□錆び落としのグッズは何がいい?□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サビよ去れ
バイク中古で買いました。
でもいろんなところにサビがあって簡単に
落とせる方法を語ろう・・
ちなみに、ラストリムーバーってスゲー
サビおちるね・・他にありますか?
2774RR:04/09/29 23:20:12 ID:5acNnlln
ツバでも付けときゃ治る!
3サビよ去れ:04/09/29 23:21:48 ID:xAdo3Z1d
2自分でゲッチュウ
ちなみに、ブラシでこすってみたら
サビはほんとにきれいになりました。
しかし、メッキ部分にこぼしてそのままに
してたら、メッキが白く変色してしまいましたが?
同じ経験の人いる?
4サビよ去れ:04/09/29 23:23:03 ID:xAdo3Z1d
>>2
ツバって以外といといいかも
ツバって剣のツバでつか?
5忍邪龍剣伝 ◆GPZxx/ZA9. :04/09/29 23:24:09 ID:yO9aKr+Y
サンポールとか
6774RR:04/09/29 23:26:00 ID:xAdo3Z1d
サンポール?って便所の?
マジで・・
>>5は使ってるの?
7774RR:04/09/29 23:26:07 ID:lCdJBhwc
以下のスレの何れかで訊くがよろし。

【壊れそう】■整備するぞっ10【壊れない…orz】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095762351/
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.207■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096354730/
★月見親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part42
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095821741/
8忍邪龍剣伝 ◆GPZxx/ZA9. :04/09/29 23:26:49 ID:yO9aKr+Y
>>6
うそつきました
9TAL:04/09/29 23:27:06 ID:lX7U6z8H
錆の上に木工用ボンドを満遍なく塗って 乾燥させたら綺麗に剥がれるって伊東家で見た
ただ塗装が剥がれる可能性があって 長時間の放置はボンドすら剥がれなくなる
クレの錆落としは微々たるもんだったな
10774RR:04/09/29 23:33:40 ID:xAdo3Z1d
ラストリムーバー結構サビおちましたが・・
>>9は微々たるもの?
結構化学反応が強く、メッキが白く変色・・
うまく使えば有効だと思います。
11 ◆8HhQNoqILY :04/09/29 23:43:30 ID:xAdo3Z1d
>>8
正直でよろしい
12774RR:04/09/29 23:44:04 ID:V0GoNZ19
鉄錆びじゃなく、アルミの錆びはどうすれば良い?
13774RR:04/09/29 23:44:39 ID:gjLFg1k6
サンポールはバリバリ落ちるらしいね
ただまたさびてくるみたい
14774RR:04/09/29 23:46:05 ID:xAdo3Z1d
俺もしりたいだに
俺も困っているだに
15774RR:04/09/29 23:47:08 ID:6hFqlJJB
>>13
だって酸なんだもん。
16774RR:04/09/29 23:47:19 ID:xAdo3Z1d
>>13
マジで?
8はうそつきましたといっているが???
17774RR:04/09/29 23:48:11 ID:6hFqlJJB
さび取った後の処理はどうすんの?
18774RR:04/09/29 23:48:25 ID:xAdo3Z1d
同じ成分なの?
やすいサンポールにしようっと
19774RR:04/09/29 23:48:45 ID:f/odDFdz
>>12
バフかけ。
20ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/09/29 23:49:07 ID:sS7L4TuC
>>16
サンポールでサビは落とせるデスよ。
基本的に希塩酸+αって感じなので、金属を溶かすですよ。
だからサビは驚く程良く取れまつ。
でも地金を削るので、使う場所を考えないと駄目でつよ。
21774RR:04/09/29 23:49:28 ID:xAdo3Z1d
俺はなにもしてない
クリームでも(ニベア)ぬっておいたら?
22774RR:04/09/29 23:49:55 ID:l1KJCvcZ
ちょっとまって今日錆落とし買ってきたとこなんだ
KUREの錆取りクリーナーって緑のジェルタイプのやつ
雨だからまだつかってないんだけどどうよ?
23TAL:04/09/29 23:50:08 ID:lX7U6z8H
何でも専用の錆落としとか使ってから コーティング剤塗るしかないでしょ
花咲Gは如何?使った事ないが
24774RR:04/09/29 23:51:39 ID:xAdo3Z1d
そうです・・
メッキが白くなります。(長くそのままにすると)
でもサビは落ちる・・
サンポールで試したら報告汁こと
25忍邪龍剣伝 ◆GPZxx/ZA9. :04/09/29 23:53:19 ID:yO9aKr+Y
>>20
薄めて使用したらどうだろ?
サンポールを塩素系のヤシで希釈しt(ry
26774RR:04/09/29 23:53:20 ID:xAdo3Z1d
おれは液体のクレ(ラストリムーバーでつ)
ジェルタイプはこぼれないのでいいかも・・
効き目はどうかなー
27774RR:04/09/29 23:54:36 ID:xAdo3Z1d
サンポールを買ってきて古い自転車で
試してみよっと
面白そう
28774RR:04/09/29 23:54:49 ID:ulh8DyXg
ピカール
これ最強。これに勝るものをいまだかつて見たことがない
29774RR:04/09/29 23:54:58 ID:6hFqlJJB
オマイラがバイクを如何に愛しているのかがよく分かるスレで
涙が出てまいりました・・
30774RR:04/09/29 23:55:34 ID:xAdo3Z1d
花さかGは高い・・・
あれって・・マジできくのかな・・
31TAL:04/09/29 23:56:27 ID:lX7U6z8H
俺が使った奴はクレのジェル。緑色のだった
前のバイクの錆落としで買ったけど 駄目だったから友達にあげた
32774RR:04/09/29 23:56:44 ID:6hFqlJJB
ぴカールのその後のサビ具合も報告してくれ!
33774RR:04/09/29 23:56:55 ID:xAdo3Z1d
ピカールは使っているが、今一だと思う。
ラストリムーバーをちょっとつけて
歯ブラシごしごしで何倍も光が違う・・
34774RR:04/09/29 23:58:25 ID:xAdo3Z1d
家庭用品で使えるものって
サンポールのほかある?
安くてサビが落ちるやつ
35774RR:04/09/29 23:59:01 ID:TJL8ZJBp
「花咲G」よく落ちるよ。薄く広範囲に広がったサビが得意かも。深いと落とせない。
タンクのサビ落としに使った液が何リットルもあるよ。勿体無いけど邪魔…
36774RR:04/09/29 23:59:34 ID:YiVSLY/a
使ったら最後 ピカール
37ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/09/29 23:59:50 ID:sS7L4TuC
>>25
薄めようがそのまま使おうが、表面を溶解させるので、サビは落ちます。
でもシールやパッキンへの攻撃性も高かったり
そのままだと、速攻で錆びてくるので注意が必要でつ。
なので外装とかに使うのにはくいいと思います。

花咲かGとかのサビ取り剤は、コーティングも兼ねていますし、
サビのみを落とすので安心して使えるデスよ。


この間タンク内のサビ取った時のレポートでつ
http://pita.paffy.ac/bike/nsr50/08/
38774RR:04/09/30 00:00:15 ID:m1KLzZTh
>>31
それ今日俺が買ってきた奴っぽい・・・ orz

39774RR:04/09/30 00:02:04 ID:4nuq+1cp
燃料タンク内側の錆び落とし剤ぶっかければ?
量多いし。
40774RR:04/09/30 00:03:05 ID:m1KLzZTh
サンポールがきくってことはタバスコもききそうな希ガス

41ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/09/30 00:04:57 ID:rxD6hjfr
|Д`;)  <>>40 タバスコよりは花咲かGの方がまだ安い希ガス・・・
|ノ)
| l   キ、キノセイデツカ?
42774RR:04/09/30 00:04:57 ID:wOiLPBWH
むむむ・・・タバスコ?
いいかも・・・
いろんな品がでそうな悪寒
43774RR:04/09/30 00:05:27 ID:wOiLPBWH
マヨネーズはどうよ?
44774RR:04/09/30 00:06:25 ID:wOiLPBWH
塩酸そのものを買ってこよう
そういえば・・バッテリーの補充液はどうよ・・
45774RR:04/09/30 00:08:32 ID:h5HurZyE
重曹を水に溶いて漬け込むとイイぞ!!
46774RR:04/09/30 00:09:34 ID:wOiLPBWH
バフカケ、サンド、水噴射
ヤハリ、新車を買うことが一番・・
47774RR:04/09/30 00:10:33 ID:wOiLPBWH
>>45マジでつか
アルミも鉄サビも?
48774RR:04/09/30 00:11:43 ID:wOiLPBWH
鬼軍曹でも出てきそうな名前だな
重曹って・・・
49774RR:04/09/30 00:14:45 ID:FPG19vPp
サンドブラストというものを一度やってみたいなぁ。
50774RR:04/09/30 00:15:39 ID:UKEq1cxV
>>25
ネタでも感心できないな
51774RR:04/09/30 00:16:50 ID:wOiLPBWH
サンドブラストって安いやつ
いくら?
欲しい
家の古女房もかけてみたい・・・サンドぶらすと
52774RR:04/09/30 00:21:37 ID:wOiLPBWH
サビないと車屋は商売ならない
錆びてこそ、車もだめになる。
売れなくなってしまう・・
53ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/09/30 00:23:05 ID:rxD6hjfr
>>25
はぅ。よく見れば塩素系で薄める・・・だたのでつね。
読み飛ばしてますた。マジレスした漏れがバカですた。

HCl + HClO = Cl2↑ + H20
有毒な塩素ガスが発生するので、ぜひ密室でお試し下さいヽ(`Д´)ノ
54774RR:04/09/30 00:32:20 ID:iefU3F2C
そろそろこのスレもネタが尽きてきましたね。
色々と有難う御座いました。今後の参考にさせて頂きます。

それでは皆様、ご機嫌なバイクライフを送って下さる様、心よりお祈り申しあげます。
本日は誠に有難うございました。
55忍邪龍剣伝 ◆GPZxx/ZA9. :04/09/30 00:33:30 ID:GMEaYwQM
>>50>>53

すみませんでした。。。
56774RR:04/09/30 01:51:12 ID:NyoOezOw
要するにがっつり溶かすから、さび取れたら
よく洗ってすぐに防錆のために塗装したりクリアー塗ったりしないと
57774RR:04/09/30 01:53:05 ID:NyoOezOw
フレームからエンジン下ろして
フレームにサンポール染みこませた布を貼り付けて
終わったらめちゃくちゃ洗ってすぐ塗装してみよう
58774RR:04/09/30 04:19:35 ID:7GiFt9W8
>>25 '90年代前半頃、オバカな主婦がコレやって死んだり失明したりして社会問題化したな。
「まぜるな危険」の表示はそれ以降についた。
59774RR:04/09/30 09:31:35 ID:RrJpEQ6A
塩酸はあんま使えない。
だめもとで使うぐらいがちょうどいいかと。
ただ、その辺の錆落としより遥かに強力なので、
使い分ければなんのその。

サンポールを2倍に薄めて、アルミ箔に1滴たらしを貫通させるまでに、
10分ぐらいかかる(温度によりけり)。
1.5ミリ削るのに100分かかるわけだ。
で、鉄だともっと穏やかに溶ける。

塩酸であれば、拭き残し・取り残しがあっても、まぁ無視できる範囲だとおもう。
ちうのも、塩酸は水に塩化水素(常温で気体)を溶かしたもので、
水分の蒸発とともに、塩化水素もふきどぶ。
硫酸だと、強酸になるけどね。

錆錆の釘で実験するとよくわかるよ。

実験やるときは水素ガスが発生するから火気厳禁で。
60774RR:04/09/30 12:06:38 ID:/hPK51DQ
アルミ箔って15ミクロンじゃなかったっけ?
61774RR:04/09/30 15:48:36 ID:q+eZD/hp
アルミ箔、ものによるよ、厚みは。
62774RR:04/10/01 00:03:03 ID:jnHju9jd
塩酸はGOOD
硫酸は・・?酢酸は?
でも同じかなーーと思うが・・
高校で化学を習ったが・・忘れた・・・
サンポールの話は結論ついた?
63774RR:04/10/01 00:05:57 ID:jnHju9jd
フキトリさえキチントすればOKなの
自己責任のうえなら・・・
64774RR:04/10/01 00:08:53 ID:jnHju9jd
硫酸や酢酸も劇薬扱いかな・・
普通買えないのでは・・
でも判子あればダイジョウッブかな・・
65774RR:04/10/01 00:10:27 ID:jnHju9jd
この際まとめて
やってみよう子どもの錆びた自転車で試験だ・・
硫酸、酢酸、塩酸、サンポール
66774RR:04/10/01 00:19:57 ID:jnHju9jd
ワビやサビは、昔からのこと日本文化でつ。
ウップンや躁鬱克服
67774RR:04/10/01 03:13:51 ID:fuT0ouVN
写真の現像液がいいよ。
68774RR:04/10/01 06:48:49 ID:zzuBlzG6
グラインダで研磨するかサンドブラストかな・・・・
69774RR:04/10/01 07:01:11 ID:8vfh8bYT
錆取った後は、いつもネバダルとかの研磨剤で仕上げてた。
防錆効果もあるみたいなんだけど、すぐにまた錆びてくる・・・

コーティング剤なんて買ったこと無いけど、効果はどうなんでしょうか?
オススメがあったら教えて。
70774RR:04/10/01 07:58:39 ID:r4N0+kHE
556ぶっかけてしんちゅうぶらしでごしごし
71774RR:04/10/01 08:15:25 ID:LWbJqn+p
フロントフォークのインナーパイプに浮き出た錆を真鍮ブラシで
ゴシゴシしるとキズキズになったりしますかね?
72774RR:04/10/01 08:28:38 ID:3goCYw8c
>>71
浮き出た程度ならピカール(゚∀゚)!!

それでも駄目だったら#600位からピカール(゚∀゚)!!
ピカール(゚∀゚)って薄い錆程度なら艶艶にしてくれるよ
73774RR:04/10/01 08:36:46 ID:LWbJqn+p
ピカールは効率が悪いと聞きましたが、仕上げに使えそうですね。
74(HONDA)RS125公道仕様:04/10/01 08:38:43 ID:zzuBlzG6
コーティングしなくてもクリアーの塗料なんかかけとけばいいんでないかな?
7559:04/10/01 12:46:30 ID:JMfEhvq6
>>60
ありゃ?150μじゃなかったっけ?
おいらのいうはアルミ箔はよくホムセンで安売りしているサンホイル。

>>62
硫酸は危険なので却下。
酢酸は酢を使えばいいけど臭いから却下。
酢酸は弱酸だから漬けておくことを前提とするならばいいんだけども、
それだったらピカールの方が早いと思う。

>>64
濃度によるだろうけど、全部ハンコさえあれば買えますよ。
76774RR:04/10/01 17:57:39 ID:lpD07oNv
>>75ずいぶん詳しいね
自分でやっているの?
かなり理系に強いとみた。
>>67
現像液?へーーー
77774RR:04/10/01 18:01:14 ID:UpNKUZyS
>>74
小さい部品外してクリアー塗料吹きかけてみたよ。
どのくらい錆を防いでくれるのか楽しみ。
78774RR:04/10/01 18:39:43 ID:lpD07oNv
クリアー塗装ってそういうふうに使うんだ。
おぼえておこうっと・・
79774RR:04/10/01 18:51:12 ID:1bZ2Fb4c
ヌメリ取りのパイプユニッシュを使えば一発じゃん。
垂れないし使いやすいぞ。
ただし使う時はゴム手袋をしてな。
80774RR:04/10/01 21:59:33 ID:XaAvkPIN
>>77
ヘタにクリアーを吹くと、部品とクリアー皮膜の間で錆が発生して大変なことに!
こうなるとクリアーを剥離してまた磨く羽目にはるので気をつけませう。

純正パーツ、たとえばV-MAXのホイールなんか見ればわかると思うけど
純正部品の仕上がりですら時とともにアルミ地と皮膜の間に錆が浮いてきて
表面をいくら磨けど落ちない白錆になってしまいます。

メッキスポークにネバダルを使うと錆は簡単に落ちるがめっき表面を荒らすので
錆が発生しやすくなる罠。
2週間で錆びが出てくるとの事。
こうなるとネバダル→磨き→ネバダル→磨きの繰り返し((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ネバダルはコーティングされていないアルミを磨くのに使うといいでつ。

偉そうに書いておいて、つい先日私もメッキスポークをネバダルで綺麗に仕上げてしまいましたとさ。
錆びる前に花咲かGで磨いて皮膜を作って、さらにクレポリメイトでコーティングしておきました。
2週間後が楽しみです。

81774RR:04/10/01 22:15:19 ID:UBH5wn5F
>>79
バイプフユニッシュってなに?
>>80
@ネバダルってなに?
A白錆ってなに?
以上2点についてもう少し
初心者向けによろしくお願いします。
82774RR:04/10/01 22:21:25 ID:UBH5wn5F
推測するにパイプフニッシュは、パイプの目詰まりを
防ぐ家庭用品。
ナバダルって浴槽のネバネバとりのかてい用品
白サビって、遺伝子異常のムササビ。
よく白サル、白ヘビなど黒の染色帯がないもの?
83774RR:04/10/01 22:31:06 ID:tSgyFDx9
このすれは、サビにたいする(伊藤家の食卓上回る)智慧の
宝庫です。大変参考になります。
でもやはりサビをとろうとする根性と粘りが
必要でしょう。
でも本当のところのサビ対策って・・
>>80クレポリメイトってコーティングなるんですか。
すぐ真似したくなります。
84774RR:04/10/01 22:34:04 ID:tSgyFDx9
でも古いバイクは少しのサビが必要かも
90歳のバーチャンが、顔にしわはない。つやつや。
メンスも毎月決まってやってくる。丈夫で毎日ジョギング。
やはりそれ相応のバイクも○だと思う。
でも心情はピカピカがよろしい。
85ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/10/01 22:35:17 ID:LYn90bKP
>>81
ネバダルは研磨剤でつ。
白サビは、多分アルミとかに出来るポツポツした白いサビ。
赤サビは鉄とかに出来るやつでつね。
黒サビは・・なににできるのだろう?
サビチェンジャーのでしか見たことなヽ(´ー`)ノ
86774RR:04/10/01 22:40:46 ID:tSgyFDx9
サビチェンジャーって黒い皮膜の下は
本当に錆びてないのか?
サビ進行を抑えているのか疑問でつ?
見た感じはよいが・・・
サビを防いでいるのか?
87774RR:04/10/01 22:43:12 ID:tSgyFDx9
サビチェンジャーってこのごろ高いです。
安売りでいくら?
此の間前だと600円で買えたのが1000以上しました。
少し高杉です。
88ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/10/01 22:44:28 ID:LYn90bKP
>>86
サビチェンジャーって皮膜じゃなくてサビでつよ。
赤さびを黒さびに変えているみたいでつ。
黒さびは広がらないんだそうで、進行を抑えるみたいですね。
漏れは化学苦手な物理化出身なのでよく解りませんです。
(物理も苦手なのでつが・・)
89774RR:04/10/01 22:49:29 ID:tSgyFDx9
>>86
黒サビですか。
そうなんですか。べんきょう不足でした。
サビの白黒赤があるとは。
赤しかしりませんでした。無知って恐ろしいです。
黒は健康にいいみたい。黒豆、黒酢、黒いマラ・・・
90774RR:04/10/01 22:50:42 ID:tSgyFDx9
すいません。
>>88さんへ
の誤りです。
91774RR:04/10/01 22:51:04 ID:XaAvkPIN
>>81
ネバダル
>>85のおっしゃるとおりの研磨剤です。
ホームセンターにも売ってましたよ。
綿みたいなモノに研磨剤を含んだものでちぎって使います。
アルミには抜群の愛称ですよ!
けど、白錆びはなかなかおちません。
表面を磨くにはいいと思います。
スポークの錆びも簡単に落ちますが、その後が((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

ttp://www.rakuten.co.jp/factoryout/479528/465778/479771/

白錆びも>>85のおっしゃるとおりです。
アルミは白くカビのような錆びが発生します。
非常に硬いので落とすのは至難の技です。

>>83
これ、私も聞いた話ですが理論上は確かにコーティングしてくれてますね。
実際に錆びの発生を防ぐのはもちろん、ホイールについた油汚れや泥も
簡単に落とせるようになるとのこと。
でも、若干曇ってみえます。
鏡面加工したアルミパーツはすこし冴えなくなります。
92774RR:04/10/01 22:52:30 ID:XaAvkPIN
↑ウチの近所ではネバダルは¥600くらいで売っています♪
93774RR:04/10/01 23:04:03 ID:tSgyFDx9
ネバダル600円で何個入ってるの?
饅頭のような感覚の質問ですが・・・
94774RR:04/10/01 23:06:12 ID:XaAvkPIN
>>93
一缶¥600です。
中身のことでしたら、何個ではなく綿をちぎって使うので
そのヒトの使い方によります。
95774RR:04/10/01 23:09:59 ID:tSgyFDx9
ネバダルって主にどこをみがくんですか?
スポーク?
ホイール
どこでも?OK?
96774RR:04/10/01 23:14:10 ID:XaAvkPIN
>>95
漏れはアルミ素地専用に使っています。
研磨剤が入っているのでメッキにはあまり使わないほうが(・∀・)イイ!
97774RR:04/10/01 23:14:28 ID:tSgyFDx9
ちぎっては投げ
ちぎっては投げ
どこかで聞いたセリフ
98774RR:04/10/01 23:29:10 ID:1bZ2Fb4c
パイプユニッシュは上の人が回答してくれた
通り風呂の配管や台所の排水にスプレーしてヌメリを取ったりするやつだよ。
マツキヨなんかで良く売ってる黄色いボトルのやつ。
安いしお勧めです。
スプレーした後五分位放置して拭き取ればOKです。
くれぐれもゴム手袋して使ってね。
99774RR:04/10/01 23:35:43 ID:H8gqeG/1
>>82
アルビノのことか?
10059:04/10/01 23:52:40 ID:JMfEhvq6
>>76
高校のとき理系でした。しかも生物。
化学は空き時間ができたら、せんせーに危険な薬品使って実験したいって行ってたな。
ガラスを溶かすのは面白かったです。ウニューって解けていく。


おいらなりに、よっぽどガンコな錆でないのなら、
はなさかGがいいと思います。
ガンコだったら、サンポールつかってからゆすぐ
→ゆすぐときに錆がたいてい発生するからはなさかGと。

サンポールなど酸性のヤツは中和させないとダメだからめんどくさい。
中和は水酸化ナトリウムがもっとも安い。

>>86
うっすらとした錆ならサビチェンジャーお勧めです。
黒錆つーのはものすごく安定した物質です。
鉄を真っ赤になるまで加熱して表面に色がつくのと一緒。
雨ぐらいでしたら腐食することはないですよ。
深い錆(ピカールで簡単に落とせないぐらい)ですと、
これをやっても内部までは難しいのであらかじめ真鍮ブラシで擦ってからやりましょう。
101774RR:04/10/02 06:40:32 ID:UKMwmmMg
>>100
黒錆博士
ヤハリ黒はいい・・下着も
黒カビ、黒々・・・
サビチェンジャー見直したぞ
102774RR:04/10/02 06:47:21 ID:UKMwmmMg
錆を制したものは、ローマを制する
錆に勝ったものは、日本を制する
103774RR:04/10/02 06:54:15 ID:UKMwmmMg
>>98
バイブユニッシュって錆とめに使うの?
錆取り?
スレの流からして、錆び止め(コーテング剤)
のような気がします。どうなんでしょうか?
104774RR:04/10/02 11:55:11 ID:A/P41mIh

普通に考えて錆びとりでしょう
105774RR:04/10/02 13:17:20 ID:5fKXuGXz
今使用しているHoltsのラストリムーバー リキッド
819円イエローハットで購入。
漬け込みタイプで250CC。でも俺は、歯ブラシや綿棒につけて使用
している。すごいの一言。
成分をみると、『リン酸、非イオン界面活性剤、ブチルセロンルブ
(5から10ML)酸性』とあります。
特徴には、処理後の表面には、エッチング作用により上塗りする塗料の付着性
が高くなります。と説明書きに。
これは、俺が是まで使用した中では最強かと。皆さんで使用しているひといる?
106774RR:04/10/02 13:19:34 ID:5fKXuGXz
105ですが・・
バイブユニッシュの使用後どうなのか?
効き目はどうなのか、知りたい。
効果あれば、それを使用したい。
107774RR:04/10/02 13:29:09 ID:5fKXuGXz
家庭用品で使えるもの
サンポール
バイブユニッシュ
風呂場などでのカビとり剤は使えないでしょうか?
黒いカビをコロス『カビキラー』ですが。
108774RR:04/10/02 14:56:56 ID:90oBByo3
木工用ボンド
重曹
109774RR:04/10/02 15:32:17 ID:68bTefzK
木工用ボンド
重曹
ある程度試して効果も記入願います。
危ない無知のものがまねしてしまいます。
木工用ボンドがかたまったらどうするべ・・
110774RR:04/10/02 18:41:00 ID:qnvqXO91
サスのボトムケースに涌いた白サビ。本日とうとうディスクサンダーにナイロンブラシ
つけてポリッシュしてしまった。
綺麗にはなったけど、明日クリア塗装しなきゃなぁ…。
111774RR:04/10/02 19:38:18 ID:xGw24owF
呉556を吹き付けたとこをごしごし
あとネバーダルとか使ってます。
呉の666も使うかな。
112774RR:04/10/02 23:16:49 ID:jlHS65mI
今日ネバーダルを探しましたがありません。
ホームセンターではだめですか?
車専門店がいいのでつか?
113774RR:04/10/02 23:20:23 ID:b2SlavgX
>>112
漏れはホームセンターで買ったよ。
モチロンバイク用品店にも置いてある。
114774RR:04/10/02 23:20:24 ID:jlHS65mI
クリア塗装って、塗装面やメッキ、アルミ
どこでもOKなの?
エンジンのあのヒダヒダを掃除や洗いかた
教えてください。クレ556ふきかけて歯ブラシゴシゴシ
でだめでしょうか?もっといい方法があるのでしょうか?
115774RR:04/10/02 23:29:10 ID:EOTRlZlX
>>114
> クリア塗装って、塗装面やメッキ、アルミ
> どこでもOKなの?
OK。ただメッキへの塗装は剥がれやすいので注意。

> エンジンのあのヒダヒダを掃除や洗いかた
灯油がいいよ。なんといっても安い。火気注意。
116774RR:04/10/02 23:29:13 ID:jlHS65mI
>>113
形はどんな・・・箱入り
ビニールイリ
んんん・・・わからない家庭用品でないよね?
117774RR:04/10/02 23:36:16 ID:EOTRlZlX
>>116
クルマ用品店のがあるかな?
丸い銀色の缶入りだよ。
118774RR:04/10/02 23:55:09 ID:jlHS65mI
>>113・115
スゲー速攻ありがとうございます。
明日早速探してきます。
灯油の件ありがとう。
スゲー知識ですね。バイク歴何年でつか?
チャットみたい・・・
119774RR:04/10/03 00:01:46 ID:jjZxSF7y
追伸:>>113
灯油ってブラシにでもつけて洗うの?
それともヘッドとかエンジン外してですか?
120774RR:04/10/03 00:06:43 ID:O+cHntnK
>>119
ブラシにでもつけてコシコシやってください。
バイク燃えてもいいならザバッとぶっかけてもいいけどw
121774RR:04/10/03 23:04:46 ID:V1BgDu0B
>>120
ありがとうございます。
さっそく灯油で磨きました。スゲーきれいになったようです。
いま、スポークをどうやってみがくかかんがえてます。
台所から、鍋のこげつきをとる金たわしのような、金の綿のような
磨くやつを借りて着て磨きました。
きれいになりましたが、錆が心配です。スポークも
クリアーでもかけておけばいいのかね。
122774RR:04/10/04 00:19:58 ID:jG2RHMmD
まだやってませんが、サンポール実践者。
どですか?効き目は?
123774RR:04/10/04 10:28:50 ID:YA1zeMbr
>>116

見つかった?
>>91 参考に










124774RR:04/10/04 18:37:29 ID:Y2a4/stx
116ですが、みつかりません。
スチールウールみたいなものでしょうか。
ホームセンターにいってきましたが・・・
125774RR:04/10/04 18:59:52 ID:OstFNB/0
>>124
それってボンスターって商品名だよ
それで探してみて
126774RR:04/10/04 21:48:01 ID:8b0ya7Ad
>>125
長らくご迷惑おかけしました。
たまたま今日買ってきた本MOTO Technical Lecture
モト・メンテナンス8月号増刊総集編の102Pにありました。
ボンスターには、0000番から5番まで全9種類のラインナップがある
とのことでした。第二次世界大戦にアメリカから輸入されたとあります。
今この本見てますが、非常に参考になりますた。
127774RR:04/10/04 21:53:04 ID:goO6FLa0
サンポールはタンク内の錆び取りに禿げしく有効。
 ボルトナットは浸しておくだけでピカピカになるが、その後は禿げしく錆びる。
128774RR:04/10/04 22:17:39 ID:62LQaIoW
ボンスターもいいけど安さでは100円均一のスチールウールと同じ
俺はそれを使っている。ボンンスターのパクリ商品だろうけど・・
ボンスターのように種類はないが、結構使える・・
129774RR:04/10/05 12:02:17 ID:lQqZ/mn+
ボンスターはピンク色の洗剤付きのが最強ですよ。
130774RR:04/10/05 15:00:42 ID:p6NAfU4Y
砂消しゴムもかなり使えるぞ
専用品もあって荒目・中目・細目と3つあるから
バフがけの最終下準備ぐらいまでいける
131774RR:04/10/05 20:41:05 ID:xqFmI+IB
砂消しゴム・・新たな展開の悪寒が・・
ハサミのきれなくなったハサミは消しゴムが一番・・
ケシゴムでゴシゴシすると切れ味がよみがえります。
砂けしの専用品?
ボンスターは、メッキみがきOKなの?
アルミは?真鋳は?
それよりバフかけの話題がのぼりませんが
132774RR:04/10/05 20:57:17 ID:xqFmI+IB
>>129
水につけてあらうんですか?
洗剤付だと水につけないと・・
MOTO MAINTENANCE
購読してる人いる?
バイクイジリの人には、たまりませんが・・
133774RR:04/10/05 21:05:55 ID:UmuI/lz+
定期購読してまつ。
134774RR:04/10/05 21:19:29 ID:xqFmI+IB
同胞がいた・・・
乾杯・・・
絶版生活は?
135133:04/10/05 21:25:49 ID:3PujCyLP
>>134
当然1,2共所有してまつ
INDEX1-6、入門、まるごとペイントも所有してまつ
136133:04/10/05 21:27:47 ID:3PujCyLP
追加
Technical Lectureも所有してまつ
137774RR:04/10/05 21:46:53 ID:xqFmI+IB
ooワンダーフル
仲間です。同胞です。同士です。
クラスメートです。
わたくしもテクニカル レクチャー 8月増刊号持ってます。
今月の別冊モーターサイクリスト10月号は?
驚愕の旧車蒐集列伝が載ってます。驚きました。
そんなにバイク集めてどうするんだーとういう雰囲気です。
133貴方お友達です。近親感沸きます。
138774RR:04/10/05 21:48:38 ID:p6NAfU4Y
バイクじゃないけどノスタルジックヒーローってほとんど錆取り専用雑誌だよな
あれ読むといい意味でアホばっかりなので笑える
139774RR:04/10/05 22:16:19 ID:xqFmI+IB
前に購読してましたが・・・
今はバイクの本です。
このスレ住人って、結構バイクイジリがすきで
乗ってる車も・・想像できます。
ベレット、117クーペ、バイオレット、
チェリークーペ(初期)、ファミリアクーペがいい
メジャーなスカG、とかヨタ8、ホンダのs800などスカン
あれれ・・クルマスレに移行したyった。
バイクの古いのでは、おれの最高好きなバイクは
本田のSL350です。あれは、高校時代からの憧れでした。
いまでも欲しい・・手に入るのなら・・
ほとんど会わない、見かけないぞ・・
140774RR:04/10/05 22:17:59 ID:zyYD8YB3
まあまあおまいら。
仲間割れしてないで
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081325167/l50
の794-798くらいを見てみなよ。
面白すぎて勃起しちゃうよ!
141133:04/10/05 22:24:53 ID:mAcyP07T
MOTO・MAINTENANCE
バイク弄りが好きな人にとってはバイブル的な存在ですね。
これを読んでからというもの、バイク弄りが楽しくて仕方なくなりました。
142139desuga:04/10/05 22:31:24 ID:xqFmI+IB
>>140
?
zibunでレスしているのでは?
スルーがよろしいかと・・
モトメンテナンスおもろいです。
できれば、バイクイジレル専用車庫がほしい。
でも・・・
143774RR:04/10/05 22:44:22 ID:tmJbBhkU
はなさかGは効くよ。高いけど。
塗装も痛まない。

あと最近気になるのがこれ。
http://www.bio520.co.jp/rsr1000.htm
なかなかはなさかGがなくならんので当分先だけどそのうち買うかも
144774RR:04/10/05 23:11:42 ID:mCKZ2MkQ
たのむ!誰かおいらのバイクの錆取りしてくれんか?
どこから手を付けていいかさっぱりわからん。
錆が落ちるのを快感に思う方求む!
145774RR:04/10/05 23:16:26 ID:AjBPg/jZ
バイク丸ごとサンポールに漬け込め!
146139desuga:04/10/05 23:35:34 ID:XMZY2dhu
>>143
おどろきました。
なんで・・安いし・・
材料は強酸だけどなにかな・・
リン酸か塩酸だと思うが。
革命ですな・・・まずは143様、
試験で先発隊試したら報告汁
147774RR:04/10/06 03:30:58 ID:ZmxWnUWE
サビチェンジャーってホムセンにうってます?
それとも自動車用品?バイク用品店?
148774RR:04/10/06 09:01:33 ID:EXBt9Rt8
>>146
あー、使ったことある。
タンクの錆取り以外はオススメかな。
でもこれ使うならサンポール使う。
149774RR:04/10/06 11:15:02 ID:7ScPozUo
RS−R1000持ってるよ。ストレートの実演販売で衝動買いしちまったw
錆取り効果は最強だと思う。てか最狂。液をかけた瞬間から錆が溶けて黄色い液が出始める。
真っ赤に錆びた鉄材でも20分浸しておけば新品同様になるよ。
気をつけないといけないのは錆取りが終わった直後からまた急激に錆が進行すること。
処理後はよく洗ってすぐに塗装とかで防錆しないと意味がない。
あと、素手で触ると手の皮がむけてボロボロになる。皮膚は強い方なんだけどこれはショックだった・・・。
150774RR:04/10/06 11:20:42 ID:xtK65Z+o
>>149
サンポールと同じですね
151774RR:04/10/06 20:59:45 ID:+tpRqVBk
>>148
そんなにサンポールってさび取れるの
実際やってみたのでつか?
是非ご教授を・・・
152774RR:04/10/06 21:37:27 ID:aiGugGKc
>>149
花咲Gのほうがいいね
153774RR:04/10/06 22:31:50 ID:nAsvf/zi
1ラウンド  RS-R1000対花咲G
2ラウンド  サンポール対ボンスター
3ラウンド  バフかけ対サンド
4ラウンド  紙やすり対金ブラシ
さーーて第1ラウンドはじまりました。
さて値段からはじまりました。容量があるから
1CCでいくらにしましょう。
154774RR:04/10/06 22:45:24 ID:nAsvf/zi
153ですが
1ccあたりの値段という意味でつ
解りにくくて後免
155774RR:04/10/06 23:21:07 ID:odz/EX93
業販の練り状ピカールを愛用してます。
156774RR:04/10/07 00:44:16 ID:+bpUZFBh
157774RR:04/10/07 20:24:02 ID:6nn14vYe
妹がいたか?
姉かな?
でもこっちは親父だ・・
『さびとり』という、290円のリン酸の入った液状
のものが売ってました。
ラストリムーバーと同じで安い値段です・・・
158774RR:04/10/07 23:06:36 ID:juwMudD5
もはやサビは敵でない。
仲間だ。サビより団子だ。
サビは空気があるからこそ錆びれる。
酸素の無いところでは、錆びることができるか?
そうだ。できないのだ。酸素や水があるから錆びれる。
159774RR:04/10/07 23:29:00 ID:COrXiUn4
エポキシでがっちりコーティング?
160774RR:04/10/08 22:46:50 ID:uVhdFRu6
エポキシってなーに?
161マハライダー:04/10/08 22:51:17 ID:7gf2BZyM
錆びには呉GOGOROOK
162774RR:04/10/09 02:37:44 ID:/OaodD6r
こんなのは駄目かな?
スノーボードのエッジの錆を落としたりするものなんだけど。
砂消しみたいなもんだが面が広いので良さげ。
ttp://www.teamana.com/11.html

バイク錆びたら試してみるかな。
163774RR:04/10/09 02:48:36 ID:wTWCzJQ4
ホムセンにも錆取り砂消しあるよ
アルミの白錆にも使えるので重宝してる
164774RR:04/10/09 07:11:23 ID:yOXNMD5J
>>163
ネーミングは?なんていうの?
文部科学省推薦?よく消える?
橋本総理、橋本知事兄弟の過去も消したい?
同じなんだ・・・やっぱり
本人は、コノグッズで・・・
165774RR:04/10/09 16:28:20 ID:WyAhVW30
>>164
橋本兄弟の過去は消えるかどうかわからんけど
商品名は「サビトール」!!
わっかりやすい名前はもちろん中山大臣のお墨付き
持ってるのは中目と細目で確か1個300円ぐらいだったと思う
小さな面積のアルミの白錆やFフォークインナーの粒錆をとるには最適だと思う


166774RR:04/10/09 17:56:34 ID:XakpTz0D
へー文部省推薦のわかりやすい名前です
サビトール。
そういえば、印鑑のゴミをトルやつに
『ゴミトール』というのがあったな。
渡辺トールという人もいるしな・・・・
167774RR:04/10/09 18:03:00 ID:XakpTz0D
人の過去を消せるケシゴム
ほしい
いくらつんでも欲しい人はいるんでねーか
橋本おまえだよ・・・
168774RR:04/10/09 18:04:52 ID:wYsZYF0R
サンポールって塗装やメッキの中にある点サビ除去でも
塗装を痛めませんか?
169774RR:04/10/09 18:58:48 ID:ywmP027a
目立たないところで試してからお使い下さい。


てか、不安なんだったら専用品使うか、薄めて使うかぐらいすれば良いんでないか?
170774RR:04/10/09 21:19:04 ID:dgMq/LXZ
とうとうホルツのサビチェンジャーかってきました。
明日試そうと思います。ワクワク
171774RR:04/10/09 21:20:28 ID:JI3ejBxn
黒くなるよ。ニヤニヤ
172774RR:04/10/09 22:40:20 ID:dgMq/LXZ
黒サビタン(*´д`*)ハァハァ
173774RR:04/10/09 23:50:28 ID:+exmL9gu
自分に○○玉にぬってみよう。
黒光するかなー
174774RR:04/10/09 23:50:42 ID:JI3ejBxn
サビフェチにつける薬はないな(;´Д`)
175774RR:04/10/10 04:28:03 ID:qGjKJ8ST
>>174
そこでサンポールでつよ。塗り薬でつので、飲尿しないやうに。

今、ディスクローターの錆び取りしてるのでつが、部分的に錆がひどかった状態から、
1.CRC吹いて金タワシでゴシゴシ。(大きな奴は取れない)
2.以前タンクの錆び取りにに使用したはなさかGを4日間、殆ど効果なし。(腐ってきたので中止)
3.掘る津のラストリムーバ15分置き。(まったく効果なし)
4.三ポール30分漬け、だいぶ取れたがブツブツと残ってます。(多分これ以上は溶けない気がする)
次の処置で何か良いグッズが有りますですか?ブレーキパッドの当たる部分を凸凹にしたくないので、
削り取るのは最期に取っておきたいのでしが、如何なもんでしょうか。
176dekoboko@yamaha ◆dKbK/oxnDk :04/10/10 06:55:10 ID:TtuBglZ8
>>175さん
凸凹っておいらを呼びましたか?

まさに硝酸です。
硝酸を買うのならカップブラシで削った方が良いと思いますよ。

硝酸を扱うにあたって・・・。
硝酸は希硝酸でも服に付けばぼろぼろになります。
目に入ればあぼーんです。じぇっぺるぐらいかぶるつもりでやってください。
廃液は絶対に中和させてください。中和させれば、水道に流してまぁ問題ないです。

ところで、ローターの厚さは大丈夫ですか?
177175:04/10/10 16:02:25 ID:ALBr16pa
>凸凹氏
呼んでませぬが、レス有り難う御座います。
硝酸はあまりにもキケンな香りがするのでやめておきまつ。
(ぬこのトイレが、ガレージに有るんですわ)

ローターは目印に軽く色スプレーを吹いておいたのが残っていたので、
大丈夫だと思います。
178774RR:04/10/11 09:35:46 ID:+smenLvK
ラストリムーバーは、リン酸
サンポールは硝酸
バッテリー液は硫酸
花咲Gは?
塩酸はなににあるのかな?
やはり最後は硫酸か塩酸だろう。
179774RR:04/10/11 10:37:59 ID:trzXaJ3z
>やはり最後は硫酸か塩酸だろう。

それでも金やプラチナは溶けない。濃塩酸と濃硝酸を約3:1に混合汁
180774RR:04/10/11 11:02:40 ID:R569WoGG
>>179
王水でつね。
181774RR:04/10/11 18:10:45 ID:QfF+rzpw
玉水=繁殖用精子
どんな女も溶かしてしまう。
182774RR:04/10/11 18:21:00 ID:DKOViapS
>>179 おまいさん、そんな強酸で何を溶かすつもりだ
183774RR:04/10/12 02:41:13 ID:mp4K8291
黄金水=無生産性の薄酸
特にヘタれた、幼弱な男子をトロトロに溶かす効果がある。
184774RR:04/10/12 07:30:16 ID:aLWZbN2i
>>178
サンポールは塩酸
ちなみにバッテリーに使われている硫酸じゃ大したことは無い。
185774RR:04/10/12 11:14:09 ID:2VbBRrhP
バッテリー液は、ちょっと付いただけで服に穴があくので気をつけろ。
丈夫なGパンでも一滴でな。
186774RR:04/10/12 21:07:11 ID:fyDkP3C4
>>185
おれもいいGパンやられた・
たかかったのに・・・
ちょっとバッテリー液をつけただけなのに
ぼろぼろ・・・
187774RR:04/10/12 21:36:49 ID:RB09YO8C
一番安上がりな錆取り剤は胃液
188774RR:04/10/12 22:40:16 ID:OYebutXm
錆びよけにメッキになにか塗るとしたら
なにがお勧めですか?
189774RR:04/10/12 23:52:55 ID:XcI6kEde
グリス
190774RR:04/10/13 01:03:58 ID:vlBz3AZ4
硫酸は薄めてあっても ほっとくとどんどん濃くなってくから
すぐに洗わないとあかんよ。
191親自慰:04/10/13 03:42:52 ID:C1sCWG1/
サンポール等の酸性トイレ洗剤での錆び落としの話で盛り上がっている様ですね。
下記を参照あれ。

http://homepage3.nifty.com/nomatetsu/sabitori.html

http://homepage1.nifty.com/J-hide/sunporu.htm

http://reiandcub70diary.sweetbox.ws/archives/cat_1650.html

私もやってみましたが、コストを考えると、ものすごく安く錆びを落とせます。
但し、先に書かれた方の言うとおり、錆び落とし後すぐに反応を止める為に石鹸等のアルカリ性のもので酸を中和し洗い流す事と、錆び止め油脂や塗料を塗らないと、短期間に再び錆びてきます。


192774RR:04/10/13 23:15:44 ID:Do+a7X0k
酸性のトイレ洗剤」による錆落とし実験ぢゃ。
ダイソーで買った1本100円のフマキラー「ネオナイス」を使用する。
100円の料理用の樹脂製バットを買って、この中に液とパーツを入れてみる。 
落とししてみるパーツは、コレ。
古い型のカブの、レッグシールドをステップの上の所で留める金具。
裏も表も相当に錆びていて、新しくパーツを取り寄せようかと思っていた物。
もしこれで錆が落ちたら、ボロボロと錆跡は残っていても、錆止めしてメッキ調スプレー塗装して使うつもり。
単なる美しさ以上に、「自分でやった」が大切(笑)。
ま…このヒドイ錆が落ちれば、だけどねw。
スゲー・・酸はサビを断然落とせる。100円で・・・
ダイソー恐るべし・・
193774RR:04/10/14 22:42:37 ID:qUWw/5DX
さび落としたあとのコーティングどうしたらいいだろう?
194774RR:04/10/14 22:43:34 ID:wGf3v54Z
トイレ洗剤NO1決定戦
@サンポール
Aネオナイス
B   ・・・
C   ・・・
195774RR:04/10/14 23:05:26 ID:47H7q84B
>>193
パーツなら、ジンクスプレーか、プラサフ+カラーが現実的かも。
ちなみに、アクリルクリア直吹きだと一ヶ月もたなかった。

燐酸処理+オイルスプレーが膜が薄くてネジ山とかには具合が良さそうだけど、
試した人はいませんか?
196774RR:04/10/15 00:06:29 ID:6qron0ja
このごろ、ピカール軍勢が静かですが。
ヤハリ・・酸性族が強いみたい。
リン酸が、バイクのサビ処理にピッタシかな・・
個人的には・・・
サンポールつかっても再度のサビとりに追われる。
197774RR:04/10/15 07:03:35 ID:wuN03tXC
ステンのエキパイなのですが、泥よごれを放置していたら、赤黒くなってきました。
ヤケトールで落としたあと、さらに「さびとりつやのすけ」で磨いて、WD-40を吹きかけておきました。
いまのところ再発していません。
198774RR:04/10/15 18:48:26 ID:lzuENK7v
ヤケトールってどんなのでしょうか?
ステンエキパイの焼けを取ろうと思うのですが、ステンマジック高すぎ・・・
199774RR:04/10/16 17:43:58 ID:IYPzmbt/
age
200774RR:04/10/16 17:44:42 ID:QF4QcJIc
200さび
201774RR:04/10/16 18:25:26 ID:IYPzmbt/
100均でネオナイス購入
ブラシとゴム手
計315円也
202774RR:04/10/18 12:52:27 ID:fPZRo+aG
塩酸系は、ステンに付いたまま放置するとドス黒く変色するぞう。
203774RR:04/10/18 19:56:55 ID:OdXbV8Ln
良スレ特別
アゲ
204774RR:04/10/19 00:42:09 ID:A+btWPec
塩酸系は黒くなる?
おれの彼女も塩酸系かな・・・
真っ黒だものあそこ
205774RR:04/10/19 17:55:37 ID:R951ToAl
ネオナイスでサビ落ちます。
 100でこんな利用方法があるなんて
情報はヤハリ大切。2ちゃんに感謝。
206774RR:04/10/20 20:50:35 ID:NYo80YlF
ネオナイスは確かに錆びが落ちるけど
二度錆びが激しいからなぁ・・・

クレのラストリムーバ使ってみた。
やっぱりサビ落ちが早い。
液から出して乾燥させてみたらちょっとサビが出来た。
リン酸皮膜は出来ないのかな?
207774RR:04/10/21 07:09:17 ID:cX1Eo8+4
花咲Gもリン酸
RSなんとかは塩酸か何か、すぐに錆びるならサンポールと結局かわらない。

サンポールはオススメできない。素の鉄になりすぎて、急激に錆出すので
かえって錆を増やす。塗装したとしても空気面に触れるところが
あればそこから錆出すだろう。
ついでに素の素材も痛めます。

やはり、錆取りは花咲Gとかのリン酸系です。
リン酸は赤さびを溶かすと同時に
リン酸化鉄という被膜をつくり空気を遮断するので、
その後の赤さびを押さえます。

さらにリン酸化被膜はつや消しの梨地になるので塗料の
食いつきがよくなります。

結論でいうと塩酸はダメでリン酸を使え。
酸なのでゴーグルやゴム手袋は着用。
208774RR:04/10/21 08:53:34 ID:pKhei1hy
深いサビだと残っちゃうから、先にホジッておいてから漬けると完全に取れますね。>リン酸
209774RR:04/10/21 14:53:55 ID:puFWtsEU
酷い錆の場合、
塩酸系で荒落とし。
燐酸系で仕上げ。
これが最強?
210774RR:04/10/21 20:17:13 ID:RcVujEpO
カウルを支える支柱の一部だけ塗装が剥げてさびてきました。
こういう一部だけ錆びてる時って溶液に漬け込めないし、
どうやって錆びとりますか?
211774RR:04/10/21 21:10:45 ID:Mg2UIy8z
黒マフラー&エキパイ、継ぎ目とかが錆びてきた
とりあえず今は556吹いて進行止めてるけど、ケミカル系は塗装も逝くよね?
塗装考えると研磨系は論外だしなぁ
やっぱり全部削って耐熱ブラックしかないのかな?
212774RR:04/10/21 22:51:12 ID:sCLb7nPR
>>210
ペーパーを当てて大まかなサビを取って、ソフト99とかホルツの
ラストリムーバーを塗って完全に落とす。あとはタッチアップ。

気にしないのが一番良い様な気がしてきた今日この頃。
213774RR:04/10/22 01:21:03 ID:IHgKOEb5
>209
それは僕も考えたけど
リン酸高いから荒落としに塩酸使うと安上がりだけど、
問題は塩酸がちゃんと落としきれないと、後の問題を残す。
希少なパーツの場合は素直にリン酸のみの方が無難。
タンクに使った廃液をステップとか
汚くてもいいパーツに順に落としていけば
花咲G1gでもかなり使えると思う。

安全面から見ると、劇薬を使う工程を増やすのはイクナイ。
こぼしたり、飛沫が皮膚につくおそれもあるし、
付け直しやミスで混ざったりすると酸以外にも添加物があるわけで、
なにが起こるか分からない。
「まぜるな危険」とかかいてあるわけで・・

そういうことから、
バイクのパーツはお金で買えても、人間のパーツは簡単にはいかないので、
素直に希釈したリン酸系の錆落とし剤だけにしたほうがいいと
私は思います。
214774RR:04/10/22 01:23:14 ID:kVpqi6nf
ブラシ(真鍮OR鋼)の次に燐酸でよくない?
215774RR:04/10/22 01:36:45 ID:IHgKOEb5
>210
今、僕もそれをちょうど考え中なんだけど。
錆をこそぎとった後で綿ウェスを針金でくくりつけて固定し
しみこませるというのはどうでしょうか。
はじめから粘度の高いのもあるみたいなのでそっちを使った方が
簡単かなぁ。
216774RR:04/10/22 01:40:01 ID:0X4M+rYV
体についても安全、誤飲しても安全な酢酸(家庭用食酢)は?
錆落ちるのに時間かかるけど、マターリしてていいと思うよ。
この前、小さなスプリングの錆取るのに3日ぐらい漬け込んだけど、
綺麗に落ちた。
217774RR:04/10/22 01:56:25 ID:IHgKOEb5
>216
あ、いいね。その後、急に錆びたら報告キボン。
218774RR:04/10/22 02:04:54 ID:/MaDy96f
まともな錆取り剤は「リン酸」を使っている。塩酸はヤバイ。効果は絶大に見えるが
洗浄残りがあるとあとで大変な事になる。化学工場に勤めていた事があるが
塩酸を使っていた部署は設備の消耗が半端じゃなかった。

219774RR:04/10/22 04:12:57 ID:oThMgVlw
スプレーじゃない耐熱塗料で手に入り易いのないだろか。
見かけるのはスプレーばっかなんだよなぁ。
220774RR:04/10/22 04:44:11 ID:IHgKOEb5
>219
うーん、その質問はスレ違いだな。
塗装スレへどうぞ。
221774RR:04/10/22 09:59:56 ID:xgMBYQI+
>>218
一番安い燐酸って何?
222774RR:04/10/22 11:30:37 ID:/MaDy96f
>>221
呉工業の「ラストリムーバー」だが業務用でなかなか売っていない。
ttp://www.kure.com/line_up/bussiness/index.html
(KURE製品ラインナップの「業務用製品」から)
以前は東急ハンズで売っていた。今も売っているかもしれない。
ほかの錆取り剤の値段がいかにボッタクリかわかる安さ。
呉工業に問い合わせてみれば販売店を教えてくれると思う。
(東急ハンズで売っているのはそれで知った)
223774RR:04/10/22 12:56:42 ID:3JautlK9
>>222
1ガロンでおいくらですか?
224774RR:04/10/22 13:26:07 ID:/MaDy96f
>>223
ガロンって英国?米国?どっち?
ttp://www.monotaro.com/cgi-bin/OBP.cgi?mono=3333172
の価格を参考に自分で計算してみて。ただ濃度がわからんから単純に容量だけで
比較できないと思うけど。
225774RR:04/10/22 15:42:42 ID:/MaDy96f
>>223
ごめんクレのサイトには、3.785L(1ガロン缶)もあるって書いてあるね。
1ガロン缶の価格は分からない。けどかなり安そう。
226774RR:04/10/22 16:10:11 ID:Seu4ZOHh
学校にには茶色いビン入りのリン酸があるのだが・・・
もちろん勝手に大量に使うことはできないけど。

サビ取に使うにはどれぐらいの濃度がいいのだろう?
227774RR:04/10/22 23:25:35 ID:xgMBYQI+
>>222
ああ、調度気になってたやつだ>ラストリムーバー
そうかぁ手に入りにくいのか
クレ製品たくさん扱ってるホムセンでも入れてないだろうな…
馴染みのバイク屋入れてくれないかな
228774RR:04/10/23 06:43:06 ID:owkVf+jH
錆落としに関する実験例
http://members.at.infoseek.co.jp/cb_zero/skdg01.htm

ここで勉強しました。
229774RR:04/10/23 10:10:45 ID:Wszoz6sj
錆について本当に詳しく知りたければ日刊工業新聞社から出ている
「錆と防食のはなし 松島 巖 著」を読むといいよ。
錆びる原理、条件などがよくわかる。\1,600だったと思う。
ただし理科が苦手な人は買わない方がいいでしょう。
230774RR:04/10/23 17:20:11 ID:GO3Uodny
ボンスターとピカールと花咲かGが最強!
231774RR:04/10/23 21:55:54 ID:vq6fiLHT
ホムセン(ホーマック)でラストリムーバー手に入った
なんかフツーに置いてあったけど
420mlで1000円くらい
もっとでかいので5500円くらいのも有ったな
232774RR:04/10/24 00:45:07 ID:PWhwLtdX
 トレイに置いたパーツを動かすために
ひとさし指でパーツを触っただけなのに、
爪の間に入ったリン酸がしみていてーよ。
おまえらちゃんとゴーグルと薬品用ゴム手袋しないと、これはまじで危ないぞ。
眼に入ったらしゃれにならんぞ。

 おとといから花咲Gに錆びたチェーンカバーをつけているのだけど
中途半端な塗装の残りもはげてきた。錆も落ちていい感じ。
でもきれいに落とすのにはかなり時間がかかりそうなので
説明にある一日程度では全然反応時間がたりないよ。

かといって希釈を濃くすると明らかに危険。
錆落としはじっくり待つしかなさそうだ。
233774RR:04/10/24 00:45:39 ID:y8mnurZn
混乱してるんで教えてください。

塩酸系だと強力。錆び落として放置するとほんとすぐ錆びが出てくる。
リン酸は塩酸系には劣る。保護膜作ってくれるので錆びはすぐにはこない。
研磨剤などで磨き落とすとほっとくとすぐ錆びが出てくる。
こんな理解の仕方でいいんでしょうか?

フレームの一部の塗装が剥げて錆びてるんだけどもこれは花咲Gなどで錆びとって
その部分だけ塗装すればおkでしょか?
234774RR:04/10/24 01:08:41 ID:PWhwLtdX
ちなみに、俺の手順。(防護ゴーグル、ゴム手袋着用のこと)

1使用するトレイに使いたい量の水を入れる(最低限の必要な量を量る)。
2トレイにいれた水をメモリの入ったガラスのビーカー容器にいれる。
3メモリを読んで10分の1量の水を計量カップですくい取り捨てる
4捨てた水と同じ量の花咲Gを入れる。
5ゆっくりくゆらして混ぜる。
6トレイに錆鉄をいれて、り希釈液を静かにトレイに流し込む。
7反応が終わったらビーカーに溶液を戻し、蓋をして保存する。

保存と計量(場合によってはそのままドブ漬けも)
できる、蓋のついた大きめのガラスビーカーがとても便利でした。
調理器具売り場に売っています。
倒れないように安定性のある形状のものが良いです。
235774RR:04/10/24 01:20:30 ID:PWhwLtdX
>233
 いいんじゃないでしょうか。
ちなみにリン酸でも時間をかければちゃんとおちるので、
花咲Gを使ってみた感想としては
問題の多い塩酸を併用で使う必要性はないです。

 軽いヤケドで酸は危ないと思ったし、強酸をあっちにいれたり、こっちに
動かしたりってのはオススメできません。
 液に前後逆に漬けてしまうようなアホミスをすると
目も当てられない結果になります。

 釘のわずかな量の実験にはいいかもしれませんが、量が増えると
ひっくりかえしたりすると危ないですし、なにより子供が悪戯しそうなので怖いです。
リン酸ひとつに絞って管理したほうがいいですよ。

フレームの一部の時は液体のGより、粘性のある錆落とし剤を塗ったほうが
塗りやすいと思いますね。
236774RR:04/10/24 01:27:49 ID:3Tak3xl+
>>233
フレームなんかは垂れにくいジェルタイプの錆取りを使った方がいいとおもう。
ジェル状の錆取り剤(リン酸系)を塗ってさらにマイナスドライバーの先とかで
軽くこすると劇的に落ちる。こすらないとなかなか落ちない。錆が綺麗に取れたら、
ジンクコートを塗ってその上から塗装すれば完璧。ちゃんと塗装すればジンクコート
は省略してもそれなりに持つと思う。

シャバシャバの液体の錆取り剤はタンク内とか、バケツに入れて部品を漬け
込むとかを想定してる製品でしょう。
237774RR:04/10/24 01:29:41 ID:CDtRYain
粘性のあるGもあるよ、一応
酢酸っぽい匂いがするのは何故??


花坂は何度も使いまわせるっていうけど
実際錆取りした廃液をとっておくやつっている?
いるとしたら保管方法は?
238774RR:04/10/24 01:35:12 ID:y8mnurZn
>>235-236
どうもありがとうございます。
ジェル状のリン酸系ですね。いろいろ探してみます。

実は花咲Gのラストリームーバー(タンク用じゃないほう)を買ってしまい、錆びた部分に
塗ったんですが、いまいち落ちないうえに垂れて白い粉(保護膜?)が浮いてしまい
余計汚れてしまいました。orz.. 
錆を真鍮ブラシで磨いてからG塗ってしっかりふき取ればよかった・・
239774RR:04/10/24 01:36:55 ID:PWhwLtdX
>237
使い切った花咲Gの空き容器にいれるのが一番いいのだろうけど、
とりあえずガラスの入れ物に入れてるよ。
家族が触らないように強酸ってマジックで書いてね。
でも、割れるかもしれないし、こぼれたらめんどうだから
自転車の錆びた部品とかと反応させて早めに使い切るつもり。
240774RR:04/10/24 01:46:26 ID:m7/Py5AP
燐酸の薄め液の錆落とし効果が弱くなったら捨てるではなく、
原液を足せば問題ない。
241774RR:04/10/24 01:47:50 ID:PWhwLtdX
>238
錆をおおかた落としてのドブ漬けでもかなり時間がかかるから、
直接塗る場合は物理的に先に錆を落としておかないと無理なんじゃないかな。

漬けると、一時間くらいで赤さびが黒錆っぽくなるけど、
その黒錆も完全にとけて金属が見えるようになるには一日はかかるね。
フレームの場合はドブ漬けできないから、
目に見える錆はこそぎ落として、金属面に入り込んだわずかな錆を
完全に殺して皮膜形成するというスタンスでいかれてはどうでしょうか。

錆はけっこう堅く、シュワシュワボロボロとはいかないみたいです。
242774RR:04/10/24 01:57:50 ID:CDtRYain
>>239
元の容器使うのは
液体花坂を薄めると容量が増えちゃうのと
1回に全部使い切るわけじゃないとか
いろいろ難点はあるよね

そういえば私物で使っていない現像液入れがあったっけ
茶色で1リッター入りが2本、これ使ってみようかな
243774RR:04/10/24 03:06:05 ID:PWhwLtdX
>242
保存だけならガラス瓶はなんでもいいけど、口の狭い瓶は漏斗がいるよ。
はじめからつけ置きにも使える広口ビンならその点問題ない。

注ぎ口のついたホーローとか金属の
オイルポット(サラダ油いれるやつ)は金網の水切りもついてて便利だよ。
ただし、つなぎ目のあるやつはダメ。そこから漏れる可能性がある。
こっちは栓ができないけどね。
244774RR:04/10/24 21:40:09 ID:3FFJ2cId
>>237
漏れは花咲かGの溶液を18L入るポリタンクで保管してます。
あんまり使う機会無いんだけど、捨てるのももったいなくて。
245774RR:04/10/24 22:44:51 ID:y8mnurZn
エンジンやフォークに白錆が浮いてるんですけど
これはマザーズやピカールなんかの研磨剤で磨いて落としてから
シリコンスプレー等で保護膜作ればいいんでしょうか?

パーツ屋とかホームセンターいくと多種多様なケミカル・研磨剤が売ってて
何使えばいいのか・・・
246774RR:04/10/25 21:52:37 ID:DTOQBXGp
花咲Gはリン酸系。
ラストリムーバーも同じ。(呉、ホルツ)
やはり、金属の錆とりは、リン酸系の勝利。
塩酸、硫酸、酢酸、リン酸、酢。
専門の錆とり液がいいのか・・・
247774RR:04/10/25 23:22:03 ID:IYBKGU6U
今度タンクに花咲かG使ってみようと思うけど
あとあとサビが大量発生・・・ってことないですか?
ピカピカの状態を長い間保つことできますか?
248774RR:04/10/25 23:30:05 ID:LLudy+fe
上に張ってあるページの写真にもあるけど、ピカピカにはならない。
サビが浸食して表面荒らしてるし、リン酸で表面溶かしてるため。
表面は鉄とリン酸が反応してグレーつや消しの状態。
パーカーライジングって言って、銃やらナイフの光沢消し、さび止めに使われたりしてる。
249774RR:04/10/26 17:31:13 ID:f/fvx9T5
リン酸で三日ほど漬けたら、見た目の程度良だから大丈夫だと思っていたのに、
パーツの錆が取れて穴が開いた。虫歯みたいに奥まで侵攻してたんだね。
錆は癌みたいに早めに手術してやらないとパーツの寿命がどんどん
減っていくよ。
 見た目の錆の程度と穴の開き具合からして、 ときどきオクで中が真っ赤に錆たタンクは、
容易に穴があくだろうな。錆が出始めた時点で処理していかないと保たないよ。
ショップで聞いたけど、タンクに穴をあけて失敗する人もいるみたい。
状態が手遅れだったんだね。


>247
塩酸ならすぐに大量発生だけど
リン酸は抑えられる。
でも皮膜があっての話なので、完全に錆を落としたら、
しっかり塗装して、コーティングしてやることだね。

後は、普段からしっかりホコリを落としてメンテしてあげるしかない。
250774RR:04/10/26 22:32:01 ID:d1LIHOoF
為になるすれです。
勉強になりました。
ダンケ・・・
251774RR:04/10/27 06:49:22 ID:w+ZLItgd
>>249
納得しました。
うんうん・・・・
そうなんだ。
252774RR:04/10/27 19:40:40 ID:MuSTWjKn
錆取り日記

 昨日は、赤く錆びたバッテリーステーをドブ漬けして今日取り出してみた。
これはチェーンカバーより簡単で均一に錆が落ちました。
見た目は錆でびっしりだったのに、意外と深い錆はありませんでした。
 深刻な深い錆が無かったのは、塗装が均一に劣化して、
一カ所だけ深く削れる場所がなかったとことが原因のようです。
錆そのものと、剥がれかかった塗装が皮膜になって急激な
酸化を抑えていたみたいです。

 一方、見た目が良品のチェーンカバーになぜ、リン酸で
部分的に深い穴があいてしまったのかというと、
チェーンが当たって塗装が落ちた箇所に錆がつき、
それがチェーンで削られるのを短時間で
繰り返したのが原因のようです。

このことから私が推論するに
錆は酸化現象なので、火と同じように、しっかり消化せずに新鮮な空気を
送り込むと再燃するということですね。
錆をヤスリでとっただけではすぐに錆びてしまうでしょう。
錆を完全に落とした後で、
塗装や、オイルで酸素を遮断しなければダメみたいです。
253774RR:04/10/27 23:34:56 ID:gs+ZTta0
錆とり物語2
期待してます。
あれ錆とり日記か・・・
ネクスト期待アゲ
254774RR:04/10/28 17:49:15 ID:LGSRVjoA
最近、友達からオフロードタイプのバイクを貰ったんですが、
ホイルがアルミのフォークタイプです。
ホイルを掃除をしていたら、なかなか落ちないツブツブがありもしかすると
錆ナのではと思うのですが、落とすには何かいい方法はあるでしょうか。
少し目立たないところを小石でがりがりやってみると、相当固いです。
でも、そのブツブツは砕けると粉のようになります。
ホイル全体にあるので綺麗にしてらりたいと思っています。
コメントいただけると幸いです。
255774RR:04/10/28 18:13:29 ID:biJHs5Ys
>>247
自分はこの前やってからもう一ヶ月以上になるけど、今のところ再発してないね。
ボトルの注意書きにも書いてあるけど、錆落とし&水洗いした後、
あらためて綺麗な液でリンスしてやるのが大事みたいだよ。
(自分は排出した液の上澄みでやったけど)

ちなみにコックの穴や給油口をしっかり塞ぐ手段を考えて
おいたほうが良いよ。自分はガムテ等でやったら次第に漏れてきて、
しょうがなくフュエルコックと給油口蓋を着けて塞いだんだけど、
鍵穴までコーティングされたのか、鍵の回転が渋くなっちゃった。
256774RR:04/10/28 20:32:37 ID:FNvzneeo
時々コーティングでタンク内が真っ白なバイクをみるけど、あれは何を使っているんですか?花咲Gを使ったらなんかくすんだ感じで、少しムラが出来ちゃった・・・
257774RR:04/10/28 20:58:28 ID:/uAIAr3+
どっかのHPの記事をぱくった内容ばっかりだな
258774RR:04/10/28 21:29:00 ID:/uAIAr3+
錆び落としの新しい方法を考えた。
ピンク色の油落としの粉石けんで洗えばよさげ。
259774RR:04/10/28 22:41:45 ID:MxXmEo+M
>>257
独創的なサビ落とし法なんか
そうそう出てこないって。
260774RR:04/10/28 22:49:10 ID:/uAIAr3+
ピンクの粉石けんでやってみた。
けっこう落ちたけど、これはピカールかけないといけない。
261774RR:04/10/29 00:02:10 ID:BvarakUm
メッキフェンダーにいいサビ取りってなんですか?
556、スチールウール(ホムセンで売ってた20個くらいで300円の奴)は試してみました。
でもすぐに浮いてきます。コーティングをしっかりやらないのがいけないんでしょうか。
262774RR:04/10/29 00:11:49 ID:PTfzzsH0
タンクのクリームコーティング

あれは長期的にはダメだな
バリバリ錆びて剥がれてラインに詰る
263774RR:04/10/29 00:25:29 ID:CSdBV/vl
>>261
めっき屋で再めっき。 ニッケルメッキは、そんなに高くないと思う。
264774RR:04/10/29 00:27:14 ID:0PQpgS9S
研磨剤はあんまり使いたくないな
前にメッキスポークやらピカピカにしたんだが、数日後に雨天走行
・・・えぇ、一時間も走ってないけど数時間後にはもうガビガビでしたよ・・・orz

いまはクレの液体ラストリムーバー、後にシリコンスプレーでコーティング。

あんまり冒険はしたくないが、とりあえずあと、
クレ 6-66 : マリン用なんで防錆は強力そう
クレ ラストガード : 防錆専用品の強みを発揮できるか
くらいは試してみたいかも。
265774RR:04/10/29 00:37:01 ID:vIznqEyA
>>261
錆取った後にクレのマリン用6-66を塗りのばしておくと結構長持ちするよ。
ただ体に悪そうなのでビニール手袋して作業した方がいいと思う。
注意書きは5-56と同じなんだけど、なんとなく6-66の方が毒性強そう。
266774RR:04/10/29 00:55:53 ID:BvarakUm
>>263
ありがとうございます。
いっそ新品と交換もかんがえたんですが、
グラブバーやハーネス、サスなどを外すのが面倒なんで
あきらめました。
>>264
>>265
ありがとうございます。
マリン用666ですか。あるのは知ってましたが、使ってまみます。
これって乾燥させてからなら衣服についたとしても大丈夫なんでしょうか。
267774RR:04/10/29 02:54:58 ID:+YYuwgap
単車買ったのですが錆防止は何をつかったらいいでしょうか?
お勧めはありますか?
268774RR:04/10/29 07:58:07 ID:6I3radmQ
>>267
マメな洗車と屋内保管
269774RR:04/10/29 13:05:29 ID:6I3radmQ
古い車体の錆び落しは全バラにしないとだめか。
http://homepage2.nifty.com/gt291/newpage75.htm
270267:04/10/29 17:43:25 ID:+YYuwgap
もちろんマメに洗車するつもりです、屋内には置けないのですが。
新車で買ったので今は錆防止をしたいのですが
おすすめのケミストリを教えてください。
271774RR:04/10/29 18:00:43 ID:HqDM1Xvq
Long Long Way
272774RR:04/10/29 18:02:28 ID:QiZoDX3Y
なあ、ケミストリってなんだ?
ケミカルとは違うのか?
273774RR:04/10/29 18:14:58 ID:RTpx2X2r
化学合成だっけ?化学反応だっけ
274774RR:04/10/29 21:17:21 ID:yly1E8cg
花さか爺さん・・・
このごろ売れて商売繁盛じゃないですか?
いいでつね・・・
このスレにもいるのかな・・・
花咲爺さん・・・
275267:04/10/29 21:42:00 ID:+YYuwgap
ケミカルです。まちがえました。
宜しくお願いします。
276774RR:04/10/29 22:47:52 ID:qVbtlXeq
>>267
シリコンスプレーとスプレーグリスとWAXで
場所を考えて拭き拭きすればよかろぅ。
あとチェーンルブもな。
277267:04/10/30 11:04:26 ID:Sx2xC+gL
>>276
シリコンスプレーとスプレーグリスはどの部分に使えばいいのでしょうか?
278774RR:04/10/30 11:04:52 ID:yGnMEXEI
279774RR:04/10/30 11:24:29 ID:GDwBaobQ
280267:04/10/30 11:51:00 ID:Sx2xC+gL
シリコンスプレーとスプレーグリスは用途が似ているようなのですが
どのように使い分けるのでしょうか?
281774RR:04/10/30 11:59:19 ID:GDwBaobQ
282774RR:04/10/30 23:58:04 ID:Qz9kTPXI
>>279
>>281
新しいワザ師だなー
いいじゃないの・・・
どうってことないよ・・・

283774RR:04/10/31 00:30:31 ID:VgeMIgTM
>>279 >>281
イヤなら無視すればイイんでない?
284774RR:04/10/31 00:33:38 ID:Y+sVy92g
おもしろいおもしろい、はは。
だが、かなりメンドイので、以後、スルーパ酢。
285774RR:04/10/31 00:48:29 ID:VgeMIgTM
>>284
ガマンできなかったねw
286age:04/10/31 22:27:44 ID:lBC6ROt1
ハナサカG 買ってきた
287774RR:04/11/01 12:19:36 ID:UrTnTWjo
錆があっての金属
なければ永遠に不滅・・・
ありえない・・・経済も発展しない
288774RR:04/11/01 13:53:37 ID:+MCs1ijd
>>1
ケミカル総合スレでやれ。
289774RR:04/11/02 05:42:12 ID:zC5N7ShW
錆落としは、ケミカル総合では無理だ。
紙ヤスリがけから、防錆までの工程は長い。
290774RR:04/11/02 14:58:49 ID:9sZcCjNv
>>289
スレタイ嫁
291774RR:04/11/03 01:27:16 ID:Ta0l8j06
>>286
花咲Gの結果効き目しりたい。
リン酸はやはりいいか?
292774RR:04/11/03 06:54:17 ID:bNEXdrf4
花咲Gにハンドルバー(セパレート用の鉄製)を二日漬けといたら、塗装が剥がれて、乾かしていたら半日位でサビサビになった・・・
タンクに使った後の液を使ったんだけど、タンクのサビは確かに落ちたけど防錆は心配。タンクの見えない(処理しにくい)上側は大丈夫かな?
293774RR:04/11/03 17:43:10 ID:mDcLkB6Z
>>292さま
ということは、花咲じいさんの効き目は、
イマイチということでよろしいでつか?
それとも、錆の程度がひどすぎたとうことでつか?
294774RR:04/11/03 18:01:25 ID:bNEXdrf4
>>293
いや、ハンドルバーは元々うっすらとしか錆びてなかったよ。防錆の効果を知りたかったから使用後の液で試してみました。そしたら塗装が剥がれてサビ発生・・・と。 あぁ、タンクが心配だ。
295774RR:04/11/03 20:16:46 ID:PNcGjoD1
>293
イマイチも何も、選択肢が他にない。

>294
処理後、流水でブラシを使って洗いましたか?
タンクから落としたゴミでもらい錆したのかもしれません。
296774RR:04/11/03 23:01:42 ID:FH9JLL4l
質問です:リン酸系の錆とり剤に関する
@リン酸系の錆とり剤をそのままにするとどうなるんですか?
Aやはり中性洗剤であらったほうがいいの?
B錆とりの後にクリアーをかけたほうがいいの?
C錆の再発対策はなにをすればいいの?
Dリン酸系は値段が高いのでは?
297774RR:04/11/03 23:11:40 ID:OlJDGkg8
タンク内側の錆とり&錆どめなら、
花咲かGで錆とり&POR15 Fuel Tank Sealerで錆どめが
ある種のデファクトスタンダードだと思ってたよ。
っつーか現在、漏れの単車のタンクが花咲かGで処理中なのだが。
Sealerも購入済み。
298774RR:04/11/04 01:19:33 ID:wGN0rS0p
>>296
リン酸処理後はこすらずに水洗いが良いかもね。パーカーライジグ
処理もリン酸処理のことなんで防錆効果は有るけど、前処理に
脱脂をしたりしないと皮膜にムラができて、やっぱりサビますね。

リン酸処理は塗装の下処理に使うことが多いので、上から塗装を
するのが良いかなぁ。 オレはリン酸系では安いラストリムバー
を使ってからRESPOの防錆スプレーですが、完全なドライじゃ
ないので使用場所によってはクリア塗装と使い分けてまふ
299774RR:04/11/04 04:47:43 ID:aHRJIrVi
どこかにタンクの錆取り&防錆してくれる専門店はないですか?
300774RR:04/11/04 09:32:55 ID:XYGCfiPv
>>299
バイクやへ行け
301774RR:04/11/04 10:02:07 ID:Hd68120q
>>299
ttp://www-as-murase.com
専門店じゃないし、頼んだ事もないけど。。
302774RR:04/11/04 16:25:42 ID:tyKVAigZ
>296
1 どういう状態でそのままにするのかわからない。
2 おそらく。っというか塗装前のゴミ落としに洗うだろ。水であらってるけど洗剤使ってもいいと思う。
3 塗装したほうがいい。というかしなくちゃ酸素を遮断できないし、酸化被膜にキズがつきやすくなる。
4 丁寧に塗装して空気を遮断する。バイクをきれいにして塩分や水分がつくのを避ける
でも結局は鉄なので錆びる。
5 高いね。でも他に使えるものがないよね。

というかスレッドが300しかないのだから、そのくらい読めばわかりそうだが。
303774RR:04/11/04 20:59:29 ID:E94sAM3e
ちょっとスレ違いなんですが・・・
エンジンの錆び防止にBMWオーナーの方々の間では使用済エンジンオイルを
ウエスに染みこませ、薄く塗るってのが普通だったとのことを聞いたのですが、
今時のエンジン塗装ってエンジンオイルで流れたりしないんですかね?
錆び防止には理にかなってるような気がします。
304774RR:04/11/04 22:09:59 ID:fMoaUwwi
エンジンオイルで剥げる塗装って聞かないね。
305774RR:04/11/05 06:48:20 ID:IK/w5+X+
306774RR:04/11/05 09:41:57 ID:3SyDH8US
>303
オイル交換のついでに
エンジンのホコリを拭き取ってやるのはいいですね。
エンジンの外見に異常がないか観察できるし
私も利にかなっていると思います。

個人的には使用後のオイルは発ガン物質なので触りたくないので
オイルジョッキを拭き取ったウェスで塗ろうかな。
307774RR:04/11/05 20:13:39 ID:AWN/g6AS
現在、錆チャンバーをサンポールドブ漬け中
何時間ぐらいがいいのかな?
308774RR:04/11/05 20:33:39 ID:KD51VEp6
放置しないで様子見ながらやれよ。
309774RR:04/11/05 20:56:01 ID:Xk591nG8
錆だけでなく
溶けてしまうぞなもし・・
木をつけてくださいまし・・





310774RR:04/11/05 20:56:44 ID:AWN/g6AS
は〜い 現在3時間経過
途中ワイヤーブラシでこすったのでだいぶ落ちてる
あと1時間ぐらい漬けとこうかな?
311774RR:04/11/05 21:11:28 ID:h4taA8WY
>>310
終わったらすぐに防錆処理しなはれ
312774RR:04/11/05 21:42:27 ID:Xk591nG8
カチュウシャからのはじめての書き込み
>>310
サンポールの実験経過UPしください。
金属もろくなりませんか?
313774RR:04/11/05 21:45:51 ID:URmss5JH
>>307
サンポールとかより、普通にホムセンでもいいから機械類用の
ものを買った方がいいと思う。
かなりチャンバーが傷むぞ多分・・・。
314774RR:04/11/05 23:59:43 ID:jatvG0Sy
Fフォークのインナーチューブのポチポチした錆びはどうやって落とせばいいの?
315774RR:04/11/06 00:01:20 ID:gHklsjim
酷いのは耐水ペーパー
軽いヤツはピカール
防錆はしっかりと、キモ
316310:04/11/06 02:38:58 ID:1e/itzhx
>>312
デジカメでも撮ってれば良かったけど経過説明だけ

オフ車の排気入り口部分がかなり激しい錆状態の鉄チャンバー
チャンバー全体は大きすぎてドブ漬け出来ないので
排気入り口部分を中心にナイス(100円ショップのサンポール)2本を1.5倍希釈でドブ漬け 
2時間程してワイヤーブラシで錆の激しい部分をこする
4時間経過で終了 大部分の錆は落ちていて残った錆もブラシで簡単に落ちた
ドブ漬けできなかった部分をドリルにワイヤーカップつけて磨いたけど簡単には落ちなかった
仕上げの錆落としの為に花咲かGを全体にハケ塗りしてサランラップで湿布中
一晩置いて水洗い後、塗装予定

ナイスのドブ漬けはかなり強力で激しい錆には効果的だと思います
ただ時間的には4〜5時間で十分かも
素材金属が痛んでいるかどうかはわからないけど
きちんと塗装してやれば問題ないと思うよ
317774RR:04/11/06 07:35:53 ID:EcQsH673
塗装ってクリア塗装のことですよね?
318774RR:04/11/06 09:33:11 ID:otlylj2r
>316
サランラップは解けませんか?
それと内側をどうやって防錆処理するんだい?
319310:04/11/06 13:23:39 ID:1e/itzhx
>317
チャンバーなんで耐熱塗料です
>318
サランラップ溶けてなかったよ
内側は事前にパイプユニッシュでカーボン落とし済み
(ネオナイス・サランラップ・パイプユニッシュって全部家庭用品だった・・orz)

やっと終わった フ〜
ドブ漬けできなかったところの錆落しが大変だった

今回の教訓
ネオナイスは大量に!(ドブ漬け最強!)

320774RR:04/11/06 13:45:58 ID:Jh2RN5de
>319
パイプフィニッシュを使うとは初めて聞いた手段ですね。
いい感じに落ちるんですか?
321310:04/11/06 13:56:14 ID:1e/itzhx
結構いけますよ お試しあれ
322774RR:04/11/06 17:22:49 ID:rc6JSCDd
100均おそろし効果・・・
ネオナイス
>>310
パイプフィニッシュ?
どのようにお使いでつか?
323310:04/11/06 18:21:05 ID:1e/itzhx
塗装カンリョ〜
ちょっと塗料がタレ・・・  (∩゚д゚)アーアーきこえなーい見ないフリ〜w
丸一日かかったけどサビサビだったパーツが見違えるようになると気持ちいいね

>>322
パイプユニッシュはサビ取りじゃなくてカーボン落しですよ
チャンバーに2本入れて水で希釈して2日間放置すると
真っ黒の水とカーボンのカスが結構出てきました
多分もう一度やったほうが良さそうだったけど そこそこ取れたのでカンリョ〜w

しつこいようだけど深いサビにはネオナイスドブ漬け これ最強!

324774RR:04/11/07 15:11:49 ID:HaFxFk8d
パイプユニッシュの例
http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning14/scooter_tuning14.html

U字のチャンバーには使いやすそうですね。
カブのマフラーはエキパイの部分しかできない。
325774RR:04/11/07 22:33:11 ID:VuqguCIP
>>324
チャンバーのカーボン落としみました。
へーー結構とれるんですね。
家庭用品にこんな使い方があるんですね。
髪の毛(たんぱく質)をとかす。
カーボンも似たようなものなのかなー?
326774RR:04/11/08 12:46:00 ID:ErsquAN1
台風の中、放置プレイしていたために錆び錆び・・・。

錆び落とししていたんだけど、チェーンとフロントフォークに出来た錆って
みんなどうやって落としてる?
チェーンクリーナーでも落ちないし・・・。
チェーンに花さかかけるわけにもいかんし。
327774RR:04/11/08 12:54:01 ID:MqhGF3Dt
ワイヤーブラシ
328774RR:04/11/08 13:56:13 ID:ErsquAN1
チェーンにワイヤーブラシOKなの?
329774RR:04/11/08 13:57:35 ID:gev+k/ZA
やってみるが宜し

百聞は一見にしかず。
330774RR:04/11/08 14:23:55 ID:rDueF/Tx
ふと思ったんだけど、
サンポールとかの塩酸系洗剤で錆落としが出来るなら、
リン酸系の洗剤で錆取りしたら(゚Д゚)ウマーじゃないのか?
リン酸系の洗剤があるのかは知らないが…
331774RR:04/11/08 15:10:07 ID:mUpZf2HD
リンは環境に悪いとかで、洗剤から一斉追放されたんじゃなかったっけ。
昔、洗濯洗剤に「無リン」ってよく書いてあった。
332774RR:04/11/08 15:14:48 ID:gev+k/ZA
琵琶湖で赤潮が発生した
333774RR:04/11/08 23:31:56 ID:bArnB52V
妻に赤塩が発生した・・どうしよう
334774RR:04/11/08 23:48:55 ID:PW+X5nlI
それ生(ry
335774RR:04/11/09 00:10:45 ID:EqF9Pbes
消しゴムタイプのサビトール買ってみた
かなり使える!
336774RR:04/11/09 02:45:58 ID:pJEcdChR
>335
だろ?
337774RR:04/11/09 13:51:47 ID:D5ezHkRZ
>333
脚部の付け根に潤滑剤を挿してやると、錆の発生を抑えられます。
338774RR:04/11/09 13:52:48 ID:D5ezHkRZ
>328
チェーン交換したほうがよくないか?
消耗品だし。
339774RR:04/11/09 21:21:19 ID:nKiAZKnM
もう一台増えるかもしれんぞ。>337
340774RR:04/11/09 22:45:52 ID:gYirlxRt
>>337
そこには、白いグリスがいいですか?
それとも、クレ69がいいですか?
341774RR:04/11/09 22:58:10 ID:gYirlxRt
前にリンリンランランという双子がいたが・・
リン酸とは関係ないのか?
342774RR:04/11/09 23:43:10 ID:tMjl2jsZ
バンスの集合買ったんだけどメッキが弱くてすぐに錆びると言ううわさです。

あらかじめサビ防止として何か出来る事はありますか?
343774RR:04/11/10 17:06:48 ID:DgPx12Gy
耐熱塗料ベタ塗り。
344774RR:04/11/11 16:32:19 ID:eqxxT8eN
ドブ漬け亜鉛メッキを再施工
345774RR:04/11/11 22:19:09 ID:ItRI81RK
消しゴム息子からもらって使いました。
砂けしですか?
346774RR:04/11/13 16:08:04 ID:nuPqNAvi
ほしゅ
347774RR:04/11/13 16:51:53 ID:Y6QuZJGX
>341
あるよ。
348774RR:04/11/15 00:27:37 ID:+gGlB3pI
花咲Gラストリムーバー(¥3000位のやつ)を使ったことある人いますか? 花咲Gのタンククリーナーでサビを取ったんですけど、キャップのシール面のあたりにサビが残って進化してます。これなら局部的に使えそうだけど、どうでしょう?
349774RR:04/11/15 23:21:37 ID:VmuEoYoJ
ほしゅ?
漏れ革新ですが・・・

350774RR:04/11/16 21:30:43 ID:CAr3+Pz7
何となく今までの俺の結果報告

中古で買ったバイクの鉄スポーク、ブレーキダストでずいぶん錆びてた
錆取りつやの助で磨き上げる。
新品と見まごうほどの輝きを取り戻す。
雨天走行
サビサビ・・・・orz(磨いてない後輪スポークは錆びず)
研磨剤は一時的な錆取りでその後錆びやすくなると学習、ケミカルに走る。
クレ556
薄い錆しかとれない。皮膜が弱くすぐ飛ぶため、継続的なさび止めが期待できない。
クレ ラストリムーバー
結構強力。リン酸皮膜も作ってくれるが、酸で溶かすので光沢が無くなる。メッキ台無し。処理後に防錆処理必要。
ボディ用鉄粉クリーナー
還元剤の働きで金属の酸化物のみに反応、塗装もOK・・・というので期待するも、錆に反応しているものの、やはりボディ用では錆はとれない。
クレ 666
556強化版。錆も明らかに556より落ちる。マリン用なんで皮膜も強いはず。

まだやってないけど、最終的には研磨→666かクリア塗装で落ち着く予定。
351774RR:04/11/16 22:04:13 ID:o5Cvaxwk
>>350
666じゃ走ってるうちにすぐに飛んで膜の意味無くない?
クリア塗装ってどんなの吹けばいいの…?
352774RR:04/11/16 23:36:36 ID:JewEDlgr
>>350
確かに、リン酸強力でメッキを溶かして
艶がなくなる。それは、サビをおとしてそのままに
しておくからです。おれも、タップリつけてふかなかったら
メッキの色が変色しました。でもすぐふきとり、クリアーぬったら
ぜんぜn錆びません。艶がつづいてますが。
353774RR:04/11/18 08:29:27 ID:5i3l5F1Y
なるほど

354774RR:04/11/19 22:19:37 ID:7C6pEt7m
つやの助って、たしかに新品ぽくなるよね。
クリアってどんなの吹けば良いのですか?
エンジンオイルをエンジンに塗りたくるの今度試してみます。
エンジンの質感でてお勧めと聞いたので。
試した方いますか?
355774RR:04/11/19 23:33:46 ID:uq77BveN
徐々にオイルが焼けて茶色くなって汚らしくなる。
そういうのが似合うバイクならいいが、そうでなければお勧めしないよ。
356774RR:04/11/20 17:13:44 ID:Msepp5vV
いわれてみれば確かに。あんがと。
雑誌をうのみにしてました。
357774RR:04/11/20 18:28:14 ID:+4/ktM4M
オイル塗ってみました。確かに焼けるでしょうね。しかーしたまーにオイルはいいみたい。
質感は抜群にあがります。あと、錆び対策には有効のようですね。
しっかり磨いてやると茶色くなることはないそうです。ようは手をいれてやるかやらないか
みたいです
358774RR:04/11/20 19:43:29 ID:fNQK3YkD
オイルを塗るというより、汚れの拭き取りに水の変わりに
使うには断然よくないか。
359774RR:04/11/20 20:39:27 ID:rwlop7QA
花咲か自慰つかいました。

酷い錆びではなかったが、気になったので
お湯で薄め、タンクに注入。
3日でキレイに錆びがなくなった。
しかし、一ヶ月で再発。

悩んだ末、もう一度、花咲か自慰を購入。
前回は、キャップ付近の錆び取りが完全ではなかったのかと考え、
タンクを逆さにキャップ部はラッピング。
コック部から希釈液を注入。
なみなみ注いで、コック部分を風船でふさいだ。
タンク内に空気は無し。
3日でキレイに。
残った液で洗浄し、水で流し、ドライヤーで乾燥。
自分では完璧と思った。

3ヶ月後、見事に再発。
施工後はキレイなのに。
二度と買わん、あんなもん。
360774RR:04/11/21 21:38:16 ID:cRXo/mjn
>>359
お怒りいかばかりかと・・・・
んんん・・・
すぐ錆びるか・・・
対策はあるのか?
361774RR:04/11/22 06:38:55 ID:DJXezmXS
ガソリン満タンにしてけば嫌でも錆びないんじゃないのか?
362774RR:04/11/22 08:47:39 ID:UtL4Fr61
やっぱ酸でサビ落として次にリン酸で皮膜作ってってみたいに
別々に分けてやった方がいいのかな。

レストアを職業にしてる人達はどうやってんだろ
363774RR:04/11/22 13:56:50 ID:1exgUI3R
花坂爺をケチって薄めちゃうからダメなんだよ。原液のまま使えばリン酸皮膜(黒いやつ)
がきちんとコーティングされてめったなことでは錆びなくなる。

そんなのやってられるか!という香具師は満タン給油一回につき2ストオイルキャップ1杯
をタンクに入れてやればOK。まんどくさいが錆止めになる。
364774RR:04/11/22 14:27:38 ID:/pcv1/5G
>>363
4ストでも大丈夫でつか?
マンドクサイとは思わないでつ。
365774RR:04/11/22 15:15:51 ID:TjchaMFm
残った液で洗浄(リンス)した後、「水で流すな!」。そのまま乾かせ!
リンスを水で流せって取り説には書いてないでしょ?
あと薄めたのが心配なら、三日といわず1週間ぐらい放置せよ。

ま、二度と買わないんだろうから、毎日CRCでも吹いてなさいってこった。
366774RR:04/11/23 12:02:58 ID:uffCRVnR
>>359
時間と金をけちって、不平を言う。
粘りと根性という潤滑油が足りない?
いいすぎだったらゴメン
でもここいいやつばっかりだからね・・・
367774RR:04/11/23 12:24:07 ID:SSzhVje8
>>366
別に言い過ぎじゃないだろ。
自分の不手際を棚に上げてんだし。
368774RR:04/11/23 19:04:08 ID:9oPnK2u7
あまった液でいろいろ錆落とししてみたけど、
再発しやすいのとそうでないパーツがあるよ、
リン酸での腐食しやすいのとあまりしないのもある。

一概に使える使えないで判断しにくいよ。

>>363
2ストオイルを入れるのはいいアイデアですね。
もともと皮膜で守る機能があるので、油膜ができるわけだ。なるほどな〜^^。
369774RR:04/11/23 22:59:34 ID:0XGOhT9G
白煙多くなり、マフラーも油まみれになりそうな悪寒。
370774RR:04/11/24 16:26:46 ID:f2HKoc1C
>369
あ〜そうか、環境にやさしくない4ストになるね。
2スト車なら、面倒くさいけどベスパみたいにすればいいわけだ。

油面が下がるから空気に触れるわけで、
やっぱガソリン常時満タンがいいのかな。
鉄以外のタンクにするのが一番いいのだけど。
371774RR:04/11/24 23:41:51 ID:z33vkgZC
>>370
いや、微量だから白煙噴くことは全然無いよ。2ストと同じ混合比にするとまずいけど。
ただ、毎回給油ごとに入れる必要は無いかも。あくまで錆止めだから。
372774RR:04/11/25 11:37:28 ID:G0ksVFi9
最初の□が口に見えて、
口説き落としのグッズは何がいい?□
に見えてしまうorz
373774RR:04/11/25 22:34:10 ID:hgdNqFB9
口(くち)
□(しかく)
■(黒しかく)
口がおおきいぞ・・・
374774RR:04/11/26 22:53:34 ID:1MU1gvjl
4ストにオイル入れてる人本当にいる?
375774RR:04/11/26 23:15:16 ID:1MU1gvjl
リン酸ばっかりになってきましたね。
サンポール派は、いなくなったね・・・
やっぱリン酸の一人がち・・・
勝ち組かなーーー
376774RR:04/11/26 23:28:43 ID:f9S7nqwm
錆びてる時点でm(ry
377774RR:04/11/26 23:30:28 ID:vMZKjPr1
”さびとるやん”
http://www.kisweb.ne.jp/personal/nie/sabiotosi.htm

花さかGと同じ効果でこちらの方が量も多く安い。
コストパフォーマンス最高!
但し通信販売のみ
378銀のスカG@雪国:04/11/27 01:06:01 ID:PdBKltsw
>>374
知り合いがやってた。量さえ多くなければ問題無いよ。今時の4st車だと
プラグの焼けでキツネ色ってのはほとんど見ないけど、オイルを入れると
多少色が付くらしい。入れ過ぎるとカブるから注意な。

>>375
サンポールは確かに強力なんだけど、処理後の中和作業とか洗浄が
マンドクセ('A`) アルカリでの中和が不十分だと速攻で錆びるしね。
379774RR:04/11/27 04:03:09 ID:ATh7K7Cf
>>377
店で売っている錆取り液の正体は燐酸15%と界面活性剤です、燐酸は99.9%の奴が薬品問屋で1L 800円で手に入ります.
380774RR:04/11/27 05:08:59 ID:5H4UBKEO
>>379
詳しくお聞かせ願えないだろうか
381774RR:04/11/27 12:07:22 ID:HaTjPwIS
>>379
自分も薬局で燐酸の1L瓶を買ったが、800円は安いな。工業用?
自分は試薬を買ったせいか1500円だった。

>>380
問屋は知らんが、薬局なら普通に注文するだけ。買うとき判子がいる。
382774RR:04/11/27 12:26:23 ID:2bL9cU2/
>381
な、なんだってー。
つまりバイク屋で売っている花咲Gは高すぎるってことか。
しかも15%希釈だと薄すぎ。それをさらに希釈するわけだから・・・・

サンポールなんか代用する必要ないな。
383774RR:04/11/27 15:55:00 ID:cM441rRo
新しい展開になりそうな悪寒・・・
ストレートのリン酸か・・
りん酸は水で薄めていいの?
でも800円は安い。薬屋さんで購入可?
普通薬やさんではなにに使うの?
サンポール派はイズコエ・・・
384774RR:04/11/27 16:53:06 ID:KqtfDRQR
使用済みのリン様は何で中和して、どこに捨てればよいのでつか?
385774RR:04/11/27 17:43:17 ID:ATh7K7Cf
燐酸は、薬局で購入できます。試薬特級の燐酸を購入することを奨めます。
安い工業用の燐酸は精製度が落ちるため、燐酸の化学式に似ている砒素が残留しやすいそうです。
薬品問屋は私の知りうる限りでは神田に数件あります。市販では1000円〜1500円くらいですかね。
燐酸は強酸性です。重曹で中和してから処分してください。
386774RR:04/11/27 18:42:31 ID:43GtivJa
煮立てた緑茶の中で煮る

タンニンが赤錆を見事な黒錆にかえてくれる にっぽんの伝統文化です。
387774RR:04/11/27 19:23:39 ID:2bL9cU2/
値段も安いし、試薬特でもいいね。
水で薄めてもいいかというか水道水で薄めてもいいんでしょうか?
花咲で、5〜10倍希釈なので、純粋な燐酸だともっとたくさん希釈しないと危ないね。

けちらずに錆取りが出来そうだ。
388774RR:04/11/27 23:18:15 ID:5RAxXA5K
>>379
>>385
このすれの最高の情報提供者
に認定します。このすれみてて良かった。
花咲きあわててるかもしれません。
俺も製造して販売しようかな。
桃太郎という名前でWW
389774RR:04/11/27 23:29:00 ID:nYUsGCab
燐酸を塗ってどうしたらいいんでしょうか。
スポンジかなんかでこすって・・・?
後処理はワックスぬるだけでもいいのかな。
390774RR:04/11/27 23:55:19 ID:2bL9cU2/
>389
ログを読め。まだ389しかいってないんだから。
ちゃんとかいてある。
391774RR:04/11/28 01:13:39 ID:ubrBxrg1
純粋なリン酸液は取り扱いに注意しろよ。
強酸性だから間違って体にこぼしたら大やけど負うぞ。
素人はあらかじめ薄めてある市販の錆取り剤の方がいいと思うがなあ。
392774RR:04/11/28 16:57:51 ID:SgiIytdV
ググったらこんなのありましたけど
ttp://www.sabitori.jp/
393774RR:04/11/28 19:51:50 ID:H1AmG6Nz
>392
もはや、このような商品は我々には必要なくなったのだぁー。
安く仕入れた薬品で作った自家製錆取り材はいらない。
これからは自作する時代なりました。
394774RR:04/11/28 22:37:16 ID:LKekgRyC
安く手にいれたとしても、錆をとるものがない。
家の釘の錆とりでもしようか。
それとも、これまでの自分の人生の錆
でもおとしましょうか。(キザ・・ww
395774RR:04/11/28 23:56:05 ID:aiR2hqsD
>>394
その減らず口についた錆びを落としてやるよ

冬の間は寒くて整備が怠りがちに…うぅ
396774RR:04/11/29 07:49:54 ID:dgJga6Bl
サビ取り後のクロームメッキの上から
再度全面クロームメッキってできるのでしょうか?
397774RR:04/11/29 09:30:02 ID:MZUxc+Kv
>>396
メッキに出すんなら錆取りもメッキ屋さんに相談したら?
398774RR:04/11/29 11:47:32 ID:vXyd2j09
黒錆と黒染は違うのか?
黒染処理したら錆び難くなるんじゃね?
399774RR:04/11/29 17:06:46 ID:v2LEHtMt
燐酸の希少液で錆とりをした後は、水で綺麗に流せばいいの?
やっぱ、コーティングは必要?
400774RR:04/11/29 17:17:13 ID:Ok2+A3WN
>399
ログ読め
401774RR:04/11/29 17:59:44 ID:MZUxc+Kv
>>398
黒染めは錆びるよ
確かに生の時よりはマシだし手軽に処理できるけど
黒染めするなら塗装した方が錆び難いと思
402774RR:04/11/29 18:12:30 ID:yp03Vzvg
燐酸で錆取り挑戦しようとしてます。
界面活性剤って必要なのですかねぇ?
それとも数日放置なら別にいらないのかな?

あと、希釈のパーセンテージって重量比ですか?
モル比とか?
403774RR:04/11/29 18:16:52 ID:Ok2+A3WN
>402
界面活性剤はつまり洗剤。不可欠ではないと思う。
使うとしても
問題になるのは、リン酸と反応しない洗剤を探すこになるね。
洗剤も薬品なので、わけわかんないものを混ぜるのはよくない。
404774RR:04/11/29 19:58:05 ID:aWp4gWjh
市販のサビ取りの界面活性剤は、塗布面に多少の油汚れが付着していても
処理剤が馴染むように入れられている。
二度手間にはなるが、事前によ〜く洗って汚れを綺麗に落としてから界面
活性剤無しの燐酸で処理しても同じ事だと思う。
405774RR:04/11/30 13:11:45 ID:WaGGhDgH
406774RR:04/11/30 22:02:59 ID:18QKUKKu
>>405sama
スゲー冒険王です。
最初の先駆者は、最初にナマコを食べた人以上に
尊敬されます。亜鉛とリン酸を直接混ぜる発想がすごい。
このスレのエジソンとよばせていただこう。
以下コピペ
いろいろと調べてわかったのですが、
サビ取りのコーティングは、リン酸塩皮膜処理と呼ばれているものが主なようです。
リン酸第二水素亜鉛とリン酸の混合物で処理をすると、
鉄の表面にリン酸亜鉛の被膜ができ、これが非常に高いサビ防止効果を生むそうです。
しかしながら、リン酸第二水素亜鉛という物質は入手が難しそうです。
モノは試しなので、リン酸(500ml/1000円位)を水で薄めて(3〜5%程度)とりあえずタンクにぶち込み、
亜鉛(電池の外側の金属、ゴミなのでタダ!)を一緒に入れました。
待つことおよそ1時間、すると、サビが取れるだけでなく、
金属の表面にうっすらと黒っぽい皮膜が形成されました。
407774RR:04/12/02 22:59:19 ID:CblGAIW9
http://www.roval.co.jp/html/products/product_indext.htm
リン酸と上にある製品とかを混ぜたらいいのかな?
408774RR:04/12/02 23:45:53 ID:oskbKQpw
>>407
どれをですか?混ぜるの?
どれがリン酸とまぜるのが一番いいのか、
消費者センターでも実験してくれないかなな・・
モノはためしに亜鉛や鉛、銅、銀、金、などをまぜたらどでつか?
409774RR:04/12/03 00:06:49 ID:Ow9mMI3W
>>407,408
キミらは花咲使っとけよ。危なっかしいな。
410774RR:04/12/04 11:01:36 ID:G3fy2gcC
同感だな。分かってない素人でも使えるように作られた製品が
既にあるのだからそっち使え。
411774RR:04/12/04 12:09:03 ID:J9lbzLJm
錆び落とししてきました。

フロントフォークのつぶつぶ錆び、マフラーの錆び、チェーンの錆びなど
もうあちらこちらの錆を(汗

ホントはもっといろいろしたかったが雨が降ってきたので中止。
チェーンはワイヤーブラシでゴシゴシしてしまったけど大丈夫かな・・・。
412774RR:04/12/04 16:20:38 ID:2SNvkO0T
多分又錆びます。
イイジャネーノ
いたちごっこで
413774RR:04/12/04 16:45:03 ID:phoXjQQK
>>407
そこの会社に聞いてみた、りん酸と混ぜても平気みたい
と言う事で
花咲とか既製品はもう必要無いです。
414774RR:04/12/04 23:56:33 ID:ZP3A+StJ
>>413
てか、ローバルって塗料じゃねーの?
415774RR:04/12/05 00:25:01 ID:XFD9QPOn
>>409は、花咲きの社員?
多分ね・・・
花咲って売れてるね・・・
416774RR:04/12/05 03:49:12 ID:KI7sVffc
>>413
一体何をやりたいのか分からん。サビ取りなら燐酸にこれを混ぜても逆効果だし、サビ止めなら
本来のジンクコートとして使うのがベストでは?
花咲が高価に感じるのは分かる。が、安価な代替手段を聞きかじって内容を理解せずに舞い
上がっているようにも見える。何がどう作用するかを分かった上か疑問に感じるので。
もし分かった上での調合なら悪い。私の見識不足なので目的や作用を教えてほしい。
417774RR:04/12/05 05:02:55 ID:cTSlmhpf
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/7743/4goutannku.html
ここを見るとリン酸と電池の外側の金属(亜鉛)でコーティング出来てる見たいだから

http://www.kitamaebune.net/FS-Trade/shop01/user/2-03010.html

http://search.12rikachan.com/cgi-bin/individual?code=10205004

ここらで亜鉛版買ってタンクにリン酸と一緒に入れればいいんでないの?
電池剥くより楽だろうし
訳の分からん物同士混ぜるより良さそうな気がするんだが
先駆者が居るみたいだし、爆発とかはしないでしょ
418774RR:04/12/05 07:14:37 ID:zcl7ePI3
亜鉛って重金属扱いなのね。
クーラントより毒性はあるよ。
419774RR:04/12/05 10:20:45 ID:ulZPLEpM
>>417
亜鉛なんかいらないよ。リン酸だけでリン酸鉄という防錆皮膜ができる。(パーカライズ処理)
水洗い後、その上からローバルを塗ればOK。
420774RR:04/12/05 12:25:38 ID:KI7sVffc
ところでこのスレはサビ落としだけ? サビ落とし後の防錆処理についても可?

船舶を真似て亜鉛の犠牲電極を付けようと思いホムセンに行ったが、
どこのホムセンにも亜鉛板は売ってなかった。どこで売っているのだろう。
お手軽なジンクコートで我慢するか?
421774RR:04/12/05 12:59:39 ID:AGiGywGE
>>419
http://www.roval.co.jp/html/faq/siyou.htm
ローバルのQ&Aで
Q.ローバルシリーズを亜鉛リン酸塩で表面処理した鉄板の上に塗っても効果はありますか?
A.リン酸皮膜が形成されている場合、金だわし等を用いて目荒らしをしてから塗装して下さい。
とあるので塗る前処理は塩酸系で錆落とししたほうが良いのでは?
422774RR:04/12/05 13:28:56 ID:cTSlmhpf
http://www.sofutemu.co.jp/sabikiller-tape.html
こんなん見っけた
>>420
亜鉛版は
>>417
ここの一番下のリンクに在ったよ
423774RR:04/12/05 14:09:35 ID:Dt2PvIRH
呉5-56で錆び落とすのって、その後の防錆も兼ねている、
という考えはあってますか?
424ちゅるぺた:04/12/05 15:31:46 ID:XnuRg8hY
メッキ層には浸透して逝くみたい。全く吹かないと2週間でサビるけど、
吹いて拭き取ってで二ヶ月位は大丈夫みたいなので。
425774RR:04/12/05 20:41:49 ID:GBPW7H+M
結局錆とりは、リン酸系が最高。ということですか?
飛行機のバフ掛けで塗装しない飛行機がはやってますが
バフかけのあとリン酸の錆とり剤みたいのぬってるのかな?
でも、あれで、燃料の節約なるとは・・・
426774尺尺:04/12/05 20:47:56 ID:4HYnEjbJ
超組織的保険金詐欺事件(未発覚!)
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1087669613/
アイビー金城事件でリストアップされた容疑者がもう必死!
427774RR:04/12/05 21:04:40 ID:GBPW7H+M
これまででた錆とり剤や材料など羅列します。
とりあえず番号をふってみます。
@パイプユニッシュAネオナイスBサンポール
CピカールDRESPOの防錆スプレーE花咲G
FスプレーグリスGシリコンスプレー
HHoltsのラストリムーバー リキッドIマリン用666
Jクレ ラストガードKクレの液体ラストリムーバー
LタバスコMネバダル15.クレポリメイト
16ジェル状のリン酸系17ボンスター・ピカール
18サビチェンジャー19スチールウール
20RS−R1000 21木工用ボンド
22カビキラー23錆取り砂消し24 サビトール」!!
最強はどれだ?投票開始
428774RR:04/12/05 21:06:12 ID:GBPW7H+M
↑あれ426
774尺尺になってるぜ・・・
429427です:04/12/05 21:07:46 ID:GBPW7H+M
427を系統づけて生理できるかたよろしくお願いします。
一応拾いましたが、頭脳がついてゆきません。
430774RR:04/12/05 21:48:41 ID:zcl7ePI3
研磨系と溶解系と防錆系にわけられるわけで・・・。


パオプフィニッシュって、塩素系だよね?
木工ボンドは余計に錆がひどくならないかな?
431774RR:04/12/05 21:58:05 ID:0fMK9DTu
>>423
一応兼ねてるけど556はすぐ揮発するので効果は薄い。
432774RR:04/12/05 22:02:51 ID:1aj4OypW
おまいら投票してやれよ〜不憫で(T^T)
433774RR:04/12/05 22:03:45 ID:btj/kfuk
燐酸が無いですよ?
434774RR:04/12/05 22:09:38 ID:0fMK9DTu
>>432
だってその時々で財布と根性と相談して色々やるからなぁ・・・
435774RR:04/12/05 22:12:45 ID:24pnDeBv
とりあえず分類、途中まで

化学的手段、予防的
5RESPOの防錆スプレー、7スプレーグリス、8シリコンスプレー
、21木工用ボンド

化学的手段、対処的
塩酸系
3サンポール

燐酸系
6花咲G、9Holtsのラストリムーバー リキッド、12クレの液体ラストリムーバー
16ジェル状のリン酸系

次亜塩素酸系
22カビキラー

物理的手段、対処的
4ピカール、14ネバダル、17ボンスター・ピカール、19スチールウール
23錆取り砂消し

未分類、つーか完成願います
1パイプユニッシュ、2ネオナイス、10マリン用666、11クレ ラストガード、13タバスコ
15.クレポリメイト、18サビチェンジャー、20RS−R1000、24 サビトール
436427:04/12/05 22:37:50 ID:bAH8VLKv
>>433リン酸がぬけてましたか。
一番肝心なものが・・・・orz
>>435sama
ありがとうござい増田。
猛一息ですが。だれか・・・
437774RR:04/12/05 22:54:42 ID:KI7sVffc
1は次亜塩素酸塩と水酸化ナトリウム。サビ取りよりもカーボン取りのイメージが…
2は薄い塩酸。100円ショップブランドのサンポール。
10,11はサビ予防ケミカル。
タバスコは酢酸?でサビ溶解剤。割高。
15はプラ用艶出しなのでサビ予防は期待できないのでは?
18はサビ転換剤。サビは取らず進行を止める。
20は成分不明のサビ溶解剤。
24は砂消しゴム。削って落とす。
ただ一旦分類項目を整理したほうが良さそうだ
438774RR:04/12/05 23:28:48 ID:IfsFzJNe
                        .lヽ
                   ∧_∧ lノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _//  (`Д´ )‖ < サビ抜きだぁ?けえってくれ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|///   (\ /)つ,  \____________
| (・・・・・・・)   |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\        /_________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ |_________________________
    /∧ ∧     ∧_∧    /
  /_(  ;゚,)=__(   ;´,)_<  (・・・・嫌なおやじ)
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄/     ) ̄  \
 |,   (____)    (_____\      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕 |  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄

439774RR:04/12/05 23:44:11 ID:zcl7ePI3
化学的手段、予防的
5RESPOの防錆スプレー、7スプレーグリス、8シリコンスプレー
21木工用ボンド、15.クレポリメイト(合皮とかプラ系の保護用)、
クレ ラストガード(シリコンスプレーの親戚)
10CRC666(水分がついていても使える)

化学的手段、対処的
酸系
20RS−R1000、13タバスコ

塩酸系
3サンポール、2ネオナイス(フマキラーのトイレ洗浄剤)

燐酸系
6花咲G、9Holtsのラストリムーバー リキッド、12クレの液体ラストリムーバー
16ジェル状のリン酸系

次亜塩素酸系
22カビキラー

塩素系
1パイプユニッシュ

?系
18サビチェンジャー

物理的手段、対処的
4ピカール、14ネバダル、17ボンスター・ピカール、19スチールウール
23錆取り砂消し、24 サビトール(消しゴム)
440774RR:04/12/05 23:59:34 ID:XkTd36P/
>>438
ということは、寿司屋は、錆で商売か。
なるほどいいこというねーーー
>>439
サビチェンジャーは、5レンジャー、アバレンジャー
の正義の味方系か?
441774RR:04/12/06 00:01:35 ID:4o/82UK0

ザブトン3枚・・
>>439
21の木工用ボンドは、物理的手段かと思われますが。
ぼんどをくっつけて思いっきり、はがす方法かと。
442774RR:04/12/06 00:05:48 ID:zs2CP3kl
>>440
タバスコと塩素系と木工ボンド以外はまともに使えるはず。

分類分けをしたは良いけど、レンチでいうならばメガネとかラチェとかソケットなどと、
使う場所によって、選ぶ必要があるわけだよな。

錆落としというのか、表面処理でサンブラがあるね。

おいらなりに、どれが一番錆を落とせるのかではなく、
(これを言ったら硫酸になってしまうわけで・・)
このくらいの錆であれば、これ。
この場所の錆だったらば、これ。
ってフローチャート形式が望ましいと思う。
443774RR:04/12/06 00:07:52 ID:zs2CP3kl
>>441
木工ボンドはそんなんで錆を落とせるのかな?
かといって、以前釘に木工ボンドぬって放置したら錆びていたし。

有効であって、コストパフォーマンスを考えると、
木工ボンドとタバスコは消えるな。
444774RR:04/12/06 00:12:07 ID:93XPofSy
酸ポールは一時期よく使ってた。
でも家にあったものを使ってただけなので、最近は便所で見かけないから使う機会がない・・w

どこぞのHPに載ってたのを真似てやってたのが
プラグの先端に酸ポールを付けた歯ブラシで数分ゴシゴシこすってやると
こびり付いたカーボンや焼け色がサックリ取れて新品同様の白色になっていい感じだった。
汚れ落ちたらきれいに洗浄してセッティングに再使用。貧乏学生の極み。

特に2サイクルのプラグには良く使えた。表面を溶かしてるんだよな。
でもイリジウムとかの高いプラグにはさすがにやる気にはなれんかった。
原付だけやってたけど問題なかったです。
445774RR:04/12/06 00:21:42 ID:1ZRUUn1R
>>439
>塩素系 1パイプユニッシュ
違う違う。混ぜるな危険。

後、サビチェンジャーはサビ転換剤とでも分類しておけばどうよ。他とは違うし。

おおざっぱな分類では
・サビ落とし
-溶解薬品
-物理的削落とし
・サビ止め&予防
-塗料
-油脂
-転換剤
・艶出し

かな。
446774RR:04/12/06 00:23:28 ID:4o/82UK0
物理的におとすのであれば
ヤスリの類い、サンド、水圧、バフ掛け
舌でなめる・・・・(無理か)もあるが・・・・
447774RR:04/12/06 00:28:18 ID:9la/Ljyz
>>441
木工用ボンドって、てっきり被覆用として使うんだと思ってたよ。
そういう使い方もあるんだ。
448エリミSE:04/12/06 00:45:27 ID:16m/jLCo
タンクのさびとり経験談を書きます。
タンク内はある事情で水を満タンにしてしまったので速攻全サビ。
サビトリをしようと決めました。
そして錆取り剤選び。花咲か辞意にしようとも思いましたが、
なんか事後の防サビ皮膜が頼んないそうなので半永久的に防サビできる
クリーム・タンクライナーというのを買いました。
これはサビ取り剤とそのリンス液、そして表面コーティング剤(シール、ライナーと呼ばれる)
が3本セットになったものでした。定価は\7800でしたがオクで\3800ほど。
花咲かより信頼性&割安感でこちらに決めました。

コーティングもするので手間がかかりましたがうまくいったと思います。
タンク内まんべんなくコーティングしましたので半永久的にサビは無くなると思います。
念のため透明のフュエルフィルター&フェエルホースを付けましたが、異物は見られません。
花咲か時で再発する可能性を考えるとこちらがオススメです。

いま、タンクの話題は出てないので必要ない情報だったかもしれませんが
どなたかの参考になればうれしいです。自分もかなり悩んだので。。。
449774RR:04/12/06 00:52:37 ID:zs2CP3kl
タンクに悩んでいたり。
とりあえずタンクが2つあるので、片方はリン酸を買ってきてやろうと思います。
もう片方は、お金ができたら、高いケミカルで・・・。
450774RR:04/12/06 01:49:39 ID:wfYm71d5
>>448
それってタンク内が真っ白くコーティングされるやつ?俺もあれやってみたかったんだよ。
451774RR:04/12/06 12:11:07 ID:FTjrfNfG
>>448,450
8年ほど前にオールドタイマー誌(4輪)でインプレ読んで
通販で2輪、小型車用を買って使った覚えがある。
漏れが買ったのはグラスファイバクロスの切端とハケも付いていた。
パッケージを見るとたぶん同じものだとは思うが、
確かコーティングは銀色で耐ガソリン塗料みたいな感じだったと記憶しているが
452774RR:04/12/07 07:40:24 ID:aUoXJj84
age
453774RR:04/12/07 07:48:49 ID:X/Ype0Fo
木工用ボンドやってみる
454774RR:04/12/07 08:55:15 ID:IY/UX/ML
木工ボンドでメッキ面の錆が綺麗になったのは夢だったのか・・・・。

>>453
頼みます。
455774RR:04/12/07 14:16:38 ID:1YFyBARE
木工用ボンドは伊東家ネタではなかったかな・・?
456774RR:04/12/07 19:22:08 ID:4Esm0PDO
うちで花咲Gで錆取りしたので
アップしておきます。
http://www.motra.net/chaincover/index.htm
457774RR:04/12/07 23:40:20 ID:fN2frgky
↑開ける?
もう一回お願い
458774RR:04/12/08 00:15:40 ID:0ZMzV533
>>456
花咲なのかリン酸原液なのかはっきりしる!
459774RR:04/12/08 21:10:19 ID:c9L24Q0M
フロントフォークのストローク部分(メッキ)の錆びは何でとれますか?
いろいろ試してみたんですがとれないんで…
460774RR:04/12/08 21:12:25 ID:CakSG3mL
>>459
CRC556とオイルストーン(仕上げ用?一番細かい目の奴ね)で簡単に綺麗になる。
461774RR:04/12/08 21:25:12 ID:B8HWYBPE
>>458
花咲ですよ。
燐酸はまだ手に入れていません。

それとは直接関係ありませんが、
先日格安の6vバッテリーを手に入れたらなんと
バッテリー液がついてなかったんです。
そこで希硫酸を買いにいったら売ってないこと
売ってないこと。
薬局でも最近では個人にはなかなか売ってくれないそうです。
ようやく、一件だけ見つけることができました。
燐酸もそこで買えると思うんですが、
最近は、劇物毒物を売ってくれる店を探すのも大変です。
462負ふ海苔:04/12/08 22:34:33 ID:GtU0DcNt
>>419
ところで燐酸ってほんとに錆びなくなりますか?
鉄製のエンジンガードをホムセンで売ってた燐酸の錆びとりで錆を取ったんですが、
すぐに錆びてしまいました…
ちなみに花坂でタンクの錆び鳥をしましたが、その後ガソリンもいれず放置したのに
錆びないです。
やっぱ亜鉛を入れたほうがいいのでは?

それと燐酸系の皮膜ができた鉄の地肌は濡れても大丈夫なんでしょうか?
463774RR:04/12/08 22:40:31 ID:MfuAgerT
漏れも燐酸原液を使ってタンクの錆び取りしてみたんだけどすぐ再発・・
10%位の濃い目で長い時間やったんだけどなぁ。。。。。。
何かが足らないのか。。
464774RR:04/12/09 00:21:29 ID:6NHhdot9
錆ってのは、水分があるから錆びるんだろ?
ってことは、洗浄後、さっさと、ドライヤーなんかで乾かせばどうだろ?
そして、↑にあった亜鉛メッキ塗料をつかうと・・・。
465負ふ海苔:04/12/09 00:58:40 ID:YdRC4FEb
>>464
酸素で錆びるのでは?
466464:04/12/09 01:11:42 ID:6NHhdot9
>>465
酸素だけだったらくろさびになるんじゃないの?

完全に乾くまでの時間+1分錆が防げればいいんだけどなぁ。
467774RR:04/12/09 15:37:09 ID:nT+gznq4
http://www.nc-21.co.jp/car/index.html
これとか
関西ペイントのエスコっていう錆止め塗料はどうだろう?
亜鉛系はすでに錆がある所には弱いみたいだよ
468464:04/12/09 16:05:09 ID:6NHhdot9
あー、そんなの。
ローバル株式会社に問い合わせをしてみたところ・・・
1,ガソリンでも大丈夫か?→まったく問題ない
2,夏場の炎天下、エンジン熱で150度は耐熱がいい→ERのみ対応
とのこと。この条件がクリアできれば、バイクのどこでも使えるよね?

んで、サンプルが送られてきた。
水ようかんみたいに小さな可愛い塗料缶。

さぁて、何で試そうかな。
469464:04/12/09 16:07:02 ID:6NHhdot9
お値段は1kgで2000円だから、たかくも無く安くもなく・・・。
http://www.monotaro.com/cgi-bin/OBP.cgi?mono=6162274


タンクに使うなら、素直にコーティング剤を買った方がいいかな?
タンク以外にもあちこち錆びているからなぁ。
470774RR:04/12/09 16:18:16 ID:nT+gznq4
>>469
良いんじゃないのかな、リン酸とかで殆どの錆を落とした状態なら
いけるでしょ?他のはPOR15とかって使いづらそうだもん、
試したら報告してくだされ
471464:04/12/09 16:32:31 ID:6NHhdot9
>>470
分単位で錆びるっていうから、乾燥がどうにかなればなぁと。

とりあえず、燐酸が来るのが、12/22〜なので来たら試しますね。
472774RR:04/12/09 22:51:21 ID:I85DGQt+
よく知らんが、水はさびるときに触媒として作用するのではないのか?
473774RR:04/12/10 01:38:40 ID:VhZanU9x
最近20年物の16Lタンクを「さびとるやん」を使用してサビ取りしました。以下体験談です。

@まず風呂場で中性洗剤(ファミリーキュキュット)を使用して洗います。
A針金ハンガーを解体、先を丸めて布を巻きつけ、タンクの底の水分を拭きます。
Bホットエアーガン(500度の熱風が出ます)使用して急速乾燥
Cラッカーシンナー250mlを入れてシェイク、完全に油分清浄、排出
Dメタノール500mlを入れてシェイク、シンナーの清浄、排出
E20Lポリタンクに水11Lを入れ、「さびとるやん」を混ぜます。
Fドクター中松博士のしゅぽしゅぽでGタンクに移し、タンクの口一杯になるように水を足します。
G3日間放置後、ABの手順で急速乾燥

結果

底の溶接面以外はサビがとれ、ガンメタ色にコーティングされました。
溶接面はサビの層が厚く、もっと長く放置する必要があるようです。
約1月経ちましたがサビの再発はないです。
474774RR:04/12/10 08:39:11 ID:OvcWLXpk
俺は、チェーンアジャスターをRS−R1000で錆取り。
ユニクロメッキ?が溶け素の状態になりました。
メタルレディーで錆止め、3ヶ月経過で錆再発無しです。
475774RR:04/12/10 19:26:13 ID:0soixuG9
バイクのフレームが錆びていいるので、錆を落としてコーティングまでしようと思うのですが、
99工房(?)のサビ落としセットというものを発見して使おうと思うのですが、サビを落としたら塗装した方が良いのでしょうか?
476知ったかぶり:04/12/10 20:16:47 ID:73Fp5/l2
>>472
触媒は反応の前後で自分自身は変化しないけども、反応速度を変える物質なので、
水は触媒じゃないです。
触媒にはPt(白金)や酵素(生体触媒)等があります(反応によって使われる触媒は違い
ます)。

錆は鉄の場合、鉄、酸素と水が反応して出来ますが、常温で反応が進むと赤錆になり
、熱した鉄を水の中に突っ込む(焼入れ)等の高温下では黒錆になります。


って簡単に書いたつもりだけど、誰か補足・訂正があったら宜しくです。
477464:04/12/10 20:57:45 ID:PtjhYg1H
とりあえずさー、エポローバルのサンプルが着たからカッターナイフの刃で試し中。

3枚の刃をマジックリンでの脱脂して、
台所仙台1滴+サンポール5cc+水20ccを40度以上にたもちつつ、クルクル拡販させること5分間。
よーくあらって、
a水分付いたまま放置
bドライヤーで乾燥後そのまま放置
cドライヤーで乾燥後、エポローバルにザブンっと漬けるて出して二度漬けして放置

10分ぐらいたつけど、今の所、錆はどれにも付いていない。
強いて言うなら、aに水垢らしきものがついて居るぐらい。

ここで、ふと思ったのが、鉄は鉄でも、純粋な鉄ってのはほとんどお目にかかれないわけで、
タンクの鉄とカッターナイフの刃の鉄に含まれる炭素量なんかが違うから参考にならないかも。


錆とりをするタンクが2つあるわけで、片方は燐酸、片方はサンポールでやってみようかなぁ。
実験で、エポローバルが良ければ、エポローバル注文します。届くのに1週間ぐらい掛かると思う。


予定では、1酸での処理後、2水道水でがぶがぶしつこくあらう、3乾かし易いようにアルコールで水を割る、
4、ドライヤーで乾かす、5エポローバルをばしゃばしゃを2回。

なんか良い案があったらよろしくです。
478774RR:04/12/10 22:26:53 ID:aF33RdXZ

むむむむ・・・
おぬしなかなかやるなーーー
@エポローバル?とは如何なるものぞ。
A40度に保つのはなぜ?
Bサンポールは錆とり?
Cマジックリンの脱脂効果は?
479774RR:04/12/11 01:34:00 ID:XWu+cbAM
>>477
カッターの刃はなんかちがうように思う。一応錆びるけど。
ヤスリがけして表面を落とした釘で実験するのがいいんじゃないか?
480464:04/12/11 04:21:12 ID:McSzJ8RX
@エポローバル?とは如何なるものぞ。
それを実験中ですw

A40度に保つのはなぜ?
温度が高い方が反応が進む事がおおいからです。
かき回したのも反応促進。
水素ガスがそこそこ出ていたので、表面は削れていると思います。

Bサンポールは錆とり?
ビンボー術です。
今回の実験は錆とりではなく、サンポール処置後の錆の進行はどれくらいはやいか・・・。
全然錆びていないんですけどね。

Cマジックリンの脱脂効果は?
パークリが無かったので、洗面所にあったマジックリン使いました。
どーせ、カッターナイフの錆止めにミシンオイルの類だろうしね。


>>479
やっぱ、ちがいますよねー。
今日は釘で試してみます。

グラインダーで表面をガリガリ削ってみようかな。
481774RR:04/12/11 13:02:32 ID:aHBHHvbZ
燐酸買ったどー!
試薬特級500mlで\1700
4Lモンキータンクの錆落とすぞー!
流れとしては
@タンク内にチェーンと一緒にサンポールぶち込み軽くシェーク
A水で濯いだ後、燐酸を5%に希釈し放置
B排出して、錆が出るか様子を見て(;´Д`)ハァハァ
C錆が出たら亜鉛板と共に希釈した燐酸ぶち込み放置D排出して様子を見ながら(;´Д`)ハァハァ
錆が出なければ(゚Д゚)ウマー
E出てきたら再度錆落としてFRP樹脂流し込む
これで長年苦しまされた、頑固な赤錆とはおさらばよ!








上手い事いくのかな…('A`)
482774RR:04/12/11 14:03:27 ID:Y/nb9iTv
>>481
リン酸5%程度では市販錆取り剤と変わらないような・・・。
ここは男らしく30%くらいの濃いやつを注ぎ込め!
483774RR:04/12/11 14:44:40 ID:aHBHHvbZ
30%…
その濃度だとボヤっとしてたら穴開きそうだ…

一緒に塗装もするつもりなんだが、
塗装する前かした後どっちが良いのだろう?
錆びを取ったら穴開いた!
に備え塗装は後回しがベターなのかな?
484774RR:04/12/11 17:29:11 ID:hobVvkK7
>>483
絶対後回しの方が良いと思う、「亜鉛板と共に希釈した燐酸ぶち込み」
に興味があるので実験したら報告お願いします。
485774RR:04/12/11 18:01:29 ID:AvtaUubQ
ttp://www.nipponpaint.co.jp/surf/intro/intr_s01.html
を見ると燐酸鉄・燐酸亜鉛皮膜の詳細が書いてあるので参考になる。
486774RR:04/12/11 18:26:15 ID:9LVqEiWD
>>483
塗装は後です。液がついた場所は色が変わったり剥がれたりしますので、
それに燐酸で処理した後の金属表面は塗装が乗りやすい。
487774RR:04/12/11 20:27:54 ID:aHBHHvbZ
何か久しぶりに化学の勉強した感じですw
実行までにもう少し時間がかかりそうですが、
途中経過なんか報告したいと思います。
携帯からなんでIDがコロコロ変わりますが…。
とりあえず現状はこんな感じです。
(携帯のカメラなんで非常に見づらい画像ですが…)
http://d.pic.to/1zw04
488774RR:04/12/11 23:41:04 ID:58+fbufY
今日、車のホイール(スタッドレス用鉄)をサンポールで磨きました。
かなりさびていたので、歯ブラシでゴシゴシしながら磨いたら、
汚れや油汚れまで本当に綺麗になりました。
鉄用はサンポールがききます。
ただ、再度錆びないか不安です。とりあえず表面にクリアーラッカー
をふきつけましたが・・・数日どうなるか楽しみです。
このすれ非常に参考になります。これまで、サビは落とせないものと
思ってましたが・・いろいろとやり方があるんですね。
スレ立てた人。またいろんなことを書き込んだ人。アリガトウ。
最高の情報満載です。
489774RR:04/12/11 23:42:55 ID:58+fbufY
↑の488ですが書き忘れました。
肝心のサビですが、綺麗に落ちました。
スゲー効果です。最初にサンポールを使用した人。
スゲー発見だったでしょう。
490774RR:04/12/12 02:02:47 ID:CyA7yRQw
木工用ボンドは結局どうなったの?
錆取り剤として使用可能なの?
塗って乾かして剥がすと錆が取れてるの?
塗ってこすると錆が取れるの?
それとも錆取り後にコーティング剤として使用するの?
誰かおしえてくだちい
491774RR:04/12/12 02:29:46 ID:r7yXBq3a
>>490
コーティングではない。
492774RR:04/12/12 03:05:14 ID:ePA/+XLF
ところで亜鉛と鉛の違いが判る人いますか?
気になって寝れないです…
493774RR:04/12/12 05:41:48 ID:QaoST4Cd
全然違いますよ。名前が似てるだけです。
494774RR:04/12/12 12:22:53 ID:sP/GFQFR
燐酸より塩酸、硫酸の方ほうが錆取り能力は大きいけど
そういう強酸を使うと、水素脆化というもの起こって強度が低下するらしい。

恐いからフレームの錆取りにネオナイス使うのやめたよ。
495774RR:04/12/12 12:25:58 ID:2pV3+aK+
>>492
元素記号 亜鉛:Zn, 鉛:Pb
496774RR:04/12/12 12:38:27 ID:WZ9HFNXM
>>492
元素自体が違う。金(Gold)と白金(Platinum)が
全く違う物のと同様と言えば分かるか?
497774RR:04/12/12 15:45:19 ID:ePA/+XLF
良く判りましたm(__)m
苗字は一緒だけど血は繋がってない
って感じなのですね。
498464:04/12/12 16:29:55 ID:Ear7QzXq
エポローバルのインプレ。

タンクには使えなくはないけど、使いたくない。

どのくらいの時間をおけば、塗料が定着するんだかわからないけども、
2〜3日じゃ全然定着しないです。
釘にぬって試してみたのですが、爪強くこすると剥がれる。
(錆止め塗料よりは、耐久性はあると思う)

タンクだと角の部分に塗料がたまって、乾くのに時間がものすごくかかるのと、
厚く塗ったら、その部分は、ぽろっととれてしまう。

フレームやら、スタンドには使えると思うよ。
499774RR:04/12/12 18:55:23 ID:1q5fKanv
>>498
乙です。気温が低いとかなのかな?
http://www.roval.co.jp/html/faq/tosou.htm
ここ見ると
エポローバルは0℃近辺では塗膜硬度が上がらないので塗装には適しません
とか書いてあるね
500774RR:04/12/12 19:03:21 ID:EhuaKbsb
>>498
外側から電熱コンロで焼けない程度に暖め続けてやればすぐ完全乾燥する。
近くに塗装屋があればブースにしばらく置かせてもらうという手もある。
501774RR:04/12/12 22:26:46 ID:LdCby6LD
メッキ部分の錆をサンポールで取るつもりです。
跡が残りそうな気もしますが、その後の処理はどうしたらよいでしょうか?

502464:04/12/13 05:29:22 ID:oM+S/rKj
電気的に定着するのにものすごい時間がかかるのか。なるへそ。

溶剤が乾こうがと、電気的に定着するまで時間がかかると・・・。
と、言うことはコーティングに1〜2ヶ月は覚悟したほうが良さそうだな。

んー、別に1〜2ヶ月放置しても大丈夫なんだけども、
そんなデータ欲しい人いるの?
503487:04/12/13 21:07:47 ID:RLqwoms7
燐酸実験の途中経過を報告します。
サンポールが無かったので、
直接10%の濃度の燐酸溶液で錆び取りしました。
タンクの中を中性洗剤で洗浄。
お湯で希釈した物をタンクにぶち込むと凄い勢いでシュワシュワ音が…。
若干((((;゚д゚)))ガクガクブルブルしながら30分毎に様子見。
一時間半でかなり(゚∀゚)ピカールな感じに
で、洗濯洗剤で中和も兼ねて洗浄。
お湯ですすいで、ドライヤーを突っ込み乾燥。
錆は出てこず(゚Д゚)ウマー

と思いきや、約12時間後に錆再発…orz
http://e.pic.to/24r51


で、ただ今亜鉛板のかけら約10gと共に10%燐酸溶液をぶち込み放置中…。
504774RR:04/12/14 01:57:13 ID:xh+Z3DLr
やっぱり錆再発するよね?!>燐酸

オリも昨日やって錆は綺麗にとれたんだけど
乾燥後、錆が・・・・・・_| ̄|○
505774RR:04/12/14 02:54:29 ID:1uM5fJ7N
水洗いせず、自然乾燥させなければいけないのでは?
506774RR:04/12/14 10:27:29 ID:WzmCVqYx
>505の通り。水洗い後、綺麗な溶液で濡らして排出し、
そのまま乾燥させるべきだと思う。

勝手な想像だけど、溶液満タン期間は錆を取る工程、
上記の乾燥期間は酸化皮膜生成工程、
なんじゃないかなと思ってる。
507774RR:04/12/14 12:32:17 ID:uds+AziY
ちょっと下がりすぎ
508774RR:04/12/14 21:53:21 ID:U3ZpcbxX
リン酸だけでもだめか・・・
うーーん
どうすれば・・
そういえば、亜鉛はどうなった?
509774RR:04/12/14 22:04:20 ID:emixTxqB
エビオス飲むといいよ
510774RR:04/12/14 22:28:06 ID:o2esiGvQ
それは目的が違う
511487:04/12/14 23:08:15 ID:62Nl5VKQ
亜鉛板と共にぶち込みました。
http://e.pic.to/276hn
判りにくいですが、
ちょうどトタン板の様な色になってます。
今の所錆は再発してません。
亜鉛板入り燐酸溶液で錆び取り後に
中和も兼ねて洗剤で洗浄したのがいけなかったのか、
洗浄した後にすぐに再発しました。
それと亜鉛板は予めぶち込んで放置しておいてから
使った方が良いっぽいです。(今日の昼位にようやく溶けきった)
亜鉛板無しの燐酸でも処理後は溶液を抜いた後は、
濯がず乾燥した方が良さそうな気がします。
参考にならずにスマソm(__)m
512774RR:04/12/14 23:28:15 ID:U3ZpcbxX
なるほど
男も亜鉛、タンクも亜鉛が必要。
亜鉛ってなんでもきくんですね。
513438:04/12/14 23:33:49 ID:jrKNXbCj
>509
(゚Д゚)ウマー
514774RR:04/12/15 21:39:43 ID:dXP/aQxM
すまん。誰か511訳してくれ。うまくいったのか。いかなかったのか。
515487:04/12/15 22:50:03 ID:xNpGTFd9
>>514
判りにくい文ですいませんm(__)m
結果としては成功しました。

しかし、
もしかしたら亜鉛板無し(燐酸溶液のみ)でも、
最後に濯がずに乾燥させれば
錆が出なかったかもしれない。

亜鉛板は溶けきるまでに結構時間がかかったので、
予め燐酸原液かお好みの溶液に入れ
溶かしきってから使用した方が良さげ

とこの二つを言いたかったのです…orz
516774RR:04/12/15 23:01:02 ID:lECIXB99
亜鉛板を直接入れた。
すごい・・・はやる悪寒がする。
やはり味噌汁をとかすには、まず溶かして入れると早く
溶ける理論だ。解りが早いです。
517774RR:04/12/16 02:52:01 ID:J7Q4/hQC
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/7743/4goutannku.html
ここの人も「亜鉛の添加は必須のようです」って書いてあるから
燐酸&亜鉛板のコンビがあれば、もう花咲Gは必要無しって事ね
518774RR:04/12/16 09:46:58 ID:vRYULBrT
せんせい、質問です。
自分も燐酸&亜鉛板でやろうと思ってますが、廃液を処分するときは
何倍くらいに希釈すればいいですか?
519774RR:04/12/16 09:50:29 ID:MSPyUz+m
とりあえず保険所に通報すればいいのかな。
520774RR:04/12/16 10:16:04 ID:8l8uzfmZ
>>518
重金属溶液扱いなので専門業者しかひきとってくれない。
30リッターで諭吉さん1人かな。


希釈することを考えれば遙かに安い。
521774RR:04/12/16 10:34:01 ID:Oa8+SH/y
幾ら亜鉛とか入れてもそれは表面の薄い膜でしかない。
最後はタンク内用シーラー使う事をお勧めする。
錆びて漏れ始めた部分でもある程度は塞げる。
長い目で見ると3本セットの奴が一番お得だと思うのだが
522774RR:04/12/16 16:33:19 ID:dOdYhbdX
ところで亜鉛金属ってどこで手に入るんだろう・・?
523774RR:04/12/17 15:36:13 ID:a9pMyuiN
>522
電池の外側の金属
524774RR:04/12/17 16:22:42 ID:324Vx8VF
燐酸+亜鉛の廃液って川に流したら魚が大量死しそうな気がする。
525774RR:04/12/17 23:33:07 ID:a78FUeFp
ちゃんと読もうよ、
>>522 亜鉛板は
>>417で書いてあるように
http://search.12rikachan.com/cgi-bin/individual?code=10205004
ここで売ってる
>>524 そんな事しないで
>>385で書いてあるように、重曹で中和してから処分すればいいじゃん
http://jk.rodec.net/
ここで重曹売ってるみたい

526774RR:04/12/17 23:50:41 ID:7nWF7+o5
527774RR:04/12/19 17:27:23 ID:vyLXwAiA
重曹は飲んでも胸焼けにいいよ。
飲んでるもん・・・
胃腸にいい・・・
528774RR:04/12/20 00:33:35 ID:iVeWvol/
ピカールをメッキ部分に使ったらやっぱりメッキ剥がれちゃうかな
529774RR:04/12/20 15:43:53 ID:gtySyies
>>528
そういわれているけど、曇ったような錆程度では実際剥がれないよ。
メッキが浮いてザラザラしてきた錆はピカールではどうにもならない。
ピカールは初期の錆にしか使えないよ。

メッキが剥がれかけてきた赤錆は
サンドペーパーを当てるとメッキがさらにキズがつくので
花咲Gに付けて錆を溶かしたほうがやりやすい。
メッキも少し落ちるけど、メッキにキズを付けずに錆だけ落としてくれる。
530774RR:04/12/20 17:05:45 ID:majFC/Zl
>>528
表面の曇りを取る程度なら問題ないよ。
ただ、やっていればそのうちメッキは剥がれるけど

メッキ部には楽器磨きようを進めてみる。
531774RR:04/12/20 18:30:57 ID:L9YVOYpC
サスボトムケースの腐食を綺麗にするにはなにが効果的ですか?
532774RR:04/12/21 10:05:01 ID:6LtO2Fc1
サンドブラスト
533774RR:04/12/22 12:45:04 ID:LQAfK1PH
すみません、聞いてばかりで
サンドブラストはどの様なところでやってもらえますか?
534774RR:04/12/22 12:51:36 ID:xcmKv0uK
>>533
砂漠
535774RR:04/12/22 14:16:12 ID:hQiIxFRG
( ゚д゚)
536774RR:04/12/22 15:00:23 ID:SHEvH7Wj
>>533
サンドブラスト屋さん。


って書くと身もフタも無いが。
小物なら、一応やってくれるバイク屋も中にはある。設備があれば、簡単だから。
537774RR:04/12/22 15:33:53 ID:haBDXysz
鍍金やさんや塗装屋さん(板金屋含む)の方が確率良いかな?
ただし鍍金屋さんの場合、サンドブラストのパワーが強すぎて
穴が開くなんて事も無きにしも有らず。
538774RR:04/12/22 16:33:02 ID:uoQI97BP
>>533
砂を高圧空気と一緒に部材へぶつける
サビどころか塗装も剥がれます。
レストアやっている人は、絶対必要です。
エンジンなどのサビも綺麗にとれて新品状態で(ウマー
ただし、ブラストの砂が高いので(マズー

あと不二製作所で検索してみそ
539774RR:04/12/22 18:44:10 ID:ys9DzGxL
ボトムケースがアルミ製ならペーパーかければ簡単に落とせるだろ。
ブラストなんか必要なし。
540774RR:04/12/23 00:58:24 ID:EISqIDfk
美装屋でバイトしてました。
既出かもしれないけど、サンポールは本業(美装屋)の人も錆落としとして
使ってます。
ただ、そのままにしておくと、酸だけにもっと錆びるので
アルカリ性のものをつけた雑巾でふき取って中和していました。
ちなみに中和を忘れるとものすごく起こられる!
その中和に使っていたのは、
名前は忘れたけどアルカリ性のよくある洗剤だった気が・・・
まあ、単純にアルカリ性のものなら問題ないでしょう

サンポールのみの使用はかなり危険です。
541774RR:04/12/23 01:23:38 ID:FOc+cUv/
>>540
塩素ガスが出るとか問題ありまくりそうなんだが…。
542774RR:04/12/23 03:35:22 ID:SKL4gfvR
てか、思いっきり釣りだろ。真似するなよ。これで過去に主婦が死んでる。
543774RR:04/12/23 06:30:57 ID:VfSBTqFj
塩酸+水産課ナトリウムで中和させれば、塩水になるな。
やるならば、水酸化カルシウムかなぁ。塩化カルシウムなら下水処理可能。
544774RR:04/12/23 18:48:33 ID:RVJ6OAz6
>>540
「混ぜるな危険」そのまんまじゃん。風呂なんかでやると、マジに死ぬ可能性が。
545774RR:04/12/24 10:44:13 ID:Tth5gDlI
言われてみればその通りだな。
塩酸から酸を抜いたら塩素が残る。
まんまの混ぜるな危険。
546774RR:04/12/25 15:03:43 ID:clAaaFE2
このスレで焼けどしないように・・
もっと注意をして使用するように
皆さん
547銀のスカG@雪国:04/12/26 11:03:03 ID:0Tek6Dbl
>>537
その辺は調節してくれると思うよ、砂は選べないかもだけど。
でも鍍金屋さんは鍍金の前処理として錆落としする時って
基本的にバフ掛けだけじゃないのかなあ、どっかの鍍金屋さんは
「ブラスト掛けないで持ち込んで下さい」って言ってたし。

>>538
新品状態とはちょっと違うね、似てるけど。空冷フィンなんか
新車だと意外と耐熱シルバーで塗装してたりする。

昔聞いた話で、CB750FourK0初期のクランクケースに
ブラスト掛けちゃったって話を聞いた事がある・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>543
雪国なら玄関先の凍結路面に撒くという手もあるw
548774RR:04/12/26 22:47:13 ID:Pa5e5G5Z
>>547
CB750のクランクケースサンダーブラスト
だめなの?なんで?
549774RR:04/12/27 09:04:49 ID:GYr+TRJD
>>548
サンドブラストね。
砂型クランクケースの意味が無くなっちゃうからじゃない?


そうそう。メッキ屋さんって、普通錆び落としにブラストは使わないよ。あちらは酸。
メッキするには、表面がきれいにバフがけされてないといけない。メッキはパテやサフェーサーじゃないので、表面の状態がそのまま仕上がりに反映するから。
で、サンドブラストは、やると掃除しても表面にサンドが残っているので、バフがけしにくいんだそうな。ウェットなら良いと聞いたこともあるけど、これはうろ覚えだなあ。
550774RR:04/12/27 15:08:38 ID:eG3gHOhG
初代CBのクランクケースはアルミ製じゃないの?
普通アルミにはサンブラかけないんじゃ?
551銀のスカG@雪国:04/12/27 21:36:59 ID:JwGOnDSd
>>549
正解、貴重な砂型クランクケースがブラストで見た目ただの
ケースになっちゃう罠w 掛けた本人曰く、
「エンジン開ければわかる事だし気にしない」だそうだ・・・何とも豪気。

ウエットブラストはまだ回りに経験者が居ないんだよなあ、誰か
やった事のある人降臨キボン。バフの下地に良さそうな気がする。

>>550
アルミの表面の腐食(白く粉を吹いたりする)を落とすのに使うよ、
他には表面がザラザラになる=表面積が上がるから、放熱性に
多少効果があると言われてるね。
552549:04/12/28 09:29:15 ID:cyU/XCS5
>>550
アルミにブラストってかけないの? 自分はサンドブラスト屋さんで、普通にやってもらっちゃってるんだけど? どう言う理由でやらないんだろう?

>>551
砂型って、外見は表面状態が違うだけだからね。ブラストしたらちょっと見た目じゃわからんだろうなあ。人によっては、「なんて勿体無いことを。」だろうな。

ウェットブラストもやってもらったことある。個人がバフがけするには、充分きれいになる、と思うよ。プロが本格的にやるんだとどうかはわからない。
バイクのエンジンに、ウェットブラスト&バフがけしたとこあった。
ttp://homepage2.nifty.com/shimamura/bike/xlr80r/xlr80r_wetblast.htm
553774RR:04/12/29 09:47:34 ID:5nH19Qml
サンドブラストの表面粗さを考慮した上でメッキするでのあれば、何の問題もない。
554774RR:04/12/30 17:21:59 ID:WZJiLq4N
結局、花咲は?
555774RR:04/12/31 04:43:44 ID:eIBnNHv1
みんな本質には回答して無い悪寒

>>548
CB750K0の初期のクランクケースってのは
いわゆる「砂型ケース」といわれるもので
その後の製造方法とは違う方法で造られた物なのね。
つまり希少価値があるもので
CB750K乗りの間では崇め奉られちゃったりするのね。
そのケースにサンドブラストを施すという事は
希少価値の特徴を消す事になってしまうのよ。

とまあそういう事なのです。
556774RR:04/12/31 11:27:44 ID:r2PidzHS
解りやすい・・・・納豆食う
557774RR:04/12/31 21:14:57 ID:UOeOOlAR
砂型が現在の金型とどのように違うのかを説明しないと片手落ちだろ。
558774RR:04/12/31 22:22:38 ID:r0KP6u1R
せっかくなので説明ヨロ>>557
559774RR:04/12/31 22:38:24 ID:rWo+3eBE
555とは無関係の者だが、「砂型」でぐぐればすぐ出る。
砂型鋳造で検索した方がより正確か。

しかし大手メーカー製でも砂型鋳造を使っていたんだな。
試作・小ロット生産用の印象が強かったので意外。
560銀のスカG@雪国:05/01/01 10:37:50 ID:NqgQc2Zm
あけましておめ(ry

>>559
ホンダとしては国産初の4発750という、かつて無いビッグ
バイクだったから、台数がそんなに捌けないと思ってたらしい。
そこで少数生産だとコストが安く済む砂型鋳造になった、と。
ところが予想に反して爆発的人気が出ちゃった為、K0後期からは
金型生産に切り替えてる。

CB750FourのK0、それも初期型は他にもタンク・シート・フェンダー・
メーター・キャブ等が特徴的なので、マニアの間ではプレミアが付いてる。
561774RR:05/01/02 00:09:15 ID:0pQO+X5+
↑解りやすいぞ
オメデトウ
562774RR:05/01/03 23:29:37 ID:RUSrH4q/
点検
563774RR:05/01/05 22:00:35 ID:dLFZsgvX
サンポール
サビにはサンポール安上がり
経済的なサンポール
使ったあとにすぐサビ止めを・・・
564774RR:05/01/06 20:49:12 ID:3fvfB0Dy
もうこのスレ新しい話題が乏しい・・・
サビがでてもいいもん・・・
花咲があるもん
565774RR:05/01/06 21:12:59 ID:4GMc9RzS
ペーパーを6段階、研磨剤を3段階くらい用意して錆を削って磨いて
(余裕があればバフがけ)削りカスを取って脱脂して塗装で大丈夫。
566774RR:05/01/07 00:59:51 ID:3+KJlZN/
花咲かG、ワコーズのピカタン、アイビ産業の変なの、どっかのタケドン、クリーム
いろいろあるけど、効果でいったらどれが一番?
567774RR:05/01/07 13:53:33 ID:es5si3vJ
花咲ガニ
568774RR:05/01/08 16:42:30 ID:CTeChsTo
上の方で酸は重曹で中和してから捨てろって書いてあるけど、
例えば原液のネオナイスを中和するにはどれぐらいの量が必要?
569774RR:05/01/09 12:28:19 ID:O8eI0d2S
便所クリーナーなんて本来の用途で使う場合でもそのまま下水に
流すのだから、余程大量でなければそのままで良いのでは?

あと中和云々は燐酸に対してのコメントだと思う。
570774RR:05/01/09 13:58:58 ID:Sli34Sic
トイレの洗剤については同意だけど
考えてみると中和したってリン酸を下水に送ると
大量にリンを流すことになるよね。

……洗濯洗剤を無リン化した社会の努力はどこへ行ってしまうのだろう。
無機リンならおっけーってもんでもないと思うが。
571774RR:05/01/09 18:30:06 ID:ZvFhMf0h
>>570
かつて洗剤に使われてたリンと錆取りのリン酸て同じ物なの?
572774RR:05/01/10 00:21:16 ID:OPRkviTj
test
573774RR:05/01/11 22:03:28 ID:/rrR/Ea9
アルミ錆をアルマイト落とさずとれる奴でおすすめないかなぁ
なければピカール錬り缶でせこせこしますが・・・
574774RR:05/01/11 22:09:47 ID:bFAKqxF0
アルミ錆が出ている部分はアルマイトが剥がれているのではないだろうか
575銀のスカG@雪国:05/01/11 22:51:08 ID:nDwLpL+k
>>574
うむ、アルマイトって酸化させる加工だしな。>>573が言ってるのは
クリア塗装の事ではないかと予想してみる。
576774RR:05/01/11 23:30:54 ID:1knfI3dW
いやその通りなんだけど
必要以上にアルマイト剥がさないタイプのが知りたかったわけでしてええ。
フォークアウターなわけですよ。倒立の。
577774RR:05/01/12 00:50:04 ID:SBlA4z3k
>>573
真鍮ブラシで擦ってみ。アルマイトそのままで粉吹いてるとこだけきれいに落とせる。
578774RR:05/01/13 23:28:38 ID:A4SG5KEC
保守点検。車検でつ
579774RR:05/01/16 04:56:53 ID:7yOhKc9e
アルミの錆というか腐食ってある意味やっかいだよなぁ。
580774RR:05/01/18 01:21:15 ID:ixgB1+xB
保守
581774RR:05/01/19 21:41:45 ID:HuM0c/Cv
錆びない純金製のバイクがほしいでつ
582774RR:05/01/19 22:02:50 ID:yLNYnbA3
レモン汁
583774RR:05/01/20 20:52:07 ID:k82BNQRI
レモン汁がサビにいいの?
紅茶にあいますが・・・
584774RR:05/01/22 16:27:51 ID:xZmERieo
サビとりグッズのNO1は、やはり
@パイプユニッシュAネオナイスBサンポール
CピカールDRESPOの防錆スプレーE花咲G
FスプレーグリスGシリコンスプレー
HHoltsのラストリムーバー リキッドIマリン用666
Jクレ ラストガードKクレの液体ラストリムーバー
LタバスコMネバダル15.クレポリメイト
16ジェル状のリン酸系17ボンスター・ピカール
18サビチェンジャー19スチールウール
20RS−R1000 21木工用ボンド
22カビキラー23錆取り砂消し24 サビトール」!!
最強はどれだ?
やはりヤスリでの手作業か?
585774RR:05/01/22 16:54:04 ID:omeuMbMl
>>584
既に効能や成分別にある程度分類整理され、この中の役立たずは除外された。
しかもこのスレ内で。にもかかわらず、それを無視して再度同じ事を聞くような奴は
勝手に死ぬまでヤスリで削ってろ!
586774RR:05/01/22 21:11:09 ID:Nu+k+3xU
キタコから出てるタンクのコーティング剤を使った人いる?CREEMと比べてどうなのかな?
587774RR:05/01/24 22:53:20 ID:87f901wD
>>584
既出のコピペ・・・
もっと創造と新たなるものへの挑戦がない・・・
反省しろ・・・
588774RR:05/01/25 19:34:31 ID:lasYSGB1
一番安くかつ大量に使いたいのならクエン酸はどうですか?
1kgの粉で1000円前後(業務用仕入価格ですが)
薬局か菓子用食材屋さんで手に入ると思うけど...
前にタンクの錆取りに使ったら満タンのお湯に大サジ2杯くらい入れただけで
すっきりときれいになった。
ただ、その後の防錆処理がぜんぜんだめで薄錆がついてしまいました。
その辺はサンポールと一緒でしょうか。
1kg1本あれば一生つかえそうな予感。

既出だったらスマソ.....
589774RR:05/01/26 02:21:50 ID:93r/jXrR
俺の母ちゃんがポットの茶渋を取るのにクエン酸使ってるよ。
590774RR:05/01/27 11:40:15 ID:VPukiumv
エンジンのアルミの錆には何が効きますか???

591774RR:05/01/28 14:38:09 ID:lLxmi8ov
ディスクに花咲かG塗ったらキレイに錆落ちた。
新品みたい。

うすい錆は塗るだけでオケー、しつこい錆は鉄棒で擦ったら取れた。
いや〜、便利だ。

ホルトのサビチェンジャーもなかなか使える。
めんどくさがり屋にはいいね、塗るだけでオケーだし。
ただ、塗ったところが黒紫色っぽくなるのは玉に瑕。

カウル磨くのは花咲かGのクリームタイプの奴がオススメ。
ただし、根気欲擦って。
592774RR:05/01/30 18:29:44 ID:9EiPWeIp
>>591
花坂Gの錆取りは4000円くらいの
タンク用のやつですか?
レストアのバイクなんで全体的に全部錆落としたいんです
593774RR:05/01/31 22:05:30 ID:E5Yw7iFr
ほしゅ
594774RR:05/01/31 23:36:48 ID:nXIMWLZ8
tenken
595774RR:05/02/01 20:50:07 ID:WaPj116Y
スレ違いですいません。
知り合いから鉄アレイをもらったのですが、
錆びがすごいのです。
簡単に錆びを落とす方法って何かありますか?
596774RR:05/02/01 21:13:04 ID:8fR168V6
紙ヤスリ
597774RR:05/02/01 22:07:35 ID:p/IRxUaE
それこそサンポールにどぶづけ
そしてクリアー
598774RR:05/02/01 22:58:18 ID:d9BVBbyj
鉄アレイ?
イマドキ捨てておしまい。
599774RR:05/02/03 04:29:37 ID:NyV2WHBJ
>>595
それこそ、サンポールが一番楽でしょう。
600774RR:05/02/03 07:31:27 ID:0FsXe+tQ
>>599
サンボールって何ですか?
ホームセンターで売っているんですか?
601774RR:05/02/03 17:45:36 ID:zkbcxQHc
タンクの内部をコーテイングするやつが
錆でメラメラと激しく大量に剥がれまくっています。
これはどう処置すればイイでしょうか?
602774RR:05/02/03 17:49:00 ID:8SX1urqR
603774RR:05/02/03 17:50:48 ID:rY2liNnY
サンポールってマイナーだったのか?
サンボールと書いているぐらいだから・・・
604774RR:05/02/03 17:57:30 ID:8SX1urqR
自分で掃除しない人は知らないかもな。
605774RR:05/02/03 18:51:52 ID:BdYXG2VJ
>>601
それって樹脂のコーティング?
そうだったら残念ながら処置方法は無いらしい。
606774RR:05/02/04 17:55:27 ID:zkjUddvj
まだコノスレ住人でサンポールをしらない無知がいるとは
天然記念物でつ・・・
607774RR:05/02/04 17:57:06 ID:emFmwDY+
ホルツクロームクリーナー
608774RR:05/02/05 23:48:47 ID:3sG5G8zh
サンポールを使って、鉄アレイが真ん中から
折れたりしないかな・・・・・
そんなことないかなー
609774RR:05/02/05 23:58:35 ID:Zww9gun1
>605 orz
610774RR:05/02/06 17:28:05 ID:Y2qDBgsD
漏れが錆落としに使う基本グッズは濡れタオル
手応えや手触りで錆の状態がわかったら精密ヤスリに移行
ペーパーやブラシもそろえてはあるが、あんま使わない
錆で浮き上がった塗装には、カッターナイフの刃を使ったりする
キレイにしたかったら、地道な作業が一番簡単で近道だと思う
611774RR:05/02/06 21:04:52 ID:9ux+sMui
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)

    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/

             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/
       _
     =(_)○_
612774RR:05/02/06 23:33:52 ID:G1/hMAlC
いいか、みなの衆
     (゚д゚ )
     (| y |)

    サンポール ( ゚д゚) ネオナイス 
       \/| y |\/

             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/
       _
     =(_)○_


613774RR:05/02/06 23:34:42 ID:G1/hMAlC
いいか、みなの衆
     (゚д゚ )
     (| y |)

    サンポール ( ゚д゚) ネオナイス 
       \/| y |\/

             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/
       _
     =(_)○_

なんの公式だ・・・教えろ
614774RR:05/02/07 00:11:41 ID:Hl3Ghiqd
>>613
混ぜるなってことじゃ?
615774RR:05/02/07 08:12:55 ID:Cc7O5aan
>>590はスルーデスカ
616774RR:05/02/07 10:38:03 ID:Qv7nX9s2
>>615
つ[過去ログ]
617774RR:05/02/07 19:43:31 ID:h7ohuIfG
サンポールとネオナイスって同じ塩酸系だから混ぜてもサンナイスになるだけでは?
618774RR:05/02/07 21:22:33 ID:mpwELe8m
ネオポール
619774RR:05/02/08 12:25:03 ID:bNCCsRJW
エキパイのさびはどうやって落とすのがいいですか?
さび落しは使えないですよね?
620774RR:05/02/08 15:43:02 ID:RHTjyJeg
>>619
どんなのでも使えるけど、ブラストガンをオススメする。
621774RR:05/02/09 16:44:55 ID:c6HNpU7L
社外チャンバーを錆取り耐熱塗装ついでに、100円ショップで買ってきた
パイプスルーもどきをぶち込んでみました。
結構とれますな。しかし素手で触ったもんだから手ががびがびだ。

さてサカーまでにラストリムーバーで錆取りどうしようかな・・・
622774RR:05/02/10 00:31:20 ID:g0yDYLwx
ラストリムバでも結構綺麗に錆取れるね。
前レスよんで乾かす具合にやったところ微妙に残ってる部分は黒に。
当然未だ赤錆は出てない。
んで、塗装にはいろうかと思うんだけど、脱脂した方がいいかねやっぱ?
耐熱塗装の焼き付けはファンヒーター程度じゃだめだろうなぁ
623774RR:05/02/11 22:21:31 ID:4mqvh/gL
ステンマジックでステンのエキパイの焼けを取った後に
サビ防止として何をすれば良いですか?
624774RR:05/02/12 07:37:08 ID:ZMn8XbQt
サビ防止って・・
脱脂して焼きなおすだけでいいんじゃね?
625774RR:05/02/12 09:06:08 ID:LllYTnQB
ステンも錆びますよね? >ALL
626774RR:05/02/12 12:45:19 ID:hm57jG/3
厳密に言えば錆は出るけど侵食するようなのはないと言っていい>ステン
627774RR:05/02/12 13:55:51 ID:LllYTnQB
花咲爺さん...
初めて使ったけどメッキに出てる赤い点さび全然取れないジャン!

ちょっとがっかり

クレのラストリームーバーもリン酸って書いてあったから同じですか?
628774RR:05/02/12 18:38:54 ID:vSc56F0o
>>627
亜鉛含有してたかどうかは忘れた。
リン酸系錆取りは錆取れた後一旦乾かしてから脱脂なり洗浄なりじゃないと錆が悪化します。

ジェルタイプの花咲爺かなぁ。どうせメッキの下に潜ってるんだろうからカッターでこそいでから
脱脂>錆取り>錆止めじゃないとだめじゃね?それかメッキ用の錆取り剤無かったっけ?
まぁどっちにしてもメッキに出た錆はそうきれいには取れませんが。
629627:05/02/12 22:41:24 ID:LllYTnQB
筆で塗るタイプの爺さんです。
って脱脂しなきゃダメなの?

サビの進行を止めるためにいつもシリコンスプレーかけていて
そのまま爺さんを塗ってました。

明日再度トライします。
630774RR:05/02/13 01:35:36 ID:i5xftAK/
そりゃ無茶だw
説明書に使用前によく脱脂してくださいと書いてたはず。再チャレンジだね。
631774RR:05/02/13 17:23:10 ID:ZfGpc99c
メッキ部分にクレ556使ってもおk?
632774RR:05/02/13 19:32:29 ID:VoUDxWom
>>631
いいけど錆取り効果とか防錆効果はあんまし見込めんぞ
633774RR:05/02/13 22:17:08 ID:waC7FqCq
アルミじゃなくて鉄に出来る白サビを取るケミカルってありますか?
634774RR:05/02/13 23:27:42 ID:Us0b8OG0
>>633
白い錆なんかあるんだ・・・。

とりあえず、ピカールでこすってみたら?
酸類を使うのは最終縦断。
635774RR:05/02/13 23:31:24 ID:Us0b8OG0
縦断じゃねぇ、手段ね。
636774RR:05/02/14 10:45:04 ID:TqEucfxK
>>625 >>626
腐食の速さは環境や番数にもよるが、腐って穴があく事があるよ。
637774RR:05/02/14 20:48:15 ID:yQRY2Hrc
白錆を磨いてしまって良いアルミ部品って、どこを見れば分かるんでしょうか。
ステップのところがムラに白くなって気になってるんですが、これは素地のままなんでしょうか?
638774RR:05/02/17 11:35:11 ID:s5PnZDqp
age
639PMTM:05/02/17 11:40:19 ID:sJxJITzh
やっぱし3ポールだよ はんぱない
640774RR:05/02/19 18:11:12 ID:COZeO3+D
あげまn
641お坊茶魔:05/02/19 18:14:57 ID:6Vtexzjx
はなさかGとクレ556でええやんけ。
642774RR:05/02/20 23:03:29 ID:F+2aqSWU
MOTO  MAINTENANCE58号買った?
参考になりますよ。皆さん・・・
俺出版社の者ではないです。一般読者です・・・
643774RR:05/02/21 15:40:23 ID:V8Fw2+I9
メッキ部分の粒々錆をはなさかGで取ろうと思うんだけどとった後の防錆処理は何がいいかな?
上の書き込みにあった脱脂、洗浄ってのは具体的に何使えばいい?
644774RR:05/02/22 02:22:10 ID:Dbjdzomt
ママレ●ンかパーツクリーナー

645774RR:05/02/22 22:58:46 ID:y7vL3n7j
試しに少しメッキにはなさかGつけてすぐ拭いたけど白く曇ったみたいになるね。
これ使っちゃって大丈夫なんだろうか・・・。
646774RR:05/02/23 02:35:00 ID:do4wS6Ms
迷わず使えよ 使えば分かるさ 1っー! 2っー! 3っー!
647774RR:05/02/24 21:14:43 ID:6uBdClMl
↑よりハッスル
    ハッスル
    だと思う。
648774RR:05/02/24 21:32:51 ID:ao56xLHT
和光のメタコンは良く落ちるよ。
但しここまでヤルと磨きマニアの域を超えるか?
ttp://www.45degree.net/work.htm
649774RR:05/02/24 22:49:17 ID:6uBdClMl
↑すごいきれいです。
 マニアの息を越えます。
 参りました。感服です。
650774RR:05/02/27 12:51:37 ID:t2M/2YS9
誰か二万円ぐらいで俺のバイクピカピカにしてくんねーかなぁ
カーコンビニで、バイクの傷とか錆取も扱ってくれれば助かるのに、
需要も結構あると思うのは幻想か('A`)
651774RR:05/02/27 17:27:18 ID:eq98Eg/n
2万では供給が追いつかんと思われ
652774RR:05/03/02 23:26:56 ID:gF5byvxk
イクラ?
653774RR:05/03/03 22:32:09 ID:ZLe0jIch
イラクです。
654774RR:05/03/03 22:49:36 ID:+DUHMl8W
イランです
655774RR:05/03/04 00:07:57 ID:ZLe0jIch
インラン
656774RR:05/03/04 07:42:08 ID:gGZoZnDA
オブジョイトイ
657774RR:05/03/04 10:44:57 ID:69SwIMwq
RS-R1000がいいって聞きました。
使った人の感想知りたい
http://bio520.co.jp/rsr1000.htm
658774RR:05/03/04 21:55:26 ID:cfJqaF3Z
>>657
ボトル1本使いました。錆取り効果はすごいが使用後すぐ処理しないと
速攻でまた錆出ます。結論としてはサンポールと同じです。
659657:05/03/06 20:39:27 ID:iJjLXVDH
>>658
情報サンクスです。これ一本ですまそうと思っちゃダメなわけね。
660774RR:05/03/08 17:55:19 ID:g35sEogm
ボルト1本?
ぼとるか・・・
661774RR:05/03/08 20:32:19 ID:zshIxsO7
このスレを見て、花咲Gを使って錆を落としたのは
助かったのですが、何日か経つと白っぽいものが
目立つようになりましたが、拭き取りが雑だと
こうなるのでしょうか?。
662774RR:05/03/09 11:41:45 ID:7lPAblaK
バイクブロスから抜粋

タンクの中に残ったガソリンは、タンク内外での温度差によって、気化と液化を繰り返す。
気化したガソリンが液化する際に、タンクの中にある空気と触れ合うと、空気中の水分が液化して、タンク内壁に結露してしまう。
結露は、タンク内にサビを発生させ、そのサビは、いつしか大きくなり、
剥がれ落ちて燃料コックやキャブレターを詰まらせてしまうこともある。
この結露を防止するには、タンクからガソリンを完全に抜き取っておくとよい。
気化と液化を繰り返すガソリンが発生しないため、サビの発生も防ぐことができる。
また、若干効果は薄れるが、ガソリンを満タンにしておくという方法もある。
満タンにして、タンク中の空気を極力なくしてしまうという考え方である。
手軽ではあるし、ひと冬越すぐらいなら、こちらでも構わないかもしれない。
尚、タンクからガソリンを抜くときは、きちんと携行缶などに移しかえること。
また、可燃性なので、作業には充分気をつけること。
663774RR:05/03/09 11:43:07 ID:7lPAblaK
自分で書いといてなんだけど、
車は関係ないのかな?
664774RR:05/03/09 19:16:12 ID:qVv5P97y
>>663
水抜き剤ってのがあるくらいだから一緒じゃない?
665774RR:05/03/10 01:42:37 ID:euWEwcjz
> 気化したガソリンが液化する際に、タンクの中にある空気と触れ合うと、空気中の水分が液化して、タンク内壁に結露してしまう。

無茶苦茶な理論だなおいw
666774RR:05/03/13 11:12:33 ID:D7tL3p2S
事故があってからでは遅い
2sチャンガ責任をとってくれない
自己責任です・・
667774RR:05/03/14 19:53:07 ID:5twkGcny
>665

霧が発生する仕組みに似てる希ガス。
舞っているチリを核にして、空気中の水蒸気が凝結するというのが発生するきっかけだったと思う。

この場合は、凝結したガソリンの粒を核にして水分が凝結するのかも。
668774RR:05/03/14 20:16:26 ID:eVQkf9bl
バイクをレストア予定で仕事場にサンドブラストの機械があるのですが
鉄粉、金剛砂等での塗装、錆落としはヤバイのでしょうか?
669774RR:05/03/15 00:32:04 ID:XaahtWOE
>>668
いやブラストやれる環境ならブラストのほうがいいんでない?
塗装前提でしょ。マスキングさえしっかりやって噴けばいいとおもいます。
鉄粉はわからんけど、川砂使う人もいるみたいなんで大丈夫じゃない?
削れ具合が見当つきませんが・・・他はガラスとアルミナ位しか知りませんけど

というかおれもブラストしたいんでエアコンプレッサー欲しいです。
670774RR:05/03/15 01:30:39 ID:zj+TRDix
スレ違いだったらごめんなさい。

みなさま、チタンのフルエキってどのようにメンテされてますか?
ピッチやなにやらできたなくなってしまうのですが、
ステンクリーナー等でokなのでしょうか?
虹色キープしたいんだけど…
671774RR:05/03/15 06:36:24 ID:p+3Y7dAT
>>670
ピッチオフ?だったか名前は忘れたが虫の死骸、鳥のフンを落とすクリーナーが
車用品店に売ってる。それ使えば焼けを落とさずきれいに取れるよ。
672774RR:05/03/15 19:28:13 ID:a6W/Cs7Y
鉄粉を鉄に吹き付けるとねずみ色に変わり、錆は落とせる
鋼に吹き付けると錆は落ちるが色はそのまま
金剛砂の場合は鉄、鋼関係なく色がかわります
仕事場にはその二種しかないもんで^^;
塗装前提なんでどうなってもいいやー気分でやってみるか(´ー`)
貴重な意見ありがとうございました
673774RR:05/03/16 02:53:36 ID:YhOzU5uR
>>671
やってみます。 ありがとぅぅぅ
674774RR:05/03/17 21:38:33 ID:454g5WGu
ネタに聞こえるかも知れないけど「ぬかみそ」
赤錆バリバリの釘をぬかみそに入れると、錆がきれいに落ちます。
たぶん還元反応が起こっているんだと思う。
但しぬかみそからはみ出て空気に触れている部分は、塩分のせいで
一気に錆びます。小さいパーツにどうぞ。
675774RR:05/03/18 11:23:25 ID:DU5nsZqO
ヌカ漬バイク・・・くさそうでイヤ
676774RR:05/03/20 11:54:57 ID:8Yb5X69A
あるのそんなバイク
味噌運搬車
677774RR:2005/03/22(火) 00:50:47 ID:QwNPo7Xi
乗ってみたいぬかずけばいく
ははっは・・
678774RR:2005/03/22(火) 18:30:49 ID:rEjJVV4k
錆取りは燐酸系が最強って事で結論でたよね?
これからは防錆についても議論しようじゃないか!!
もれは
>>648
のリンク先に激しく期待してるのだが...
679774RR:2005/03/22(火) 20:50:50 ID:WX8jJWdP
塗装、プレピン油
クロメート
ユニクロメッキ、カニゼン
ハードクロムメッキ
蒸着メッキ
黒染め、アルマイト等酸化皮膜

終了
680774RR:2005/03/22(火) 21:53:32 ID:QvJVvvxU
だれか錆取の商売始めろや
681774RR:2005/03/22(火) 22:34:36 ID:3EM/dSUW
おまいら酢酸使いなさい
ヨドやらビクやら写真扱ってる店なら90%のモンがリッター500円しませぬ
ただガスをまともに吸うと鼻血が出たり二・三日お酢の匂いの中で暮らすことになるのでチゥイすべし
一緒に置いてある無水亜硫酸ソーダ500gとかも300円しないでアルカリ液が死ぬほど作れる
この二つでサビとりすべし
682774RR:2005/03/23(水) 00:15:59 ID:wWtq3PyS
>>681
近所迷惑>酢酸
683774RR:2005/03/23(水) 01:40:14 ID:mD0ZTKns
酢酸は一応引火性液体で、灯油とほぼ同じ引火点なので注意してね
684774RR:2005/03/23(水) 17:04:50 ID:BEIfUjbl
>>681
リア厨のころ写真用の酢酸をモロに嗅いじゃって、ガツーンって感じで
痛みが来たあとむせまくった。

吸った量が少なかったのか鼻血は出なかったが、1日くらい鼻がマヒし
て喉も痛くて大変な目に遭いますた。

理科の授業で、薬品の臭いを嗅ぐときは手で扇いで嗅ぐようにって
言っていたた理由が分かった瞬間だった。
685774RR:2005/03/23(水) 20:50:40 ID:E9ZQgyu7
>>684
同じく

リア厨時代、針穴写真機作って遊んでたときに少量すった
うぐぉ?!
って感じだったなぁ
686681:2005/03/24(木) 00:50:59 ID:vWIjDEmJ
>>683
酢酸は燃えないんで夜露死苦
少なくとも、写真用の純度では燃えない

酢酸よりむしろ無水亜硫酸ソーダを勧めたい。ホウ砂もね
現像液も濃く作ればグッドのはず(未確認)
メトールとかハイドロキノンを買い込んで試すべし。これらは高いけど
定着液とかも、いけるはず
写真の現像は金属や化合物を溶かす行程だからいろいろ使えると勝手に予想

とりあえず、酢酸と亜硫酸ソーダ、ホウ砂はイケル
687774RR:2005/03/24(木) 14:56:13 ID:zysHJ6Ao
そろそろこのスレから死者が出そうな予感
688774RR:2005/03/24(木) 15:21:40 ID:4beUteWT
>>687
死者はレスできないのでレスが減る予感。
689774RR:2005/03/24(木) 16:45:33 ID:TmQ6g/QZ
タンクの中の錆落とし剤探してるけどこれってどう?

「中性タイプ」タンク内のサビ取.サビ止剤. 
ttp://store.yahoo.co.jp/seed/0211013480000.html

他のに比べて値段は手頃だと思うんだけど
690774RR:2005/03/26(土) 09:07:09 ID:KPmz+lFN
写真の現像液の話題がありますが・・・・
使っての結果がありません。
どうしてなの?
691774RR:2005/03/26(土) 11:31:30 ID:8VrCVyw+
>690 脳内実験だから
692774RR:2005/03/26(土) 19:09:45 ID:c08DVgtd
てす
693774RR:2005/03/27(日) 01:45:32 ID:v+wxZTR9
>>689

ひ・と・ば・し・ら

ヨロヒク♪
694774RR:2005/03/27(日) 21:52:07 ID:CcZe7swQ
↑人柱?
なんなの
教えて下さいマンセ
695774RR:2005/03/27(日) 21:55:23 ID:x1gvwTxc
ホームセンターで見たんだけど「サビアウト」ってのは?
696774RR:2005/03/28(月) 13:38:15 ID:w68mbbXN
前に出た燐酸ネタも反応ないし結局妄想ということでOK?
697774RR:2005/03/29(火) 12:06:27 ID:g6ZqZ2M2
>695
エーゼットのヤツだろ?
主成分は燐酸と界面活性剤。
錆は取れることは取れるが、二度錆する。
あと、粘度が高いので乾燥してこびり付くと取るのがちょっと大変。
ついでに、燐酸なので正常な塗膜も劣化させるから注意。
698774RR:皇紀2665/04/01(金) 11:29:25 ID:PDpwpEJU
チャンバー錆取り中保守
699774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:09:18 ID:AZOjdVya
99工房のラストリムーバーってどうなの?
700774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 09:32:20 ID:sgbv0pJ5
やはりRSR1000が最強かと・・・
何回もタンクのコーティング前の錆取りに使ったがこれは良かった
ラストリムーバーとかは錆が固まりで落ちたりするが
これは何故か溶けて無くなる・・・
701774RR:祝!高速二人乗り解禁2005,2005/04/02(土) 14:36:27 ID:n4jJpC/8
>>700
RS−Rたしかにすごいけどまた速攻で錆びない?
エキパイの錆きれいに取れたから喜んで30分くらいほっといたら
もう表面に黄色っぽい錆がうっすらと・・・・・
702774RR:祝!高速二人乗り解禁2005,2005/04/02(土) 14:37:52 ID:901n8m/b
ボンド
703774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 15:17:48 ID:sgbv0pJ5
>>701
それは仕方ないな・・・どの製品も似たようなもんだし
コーティングは必須かと
サンポールだともっと早く錆が出る( ノД`)
704774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/03(日) 00:23:16 ID:cvIXkzzL
>>699
主成分は30%リン酸だろ。たぶん。
705774RR:2005/04/05(火) 14:41:50 ID:jiQsOX86
オクで手に入れた月木チタンマフラーの一部が
茶色くザラザラになってしまって取れないんだけど、
これって汚れですかね?チタンは初めてで全然
手入れ方法が分からないんです。もしかして錆かな?
場所的にはエキパイとセンターパイプの一部です。
汚れなら、上のほうでピッチオフで取れる
って書いてあるんですが、錆だった場合には
チタンってどう手入れして良いものなのか・・・
ていうか、チタンって鉄みたいに茶色く錆びる
もんですか?
706774RR:2005/04/05(火) 19:05:37 ID:flr4APIB
チタンは錆びません。
厳密には錆びる、というか酸化するんだが鉄のように表面が
茶色くボロボロになるということはない。
たぶん、タイヤカス、ブレーキダスト、グリス分なんかが
焼きついて風化したものと思われ。
ピッチオフで駄目なら鏡面用のコンパウンドで磨くとよし。
けど多少焼き色も落ちるけどね。
707705:2005/04/05(火) 19:21:04 ID:jiQsOX86
やっぱりチタンは鉄みたいには錆びないんですね。
まずはピッチオフを買ってきてみます
ありがとうございました
708774RR:2005/04/09(土) 23:50:41 ID:WqFndy7C
保守点検
709774RR:2005/04/11(月) 12:24:46 ID:ORXqYsjM
良 ス レ 保 守 a g e
710774RR:2005/04/11(月) 12:26:44 ID:WYvHkb+U
木工用ボンド
711774RR:2005/04/11(月) 14:50:10 ID:BwJxyqqo
>702=>710=真性基地外
712774RR:2005/04/11(月) 16:16:47 ID:3tVhFz3k
>>711
何で?
713774RR:2005/04/11(月) 22:24:46 ID:lk4xrQCA
口錆、くちさびに見えてしょうがない。
714774RR:2005/04/12(火) 23:12:00 ID:cmYyOq6O
↑同感
口と□同じみたい
715774RR:2005/04/14(木) 23:43:04 ID:aqo2rXKw
保守
716774RR:2005/04/18(月) 02:46:56 ID:pcp2tg7R
錆取りのお店まだー?
717774RR:2005/04/18(月) 12:10:27 ID:ufgkg5sB
口錆って何だと思った・・・
なんとなく「出入り口の錆」というのはわかったんだけども。
>>1にGJと言いたい。何だと思わなかったら、知らないままのグッズが
書かれてたよ。
718774RR:2005/04/18(月) 12:15:54 ID:CyORUMK+
ボロ錆びじゃないの?
719774RR:2005/04/18(月) 14:52:37 ID:v/X7mOeU
木工用ボンドをどうやって錆取りに使うの?
少し興味あります。
720774RR:2005/04/18(月) 17:28:52 ID:B6SJGBA8
>>719
止めとけ。
721774RR:2005/04/18(月) 20:09:10 ID:CyORUMK+
>>719
錆びてる所に塗って固まった所をペロッと剥いだら錆びも取れてる
だったかな?
TVでやってたんかね?
722774RR:2005/04/18(月) 22:23:48 ID:g3nuIKX1
いとうけの台所で放送してた
723774RR:2005/04/19(火) 02:48:59 ID:jOSvJIzo
ラストリムーバーって…何処の社の製品をさしているのでしょうか?
昨日買いにいったら、いろんな会社からラストリムーバーという名のサビ取り剤が出てて「ど、どれ?」となってしまいました
それとも、名前うんぬんよりも、燐酸が入っているやつなら取りあえずOKなのでしょうか?
724774RR:2005/04/19(火) 10:38:14 ID:tJmRHuHA
>>723
多分、呉のヤツだと思う。
7251ですが:2005/04/20(水) 22:37:05 ID:dEqOZkDG
>>717
口でなしに四角でかきましたが
GJなんてほめられるとは・・・
不幸中の幸いというの?
うそから出た誠
漁夫の利?あほか・・・

726774RR:2005/04/21(木) 00:31:31 ID:vdpm1Qu1
>>724
ありがとう!
週末買いに行こうっと
727774RR:2005/04/22(金) 11:59:13 ID:KjvOg+RL
フォークスプリングの表面に錆がフツフツと全体的に浮いています、ハナ坂じーに浸すのが一番でしょうか?
728774RR:2005/04/22(金) 12:27:34 ID:KyK5WQ73
>>727
キッチンペーパーにサンポールを含ませて
貼っ付けとけ!
他の部分に付かないように注意!
729銀のスカG@雪国:2005/04/22(金) 20:26:47 ID:gJ4GYVo0
>>727
フォークスプリングって表に出るタイプ?だとしたらメッキかかってるのが
殆どだから、CRCを掛けてボンスター(スチールたわし)で軽く擦ると
キレイになるよ。
730774RR:2005/04/24(日) 00:25:18 ID:GiyMQ7t6
サンブラが一番と言えば一番だけどもなぁ。
731774RR:2005/04/26(火) 07:24:41 ID:vpZkgCie
保守
732774RR:2005/04/26(火) 22:37:06 ID:2Z9TT43Q
世のサビおとしは・・・
やはりリン酸です。
サンポール完敗・・・・
安さでかつかなーーー
733774RR:2005/04/27(水) 07:24:22 ID:5pIPn1uk
リン酸でサビ落ちるの?
734774RR:2005/04/27(水) 17:19:45 ID:SpbYJaVF
>>733
1から読み直せ
735733:2005/04/27(水) 23:25:24 ID:5pIPn1uk
>>734
読みました・・・。

>>732
金無いんでサンポール買います。
736774RR:2005/04/28(木) 23:53:23 ID:IoZNY5tE
スチールウール「ボンスター」
737774RR:2005/04/29(金) 00:11:06 ID:jnPMZ1fx
ボンスターってホムセンで買ってたけど、
普通のスーパーの台所用品売り場でも売ってるんだね
738銀のスカG@雪国:2005/04/29(金) 00:53:18 ID:hhSf/wjC
>>737
場合によってはコンビニでも売ってるよ、ホムセンなんかが安いけどね。
100斤辺りにもあるみたいだ。
739733:2005/04/30(土) 21:35:54 ID:nMt9dhvl
age!
740774RR:2005/05/02(月) 19:39:40 ID:OpWSbKog
wd-40
膜の耐久性は556の比ではない。
741774RR:2005/05/02(月) 23:03:29 ID:4wwdrzLQ
ホルツ
ラストリムーバー液状
650円
これ使うと他使えませんが・・・
花咲じいさんもいいけど高い・・
742774RR:2005/05/04(水) 22:08:58 ID:GTf0i1jq
サビあげ〜!
743774RR:2005/05/05(木) 00:57:18 ID:2f93aE0q
ようは花坂ジジイがやすけりゃいいんだって。
744774RR:2005/05/06(金) 22:25:40 ID:KKphwmfs
呉のラストリムーバー買ってきました。
前に使用していたホルツよりすこしパワー
が足りないキガスる。
ホルツと呉の濃度がちがうのか?
先輩諸氏判定下さい。
745774RR:2005/05/08(日) 06:29:21 ID:JU4t5ak4
保守点検作業中
746774RR:2005/05/08(日) 08:58:44 ID:cL9YKxtb
サンポール使ってピカピカにしました!

二日後
サビだらけになってました・・・orz
747774RR:2005/05/08(日) 19:14:59 ID:SY/bCyZY
>>746
マジカヨ…
748774RR:2005/05/08(日) 19:55:25 ID:7QC9BPit
新車で買ってもちょっとした錆びがあるもんなんだね。
749エコー:2005/05/08(日) 20:43:09 ID:zIwJUG2e
>>746
錆とってそのままにしたん?
十分洗い流しても リン酸以上に錆でやすいから
さっさと塗装しちゃうしか無いよ。

錆錆のローター(ジェネレーターの)をサンポール使って錆取ったけど
水でしばらく洗いながして 水気ふき取った所でガソリンで洗って
ふき取って乾燥した所で錆止め塗って 上塗りかけた。
750774RR:2005/05/08(日) 21:14:55 ID:cL9YKxtb
ずーっと前にエポローバル使った人、どうなりましたか〜?

うまくいったんなら
サンポール+ローバル
燐酸+傷付け+ローバル
が確実そう・・・。

でも、フレームとかはいいとしてネジとか小物のコーティングは
どうしたらいいんだろう・・・。

燐酸の膜に頼るしかないでしょうか?
751746:2005/05/08(日) 21:28:47 ID:cL9YKxtb
>>749
フレームとかは、すぐに塗装したんで大丈夫なんですが
ネジは中和処理したあとにエンジンオイルを塗ったままにしておいたんです・・・。

そうして2日後
ネジだけサビサビに・・・。
中途半端だ・・・orz
752774RR:2005/05/08(日) 22:00:49 ID:vgEzWo4X
花咲かGやクレのラストリムーバーのリン酸皮膜の防錆効果は短期間しか持ちません。
ボルトとかのように塗装しないものはしばらくは綺麗でも時間が経つと処理前より
錆が出やすくなる様な気がします。
錆とり剤が元々ボルトに施してある亜鉛メッキとかを剥がしちゃうのかも?
一度錆びたボルトは交換した方が良いと思います。
強度の必要がなく、かつ熱で固着しないような所はステンボルト。
それ以外の所は純正ボルトで。
753746:2005/05/08(日) 22:36:31 ID:cL9YKxtb
>>752
錆びたボルトやネジはケチらずに新品交換したほうがいいんですね・・・。
早速、買うことにします。ありがとうございました。
754774RR:2005/05/08(日) 22:44:51 ID:l0dHYOQM
さび落として、錆止めにはなにがいいっすかね。
シリコングリスだと高いし・・・
安くていい錆止めってありませんか?
755774RR:2005/05/08(日) 22:53:50 ID:cWYV/xZQ
塗装
756774RR:2005/05/08(日) 22:54:09 ID:ouVdJ4eX
>>754
つ「塗料」
757774RR:2005/05/08(日) 23:19:12 ID:l0dHYOQM
塗装かぁ・・
アルミの場合は?
やっぱ錆止めグリスしかないのかな
758エコー:2005/05/08(日) 23:27:43 ID:zIwJUG2e
アルミは酸化膜ができて それが錆の進行を止めるから
鉄から比べるとかなり楽。(ようはほっとけ)
鏡面とかして それをそのままにしとこうとか考えない限りはね(w
759774RR:2005/05/08(日) 23:40:45 ID:l0dHYOQM
なーるほど。ありがと。
鏡面を保持したきゃ磨きまくれってことだな
760774RR:2005/05/08(日) 23:41:02 ID:IoVMhH4S
>>757
つ[透明塗料]
つ[無色アルマイト]
761774RR:2005/05/09(月) 02:49:11 ID:o2FZvrFG
なるほど。透明の塗料か。
今度買ってきます。ありがとんとん
762774RR:2005/05/09(月) 13:58:30 ID:CCYBedFO
アルミにはブルーマジックがいいよ!鏡面になるからいやな人はやめた方がいいけど
763銀のスカG@雪国:2005/05/09(月) 18:45:26 ID:43C8FJar
>>752
ステンボルトだと熱が無くても場所によっては固着するよ、
電位差とかいう現象で異種金属同士を長時間接触させると
弱い方が錆び易くなる。アンチシーズ等カジリ防止グリスを塗って
組み込むのが吉。
764774RR:2005/05/09(月) 23:03:08 ID:FXJV+KKz
>>763
モリブデングリスじゃいかんかな
765銀のスカG@雪国:2005/05/10(火) 00:39:05 ID:nvY48Bkw
>>764
古くなると油分が抜けて逆に固着する事がある、友達が車の
ホイールナットでそれやって困ってたw

せめてエンジンオイルを1〜2滴さしとけば大丈夫な気もする。
766774RR:2005/05/10(火) 01:23:07 ID:slUbjydI
>>765
thx!

なんか「他の金属が入っているものを塗っておけば焼きつき、固着しにくい」
という変な偏見が身に入ってた
767銀のスカG@雪国:2005/05/10(火) 19:05:59 ID:oxcdaYey
>>766
エンジンオイルは意外とよさそう・・・プラグのネジ山に1滴垂らして
数ヶ月走り回った後に外してみても、うっすらオイル分が残ってるし。
ただし付け過ぎには注意ね。

どこにでも応用可、というわけでもないかも知れないけど。
768774RR:2005/05/12(木) 17:23:21 ID:hVJqobwL
あげ〜♪
769774RR:2005/05/12(木) 17:24:21 ID:hVJqobwL
sageてるし・・・orz
770774RR:2005/05/15(日) 11:41:49 ID:abrJ+FZr
ホルツの、クロームクリーンってどうですか?
771エコー:2005/05/15(日) 20:22:34 ID:luEN3ix7
>>770
チューブに入ってる奴?
まだ 普通に売ってるもんだったのか 家にも かなり前に
買ったのが いまだ使い切れず(用途が・・・)残ってるよ。

基本的にコンパウンドレベル メッキ向けとなってるが 
浮いちゃったメッキとかはどうしようも無いし
薄い錆とかを コイツと腕力で磨き上げる感じ
772774RR:2005/05/15(日) 21:06:44 ID:abrJ+FZr
そう、青いチューブに入った奴です。
なるほどね、使い方がよくわかりました。ありがとう!

ちなみに、どのバイクに使っていましたか?
773エコー:2005/05/15(日) 21:26:48 ID:luEN3ix7
>>772
ん〜 何に関係あんのかわからんけど
GB250クラブマンのパーツとかかな。
774774RR:2005/05/15(日) 22:56:49 ID:e/Hny2Q+
結局南極
最強は何なんだ
花咲かリン酸か・・・
俺はりん酸だね:::
775774RR:2005/05/15(日) 23:05:13 ID:YOAhj3Iv
だいぶ前試験用リン酸薬局で買おうとしたけど売ってくれなかったよ
怪訝な顔して「うちではお取り扱いできません」だって
776774RR:2005/05/16(月) 12:48:17 ID:h+4HPz9I
錆び止めには小まめなCRC吹付がいいんじゃないでしょうか?
だめですか?
777774RR:2005/05/16(月) 14:26:03 ID:RML9mxEI
臭いよ
778774RR:2005/05/18(水) 00:19:58 ID:6uC7etwM
CRCはサビ止めとちがうぞ
錆とりとサビ止めとは違う
日本語を学べ
779774RR:2005/05/18(水) 17:53:25 ID:yH8LpCJZ
クリア吹くって言ってるけど、クリアって?
どこに売ってるの?
780774RR:2005/05/18(水) 17:57:17 ID:1YfFAUw0
塗装スレでも見てくるといいんじゃないかな
781774RR:2005/05/19(木) 01:17:01 ID:/hx7ib5e

782774RR:2005/05/19(木) 12:55:52 ID:PQqHqoll
タンクのさび止めでちょっと考えたんだが
サンポール使うのはきめてるんだが、

定電圧電源装置持ってるので
一度サンポールを薄めた液でタンク内をさび落としした後に
もう一度サンポール入れて(希塩酸)
タンクのボルト穴部分ちょっと削ってマイナス電極
亜鉛板にプラス電極付けてタンクの中につるしたら、ひょっとして適当なメッキできないか?
もちろん風通しの良い車庫あたりでで(w
あれ、陰極側が亜鉛だったっけ?
783774RR:2005/05/19(木) 13:00:55 ID:MJI2rWFk
アイデアとしてはいいかも>782
ぜひ人柱になって報告を!
784774RR:2005/05/19(木) 16:26:34 ID:Dp8edU5I
>>782
2*H+がH2↑になるだけのような気がするんだが…
塩酸じゃなく、亜鉛イオンがある溶液でないと無理なんじゃない?

わたしゃメッキは高校の授業レベルの知識しか持ち合わせて無いので
きちんとしたメッキやさんの登場を待つ方が良いと思う。

ショートさせたり、普通に感電したり、いろんな危険がありそうなので
とりあえずは止めておくのを勧めとくかなぁ。

ちなみに、
メッキしたい金属が陽極
メッキさせたい金属etcが陰極
785774RR:2005/05/19(木) 21:23:56 ID:PQqHqoll
亜鉛メッキ自体をちょっとググって見たが

http://n-platec.com/plating/

ここの
3.塩化亜鉛めっき浴
辺りのとこにヒントがあるのかな。亜鉛電極よりも
亜鉛とかしておいた方が効率いいですね。
まあ、ちょっと調べてますが、かなり敷居高そう。
シアンなんて絶対使えないし(w

2H+がH2↑になるのと、Cl- がCL2↑になるのを忘れてた。
混ぜるな危険+大爆発の危険か...。

786774RR:2005/05/20(金) 15:05:49 ID:bQ2SEn7E
787774RR:2005/05/22(日) 22:50:01 ID:Dz7JgzHq
>>786
貴方がやったの?
すごい
788774RR:2005/05/22(日) 23:47:41 ID:d6uL5jtX

塩化銅ではだめか?

789K ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/23(月) 23:44:07 ID:KKzdjFvQ
>>782
   ∧∧
  (,,^∀^)。o サンポールドゾー
  /  |⊃日
  (,,_/
790774RR:2005/05/27(金) 00:54:40 ID:2ZfQdQGC

791774RR:2005/05/27(金) 01:58:02 ID:z+Il4BrK
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
792K ◆JEhW0nJ.FE :2005/05/27(金) 07:40:40 ID:USkKCFBg

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 791.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃     ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
793774RR:2005/05/27(金) 23:37:33 ID:bonMp5kC
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
794774RR:2005/05/28(土) 00:13:22 ID:puue3Ka7
何やってんのお前らww

そんなわけで今日も錆防止のシリコンスプレー活用
795774RR:2005/05/28(土) 23:38:26 ID:r75oFE1h
rs-12かなぁ。
796774RR:2005/05/29(日) 02:48:30 ID:S6Ahs4V3
既出だったら申し訳ない。

タンクの錆取り液とか廃棄方法はどうやるんでつか?
797774RR:2005/05/30(月) 16:32:46 ID:BQAIEeuH
>796
無公害とか書いてればそのまま流してOK
でもとっととけば再利用できるよ
798774RR:2005/06/01(水) 23:10:51 ID:SlXKZtPf
たわし
799774RR:2005/06/07(火) 02:39:08 ID:5yhKNzs+
ほっしゅ
800774RR:2005/06/07(火) 23:15:09 ID:TAwUpXvF
メッキに浮いてきた錆はリン酸のほうの花咲かGで処理して、あとで水洗いすれば完璧?
801774RR:2005/06/08(水) 14:46:19 ID:cdxZVGG4
>>800
水洗いはせん方がいいらしいぞ

詳しくは上の方
802774RR:2005/06/09(木) 18:07:41 ID:ZGuyeAYJ
優良スレ落ちちゃうよ
803774RR:2005/06/10(金) 02:28:52 ID:hrB4LqwH
優良スレか?ここが?
クソスレの間違いではないでしょうか?
804774RR:2005/06/10(金) 23:25:29 ID:BBFoi2LE
なかなかいいスレだと思う。
おかげで車サビなし・・・
元気によみがえりました。
1様アリガンとん
803そんなこといっちゃいや・・・


805774RR:2005/06/12(日) 23:50:38 ID:vZM3MK5/
優良スレに1票
サビの情報ここしかないのでは?
806774RR:2005/06/13(月) 23:04:27 ID:xiCSVskb
サビって日本の伝統です
お茶やお花の稽古事にあります
ワビとサビ
807774RR:2005/06/13(月) 23:38:28 ID:hX1f/kjr
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>806
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
808774RR:2005/06/14(火) 02:29:43 ID:VnLN6HbF
ww

工具やさんのだけど、
結構綺麗にまとまってるのではっときますね
h ttp://www.abit-tools.com/kougu_de_pages/kou_tank_sabi.html
809774RR:2005/06/17(金) 22:02:51 ID:9Yn1b0Su
メーカーは錆びないバイク造れ。
810774RR:2005/06/17(金) 23:02:04 ID:ZDDuMe5t
そんな事したら新しいのが売れなくなる
811GS:2005/06/18(土) 00:15:43 ID:iI/xVtyk
ヤフオクでボロバイク買ったのだが、前オーナーがフレームをハケ塗り
してるのよ。しかもキャブから垂れたガソリンで溶けるような塗料で・・・。
しかも所々刷毛の抜け毛付(悲 

除光液で綺麗になるんだけど、全部やるのは眠いので、良い方法無い?
剥離材で再塗装すれば良いんだろうけど・・・・・・・・。
812774RR:2005/06/21(火) 00:41:20 ID:L4+FGQyX
ヤフオクで買うな・・・
813774RR:2005/06/21(火) 02:28:10 ID:HFTvqas5
薄いさびなら、シルバーアクセサリー磨く、
布の奴で磨けばきれいに落ちるよ。
814774RR:2005/06/23(木) 00:24:31 ID:RXu7y0dd
812 それを言っちゃぁ・・・・・。
815774RR:2005/06/23(木) 00:24:50 ID:RXu7y0dd
812 それを言っちゃぁ・・・・・。
816774RR:2005/06/23(木) 09:04:52 ID:Hk3JWVpK
814 それを言っちゃぁ・・・・・。
817774RR:2005/06/23(木) 20:58:03 ID:6gUSSCoJ
再塗装でキレイに仕上げるなら剥離剤は厳禁

どうしても残る成分が再塗装後の皮膜を攻撃し
気泡のようなぶつぶつを作る

サンドブラストで飛ばすのが一番いいが
フレームをブラストするブースを持ってる業者が少ないのが難点
818774RR:2005/06/24(金) 01:01:59 ID:amVYpWwx
>>811
車種は?
819774RR:2005/06/24(金) 05:31:01 ID:8HtvXE1h
GS400の逆車です。珍走じゃなく写真では綺麗だったんだけど、
フレーム部分に錆止めが刷毛塗りされてました。
_| ̄|○
820774RR:2005/06/26(日) 21:09:43 ID:hNIVHJuN
がんばれ811
821774RR:2005/06/26(日) 22:50:38 ID:IBFIrzR7
フロントホークにある小さな錆はどうしたらおちる?
822774RR:2005/06/26(日) 23:06:03 ID:o3ZU+uQk
>>821
メッキを犯しているならば諦めなさい。

犯していなければ、ピカールでシコシコして下さい。
823774RR:2005/06/26(日) 23:08:16 ID:IBFIrzR7
サンクス
824銀のスカG@雪国:2005/06/27(月) 21:21:00 ID:jSCnMAP+
>>821
1000番以上のペーパーにCRCなんかを付けて、回転方向に
擦って表面をある程度滑らかに汁。残ったアバタには
ハンダを点付けするなり瞬着を指すなりすればイケる・・・事もある。

それでもオイルシールがすぐ破れる様ならインナーチューブ交換。
パーツが出ない場合は再生業者におながい汁。
825774RR:2005/06/27(月) 22:45:32 ID:KPj6au0h
>>824

821じゃないんだがピンホールくらいの錆あとだったら放っておいても大丈夫?
ピカールで磨いたらメッキを犯してたみたいでちょっと跡が残ったんだが。
ペーパーで磨いといた方がいいのかな。
826774RR:2005/06/27(月) 22:58:10 ID:tcF6Qf+e
錆錆のタンクに↑で紹介されてた http://www.sabitori.jp/ 使ってみようと思う
洗ってサンポールで軽く前処理→錆取り剤投入&シェイク→綺麗になったら取り出してちょっと置く→水洗いでFA?
827774RR:2005/06/30(木) 15:29:06 ID:HySOfe9l
クロームメッキじゃないスポークって、新品はなんでしばらく錆びないんだろ。
亜鉛メッキ?

ところで、オレのスーパーマシンのスポークもすっかりサビサビで、イヤーンな状態。
スチールウールとクレンザーで擦りまくったら、
錆びが落ちるはしから錆びてきた orz

ところでチマタにはサビチェンジャーというのが有るらしいけど、スポークに使ったらダメ?
828774RR:2005/06/30(木) 22:39:13 ID:iisLtliH
>クロームメッキじゃないスポークって、新品はなんでしばらく錆びないんだろ。
>亜鉛メッキ?

そのとおり。
だから錆びと一緒に剥がしてしまうとかえって錆びの進行が早くなる。
829774RR:2005/07/01(金) 02:12:13 ID:nnwVQKA6
リューズの錆をきれいに落とす方法を教えてください。
時間城もぼろぼろです。
830774RR:2005/07/01(金) 07:16:07 ID:IfASyO/n
>>827
つ(エポローバル)
831774RR:2005/07/01(金) 08:11:00 ID:M27DG0om
スポークはユニクロ鍍金だね。
832銀のスカG@雪国:2005/07/01(金) 22:07:51 ID:6Nj1cWF4
>>831
緑がかったのがユニクロ、白っぽいのがクロメイトだっけ?
花咲かGで防錆処理すると、クロメイトみたいに鈍い白になるね。
833774RR:2005/07/02(土) 00:38:47 ID:sndrQf7n
鍍金の事、全然分かってないみたいですね・・・
834774RR:2005/07/02(土) 13:26:02 ID:t4w0NnDH
>827
サビチェン使ったら錆びの進行は抑えられるが
クロ錆びに替わるので見た目で考えるなら使用する意味がない気もする
835774RR:2005/07/02(土) 13:59:46 ID:3xEv+r/a
>>832

http://homepage3.nifty.com/business/meisei/knowledge/know3.htm

花さかGの防錆皮膜はおそらく燐酸塩皮膜に近いものだから、クロメートとはまた違う。
836774RR:2005/07/02(土) 19:01:45 ID:AgbTZKBd
>>832はただ色が似てるって言ってるんじゃないのか?
837銀のスカG@雪国:2005/07/02(土) 21:05:41 ID:Ejyzzd4H
>>836
んだ。
838774RR:2005/07/03(日) 14:11:53 ID:ut8URVEm
緑のクロメートも黒も黄色もいろんな色があるんだよ。
839774RR:2005/07/03(日) 14:34:13 ID:XNb2BVPK
このすれ
すげー参考になる・・・・
サビばんばnおちます。
1からゆっくりよまさせていただきました。
もっとはやく・・このすれを知っていれば・・・
後悔役にたたず・・・・
840774RR:2005/07/03(日) 23:34:40 ID:NjTxwdZ7
…先に立たないんじゃ?

と思ってぐぐったらちび丸子ちゃんが言ってやがった
841774RR:2005/07/04(月) 16:15:37 ID:nrXHfDb6
>837

それはすまんかった。
842774RR:2005/07/07(木) 21:54:29 ID:4gMDTFPE
>>840
意味不明
誰か教えて・・・
843774RR
>>842
後悔役にたたず
をぐぐってみると意味理解(・∀・)