[レッツ]スズキの50ccスクーターを語れ!! 3台目[ヴェルデ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
927774RR:04/10/26 13:58:16 ID:SyqnOL21
Todayのカラーバリエーションみたいに、11色ぐらい出してよ!レッツ4・・・
928774RR:04/10/26 15:55:35 ID:7jfEKSVu
>>909
ホムセンで1.0Kくらい
929774RR:04/10/26 16:29:10 ID:J1fv3P0H
レッツ4はどうせ限定カラー出るよ。カタログもらってきたがあややのカタログかと思ったよぉ(^^ゞ
930774RR:04/10/26 18:55:50 ID:EFfxwKnU
そんなことよりちょっと聞いてくれよ>>912よ それとあんまり関係ないんだけどさ
・・・・以下略

まあそんなお前は常時アクセル全開にしてネズミ捕りに捕まってなさいってこった
931774RR:04/10/26 19:31:01 ID:sLuqvhUM
>>930
つーか912も含めてだが、自動2輪免許持ってる俺からいわせりゃ、
原付の速度30K規制という昔ながらのつまらん道交法に
縛られてのってるおまいら原付海苔が哀れで仕方がないw
まあ、普通免許で乗れるので乗ってるヤシが多いんだろうが、
警察どもの原付専用のネズミ捕りのいいカモになってることに早く気づけ(笑)
932774RR:04/10/26 20:02:49 ID:xoY1TMFw
だからぁ原付で60Kで捕まるのも
自動2輪で40キロ制限の道を70Kで捕まるのも
一緒だっちゅーの
バイパスと田んぼ道しかない田舎もんには分からんかも知れんが
都会は40制限多いんだyo
933774RR:04/10/26 20:05:22 ID:18q4D1Wn
↑ケツの青い小僧だな、規制が有るから面白いんだよ。
でっかいバイクばかりに乗ってると、
駐在バイクにビクビクするなんて新鮮だよ。

それに4スト50スクは、トコトコ走るのが気持ち良い。
むきになって頑張らない分、原二や2スト50より楽ちん。
934933:04/10/26 20:07:55 ID:18q4D1Wn
>>932
933は931にだかんね、新着スレ見てなかった。
935774RR:04/10/26 20:54:26 ID:e9rKuQCy
>>931
このスレには二輪の免許を持ってない人間しかいないとでも思ってるんだろうか・・・
936774RR:04/10/26 21:13:10 ID:PN+0sCP4
有賀 >>928
意外と安いな
937774RR:04/10/26 21:13:58 ID:ur4VKaAj
>>921
( ´,_ゝ`)ぬぉっ、俺のドッペルゲンガーがおる









でも俺は4Gのあのシートの色が嫌なので、黒のレツ4買うます。
938774RR:04/10/26 23:35:46 ID:FEfWe7bP
グリップも茶色でカコイイよ
939774RR:04/10/26 23:51:39 ID:jicZivyv
法定速度あと10キロ増やして40キロまで引き上げて
50キロまで見逃しに変えてくんないかな?

だいたい何で30キロなんかに決まったんだ?
リアルチャリでももっと出るぞ!
940774RR:04/10/27 00:21:52 ID:0wkwdEiR
おっ?おめーら、スーさんスクーター乗ってんだな!?あはっ!
941774RR:04/10/27 02:31:21 ID:sLBS6aG3
4ストが遅いなんて思ってたらえらい目にあうよ。

☆04年型ホンダ スマートDio Z4

2ストローク車と同等の走り
バイクが動き始めてからの1〜2秒間は、2ストロークほどググッと押し出される感じはない。
ないけれども、実際にはズイズイ車速が乗っていく。
じつに滑らかに、かつストレートに車速が乗る。
30km/hは、本当にすぐに出てしまうのだ。
その後の車速の伸びもいい。
この新型ディオの場合は50km/hまでサッサと出て、その気になればフルスケール60km/hの速度計を振り切ることすら難しくない。
今までの4ストローク50ccスクーターとは全然違う。
クレアスクーピーなど、信号からの発進では常に背後のクルマへ気を遣い、急な登り坂では足でこぎたくなるほどなのだが、コイツはそんなことがない。
スクーピー比で0.4馬力、従来型ディオZ4比では0.3馬力の最高出力向上だが、その数字以上の差を感じる。
まあ、向上馬力の数字は小さいけれど、向上率をパーセンテージにしたら大きいのだから当然か。
2ストローク車と同等の性能という謳い文句は本当だった。
試乗したのは東京のど真ん中、青山界隈だったのだが、まったく不都合を感じなかった。
片側3車線の道路で脇道から登場した無礼な車を避け2番目の車線に出て追い越すといったことも自然にできた。
そんな動力性能と同時に、快適性の面でも優れている。
極めて低振動で、かつ排気音もメカノイズもよく抑制されている。
回転フィールとしても、じつに滑らかで気分がいい。
文字通りスマートで上質。
2ストロークの元気というのも、いまだに僕は好きではあるが、しかし
この新型ディオに乗ってしまうと、やはり時代は変わったなと納得せざるを得ない。
http://www.aerodevice.net/salida/sokkolog/04Dio_Z4.html
942774RR:04/10/27 03:02:00 ID:JrU9MCCy
(´・∀・`)ヘー
943774RR:04/10/27 03:48:43 ID:HPDtIoCX
質問させてください

レッツ2なのですが、15000キロほど走行したくらいからある日突然エンジンの音がウルサクなりました。
それからじわじわっと音が大きくなり1年以上経過した現在ではかなりウルサクなってしまい近所迷惑で恥ずかしいです。
これって寿命でしょうか?修理に出すより買い替えたほうがいいですかね?
ちなみに現在の走行距離は25000キロほどです。スピードもだんだん出なくなってきていて50キロがやっとの状態です。        
944774RR:04/10/27 05:45:52 ID:pw2Lb9sI
排気音がうるさいのか?
それならエキパイとサイレンサーの間にヒビとか。
詳しい人ヨロ
945774RR:04/10/27 06:58:44 ID:Snxolpqt
>>943
WRとVベルト交換で復活する(部品代5000位)。
更に長く乗るなら、クラッチシュー・プーリー・フェイス・ボス・トルクカム等、
(部品代で10000円位)。

バイク屋任せなら部品代+工賃。
946774RR:04/10/27 07:22:07 ID:pw2Lb9sI
全然違ってスマソ
947774RR:04/10/27 10:02:39 ID:/U3h3O/m
マフラーに穴が開いたと思う。
948774RR:04/10/27 11:52:07 ID:OORlAQjT
>943
945を試しても五月蝿いようならクランクシャフトかもね。

結構レッツ系でクランクシャフトが逝って
五月蝿いモーターのような音になっても必死に走ってるのを見かけるからなぁ。
なんにしても、大事にしてやってくれ。
949943:04/10/27 12:31:27 ID:tKEkhAZB
みなさんありがとうございます
自分でいじる知識が無いので一度バイク店で見てもらおうと思います
950774RR:04/10/27 14:09:29 ID:V+QOFmD6
古いレッツはギヤが逝ったような音出してんのが多いね
951774RR:04/10/27 14:25:30 ID:+McRtNSL
今日、ボディにワックスをしたら新車のようにピカピカになった!!
952774RR:04/10/27 18:30:56 ID:jldDHE24
樹脂部分にはアーマオイルを忘れずに
953774RR:04/10/27 23:22:13 ID:JrU9MCCy
シートにも塗って最高速からの急ブレーキも忘れずに
954774RR:04/10/28 00:28:18 ID:r+kXz8Dm
コンビニ行ってきた。寒くてアクセル全開は無理だった。
955きえんじん ◆KIENGINZm2 :04/10/28 03:46:44 ID:MDwxTSEG
>951
おお、俺も今度やってみよう。
956774RR:04/10/28 06:47:53 ID:q6euJ9Kb
http://up.2chan.net/j/src/1098837396141.jpg
これ見てるとレッツ4が可愛く見える。でも燃料計がついてないのがなぁ・・・
レッツ2スタンダードとレッツ2SのあいだのGみたいに燃料計とハンドルロックだけ付けて8千円追加なら良かったのに
4もノーマルとGの間に燃料計だけ付けたモデルが出るのかな?
957774RR:04/10/28 14:18:48 ID:OVTTk+Eh
残量1Lで燃料灯が点灯
958774RR:04/10/28 14:30:58 ID:gFgJpKxF
>>956
早くもレッツ4をここまで改造したのか?
959774RR:04/10/28 14:39:45 ID:v6oH2ar5
とてもレッツ4がベースとは思えない
960774RR:04/10/28 16:27:13 ID:S2COpW2W
さっき乗って帰ってきました。加速いい感じ。
近所にかなりきつい坂道あるんだけど全然苦にならないです。
正直2スト、4ストの差ってあんまり詳しく分からないんだけど、
普通に走る分には全然平気じゃないかな。
961774RR:04/10/28 16:31:38 ID:LzqTkhs+
レッツ4スレ立ててくれっさ
962774RR:04/10/28 18:54:12 ID:KbttAC/4
そうだな。4stで別物だしわけたほうがいいかな。
963774RR:04/10/28 18:58:57 ID:8hve1exp
スズキの50ccのスレじゃねぇ〜の、ココ?なんで別にする必要あるのかな?
964774RR:04/10/28 20:15:42 ID:ALOT824B
粘着されるのがいやなら棲み分けろってことだろ
965774RR:04/10/28 20:25:33 ID:F1Twb2bs
変な垣根作りたきゃそいつらが自分でスレ立てて出て行けば良いのさ。
荒らしてるのはほぼ一人みたいだし、悪態つくのが精一杯みたいだから
放置してりゃ良いさ。
今のところ、レッツ4単独スレ立てる程の話題も無いようだし。

ここは「スズキの50ccスクーター」のスレなんだからさ。
共存しる。
966774RR:04/10/28 21:39:44 ID:6NeVdIkn
スレタイちゃんと読めば別に立てる必要ないのわかるでしょ
967774RR:04/10/28 22:57:04 ID:fdhPdedD
つか、






2stスレたてろ!
968774RR:04/10/28 23:13:15 ID:NooVdS0D
クソのレッツ4と
漢のレッツ2を
一緒のスレにするな
969774RR:04/10/29 00:59:04 ID:PUo/Uzuh
↑また馬鹿が来た(>_<)同じスズキの原付なんだから、わかってないよ、コイツ。お前は漢じゃねぇ〜よ!
970スズキ海苔ではないが:04/10/29 01:06:04 ID:/bYlb1av
スレが立ってたので貼ってみる。
【4スト】レッツ4【マンセー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098951526/
971774RR:04/10/29 02:01:18 ID:PUo/Uzuh
↑余計な事するな!
972スズキ海苔ではないが:04/10/29 02:03:49 ID:/bYlb1av
漏れが立てたんじゃないがな。
973774RR:04/10/29 02:05:29 ID:ZAd/ko95
次スレ立てようとしたら
またあとで立てろやボケと言われちゃった。
974774RR:04/10/29 03:15:40 ID:Ep3dfLMk
エアクリーナーのスポンジは買うと高いのか?
掃除するのは面倒だ・・・
975774RR:04/10/29 03:19:03 ID:dYCJhzD/
交換するのも洗うのも大した差ではないのだが・・・
976774RR
灯油で洗って、乾燥させて、オイルを染み込ませて、と面倒だよ〜