[レッツ]スズキの50ccスクーターを語れ!! 3台目[ヴェルデ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
スズキの50ccスクーターについて語ろう!

レッツU、ヴェルデ、セピアなどの改造やメンテなどについて情報をかわそう。
荒らしや2st煽りなどは基本的に無視しましょう。

前スレ [Let's]スズキの50ccスクーターを語れ!! 2台目[セピア]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082247462/

過去スレ 「[ZZ]スズキの50ccスクーターを語るスレ[Let'sU]」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074424038/

ZZのスレはこちらへ↓
[原スク]INCH UP SPORT{ZZ}を語ろうぜ!![最速]

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082194622/

みなさん楽しくやっていきましょう。
公道では安全運転を心がけてスズキのスクーターを楽しみましょう。
2774RR:04/09/25 19:48:02 ID:jTBrHUIq
にげ
3774RR:04/09/25 19:48:51 ID:OszQaDst
メーカーリンク集

ZZ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/ZZ/

ZZ 限定マットブラック
http://www1.suzuki.co.jp/motor/zz_black/index.html

レッツU、レッツUコンビネーションブレーキ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/Lets2/

レッツUS
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets2s/index.html

レッツUG
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets2g/index.html

レッツUスタンダード
http://www1.suzuki.co.jp/motor/Lets2st/

ヴェルデ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/verde/index.html
4774RR:04/09/25 20:49:15 ID:GwtaabYp
sageでレスするから
速攻で落ちちゃうんだけど
5774RR:04/09/25 22:09:32 ID:akVHwyG+
友達のレッツ‖のピストンが溶けたよ!!ノーマルなのに、まだ8000キロ走ってないのに…
6774RR:04/09/25 22:27:33 ID:oL6fGbNh
>>5
新車で購入ならば買った販売店に持っていけ
7774RR:04/09/25 22:51:52 ID:akVHwyG+
新車購入ではなく、知人から譲ってもらったみたい、、、
8774RR:04/09/26 00:53:22 ID:BIWQjcMJ
レッツUって速いの?
9774RR:04/09/26 01:30:32 ID:y/8PgwOv
ドラスタで198円で安売りしてたSTPガストリートメントを
漏れのレッツUSTDに入れたら、
回転が極めてスムーズになった(最高速は不変)。

これは単に気のせいだろうか?
10774RR:04/09/26 01:32:22 ID:y/8PgwOv
漏れのレッツUSTD、ノーマルで60km/h
デイトナの青CDI入れても65km/hしか出ないんだけど、
デイトナのプーリー入れたら70km/h出るようになるかな?
11774RR:04/09/26 08:43:48 ID:bmEq+YCG
レッツVって、あるの?(・・?)
12774RR:04/09/26 11:22:48 ID:1g5PGfOK
4stレッツのレッツ4がそろそろ発表だとか。
13774RR:04/09/26 11:35:32 ID:y/8PgwOv
>>12

イラネ
14774RR:04/09/26 18:28:10 ID:hQgydzsk
レッツ4はインジェクション搭載で13万ぐらいだとか聞いたぞ。
CMは松浦亜弥だそうです。
15774RR:04/09/26 18:51:58 ID:bmEq+YCG
インジェクション???
16774RR:04/09/27 01:45:12 ID:KqwZvquB
へー。キャブじゃないんだ。ちょっと楽しみ。
レッツ2購入したばっかりなので購入予定は当分ありませんが。
17774RR:04/09/27 01:49:51 ID:QO8heH9d
>>14
いや、もっと安いらしい(某販売店情報)

ホンダのDIO Z4もインジェクションなのに20マソするし、ホントかなぁ???
18774RR:04/09/27 14:43:07 ID:serPWhz4
CMは鈴木爛々でお願いします。
19774RR:04/09/27 17:50:45 ID:q9i37dzZ
あげないと落ちるぞ
20774RR:04/09/27 21:16:03 ID:JgpNGOI2
漏れのレッツUSTD、新車で買ってから一度も不具合なし。

さすが国産・・・・って当たり前か?
21774RR:04/09/27 22:13:43 ID:O+FTSdHT
ヤマハのBJ(新車)とレッツUS(中古)のどっちを買おうか迷ってます。
どっちがいいですか?
22774RR:04/09/27 22:22:37 ID:JgpNGOI2
値段はどう違うんだ?
2321:04/09/27 22:30:06 ID:O+FTSdHT
BJが乗りだし10万750円でレッツが9万750円です
24774RR:04/09/27 22:35:57 ID:JgpNGOI2
悪い事は言わん、1万円の差だったら新車にしときな

愛着が違うよ
2521:04/09/27 22:40:39 ID:O+FTSdHT
なるほど。では両方新車の場合で、金に糸目をつけんのやったらどちらがいいですか?
ちなみに、価格での比較は抜きでお願いします
26774RR:04/09/27 22:46:02 ID:JgpNGOI2
その場合は、
国産・ディスクブレーキ・サイドスタンド・キーシャッター付で圧倒的にレッツ
(レッツUSという条件だよ。レッツUSTD、レッツUGはかなりショボイ)。
2721:04/09/27 22:57:03 ID:O+FTSdHT
そうですか!
じゃあ新車でレッツにすれば安心、愛着がつくわけですね!
どうもありがとうございました
28774RR:04/09/27 23:23:36 ID:Xxszva/g
れっつホスィー
29774RR:04/09/27 23:25:27 ID:JgpNGOI2
レッツUSTDなら11マソで買えるぞ。
30774RR:04/09/28 10:45:51 ID:GFPqdvYN
age
31774RR:04/09/28 11:28:59 ID:dEf/4jCe
>>29
俺STDだけど燃料計ついてないのは何かと不便だと思うよ、まじで
32774RR:04/09/28 11:52:51 ID:hfTuUJNt
レッツ2ってマフラー途中にジャバラがあってホイール外す時の作業が簡単だったと思うけど
いまでもその機能残ってますか?
33774RR:04/09/28 14:49:53 ID:EcbaKaFJ
もうちょいうちのセピア速くしたいなぁ
どうすりゃいい?
34774RR:04/09/28 15:04:54 ID:bohtRiaQ
>>33手間はかかるが禁断の改造があるじゃないか
35774RR:04/09/28 15:42:09 ID:EcbaKaFJ
ボアuぷ?載せ替え?
もうちょい手軽なものをご教授ください・・・
36774RR:04/09/28 15:53:47 ID:I5uddeUh
レッツ4の情報求む
37774RR:04/09/28 21:54:32 ID:XIzZOGdB
原付スクーターを排気量アップで2種登録する為に
ボアアップしかないのかと思ってたら、
2種のエンジン(本体+キャブ+マフラー+駆動系+タイヤ)
大元から外してポン付けという方法があるのを最近知った。

3837:04/09/28 23:02:35 ID:XIzZOGdB

型式認定が違法になるんかな?
39774RR:04/09/28 23:23:56 ID:mwS6LTP4
>>37

書類チュンという手もある
40774RR:04/09/28 23:34:15 ID:QedEeAs8
セピア(AF50)の社外CDIってどんなんがありますか?

レッツとかZZばかりで見たこと無いっす
4114:04/09/28 23:42:12 ID:ky4bZAeS
>>32
最近のモデルはジャバラ無しですw
ホントあれは楽ですね!

>>36
レッツ4は前から見た感じのレイアウトはBJ(BASIC JOG)。
それしか覚えてないですw
一瞬キムコかと思いましたw
42774RR:04/09/29 00:42:20 ID:iBpnLupz
4stスクーターが出るとしても新車種としてじゃなく
マジでレッツ4stで出るの?
43774RR:04/09/29 11:53:06 ID:SYOWUdXz
セピアなんですが、車体番号ってどこに書いてありますか?
44774RR:04/09/29 12:43:21 ID:TPkkyQyB
レッツならバッテリー(足下)が載ってるあたりの
下を覗くと刻み込まれてるけど
セピアはわかんない
45774RR:04/09/29 23:28:56 ID:pdrhy3N0
>>33
CDI、プーリー、マフラー、ベルトをかえればいいんじゃない?マフラーによっては、ターボフィルター+MJ5UPした方がいい。あとは、プラグを長いのにして(ワッシャーが何枚か必要)、圧縮率をアップがある。
46774RR:04/09/30 00:46:56 ID:Y+ooUaVm
>>42
名前はレッツ4だがレッツ2とはまったく別物。
>>44
セピアもレッツ2と同じところ
ちなみにアドレスV100はシート開けると見える
4743:04/09/30 12:24:42 ID:53tH5Hv9
>>44>>46
あった!ありがd!
今からヘッドライトバルブ交換しようと思うんですが、
ミラーとかはずさなくてもできますよね?
48774RR:04/09/30 12:32:52 ID:53tH5Hv9
ネジ一本とっただけじゃヘッドライトのレンズ外れないんでしょうか・・・?
49774RR:04/09/30 13:59:17 ID:eLWwI2iO
>>41
なんでジャバラなくなったんだろ。コストダウンかな。
50774RR:04/09/30 21:05:44 ID:iE0uK32U
あげ
51774RR:04/09/30 21:22:50 ID:1T7ionFj
前スレでレッツUをZZ化するっていってた人どうなった??
俺もZZ化してるんだけどなんかいまいちだ。
52774RR:04/09/30 21:43:17 ID:yJ6JBJUF
レッツUSTDにデイトナプーリー&ベルト入れた香具師いる?

スピードはどのくらいうpしますか。
WRの重さは何グラム?
5351:04/09/30 22:05:23 ID:1T7ionFj
俺コンビブレーキだけどCDI+プーリー+強化ベルト+WR7gで
最高速75kmくらいでるよ。調子いいときはそれ以上いくかも。
54774RR:04/09/30 22:08:14 ID:JZfBAW2S
セピアのプラグってどこにあるんですか?探しても分かんなかったです
55774RR:04/09/30 22:26:02 ID:yJ6JBJUF
>>51

おお、さんくす!
漏れもCDIは入れてるので、早速プリも試してみまつ
56774RR:04/09/30 22:26:36 ID:yJ6JBJUF
>>53

のまちがいですた_| ̄|○
57774RR:04/09/30 22:28:00 ID:yJ6JBJUF
ところで自分では出来ないのでバイク屋にやってもらおうと思うんでつが、
南海とドラスタとどっちが良いですかな〜?
58774RR:04/10/01 09:49:06 ID:P7cpXdxc
>>54 センタースタンドよりちょっとケツの方じゃねーか
59774RR:04/10/01 12:14:13 ID:jD1OSW86
セピアzzなんですが、v100のクラッチって流用できますかね?

軽量クラッチは型番が同じらしいんですが…
60774RR:04/10/01 15:14:58 ID:Qb6d2rhd
セピアでプーリー変えてる人いる?WRは何g?
61774RR:04/10/02 00:24:03 ID:Yl6yZfiN
>>48
ミラーはずして、ライトカバー裏のねじ2本はずしたらガバっと外れる。

スズキ系のABS樹脂は他社より固めなんで、ツメを割らないように気をつけてね
62774RR:04/10/02 00:26:19 ID:Yl6yZfiN
>>54
AJならシート下カバーを外したら見えるのだが、AFなら下回りを手探りしないとわからんだろうね。
手探りしてると手を切りやすいので軍手をはめて探してみよう。
63774RR:04/10/02 01:42:10 ID:2VsuePT8
AFの機械式リミッターのセピアZZ乗ってますが
ハイスピードプーリーに換えると何キロくらい出るんでしょう?
ちなみに今はノーマルで平地62キロくらい出てます。
64774RR:04/10/02 02:12:00 ID:wjt8k5aq
1年1万キロ走るユーザーの2ストは2年で壊れる。
廃車にしたら廃棄物が増えて環境の負担が大きい。
だから長持ちする4ストを買って、ゴミ問題を解決しよう。

2ストは走行中は大気汚染公害の元凶だし、大量廃車でゴミ公害の元凶。
死んでも地球を汚し続ける執着心は、環境の敵ながら天晴れ。

2ストで10万キロ走行する場合
2万キロで廃車になる2ストバイクを5台廃棄する。

4ストで10万キロ走行する場合
10万キロで廃車になる4ストバイクを1台廃棄する。

ゴミの量、その差なんと10倍!
65774RR:04/10/02 09:30:18 ID:WKhYjOVW
マルチうざい
66774RR:04/10/02 09:56:24 ID:yxNayUnd
>>63
俺はセピアZZじゃなくて普通のセピアに乗ってるんだが、
俺のもノーマルで62キロぐらい出てて、プーリー変えたら
65キロから67キロくらいになった。
メーター読みだし、メーター振り切ってるから正確にはわからん
67774RR:04/10/02 10:52:06 ID:4sv0uT99
レッツSDTって良くないの?
68774RR:04/10/02 11:18:26 ID:Y8scFLIP
ID:wjt8k5aqは尻嗅ぎ男爵=RDSマンによる荒らし行為です
アクセス規制を申請しましょう
69774RR:04/10/02 13:12:07 ID:lDDfynHT
>>64
おらのレッツ2、5年で5万キロ走ってるけど?
まだまだ走れそうだし。
70774RR:04/10/02 13:25:20 ID:5DonAcnB
作りの差があるとしても
2stや4stの寿命は乗り方&整備しだいでしょ

昨日タイヤとブレーキシュ交換したら
ものすごくいい感じなったので超うれしー!
71774RR:04/10/03 02:26:17 ID:sJS6ZHi+
64で怒れるおまえらもどうかとおもうが
72774RR:04/10/03 10:33:33 ID:EyEfzRKb
CCISオイル2年くらい前に半分使って蓋しておいた使いかけ入れたせいか排ガスが臭い。
酸化しててバイク(50スクーター)に悪影響?
73Verde:04/10/03 21:34:53 ID:INjerGIA
エンジンかけた直後はウィリーするぐらいパワーあるのに
時間が経つとマターリパワーになるのはナゼ?
74774RR:04/10/03 21:38:32 ID:w31GEZxb
どうでも良いけど、>>3のリンクにストリートマジックが入ってない…今更ながら悲しいな(´・ω・`)
75回し者ではありません:04/10/03 21:54:13 ID:6720O4UX
STPのガストリートメント(1本198円)20cc入れたら、
燃費が28km/Lから32km/Lに伸びますた。
最高速も60km/hから65km/hにうp。
これほど効果があるとは・・・・
76774RR:04/10/04 05:46:47 ID:4w5aUYvx
ガンスパークってまだ売ってるのかな?
77774RR:04/10/04 15:51:33 ID:D6tMfz8U
age
78774RR:04/10/04 17:51:33 ID:0AGMsvMA
今日、チャリで5分ぐらいの所にあるバイク屋を通りがかったとき、
外に展示してあるレッツUSTD(新車)を見た。
79800円って書いてる値札を見て思わずウホッってきたのでチャリを止め見学。
少し見てると店長っぽい人が接客してくれた。
すごい気さくでいかにもバイク乗ってますって匂いのする人だった。
この接客態度に好感を覚えた俺は即レッツUSTD(新車)の購入を決定(中古の原付は近いうち買うつもりだったけどね)
明日から私もスズキ乗り。これからはこのスレのお世話になります。どうぞよろしく。





いや、こんなにいい接客態度をとってくれたショップに出会ったの初めてでさあ、
嬉しくなってつい書き込んじゃったのよ。
まあ、だから何?って言われたらそれまでなんだけど(´・ω・`)
79774RR:04/10/04 18:52:26 ID:kHAzml3G
だから何?あげ




大事にしろよ
80774RR:04/10/04 19:06:43 ID:k3AteTjG
>>78
だから何?
いいバイク屋に出会ったな。
商売上手というか微妙だがうわなにをするやtじゃljさ
81774RR:04/10/04 22:47:44 ID:s5b4g/iB
ZZって改造パーツ少なすぎ;;何でだ?売れないから
作らないのかな?ZRとZXが羨ましい;;
82774RR:04/10/04 23:34:57 ID:63CtuMbI
>>76
違う名前で売ってる。
デイトナ パワースパークエキサイター

ボンファイアは見ませんな。
83774RR:04/10/05 00:20:42 ID:4A0z7rPE
>>81
ZZのユーザー層がZX、ZRと微妙に違う(年齢層高い)
だからそんな小細工はしないんだな

どうせやるならアドレス110のエンジン乗せ換えちゃえよ
84774RR:04/10/05 00:27:05 ID:R1L4GmxN
83
そうなんだー全然知らなかった、ありがと
85774RR:04/10/05 11:54:36 ID:9MxNp1iO
あげ
86774RR:04/10/05 11:58:30 ID:R1L4GmxN
あぶらあげ?
87774RR:04/10/05 23:27:52 ID:3V87HzBr
そろそろレッツ4の出番だなage
88774RR:04/10/06 01:42:30 ID:fmNNgp/+
レッツ3はどこへ行った?
89774RR:04/10/06 10:50:01 ID:NusgoTW3
今度レッツUを友人が1万円で譲ってやるっていうんだけど買いかな?
元値っていくらなの?
携帯からなんでぐぐれないから教えてくらはい
90774RR:04/10/06 11:10:15 ID:UzrJYmNr
盗難車じゃなければ買い。
91774RR:04/10/06 15:06:29 ID:VEwJidyz
ただいま新車のレッツUSTDの慣らし中。
なんかバイクショップの人に聞いたら最初の100キロぐらいは
エンジンに強い負担のかかる運転はしないでくれだって。
具体的に何キロまで出していいの?って聞いたら50キロぐらいまでなら大丈夫って言われた。
そんなに出していいのって思ったけどスクーターだから慣らし中でもこれぐらい出していいって言われました。
これ本当?
92774RR:04/10/06 17:15:39 ID:rtJwM3so
奈良市で50kmって早くない?
急加速急停止するようりはマシのかな?
93774RR:04/10/06 17:57:09 ID:O2SCW+2t
じわじわ加速で50km/hなら桶でそ
94774RR:04/10/06 21:01:03 ID:ZZI2LbjK
漏れは100kmまでは30km/hで走った。
100〜1000kmまでは50km/h、
その後は全開でつ
95774RR:04/10/07 01:17:08 ID:+DYJOlOi
ageとくわ
96774RR:04/10/07 13:14:31 ID:tsRl5uX7
オレのレッツは高1で買って今まで走ってて
プーリーみてみたら段ができてた。円形の真ん中あたりに
段がある。走行距離は1万2千ちょい。
変えたいけど今は金がなく変えられない
97774RR:04/10/07 17:44:45 ID:phGpzSou
低燃費で力強い新開発50ccエンジンを搭載して
低価格を実現した新型スクーター「レッツ4」を発売
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets4/index.html
98774RR:04/10/07 17:51:19 ID:syVuTJ/2
( ゚д゚)、キター
9989:04/10/07 18:12:28 ID:DLzz3gmF
今日見せてもらったんだが、走行距離500ちょいで見た目も新品みたいでビクーリした。
買ってからまだ1年経ってないらしくて車しか使わなくなったからもういらないらしい。
さすがにこれを1万では悪いと思ったんで、「店で売った方が3万ぐらいになるよ」
って言ったんだが、「俺はおまえに売りたいんだよ」と一言…。
ウォ〜ッ!友よ〜!!
100774RR:04/10/07 18:15:45 ID:09f4xGUB
足下せめぇー
てーる回りださー
あだ名がレッツ4様
101774RR:04/10/07 18:19:57 ID:09f4xGUB
デザインはあれだけど
インジェクター採用にリッター80kmで104790円は凄いな
102774RR:04/10/07 19:17:47 ID:OaMPV4bE
本体価格\99,800 とは、、、
軽いし、フューエルインジェクションだし、燃費いいし。
家族がSTD買ったばっかしだけど、またせたほうがよかったかorz


 とりあえず( ・∀・ )age!
103774RR:04/10/07 19:22:31 ID:QE7g2nnf
4サイクルで5馬力を叩き出すとは・・・ホンダに負けずスズキもなかなかやるね。
でも2サイクルに比べればorz
それにしてもデザインが・・・(ry
104774RR:04/10/07 19:23:40 ID:SCY3vBUs
>>97
かわいいのな
105774RR:04/10/07 19:32:26 ID:YauiIZ9D
あーややオイ!
106774RR:04/10/07 19:36:07 ID:09f4xGUB
アドレスも4st化するんだろうか?
107774RR:04/10/07 19:40:00 ID:SCY3vBUs
U字ロックホルダーがいいな
108774RR:04/10/07 19:51:35 ID:AbXPjG46
スズキも頑張るね。
109774RR:04/10/07 20:22:18 ID:mw0f0/Ev
4スト イラネ
110774RR:04/10/07 20:38:47 ID:4fEyrlYz
インジェクション(・∀・)イイ!!
キャブ(゚з゚)イラネ
111774RR:04/10/07 20:40:01 ID:i8tYt4bN
レッツ4のページどえらい重いんだけど俺だけ?
112774RR:04/10/07 20:43:19 ID:C5NtvEMU
たぶんみんなが見てるから重いんだと思う。
113774RR:04/10/07 21:11:50 ID:8dufNQ/A
免許取ったんで初代Let's買おうと思って探してるのに売ってない・・・。
見つけたら見つけたで2より高かったりするし・・・。
114774RR:04/10/07 21:16:45 ID:UMVkRCOU
レッツ4、カラーになんでブルーないんじゃあぁぁ!TECH21カラー要らね〜(^_^;)
115774RR:04/10/07 21:22:08 ID:7fj711t7
新型レッツはヘルメット横置き。
シールドが傷つくよ。
それにカッコ悪い。
終わった・・・
116774RR:04/10/07 21:31:13 ID:7fj711t7
だが、インジェクションで11万は安い。
ZZはどこへ逝く。
117774RR:04/10/07 21:33:14 ID:d1ZTNH9d
>>99
ええ話や。
俺はそんな友達いないから、長期在庫の新車を買ったよ。

>>102
俺なんか昨日納車だよorz
まあ、安かったからいいけど
118774RR:04/10/07 21:43:16 ID:7rb/s1uW
俺も一昨日STD納車したばっかりだよ……
まあSTDの方がパワーあるし、4様にあんまり魅力感じないし。
だが4様のほうがSTDより安いのは納得いかねえ。
119774RR:04/10/07 21:44:28 ID:SCY3vBUs
レッツ4G、燃料計と盗難防止アラームと茶色シートとリアキャリアで2万高か。
悩むな。
120774RR:04/10/07 21:45:40 ID:7rb/s1uW
121774RR:04/10/07 22:15:00 ID:6SnX07a7
なんでレッツUから飛ばして4なのかと思ったら、4サイクルということか。
122774RR:04/10/07 22:30:33 ID:7fj711t7
レッツ4のエンジンを使って、
バイーディーとスーパーモレをフルモデルチェンジ?
123774RR:04/10/07 22:32:59 ID:C5NtvEMU
バーディも新型出るとか逝ってたな。
ちなみにアドレスV100も2ストがなくなるという噂。

となるとかなり大きなテコ入れになる悪寒。
124774RR:04/10/07 22:34:40 ID:7fj711t7
>>123
バーディーどうなるの?大幅変更あり?
125774RR:04/10/07 22:37:20 ID:C5NtvEMU
すまんが漏れは知らん。販売店向けにお披露目はしたみたいだけど。
126774RR:04/10/07 22:39:28 ID:7fj711t7
アドレス110も無くなる・・・
ベクスターも・・・
127774RR:04/10/07 22:41:33 ID:ecR83Blh
>>123
エンジンは大きな変更ないが、前後14インチ&テレスコピックサスになるらしい。
郵便局のバイクみたいにね。
リトルカブに対抗してリトルバーディーってところでしょうか。
128774RR:04/10/07 22:43:54 ID:C5NtvEMU
でもレッツ4のFiから考えると、期待できそうな気も。
129774RR:04/10/07 22:44:55 ID:7fj711t7
たしかに14インチのほうが配達し易いだろうな。
90の車体でも流用するのかな?
130774RR:04/10/07 22:46:58 ID:C5NtvEMU
90は今でも14インチだよ
131774RR:04/10/07 22:48:19 ID:7fj711t7
90の車体に50のレッツ4のエンジンを搭載?
132127:04/10/07 22:48:43 ID:ecR83Blh
あと、フレームがパイプフレームらしい。
今までのバーディーやカブは鉄板のプレスフレームだったでしょ。

133774RR:04/10/07 22:48:58 ID:UMVkRCOU
レッツ4がアレだけ安いからV100の4st版は安くなる可能性大やね。スペ100より安いなら良!
134774RR:04/10/07 22:50:18 ID:C5NtvEMU
そういやそーかも('A`)
135774RR:04/10/07 22:50:56 ID:7fj711t7
>>132
フルモデルチェンジですね。
90もフルチェンジしないかな。
136774RR:04/10/07 22:51:38 ID:C5NtvEMU
>>133
たぶんスペより出力大だと思う。んで値段は同じか安く。
5馬力叩き出すエンジン出したから。。
137774RR:04/10/07 22:52:31 ID:C5NtvEMU
>>135
できれば一緒にも出るチェンジして欲しいね。
スズキもヤマハも原付二種は元気ないから。
138774RR:04/10/07 22:54:56 ID:ecR83Blh
>>137
FB90って高いしなー
あんなに高かったら新聞屋も使わんだろな
139774RR:04/10/07 23:02:34 ID:UMVkRCOU
V100ー4st版はスペ100より安くしないと!スズキは多分やるよ(^_^;)税込み18万くらいどう?
140774RR:04/10/07 23:07:41 ID:ecR83Blh
>>139
スペイシー100ってそんなに売れてるかね?
あんなカコー悪いの、ホンダファンだって許しておけないでしょ。
はっきり言ってアドレスV100と競合してないと思うが・・・。

というか、ライパルはスペ100やグランドアクシスじゃなくて、
キムコやSYMなんじゃねーの?
141774RR:04/10/07 23:14:59 ID:Y37eSJyR
V100のデザインはもうそろそろ変わってもいいだろうに
142774RR:04/10/07 23:38:38 ID:JaPVkUiG
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b041007b.htm
>>エンジンの生産は中国の提携工場で行い、車体の組立は豊川工場(愛知県)で行う。

エンジンは中国製・・・・
143774RR:04/10/07 23:42:56 ID:7fj711t7
新型バーディーはスクーターだったりして?
144774RR:04/10/07 23:43:13 ID:09f4xGUB
個人的にアド100のあのデザインはスペイシーより悪いと思う

中国でも人件費が上がり続けてるから
オール中国製より必要なだけパーツを日本に持ってきて作っても
大して変わらないらしいね。

145774RR:04/10/07 23:44:17 ID:UMVkRCOU
V100が4st化したら競合はするやろ?スペ100はカッコヨさで売れてないって!コスパフォで売れてるんだよ。よくよく考えてみれば現状V100も型が古くさくなってる。2stで50cc並サイズの2種が日本メーカーでこれしかないもん
146774RR:04/10/07 23:47:24 ID:7fj711t7
スーパーモレを14インチ化。
車体の大型化とフットブレーキ方式。
エンジンはレッツ4のインジェクションエンジン。
これがうわさの新型バーディーか?
147774RR:04/10/08 00:07:23 ID:359iY1XM
久々に来たら活性化してるね。
鱸愛好家ってこんなに多かったんだ。

嬉しいねぇ。
148774RR:04/10/08 00:13:31 ID:SCAeECEX
>>146
新型バーディーはスクーターエンジンじゃないよ
ちゃんとシフトペダル付いてる
149774RR:04/10/08 00:15:28 ID:wS6h5X8a
ヴェルデ?スズキのクラシックスークター速くない?発進でフロント浮いてたよ。
150774RR:04/10/08 00:23:25 ID:wS6h5X8a
え?レッツの4st出たんだ?しかも、装備に驚いた それ以上に価格に驚いたわ・・

FIでイモビついて10万か・・しかも車体軽いなぁ。惜しいのは足回り、空冷なのと2バルブだったことかな。
それを満たせば120点だ・・
151774RR:04/10/08 00:54:30 ID:sXWnpyjb
>>148
スズキもビジネスに力入れるのかな。
たしかに需要はあるよな。
152774RR:04/10/08 00:57:09 ID:sXWnpyjb
せめてバーディーにレッツ4のエンジンを・・・
ビジネス初のインジェクション。
153774RR:04/10/08 01:10:17 ID:SCAeECEX
レッツ4が出たら、ヴェルデもそろそろあぼーんか?
154774RR:04/10/08 01:35:42 ID:sXWnpyjb
もう生産してない。のでは?ヴェルデ。
155774RR:04/10/08 02:20:20 ID:CR3TWRK2
誰かレッツ4買ってインプレして!ちょいと欲しい(^_^;)
156774RR:04/10/08 02:22:56 ID:sCtbyPIw
中華エンジンだからどうのこうの言う奴が出てくる予感
157774RR:04/10/08 02:33:43 ID:sXWnpyjb
2型から量産型。これスズキの定説。
158774RR:04/10/08 02:46:36 ID:CR3TWRK2
キュウ、キュウッ、パー復活!ランラン→あやや!
159774RR:04/10/08 04:11:49 ID:OZFcMvjG
>>150
イモビ付きのはちょっと高めじゃよ。

俺的には意味も無く油冷にして欲しいが・・。
160774RR:04/10/08 04:28:50 ID:/kZrANpI
横から見たスタイルの後ろ半分がディオ似からアプリオ似になったな。
ちょっと寸詰まりな感じがする。
161774RR:04/10/08 05:38:09 ID:CR3TWRK2
イモビ付きのGはDioと同価格。これならレッツ4が優勢か?
162774RR:04/10/08 06:59:28 ID:A62bn/Om
ウワーン 最近STD買ったばっかりなのに… つД`)
4めちゃくちゃかわいいじゃん。チョイノリはあんなにかわいいのになぜレッツは…
とか思って躊躇していたのにウワァァァァ
気になるのは4stエンジンというだけだ。装備も(当たり前だけど)よくなってるし。うおー。チクショーメ
163774RR:04/10/08 07:09:51 ID:9XiTS5NA
流石によく伸びるね
164774RR:04/10/08 08:07:15 ID:z21Fkw9u
>>162
おまい女の子か?
漏れはレッツ2のが好きだが。可愛いのが好きになれなくて('A`)
165774RR:04/10/08 08:08:59 ID:27So93uf
レッツ4欲しいがというか多分買うが
唯一の不満はあややがイメージキャラな事だ
166774RR:04/10/08 08:15:50 ID:rSRaUzpt
要はあんたら金無いんでしょ?
免許取る根性も無いみたいだし。
原付だってバイクだぜ。ツーリング行くぜ。みたいな感じをかもし出して
いかにも俺はバイク海苔!って言いたいんでしょ?
あのね、君ら原付だから。ツーリングとか行かなくていいから。
もうね、ウザイのよ。まじで。
小学生でも取れる免許で乗ってる人たちでしょ?あんた達ってさ。
もう交通ルールもへったくれもないしさ。
で威張ってツーリングとか行くもんだからでかいバイクどころか車からも邪魔にされてるでしょ?
あのね、料理作るのにカッターナイフじゃムリでしょ?包丁使うでしょ?
使用目的ってものがあるわけさ。道具には。
それなりの事したいんだったらそれなりの道具使いなさいよ。
それなりの道具使える君になったあとでね。

原付でツアラー気分の人に申し上げる。
バイク海苔に限らず、世の中の90%はあなたをキモイと思っています。
そのことに気付きましょう。
167774RR:04/10/08 09:15:28 ID:9XiTS5NA
ストマジとZZも安くなってくれるよう願いage

168774RR:04/10/08 11:00:43 ID:oEsLMkpA
原付二種のレッツ4を15万円で出してほしいな。
169774RR:04/10/08 12:50:17 ID:gVGye/WA
>>168
それなら買う!
170774RR:04/10/08 14:36:55 ID:CR3TWRK2
166 私は大型免許持ってリッターバイクも持ってるが初心の頃原付で楽しかったのを思い出し原付買って遊んでるよ。原付だってツーリングの楽しみ覚えてステップアップするんだからどのうのこうの人に対して言うべきではない!結局己れのひがみか?
171774RR:04/10/08 14:41:06 ID:sCtbyPIw
アホは放置しる
172774RR:04/10/08 15:24:13 ID:MLbZ76Cd
>166
駆け出しの評論家ですかw?
173774RR:04/10/08 16:05:54 ID:6Re9R84x
あややとやらしてくれるなら、買ってやる。
174774RR:04/10/08 16:21:03 ID:IAcqbRIM
`_か?
175774RR:04/10/08 18:09:11 ID:3Ifh4Vnk
176774RR:04/10/08 18:42:54 ID:FeEqCOrc
バーディ50のレッグカバーを壊しちゃってせっかくだからカブ用の
カスタムカバー付けようかと思ってるけどやっぱ互換性ない?
177774RR:04/10/08 18:52:03 ID:xRJvoZfd
なぜカブスレで聞かない
178774RR:04/10/08 19:01:08 ID:CR3TWRK2
スズキは後だしジャンケン得意だなぁ(^.^)4stZZはZ4より安く出るよ、絶対!
179774RR:04/10/08 19:06:32 ID:FeEqCOrc
>177
バーディという名称すら知らなさそうだし…
180774RR:04/10/08 19:14:03 ID:xRJvoZfd
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094050925/
【今度こそ】ビジネスバイク【目指せ1000】
181774RR:04/10/08 20:23:51 ID:tJnJOK83
レッツ4買う
ポスターくれ!
182774RR:04/10/08 22:22:21 ID:bAKSTbtZ
レッツUSTD買ったばかりだから言うんじゃないが・・・・

原 ス ク は 絶 対 2 ス ト !
183774RR:04/10/08 22:22:43 ID:FTXIFdvp
トゥデイ検討してたら天上界からの思し召しが
こっち待ったほうがよさそうだ・・・
184774RR:04/10/08 22:25:52 ID:ITZ36feB
2スト煩い
185774RR:04/10/08 22:39:06 ID:bAKSTbtZ
2ストの爆音と白煙マンセー
186774RR:04/10/08 23:33:36 ID:9Gl+h985
4が出ても安心しろ
まだまだ2も捨てたもんじゃないぞ
187774RR:04/10/08 23:40:31 ID:Be/YoyrC
レッツ4のCMのあやや起用はひょっとしてホンダのモ娘。への対抗?
188774RR:04/10/08 23:47:34 ID:9Gl+h985
>>187
いつまでホンダはモ娘。をキャラに使うんですかね?
189774RR:04/10/08 23:48:23 ID:bAKSTbtZ
毛ムスメ?
190774RR:04/10/09 00:02:16 ID:xO+5papN
4stだからレッツ4ってのは解るんだが・・・レッツ3は欠番ですかそうですか。
191774RR:04/10/09 00:06:58 ID:FaDMOw2X
>>188
今は使ってなくない?
192774RR:04/10/09 00:07:59 ID:8i0fJKSR
しばらくしたらまた新色出そうな。赤かオレンジか。水色はあれどうなんだ。
193774RR:04/10/09 00:10:22 ID:/BkLVk3V
今のところすべて樹脂色ばかりだしな。
そのうち、レッツ2スタンダードみたいに、塗装タイプのモデルを4000円高くらいで登場させるだろな
194774RR:04/10/09 00:42:17 ID:WIenwtIi
上級モデルにディスクブレーキモデルも加わるな
195774RR:04/10/09 00:48:49 ID:RsVKHOe1
ミキティなら買ったのに
196774RR:04/10/09 00:49:13 ID:N5PbRnDE
>>150
その価格で文句はないだろ
ホンダなら20万弱だぞ

ああ、レッツV100とかでないかな?
もちインジェクション、実売15万ぐらいでw
HIDとイモビ付のレッツV100typeSは、実売18万ぐらいで出ないかな
197774RR:04/10/09 00:52:00 ID:PZgAmMcX
これですべての性能で  ディオ>>劣 になったわけだが。めでたし 
198774RR:04/10/09 00:53:18 ID:xe+DmYt6
10マソ切りの99,800円が売りだから、新色は出ても上位モデルは
そう出なさそうな気がする。
199774RR:04/10/09 00:53:36 ID:NCKdUOSk
4ストレッツ
>新開発エンジンは技術提携している中国の企業「江門市大長江集団有限公司」で生産して低コスト化し

なんだかなぁ・・・・・まぁいいけど・・・
200774RR:04/10/09 01:01:00 ID:08L9rcj0
きゅ〜きゅっぱ〜の〜レッツ4〜
201774RR:04/10/09 01:09:06 ID:aH0QSxjn
>>194
ZZ4開発中〜〜〜
202774RR:04/10/09 01:22:27 ID:/BkLVk3V
チョイノリのエンジンにインジェクションを搭載したんですか?
203774RR:04/10/09 01:58:08 ID:GRJAKrR3

ミキティ ミキティ ミキティ キャワ
CMはミキティ使ってぽっちー
204774RR:04/10/09 01:59:22 ID:/BkLVk3V
まあ、スズキにしては、あややは相当がんばったほうじゃない?
素直にほめてやろうよ
205774RR:04/10/09 10:36:42 ID:2tHflF4w
>>175
いやー…FIエンジン搭載で税抜き¥99800はすげぇと思う。
中国製とはいえ、FIでも安く出来るもんなんだね。感心シターヨ(・∀・)
でも…ちょっと外装でエンジンのコスト分稼いでる感じが(w;
可愛くはあるけど、どうにも安っぽい感じが。
(レッツUの外装そのままでも良かったんじゃないかな…。)
206774RR:04/10/09 10:51:57 ID:zrVWYoPu
でも、可動式フロントフェンダーは
高級っぽくネ?
207独り言スマソ:04/10/09 11:06:01 ID:Tuzc3eaT
原付欲しくてとりあえず20万貯めた。
JOG ZRでも買おうと思ったら、父親に「事故とか盗難にあった時にすぐ
次が買えるように10万のにしとけ」って言われた。それもそうだな・・。
208774RR:04/10/09 11:08:19 ID:zrVWYoPu
>>207
正解。
値段が2倍するからって、2倍楽しい訳じゃない。
209206:04/10/09 11:21:16 ID:Tuzc3eaT
>>208
なるほどそんなもんですか。
言われてみればいざという時の備えも大事ですねえ。
ということで身の丈にあったレッツ4第一候補!
210774RR:04/10/09 11:26:39 ID:Tuzc3eaT
ごめん↑は207の書き込みです
211774RR:04/10/09 12:06:27 ID:KF90vlks

Let's4G のソリッドスペシャルホワイトNo.2 がほしい!
212774RR:04/10/09 12:15:52 ID:M3SS5Esy
欲しけりゃ買えよ( ´;゚;ё;゚;)
213774RR:04/10/09 12:26:12 ID:x5sxt4bR
盗難防止機能なんていらないだろ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets4/index.html
こんなダサイの誰も盗まんよ
214774RR:04/10/09 12:42:42 ID:S7Vt5eWt
|∀´>
215774RR:04/10/09 12:50:36 ID:Ml8e8/Nf
なるほどこのスタイルに疑問を持っていたが
新しい盗難対策と言うわけですね
納得です
216774RR:04/10/09 13:08:51 ID:bmHVhdaP
チョイノリそっくりで一回り大きいデザインにして欲しかった。
217774RR:04/10/09 13:52:56 ID:a+Smsd0P
4スト50ccスクーター価格番付

スマート・Dio Z4 \208,950
ズーマー \198,450
クレア スクーピー・i \187,950
スマート・Dio デラックス \187,950
ビーノ デラックス \173,250
ビーノ(ヤマハブラック) \170,100
クレア スクーピー \166,950
スマート・Dio \166,950
ビーノ \166,950
Dio Cesta(4スト) \135,450
Dio(4スト) \124,950
レッツ4G \124,950
レッツ4 \104,790
Today \99,540
チョイノリSS セル付 \79,590
チョイノリSS \73,290
チョイノリ セル付 \73,290
チョイノリ \62,790
218774RR:04/10/09 13:53:53 ID:RPJjAF4i
FIなんてたいしたことないよ
一番すごいのは乾燥重量60kgでしょ
この差は全てにおいて有利です
219774RR:04/10/09 13:57:56 ID:NCKdUOSk
その車重のおかげでトルク稼いでるよな。
てかなんでそんなに軽いんだ?フレームはアルミ?w
220774RR:04/10/09 14:15:55 ID:WIenwtIi
エンジンはリサイクルを考えアルミを多様って書いてあったな。
軽ければその分燃費向上にも役立つし価格も抑えられるし
耐久性はまだ分からないけど一石二鳥か
221774RR:04/10/09 14:31:32 ID:Kh54KgOd
気になるのは、いつまで2ストが併売されるかということ。

2ストにもなぜかワインレッドのカラーが追加されたようなので、
しぱらくは販売継続??
222774RR:04/10/09 15:09:18 ID:PZgAmMcX
つーかこの機会(4st化の流れ)に原付一種廃止にすりゃあよかったのに
223774RR:04/10/09 15:28:58 ID:zASvHuUD
田舎のばあちゃんを殺す気か
224774RR:04/10/09 15:29:03 ID:K+Wug9cW
普通の人間なら難なく取れる物に随分と苦労したらしい奴が来たな
225774RR:04/10/09 15:29:01 ID:NygoZbjT
>>219

「高張力鋼を使用した軽量フレーム」だって。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/336254
226774RR:04/10/09 18:52:48 ID:WIenwtIi
なんで便利なフロントインナーボックスを付けないんだろ
コスト的にも大幅に上がるとは思えないにのなぁ
227774RR:04/10/09 19:02:24 ID:jRHa/JL5
>>206
いや、安っぽい。
それにレッツ2のように前のほうを柔らかい材質にして
割れないようにしてくれた方が嬉しい。
>>225
ハイテンか。自転車じゃ安物フレームだな。
228774RR:04/10/09 19:07:27 ID:Rm7Nrju1
自転車は1人力だからね( ´;゚;ё;゚;)
229774RR:04/10/09 19:11:15 ID:UO49K3bk
>>227
ママチャリで十分だろ?
230774RR:04/10/09 19:46:07 ID:K+Wug9cW
雑巾入れまで省略か
そりゃ徹底してるな
231774RR:04/10/09 20:19:49 ID:DVnTUbQr
>>227
十万円台のスクーターぐらいで何そんなに欲張ってんだよ227
俺はむしろ、この価格でこのスペックを出せた鱸は正直エライと思う。
でも、俺にはチョイノリがあるんでまだ買わないけど。
232774RR:04/10/09 20:21:58 ID:RsVKHOe1
見れば見るほどカワイイ
233774RR:04/10/09 20:23:02 ID:Rm7Nrju1
ロゴシールがイマイチだよね
234774RR:04/10/09 20:45:39 ID:4vJOkiU4
>>197 :774RR :04/10/09 00:52:00 ID:PZgAmMcX
これですべての性能で  ディオ>>劣 になったわけだが。めでたし

価格から言って比較すべきは中華DIOだろ、とも思ったが
実は車体が軽いので、パワーウェイトレシオは
乗り手の体重を含めて計算しても、Z4(FI)より上なんだよね
235774RR:04/10/09 21:26:53 ID:mIbq5Boq
う〜ん、レッツ2STDかレッツ2Sの中古かレッツ4どれにしようか・・・
236774RR:04/10/09 21:43:16 ID:Nx+EinfL
迷わずレッツ4!
237774RR:04/10/09 22:46:24 ID:y69muYZf
フロントフェンダーが…怪しげでダサイ。
238774RR:04/10/09 23:04:16 ID:LCLBFLbr
なんだか色々言われてるけど('A`)レッツ4買います
239774RR:04/10/09 23:11:13 ID:GK9jwUS1
燃料系かトリップメーターは標準で付いてて欲しかった・・・
240774RR:04/10/09 23:50:19 ID:4dlSkiKR
インプレ楽しみ。
241774RR:04/10/10 00:08:24 ID:I99nq2K3
>>238
最近Today買った奴らのひがみだ。
気にすんな。
242774RR:04/10/10 00:13:12 ID:S/2caUEi
トゥデイ買おうかどうかダラダラ迷ってて良かった
こんなよさげなもんが発売するとは
243774RR:04/10/10 00:21:20 ID:oqnRu9l1
2ストビジスクのギャップに酔いしれ!
244774RR:04/10/10 00:45:11 ID:J0leth28
足回りが寂しい
しかし、かなり軽いな
245774RR:04/10/10 01:31:42 ID:ZV47uKOM
性能だけから言えば、レッツUの方が遥かに優れているんだが、
レッツ4を買おうとする香具師が多いなんて
バイク乗りって意外と保守的なんだな
246774RR:04/10/10 01:41:04 ID:PstLLCh0
レッツ4を買おうと思う奴なんて

スタイル気にしない
性能気にしない

安くて新しければ何でも良いやって奴が9割
1割はあややヲタ
でしょ
247774RR:04/10/10 01:42:08 ID:soOPRNcn
保守ってそんな使い方するのか?
248774RR:04/10/10 01:50:08 ID:VNYefRPB
ブランドに保守的って意味かな?
普通、保守的なら実績のあるレッツIIを買う。
249774RR:04/10/10 01:52:19 ID:nltizlQb
>>245
性能つったってスペックは初期性能。

チャンバー(っていうかスクーターは排気筒)詰まって性能低下する2ストは・・・
2ストは・エンジン内部の磨耗も早いし・・・

長い目でみたら4ストのほうが・・・
250774RR:04/10/10 01:53:28 ID:nltizlQb
中古買うなら4ストをおすすめする(レッツ4はまだ中古ないけど)
251774RR:04/10/10 02:02:32 ID:ZV47uKOM
>>249

そういう長持ちするバイクを買おうなんていうセコい根性を
保守的って言うんだよ、
たかが10万円くらいの乗り物、
いじり倒して使い倒そうとは思わないんかな?

チャンバーがつまったら、高性能チャンバー買って
性能アップさせる楽しみが出てくるじゃん。
4ストじゃこうはいかんよ
252774RR:04/10/10 02:52:16 ID:aTEgnnb7
ヨシムラからマフラー発売の発表はまだですか?>レッツ4
253774RR:04/10/10 02:52:55 ID:nltizlQb
パワーが出るほど、エンジンの寿命を縮めるんだが・・・
高性能チャンバーそれがとどめをさすことにならないように祈ります
254774RR:04/10/10 02:53:23 ID:j3Zc4wOS
原付スクーターはバイクにあまり興味ない人も買うし、通勤通学など経済性も重視なんだから燃費よくて静かで安価を重視されるんだよ。たかが10万とか言うが学生などには大金だぞ。そうやってバカにして自分は悦に入ってるだけだろ?
255774RR:04/10/10 02:55:16 ID:9nk7UoGB
たかが10万
されど10万
256774RR:04/10/10 03:04:13 ID:ZV47uKOM
バイクを通勤通学に使う実用品と考えているような香具師は
わざわざ2ちゃんねるに来て書き込みはしない。
ここまで来て燃費とか経済性とか
ビンボー臭いことを言うな。
257774RR:04/10/10 03:10:06 ID:hmVODJLy
>>256
そんな事言ったら、原付一種なんて乗らないような・・・
258774RR:04/10/10 03:10:27 ID:j3Zc4wOS
↑それは己れだけの勝手な解釈。やはり悦に入ってる、マスターベーションに過ぎない意見。ちゃんと周りを見ろよ、なぜトゥデイが売れたのか?スクーターはバイク好きだけが買ってる訳ではない!
259774RR:04/10/10 03:11:34 ID:j3Zc4wOS
すいません、256に対してですm(__)m
260774RR:04/10/10 03:30:43 ID:ZV47uKOM
>>258
経済性でTodayを買うような香具師は2ちゃんねるに来ない。
従って漏れは相手にしない。
2ちゃんねるに来て議論したいなら、
経済性とかビンボー臭いこと言うな。
261774RR:04/10/10 03:32:53 ID:471yKmfi
2ちゃんだからこそいろんな人が集まるんだと思うんだけどな。
ずいぶん想像力の欠けた人がいるみたいだね。
262774RR:04/10/10 03:35:47 ID:ZV47uKOM
2ちゃんねるに来てバイク論議をするような香具師は
バイク好きに決まってる。
それが経済性を重視して、わざわざ性能の悪い4ストを買うか?
そういうのはバイク好きといわずに、ヘタレと言うんだ。
263774RR:04/10/10 03:43:43 ID:j3Zc4wOS
KOMは子供だからスルーします
264774RR:04/10/10 03:51:05 ID:ZV47uKOM
レッツ2があるのに
新しいからというだけの理由で
わざわざ性能の悪いレッツ4を買う香具師は
主体性の無いお子ちゃま
265774RR:04/10/10 03:55:17 ID:LFYxUWKg
>>254,258,261が正解!「わざわざ性能の悪い4ストを買うか?」 とかまったくわかってない奴が本当にバイク好きなのか?? 本当のヘタレは自分だと気がつけよ、>>262 263さんの言うようにスルーですね!      
266774RR:04/10/10 03:57:33 ID:ZV47uKOM
遅いバイクを有難がって買う奴がバイク好きなのか?
267774RR:04/10/10 04:03:08 ID:hmVODJLy
>>266
スピードを求めるなら、原付以外を選ぶでしょ・・・
原付のメリットぼ重要な一つの経済性(安さ)をあなたの言うように除くならば。

それに長年乗れるというのも性能の一つでしょうに。
それにどうウェイトを置くかは人それぞれ。
268774RR:04/10/10 04:04:56 ID:Rr/iEHM0
        こ こ で す か ?
269774RR:04/10/10 04:21:57 ID:/YccNWn7
あんまり軽いと安定感は大丈夫なのかな?
前にホンダの4stに乗ってて、修理の為に10kg軽い2st代車で借りた時にいつもより軽くて怖かった。
修理終わって4st乗ったら10kgでもドッシリ感(もっさりか?w)が全然違かった。

重量はホンダの4st(80kgくらい)と比べたらチョイノリとの間くらいかな?
見た目もチョイノリに近いし。

today(中国産)と他の4st(国産)では品質が解る位違うって言われてるし(乗って)
乗った人の評価が意外と高かったら次買おうかな。
270774RR:04/10/10 04:22:25 ID:ZV47uKOM
どうウェイトを置くかは人それぞれだが、
経済性を重んじるような奴は2ちゃんねるに来ないで欲しい。
バイクを安い移動手段としか考えていないような奴は
所詮バイク好きとは縁もゆかりも無いのだから
一人で預金通帳の残高でも眺めながら悦にひたってな
271:04/10/10 04:31:03 ID:H6WjbSse
お前が来るな!!!
272774RR:04/10/10 05:08:59 ID:VNYefRPB
ずいぶんと視野の狭いアホがいるな…

>>270
にちゃんねるは君のものじゃないのだよ。
大体、そんなにバイク好きなら原付にこだわらなくていいだろう。
原付は自動二輪とは一線を画す乗り物なのだからね。
スピード出すとつかまるわよ。
バイク好きと言っても色々いることくらい分かるだろう。
経済性でバイクが好きな人もいるかもしれないよ?燃費いいからね。
バイク好き=改造してかっ飛ばす だと思ってるのならそれは明らかな間違いだ。
273774RR:04/10/10 05:57:31 ID:S/2caUEi
>>270
偏見の塊みたいなやつだなこいつ・・・
自分で言ってる事がどれだけムチャクチャかわかってるのかな
274774RR:04/10/10 08:11:00 ID:FUMblNjr
自分に酔っぱらうの恥ずかしい。
275774RR:04/10/10 08:17:58 ID:PstLLCh0
>>254
必至だな
276774RR:04/10/10 08:19:30 ID:PstLLCh0
でもかっこ悪いのは事実だよ
安いのと同じくね
277774RR:04/10/10 08:21:19 ID:I99nq2K3
必死に貶してる奴等もかっこ悪いよ
278774RR:04/10/10 08:43:45 ID:PstLLCh0
必至に擁護するスズキオーナーも痛いな
認めろよダサいけど安いから買いましたって

それとも自分のセンスなさを晒してSMですか?
279774RR:04/10/10 08:56:49 ID:I99nq2K3
はいはい、お前がカッコいいのは分かったから
280774RR:04/10/10 09:32:57 ID:FUMblNjr
ID変えてまで必死だな。
281774RR:04/10/10 11:00:49 ID:1QIIkM7G
安いからちょっとした移動手段にいいかなと思って
レッツ4の評判見にきたんだけどおれみたいなやつはこの板に来ちゃダメなのね

じゃあどこに行けばいいんだって話だが
282774RR:04/10/10 11:03:13 ID:ZV47uKOM
>>281

同じくらい安くて遥かに性能の良いレッツUSTDを買うなら、
このスレへの参加を許す
283774RR:04/10/10 11:10:43 ID:1QIIkM7G
レッツ4が買いたくてこのスレきてるわけだし
284774RR:04/10/10 11:17:32 ID:8TWhm2LZ
よーするに4サイクルバイク乗りは2ちゃんに来るなと
ゆうことですか?ZV47uKOM
285774RR:04/10/10 11:19:05 ID:ZV47uKOM
まあ別にかまわんが、
悪いことは言わん、レッツUSTDの方が
ずっと性能が良くて市街地なら四輪の流れに乗れて
実用的だよ。
すぐ改造したくなるのが欠点だが
286774RR:04/10/10 11:19:40 ID:ljzwPRcG
うーん、デザインに関しては、バイク?何それ?的一般婦女子の意見では、チョイノリはいけてるそうだ。つーか、可愛いとのこと。
それと似たデザインのレッツ4も、ここに来るようなバイクヲタ以外には、普通に受け入れられると思われ。

では。
287774RR:04/10/10 11:22:32 ID:ZV47uKOM
レッツ4が欲しくてここに来る様な香具師は
バイクの素人で何も知らないんだろうから、
周りの雰囲気に流されてクソ遅い4ストを買って
後悔することの無いように
親切に指導してあげてるのさ
288774RR:04/10/10 11:38:39 ID:FUMblNjr
レス番がぽんぽん飛んでるw
289774RR:04/10/10 11:51:00 ID:1QIIkM7G
遅いってどれくらい差があるの?
290774RR:04/10/10 12:40:22 ID:S/2caUEi
>>287
俗に言う余計なお世話って言うのそれは
291774RR:04/10/10 12:53:00 ID:2xET9HxV
原付なんて安いので十分なんよ。
俺は最近車買ったけど近場のダチんとこ行く
時は未だにTODAY使ってるし。
それいにしてもレッツ4ってもう少し
形考えたらいいのにな。
女子高生とかにウケるんか?あれ。
292774RR:04/10/10 12:58:23 ID:9bQB1qFF
ややこしいなおい
車買って? 友達のところに行くのにtoday?
それって原付? それとも軽?
293774RR:04/10/10 13:08:30 ID:j3Zc4wOS
287がバイク素人で人間として素人
294774RR:04/10/10 13:18:35 ID:ctVwiZXj
何キロでるのかしらんけど、チョイノリ並みに遅いってことは無いだろ
295774RR:04/10/10 13:27:08 ID:2xET9HxV
>>292
原付の方ね。車止める場所ないから。
296774RR:04/10/10 13:36:02 ID:rmUR7QEP
原動機の付いた自転車のスレで二輪自動車基準の話されてもねぇ
297774RR:04/10/10 13:38:51 ID:Z36fNUpy
>>289
>>287の脳内でのみクソ遅いのだろう。
街中で見かけるおばちゃんの乗る4ストスクーターは
おばちゃんの乗る2ストスクーターと大差ない。
298774RR:04/10/10 14:03:08 ID:8TWhm2LZ
>>287みたいな視野が狭くて自分の事しか頭に無い香具師がいるから
テロ朝なんかでこんな風に言われちゃうんだよな。
            ↓
バイク乗りに報道で制裁を加えるテレ朝の例
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3204.wmv
2995.0psのスマートディオ乗り:04/10/10 14:18:14 ID:Fejmjywz
>>294
レッツ4は5.0psなので確実にリミッターまで出ますね。
多少の登り坂でもリミッターに当たったままでしょう。

レッツ4は圧縮比10.7、空冷で、
スマートディオの圧縮比12.0、水冷と同じ5.0psを出すなんてたいしたものですね。
燃料噴射効果か?
(トルクはわずかに違うけど。レッツ4 0.46kg・m スマートディオ0.47kg・m)

スマートディオと燃料噴射のZ4の違いは、出力で0.3PS トルクで0.02差だけど、
バルブの数も違うので、燃料噴射の違いとは断定できない。
300774RR:04/10/10 14:21:50 ID:PstLLCh0
>>298
凄いな
東京は住むもんじゃないな
バイクなんか乗ったら排気ガスで死ぬぞ
301774RR:04/10/10 14:42:05 ID:Y7nJ+z/+
>>298
進入禁止道路は警察が待ち伏せして
切符切りまくれば来なくなるだろ
302スマート・Dio デラックス乗り:04/10/10 14:46:10 ID:Fejmjywz
体重50kgでパワーウエイトレシオを計算してみた。
(乾燥重量kg+体重50kg)÷出力ps=パワーウエイトレシオ
スズキは車両重量が記載されてないので、ホンダ・ヤマハも乾燥重量で計算

4スト50ccスクーターでパワーウエイトレシオが軽い順(速い順)
レッツ4 21.80kg/ps
レッツ4G 22.00kg/ps
ビーノ(4スト) 23.65kg/ps
スマート・Dio Z4 23.96kg/ps
スマート・Dio スタンダード 24.20kg/ps
スマート・Dio デラックス 24.40kg/ps
クレア スクーピー 24.90kg/ps
ズーマー 26.33kg/ps
Dio(4スト) 30.00kg/ps
Dio Cesta 30.98kg/ps
Today 31.84kg/ps
チョイノリ(II) 44.50kg/ps
チョイノリ(II)セル付 46.00kg/ps
303スマート・Dio デラックス乗り:04/10/10 14:48:03 ID:Fejmjywz
レッツは軽いので車体剛性が気になるが、加速が速いのは確かだろう。
304774RR:04/10/10 15:15:42 ID:PstLLCh0
4ストオイル交換が免どうぞ
305774RR:04/10/10 15:23:26 ID:tEfCecn4
>>298
お決まりのDQNスタイルばかりなのがワロタ。
まあ、車道ならぶつかれば死ぬか大怪我するのは自己責任だから
放っておいてもいいが、歩行者専用道路の進入はいただけないな。
306774RR:04/10/10 15:23:43 ID:j3Zc4wOS
それを言うなら2stオイル切れ心配&補充も面倒&お金かかる。まあ、一長一短だが、やはり今後は4stだろうね。
307774RR:04/10/10 15:38:52 ID:AHzC3AMe
しかしAF50のセピアZZはかっこいいな
308774RR:04/10/10 16:36:29 ID:0P11Ntsc
CCISを入れて走ってるけど
どうやってもあの匂いに慣れない。
6.8馬力バージョンなのでもう少し長く乗りたいのだが
レッツ4に浮気しそう。
309774RR:04/10/10 17:26:33 ID:g+NEU2f1
なんかレッツU「買っちゃった」奴が必死だな
まだ所有者もいないようなバイクに必死になっちゃって。
310774RR:04/10/10 18:43:03 ID:ZV47uKOM
こんな2ちゃんねるの果てまで来て、
クソ遅い4スト原スクを買おうなんてアフォが大量発生したのには
驚いた
311774RR:04/10/10 18:48:59 ID:PstLLCh0
っていうか
よく恥ずかしくもなくレッツ4なんか買えると思う
どこかお菓子インzy内かな?
中学生が三輪車買うようなもんだろ
312774RR:04/10/10 18:49:49 ID:LFYxUWKg
ID:ZV47uKOMお前は違う板に行け!早ければ良いと思ってる人ばかりではない!!荒らしはいらない!!
313774RR:04/10/10 18:50:00 ID:k7WYCTYv
本当は欲しいのだろ
314774RR:04/10/10 18:54:50 ID:ZV47uKOM
本当にバイクが好きなら、
燃費が良いとか経済性が良いとか言って
クソ遅いバイクは買わないはずだ。
ケチでしみったれたセコい日本人の典型みたいな野郎どもは
バイクの楽しさを語るな
4スト原スクなんかの事をうれしそうに語るのは、
新聞販売店の親父か買い物おばさんだけで十分だ
315774RR:04/10/10 18:57:02 ID:rmUR7QEP
30キロ規制の乗り物に遅いも速いも無いわな
316荒らしID:ZV47uKOM:04/10/10 18:58:51 ID:LFYxUWKg
ID:ZV47uKOM 本当のバイク好きならお前みたいなことは書き込まない。かってに自分だけのルールでよそでやってくれ
317774RR:04/10/10 19:01:04 ID:ZV47uKOM
本当のバイク好きなら、
可能な限り高性能を求めるはず
ケチな根性でのろいバイクを求めるのは
しみったれたオバタリアンだけだ
318774RR:04/10/10 19:01:30 ID:VNYefRPB
厨房みたいなガキが族っぽい考えでカキコしてるようにしか見えん
319774RR:04/10/10 19:04:17 ID:+oYPmfUN
レッツ4はtodayスレでも評判いいぞ
320774RR:04/10/10 19:04:55 ID:ZV47uKOM
何で速いバイクを望むのが族なんだ?
低学歴はすっこんでろ
321774RR:04/10/10 19:19:58 ID:2NG8HjHN
で、ZV47uKOMは何乗ってんだ?
322774RR:04/10/10 19:29:41 ID:GvAj8iUA
まさか原動機付自転車じゃないだろうなw
323774RR:04/10/10 19:32:46 ID:ZV47uKOM
2スト原スクですが、何か?
324774RR:04/10/10 19:37:30 ID:1QIIkM7G
原付に速さ求めること自体間違ってるんじゃないの?
原付なんて自転車の代替みたいなもんだろ
325774RR:04/10/10 19:41:36 ID:S/2caUEi
>>324
最早そういう問題では無くなってきてる

ZV47uKOMの自己満足にこれ以上付き合う必要もないんじゃないのみんな
こいつが何言おうが人は千差万別な生き物だろ
326774RR:04/10/10 19:42:40 ID:GvAj8iUA
>>323
今現在所持している「二輪」の免許は?
327774RR:04/10/10 19:46:13 ID:BsehyJmq
速いバイクを望むのは族だぜ
328774RR:04/10/10 19:55:34 ID:8TWhm2LZ
要するにZV47uKOMが乗れる可能な限り高性能を求めたバイク
が¥110,250のレッツ2止まりだったとゆうわけですか・・・
プッ、そんな安上がりで済むZV47uKOMのバイクライフは幸せだな
329774RR:04/10/10 20:32:06 ID:tT/vtDil
(笑)


323 名前:774RR 本日のレス 投稿日:04/10/10 19:32:46 ZV47uKOM
2スト原スクですが、何か?
330774RR:04/10/10 20:34:55 ID:DCUymhu4
2stでFIがついた原付が最強なのですか?
331774RR:04/10/10 20:40:52 ID:soOPRNcn
強いってなにがさ?
332荒らしID:ZV47uKOM:04/10/10 20:55:14 ID:LFYxUWKg
323 :774RR :04/10/10 19:32:46 ID:ZV47uKOM
2スト原スクですが、何か?
お前こそバイク好きって名乗るのに抵抗があるだろ?(笑)お前の求めてる早いバイクである二輪車乗りからしたら所詮原付スクだろ?って言われるだけ!俺ら大型持ってても原付の面白さ知ってるから原付も乗ってるし
333774RR:04/10/10 21:04:15 ID:ZV47uKOM
>332

何を言ってるのかわからん。
もう少し日本語勉強しろ、低学歴。
334774RR:04/10/10 21:05:06 ID:ctVwiZXj
ZV47uKOMは遅い4stが普及して速い2stに乗れなくなることが心配なんだろ?
335774RR:04/10/10 21:10:16 ID:ZV47uKOM
           _, ._
         ( ◥ Д►)>>334が良い事を言った
 〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ 〕:::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/


その通りだ。2ストに乗れるのも今のうちだぞ。
336774RR:04/10/10 21:18:08 ID:lGZT7G1R
>>ZV47uKOM
こんなに頭悪いやつは久しく見てないなw


 速 い の が よ け れ ば 大 型 に 乗 れ !



高速も走れるし二段階右折も無いぞ?
337774RR:04/10/10 21:18:21 ID:GvAj8iUA
だから>>333よ、君は自転車の免許を持っているだけなのか、自動二輪車の免許を持っているのかどっちなんだ?

それともう一つ、君にとって原付きって何?
338774RR:04/10/10 21:21:24 ID:ZV47uKOM
>>336

低学歴に「頭が悪い」と言われたのは初めてだ。
まあ、相手を見ないで誹謗するところが
低学歴たる所以だがな
339774RR:04/10/10 21:24:21 ID:lGZT7G1R
338 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/10/10 21:21:24 ID:ZV47uKOM
>>336

低学歴に「頭が悪い」と言われたのは初めてだ。
まあ、相手を見ないで誹謗するところが
低学歴たる所以だがな


┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
340774RR:04/10/10 21:26:04 ID:e8UQZ5z/
原付にのってて4st2stの違いがわかってて、4stが欲しい人とか
もっと上の免許持ってる人はレッツ4いいと思う。
でもなんとなく新しくて安いからとかで買おうとしてる人、特に男はオススメできない。
原付は法定速度30キロだけど遅いからほとんど全開で走る物です。
そうなると2stと4stは結構違う、俺は規制前ZRにのってるけど
中国dioと60キロまでの加速が倍位違う気がします。
ちなみにその中国dio買った友達は遅すぎるのが嫌で半年もしないでZZに乗りかえた。
あといじりたくなった時に2stのが速くなって楽しい。
341774RR:04/10/10 21:28:47 ID:ZV47uKOM
           _, ._
         ( ◥ Д►)>>340が良い事を言った
 〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ 〕:::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

342774RR:04/10/10 21:48:48 ID:ZBmmUrbu
ZV47uKOMは賢いな。




















343774RR:04/10/10 21:58:06 ID:GvAj8iUA
ZV47uKOMって原付ごときで粋がってるガキだろw
バイク云々言うのはせめて普自二取ってからにしろ、ガキw
344774RR:04/10/10 21:59:42 ID:j3Zc4wOS
皆さん、KOMに勝手に言わせときましょうね。こやつの話題は避け仲良く他の話題しましょう!
345774RR:04/10/10 22:01:42 ID:PstLLCh0
センスのない奴らってしつこいな
お前ら原付免許しか持ってないのも無理ないわ
ダサッ
346774RR:04/10/10 22:08:39 ID:I99nq2K3
バイクというものはきわめて趣味的なもので、「良い」「悪い」では無く、
「好き」「きらい」のカテゴリーの物だ。
347774RR:04/10/10 22:25:07 ID:ZV47uKOM
>>343

ションベン臭いガキにガキと言われたくないね
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  おまえらクソ餓鬼どもがどんなに調子に乗ったところで
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  所詮は俺ら大人のいいカモなんだよ!
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   あ〜気持ちイイ〜(ドピュッ♪!!
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                〉、 Y  `ゝ(_/_/./'
             ) `ー----------─一--‐'´ ̄´


348774RR:04/10/10 22:28:02 ID:9nk7UoGB
なんだ言うにこと欠いてAAか
349774RR:04/10/10 22:46:56 ID:bHXVuDYC
つか、2st、4st、どちらもそれぞれいい面持ち合わせてるんだから、あとは好み
だろ。いじってもよし、そのまま乗るもよし、そのバイクを大切にしてやることが俺は一番だと思う
今俺レッツ2乗ってるけどはじめて買った原付だからめちゃ大切にしてる。
一回クランクベアリングいわしちゃってそれでも捨てずに修理だした。
(新車購入後4000キロでベアリングいわしたんだけどね・・・)
350774RR:04/10/11 00:00:58 ID:lNaTiPz8
なんか最初はまだマトモなやつかと思ってたら
どんどん厨臭くなってきてこれかよ…
お前もうだめだ…KOM…_| ̄|○
351774RR:04/10/11 00:35:25 ID:PJHDHrBO
12万のレッツ2に粘着される10万のレッツ4( ´゚,_」゚)
352774RR:04/10/11 00:39:16 ID:SWA8JnzL
実売価格はレッツ2のほうが安いんちゃうか?
353774RR:04/10/11 00:57:04 ID:hcz++OgD
9万円くらいで売ってる
354774RR:04/10/11 01:57:27 ID:j+iNGIf6
デザイン的には初代レッツに惹かれる。
レッツ2STDが原付デビューなんでよく知らないんだけど、
初代レッツと現行のレッツ2って性能差とか大きいの
だろうか。
つーか、いつ頃の製品かさえ知らない…。

>>353
STDに限るとtodayに逆転されてるね。うちの周りでは。
俺もそれが買った理由の一つだし。
355774RR:04/10/11 02:23:23 ID:0dYkVcU0
レッツ2だったらアプリオかタクトの方が…
でもタクトってもう無いのか
356774RR:04/10/11 02:27:10 ID:+LEPTrJQ
レッツ4用のスパトラが出るだろう。
357774RR:04/10/11 02:36:50 ID:+LEPTrJQ
スズキは現在4ストロークエンジンに切り替え時期のためメーカー在庫希少または品切れの場合があります。
詳しくはおたずねください。
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/itiran.htm
358774RR:04/10/11 06:32:20 ID:SQcRTx/b
安いんだから鱸ファンもアンチも一台ずつ買ってみようぜ。
話はそれからだ。
359774RR:04/10/11 07:26:22 ID:w0GfhIE7
チョイノリみたいに試乗車があるといいな。
360774RR:04/10/11 07:52:53 ID:wm64BbdC
漏れも乗ってみたくなったーーー
361774RR:04/10/11 09:36:07 ID:qiuFKgas
2st,4stそれぞれのメリット、デメリットは存在するし
2st→4stの流れをどうにかしたいのなら省庁・メーカーに働きかけるのが
スジってもんじゃないですかね?

ここでダダこねられてもね。
362774RR:04/10/11 10:23:19 ID:w0GfhIE7
todayスレに購入確定者発見。
363774RR:04/10/11 12:28:34 ID:7N4SOlg6
セピアAF-50のプラグの外し方が分からないので教えて下さい、座った時に足元の後ろにあるやつですよね?
ひっぱっても取れないんです
364774RR:04/10/11 12:39:33 ID:yl1nlDEQ
まわす
365774RR:04/10/11 12:48:56 ID:7N4SOlg6
キャップも回したら取れるんですか?
366774RR:04/10/11 13:00:16 ID:0dYkVcU0
ところでレッツ4は空冷で来るのか
367774RR:04/10/11 13:19:10 ID:7N4SOlg6
すいません、自己解決しました、ありがとうございました
368774RR:04/10/11 13:59:00 ID:o7zNgxHd
レッツ2、後輪の溝が2000キロで無くなった・・
369774RR:04/10/11 14:59:32 ID:wHZbvkhB
急発進急ブレーキの連続か
370774RR:04/10/11 15:41:28 ID:kW1Ww4J/
Hi−R ほっすいぃぃ
371774RR:04/10/11 16:03:51 ID:dFljCcqY
372774RR:04/10/11 16:16:58 ID:PrMlFghV
>>363
プラクキャップを引っこ抜いてからプラグレンチで廻す
373774RR:04/10/11 16:38:29 ID:0dYkVcU0
縦型エンジンはR無しのHiまでだっけか
374774RR:04/10/11 17:27:19 ID:7nu/TbOs
レッツ4契約しちゃった
375774RR:04/10/11 17:46:33 ID:wHZbvkhB
値引き無し?
376774RR:04/10/11 18:09:35 ID:SOQhe2qr
最近レッツ4の話ばかりだなぁ

CA1EAの話でもしないかい?
377774RR:04/10/11 20:06:10 ID:ANv4Y37L
CA1EBならしてやってもいい
378774RR:04/10/11 20:47:13 ID:7nu/TbOs
>>375
ちょっとだけしてもらった
379774RR:04/10/11 21:26:46 ID:6vLg1qIW
↑値引きいくら?総額いくら?
380774RR:04/10/11 22:31:18 ID:He/0JHqJ
CA1EBなんて乗ってる香具師いるの?
そろそろ退役させてやれば?
381774RR:04/10/11 23:45:35 ID:SOQhe2qr
CA1EBって何だっけ?
382774RR:04/10/11 23:47:27 ID:Y47eQrO2
>>368
2ストのほうが急加速なので、タイヤが減りやすい。
経済性なら4スト。
燃料もあまり食わない。
383774RR:04/10/11 23:49:24 ID:/eh/MFTO
SEPIA ZZ?
384774RR:04/10/11 23:50:10 ID:N5+sIL19
現役でCA1EA乗ってんだが・・・

まだまだそこらへんの原付には負けんよ!
385774RR:04/10/12 00:01:03 ID:M8hH255+
俺の家から半径100m以内に、5台もセピアがある。

この前神戸に行った時にもめちゃめちゃ見たなーCA1EA。
386774RR:04/10/12 00:15:40 ID:UMTra7WB
2ストええやん。2.5日おきに給油やけど。
387774RR:04/10/12 03:25:20 ID:dlcUTKRl
ジェンマ、蘭、バラ、セピア、Hi、アドレス・・俺はマメタン(^_^;)
388774RR:04/10/12 18:10:27 ID:j2sQ/Ot7
レッツ4予約したら入荷未定・・・小さなショップの限界か。
色も何が入ってくるのやら・・・
389774RR:04/10/12 18:44:38 ID:kPDb8LW3
未定はキツいな・・・・俺は10月中頃だった
390774RR:04/10/12 20:29:11 ID:j2sQ/Ot7
>>389
まじですか。
いいなあ。10月中に入るか入らないかだってさ・・・
391774RR:04/10/12 20:45:47 ID:vepqmN6Q
>>390
俺も10月末頃って言われた@沖縄
色は黄色がいいな(出来れば濃い目のブルメタ出して欲しかったけど)
392774RR:04/10/12 20:46:30 ID:0YRnPBJm
今のところ Let's 4 買う気マンマンです。
そこで質問なんですが、50cc4サイクルのスクーターは、5万キロくらいまでは
オイル交換、ブレーキオイルの補充程度のメンテナンスだけで乗り続けられますかね?
ブレーキパッドの交換、タイヤ交換、タイミングベルトの交換、オートマオイルの交換は
なるべくならやりたくないと思っているので。
393774RR:04/10/12 20:55:58 ID:Tl1cH5Iw
ブレーキシューは1万キロ。
ベルトは1万キロ。
ウエイトローラーとプーリーのダンパは1万キロ。
後輪タイヤは1万キロ。前輪は2万キロ。
ギアオイルは交換は必要無し。初回千キロで交換が望ましいが。
オイルは2千キロごと。
394774RR:04/10/12 20:56:02 ID:UJT/RAkV
タイヤ、パッドは乗り方に大きく左右されるけど1万キロくらいで交換だと思う。
タイベルというかVベルトも1万くらいで減ってスピード出なくなる。ギアオイルは自分は6000キロくらいで交換してるよ
普通の4輪に比べりゃ交換頻度高いように感じるかもしれないけど
原付で何万キロも走るのって結構大変だから。。。
395774RR:04/10/12 21:00:46 ID:Tl1cH5Iw
50の4ストだと常に高回転なのでオイルの管理は必須。
安いオイルをガンガン交換しましょう。
396774RR:04/10/12 21:03:43 ID:U8tWEqv2
れっつ4買うとかいっている奴
女だよな?
男で買うわけないよな?
397774RR:04/10/12 21:04:54 ID:0YRnPBJm
>>393
>>394
ありがとうございます。
5万キロ乗り続けようと思ったら、ざっと計算してオイル交換以外で
プラス5万円くらいは最低でもメンテ費用としてかかりそうですね。
398774RR:04/10/12 21:08:02 ID:wT/sff1k
           _, ._
         ( ◥ Д►)>>396が良い事を言った
 〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ 〕:::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

399774RR:04/10/12 21:32:12 ID:lWeAomV/
>>396
お前もしつこいね
400774RR:04/10/12 21:42:04 ID:U8tWEqv2
え?嘘
男がこんなデザインのバイク買うの?
マジデ!?
何県の奴だよ!

本当に知りたいわ
401774RR:04/10/12 21:45:40 ID:d6O+CX52
東京県
402774RR:04/10/12 21:46:51 ID:8htrR+Cw
神奈川都
403774RR:04/10/12 22:04:36 ID:dlcUTKRl
男が買おうが女が買おうが関係ない、スズキは売れればよいだけ。今どき男や女とか、ましてやバイクにそんな事を言う奴が・・省略
404774RR:04/10/12 22:19:14 ID:qWqxF12n
>>396
え?
乗用車は2スト全滅で、
二輪車も2ストはちょっとしか残ってないけど,

男は乗用車に乗っちゃだめですか?

男が二輪乗るなら、リッターバイクに乗ってはだめで、原付1・2種スクーターに
乗らないといけないんですか?
405774RR:04/10/12 22:19:59 ID:751ExWnP
>>400
男が化粧してスカート穿いたっていいじゃないか。
男がレディースコミック読んだっていいじゃないか。
男が子を産んで何が悪い!!
406774RR:04/10/12 22:20:33 ID:BMIuEVGX
うちに昔からある蘭より走ればOK。鍵無くしたから、そろそろ買い換える予定。
407774RR:04/10/12 22:22:01 ID:qWqxF12n
>>396
2ストが全滅したら、徒歩電車ですか?
4ストは女の乗り物なんでしょ。

ハーレーも女の乗り物かあ
RC211Vも女の乗り物かあ
GSX−R1000も女の乗り物かあ
408774RR:04/10/12 22:23:41 ID:kPDb8LW3
>>400
ZV47uKOM級の偏見の持ち主ですね
それともZV47uKOM本人ですか?
409774RR:04/10/12 22:26:03 ID:qWqxF12n
アドレス110
アドレスV100
ZZ
レッツIIG
レッツIIS
レッツIIスタンダード
ストリートマジックII
は男の乗り物で、
それ以外のスズキ車全ては女の乗り物なんですね。

価格が安くていいね
小型免許しかいらないから楽だね
410774RR:04/10/12 22:27:10 ID:8ZjaDzos
SUZUKIといへば「ハイアップ」ですよね!なんせハイパースクーターですからね
411774RR:04/10/12 22:28:02 ID:wT/sff1k
同排気量で2ストがあるのに
わざわざ4ストに乗る奴は糞
412774RR:04/10/12 22:37:24 ID:dYN5KK42
>>411


   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |      J     iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
413774RR:04/10/12 22:37:53 ID:qWqxF12n
>>411
400ccの2ストがあるのに
わざわざ4ストに乗る奴が多かったから、
400ccの2ストが生産中止になった。

250ccの2ストがあるのに
わざわざ4ストに乗る奴が多かったから、
250ccの2ストが生産中止になった。

125ccの2ストがあるのに
わざわざ4ストに乗る奴が多かったから、
125ccの2ストが生産中止になった。
414774RR:04/10/12 22:53:27 ID:UJT/RAkV
バイク板で最も熱いスレ
415774RR:04/10/12 22:57:01 ID:wT/sff1k
>>413

乗りやすいとか経済性に優れるとか、
ケチ臭い理由で4ストを選ぶヘタレが多かったから、
絶対性能に優れる2ストが廃れた。
今頃になって2ストを懐かしむ香具師が増えてるが
おまいらケチでシミッタレのヘタレが
いくら後悔したって遅いんだよ
416774RR:04/10/12 23:02:47 ID:qWqxF12n
絶対性能で選ぶなら、今も昔も4スト大型バイク
ケチな奴は4スト大型バイクなんて買わない。
絶対能力に劣る2ストがなくなったって全然後悔しない。
417774RR:04/10/12 23:08:55 ID:ihCU7NcO
>>415

自分は年取ってるんだぞみたいな物言いだが、2スト好きなら250であるじゃん。
もしかして原付しか持ってないから2スト原スクしか乗れないとか?ZV47uKOM。
418774RR:04/10/12 23:15:32 ID:wT/sff1k
>>416

ヲイヲイ、4ストのほうが2ストより速いなんて初耳だな。
それなら何で規制前のGPマシンは全て2ストだったんだ?

>>417

2スト250の新車なんてどこにある?
419774RR:04/10/12 23:19:16 ID:kPDb8LW3
なんで50のスレなのにそれ以上の話してるのかな君達?
420774RR:04/10/12 23:20:29 ID:wT/sff1k
そうだ、原点に戻ると・・・・

同排気量で2ストがあるのに
わざわざ4ストに乗る奴は糞
421774RR:04/10/12 23:24:10 ID:ihCU7NcO
何故新車にこだわる?2ストにそこまでこだわりがあるのなら中古でも乗りたがると思うのだが。いくら2ストが良いからといっても原付きに乗ることないだろ。
422774RR:04/10/12 23:24:15 ID:lpC6LoPI
おまいら、つまらん事でけんかすな。

悲しいけども2ストだと認可がおりないんだからしょうがないんだよ。
423774RR:04/10/12 23:32:17 ID:U8tWEqv2
>>404
そういう話じゃないだろ
デザインの話だよ
男なのにマーチやら
ダイハツのタントやら乗ってたら括弧掴んだろ
っていうかヤダ
424774RR:04/10/12 23:34:05 ID:lWeAomV/
かわいいから乗りたいっていう男がいてもいいじゃない
425774RR:04/10/12 23:34:56 ID:kPDb8LW3
>>423
お前の嫌いなデザインの話をされても・・・・
こっちは「それで?」としか言いようが無い
426774RR:04/10/12 23:36:09 ID:UJT/RAkV
>>423
君こそ何県に住んでるのよ?
カッコ付く車って何?セル塩?
427774RR:04/10/12 23:46:10 ID:wT/sff1k
ヲイヲイ、何で四輪の話になってるんだ?

レッツ2に乗る奴=漢

レッツ4に乗る奴=ヘタレ

これでいいかな?
428774RR:04/10/12 23:55:51 ID:kPDb8LW3
>>427
お前の脳みその中の話だから勝手にしてくれ
429774RR:04/10/13 00:01:40 ID:Rij6oNt5
>>212
しょうがないよ、wT/sff1k(又はZV47uKOM)の脳みそでは原付免許獲得
だけでいっぱいっぱい、だから、いつまでたっても2スト原付一種スクーター
にしか乗れない。

なのに、その経験だけで全てを悟った風に「4ストは糞・2ストマンセー」で
語るもんだからスレが荒れるんだ。
実際、コイツときたら2スト賛同レスには嬉しそうに反応するけど、「お前、免許なに持ってんの?」
等の質問にはまったく無視してるからなw
430774RR:04/10/13 00:03:17 ID:aIKucYE+
>>423
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
431429:04/10/13 00:05:44 ID:Rij6oNt5
>>429
ごめん、間違えた。>>212じゃなくて>>421
432774RR:04/10/13 00:06:03 ID:roRpE9/j
2stが性能が高い・・・(^_^;)単純ですからエンジンが
433774RR:04/10/13 00:08:30 ID:JDQAAOLz
原付一種のスレなのに二種以上の話をしようとする
お門違いヘタレDQNの集まる場所はここでつか?
434774RR:04/10/13 00:15:27 ID:Rij6oNt5
ほーらきた、原付免許しか取れないwT/sff1kが慌ててID変えてまで
騒ぎ始めましたよーw
435774RR:04/10/13 00:15:44 ID:BWfX01ov
ようかんマンこないかな〜
436774RR:04/10/13 00:33:36 ID:bPy1QFw6
>>435 これですか?
                /\
          /\    //\ \ 
         //ヽ `---' |_  |:::::|
        //  /::::::::::::::::::::::`-,,:::::|
        ||,-''":::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ \
        |::::::::::|""'''''‐‐-‐'''      |ミ|
       |::::::::/             |ミ|
       |::::::::|    ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
        |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
       | (    "''''"   | "''''"  |  
       ヽ,,   ///    ヽ /// |  
         |       ^-^     |       
        .  |     ‐-===-   |      
          ヽ     "'''''''"   /      
   .-シ       \,,,________,,, '´
 /      ピシッΣ(=====)ハァハァ
(\ ∧_∧ 彡    ( ⌒)⌒) __
 < <  `∀´>  / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |              
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \     
437774RR:04/10/13 02:20:59 ID:fmzONeyo
すぐに落ちそうだったスレが
違う理由でも盛り上がるのはいいことなのかもな
438774RR:04/10/13 03:01:15 ID:GoA2oBJe
今や2スト加速最高速厨と4スト燃費環境厨の決戦の場だよ。


ただね、いまさら環境うんぬんだけは勘弁。
自動車排出ガス規制値を調べれば必ずしも4ストが勝ってるとは言えないし
お互い空気を汚してるわけだし・・・
439774RR:04/10/13 03:31:35 ID:uRK/b+5p
>>438
マフラーの汚れ度、又はナンバープレートの汚れ度は
2スト>4スト
440774RR:04/10/13 04:03:41 ID:EXxbXdao
とりあえず妹と彼女に買ってやるか
441774RR:04/10/13 04:10:20 ID:/Z0QEo+k
そして俺にモナー
442774RR:04/10/13 07:12:18 ID:roRpE9/j
せっかくレッツ4発売で盛り上がってきたのに2stマンセーがいちゃもんつけるからダメ!どちらも鱸原付で・す・か・ら・・・残念(>_<)
443774RR:04/10/13 07:32:09 ID:VgkPSc4+
2スト厨がレッツ4派をヘタレ呼ばわりしてるけど、
どうでも良いような下らない事でいちゃもんつける方が相当ヘタレだろ…。
つーか主な理由が「デザイン」の問題だからな。デザインがアレでも装備や価格で
選ぶっつったらそれでまたヘタレ扱いですよ。
で、いつのまにやら>>438みたいに言い出す奴も。(見えない流れが見える人?)

もはや以前あった2スト走行規制スレの男爵並みですな。
444774RR:04/10/13 09:01:04 ID:iZ/WYuTe
どっちもいいバイクさ。
比べる事がナンセンス。
だいたい2ストと4ストじゃ根本から違うだろ?
同じ鱸の50ccじゃないか。
互いを認め合い、良いとこ悪いところを語り合えばいいと思うよ。
445774RR:04/10/13 09:12:38 ID:EXwSNgI+
あと数年で世界的に新規製造は無くなるだろう2スト
そんなものに固執してるのこそへそ曲りとして置いてかれるだけ
446774RR:04/10/13 09:18:02 ID:7l9JZDZ0
今買えば高く売れるぞ
どんな排ガス規制も過去の製造物には適用できないからな
447774RR:04/10/13 09:43:49 ID:JUulNlhs
いかに2ストマンセーの人でも、
4スト50スクーターに乗れば、これも有りかなって思っちまう。
抜かれても気に為らなくなるし、平和な気持ちに為れる。
どーせ2ストも車より遅いし、30キロ規制は無くならないし。
そんで4ストに慣れちまうと、2ストの排ガスの残り香も気持ち悪くなるってもんだ。

2ストスク云々って言ってる尻の青い人は、
免許取って原二スク乗ったほうが、精神的・経済的にも正解。
448774RR:04/10/13 09:49:45 ID:lV14uigR
>446そうとも限らない。

四輪の話だが過去の車種に遡って、指定地域内での一定期間以降登録禁止や
指定地域内乗り入れ禁止という規制は既に実施されてる(NOx 規制や PM 規制)。

しかもこれらの規制は、一般に思われているような「ディーゼル」に限った話じゃ
なく、ガソリン車でも基準を満たさなきゃ規制されてるのよ。

だから、今後も二輪だから、原付きだからといって、昔の車種が公道を走
り続けられるなんていう保証はどこにもない。

業界筋の話だと、今後の規制は 4st なら規制に通るというレベルの話ではなく、
4st+インジェクションでも、かなりがんばらないと通らないレベルになるそう
だ。馬力を出したくても出せなくなるし、値段も上がるので、原付きそのもの
の存在すら危うい可能性もゼロではないといってたぞ。

449774RR:04/10/13 10:55:39 ID:/Z0QEo+k
っつーか4st馬鹿にしてるの一人だけだから
450774RR:04/10/13 11:27:33 ID:bPy1QFw6
どうせならコテハンにすればいいのに>一人
451774RR:04/10/13 12:42:45 ID:4ey78aTA
ここって2stとか4stの話しかしちゃいけないスレですか?
452774RR:04/10/13 13:21:10 ID:XqbvrWmQ
>451
男なら2st、以外は非力な4st
453774RR:04/10/13 13:53:04 ID:b4tSNj1v
ZZやストマジもいずれ4ストになっちゃうの?
そうなったら名前やデザインは変化するのかな?
454774RR:04/10/13 14:28:44 ID:4gM56NWV
正直、2STスクーターの出力特性って、ちょっとスポーティーな4ST的なんだよね。
低速トルクもりもりだし。
NSRとかと比べてみそ。
455774RR:04/10/13 16:25:58 ID:7wuD/LrL
2ストより、スーパーチャージャー付きの4ストのほうが速いです。
2ストより、電動モーター付きの4ストハイブリッドのほうが速いです。
456774RR:04/10/13 16:50:33 ID:KocKUqh9
2ストを選ぶのにレッツは無いだろ…
457774RR:04/10/13 16:59:22 ID:roRpE9/j
現状を受け入れられない人は2st原付スク賢い人は4st
458774RR:04/10/13 17:07:50 ID:44sqy8NP
早漏2スト
遅漏4スト
459774RR:04/10/13 17:38:47 ID:7wuD/LrL
50ccスクーター価格番付

4スト
スマート・Dio Z4 \208,950
ズーマー \198,450
クレア スクーピー・i \187,950
スマート・Dio デラックス \187,950
ビーノ デラックス \173,250
ビーノ(ヤマハブラック) \170,100
クレア スクーピー \166,950
スマート・Dio \166,950
ビーノ \166,950
Dio Cesta(4スト) \135,450
Dio(4スト) \124,950
レッツ4G \124,950
レッツ4 \104,790
Today \99,540
チョイノリSS セル付 \79,590
チョイノリII セル付 \76,440
チョイノリSS \73,290
チョイノリ セル付 \73,290
チョイノリII \65,940
チョイノリ \62,790
460774RR:04/10/13 17:39:44 ID:7wuD/LrL
50ccスクーター価格番付

2スト
ギアC \209,475
ジョグZR \187,950
ZZ \187,950
ジョグZII \182,700
ヴェルデ \177,450
ジョグポシェ \166,950
ライブ・Dio S \156,450
リモコンジョグ・ジョグ \156,450
レッツIIS \151,200
ジョグ \145,900
レッツIIG \118,650
レッツIIスタンダード(特別色) \114,450
BJ \110,250
レッツIIスタンダード \110,250
461774RR:04/10/13 17:42:44 ID:/Z0QEo+k
BJも良いよなぁ
462774RR:04/10/13 17:43:53 ID:7wuD/LrL
実は4ストのほうが安い。

同じ空冷エンジン同士でくらべると、2ストは\110,250〜\209,475なのに対し、
4ストは\62,790〜\135,450。
圧倒的に4ストが安い。
生産コストは4ストのほうが高そうなので、2ストはボッタクリ車といえる。
463774RR:04/10/13 17:53:48 ID:7wuD/LrL
4ストの水冷車は、空冷車より価格が高い。
ということは、2ストの水冷車を出すとしたら、21万円以上になるだろう。
464774RR:04/10/13 18:13:17 ID:PvQ1sobZ
鈴木の社長が
4輪にくらべ排気量当たりの単価が二輪は高いから
4輪と同程度かそれより安くするといってたのを思い出した。
465774RR:04/10/13 18:25:06 ID:M5s5Dzls
2輪の4st水冷エンジンも4輪のように冷却水の液面管理や定期的な入れ替えが必要なの?
466774RR:04/10/13 18:35:43 ID:4ey78aTA
ここって2stとか4stの話しかしちゃいけないスレですか?
467774RR:04/10/13 18:46:09 ID:7wuD/LrL
ローラーロッカーアーム採用車種
スマート・Dio Z4  SOHC4バルブ
ビーノ  SOHC3バルブ

ローラーロッカーアームはカムとロッカーアーム間の摩擦を低減する。
その効果は特に低回転で大きい。
滑り摩擦でも、高速回転では摩擦面にオイルが引きずり込まれて摩擦が低減するが、
低回転ではオイルが引きずり込まれない。
カムとロッカーアームの磨耗も低減する。

写真:クラウンのローラーロッカーアーム
http://www.carworld.jp/car/toyota/crown/graphic/4-3b.jpg
468774RR:04/10/13 18:48:11 ID:7wuD/LrL
>>465
スマートディオの場合、4年に一回交換。
クーラントは減らないので、補充の必要は無し。
469774RR:04/10/13 18:50:42 ID:7wuD/LrL
ローラーロッカーアームにはニードルローラーベアリングが組み込まれていて、
カムと接触する外側のローラーは自由に回転する。
470774RR:04/10/13 18:51:07 ID:i8Qo5UOS
>>460
ストリートマジックも忘れないでくれよ(´Д`;)
あれでも一応スズキのスクーターなんだぞう・・・。
471774RR:04/10/13 18:53:13 ID:M5s5Dzls
>>468
レスサンクス
バッテリーと同じ様に密閉されてるんだね c⌒っ*゚д゚)っφ メモメモ...
472774RR:04/10/13 19:31:58 ID:kKfp2J/y
>>466
2、3日待て
473774RR:04/10/13 20:04:08 ID:JDQAAOLz
>>445

だから2ストは貴重なんだろ?
バカか、御前
474774RR:04/10/13 20:18:21 ID:11q8l0be
2ストと4ストの経済性比較をしたい。環境問題はひとまずおいといて。

 燃費の相違とオイル補充or交換、すべて加味すると
 どのくらい差がでるんだろ?

 2ストレッツは 燃費25km/L だ。オイルは1000km/L ??
 4スト原付はどんなもんだい?

 そしてたとえば1マンキロでどのくらいの差異が?
475774RR:04/10/13 20:41:36 ID:JDQAAOLz
レッツ2のオイルは1500km/L。
ジョイ本で買えば300円/L。
燃費は30km/L。

いくら経済瀬が良くても、遅い4ストに乗るんじゃ
何のためにバイクに乗ってるのかわからん。
末転倒だ罠
476774RR:04/10/13 20:51:39 ID:4ey78aTA
バイク?
477774RR:04/10/13 21:01:27 ID:E5/CibZv
コスト気にするならビジスク乗ればいい話
50ccクラスでバイクらしい性能出すには2stは欠かせない
478774RR:04/10/13 21:10:52 ID:ah6d0yn6
漏れ今日、偶然通りかかった八王子みなみ野駅付近のバイク屋にて、
レッツ4Gハケーソ!! 試乗させてもらた。まだ乗ってない香具師は負け組。
479774RR:04/10/13 21:12:23 ID:4ey78aTA
試乗用の分はもう店に入ってたりするのか
いいな〜俺は納車待ち
480774RR:04/10/13 21:21:30 ID:YkVyQofw
インプレキボンヌ
481774RR:04/10/13 21:29:44 ID:ah6d0yn6
全開は控えて45キロまでしか出さなかったが、まだまだ伸びる悪寒。
出足もイイ! 取り回しはスペック以上に軽く感じた。あとエンブレが強め。
482774RR:04/10/13 21:33:49 ID:DbvMxarn

ZZもこんな最悪にかっこ悪く作ってください。
俺のキレイに乗ってる現行モデルが
高く売れそうです。
483774RR:04/10/13 22:06:12 ID:kKfp2J/y
2st50信者ってさあ、車の流れに乗れてると思ってるでしょ?
乗れてないから。残念。
最高速70キロくらいが1番邪魔ですマジで。
484774RR:04/10/13 22:10:56 ID:4ey78aTA
煽り合って何になんのよ
2stも4stも一長一短でしょうが
長所を主張して相手の短所を誇張する
お互いにいつまでこんな事続けんの?
485774RR:04/10/13 22:13:56 ID:EgAtUPsk
漏れはただ、CA1EBのハナシをしたかっただけなのだが・・。
486774RR:04/10/13 22:16:29 ID:7KfB7uwD
>>474
4スト原付はその倍位走るんじゃないか?
487774RR:04/10/13 22:19:52 ID:JDQAAOLz
燃費を理由にクソ遅い4ストに乗ろうとする奴は、
新聞配達のオサーンか買い物の足にするオバサンだけ
そういう連中は普通2ちゃんねるに来ない(来るな)
488774RR:04/10/13 22:35:35 ID:Fq7TH5c0
2chにあるのはバイク板だけ
489774RR:04/10/13 22:42:34 ID:roRpE9/j
同じ鱸なのにねぇ(^_^;)そもそも2stマンセーの人がケチ付けて攻撃するからだよ。所詮原付スクーターで・だ・よ。HYKからバカにされるよ、恥ずかしい(>_<)
490774RR:04/10/13 22:49:26 ID:XD9AhZVe
>>487
おまい今走ってるニュースメイトが2ストだということを知らんのか('A`)
491774RR:04/10/13 23:03:06 ID:7KfB7uwD
現実を受け止めよう

もう4ストのほうが多いんだよね。
今後4ストの車種は増えるだろう。
今後2ストの車種は減るだろう。

4ストスクーター8車種
スマート・Dio系
ズーマー
クレア スクーピー系
ビーノ系
Dio系(4スト)
レッツ4系
Today
チョイノリ系

2ストスクーター7車種
ギアC
ジョグ系
ZZ
ヴェルデ
ライブ・Dio S
レッツII系
BJ
492774RR:04/10/13 23:03:24 ID:JDQAAOLz
別に性能で選んだわけじゃあるまい
493774RR:04/10/13 23:03:34 ID:M5s5Dzls
そう遠く無い未来にヤマハでも4stスクーターが出るらしいから
そうなったらそのスレで叩きをはじめるでしょ。


放置が一番。
494774RR:04/10/13 23:04:16 ID:JDQAAOLz
>>491

だから残り少ない2ストのほうが貴重なんだってば
495774RR:04/10/13 23:04:39 ID:/VTMt+34
というか、2ストでも4ストでも自分の好きなのに乗ればいいだけ。
他人の事まで干渉するのはどうかと。
自分が高校生の時、「ミッション車でないとバイクじゃない」とか
思ってたんだけど、今となってはそんな事はどうでもいい。ただ
コドモゆえの粋がりだったと思う。
速く走る楽しみもあれば、ゆっくり走る楽しみもある。
それは乗る人それぞれが決める事。
496774RR:04/10/13 23:07:04 ID:7KfB7uwD
ホンダは水冷と空冷をすでに出しているから、今後の展開はFI化だろう。
ヤマハは水冷だけだから、今後の展開は空冷の安価な機種発売とFI化だろう。
スズキは空冷だけだから、今後の展開は水冷の高価な機種発売とチョイノリのFI化だろう。
497774RR:04/10/13 23:10:49 ID:JDQAAOLz
別に干渉してない

ただ4スト原スクに乗る奴が
ケチでしみったれて2ちゃんねるに来る資格の無いヘタレだという
事実を述べているだけだ
498774RR:04/10/13 23:12:28 ID:4ey78aTA
>>497
君が2st大好きで4st大嫌いなのは分かったから他でやってくれ
こっちはこっちで楽しくやるから
499774RR:04/10/13 23:18:23 ID:JDQAAOLz
素人が雰囲気に流されて道を誤って
クソ遅い4スト原付を買わないように
善導してるだけ
500774RR:04/10/13 23:20:59 ID:4ey78aTA
>>499
君が2st大好きで4st大嫌いなのは分かったから他でやってくれ
こっちはこっちで楽しくやるから
501774RR:04/10/13 23:30:43 ID:JDQAAOLz
藻前の私有物でもあるまいに、
エラそうな顔するなよ
502774RR:04/10/13 23:34:06 ID:uvHK+KYZ
どうせまた顔を真っ赤にしてAAでも貼り出すんだろ
放っておけ
503774RR:04/10/13 23:38:53 ID:JDQAAOLz
そして誰も反論できなくなりますた
504774RR:04/10/13 23:40:59 ID:FnMBvVvt
じゃレッツ4がクソ遅いとしてだな、
藻前の言ってる2スト車は何だ?例をあげよ。
505774RR:04/10/14 00:01:53 ID:QFXZgx99
でも実際に出足が遅いんだよなぁ。別に4ストがどうとか
そういうのはどうでもいいから加速のいい4ストを出してくれ。
506774RR:04/10/14 00:02:15 ID:E8dmp4l0
>>504
そしてZV47uKOMは反論できませんですた
507774RR:04/10/14 00:15:17 ID:qj+p312E
>>504
遅いとか言う問題じゃないんだよ



508774RR:04/10/14 00:17:14 ID:xosxLHof
エンジン屋さんは2stがダメなのを知ってるよ。素人は499。2stがなくなりそうで貴重ということには賛同できるが4st買うのが素人か?よくわからんでお前も2st買ったくちやろ?性能とはなんぞや?だだ速い、馬力あるだけか?燃費良いも性能やろ?
509774RR:04/10/14 00:22:22 ID:2zQyF1UN
>>481
エンブレが良く効くのは
FIで燃料カットをちゃんとやってる、軽い、と言うのが利いてるのかな?

スポーツ系上級スクーターは重くなりがちだから
ウエイトレシオで考えたら実質的な馬力差は…
510774RR:04/10/14 00:26:26 ID:Ie/sF5kf
>>508

だから燃費の良さを求めるのは新聞屋か買い物オバハンだから
2ちゃんねるに来るなと(ry
511774RR:04/10/14 00:26:48 ID:As6H/hMb
>>507
とりあえずおまいのバイク画像と顔写真貼ってみ
どんだけイケてるか見てやるから
512774RR:04/10/14 00:30:11 ID:wvrKJ/gl
>>511

多分ZV47uKOMは>>510
513774RR:04/10/14 00:30:24 ID:E8dmp4l0
>>510
変わった文章の読み方するね
最後の10文字程度しか読んでないのかな?
514774RR:04/10/14 00:31:59 ID:9JSjSrPn
>>503
反論も何も都合が悪いレスにはお前は無視してきたんじゃねーのかよ。

それにお前は「4ストは糞遅、2ストマンセー」って連呼するだけで
実際に乗る際、2ストは4ストに比べてどのような点で優れているなんて事
は何一つ言わずに「男なら2st」だとか「2ストは貴重だから」などと言った
実用面では、なんにも意味が無い発言しかしてないじゃねーか、お前は。

そして数少ない賛同レスには馬鹿のひとつ覚えよろしく
下品なAAと共に「○○○が良い事を言った」 しか返さないし、そんなんじゃ
誰もついていかないよ、Ie/sF5kf(又はZV47uKOM)。
515774RR:04/10/14 00:34:35 ID:E8dmp4l0
というか本当に2stが良いと思ってるなら
それなりに説得力のある文章書いてくれよZV47uKOM
お前はオウムか?同じ言葉しかしゃべれないのか?
まあ自己主張が強いのは勝手だが本当に自己主張のみで終わっちゃってるぞ
516774RR:04/10/14 00:35:58 ID:Ie/sF5kf
2スト=速い
4スト=クソ遅いって
死ぬほど言ってるだろ
日本語読めんのかボケ=ID:9JSjSrPn
517774RR:04/10/14 00:42:09 ID:Mr+cFWlg
>>510
2ストが良いなら、世の中のエンジンは2ストばかりになるはずだ。
ところが、2ストはどんどん減っていってる。
この理由を解説してくれ。
518774RR:04/10/14 00:43:45 ID:9zsSsmxp
公道を法規走行するハナシだよな?当たり前だが。
改造がどうとか言ってる時点で厨認定。必死だな。
519774RR:04/10/14 00:44:08 ID:E8dmp4l0
>>516
どうやったらこのオウムに新しい言葉覚えさせる事ができるのでしょう?
520774RR:04/10/14 00:44:59 ID:Ie/sF5kf
>>517

排ガス規制がうるさいからだろ。
性能とは全く関係ない。
そんなこともわからんのか、低学歴。
521774RR:04/10/14 00:48:11 ID:Ie/sF5kf
>>519

どうやったらこの低学歴にクソ遅4スト粘着を
止めさせる事が出来るのでしょうか
522774RR:04/10/14 00:48:55 ID:E8dmp4l0
>>521
┐(゚〜゚)┌
523774RR:04/10/14 00:50:07 ID:9zsSsmxp
藻前がゼックスで事故って氏ねば解決だな。(藁
524774RR:04/10/14 00:51:48 ID:Ie/sF5kf
>>518

小学校で国語を勉強しなおせ。
何言ってるかわからないぞ、低学歴。
525774RR:04/10/14 00:52:12 ID:E8dmp4l0
320 名前:774RR[sage] 投稿日:04/10/10 19:04:55 ID:ZV47uKOM
何で速いバイクを望むのが族なんだ?
低学歴はすっこんでろ

333 名前:774RR[sage] 投稿日:04/10/10 21:04:15 ID:ZV47uKOM
>332

何を言ってるのかわからん。
もう少し日本語勉強しろ、低学歴。

338 名前:774RR[sage] 投稿日:04/10/10 21:21:24 ID:ZV47uKOM
>>336

低学歴に「頭が悪い」と言われたのは初めてだ。
まあ、相手を見ないで誹謗するところが
低学歴たる所以だがな
526774RR:04/10/14 00:52:50 ID:cuzSQF3X
信号発信でTodayにチギられたLet's2糊がいるスレはここですか?
527774RR:04/10/14 00:53:09 ID:Mr+cFWlg
>>520
2ストは排ガスが汚いってことですね。

排ガスがきれいなのも性能のうちですよ。環境性能。

2ストがあれだけガソリンをバカ食いして動力性能が劣ってたらシャレにならない。
528774RR:04/10/14 00:54:13 ID:Ie/sF5kf
>>525

履歴集めゴクローさん
藻前も暇ネー
529774RR:04/10/14 00:56:34 ID:Ie/sF5kf
>>527

環境オタクはグリーンピースにでも入って赤旗振ってろ。
動力性能は劣ってないからシャレになってる。
530774RR:04/10/14 00:59:01 ID:gkCPiMhF
>>517
いいものはなくなっていくんだよ
馬鹿のせいでな
531774RR:04/10/14 01:00:30 ID:gkCPiMhF
相手にしなきゃいいのに
反論するからわるい

嵐は無視
俺は2スト派で
レッツ4はダサくて
男が乗るって聞いたら反吐が出るけど

2スト厨あまりにもしつこすぎ
死ね
532774RR:04/10/14 01:01:09 ID:Ie/sF5kf
馬鹿の4スト厨のせいでな
533774RR:04/10/14 01:01:53 ID:gkCPiMhF
★★荒らし・煽りは放置が一番キライ!★★

   ||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   ||
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい。
   ||
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                       \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ。

534774RR:04/10/14 01:02:47 ID:Ie/sF5kf
マルチうざい
535774RR:04/10/14 01:03:36 ID:9zsSsmxp
>>528
>>529
排ガス規制が厳しくなった現実を認めろ。まずはそこからだな。
536774RR:04/10/14 01:08:58 ID:yX9mNfdh
とりあえず始まりは、レッツ4買うよって言う人に2st凶信者が噛み付いたところからだな
537774RR:04/10/14 01:09:01 ID:gkCPiMhF
>>534
お前頭おかしいことにkぃ付けよ
みんなにきらdべうcwcml
538774RR:04/10/14 01:09:36 ID:Ie/sF5kf
>>535
から規制をかいくぐって
貴重な2ストの高性能を楽しむのが
男の醍醐味。
環境厨は女の腐った香具師
539774RR:04/10/14 01:10:55 ID:yX9mNfdh
50のスクーターで男らしさですか

厨房らしさじゃねえの
540774RR:04/10/14 01:13:43 ID:9JSjSrPn
>>516
でも、>>481の試乗レスを見るかぎりでは全開にしなくても楽々45キロも
でてたじゃない、レッツ4。
ノーマルの50ccスクーターでそこまで速度がでれば上等だよ、
いったいこれのどこがクソ遅いって ゆうんだよIe/sF5kf。
あと、それから>>516の発言こそが

>>「4ストは糞遅、2ストマンセー」って連呼するだけ ・・・
って言ってんだよ、Ie/sF5kf。お前の方が何とか日本語読めるだけで
頭では、なんにも理解して無いだろ。
お前、2ちゃんで好き勝手に低学歴とかボケとかほざいている暇が
あったらもう一度、学校教育受け直した方が良いじゃねーか?

この手の学校で→http://www.fuzoku-se.oku.ed.jp/
ちょうど今、生徒募集しているみたいだし、似合ってるぞ、Ie/sF5kf。


541774RR:04/10/14 01:16:00 ID:k0l5ZgGR
それにしてもFI車がホンダの半額で出るのは驚きだよ。
542774RR:04/10/14 01:17:39 ID:Ie/sF5kf
>>540

45km/h位で速いとか言ってるからヘタレと言われるんだよ。
馬脚を現わしたな。

差別発言通報しますた
543774RR:04/10/14 01:20:28 ID:9JSjSrPn
>>539
シッ!!だめだよ、そんな事言っちゃあ。原付免許しか取れないIe/sF5kf
にとって、それが精一杯の「男の醍醐味」らしいから。
544774RR:04/10/14 01:21:14 ID:As6H/hMb
ヘタレが唯一エバレル場所、それが2ちゃんねる。
内向的な奴はここでしか偉そうなこと言えないんだから
許してやろうよ。
545774RR:04/10/14 01:21:51 ID:Mr+cFWlg
>>ID:Ie/sF5kf
君は臆病なんだね。
自分は2ストに乗りたいのに、スズキが新型4ストスクーターを出しちゃったから、
2ストが廃止になるんじゃないかとビビってるんだね。
弱い犬ほど良く吠えるっていうけど本当だなあ。
546774RR:04/10/14 01:23:11 ID:JFnlXQvx
俺はマフラーから香る2stオイルの匂いが
ガレージに漂ってないとバイクに乗る気がしねぇーんだ!
分かるだろ!?
547774RR:04/10/14 01:24:41 ID:9zsSsmxp
>>540
その日店に入った物を全開にするってのは気が引けて。
しかもその店では漏れが1番乗りだったようで。天気も悪かったし。
逆にもう全開走行したって御大尽は居ませんか?
548774RR:04/10/14 01:25:05 ID:Mr+cFWlg
>>546
50ccスクーターとガレージ
笑う所ですか?
549774RR:04/10/14 01:30:05 ID:Ie/sF5kf
>>545

論理が破綻しているぞ。
もう一度幼稚園入りなおせよ、
低学歴
550774RR:04/10/14 01:30:10 ID:9JSjSrPn
>>542
ノーマルの50ccのスクーターでは・・・って言ってるだろIe/sF5kf
お前は本当に日本語理解できない香具師だな。

俺は他に250ccバイクと車を持ってるからセカンドコミューターの
原付一種にはそんなに速度は求めない。速度が欲しいときはバイクか
車に乗るよ。
551774RR:04/10/14 01:32:56 ID:Ie/sF5kf
>>550

50ccスクタのスレで250ccの自慢をする
お門違い迷惑バカの登場する場所はここでつか?
552774RR:04/10/14 01:35:04 ID:Mr+cFWlg
50ccスクーターに金かけて改造して速くしたって、
エンジン寿命が縮まり、駆動系の消耗も早くなるんじゃ±0な罠。
しかも時速60キロ以上で警察に切符切られたら、赤切符で数万円の出費。

そんな金出すんだったら、スペイシー100を買う。
553774RR:04/10/14 01:38:10 ID:Mr+cFWlg
原付は赤切符のことを考えて最高でも時速60キロで走るのが吉。
2ストも4ストも時速60キロ出るんだから(一部車種を除く)、
動力性能はどちらも十分。


554774RR:04/10/14 01:40:08 ID:Mr+cFWlg
2ストと4ストの動力性能は、男とか女に例えるほどの差はない。
>>ID:Ie/sF5kfは誇張しすぎ。
誇大妄想ともいう。
555774RR:04/10/14 01:43:08 ID:Ie/sF5kf
少しでも差は差。
わざわざ遅いバイクを経済性を理由に買うのはヘタレ
556774RR:04/10/14 01:44:30 ID:nuBjSf/J
ここで2stマンセーで4st馬鹿にしてるのはダサイとか男が乗るもんじゃないとか言ってるからおそらく高校生か精神的子供であると思われます。未成年はまだ選挙権もない未熟なものだから論理的なことは考えられないからいたしかたありません。自分が理解不能
なことはただただ切れるだけでとても免許を与えるにはふさわしくないのが現状ですからもっと社会を勉強してから書き込みましょう。
557774RR:04/10/14 01:45:03 ID:GMAtTTHU
ていうか原付の加速なんか、2ストでも4ストでもほかの車やバイクからしたら
屁みたいなもんなんだから、好きなほう乗ればいいじゃん。
それを必死になって4ストをたたく気持ちがわからない。
558774RR:04/10/14 01:48:56 ID:9JSjSrPn
>>550
俺は手軽に、まったりと乗れそうな50ccスクーターの評判を
調べるためにこのスレに来たの!!原付一種しか乗れないからって
勝手に僻むな。

お門違い迷惑バカはIe/sF5kf、お前だ!!

うぅ、もう疲れた、寝る。最後に一言・・・

皆さん、せっかくのスレを煽りレスで汚してゴメンナサイ・・・。
不愉快に感じた方は俺を含めてNGワードにして下さい。
559774RR:04/10/14 01:49:18 ID:Ie/sF5kf
>>556
もう少しまともな日本語書けよ、低学歴。

>>557
ほかの車やバイクと比べることに何の意味がある?
原付をバカにするなら他のスレに行きな。
560774RR:04/10/14 01:49:20 ID:nuBjSf/J
ID:Ie/sF5kf  50ccスクタのスレで250ccの自慢をする
お門違い迷惑バカの登場する場所はここでつか? > 話をすりかえしてる  わざわざ遅いバイクを経済性を理由に買うのはヘタレ >子供の屁理屈             
561774RR:04/10/14 01:51:11 ID:nuBjSf/J
原付をバカにするなら他のスレに行きな>4st原付馬鹿にしてるのになにを言ってる
562774RR:04/10/14 01:51:26 ID:9zsSsmxp
"少し遅い"を"クソ遅い"と表現したんだな。
レースなら分るが、公道だからな。しかも原一。
563774RR:04/10/14 01:53:39 ID:Ie/sF5kf
>>560

何がどう話のすり替えなのか説明してみよ。
何故子供の屁理屈なのか説明してみよ。

論理的な思考も出来ない低学歴のクセに、
一人前なことを言うな。
564774RR:04/10/14 01:55:50 ID:Mr+cFWlg
>>ID:Ie/sF5kf
2ストスクーターは4ストスクーターの2倍の燃(料)費(用)だが、
動力性能も2倍でつか?

そうでなかったら、ムダにガソリンを消費してることになりますね。
565774RR:04/10/14 01:55:53 ID:Ie/sF5kf
>>561

原付という範疇自体をバカにしてる訳じゃないだろ、
よく読めアフォ
566774RR:04/10/14 01:57:01 ID:Ie/sF5kf
>>564

燃費が2倍ってどこに書いてある?
いい加減なこと言うな、バカ
567774RR:04/10/14 01:57:45 ID:Mr+cFWlg
4ストスクーターは時速60キロ出るから、
2ストスクーターは時速120キロくらい出るんでつか?
568774RR:04/10/14 02:00:21 ID:xosxLHof
心理学的に人は己れのうしろめたい事を他人を攻撃する時に使う傾向があるのでこの未熟な方も低学歴なのでしょう。この方は出入り禁止でお願いいたします、せっかくレッツ4が出て盛り上がってきたのにこの方一人の為に皆さんが迷惑します。
569774RR:04/10/14 02:02:29 ID:Ie/sF5kf
>>568

藻前も日本語ひどいな。
小学校入り直せ
570774RR:04/10/14 02:04:11 ID:GMAtTTHU
>>559
別に馬鹿にしてないんだけどな。ていうか俺も2ストスクーター海苔だし。
4ストも乗ったことあるし確かに遅いけどたいした差じゃないし、日常の足に使うにはぜんぜん困らない。
むしろ静かで滑らかなとことかは4ストのがいいんだけどね。
もうちょっと他人の価値観も認めたほうがいいんじゃないの?
571774RR:04/10/14 02:05:43 ID:9zsSsmxp
>>Ie/sF5kf
まず答えろ。藻前の愛車は何だ?
572774RR:04/10/14 02:05:56 ID:II7TgAQr
ってか馬鹿だよな〜
4stに乗りたいやつが4stに乗って何が悪いんだよ?馬鹿にされる筋合いはないだろうよ?
原付でブイブイいってるやつが一番恥ずかしいよ。
「ハァハァ、、俺のレッツ2早いだろ?だろ?」って感じかな?
573774RR:04/10/14 02:07:32 ID:xosxLHof
日本語が酷いのではなく理解出来ないのですね?理解出来ないとすぐキレてるのはやはり未熟なおこちゃまです。低学歴と言うより生まれ変わって人生やりなおしなさい。
574774RR:04/10/14 02:10:35 ID:Ie/sF5kf
>>570

皆が価値観を共有したら、個性が無くなっちまう。
所詮他人同志
575774RR:04/10/14 02:12:13 ID:0BgngChN
スーパーDioとかJOGアプリオならともかく、
一体何を血迷ってレッツ2なんか買っちまったんだ
576774RR:04/10/14 02:13:19 ID:Ie/sF5kf
>>573

なんだ、反論もひどい日本語だな。

どこの低級大学だ?
日東駒専か?
577774RR:04/10/14 02:14:07 ID:xosxLHof
個性とわがまま&屁理屈を履き違えてる
578774RR:04/10/14 02:21:26 ID:wMLrIiYI
2stと4stではそんな性能差ねえよ…
最高速度で10〜20km/h程度のもんだろ。当然、法定速度を超えた場合だな。
実用性能差があるとすれば加速だが、それでも4輪より遥かに速い。
原付の加速が4輪より遅かったら使い物にならんが、
現在売られている4st原付は十分速い。

4stは2stと比べてはじめて差が見えてくるんだよ。
原付の範疇での差でしかないから、2stが無くなっても誰も困らん。
んでもって、2stのわずかな馬力の良さなんてみんな忘れるだろうよ。
そんなちっぽけな差なんだよ所詮は。

2stが良くて4stは糞ってのは
クリプトン球は暗いからハロゲン球じゃないと嫌だ!って言ってる様なものだ。
気持ちはわかるがハロゲン球じゃないとダメな理由なんて「普通」は無いだろ。
579774RR:04/10/14 02:23:12 ID:9zsSsmxp
レッツ4で全開走行した御大尽も居ないようですし、
Ie/sF5kfは漏れの質問に答えないし…もう寝まつ。
明日も時間があれば例のバイク屋の前を通ってみよう。
580774RR:04/10/14 02:29:56 ID:Ie/sF5kf
何だ、反論もここまでか。
所詮4スト厨はヘタレで不甲斐無い奴らばかりだな
581774RR:04/10/14 02:45:35 ID:tQrQJXWA
誰も4stが悪いとは言ってない、2stの方が良いって言ってんだ
582774RR:04/10/14 02:47:42 ID:Ie/sF5kf
流行に乗って(乗せられて?)
4ストマンセーするバカが悪い。
583774RR:04/10/14 03:20:35 ID:xosxLHof
↑調べる
584774RR:04/10/14 06:39:46 ID:SgwbXL9v
>>578
車の加速を舐めたら、痛い目に合うよ。
例えNAワゴンRでも、4スト125スク並の加速するから。
車はベタ踏みする奴が少ないだけ。
中にはDQN車もいるから…。

2スト4ストの話の流れ的には、どうでもいい事だけど。
585774RR:04/10/14 06:40:49 ID:E8dmp4l0
>>582
もう4stも2stもどうでもいいんだろこいつ
2輪持ってないって図星指されて
スレ住人に苛められたの根に持ってるだけだな
586774RR:04/10/14 07:03:03 ID:f5qVDOHC
お前等何でそんな2STとか4STこだわるんだ?別にどっちでも好きな方乗ればいいじゃん、自分の考えを他人に押し付けるなよ
587774RR:04/10/14 07:44:13 ID:G9IYRwQC
新しいの出たからその話題でただけじゃん。
わざわざ2スコ4スコ論やってどーすんの('A`)
588774RR:04/10/14 08:06:33 ID:wvrKJ/gl
>>587
若干一名現実を直視できなくて日本語が不自由な馬鹿がいるから。
本人は気付いてないかもしれないがこのスレの中で1番論理的じゃないしな。
589774RR:04/10/14 08:08:40 ID:k0l5ZgGR
周りに気に入らないヤツがいたら殴りかかるんだろうな。
精神的珍走。
590774RR:04/10/14 09:46:34 ID:Frwj0/Fc
だからさ
2スト
4スト
なんて問題じゃない

問題は・・・
















デザインが糞ダサイことだろ
男で乗る奴は池沼かおかま
591774RR:04/10/14 09:50:31 ID:E8dmp4l0
お前の趣味語られても・・・・
592774RR:04/10/14 10:36:46 ID:As6H/hMb
寂しがり屋のかまって君は放置しる と言いたいとこだが
面白いのでもっと遊んであげてちょ
593774RR:04/10/14 10:44:51 ID:zscs+Rhy
>>578
2ストも4ストも最高速度は同じ時速60キロでしょ。
594774RR:04/10/14 10:46:23 ID:zscs+Rhy
>>579
もう一度試乗して全開走行で時速60キロまで出してみることはできないの?
595774RR:04/10/14 10:52:43 ID:zscs+Rhy
もう、店には届いてるみたいだけど、一応発売日は10月16日ということになってる。
あさっての土曜日だな。
週末はスズキの店にレッツ5〜
596774RR:04/10/14 11:25:08 ID:k0l5ZgGR
被害担当スレ乙
597774RR:04/10/14 13:18:15 ID:wn/2q1PZ
2ST全盛期から、4STマンセーな漏れ。
でも今のメインマシンは、4STなのに、2STみたいな特性に成っちゃいますた。
6000rpmミートの750…。

で、目くそ鼻くそな事を延々やっている馬鹿は誰ですか?
598774RR:04/10/14 13:56:29 ID:Xg4JEW5I
後輩のリモコンJOGに乗ったら、乗り心地が良かった!
レッツ2は肩がこる・・・
599774RR:04/10/14 14:03:48 ID:DLrWOTSH
チューンしたら4ストの方が高回転型で下が無いから
4ストみたいな特性とか2ストみたいな特性ってあんまり意味ないね。
600774RR:04/10/14 16:31:24 ID:JePx7RBK
レッツ4Gイイね。デザインがもう少し何とかならんかと思うけど。
用途が近場へのチョイ乗りだけなんで、5馬力ありゃ十分だしね。
この価格で4ストでFI採用なんて凄いなぁ。
レッツ4をマンセーすると漏れなく粘着に叩かれるというオマケが
あるみたいだが、それを補って余りある素晴らしさだな。うん。
601774RR:04/10/14 16:44:12 ID:U40RUZAA
( ´_ゝ`)フーン
602774RR:04/10/14 17:32:03 ID:oWrX1+TL
2stバーディ乗ってみるとおもしれぇぞ
ビジスクなのに鬼加速のわけ分からんマシン
603774RR:04/10/14 18:20:32 ID:xosxLHof
レッツ4はデザインが不評みたいですねぇ、まあ、あれはあれで良いと思うけどね。カラーにブルーがないのはいただけない、薄いブルーは変。あの形が嫌ならZZ4がどうせ出るよ。
604774RR:04/10/14 18:43:27 ID:Ie/sF5kf
_ζ_
                        ,.-'"   `'''-、
                      /          ヽ     
                      /             l    
                      |             |    
                     r|||.         |||/-, >>600何故同じ値段で性能の優れるレッツUSTDを褒めないか?
                     |゙i|i´ ̄~`ヽi=~"‐=`ヽ!/il   
                     ヽl、'';;;;;;;;;ノ:|ヽ;;;;;;;;;;;ノ|_ノ   
                       l   /ヽ___ハ    l      
                       ヽ ヽト‐|||||.ァ'' / /
                       | ヽ` `二´' /|_
                  _-‐' ̄|\ ` --- ' /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /           ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○      |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人
605774RR:04/10/14 18:53:28 ID:1Wl6q/5C
たしかに色のバリエーションは不満
白は汚れが目立つ、黒は夜見にくくて危ない、黄色は好き嫌いが激しい

なんで万人受けするシルバーかブルーを採用しなかったのか・・・
606774RR:04/10/14 19:13:44 ID:JePx7RBK
レッツ4Gイイよ。カラーバリエーションも、もう少し何とかならんかと思うけど。
用途が近場へのチョイ乗りだけなんで、地味でも大丈夫だけどね。
2ストと同価格で「4ストでFI採用」を達成するなんて凄いなぁ。
レッツ4をマンセーすると変なところから毛が生えてるAA粘着に叩かれるという
オマケがあるみたいだが、それを補って余りある素晴らしさだな。うん。
607774RR:04/10/14 19:19:10 ID:f5qVDOHC
スズキさんの中の人の努力に感謝祭
608774RR:04/10/14 19:22:53 ID:Ie/sF5kf
いくら4ストEFI採用でも、
性能が悪けりゃ無意味
盆栽じゃないんだぞ
609774RR:04/10/14 19:27:48 ID:vY7OZcGG
実用性は4Gのがイイトオモウヨ。
アラームなんか盗難防止にゃいいと思う
610774RR:04/10/14 19:27:52 ID:3t+7tIbL
ホンダもヤマハもがんばれということだな。
611774RR:04/10/14 19:40:17 ID:2zQyF1UN
>>610
これでレッツ4が売れれば
他社も追随せざるを得ないから
他社ファンにとっても損な話じゃないよな。
612774RR:04/10/14 20:02:18 ID:Ie/sF5kf
クソ遅い4ストが蔓延して、
漏れ等純粋にバイクを愛するものにとっては
不幸なこった
613774RR:04/10/14 20:06:11 ID:TWa32Txu
積算計が1000kmの値でしかないのが不満かな?>レッツ4
そんな漏れはレッツUを3万km走った・・・。
614774RR:04/10/14 20:19:31 ID:5dx+VNgH
>>586
IDがtwincam・・・

そういえばsmartDIOは実際乗ったら全然遅いと感じなかったな。superDIOと大差ない。
でも、todayは遅すぎて死ぬかと思ったw
615774RR:04/10/14 21:08:41 ID:RyNdlX7P
大袈裟だね( ´,_ゝ`)プッ
616774RR:04/10/14 21:13:28 ID:1Wl6q/5C
Ie/sF5kf キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

617774RR:04/10/14 21:27:59 ID:9JSjSrPn
>>604
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |!   
    | / (・)  (・) |   
  /⌒  (6     つ  |           
 (  |  / ___  |  
  − \   \_/  /  そう思うんなら、お前が書けよIe/sF5kf 
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )          ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !

618774RR:04/10/14 21:31:02 ID:YsPw9oKA
>>604
AAもまともに貼れてない( ´,_ゝ`)
619774RR:04/10/14 21:35:32 ID:Ie/sF5kf
             _______________
     ∧∧   / レッツII STDのAA作ってみたよ
   р ρ(゚Д゚,,)<___トップケース仕様にしてみました。
   (口⊇⊂  | ⊆⊇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /s /|/  丿┐/
   ///UU'//┐=3 
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
620774RR:04/10/14 21:48:42 ID:RyNdlX7P
>>Ie/sF5kf

人気者だな(・∀・)
621774RR:04/10/14 22:37:11 ID:As6H/hMb
中学校でもクラスの人気者なんだろな
622774RR:04/10/14 22:47:32 ID:Ie/sF5kf
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ┏━┓   .|´Д` )  < 高学歴ですが、何か?
     ┃開┃    |  (     \_____
     ┃成┃   .|  ⌒ヽ
     ┃高┃   .|  y  )
     ┃等┃   .| / /
     ┃学┃  ⊂__/
     ┃校┃   |  |
     ┗━┛   |  ノ
           / /
          く  く|
           \ \
623774RR:04/10/14 22:50:54 ID:eobItWe0
もうコテになっちゃえば
624774RR:04/10/14 22:59:03 ID:Ie/sF5kf
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
             | クソ遅い4ストはどけよ!!
             \______  ________/
                       V
                 -=≡ ∧_∧
                -=≡  ( ´Д`)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i        ((( ))) ユルシテー!
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)    ( ;´Д`)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||      / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii      人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ      し'(_)
625774RR:04/10/14 23:03:08 ID:bQZohALR
>>624
人力やないか。
626774RR:04/10/14 23:06:37 ID:Ie/sF5kf
人力にも劣る4スト
627774RR:04/10/14 23:10:28 ID:xosxLHof
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
628774RR:04/10/14 23:27:16 ID:hackRAdZ
お聞きしたいのですが、この度
レッツ2のスタンダードを購入したのですが、
これってガソリンメーターが無いじゃないですか(;つД`)
どうにかして、メーター付けたいと思ったのですが、
ヤフオクとかにでてるレッツのガソリンメーター付きのメーターって
スタンダードに付けれますか?

教えてえらいひと!!
629774RR:04/10/14 23:37:06 ID:XhR4y5/W
どこかのスレで読んだけどタンクにも加工がいるんでしょ?
大体の燃費が分かれば警告灯だけで十分だと思うけどね
俺はフロントインナーボックスが無いのが許せない
630774RR:04/10/14 23:38:40 ID:Ie/sF5kf
>>628

メーターは要りません。
メーターが点灯した段階であと2Lはガソリンが残っているので、50kmは走れます。
点灯した時点の走行距離から50km経過する前に給油すればダイジョブ
631628:04/10/14 23:46:05 ID:hackRAdZ
みなさん速攻の回答ありがとうございます!
純正メーターでいってみます(*´д`*)
632774RR:04/10/14 23:55:07 ID:Ie/sF5kf
>>629

インナーボックスはオクで売ってたが、
これは付けられるのかな?
漏れはカウルが外せなくて断念したが
形はぴったり合ってるような希ガス・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19014125
633774RR:04/10/15 00:32:46 ID:1xNwE6NV
>>632
おれはレッツUに付けたよ。
鍵穴のところから外したり、はめたりするのが一番大変だった。
あと、おれの03年モデルでインナーポケットつけたら、キーボックスが2aぐらい突き出た感じになって、盗まれやすくなった。
634774RR:04/10/15 01:00:45 ID:FQBBmvqc
>>632
現行レッツ2スタンダード・G用のメッシュインナーポケット(U字ロックホルダー付き)が
純正用品で発売されてます
635774RR:04/10/15 01:05:01 ID:ftKUoQ0+
>>632
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19014125
これって、インナーボックスじゃなくてインナーラックだろ

やはり、鍵付きの収納スペースを増やしたいだったら、
一か八かのリスク背負ってのパーツ交換より
素直にリアキャリアとボックス付けた方が良いと思う。
カナーリおっさん度は増すけど・・・。

まぁ、こんだけ安いスクーターなんだから色々と不便な所はあるかも
しんないけど各々の創意工夫でなんとかするしかないよ、鱸なんだし。

>>634
これのことだね↓
http://www1.suzuki.co.jp/motor/Lets2st/accessories.html
636774RR:04/10/15 01:09:57 ID:tUTVsfJZ

世界のホンダ (
煌きのヤマハ (
漢のカワサキ (
街角の鈴木さん 売りっぱなしのスズキさん 壊れたら修理するよりも、すぐ壊れる安ーい新車を売る会社。
        確かに薄利多売で、不景気の今には合ってるかもネ 設計段階で・・・
637774RR:04/10/15 07:22:05 ID:GImTGM6v
一応明日なんだな
638774RR:04/10/15 07:36:59 ID:j0sgZ1HX
>>594
昨日、また例のバイク屋で試乗した。
全開!…60キロ弱だった。でも加速は速い。
豪華なチョイノリ的な位置付けか…?

>>608
EFIはヨタ系だな。裏口入学、必死だな。
639774RR:04/10/15 07:39:07 ID:GImTGM6v
リミッター外してあった?
640774RR:04/10/15 07:47:51 ID:t4UWw1JE
面白いスレですね
一番左側走るなら2st4st大差ないのに
641774RR:04/10/15 12:07:00 ID:BflwSgyg
>>638
5psなら余裕で60出るはずなんだけどな。
スマートディオは60に達した後は、スロットル4分の1開けるだけで、60キロ巡航可能。
多少の登り坂でも60キープできる。
レッツ4のスピードメーターがプアーなのか、リミッター設定速度が厳しすぎるのかどちらかだな。
たぶんメーターだろうけど。
パワーウエイトレシオからいって、同体重の人が乗った場合、スマートディオよりレッツ4のほうが加速が速そう。
642774RR:04/10/15 12:30:08 ID:pRVndyL2
れっつ4って何であんなダサイの?
643774RR:04/10/15 12:36:30 ID:kjDSLMD1
>>638
シートは普通のレッツより小さいの?
644774RR:04/10/15 12:37:16 ID:a/5IyufH
3.8psのトゥディでも、プーリー交換で平地65`出る。
5psのレッツ4なら、駆動系チューンで平地70`出るでしょう。

FIの電装系チューンは、素人には無理なんだろね。
645774RR:04/10/15 13:40:10 ID:fiS9qwxE
>>642
オタ向けではなく、一般向けだから。
646774RR:04/10/15 17:44:51 ID:B2ORTpdP
一般向けがレッツで
DQNが好むようなのはZZて、ことなんだろうな
647774RR:04/10/15 18:18:41 ID:zBnhL8I3
普通の人はZZの方がカッコいいと思うよ
648774RR:04/10/15 18:20:14 ID:sbdewbnt
安くしてかっこよくしたら
高い奴の売れないじゃん

戦略ですよ
649774RR:04/10/15 18:36:21 ID:6sD6PctV
4ストは実用車、2ストはスポーツタイプってことでいくんだろうね。
ホンダのように4ストのスポーツタイプってのはやらないんじゃない
かな、スズキは。ZZは売れるもん、高校生に。
650774RR:04/10/15 18:45:46 ID:GImTGM6v
いよいよ明日か
まあ明日納車の奴なんてほぼいないだろうが
651774RR:04/10/15 19:08:07 ID:3svF2iTm
プーリー変えたら
65÷3.8×5=85.5 でもしかしたら、80kmぐらいでる?
652774RR:04/10/15 19:17:02 ID:Ggwm+gPl
ID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kf ID:Ie/sF5kf ID:Ie/sF5kf ID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kf ID:Ie/sF5kf ID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kfID:Ie/sF5kf
653774RR:04/10/15 19:27:28 ID:N73+ROTu
明日は一人を除いてレッツ4見に行こう!
654774RR:04/10/15 19:42:13 ID:j5PvfLwb
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 元ID:Ie/sF5kfIDでつが
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙     何か?
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
655774RR:04/10/15 20:46:31 ID:BUid9rTd
あややヲタだけど今日原付の免許とってきた
明日これ買いに行くよ
656774RR:04/10/15 20:51:50 ID:B2ORTpdP
>>655
購入したらインプレ頼むよ
657774RR:04/10/15 20:57:54 ID:/jN5FqnS
>>655 俺も免許は持ってるけど、すぐ欲しい。
白は今月中に納車出来そうですが、黄色は未定でいつ納車できるかわからない。
赤男爵で問い合わせたらそんなこと言われた。
658774RR:04/10/15 21:03:59 ID:GImTGM6v
俺も白ならすぐ納車するって言われたから白にした

というかハナから白狙ってたんだけど
659774RR:04/10/15 21:13:37 ID:j5PvfLwb
______
       /||          ||\
       d|_____|b
         ||      .  ||
     __凸__(○)_凸__    
  ./ ̄     .|| ||      ̄\ 
  | ̄(O) ̄ ̄..i=ニニ=i. ̄ ̄(O) ̄|
  |_____|.|___|.|_____.|
  | | ̄ ̄^.| | | | ̄ ̄| | | | ̄ ̄| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   ...| | | |   | |.| |(゚∀゚)| | < 糞遅4スト蛆虫氏ね!!
  | |____| | | |__| | | |__|..|  \_________
  |_____|.| _______ .| |_____|
  |      .|.| i   i.| | /特ヽ |
  |  116. |.|..i______i...|| ヽ急ノ |
  |______i=======i____|
  \___│|_==_|│__/
     ..└┓|≡====≡|┏┘
     _//___\\_
    _//______\\_
蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!
蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!
蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!
蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!蛆虫!!

660774RR:04/10/15 21:36:08 ID:FiIJd9Ir
2万キロ以上走ってる初代レッツ(前カゴ?がパカッと開くヤツ)だけど、
最高速・加速ともに悪いッス。エンジンはまだイケそう、かな?

とりあえず最高速・加速をよくしようとプーリーとベルトを変えるつもりです。

一応普通二輪免許持ってて書類チウン(黄ナンバー)もしてあるけど
社外品のプーリーやベルトでオススメのありますでしょうか?
661774RR:04/10/15 21:37:30 ID:/6orZFOr
白人気ないのかね。
まあ、生産数も多そうだけど。
ちなみに俺のレッツ2も白。長期在庫格安品だったナリよ。
662774RR:04/10/15 21:37:54 ID:j5PvfLwb
デイトナがいいみたい
663774RR:04/10/15 21:45:19 ID:OoHwW+pp
今日は寄れなかった。(´・ω・`)
なんつぅか加速型マシンって感じがした。シートは小さく固め。でもまぁ充分。
てか試乗したのは漏れだけか?初期不良も大いにあり得るしなぁ。
664774RR:04/10/15 21:45:34 ID:xB0hDkQs
今年中にはニューカラーの第二弾が出るだろうから
それまで待ちかな
665774RR:04/10/15 21:57:49 ID:kjDSLMD1
白じゃなくて濃い青出せばよかったのに>鈴木

>>663
ありがd
666774RR:04/10/15 22:01:48 ID:H+cAnEMb
今回は東京から九州まで走る猿な人は出ないだろうな〜。
667774RR:04/10/15 22:03:56 ID:dpwGanIt
ポクポクポク‥‥‥
668774RR:04/10/15 22:18:12 ID:N73+ROTu
パールスズキディープブルーかキャンディーグランブルー希望だか来年夏の限定とかなりそうな気が(^_^;)黄色と黒はいいがあのTECH21カラーはいかんやろ?
669774RR:04/10/15 22:25:40 ID:B2ORTpdP
チョイノリほどじゃないにしても
納期待ちが結構続きそうだね
670774RR:04/10/15 23:13:50 ID:xB0hDkQs
しかしホンダもヤマハもはやく同価格帯で同程度スペックのニューモデルださないと
当分レッツ4の一人勝ちが続くな
671774RR:04/10/15 23:17:27 ID:j5PvfLwb
鱸はNo.1になったためしの無い負け犬
672774RR:04/10/15 23:37:44 ID:ftKUoQ0+
その鱸からレッツ2STDを必死にママンにおねだりして
買ってもらったj5PvfLwbは真の負け犬

j5PvfLwb、すでにスレの皆から相手にされなくて寂しそうだな、
可愛そうだから今回は俺が相手になってやったぞ、これで満足か
j5PvfLwb。
673774RR:04/10/15 23:47:20 ID:sbdewbnt
>>262
ホンダは中身は糞でも
売れる外観を作ってくる
そういうところがスズキの分かっていないところ
674774RR:04/10/15 23:53:15 ID:rfjT1Q5F
漏れも早速レッツ4に乗る機会がありました。
今まで、4スト50のスクーターってチョイノリ以外乗ったことないんだけど、
2ストかどうかわからない位よく加速しますね。
アクセルを戻した時にエンブレが効くので、
「ああ、やっぱり4ストなのね」とわかります。

エンジンの始動も一発でかかりました。
スズキのバイクってセル1発で掛かる事って珍しいと思うのですが、
さすがインジェクションですね。

675774RR:04/10/16 00:08:55 ID:cxTsdv+Q
>>674
比較がチョイだけかよ。せめてトゥデイは乗っとけよ。
スズキだから珍しいなんて話聞いた事ねぇし。┐('〜`;)┌
676774RR:04/10/16 00:15:27 ID:xHoFe+Kf
試乗者のように頻繁に始動しているなら
1発でかかるのはあたりまえだろ
677774RR:04/10/16 00:27:43 ID:1bqVxANJ
ID:j5PvfLwb
678774RR:04/10/16 00:29:06 ID:N4RjoxQY
>>636
確かにいうとおりだな。だが煌きって・・・

スズキ車に【イオン無く絶好調】はアリエマセン
679774RR:04/10/16 00:46:44 ID:KYBjiQY6
>>674
>スズキのバイクってセル1発で掛かる事って珍しいと思うのですが・・・
いや、珍しくないだろ。俺の95年式のボルティー(勿論キャブ車)さえ、
月に2・3回しか乗らないけどセル一発で掛かるし。

にしても、レッツ4の試乗車ってもうそんなに出回ってるのか?
俺まで試乗したくなったじゃねーか!!コノヤロー!!
680774RR:04/10/16 00:56:33 ID:KYBjiQY6
>>673
鱸はたとえ中身はまともでも
売れるツボを微妙に外した外観を作ってくる
そうゆうところが変態鱸車乗りにはタマランのであります。
681774RR:04/10/16 01:07:21 ID:llEJh/oO
CMは唄だけでも蘭々で。
682774RR:04/10/16 02:35:04 ID:t1T6ybJ4
あらゆる意味で、2ストキラー、レッツ4。

加速で2ストキラー

燃費で2ストキラー

維持費で2ストキラー

エンジン寿命の長さで2ストキラー

エンジン性能低下のしにくさで2ストキラー

一発始動で2ストキラー

車両価格で2ストキラー

683774RR:04/10/16 05:52:55 ID:aNm5SgAd
(-_☆)キラー
684774RR:04/10/16 06:29:40 ID:wdxTihgJ
早く乗ってみたいな〜
685774RR:04/10/16 07:01:53 ID:qDNceaH3
>>674
前半読んで「社員乙」と書いてからかおうと思ったが、後半読んでみるとガッカリ・・・。

ただでさえスズキは変な固定観念抱かれてて可哀想なのに、おまいはそれ以上だな。
まぁレッツ4に関してはまだ出回ってないんで擁護は出来んけど、そこまで酷く無いだろう。

近所のSBSに試乗車入らんかなぁ。走りはどんなもんか試乗して自分で確かめてみたいよ。
686774RR:04/10/16 10:59:34 ID:I06g7zim
原付デビューを考えてるんデスけど
TODAYとレッツ4で悩んでます
使用頻度もそこそこの素人向けにはどっちがいいでしょうかねぇ
皆さんの御意見を拝借したいです
687774RR:04/10/16 11:44:04 ID:wdxTihgJ
俺はトゥデイ買おうか迷ってた時に
レッツ4の存在知ってすぐ飛びついた
688774RR:04/10/16 11:46:18 ID:HG8Nf5U9
始動性ならスーパーカブ50<4サイクルバーディ50
689774RR:04/10/16 13:29:06 ID:r3djdbG7
もっと男らしいごつごつした感じの原スクキボンヌ。
690774RR:04/10/16 13:37:49 ID:pUbl4SE5
>2ストかどうかわからない位よく加速しますね。
ビーノ4程度の加速です
2stからの乗換えだと慣れるまで不満が出るでしょう
691774RR:04/10/16 14:16:01 ID:dn4gUVJe
半年放置のGAGがキック一発でエンジンかかりますた
バーディーエンジンマンセー!
692774RR:04/10/16 15:38:56 ID:o1wLEJAu
>>686

そういうあなたに
速くて安くてカコイイレッツUSTD
693774RR:04/10/16 15:44:21 ID:0jHZozfR
>686
トデイ買え
理由はズスキ製でないからだ

694774RR:04/10/16 17:57:27 ID:o1wLEJAu
Todayはクソ。
そんなんに乗るくらいなら、
三輪車に乗る。
695774RR:04/10/16 18:16:27 ID:pUbl4SE5
ズスキ製では釣れず
696774RR:04/10/16 18:23:28 ID:HRaAOYrC
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |::・・・・・・・・・・・・。
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__∩|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|   ●|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|( _●_). |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| |∪|  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽノ /|:::::::::::::::::::::::::::::::::
697774RR:04/10/16 19:52:05 ID:KYBjiQY6
>>693

   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    ズスキ    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ

698774RR:04/10/16 20:07:08 ID:pmV2A5f+
Today購入あげ
699774RR:04/10/16 20:23:05 ID:MwNfvmSd
>>689
ZZじゃいかんのか
700774RR:04/10/17 01:41:54 ID:1ZVi6uT8
ボンタ製Today
701774RR:04/10/17 02:41:36 ID:0YbmQbvM
つでー
702774RR:04/10/17 03:04:18 ID:3l0UKZNu
ズスキのインパクトには勝てない
703774RR:04/10/17 03:16:21 ID:z5drgQ4f
試乗といっても始動直後はオートチョークのように、FIは濃い混合気を吹いてるので
本調子ではない。
エンジンオイルも温まらないと固い。
エンジンが温まった後に評価しましょう。
704774RR:04/10/17 05:02:29 ID:yiztneie
何だ、ここに粘着しているのか、男爵は

ここなら構ってもらえるのかい?

あぁ、あわれ
705774RR:04/10/17 10:50:24 ID:kIKMxKNZ
いと、おかし
706774RR:04/10/17 11:27:42 ID:BMPehwXs
私はむしろ逆で、トゥデイなんかより目。
バイク屋の親父の目が今にも私を犯しそうでゾクゾクッときたわ。
707774RR:04/10/17 11:34:43 ID:o1rXjqpM
ワールドダウンタウンの女がいるな
708774RR:04/10/17 12:00:11 ID:kIKMxKNZ
誇大妄想狂時代
709774RR:04/10/17 12:14:20 ID:6VhdX5Ji
初代レッツ、姉貴が家出てく時にもらいますた
エンジンなかなかかからないのは仕様なの?
710774RR:04/10/17 12:51:12 ID:BMPehwXs
私はむしろ逆で。そんな糞姉貴よりも目。
>>709の主治医の目が私の股間を凝視するのでゾクゾクッときたわ。













>>709
エアフィルター交換、プラグ交換、キャブOHしれ。
711774RR:04/10/17 12:58:24 ID:4pkZDawU
説明書を読めばわかると思うんだけどな。>エンジン掛かりにくいときの対処法
712774RR:04/10/17 13:57:53 ID:GH+gy+9U
説明書を捨てる奴多いからな
俺も譲り受けた時には説明書はなかった
713774RR:04/10/17 16:43:00 ID:t60Uyy32
レッツ4Gのシートのウンコ色だけは勘弁。
714774RR:04/10/17 17:57:46 ID:LpQxDvU0
ありきたりな黒より全然マシだとオモタ
715774RR:04/10/17 17:57:52 ID:qPA4eemQ
716774RR:04/10/17 18:49:38 ID:Hf+VbG9a

この角度から見ると、レッツ4って
旧仮面ライダー1号みたいな顔だな

スズキが車両提供したのは2号ライダー
あたりだっけ?
717774RR:04/10/17 19:00:11 ID:GH+gy+9U
写真をみると立ちゴケすると
速攻でウインカー割れるね
718774RR:04/10/17 21:11:43 ID:JNNrg/wa
レッツ4のレポまーだー?
719774RR:04/10/17 21:20:28 ID:RWVYziYu
ふと思ったんだがレッツ4のライトって昔のHi-Rのライトに似てないか?
720774RR:04/10/17 22:40:37 ID:NUzXH49m
しつこく試乗させてもらった。
平地で60キロ以上出たが、かなり距離が必要。
しかしCMはまだか?新スレも無いし…。
721774RR:04/10/17 22:50:58 ID:xpHNsKOa
レッツUSTDはすぐに60km/h出るぞ
722774RR:04/10/17 22:56:08 ID:JNNrg/wa
>>720
ほうー。
スピードはそこそこだけど加速はいまいちってことかな?
データだと他の4ストよりは速いと思うんだけど。
723774RR:04/10/17 23:01:09 ID:JPL4EEi0
>>722
逆。加速は素晴らしい。ただ50キロからがマターリしてる。
実用には充分以上の性能。あとは好みでセッティングですな。
724774RR:04/10/17 23:07:25 ID:JNNrg/wa
>>723
サンクス。
それにしても発売日過ぎたのにあっけらかんとしてるね。

新スレ勢いで立てようとしたら無理だったw
725774RR:04/10/17 23:17:56 ID:+H3lu0IZ
>>723
60kmが限界になるようにインジェクションが設定されてるのかも。
726774RR:04/10/17 23:19:20 ID:GH+gy+9U
50km以上はわざと出にくくしてる可能性もあるのかな
727774RR:04/10/17 23:19:33 ID:LpQxDvU0
実際手に入ってからじゃないと話をしようがないからな
本格的なインプレその他はもう少しかかるのでは
728774RR:04/10/17 23:22:20 ID:JNNrg/wa
実際手に入るのはいつだろうな。
俺んとこは月末ぐらいになるんだろうか。
729774RR:04/10/17 23:44:50 ID:LpQxDvU0
俺は中頃
730774RR:04/10/18 00:06:14 ID:lacznUfo
>>724
このスレでレッツ4の話すると2スト派がうるさいから、別スレにするのも
いいかもね。
731774RR:04/10/18 00:17:10 ID:WNyaA1/2
レッツ4ってコンビニフックとインナーポケットないんだね。
そのうちレッツ2Sみたいにコンビニフック+インナーポケット+
ディスクブレーキ+燃料計等を搭載したレッツ4Sが15万ぐらいで
出るんでないの、どうせ。
732774RR:04/10/18 00:27:53 ID:WX3lURUB
コンビニフックはあるよ。4Gに燃料計もあったはず。
インナーポケットは欲しかったなあ
↓2ちゃんねらのためのバイク選び
http://p52.aaacafe.ne.jp/~bikeimpr/suzuki/lets.html
> 小さめのクーラーバッグを手元に向かってハンドルにぶら下げ、
> いろいろ入れて活用してます。
状況がよくわかんないけれど4でもできそうなのかな。
733774RR:04/10/18 01:10:40 ID:lacznUfo
レッツUは生産中止になるのかな?
734774RR:04/10/18 01:13:25 ID:N5UfS6ao
8月に新色が出たばかりだぞ
735774RR:04/10/18 01:27:03 ID:HjyepmLj
しばらく併売するらしいよ
736774RR:04/10/18 06:59:30 ID:qF65Cywa
レッツ4買おうと思うんだけど乗ってる人悪い点とかありますか?
737774RR:04/10/18 08:26:07 ID:C40ps0pg
>>736
男なら辞めておけ
そのまま童貞で人生終わるぞ
俺は規制前ZX買ったら1週間で10人抱いた
738774RR:04/10/18 08:32:47 ID:5QlOziFU
>>736
乗ってる人はまだ無さそうだ
返事はもう少し待てばいいと思う
739774RR:04/10/18 08:45:31 ID:hVqrUY9j
>>737
こいつ・・・まだいるんだ。
740774RR:04/10/18 09:00:37 ID:G+sL/oY4
やっぱセピアだよな、ガソリンタンク容量の小ささが不便でなかなか
741774RR:04/10/18 12:19:40 ID:qF65Cywa
童貞とかは置いておいて通勤用に使いたいからどうかなと思って。これの4Gだかは盗難防止の装置が付いてるらしいからその辺持ってる人にどうなのか聞きたかったんだよね。実際一度盗まれてるものですから;;
742774RR:04/10/18 12:43:02 ID:YoZUH218
>>741
単なるアラームだから特にこの機種に限る話でも無いと思う。
743774RR:04/10/18 12:46:36 ID:FECps+1l
空冷4st50ccで5馬力はドリーム50に次ぐスペックだな。
744774RR:04/10/18 12:54:31 ID:3rL3qsE+
>>743
GAGが5.2PSっす
745774RR:04/10/18 12:58:30 ID:CSKWH2uk
>>744
そういえば、GAGは4stだったんだな・・・(´・ω・`)
746単車バカ:04/10/18 13:21:47 ID:TsEsxDrP
昨日渋谷で新車のようなLOVE THREE(青)を見た。ちょっとビビッタ。
オレの実家にあった走行三千キロのLOVE THREE(白)を取っておくべきだった
と少し後悔。
747774RR:04/10/18 13:22:37 ID:GecYRV/H
昔のならCB50も6.3馬力だった。
748774RR:04/10/18 13:38:09 ID:qF65Cywa
>>742
でもハンドルロックしてる時に動かされると音が鳴るって書いてあるから引かれるんだよね
749774RR:04/10/18 14:17:12 ID:oU/XEgKL
4Gの盗難抑止アラーム、あれはいい物だ・・・。
750774RR:04/10/18 14:53:44 ID:6Uk4U4Xt
>>747
レッツでそんなに馬力を出したらZZの立場がなくなるから少しは押えてるんでは?
751774RR:04/10/18 17:31:12 ID:3MAp+Xf3
公式も音沙汰無しだし
案外放置状態だな
あややをイメージにしてるから気合入ってるハズなんだが
752774RR:04/10/18 17:43:01 ID:v9R00NFR
起用タレントは電通のゴリ押しだろ
スズキは宣伝ヘタだからね
753774RR:04/10/18 17:48:54 ID:9dvaNwpz
あややに「女の子は4ストFi?よりデザインよ」って言われて
754774RR:04/10/18 18:33:41 ID:FzfXGU4p
あややで宣伝費が尽きて、なにもできない状況とか?
755774RR:04/10/18 18:48:44 ID:xXJZt/ud
広告に有名人を使うのは商品に自信が無い証拠

と、以前何かで読んだが、Dioもモー娘使ってたしなぁ・・・
756774RR:04/10/18 18:59:10 ID:/KiVrFES
スクーターのCMって、どこもそこそこ有名人使ってるイメージが。
かなり前のジョグ・アプリオがゴン中山、Dioがモー娘、ジョルノクレアが浜崎あゆみ、
ヤマハ・ビーノにパフィ、初代レッツに鈴木蘭々、チョイノリに菊川怜・・・。

あと何かあった?
757774RR:04/10/18 19:06:37 ID:9dvaNwpz
ジョグにユースケ
758774RR:04/10/18 19:12:07 ID:N5UfS6ao
ぁゃゃなんて辞めて4様使えばいいじゃない。
鈴木の業績も下降線描くと思うけど気にしない!
759774RR:04/10/18 19:15:26 ID:CdTostsG
今更ながらチョイと菊川怜って謎な組み合わせ
当時のCMは記憶に無いけど、、、チョイも売れたけど…
760774RR:04/10/18 19:51:20 ID:CciiADRy
<ヽ`∀´>ウリタチヲツカウニダ!!
761774RR:04/10/18 20:41:36 ID:qN+1n7bZ
やはりここは渡辺貞夫だろ
762774RR:04/10/18 20:45:33 ID:4IIIpI90
マイケルジャクソンかジュリアーノジェンマか伊藤蘭か明石家さんまかサンプラザ中野!
763774RR:04/10/18 22:04:50 ID:FzfXGU4p
ぺはやめて欲しい。
764774RR:04/10/18 22:25:09 ID:WNyaA1/2
レッツ2STDなんですけど40分ぐらい休み無しで乗ってると
急にリアブレーキが固くなって、っていうか後輪がものすごく固くなって回りにくくなるんです。
そのせいで加速がウンコになってしまいます。
20分ぐらいエンジン切っておいておくと回復するんですがなんでこんな事がおこるんだろ?
765774RR:04/10/18 22:29:50 ID:MWJ2clb8
>>764

聞いたこと無い。
後輪の上に猫でも住んでるんじゃネ?
766774RR:04/10/18 22:40:51 ID:BbRMmhfY
漏れもレッツ4試乗した。
速くはない。けど、そんな遅くもない。
30km/hくらいまではえらくスムーズ。50km/hまでは順調に加速。
短い距離しか走らせなかったから60まで出せなかった…でも、きっちり出るでしょ。たぶん。
原付の実用範囲内なら別にいいんじゃないかな。
レッツ2より遅いけど。
それより、エンブレがスクーターのくせによく効く。信号停止直前までブレーキイラネ、ってくらい。
オバちゃんにお薦めの乗り物かも。見た目に奇抜なとこもないし。つか、ちょっと安っぽい。
総合評価、スズキらしい原付。買うならマイナーチェンジ後。
767774RR:04/10/18 22:53:55 ID:c0VD17p5
ブレーキランプ点かずに強力エンブレ減速されたら
後ろで煽ってると怖いな
768774RR:04/10/18 23:12:13 ID:LLG6FuRH
ドノーマルにパワーフィルター付けて何か意味ありますか?
769774RR:04/10/18 23:12:55 ID:6i0sTiUu
売れてるからって旬の人物キャラに使うのは良し悪しだよなぁ
上記にあるJOGアプリオにジュビロの中山使ったときは
「性能はどうあれ、俺は絶対アプリオだけは買わねぇ!」と誓ったもんだ

あとzookに所ジョージってのもあったな
770774RR:04/10/18 23:29:33 ID:0aPLKBWK
俺の100ccセピアの前ではたかが50の2stも4stもどんぐry
771774RR:04/10/19 00:31:39 ID:7KqDDNvm
>>770
俺のマジェ125に比べたらセピア100もクソ。
130キロくらい出るぞ!
772774RR:04/10/19 00:36:19 ID:MPD/1/fI
マルリフは良いが何となくベスパに成りたそうな顔付きはいかん
MAXやデミオのαテールみたいでいかん
773774RR:04/10/19 00:40:46 ID:7KqDDNvm
>>770
つーか原付1種50CCのスレで2種のバイクを比較に出すなということだ。
勝ってあたりまえだろ。普通免許で乗れて60キロしかでないクソ遅い原付1種なんかと比較するほうがおかしい。
774774RR:04/10/19 00:45:58 ID:zrbtcSPT
インジェクションなら、例えばエアフィルタを変えて空気流入量が変わっても
空燃比を自動で補正してくれますよね。
簡単にパワーうpの予感。
775774RR:04/10/19 01:36:30 ID:2lpDhsjs
2st・4stの不毛な争いもようやく収束しつつあるな
2stレッツ→4stのみの選択肢に不満がある・もうチョイのパワーが欲しい人に
4stレッツ→ふつーに使えればイイ人・安くて燃費が良ければイイんじゃん?な人に

こんな選択肢だろ。2/4どっちも究極にパワーを求めてないのに、やれ2stが"漢"だの
みっともなくって見てらんない。NSでも買えばいいのに。
776774RR:04/10/19 01:44:26 ID:mWP+SBR3
だからさ問題はデザインなんだって
ダサすぎ
あんなんじゃいつまでたっても童貞だよ
男子高校生ならZXだよな
直ぐに彼女できてやりまくりだぜ
777774RR:04/10/19 01:46:45 ID:lAQmDXFk
2ストインジェクションて、何故ないの?

船舶では存在しているので、出来ない筈はない。
パワー燃費環境 両立できるのにー。。
778774RR:04/10/19 02:25:10 ID:V79O98Rl
レッツUよりBJの方がおしゃれ。2st買うならBJ買うよ、レッツU買わない、レッツWなら買う
779774RR:04/10/19 02:41:19 ID:d1mQ/GzX
最小排気量にも4ストの波がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
780きえんじん ◆KIENGINZm2 :04/10/19 02:43:36 ID:zD0YQOPW
>732
おお。それ俺です。
ベルト付きのやつを買い、ミラーの付け根のとこにベルトを通すと、ちょうど手元に来るように固定できますよ。
だから、スクーターなら何でもできるはず。ただ、ベルトでスイッチ類が隠れるかもしれないので、その辺はうまく。
夏はそこに霧吹き入れといて、めっちゃ役に立ちました。
781774RR:04/10/19 05:38:14 ID:x61040aP
おいらのセピアちゃんにはやくチャンバーつけてあげたい
782774RR:04/10/19 07:22:55 ID:oWvvSTet
>>774
極端に変わったら(パワーフィルタとか)対応できないかも?
ついでに回転数でリミッターがあるでしょうから、解除しないとたいしてパワーアップしないんじゃない?

>>777
あるけど、日本メーカーがやってないだけ
海外なら存在する
金がかかるからやりたくないんでしょ
783774RR:04/10/19 07:27:13 ID:E8I8WRT4
>>781
その前に任意保険つけて
784774RR:04/10/19 14:16:27 ID:kcqYi/qj
レッツ4に高価なセンサなど付いてはいない
溝板式二足歩行ロボットみたいなもんだな
785774RR:04/10/19 15:02:28 ID:x61040aP
>>783
付けてるよ。ファミバイ
786774RR:04/10/20 03:07:38 ID:A2C/gZDa
エンブレ効くのは燃費悪くなるから嫌やなぁ。
787774RR:04/10/20 12:06:18 ID:eJIE1v8D
カタログ数値でリッター80kmもあるから
レッツ2より悪くなることはないでしょ
788774RR:04/10/20 13:00:36 ID:sSHtsvW3
童貞童貞煩い人がいますが
女ヒーヒー言わせたいなら原付よりいい車を持った方が…
789774RR:04/10/20 13:04:45 ID:XkOS0C07
白いGTOとか黄色インテRとかな
790774RR:04/10/20 14:53:05 ID:z4ylzO5M
>>786
4ストのエンブレは、スロットルを1mm引くだけで効かなくなる。
791774RR:04/10/20 15:23:20 ID:z4ylzO5M
バーディー50フルモデルチェンジキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

主な変更点

見た目
旧バーディー50http://www1.suzuki.co.jp/motor/Birdie4/images/top.jpg
新バーディー50http://www.suzuki.co.jp/release/b/image/b041020a.jpg

価格¥166,950から¥156,450に値下げ

17インチタイヤから14インチタイヤに変更

新設計パイプフレーム

シート高 720mmから705mmに変更

乾燥重量71kgから69kgに変更

前サスはボトムリンクサスペンションからテレスコピック式サスペンションに変更

低・中速域の出力を向上

めっきシリンダーを新採用

クラッチ板の剛性を上げた

メインキー一体型のハンドルロック機構

http://www.suzuki.co.jp/release/b/b041020a.htm
792774RR:04/10/20 16:01:03 ID:PjxS0/+u
>791
おー、いいんじゃね?
カスタムカブの流行りに乗れれば、新素材として使えそう
やっと安パクリ路線から個性派路線に切り替える気になったか...
793774RR:04/10/20 16:10:58 ID:3kmjol8N
結構いいんじゃないの、新バーディ(o^-’)b安くなってるし、攻めのスズキだね!さあ、次は125ccの新型だぁo(^ヮ^)o
794774RR:04/10/20 16:11:58 ID:Anrt8REA
チェーンの調整や交換が容易にできる上下分割式のチェーンカバー、
4本のネジで脱着可能なレッグシールド、
オープンタイプのパイプハンドルなどを採用し、整備性を大幅にアップさせた。

このあたりがバイク屋にも認められて店頭に置くようになるかなぁ。
795774RR:04/10/20 21:40:37 ID:0L8zoBgN
なんでスズキは2ストとか走り向けのエンジンにこだわりながら
相変わらず凡スクーターしか出さないんだ?
もっとホンダみたいにストリートとかアメリカンを若者層に向けて
出せばいいのに。
796774RR:04/10/20 22:18:15 ID:3+uYOC0P
>>795
>もっとホンダみたいにストリートとかアメリカンを若者層に向けて出せばいいのに。
それじゃこだわりが無いだろう。
797774RR:04/10/20 23:16:58 ID:0D80AfGH
>>795
わざとダザクしてデザイン的防犯対策をしています
その点では世界トップクラスです
798774RR:04/10/20 23:19:52 ID:YSzMwOWn
>>795
羊の皮をかぶった(ry
799774RR:04/10/20 23:49:44 ID:Nnwh06ij
バーディー90の立場が・・・
800774RR:04/10/21 01:50:55 ID:J5Wz2/7j
DR800Sの立場が…
801774RR:04/10/21 02:43:02 ID:P0OP7uw8
>>787
もっと良くなる可能性を捨てていると見るべきではないのか?
>>790
それ燃費の話だと全然意味ない。
アクセル開ければエンジンブレーキ掛からないって当たり前だ。
802774RR:04/10/21 02:48:56 ID:nuVCuyDG
>>791
たしかに、いいんだが、これって郵政車両を青くしただけorz
803774RR:04/10/21 03:03:21 ID:2srkljnD
http://up.2chan.net/j/src/1098281471577.jpg
これなんだ?バーディ90にレッツ4のガワかぶせたように見えるが
ビジネスバイクにメットイン付いてたら便利そうだな。
804774RR:04/10/21 03:09:18 ID:0Ngzxsr/
これはちょっと…
805774RR:04/10/21 07:10:54 ID:4dHtdEBU
色次第じゃないか?
俺はこの色だとすべてダサく見えてしまう
806774RR:04/10/21 08:04:21 ID:zwFs8Qr5
色より何よりダサいと思うが('A`)
807774RR:04/10/21 08:19:07 ID:99YfedQ5
注目の的は免れない
808774RR:04/10/21 10:34:25 ID:/mtwHS5g
>>802
鱸は郵政車両は90ccしか持ってないよ。
しかも今度のバーディはエンジン以外はフルモデルチェンジですよ。
しかも外装が樹脂カウルだから軽くていいよ。
809774RR:04/10/21 11:06:28 ID:Yb0TcMUZ
安いライブディオとしてのレッツ2の立場はどーなるんだ?
廃止か将来的には…
810774RR:04/10/21 11:09:53 ID:75sLemCk
811774RR:04/10/21 11:29:49 ID:wUPrvOUE
↑グロ。
812774RR:04/10/21 11:43:58 ID:gpBqcgjq
今度のバーディー気になる点がある。
フロントサスはテレスコになっているが、安いスクーターと同じ作りなのか?
オイルダンパーじゃなくて、グリスダンパーのような気がする。
外観からの判断だけど、あの倒立テレスコはどうもそうなんじゃないかと…
813774RR:04/10/21 12:00:19 ID:szCOsg5R
新バーディーはカジュアルっぽくしようとするわりに無骨なのが鱸らしいな。
814774RR:04/10/21 14:12:05 ID:GKQUDVty
815774RR:04/10/21 14:25:28 ID:ENe/C4c6
>>808
>今回の改良では車体やエンジンを一新し
ってあるけど、エンジン自体は変わってないの?
816774RR:04/10/21 15:12:23 ID:P0OP7uw8
>>809
安い中華ディオとしてレッツ4をよろしく〜
817774RR:04/10/21 18:37:47 ID:/mtwHS5g
エンジンは小改良じゃなかったかな?
818774RR:04/10/21 20:53:02 ID:2oEIVtJB
質問なんですが、セピア(CA1EA)に社外チャンバ−(カメファク:パラライザー)
を付けたのですが、マニュアル通りにWRの設定をしたら、
加速も最高速も悪くなってしまいました。
WRをもう少し軽めにしようかとも思うんですが、加速はもっと悪くなりそうな…
やはり吸気系もいじらなきゃならないでしょうか?

あどばいすおねがいしまつ
819774RR:04/10/21 22:47:33 ID:nuVCuyDG
>>808
えー?
本当なのか?
50が無いのは知ってるけど、郵政に50積んで青くしただけじゃないのかと。
もう一つ言えば、90のホイールを変えて、50積んだだけじゃないかと。

で、各パーツボルトオンと予想するが、いかがなもんでしょう?
820774RR:04/10/21 23:13:08 ID:liRPLjwY
998のレッツ2はどこへ行っちゃったんですか?
821774RR:04/10/21 23:17:11 ID:4gntB0JH
当たる…
コレは当たる!
バーディーの風が吹くぞ!!
822774RR:04/10/21 23:17:37 ID:9bnMDfSV
4になった
823774RR:04/10/21 23:21:29 ID:N4x4bqtm
>818 原付のセッティングっつーのはケースバイケースだからなんとも言えん。
吸気もあげたらそりゃ早くなるだろうよ、けどキャブのセッティングちゃんとしなきゃいけない。
セピアのキャブマジめんどいからな・・・俺もこの前知り合いからセピアZZ(初代のAF50)
水没車だったけど2日かけて整備したらめちゃ調子よく動いた。
んで本題に入るんだが、基本的にメーカーのマニュアルなんて当てにならん。
一番いいのは大体予想しておいてプーリーの端にマジックで一本線引いておくんだよ(ベルトあたるとこ)
んでセンタースタンド立てて全開。そのあとそのマジックが全部消えてれば
ちゃんと最大変速してるってこと。(これはあくまでも大体煮詰まってからの最終確認な)
まぁ大体予想して入れてみて走ってセッティングするしかないだろうよ。
いっそセンタースプリング変えてみれば?
824774RR:04/10/21 23:29:34 ID:TnUGtNOz
>>819
プレスフレームとパイプフレームが同じに見えるのかよ
825774RR:04/10/21 23:30:16 ID:EgsEV3Dg
>>823
ありがと。がんがってみるよ。

でも部品すくないんだよなぁ…orz
826774RR:04/10/21 23:34:52 ID:liRPLjwY
バーディーにレッツ4のEPI(電子制御燃料噴射)を移植できますか?
827774RR:04/10/21 23:48:38 ID:XQijB3Ft
まだレッツ4の現品も無いのに誰も分からないだろ
828774RR:04/10/21 23:54:53 ID:4dHtdEBU
11月には所有者がパラパラ出てきて賑わうかもね
829774RR:04/10/22 00:05:50 ID:ptlHdpoa
レッツ4ってそんなに手に入りにくいのか?
一応発売日から一週間たとうとしてるけど・・・
830774RR:04/10/22 00:12:51 ID:AlmYFRPR
バイクの発売日なんて適当なもんじゃないの?
831774RR:04/10/22 00:25:42 ID:vun66Dtm
発売日にスズキのバイク屋にあったよ。こちら福岡だけど。ブルーがあった。
832774RR:04/10/22 00:29:17 ID:fno0kunB
スズキは営業が下手だな。
アヤヤグッズのおまけを付ければ、アヤヤヲタが食いついてくるのに。
ホンダはモー娘。Tシャツをスクーピー購入者に配ってたぞ。
833774RR:04/10/22 00:30:34 ID:AlmYFRPR
そんな事されたらバイクのイメージがもっと偏っちゃうよ・・・
834774RR:04/10/22 00:34:29 ID:fno0kunB
気候の変化などに合わせてコンピュータが最適に燃料を供給するから、
いつでもスムーズにやさしく手軽に一発始動。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets4/detail2.html

気候の変化に合わせるってことは、気温センサーか気圧センサーか酸素センサーを装備してる
ということだな。
気圧センサーだったら標高3000メートルの乗鞍に登ってもキャブほど空燃比が
狂わないのでパワーダウンも最小だってことだ。
キャブ車だったらアイドリングさえできないかもしれん。

835774RR:04/10/22 00:37:42 ID:fno0kunB
レッツ4は燃料残量警告灯だが
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets4/detail.html

レッツ4Gは針式燃料計
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets4/detail3.html
836774RR:04/10/22 00:38:53 ID:fno0kunB
レッツ4はリヤキャリア無しだが
レッツ4Gはリヤキャリア付き
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets4/detail3.html
837774RR:04/10/22 01:07:33 ID:1ZH0qoPy
レッツ4はあややのブロマイドのみだが
レッツ4GはフィギュアとプリントTシャツ付き
838774RR:04/10/22 01:24:32 ID:S4qVO2/E
2台買うとあややのしみパン付き
839774RR:04/10/22 01:27:17 ID:vun66Dtm
あややのしみパンなんていらね!安めぐみか伊東美咲か熊田曜子なら貰う(^_^;)
840774RR:04/10/22 01:29:04 ID:YLvkbTy+
>>832
スズキにそんな金が有ると思ってるのか?
1枚幾らで金払わなきゃいかんのに。
841774RR:04/10/22 10:34:40 ID:1FZFSFF1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094050925/245
  245 774RR New! 04/10/21 23:36:18 ID:liRPLjwY
    バーディー50にレッツ4のEPI(電子制御燃料噴射)を移植できますか?
    スーパーカブ50にスマートディオZ4のPGM-FI(電子制御燃料噴射)を移植できますか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098319061/50
  50 774RR New! 04/10/21 23:38:04 ID:liRPLjwY
    バーディー50にレッツ4のEPI(電子制御燃料噴射)を移植できますか?
    スーパーカブ50にスマートディオZ4のPGM-FI(電子制御燃料噴射)を移植できますか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094822954/655
  655 774RR New! 04/10/21 23:37:05 ID:liRPLjwY
    バーディー50にレッツ4のEPI(電子制御燃料噴射)を移植できますか?
    スーパーカブ50にスマートディオZ4のPGM-FI(電子制御燃料噴射)を移植できますか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097923545/42
  42 774RR New! 04/10/21 23:38:41 ID:liRPLjwY
    バーディー50にレッツ4のEPI(電子制御燃料噴射)を移植できますか?
    スーパーカブ50にスマートディオZ4のPGM-FI(電子制御燃料噴射)を移植できますか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096109263/826
  826 774RR New! 04/10/21 23:34:52 ID:liRPLjwY
     バーディーにレッツ4のEPI(電子制御燃料噴射)を移植できますか?
842774RR:04/10/22 16:00:05 ID:vun66Dtm
レッツ4見たが全長短いせいかふんずまりっぽい。黒はまあまあやったよ。やはりトゥデイとあまり変わらない値段だからしかたがないがあれで十分だろう。
843774RR:04/10/22 22:32:12 ID:9ty1zPC1
試乗してみました。
実用上、十分です。
さすがに自分が持っている初期型セピアZZと比べるとダメですが、
昔家にあった、バーディー50 2ストロークより並に走るし、上はもうちょっと延びます。
最高速まで、普通に加速するし、最近のガキどもにはちょうどいいと思います。

間違っても、スポーツする物体じゃありませんけどね(わら

それから、メインスタンドが軽い。チョイノリ並みに軽々と持ち上がりました。
テコの原理万歳!!
844774RR:04/10/22 22:39:29 ID:vun66Dtm
59kgだったよねレッツ4?レッツUよりフレンドリー(^_^;)
845774RR:04/10/23 00:22:35 ID:hXAa2Ny0
>>839 マジレスキモッ
846774RR:04/10/23 00:47:03 ID:HWaRGV8H
↑それに反応するヤツ、キモ!
847774RR:04/10/23 00:55:31 ID:No6rU/vc
>>843

つーか所詮原付!ハーレー乗りの俺からみたらどれも同じで、
さしずめ「動く障害物」といったところだな。
原付海苔は遅すぎて交通のジャマだからこの世から消えな!!!
848774RR:04/10/23 01:26:04 ID:26IXfDIg
釣り師ハケーン
849774RR:04/10/23 01:36:29 ID:8o+sSzBg
>>847
なんでハーレー乗りがこのスレに?
イントルーダーにハーレーのエンブレムつけてる変態野郎か?
850774RR:04/10/23 05:12:24 ID:fDfjkTxq
ハーレーならセンターライン付近を余裕で快走だろう。
道の端を選択するどヘタクソか、笑うなあw
851774RR:04/10/23 07:12:16 ID:NIkF/0CL
アヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ
852774RR:04/10/23 11:04:45 ID:hXAa2Ny0
逆に非ハーレー乗りからすればほとんど同じに見えるな、単車乗りじゃなければ国産アメもハレも全部ハーレー
853774RR:04/10/23 14:56:31 ID:gt5DOC/w
レッツ4の試乗車あっても、バーディーはさすがにないだろな。
854774RR:04/10/23 15:07:42 ID:HWaRGV8H
車乗ってる者からみればバイクのクセに車並の車幅取って変な音たてるハーレーは邪魔・・と、釣られてみる
855774RR:04/10/23 15:33:47 ID:FgbtBLXY
昔JAZZ海苔だったころオバレッツーに引き離されていったトラウマを持つ
ハレー海苔なんであろう。
856774RR:04/10/23 15:57:56 ID:nUGVFCy1
レッツ4マジ欲しいなぁ・・
857774RR:04/10/23 16:04:44 ID:sJEfzIbb
水冷はでないのかね?
858774RR:04/10/23 16:22:20 ID:b9Zi6akN
馬力Z4なみだしね
859774RR:04/10/23 17:19:59 ID:RzRUz15V
原付とったばかりだけど、todayとレツ4マジ迷う。
スペックだけみたらレツ4だけども外見がなぁ・・
せめて色もっと増やすとか、スズキもtodayにぶつけているのなら
もっとtoday人気をこっちに流すようにすればいいのに。
860774RR:04/10/23 17:40:14 ID:EAXRi0O8
白のレッツ4Gに前カゴを付けて買っちゃった!!
861774RR:04/10/23 18:43:03 ID:HWaRGV8H
↑えらい!
862774RR:04/10/23 18:43:47 ID:HWaRGV8H
↑えらい!
863774RR:04/10/23 19:38:53 ID:NB82G3Gw
↓えろーい!
864774RR:04/10/23 19:42:41 ID:gI5W3orm
_ト ̄|○
865774RR:04/10/23 20:33:18 ID:suje+JBL
>859
ネタか知らんが、レツの外見が嫌いというならtodayで決めればいいだろ
スペックなんてスクーターでしかも同じ50ccならほぼ変わらん

866774RR:04/10/24 06:52:44 ID:siTkaI1Z
>>859
レッツ4に冒険しません?
Todayなんてそこらじゅうにありますよ?
色がたくさんあっても、走ってるとすぐにかぶりますよ?
同じTodayで並んだら、赤信号がレースシグナルに変わりますよ?
ええ、ええ。
867774RR:04/10/24 10:22:59 ID:YL8Fv+ac
レッツ4とTODAYを迷う気持ちはわかるよー
でもいかんせんTODAYの方が取扱い店が多いんだよな…
868774RR:04/10/24 11:02:18 ID:MW1ZfhkM
耳がでっかくなっちゃった!!
869774RR:04/10/24 16:43:49 ID:PbnZ3/e+
レッツ4に前カゴ付けても、ウインカーちゃんと見えますか?
870774RR:04/10/24 18:19:16 ID:QHfKrQAF
セピアCA1EAの空気圧教えてください。
もしくは車体に空気圧が書いてある場所を教えていただけないでしょうか。
871774RR:04/10/24 19:07:52 ID:49vGYZn3
シート裏
872774RR:04/10/24 19:15:30 ID:z9GFReJE
小物入れほしいんだけど
どうすればいいかな??
873774RR:04/10/24 19:33:39 ID:s5Lvqq0Y
付ければ
874774RR:04/10/24 20:12:26 ID:Y3rY3rHo
ttp://www.narikawa.co.jp/et4.html
裂4のフロントと似てる気がする。。
875774RR:04/10/24 21:16:49 ID:FHM3T/vc
デイトナのWR入れてたんだけど、開けたら偏磨耗してた
なんでやねん…orz
876774RR:04/10/24 21:56:04 ID:E/RDFUvD
とりあえず乗れるスクーターが欲しいと思った時点でTODAY買え
れつ4欲しけりゃキンタマ取れ
877774RR:04/10/24 22:16:28 ID:bOAjDv9j
>>876
ずっと同じ事言ってるなアンタ
878774RR:04/10/24 23:08:51 ID:lJpBMW70
>>876
友達いないんじゃないの?
879774RR:04/10/25 00:17:33 ID:Wv7FsH+k
1時間ほどレッツ4の慣らし運転してきた
交通の少ない深夜の道路をゆっくり流すのってイイね(・∀・)

でも通勤に使ってるので流れに沿って運転しなきゃならんから
慣らしの意味無いかもorz
880774RR:04/10/25 01:05:24 ID:qgI0HlL9
>>879
あとで実燃費の方もよろしこ
881774RR:04/10/25 01:30:48 ID:yrTygWu5
レッツ4 ¥104,790

レッツIIG ¥118,650

価格差 ¥13,860
882774RR:04/10/25 02:19:57 ID:vxXg8vQz
ならし、時速20キロで1000キロなんて・・・・・
883774RR:04/10/25 10:38:20 ID:KpZVdhZK
今時のエンジンはよくできてっからな。
30km/hくらいで300kmも走れば慣らしになるよ。
深夜にだらだらと原チャツーリングして朝帰ってくるといいよ
884774RR:04/10/25 11:46:16 ID:Aox5VlNs
〉881レッツ4買ってメットまで買える値段=レッツUG
885774RR:04/10/25 12:13:51 ID:uvMMVvFU
>>883
エンジンは中国製
886774RR:04/10/25 12:30:41 ID:T+NChY5y
パーツは日本製
エンジン組み立てだけがチャイナ
887774RR:04/10/25 13:13:15 ID:iOOVy/Yi
組み立てる人がチャイニーズ
888774RR:04/10/25 13:56:23 ID:Wv7FsH+k
>>883
そんなもんでいいのか
それなら新車でも楽だな
889774RR:04/10/25 16:40:46 ID:Aox5VlNs
日本も外国からみれば所詮アジアだから馬鹿にされてるよ。
890774RR:04/10/25 17:03:48 ID:08TqDWdA
日本人は名誉白人
891774RR:04/10/25 17:10:05 ID:T+NChY5y
ジャップ
892774RR:04/10/25 17:42:34 ID:mGYa5hX3
ベンツもBMWもトヨタも中国販売用乗用車は全部中国製。
893774RR:04/10/25 19:48:35 ID:FloltshU
シナ人がいくら死んでもシナ人のせいだから安心('∀`)
894774RR:04/10/25 20:03:09 ID:7keKktEg
やっとレッツ4入荷したみたい。
色はイエローかブラックどっちにしようか・・・
イエローは派手すぎな気もするし。
895774RR:04/10/25 20:08:59 ID:qgI0HlL9
黒は手入れが行き届いていればいいけど
事故防止もかんがえてイエローで
896774RR:04/10/25 20:16:46 ID:eXn+6CtY
車は黒色が一番事故率低いらしいけど
897774RR:04/10/25 20:19:42 ID:Wv7FsH+k
車?
バイク(原付含)じゃなくて?
898774RR:04/10/25 20:51:12 ID:eXn+6CtY
四輪車
899774RR:04/10/25 21:41:19 ID:nV/jjram
>>896
膨張色の黄色や、目立つ白は認識されやすい。
900657:04/10/25 21:44:45 ID:+pz3bpFC
>>895
カタログ表紙と同じ色の黄色を注文したらえらい納期がかかる。
早く来ないかな?
他店だが、やっと入荷したいう、レス>>894を見ると、
たぶんあと一ヶ月かかるな。
901774RR:04/10/25 21:45:41 ID:9PCdAH+r
黒買おうかと思ってましたが
夜目立たなく危険っていうことないすかねえ
902774RR:04/10/25 21:53:01 ID:Q3+q1SHa
>>901
どちらかといえばやはり危険は増すと思う。
早く気づいてもらうために、明るい色の服装をするとか。
903774RR:04/10/25 21:55:10 ID:vMszX5b4
スズメバチは黒が好き
904774RR:04/10/25 21:55:26 ID:Wv7FsH+k
俺は車も乗るけど
バイクとか車に関わらず夜の黒は本当に見えないよ
まあ街灯の明るい所なら大丈夫だけど

とは言うものの黒の車やらバイクで問題なく夜も運転してる人はごまんと
いるわけで結局自分の運転次第なんだろうね
905774RR:04/10/25 22:01:20 ID:DgaOCaLw
>901
反射テープを貼れば大丈夫だよ。自分のチョイはナンバーの隣と
リヤフェンダー、ステップサイドに貼ってる。
906774RR:04/10/25 22:03:43 ID:6SEQ/pIO
>>901
ないよ
そんなこと気にかけるなら、むしろ服やメットを目立つ色にした方がいい
907901:04/10/25 22:24:11 ID:9PCdAH+r
反射テープというのは安そうでよさそうですね
どこで売ってるのかな・・
服は目立つのは好きでないのですがかんがえてみます
あるいは白にでもにしちゃおうかなあ
908905:04/10/25 22:31:08 ID:DgaOCaLw
>907
100円SHOP
909774RR:04/10/25 22:32:47 ID:KsB3AdmL
警官や警備員のV字反射ベストって幾らぐらいすんの
910901:04/10/25 22:49:27 ID:9PCdAH+r
>908  ども
911774RR:04/10/25 23:09:26 ID:AG2SEkDK
レッツ4買いました。木曜日に届きます。
色は黄色にしてしまいました。
912774RR:04/10/25 23:17:43 ID:+d84847F
レッツ4を買った負け組は、
レッツ2にブチ抜かれて
悔し涙と後悔に泣き濡れるのであった
913774RR:04/10/25 23:18:43 ID:Wv7FsH+k
>911
オメ
914774RR:04/10/25 23:43:26 ID:nV/jjram
>>912
乗り比べたことないのに妄想
915774RR:04/10/26 00:00:53 ID:bwSkuvSk
>>912=Todayスレにまで↓こんな事書いてるヴァカ。
  840 774RR sage New! 04/10/25 21:58:32 ID:+d84847F
     漏れのレッツUSTDはいつも極めて快調でつが、何か?
916774RR:04/10/26 00:02:11 ID:a2l7KfXN
>>912
自己満足
端から見ると馬鹿みたい(^Д^)ギャハ!
917774RR:04/10/26 00:03:53 ID:e9rKuQCy
>>912
というかレッツ2とか4とか関係無しに
こいつ一人だけが負け組って感じだな
こんな事言ってるのこいつくらいでそ
918774RR:04/10/26 00:12:59 ID:f686H+sz
>>899
白は無彩色なので目立たないよ。
919774RR:04/10/26 00:22:31 ID:bwSkuvSk
スズキ海苔でも>>912だけが異常だという事が判りました ノシ
920774RR:04/10/26 00:26:04 ID:xoY1TMFw
スズキのイメージカラー、黄色買っとけ
921774RR:04/10/26 00:56:47 ID:OTT013B4
4G買うつもりだが、マジどの色にしようか悩む・・・。
なんだか悩みっぱなしだよ。

最初にTodayとレッツ4のどっちを買おうか悩み、
次にレッツ4とレッツ4Gのどっちにしようか悩み、
そして今度はどの色にしようか悩み・・・。





そんな俺は典型的A型
922774RR:04/10/26 01:38:48 ID:J1fv3P0H
またアノレッツUマンセー野郎か?ホントどっか行けって。コイツのせいでレッツUの印象悪くなるよ
923774RR:04/10/26 01:41:36 ID:J1fv3P0H
レッツ4Gのカラーですかぁ〜、まあ、黒が無難ですが黄色も良さげ。白は貧粗に見える、全部が白ならよいが
924774RR:04/10/26 02:03:07 ID:oG3MeQAP
俺の好み
第一希望ブルームエロー(イエローではないhttp://www1.suzuki.co.jp/motor/lets4/zby.html
第二希望ソリッドスペシャルホワイトNo.2
第三希望ソリッドブラック
第四希望ミストブルー
925921:04/10/26 02:21:11 ID:OTT013B4
>>923

レスThxです。
どれも大差ないような気がしてきたので、お店に行ってみて納期が一番早そうなのにしてみます。
このスレを見た感じ、それでもきっと1ヶ月くらいかかるんだろうなー。
926774RR:04/10/26 13:44:18 ID:q2tEHXVy
>>921
しばらく買わない方が楽しめそうだね。
927774RR:04/10/26 13:58:16 ID:SyqnOL21
Todayのカラーバリエーションみたいに、11色ぐらい出してよ!レッツ4・・・
928774RR:04/10/26 15:55:35 ID:7jfEKSVu
>>909
ホムセンで1.0Kくらい
929774RR:04/10/26 16:29:10 ID:J1fv3P0H
レッツ4はどうせ限定カラー出るよ。カタログもらってきたがあややのカタログかと思ったよぉ(^^ゞ
930774RR:04/10/26 18:55:50 ID:EFfxwKnU
そんなことよりちょっと聞いてくれよ>>912よ それとあんまり関係ないんだけどさ
・・・・以下略

まあそんなお前は常時アクセル全開にしてネズミ捕りに捕まってなさいってこった
931774RR:04/10/26 19:31:01 ID:sLuqvhUM
>>930
つーか912も含めてだが、自動2輪免許持ってる俺からいわせりゃ、
原付の速度30K規制という昔ながらのつまらん道交法に
縛られてのってるおまいら原付海苔が哀れで仕方がないw
まあ、普通免許で乗れるので乗ってるヤシが多いんだろうが、
警察どもの原付専用のネズミ捕りのいいカモになってることに早く気づけ(笑)
932774RR:04/10/26 20:02:49 ID:xoY1TMFw
だからぁ原付で60Kで捕まるのも
自動2輪で40キロ制限の道を70Kで捕まるのも
一緒だっちゅーの
バイパスと田んぼ道しかない田舎もんには分からんかも知れんが
都会は40制限多いんだyo
933774RR:04/10/26 20:05:22 ID:18q4D1Wn
↑ケツの青い小僧だな、規制が有るから面白いんだよ。
でっかいバイクばかりに乗ってると、
駐在バイクにビクビクするなんて新鮮だよ。

それに4スト50スクは、トコトコ走るのが気持ち良い。
むきになって頑張らない分、原二や2スト50より楽ちん。
934933:04/10/26 20:07:55 ID:18q4D1Wn
>>932
933は931にだかんね、新着スレ見てなかった。
935774RR:04/10/26 20:54:26 ID:e9rKuQCy
>>931
このスレには二輪の免許を持ってない人間しかいないとでも思ってるんだろうか・・・
936774RR:04/10/26 21:13:10 ID:PN+0sCP4
有賀 >>928
意外と安いな
937774RR:04/10/26 21:13:58 ID:ur4VKaAj
>>921
( ´,_ゝ`)ぬぉっ、俺のドッペルゲンガーがおる









でも俺は4Gのあのシートの色が嫌なので、黒のレツ4買うます。
938774RR:04/10/26 23:35:46 ID:FEfWe7bP
グリップも茶色でカコイイよ
939774RR:04/10/26 23:51:39 ID:jicZivyv
法定速度あと10キロ増やして40キロまで引き上げて
50キロまで見逃しに変えてくんないかな?

だいたい何で30キロなんかに決まったんだ?
リアルチャリでももっと出るぞ!
940774RR:04/10/27 00:21:52 ID:0wkwdEiR
おっ?おめーら、スーさんスクーター乗ってんだな!?あはっ!
941774RR:04/10/27 02:31:21 ID:sLBS6aG3
4ストが遅いなんて思ってたらえらい目にあうよ。

☆04年型ホンダ スマートDio Z4

2ストローク車と同等の走り
バイクが動き始めてからの1〜2秒間は、2ストロークほどググッと押し出される感じはない。
ないけれども、実際にはズイズイ車速が乗っていく。
じつに滑らかに、かつストレートに車速が乗る。
30km/hは、本当にすぐに出てしまうのだ。
その後の車速の伸びもいい。
この新型ディオの場合は50km/hまでサッサと出て、その気になればフルスケール60km/hの速度計を振り切ることすら難しくない。
今までの4ストローク50ccスクーターとは全然違う。
クレアスクーピーなど、信号からの発進では常に背後のクルマへ気を遣い、急な登り坂では足でこぎたくなるほどなのだが、コイツはそんなことがない。
スクーピー比で0.4馬力、従来型ディオZ4比では0.3馬力の最高出力向上だが、その数字以上の差を感じる。
まあ、向上馬力の数字は小さいけれど、向上率をパーセンテージにしたら大きいのだから当然か。
2ストローク車と同等の性能という謳い文句は本当だった。
試乗したのは東京のど真ん中、青山界隈だったのだが、まったく不都合を感じなかった。
片側3車線の道路で脇道から登場した無礼な車を避け2番目の車線に出て追い越すといったことも自然にできた。
そんな動力性能と同時に、快適性の面でも優れている。
極めて低振動で、かつ排気音もメカノイズもよく抑制されている。
回転フィールとしても、じつに滑らかで気分がいい。
文字通りスマートで上質。
2ストロークの元気というのも、いまだに僕は好きではあるが、しかし
この新型ディオに乗ってしまうと、やはり時代は変わったなと納得せざるを得ない。
http://www.aerodevice.net/salida/sokkolog/04Dio_Z4.html
942774RR:04/10/27 03:02:00 ID:JrU9MCCy
(´・∀・`)ヘー
943774RR:04/10/27 03:48:43 ID:HPDtIoCX
質問させてください

レッツ2なのですが、15000キロほど走行したくらいからある日突然エンジンの音がウルサクなりました。
それからじわじわっと音が大きくなり1年以上経過した現在ではかなりウルサクなってしまい近所迷惑で恥ずかしいです。
これって寿命でしょうか?修理に出すより買い替えたほうがいいですかね?
ちなみに現在の走行距離は25000キロほどです。スピードもだんだん出なくなってきていて50キロがやっとの状態です。        
944774RR:04/10/27 05:45:52 ID:pw2Lb9sI
排気音がうるさいのか?
それならエキパイとサイレンサーの間にヒビとか。
詳しい人ヨロ
945774RR:04/10/27 06:58:44 ID:Snxolpqt
>>943
WRとVベルト交換で復活する(部品代5000位)。
更に長く乗るなら、クラッチシュー・プーリー・フェイス・ボス・トルクカム等、
(部品代で10000円位)。

バイク屋任せなら部品代+工賃。
946774RR:04/10/27 07:22:07 ID:pw2Lb9sI
全然違ってスマソ
947774RR:04/10/27 10:02:39 ID:/U3h3O/m
マフラーに穴が開いたと思う。
948774RR:04/10/27 11:52:07 ID:OORlAQjT
>943
945を試しても五月蝿いようならクランクシャフトかもね。

結構レッツ系でクランクシャフトが逝って
五月蝿いモーターのような音になっても必死に走ってるのを見かけるからなぁ。
なんにしても、大事にしてやってくれ。
949943:04/10/27 12:31:27 ID:tKEkhAZB
みなさんありがとうございます
自分でいじる知識が無いので一度バイク店で見てもらおうと思います
950774RR:04/10/27 14:09:29 ID:V+QOFmD6
古いレッツはギヤが逝ったような音出してんのが多いね
951774RR:04/10/27 14:25:30 ID:+McRtNSL
今日、ボディにワックスをしたら新車のようにピカピカになった!!
952774RR:04/10/27 18:30:56 ID:jldDHE24
樹脂部分にはアーマオイルを忘れずに
953774RR:04/10/27 23:22:13 ID:JrU9MCCy
シートにも塗って最高速からの急ブレーキも忘れずに
954774RR:04/10/28 00:28:18 ID:r+kXz8Dm
コンビニ行ってきた。寒くてアクセル全開は無理だった。
955きえんじん ◆KIENGINZm2 :04/10/28 03:46:44 ID:MDwxTSEG
>951
おお、俺も今度やってみよう。
956774RR:04/10/28 06:47:53 ID:q6euJ9Kb
http://up.2chan.net/j/src/1098837396141.jpg
これ見てるとレッツ4が可愛く見える。でも燃料計がついてないのがなぁ・・・
レッツ2スタンダードとレッツ2SのあいだのGみたいに燃料計とハンドルロックだけ付けて8千円追加なら良かったのに
4もノーマルとGの間に燃料計だけ付けたモデルが出るのかな?
957774RR:04/10/28 14:18:48 ID:OVTTk+Eh
残量1Lで燃料灯が点灯
958774RR:04/10/28 14:30:58 ID:gFgJpKxF
>>956
早くもレッツ4をここまで改造したのか?
959774RR:04/10/28 14:39:45 ID:v6oH2ar5
とてもレッツ4がベースとは思えない
960774RR:04/10/28 16:27:13 ID:S2COpW2W
さっき乗って帰ってきました。加速いい感じ。
近所にかなりきつい坂道あるんだけど全然苦にならないです。
正直2スト、4ストの差ってあんまり詳しく分からないんだけど、
普通に走る分には全然平気じゃないかな。
961774RR:04/10/28 16:31:38 ID:LzqTkhs+
レッツ4スレ立ててくれっさ
962774RR:04/10/28 18:54:12 ID:KbttAC/4
そうだな。4stで別物だしわけたほうがいいかな。
963774RR:04/10/28 18:58:57 ID:8hve1exp
スズキの50ccのスレじゃねぇ〜の、ココ?なんで別にする必要あるのかな?
964774RR:04/10/28 20:15:42 ID:ALOT824B
粘着されるのがいやなら棲み分けろってことだろ
965774RR:04/10/28 20:25:33 ID:F1Twb2bs
変な垣根作りたきゃそいつらが自分でスレ立てて出て行けば良いのさ。
荒らしてるのはほぼ一人みたいだし、悪態つくのが精一杯みたいだから
放置してりゃ良いさ。
今のところ、レッツ4単独スレ立てる程の話題も無いようだし。

ここは「スズキの50ccスクーター」のスレなんだからさ。
共存しる。
966774RR:04/10/28 21:39:44 ID:6NeVdIkn
スレタイちゃんと読めば別に立てる必要ないのわかるでしょ
967774RR:04/10/28 22:57:04 ID:fdhPdedD
つか、






2stスレたてろ!
968774RR:04/10/28 23:13:15 ID:NooVdS0D
クソのレッツ4と
漢のレッツ2を
一緒のスレにするな
969774RR:04/10/29 00:59:04 ID:PUo/Uzuh
↑また馬鹿が来た(>_<)同じスズキの原付なんだから、わかってないよ、コイツ。お前は漢じゃねぇ〜よ!
970スズキ海苔ではないが:04/10/29 01:06:04 ID:/bYlb1av
スレが立ってたので貼ってみる。
【4スト】レッツ4【マンセー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098951526/
971774RR:04/10/29 02:01:18 ID:PUo/Uzuh
↑余計な事するな!
972スズキ海苔ではないが:04/10/29 02:03:49 ID:/bYlb1av
漏れが立てたんじゃないがな。
973774RR:04/10/29 02:05:29 ID:ZAd/ko95
次スレ立てようとしたら
またあとで立てろやボケと言われちゃった。
974774RR:04/10/29 03:15:40 ID:Ep3dfLMk
エアクリーナーのスポンジは買うと高いのか?
掃除するのは面倒だ・・・
975774RR:04/10/29 03:19:03 ID:dYCJhzD/
交換するのも洗うのも大した差ではないのだが・・・
976774RR
灯油で洗って、乾燥させて、オイルを染み込ませて、と面倒だよ〜