、ageてもうた。スマヌ。ゴメンナサイ。ユルシテ。
944774RR:04/11/20 01:38:26 ID:SDMV7dcX
>>943
ユルサン!!
次スレ立てやがれ!!
945774RR:04/11/20 10:27:01 ID:nFyaPh8N
>>943
オイラもゆるさない!!
OFFを企画汁!!
946943:04/11/20 11:27:17 ID:gojamuHr
>>944
>>945
お、おまいら‥

今日はスレ立て無理ぽ。
『漏れを経済的苦境から救うOFF』でもいいでつか?w
947774RR:04/11/20 13:02:32 ID:TxckZQGq
主催者が続出するぞ
オレだよオレ
948774RR:04/11/20 14:13:29 ID:+8w6awdO
>>946『漏れを経済的苦境から救うOFF』
なるほど、工具とかパーツを100均でさばくわけだな
もしくは一発100円で殴らせるのか
949774RR:04/11/20 14:29:10 ID:8WyPl1pU
>943
君がッ!泣くまでッ!キボンヌを!やめないッ!
950943:04/11/20 15:17:18 ID:gojamuHr
へ‥変な流れでつね。
で、テンプレはどうすんのYo?
951774RR:04/11/20 20:49:25 ID:IyvG7F+O
携帯で見ると毎回、「>>1」を見ることになるから
以下テンプレとして内容を>>2以降で
952774RR:04/11/21 00:08:47 ID:BJ9Bk6+G
オフってまだやってる?
953銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/21 00:24:36 ID:lP55OOkD
あがってるからSOSかとオモタゾ
954774RR:04/11/21 00:53:14 ID:81OtjxBY
(´-`).。oO(ところで>>915のワイヤーロックは切れたんだろうか…)
955774RR:04/11/21 01:26:20 ID:KmT2gR2+
次のテンプレのことだけど、確かに携帯ユーザーのことは考えておいた方が
良いかも。通常ROMってるホモサピエンスは大まかなルールを知っていると
思われるけれど、困ってテンパッて携帯でルッキングしているホモサー(ryは
段取り悪いカキコミしてる傾向にあるから。いや、あるんじゃないかなと。
なので>>951の意見はステキと思った。別に惚れる程じゃないけどw
ちなみに>>942が言うのももっともなのでwikiのURLは入れるべきでは。
956943:04/11/21 01:56:52 ID:6A+8CpxQ
>>951
>>955
>いや、あるんじゃないかなと。
以降が酔っ払ってるせいか意味がワカラン。。。
957774RR:04/11/21 09:03:30 ID:I26D9qEz
依頼者の心得の簡易版と天ぷらは>>2-10あたりって簡易でいいんじゃないか?
なるったけ>>2に近い方に重要な事を簡素化して書く。
958R246常用者:04/11/23 00:23:27 ID:pvM81PJL
保守
959774RR:04/11/23 01:21:06 ID:sSRURc5L
age---------
960774RR:04/11/23 19:58:08 ID:s27cEmR/
わいやーろっく謎解きマダ〜?
961まめ ◆mameGP4tss :04/11/24 21:34:15 ID:KSlwsPRy
保守age
962774RR:04/11/24 21:44:53 ID:EjRF3VjL
>>960
それ何?
963774RR:04/11/25 09:31:59 ID:PfFnIs2U
バリマシ氏のレポートをたどってきて、このスレを始めから読んできました。
バイク乗りではないのですが、バイク乗りっていいやつじゃん、と思って、私もバイクに乗りたくなりました。
ここに来て、このスレも大減速で寂しい限りです。

このスレがなくなっても、これまでのやり取りみたいな気持ちをみんなが持ち続けていてくれればいいなと思います。

暖かくなったら、バイクデビューするかね。
964774RR:04/11/25 09:58:33 ID:dgPNBdQW
た、助けて
すごくお腹痛い、下痢ピーです
今日は昼から出かける予定なのにとても外に出られる状態じゃないです、助けて
965774RR:04/11/25 10:12:53 ID:iLoCsHGQ
>>964
正露丸どぞ
つ●
966774RR:04/11/25 10:23:26 ID:dgPNBdQW
ありがと、でもヴィックス舐めてたら落ち着いてきた
出かけます、さいなら
967774RR:04/11/25 11:56:55 ID:bC/tZtJO
いつも見てますよ。
何か起きたときのために書き込みを控えているだけですよ…
968774RR:04/11/25 12:20:14 ID:duH05g2R
でもそろそろ埋めて次スレだね。
969774RR:04/11/25 12:26:06 ID:fuMu6nUH
>>.963
このスレが過疎なのは喜ぶべきことなのですよ。
雑談とかで賑わいたい場合はこちら↓へどぞー。

バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097263237/l50
970774RR:04/11/25 14:11:56 ID:+Myf8DYk
1枚♪2枚♪3マイケル♪
971774RR:04/11/25 15:50:05 ID:LM8mlFcq
【聖者の】04'クリスマスパレード【行進】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100442884/
972774RR:04/11/25 15:50:32 ID:duH05g2R
WIKIぶっ壊れた?
973774RR:04/11/25 18:36:03 ID:AlJYImPr
このスレッドは良スレなのであろう?
ならば続けるが良い。影ながら応援しておるぞ。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・) テカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
974774RR:04/11/26 00:11:27 ID:imZTIQuZ
最近よくガソリン携行缶が安売りされてるのを見かける。
でもあれじゃツーリングには携行できないな。

2リットルや4リットルのオイル缶に
ガソリン入れて携行するのは遺法でつか?
975774RR:04/11/26 00:26:17 ID:mh1vs60p
なんか一応、静電気が発生しない容器じゃないとNGらしいよ
但し消防署の方から「ガソリン専用容器以外に給油したらダメ」って
言われてるんだってさ。
976774RR:04/11/26 00:28:33 ID:8/1B02IL
>>974
オイル缶は中身が膨張した時耐えられない。
かばんやパニアケースの中がガソリンまみれになるぞ。
背中に浴びたら皮膚ただれるし。
キャンプ用品で燃料用携行缶買ってくるべし
977774RR
>>975-976
dクスコ。キャンプ用品売り場見に行きまつ。
夏は膨張、冬は静電気。なかなか怖いもんだね。