■■深夜のツーリング好きなヤシ■■6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
深夜と言えばKawasaki
2774RR:04/09/21 15:53:13 ID:1c+qRwPU
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088282023/
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083057110/
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074173768/
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063636209/

およ?1が見つからないんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぬ・る・ぽ

3774RR:04/09/21 15:55:25 ID:UK8XQdtJ
>>2
ガ・ッ
4774RR:04/09/21 15:57:12 ID:KHc+AIKi
5774RR:04/09/21 16:03:22 ID:uE8V3qmP
カワサキはいらないけど、1乙!!
6774RR:04/09/21 16:06:44 ID:iYtfrkGL
夜走りすきー!
夏場の昼間は暑いし夜は車もバイクもバトルの相手してくれる奴がウヨウヨいるし!
7774RR:04/09/21 16:11:54 ID:UK8XQdtJ
>>6
死ぬなよ
8774RR:04/09/21 16:21:11 ID:iYtfrkGL
バイクはKZ1000MK2です。
夜走りでのバトル中毒。
死なないように、気をつけます。
91:04/09/21 17:31:48 ID:1c+qRwPU
999で上げてしまって1000とりそこねた!
ウキィィィィィィィ!!!

そして俺の高尚なギャグに誰も気づいてないのであった。
うわは
10774RR:04/09/21 18:05:56 ID:3OegPXe6
中野真矢→深夜→カワサキか。
11774RR:04/09/21 18:42:29 ID:xLQFgae0
新スレ記念に外洋でも見てくるかな。
12774RR:04/09/21 23:58:49 ID:S3HsZ3XT
GO!!!!!!!
13774RR:04/09/22 00:13:32 ID:BNNWedW+
どっか行くかな
14774RR:04/09/22 00:23:26 ID:94jnT3t0
964 :6R :04/09/20 00:41:57 ID:U975qvcZ
秩父の夜景(ミューズパーク)→恐怖の神流湖→道の駅「万葉」→深夜の志賀坂峠越→小鹿野のR299沿いのコンビ二
寒くなる前にやっときますか?w


馴れ合い・帰宅報告で見事に無視ですか?
15処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/09/22 01:15:57 ID:jNtJ595Y
明日朝の出勤が待ってるんでそろそろ寝ます(笑
16774RR:04/09/22 01:28:30 ID:vdzuTdv6
世田谷(狛江あたり)からお台場にはどういうルートでいけばいいですか?タンデムなんで高速なしでお願いします。
17774RR:04/09/22 01:38:24 ID:96yAlZ9a
玉堤→羽田→トンネル→青海→お台場
玉堤→羽田→海岸通り→ビンボーブリッジ→お台場
なんてどうよ?
18774RR:04/09/22 01:45:16 ID:vdzuTdv6
>17 世田谷どおり使ってはむりですかね??玉堤でわかりません・・・初心者なんで・・
19774RR:04/09/22 01:51:56 ID:96yAlZ9a
無理じゃないけどさ…。

初心者なら地図買うなりして道覚えたほうがいいぞ。
20774RR:04/09/22 02:59:19 ID:SM8pA8T6
世田谷通りをタンデムなんて勇気がありますね。
21774RR:04/09/22 07:35:07 ID:Z4KB/Sjs
おはようございます。深夜ツーから帰ってきましたのでチト報告でも。
昨日20:00に自宅を出発。タンクバックには折り畳み式釣竿、簡単な釣り道具を装備w
イワタニのガスコンロや調理器具を袋詰して後ろに積載。
利根水郷ラインを下り51号線を茨城の方へ。24時間営業のスーパーで釣り餌購入。クネクネしながら鹿島港に到着。お湯を沸かしてカップラーメンを食べながら釣り開始。10cm位の小さいサバが大量に釣れるんです。適当に捌いて醤油で食べると激しく(゜д゜)ウマー
他に釣りしている人居たけど暗いんで自分だけの世界を満喫w
空が明るくなり始めた頃眠気に勝てなく港の公園のベンチで横になる。で、ハッと気が付くと今日仕事有ることを思い出して激しく走行で帰宅。今電車の中ですが、遅刻ケテーイ
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23774RR:04/09/22 07:40:48 ID:OaEfz/Hp

アンタの「自宅」なんか知らんからせっかく経路を詳細に示しても意味が無いよ
24774RR:04/09/22 10:04:09 ID:t6V1BCG9
ところが地元千葉人には役に立つ情報だったりする
アントラーズファンなのでいつか鹿嶋を巡礼したいと思っていたところ
51号はトラックなんかが多そうで使うのを少し躊躇うけど
25774RR:04/09/22 10:08:43 ID:QDkFPe1d
>>21
かっこいい!!釣りつれてってよ
簡単な釣りの道具(投げるだけのやつ)しかないけど

ベンチで寝たり、サバ食ったりマジカッコイイ!男って感じだね!!
最後のオチも最高!!普通忘れないだろww

でもこれってツーリングじゃないから自分の世界に入れたりするんだよね
いいなぁ、、、
26774RR:04/09/22 12:09:58 ID:vJHqwxMA
>>20
危険ってこと?
27774RR:04/09/22 12:23:19 ID:EjKgXEbq
あ、兄先巣・・・
28774RR:04/09/23 13:38:55 ID:NezWExLi
昨日深夜にお台場に行った。フジテレビ社屋の前の道路を船の科学館に向かう途中の左90°カーブする所があるんだが、
そこのカーブを結構なバンク角で曲がってる最中、分離帯に新しい花束が供えてあった・・・。

あそこらへんで無茶してた奴が事故したのか、それともビジターが突っ込んだのか定かではないが、
見た瞬間に血の気が引く思いをしたよ。
29774RR:04/09/23 13:58:14 ID:Zy2193ih
鯖なんて刺身で食ったら、のたうちまわる羽目になるぞ・・・
今回は運が良かったと思って。鯖の生食はやめとけ。
30774RR:04/09/23 15:14:36 ID:7zb7EQxn
すし屋でも焼鯖だしな
31774RR:04/09/23 15:41:19 ID:sCcEcSh5
アニサキスは怖いよ。前に、森繁が腸の中に7〜8bものアニサキス
が入っていて腹痛が悶絶するほどだったとか・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
32774RR:04/09/23 20:08:35 ID:Zy2193ih
>>31
それはサナダムシじゃないか?
33774RR:04/09/23 21:06:59 ID:sCcEcSh5
34774RR:04/09/23 21:29:29 ID:Zy2193ih
ちげーって。
大きさの話。
アニサキスは3センチ位だろ。
35774RR:04/09/23 22:36:53 ID:HdB3PDvi
サバ食べた人です。
サバ死ぬとすぐ悪くなっちゃうみたいですね。
でも釣ってすぐなら大丈夫だって聞きました。でも怖いので気をつけようかな。と、思うわけです。
36774RR:04/09/23 22:49:43 ID:Zy2193ih
>>35
誰に聞いたか知らんけど。
アニサキスってググってみた方がいいんじゃないか?
それでも食うなら止めはせんが(w
37774RR:04/09/23 23:28:20 ID:dYwYNlkM
サバ死ぬと悪くなるのは鮮度だと思われ、サンマも鮮度がよくないと刺身は無理と同じじゃないかな?
で、みんなが注意してるのは寄生虫のこと
取り合えず腹が痛くなったら病院にいって、「生でサバ食べました」って医者にいっとけ
38774RR:04/09/23 23:34:18 ID:rQj7NpWp
釣ってすぐの新鮮な状態ってことは、寄生虫様も元気な状態ってことだよねぇ。。
39774RR:04/09/24 00:48:30 ID:69h22lKn
待て待て、焼いたり煮ればいいじゃねーか
40774RR:04/09/24 00:51:47 ID:Vvmwvon6
急スレにも書いたけど、誰か横浜のびっくりラーメンでラーメンでも食わんかね。

びっくりラーメンがいやならチャイナ飯店でもいいよ。

腹へってしょうがないけど、誰かといっしょのほうが楽しいんで30分告知します。

集合は1時30分、R1浜松町交差点。R1とR16の交差点。

1時10分くらいには出るんで、出るときまた書き込みます。

びっくりラーメンは24時間営業。チャイナ飯店は3時まで。

こちらは青い125スクーターです。よろしく。
41774RR:04/09/24 01:19:19 ID:Vvmwvon6
出ます。
浜松町交差点でスレチェック・・・しても誰もいないよなあ・・・。
とおんなじ事を書き込み・・・。
42774RR:04/09/24 01:21:32 ID:GYtRijGH
酒飲んじゃったのでいけませんが、
気をつけて行ってらして下さいね。
43いつもの梅酒とプリングルス:04/09/24 01:21:34 ID:69h22lKn
浜松までの行き方がわかりません
つーか今から行ったら何時だよ
埼玉だからな、、、
44774RR:04/09/24 01:24:06 ID:nOk0988F
びっくりラーメンか。まずいけど安いから許せるよな。
まあ俺も埼玉だから行けないが。
45774RR:04/09/24 01:31:53 ID:rOoxXMvg
給油がてら、ぶらっと行ってくる
46774RR:04/09/24 01:57:51 ID:JawQi5TY
浜松町交差点でスレチェック。
レスくれた人ありがとう。一人で食べて来ますー。
47774RR:04/09/24 02:28:21 ID:MIbmPPDF
>40
正直行きたがったが
気づくのが遅かった
48774RR:04/09/24 03:09:57 ID:Vvmwvon6
>>40です

のんびり食べてたら降られてしまいました。
しかも帰り着いて書き込んでる今、やみかけてるよ・・・orz

なので合流できなくて正解だったかも。

>>42サン
どうも、降られてしまいました。
>>43サン
横浜市に浜松町というところがあるのですよ。埼玉からは・・・遠いですね。
>>44サン
ラ王とスーパーの餃子を給仕付きで食っているような値段だから許せるんですよね。
>>45サン
行ってらっしゃい、気をつけて。
>>47サン
またの機会によろしく。

全レス失礼、おやすみなさい。
49774RR:04/09/24 20:44:42 ID:gSxoEkqF
金曜ナイトツー
50774RR:04/09/24 20:52:50 ID:EU88V6oC
群馬県桐生市にも浜松町がありまつ。


どうでもいいでつね、はい。
51774RR:04/09/24 20:56:32 ID:KSSiIjZt
携帯専門の検問情報!各県の情報があるのでメーリングリストに登録するとメールがダイレクトにくるよ!
これを皆に広めて大切な免許を守ろうよ!
これが意外と使える☆是非皆に広めて走りやすい道路を!よろしくお願いします!
http://www.kenmon.net/i/index.html
52774RR:04/09/24 23:57:33 ID:JFgRXD7p
雨やんだぞ

さぁ出撃だ!in八王子
53774RR:04/09/26 01:47:43 ID:321wbjHt
大体深夜って何時からなわけよ?
個人的には1時から3時くらいだと思ってたんだが、
12時とか4時も深夜に入るわけ?
そんな漏れは4時頃にモスにでも行こうかと思ってる。
深夜なのか早朝なのかはっきりしてくれ。
54処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/09/26 02:55:27 ID:GiW8JPFH
うらやましい、当地ではモスは深夜営業してませんw
あー、寒かった。やっと自販にホットの缶コーヒー
入り始めた。
55774RR:04/09/26 03:58:46 ID:vtTEPxPr
道路公団のETC割引だと、

22:00-00:00 :夜間
00:00-04:00 :深夜
04:00-06:00 :早朝
06:00-09:00 :通勤

だそうだ。
56774RR:04/09/26 03:59:41 ID:vtTEPxPr
>>52
うちも八王子(山の中)だけど、その日、その時間はまだ降ってたよ。
57774RR:04/09/26 14:50:05 ID:L+GuxzHQ
深夜ってなんかやたらDQN多くない?
どっから沸いて来るんだ?あいつら
58774RR:04/09/26 15:14:19 ID:321wbjHt
ほぉ。0時〜4時か。
五時ごろモスについた漏れは早朝ツーだったわけか。
今日もモス行こうかな。でもバイク調子悪いな…
59774RR:04/09/26 16:06:20 ID:NfPVA3Wi
モスの店員に「今日もあの人この時間に来たね」(ヒソヒソ
などとやられている悪寒。
6058:04/09/26 17:45:45 ID:321wbjHt
実際言われてるはず…。
前に二度ほど財布忘れて家に取りに行った事がある。
若い女の子なら二度と行かないけどオバチャンだから
キニシナ(ry
61774RR:04/09/26 19:21:25 ID:oY/vyOor
56
もしかして高尾?
62774RR:04/09/27 00:01:14 ID:2ftBCcr8
>>60
深夜ビデオを返しに行こうと、
着いたらビデオ持ってくるの忘れたの気づいた。
1回帰って、再度もってきたら、他店のやつだった。
あの人何やってるのだろうか、と思われたに違いない。

>>61
最南端
63774RR:04/09/27 00:09:13 ID:si4930RW
深夜じゃないけど、バイク乗りたての頃、財布忘れて給油したことあったな。
浦安から埼玉の自宅まで財布取りに帰って金払ってまた帰宅。
まあ帰ったら深夜だったよw おまけにガソリンはほぼ使い切ってるし。
左手つりそうになりながら半泣きで渋滞の環七をすり抜けまくってた。

あぁ、ラーメン食いたいな。
64774RR:04/09/27 04:43:30 ID:0ZYaix3X
雨agaってくれ
65774RR:04/09/27 23:05:30 ID:88RzPhC4
彼女ができた!
仕事でお互い時間がなかなか合わないので考えた結果、どちらかが休みの前日に深夜ツーを兼ねて俺が出向いてデート!
嗚呼、、我がバイクライフ最高!!
66774RR:04/09/27 23:13:15 ID:PxxcXhvX
バイクに乗って彼女に乗って‥
67774RR:04/09/27 23:16:53 ID:CpJEBRXl
>>65
まぁ、とりあえずオメ。
68774RR:04/09/27 23:26:17 ID:si4930RW
なんだろう、彼女に乗った後は無性にバイクに乗りたくなる。
69774RR:04/09/28 01:34:44 ID:99/Yh9jy
5年も女に乗ってないと童貞の頃のやりたい心が出てくる
バイクの方が乗ってて楽しいけどな
70774RR:04/09/28 01:58:19 ID:NXatm1fM
>>68
オレは逆。

バイクに乗った後で無性に女に乗りたくなる。
71774RR:04/09/28 02:19:34 ID:iooDQWsX
おまえらどうでもいいが彼女のケガだけは注意しろよな
マフラーで焼けどとかも平気でするから
72774RR:04/09/28 04:51:26 ID:ru1s8QHY
>>65
オメ!!
愛車と好きな彼女でタンデムツーリングなんて良さそうだね。コノヤロ〜!!チキショー!!
綺麗な景色を二人で眺め、うまい物食って、旅館に泊まって、温泉入って、そして。。。。。。。

彼女と合体!!

羨ましすぎる。チクショー!!

って何俺は必死になってんだw
何でかって?
えぇ、まぁ。。。
好きな娘出来て、告白したらフラれましたよ。うん。
何か?








('A`)

73774RR:04/09/28 13:07:15 ID:RYccLEAl
>>72
そんな時はバイクで走るんだ!
バイクはいつでも君を待っててくれてる。
どんなに気持ちがやさぐれててもバイクを手荒く扱ったりするなよ! 
74774RR:04/09/28 15:48:15 ID:9Ro5UZNy
夏も終わりか・・・
深夜温泉ツーしたい。
75774RR:04/09/28 16:02:20 ID:ToiPgv41
>>74
イイネ!
7672:04/09/28 16:27:42 ID:ru1s8QHY
>>73
レスども。
手荒く扱ったりはしてませんよ。
一番可愛いぜ愛車は(;´Д`)ハァハァ

深夜温泉ツーいいねぇ!
77774RR:04/09/28 19:05:55 ID:KRm4+DYJ
深夜入れるところあれば行きたい!温泉ツー
78774RR:04/09/28 22:22:00 ID:9Ro5UZNy
深夜でも入れる温泉探してみた。
少ないけどまあまああるみたいだね。
行ったらレポ書きます。っていっても行けるのは10月後半〜かなぁ・・・
79774RR:04/09/28 23:41:54 ID:TEOgjMlx
ちと挙げてみてください。>はいれる温泉
80774RR:04/09/28 23:54:28 ID:XUA9xtJl
いいね〜。 深夜温泉ツー!!

俺が知ってるのは有名どころの尻焼くらいしか知らないけど。 夜は入浴してる人が
少ないのでウマー。
81774RR:04/09/29 00:40:16 ID:LtecDcll
おもしろそう
82774RR:04/09/29 01:14:15 ID:DvgCasD4
>>79
えと、どうしよぅ。今携帯からなんで、、、
とりあえず温泉調べるのに使ったサイト↓

http://rosita.jp/onsen/i/

http://www.outwalker.com/i-onsen/

http://members.jcom.home.ne.jp/risingspa/imode/index.htm
8365:04/09/29 02:10:42 ID:ugwgF7Ih
すいません・・今・・俺・・怖くらい幸せです。
84774RR:04/09/29 02:47:49 ID:ruNXyigs
>>83
実況汁!
85774RR:04/09/29 19:52:01 ID:frsllzZY
また台風だね。
バイク倒れないように注意汁。
今夜も走れないのかぁ。
鬱打
86774RR:04/09/30 05:46:24 ID:avn+VKqu
友人宅でまるまる一泊雨宿りしてさっき帰ってきた
雨上がりでばっちりウェットな路面で80kくらいでコーナーに進入したら
横断歩道でスリップした。
コケはしなかったがすげぇーあせったYo!
87774RR:04/09/30 05:49:39 ID:WOjvis5t
晴れたな
88774RR:04/09/30 08:23:04 ID:oWx8GEzB
横断歩道怖いね。雨だと。
信号待ちの先頭で発進した途端、リアが横滑り。
パワースライドした気分w
89774RR:04/09/30 21:21:06 ID:s2DhARHs
3
90774RR:04/09/30 23:00:56 ID:1cV17g5U
これから出撃〜!
首都高へ言って参ります。
91処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/09/30 23:41:43 ID:sOGc1nPQ
まだ早いし、ちょっとだけ、、、

逝って参りますた。
92774RR:04/10/01 00:15:19 ID:YJefJOIg
あーーー!1、2週間ぶりにバイク乗れたーーーー!

やっぱバイクさいこぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお!!

雨サイテー台風シネシネーーーーー
93774RR:04/10/01 02:11:03 ID:C6mO351Y
>>91
SLスレと違ってまともだな
94774RR:04/10/01 17:17:17 ID:boVsbvil
昔深夜に乗ってて事故りそうになったっけ
懐かしいな
95774RR:04/10/02 01:22:45 ID:RB1yu8QU
もう寒くなってきたな、、、
深夜はきつい冬がくるぜ
96774RR:04/10/02 02:24:51 ID:EVb+21UA
いま草津についた
死ぬほど寒い、9度って何なんだ
97K.T.蒲田:04/10/02 08:53:25 ID:r/qEyHYR
2日の土曜日の夜10時頃より、相模川座袈依橋付近の川原にて
焚火やります。
キャンプに行きたくても仕事やら家庭の事情やらのシガラミで、
なかなか行く時間のとれない方、よろしければ御参加ください。

地図
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=10&la=139.22.40.6&lg=35.29.6.7&mode=1&x=186&y=122


98774RR:04/10/02 18:22:00 ID:42JKTyql
>>97
天気予報によると雨じゃね?
99774RR:04/10/02 23:05:52 ID:1nTHtpqH
 このスレ盛り上がんないね 埼玉深夜オフツーは立ち消えになるし
100774RR:04/10/02 23:13:20 ID:oIIkkexv
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=12&la=139.46.37.5&lg=35.37.2.7&mode=1&x=317&y=143
3日の夜10時にここのデイリー
マザー牧場まで行きます。気軽に参加してください
101774RR:04/10/02 23:14:50 ID:+UM0+/7d
ワシも埼玉ですよ。
今から行くならどこがいいかねー。所沢から片道2〜3時間くらいで
102774RR:04/10/02 23:28:53 ID:/kLLeVo9
俺も所沢。
とりあえずありきたりな「お台場」とか?
そのまま富津岬までなんてのも。
今夜走っておかないと明日は雨だし。
103774RR:04/10/02 23:46:59 ID:+UM0+/7d
オシッ!んじゃ、とりあえず、そっち方面行ってくるわノシ
104774RR:04/10/02 23:55:46 ID:qJXS1kMn

                            人 ̄ ̄ ̄\
        0;〆⊃-つ    ○∫  ∬    ノ       \
       《*)ゞ≦《*)   ノ( へへ .貝   ノ    .. : ...  \
  ‐''"´'''"""゛''"`''"″"`"""'゛''"´'''"″"''"`''"`'"`"'"`""""''''``'‐
105774RR:04/10/03 02:02:51 ID:+sWpZE9r
今さっき帰宅。新宿→浦安ですた。
浦安で「鉄鋼団地」ってカコイイ標識ハケーン。逝ってみたら、鉄鋼関係の工業団地。
真っ暗ですた。。。
漏れとしては川崎の工場地帯のようなイメージで逝ったのにガカーリ。錆びた巨大なパイプや
引込み線、濛々とした煙、ダンプが巻き上げる砂埃。。。茶色がかった雲の切れ間から
差し込む日の光。う〜ん、川崎最高。

誰か、昭和感あふれるカコイイ工場地帯知ってる人いない?
工場地帯じゃないですけど、足尾銅山なんて今はどうなんでしょう?
106774RR:04/10/03 02:50:42 ID:X0vaA8ZE
やっぱ、深夜までやってるラーメン屋って少ないですね。
どっかいいとこないですかね?
当方、千葉県北西部〜。
107774RR:04/10/03 03:04:31 ID:ncp6qRAE
雨に注意しる
東京西部では降っている模様
108774RR:04/10/03 04:34:10 ID:mhQxnWAG
埼玉雨降ってるから今夜はお休みかぁ・・・残念
109103:04/10/03 04:54:12 ID:HVkyfzVJ
ただいま、びしょぬれや。
110774RR:04/10/03 06:09:31 ID:r/DLf0H5
>>95
これからはコンビニにもHOTメニューが並ぶからそっちもよろしく
111102:04/10/03 06:10:09 ID:C2hYGIj8
今帰宅、行ったのはお台場ではありませんでしたが見事に降られました。
112774RR:04/10/03 08:06:23 ID:KLgzfbB1
>105
個人的には安中が最高なんだけど今はどうなってるんだろ?
磯子〜杉田は湾岸線の所為でチトいまいちになってしまった。

夜だと
殿町〜浮島の右側と生麦〜東神奈川の左側が通過しているとき一番和む。

昼間は
おっしゃるとおり夜光町〜東扇島辺りがいいね。
夕方に羽田〜下丸子の多摩川沿いの町工場も風情があって良いよ。
(深夜ネタじゃないけど)
113774RR:04/10/03 08:40:23 ID:XssTk+Nx
じゃあ土曜日に埼玉深夜ツーオフやらないか?
114774RR:04/10/03 11:06:30 ID:IrxArRr0
                               /|\    
                              /   |  \  
        0;〆⊃-つ    ○∫  ∬     / /|   |   \ 
       《*)ゞ≦《*)   ノ( へへ .貝    / / |   |    \
  ‐''"´'''"""゛''"`''"″"`"""'゛''"´'''"`''''   ̄──_ |_─´ ̄"''"`''"

115774RR:04/10/03 11:24:14 ID:8yj463n9
>>105にピッタリなスレが有るよ。
*工場・コンビナートを眺めるスレ*煙突3本目
写真もいくつかUPされてたよ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1090081562/l50
116774RR:04/10/03 15:49:23 ID:xNG7rp2R
>>113
賛成(・∀・)イイ!!
117774RR:04/10/03 22:18:05 ID:0b51LvrM
>>113
来週の土曜?
週間予報では・・・また週末アヤシイじゃん・・・_| ̄|○
118774RR:04/10/03 22:34:01 ID:xNG7rp2R
天気の様子見て埼玉発深夜ツーリングやりたいね。
でも、山は今、猛烈に寒いでつよ(´Д` )
先週の金曜、夜中に秩父行ったけど震えが止まらなかったYO!!
119774RR:04/10/03 22:36:18 ID:DoOuc6d/
昼間の奥多摩でもトンネルとかは寒すぎたよ
ま、奥多摩は夜しめられるけどね

毎週毎週雨が続くよ、梅雨かよ
120113:04/10/03 22:39:48 ID:82sbB3Sn
とりあえず9日の土曜の夜にしたいなと。
>>117
ヤフーの天気予報で東京の降水確率が30%以下なら開催。ていう基準で。
今は40%の曇りだけど、まだわからん。

つきましては、目的地の候補を募集します。単独なら23都内流すのが常なんだけど、
複数ならもう少し郊外の方が走り易いかと思いまして。
富津岬は辛いかな?あるいは、ラーメン食いたい気もする。
121774RR:04/10/04 00:11:09 ID:ZXxt8Lth
深夜に埼玉集合で富津岬か(笑) 
到着後の休憩中に朝日が見れそうな予感。
まぁ、天気良ければ気持ちよさそうだね。
でも漏れは10日まで仕事なんでちと無理ポ。
10日夜なら酸化加納かな。
122105:04/10/04 01:11:11 ID:8RyuyS1p
>>112
漏れも生麦あたりハァハァする。
>>115
オォ!!こんなスレが。

スレ違いなんで、そっち逝って来ます。
123774RR:04/10/05 00:16:42 ID:Ny9mV6R7
下がりすぎ あげ
124774RR:04/10/05 18:36:41 ID:3rr07akw
昨日夜中2〜3時にかけてヤビツ峠?走ってみました。(4輪です)
県道70号を初めて走りましたが、暗闇と霧と道の悪さでへとへとになりました。
前方に鹿がいたときはマジで心臓が止まるかと思いました。

宮が瀬のビジセンも場所を確認してきました。
次回、なんかあれば参加してみたいもんです。
125774RR:04/10/05 19:30:32 ID:pZyBfvLA

宮ヶ瀬スレに来た方がよろしいですな。
126774RR:04/10/06 00:41:44 ID:clnXVWSX
はじめに

たたかれるのは承知!

シカをオリもみたことある。
びびった。
向こうもびびってる事でしょうから、スグ山の中へ去ったが、ほんもんをみると>>125も美ビルぜ!
先月は奥志賀林道でサルがいたよ。
真っ赤な顔して。
クマがいなかったのが救いかね。
いまクマの出没、流行ってンからねぇ。
でもあれだぜ、>>124サソ、そんな時間に四輪とはいえヤビツに行くのは期待があるはずじゃねーか?
怖いもんみたさの。

さておき、深夜ツーないか?
毎週土22時より。
たぶん、流れが変わるなフレンドリーに
127774RR:04/10/06 23:12:36 ID:xGfPb59g
>>126
ポエム?
128774RR:04/10/07 18:39:50 ID:1gBVv5fO
701↑
129774RR:04/10/08 05:54:18 ID:E9R9FPe6
深夜ツーそろそろしておかないとなぁ。
冬場は寒くて億劫だし。

でも真冬の深夜ツーもするんだろうなぁと思いつつ。
フルカウルになったからだいぶらくだとは思う。
130774RR:04/10/08 12:34:30 ID:irAhxvqs
また終末飴だな・・・

>>130
次の予定が決まったらあげといてくだされ。
131神宮前の鮫:04/10/08 14:17:06 ID:wxFomuRA
パソコン新しくなったよ!
快調!快調!
でもまた雨が台風が、、、、。
132774RR:04/10/08 15:10:42 ID:3KOJVGPI
もう・・・雨飽きた・・・
133774RR:04/10/09 01:21:02 ID:+rxD1RTi
さあ、3連休・・・・


・・・また、雨かorz

134774RR:04/10/09 11:54:39 ID:sGMxB0Je
日曜ははれるよ!
135774RR:04/10/09 12:10:48 ID:Wd2Y4y/G
台風一過で山道は荒れまくり、崩落や出水で通行止めの所もあるだろうし、
川も海も水辺には近寄れないだろうし…日曜は大人しくバイク屋行って、整備しとこう…
136神宮前の鮫:04/10/09 15:30:00 ID:44c7djTN
アメスゴ!
137774RR:04/10/09 21:16:17 ID:WMG/MtJL
だれか今から深夜ツーいこうぜ当方都内の東南側
138774RR:04/10/09 21:27:35 ID:RL0hXiVq
>>137
どの辺行くかによりますなぁ
139774RR:04/10/09 21:32:48 ID:WMG/MtJL
千葉あたりはどうかとおもっているんだが洪水が問題かな
逆に聞くがどんなコースおすすめ?
140774RR:04/10/09 23:33:09 ID:d2bi+HLe
>>139
ちゃんと聞いてなかったんだけど、千葉の国道で
土砂崩れが有ったみたいだよ。

俺のお気には、大多喜街道を海まで行って波乗り道路を通って
銚子まで、帰りは東総広域農道をマターリ帰ってくるのが好き。
東京江戸川から行って300kmくらい。
141774RR:04/10/09 23:41:10 ID:ENoY6JXN
たまに行くけどオススメ>140のルート
142神宮前の鮫:04/10/10 00:03:25 ID:95rFhpqo
今日は止めとけ!
御宿の友達が大変だったって言ってあから
川もあふれそうだった、、、。
道にとんでもないもの落ちてるかもしれないし、、、。
台風の後は走らないほうが無難です。
143774RR:04/10/10 00:04:54 ID:zt8tvPyk
台風も過ぎたことだし突撃!
144774RR:04/10/10 00:05:07 ID:gBOe+IqS
千葉の映像けっこう出てたけど、やばそうだったな。
確かに今日は止めといた方がいいと思う。
145774RR:04/10/10 01:44:55 ID:mNubXQot
都内をダラーっと走るのが無難??
146774RR:04/10/10 01:47:19 ID:xK6Z9KNJ
都内をダラーっと走ってきました。車少なくて気持ちよかった。
特に道は汚く無かったし。って言っても、山手通の内側しか知らないけど。
147774RR:04/10/10 02:31:20 ID:mavdF3kg
雨降ってきましたぜ!
148774RR:04/10/10 04:27:08 ID:iTJdWvW8
環七内回り→羽田→城南トンネル→台場→レインボーブリッジ
→第一京浜→昭和通→上野→不忍通り→池袋→帰宅。
CB400SF(初期)で最高速アタックしてきた。
途中一風堂でラーメン食った。ちょっと雨降ってたけど道ガラガラで
気持ちよかったー。
149774RR:04/10/10 04:41:45 ID:JQgMlgj/
>>148
スゲ−寒くなかった?
漏れも新宿→伊豆あたり行こうと思って出かけたが、
ポツポツ降って来たのと寒くて、横浜で引き返して来ますた。
でも道ガラガラで気持ち良かったYO!

だんだん夜走りが辛くなって来るね。ホント気持ち良い季節は短いのな。
150774RR:04/10/10 05:07:41 ID:iTJdWvW8
>>149
うん、結構寒かった。ジャケットの中半そでで行ったから余計に。
寒いと体固まっちゃうからねー。
夜に気持ちよく走れるのは、あと1ヶ月も無いだろうね。
151774RR:04/10/10 12:39:07 ID:3bIwKFaH
夜走りに行きたいなあ
152774RR:04/10/10 19:25:20 ID:CclDMUmT
夜走りたくてもバイクの廃車証がが手元にある悲惨な人orz
153774RR:04/10/10 20:35:46 ID:mxE82t4l
昨日さぁ
午前4時眠れずに 彼女をベッドに残し
バイクにキー差し込み 闇の中滑り込む
全てが消え去るまで 風を切り突っ走ってきました
154774RR:04/10/10 20:59:19 ID:qScun/eZ
彼女にも変な鍵差し込んだりしたんじゃねーのか。
155774RR:04/10/10 21:06:08 ID:+tug1dZu
>>153
トシがバレるぞ。
でも懐かしいな(笑)
156774RR:04/10/10 21:45:10 ID:3bIwKFaH
村下孝蔵ですね
157774RR:04/10/10 22:08:54 ID:6EaHiOaO
>>156
誰それ?
今日とか走りにいきたいけと雨降ってるじゃん・・・(小ぶりだが)
これからますます寒くなるから今のうちにと思ったのだが。
158774RR:04/10/10 23:26:51 ID:91T3XCFf
J−BOY!
159774RR:04/10/11 00:11:40 ID:A24ifpKi
>>153
頼りなく豊かなこの国に、何を賭け、何を夢見てますか?
160774RR:04/10/11 00:24:26 ID:HuO0n2d3
好きだよと言えずに初恋はぁ〜


しか知らん。
161774RR:04/10/11 00:38:11 ID:hPJo4QTu
>>153
俺も一緒のことやって、帰ってきたら彼女が起きて怒ってた・・・・
横にいないと目がさめるのはちょっとかわいいが、目が本気でビビった。
162774RR:04/10/11 01:05:57 ID:HuO0n2d3
>161
それだけ想われてるってこった。
疑われてるのかも知れんがw
163774RR:04/10/11 01:30:45 ID:TS7M+5yj
20時頃出たときは雨降ってなかった、友達の家を24時に出ると
雨が(´・ω・`)ショボーン帰る道のり怖かったです。
164774RR:04/10/11 03:27:08 ID:hPJo4QTu
>>162
まぁそれはそうかもしれんけど・・・怖かったw
ツナギ着て帰ったとこに出くわした(というか待ち伏せ?)ので疑いはされんかったけど。
遠方から来た彼女を置いて200km程ハイスピードツーリング。
朝方の空が白やんでくる頃が気持ちいい。わずかな時間だけど、生きていてよかったと思う瞬間やね。
165774RR:04/10/11 07:59:41 ID:q2sNM69H
遠方から来た彼女、なのなら、今度からは藻前が彼女のトコへ行ってやれよ
これなら、公認でツーリングも堪能できるし、一石二鳥だ。

以前は漏れもそうしてたけど、疲れてあまり遊べないから今は車で移動w
166774RR:04/10/11 19:43:27 ID:sRWLwtXB
やべえ、明日歌のテストだ。
16723区民:04/10/12 12:39:18 ID:gBrgn1XJ
今日出るつもりだから誰か行き先決めて
168774RR:04/10/12 13:06:36 ID:gZUypbMl
じゃーおれといっしょにランデブー
169774RR:04/10/12 14:45:52 ID:sSXRcCEo
>>167
ひたすら299号、メルヘン街道ってどうよ?
晴れたら俺も行くかな。無職だし
しかし深夜はGSが・・・
170育愛娃旭旭旭:04/10/13 00:06:51 ID:ocv2r9NM
育愛娃旭旭旭
171印娃娃逸鞍鞍:04/10/13 00:34:53 ID:5+auxLhX
印娃娃逸鞍鞍
172774RR:04/10/13 00:40:20 ID:WUAbVc9M

こいつら何なの?
173774RR:04/10/13 00:48:08 ID:tNw2OLK5
>>172
最近よく見かけるよね。
漏れの予想だと、宗教かなんかの頭いかれた香具師だとオモワレ。
174774RR:04/10/13 02:10:02 ID:rdnBECL8
雨かよ
今頃梅雨が来ても嬉しくないんですけど
175774RR:04/10/13 02:44:44 ID:ujoJPp39
昨日の深夜に草津に行ってきたよ
無料の温泉入ってきたが…
天気のせいか…この時期特有のものかわからないけど…物凄く霧が凄かった!
176774RR:04/10/13 02:45:38 ID:ujoJPp39
昨日の深夜に草津に行ってきたよ
無料の温泉入ってきたが…
天気のせいか…この時期特有のものかわからないけど…物凄く霧が凄かった!
177774RR:04/10/13 08:23:05 ID:WRVjb7lF
>>176
物凄く凄いw
178774RR:04/10/13 18:55:53 ID:GJGoPnF7
調べてみたら18箇所もあって24hなんだね。>無料温泉。
この時期に秋田までいったことあるけど、夜から明け方にかけて
は霧が多くて楽しかった。
179774RR:04/10/13 19:16:57 ID:my0mwnH4
草津って霧が出る事が多いよね。
硫黄の匂いと霧の夜。温泉行きたひ・・・。
180774RR:04/10/13 22:04:07 ID:tNw2OLK5
こんどお台場あたりに深夜ツーに行こうかと思ってますが、東京湾トンネル、レインボーブリッジは50ccで通れますか?
181774RR:04/10/13 22:36:38 ID:xfLXBUw7
レインボーブリッジは無理。
東京湾トンネルも首都高だから無理。
182774RR:04/10/13 22:50:58 ID:rU1YUIbF
一般道もあるよ。
でも原付は無理だった気が
183774RR:04/10/13 22:55:09 ID:XlTCngb8
原付だと東雲側から進入するしかないか?
184774RR:04/10/13 23:42:37 ID:rdnBECL8
そうだ!雨あがったしお台場行こう
185774RR:04/10/13 23:51:36 ID:TUC41wRr
夜が明けて日が昇ってから1・2時間が最高に眠い
186774RR:04/10/13 23:53:44 ID:gU0l7lb6
自分もお台場いこうかな。
187774RR:04/10/14 00:23:36 ID:V6kPsXhV
なんとなくお台場に集まるオフしたい
188774RR:04/10/14 00:27:46 ID:io7xteiC
2時に海底トンネル通過するOFF
殺伐として良くない?
189774RR:04/10/14 01:28:42 ID:fubkMHU/
いいね。深夜のお台場なんかも、缶コーヒー飲みながらマッタリするのにいいかも。
そんなおいらは深夜南行徳の埠頭でマッタリしたりしてます。
190774RR:04/10/14 01:29:06 ID:cMVx2ebi
やだよマンドクサイ
191774RR:04/10/14 03:11:48 ID:V8AmC+BK
ラーメン食べにちょっと走ってきました。
192774RR:04/10/14 03:23:55 ID:qghnvhsU
ただいまー
海行ってきたけど寒かった!
もう海とか山行く時は完全防寒しないときついね。
ゆっくり出来なかった。寒くて。
193774RR:04/10/14 03:25:15 ID:KaB2MTZa
>>183
当たり。50ccは東雲側からしか入れない。

羽田空港からお台場行って環七で帰ってきました。
行きの湾口トンネルは前にパトカーが赤色灯回して制限速度で走ってたので
後ろに張り付いてました。
道が登ろうが下ろうが関係なく
まるで定速クルーズ装置でも付いているかのように
50km/h巡航でした。
そのアクセルワークに感心してしまいました。

そのパトカー以外にも2台くらい見たし
平日夜中なのに結構いるもんですね。
194180:04/10/14 03:30:36 ID:Kudcxk2h
>>182
原付以外ならおkなのですか?
>>185
激しく同意します。
>>192
乙です!
195774RR:04/10/14 21:35:28 ID:io7xteiC
今日も元気に行ってらっしゃい
196774RR:04/10/14 23:34:43 ID:Jn4wGHuq
夜勤お疲れさまでつ。
197774RR:04/10/15 00:12:56 ID:sdYvapEV
明日は晴れるらしいね。久しぶりに星が見れる気がする。
さて、今から俺は往復700bの旅に出ようかな。
近所のビデオ屋にCD2枚とDVD1枚を返却しに行く旅が今始まる!
198774RR:04/10/15 00:17:30 ID:jOgOfOkX
壮大な物語の始まりの様な文章だが700メートルってあーた・・・
199774RR:04/10/15 00:24:07 ID:GhTkFA8L
歩こうよ
200774RR:04/10/15 00:46:21 ID:6CEXiOvX
>>197
ツーレポよろしこ

おれは、先日の深夜ツーでエンジン付近から煙が・・・
orz
201774RR:04/10/15 01:13:17 ID:z/P7iNVy
固定船の前のヤマザキ
大柄だけど明るくて元気でかわいい
(;´Д`)ハァハァ
202774RR:04/10/15 02:12:32 ID:e06RxR0u
深夜の都会をランデブーしてくる
203700bの旅:04/10/15 02:16:38 ID:sdYvapEV
あれから野球ゲームやって少し前に帰ってきた。短いですがレポを。
まず玄関で靴を履きました。
CB400SFにキーをブッ刺して右に回してブゥォーン、と。
団地から出て町田街道を右折するための信号待ちが長い長い…

右からいきなり車が突っ込んで来ないか!?
左からスナイパーに狙われていないか!?(気のせいだといいのだが)
下にモグラはいないか!?
上からトマホークミサイルが飛んで来ていないか!?など最低限の注意を払いながら青信号になるのを待つ、待つ、待つ。

遂に信号が青に!
左斜線には町田方面に向かう一般車、後にはタクシーが!俺は流れるようにCBを寝かせ左折、一気にレンタルビデオ屋までかっ飛ばす!
ビデオ屋に入るには歩道を横切らなくてはならない、一時停止しなくては!
どこで警察が見ているか解らない
どこでスナイパーに狙われているかわからない(気のせいだといいのだが)

そしてビデオ屋には無事到着した。
しかしビデオ屋の中でも気を抜いてはいけない、背後からデザートイーグルで撃たれるかも知れないし、俺がビデオ屋にいるときにCBのガソリンタンクに角砂糖又はらっきょうを入れられるかもしれない(気のせいだといいが)
愛想無い店員(俺の知り合いだか)にCDを返却して、恐る恐る店を後にした。

CBの所に戻り異常が無いか調べる、舐めるように入念に調べる、ひょっとしたら舐めたかもしれない。
8時間調べて異常が無いのを確かめた俺はCBに跨がり9時間暖気運転をした。

歩道で一時停止をして左右確認、トマホークは飛んでこないようだ。
左折して町田街道をかっ飛ばす!
さぁあのカーブがくるぞ!気合い入れて左折だ!うぉぉぉーーー!!!!!

ステップを擦り靴が巻き込まれそうになった、いやはや危なかった。

無事家に着き今は珈琲を飲みながら煙草吸いながら野球ゲームをしながら携帯をいじりながらHipHopを聴いています。
204774RR:04/10/15 02:19:32 ID:/um3QyqQ
スナイパーに狙われてるぞ!!
205774RR:04/10/15 02:22:36 ID:GhTkFA8L
>>203
乙w
206774RR:04/10/15 02:58:43 ID:6CEXiOvX
>>203

激しくワロタよ
207774RR:04/10/15 03:04:30 ID:w8OIdYcS
なんとなく今から江ノ島に行こうと思う
気付いた方、よろしかったら現地でノシ
208774RR:04/10/15 09:22:49 ID:qgMismuD
マクなので距離がばけてて□みたいな記号になってたから
てっきり700kmだと思ったんだが。

まあ知らない街カドを曲がれば旅の始まりですから。
209774RR:04/10/15 23:23:18 ID:uXvkC05C
なんか寒いぞー
フルメッシュジャケのなか長袖のシャツ一枚で大丈夫かね・・・。
先週はジャケのなか何も無しで結構寒かったしなー。

まあ、気合入れて行って来るか。
210774RR:04/10/15 23:59:21 ID:SeP1TlWZ
いずこへ?
211774RR:04/10/16 00:19:23 ID:2KsQgO3w
もう革ジャンだしてしまいますた@東京

都心方面だとそんなに寒くないけど、山のほうは・・・。ねぇ?
212774RR:04/10/16 00:31:36 ID:/RNJgj3D
最後にあと一回
スナイパーに狙われているかわからない(気のせいだといいのだが)
があった方がおもしろいと思う(気のせいだといいのだが)

あとらっきょうのくだりで
(気のせいだといいのだが)
はいらないと思う(気のせいだといいのだが)
213774RR:04/10/16 01:54:28 ID:GgkJ2VzY
急激な尿意を催して便所を借りようと暁公園に緊急避難。

と、そこには暁スレの人たちか知らんがたむろしてるバイク集団が・・・
テンパッた俺は女子便所に・・・しかも男子便所を探しに素っ頓狂な場所に探しに行く始末・・・。

女子便所まで戻ってくると隣に男子便所が(当り前

笑われますた・・・・orz
214パベル ◆gFZRXtiASs :04/10/16 04:28:51 ID:eS7SqFMA
>>213
CBかなんかの人?それとも入り口手前にとめてた人?
普通はふつーに男子便所に気付くようになってると思うが・・・

それにしても寒くなってきましたなぁ
ホットコーヒーで暖をとったらすぐ尿意をもよおすよ
215パベル ◆gFZRXtiASs :04/10/16 04:30:50 ID:eS7SqFMA
なんかおかしい
>普通はふつーに男子便所に気付くようになってると思うが・・・

普通は先に男子便所に気付くように        に訂正
216774RR:04/10/16 04:59:48 ID:df0cGyEI
>>215
入り口手前に止めて、余りの恥かしさに速攻で去っていったものです・・・
暁公園は地図とスレッドで存在は知っていたんですが、今日初めて行ったんで便所の位置すらもしりませんですた。
んで、着いてみると沢山の人が!
衆目が気になって便所らしき建物の裏側からアプローチしようとするも入り口は女子便所のみ_|\○_
小便が漏れそうになったのも相まってなんつーかもう頭が真っ白になって(ry
自販機の方から普通に行くと男子便所の方が先に発見できますよね・・・。

ぃゃぁ・・・挙動不審で申し訳なかったです。
217パベル ◆gFZRXtiASs :04/10/16 06:01:46 ID:eS7SqFMA
>>216
こんどは輪の中に混ざりに来なよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
218774RR:04/10/16 15:40:45 ID:VufTbtNZ
(気のせいだといいのだが)←これ、最高!!(気のせいだといいのだが)
219774RR:04/10/16 20:19:41 ID:VufTbtNZ
深夜ツーもそろそろ厳しくなってきましたね(気のせいだといいのだが)
220774RR:04/10/16 20:48:17 ID:6SWV++cm
昨夜の天気予報で明日は秋晴れとか言ってたから、たまには深夜ツーじゃなくて
秋晴れの下、走ってみるかと思っていたが朝起きたらどんよりとした曇り・・・。

結局、昨夜考えていた、葛飾-東埼玉道路-葛埼広域農道-道の駅さかい
-グリーンライン(広域農道)-R294道の駅しもつま-R6-葛飾、のプラン
で深夜ツーに行ってきます。寒くなりそうだから、しっかり防寒いかなきゃ。
221774RR:04/10/16 20:51:35 ID:BPWlG+Nt
もう都内は20度下回るから防寒しっかいしないときつくなってきたな
222774RR:04/10/16 21:30:57 ID:WuGQ7mZo
国道一号のバイパスの深夜無料時間って何時から何時までだっけ?
223774RR:04/10/16 21:40:35 ID:VufTbtNZ
>>220
山の方は10℃下回るから、風邪引かないように。
気をつけて!
224774RR:04/10/16 22:14:55 ID:BPWlG+Nt
>>222
「静岡 バイパス 無料」 でググレ
225774RR:04/10/16 23:18:31 ID:WuGQ7mZo
>>224
サンキュー。
226774RR:04/10/17 01:21:40 ID:0vaypkDb
さて、これから10キロ先のショップQQまで買い物に出かけるわけだが、
今夜はもうかなり寒い・・・。
ここの住人たちは、果たしてどんな装備でこの時期の深夜ツーを楽しむのかな?

とりあえず自分。
上半身:ただの綿のTシャツ、綿の長袖シャツ、サーモライトのジャケ、起毛裏地つきウインドブレーカー
      風が強い日は革ジャンで。
下半身:綿の下着、ゴアウインドストッパーのアンダーウエア、綿のパンツ(ジーンズなど)

これくらいの装備で11月中ごろまでは平気ぽ。
それ以降はダウンジャケとかオーバーパンツとかが欲しくなるねー。
227774RR:04/10/17 04:50:58 ID:B5gfh6MT
さっき秩父行ってきました。
家〜川越街道〜R254〜R140〜R299〜飯能〜青梅〜青梅街道〜家
といったシンプルなルート。思いつきで行ったので、
山の中に入る元気までは無かったです。
クソ寒かった〜。天気は良好で星がキレイに見えました。
明日(今日か)は本当にバイク日和になりそうです。
228774RR:04/10/17 07:04:31 ID:eDxdfj1O
>>227
お疲れ様。
漏れも秩父行ってたんですが、寒かったですね!
漏れのルートは、
自宅−R254川越街道−R463浦所街道−16号−299号−同じルートを帰還。
もしかしたらすれ違ったりしてそうですね!
NSR250の革ツナギ来てた物です。
R299、飯能市のサンクスで休憩、道の駅あしがくぼで休憩してました。
2296R:04/10/17 13:41:02 ID:HlFLwBOR
227 228>
俺も似たようなコースでした。
ご近所さん???
230220:04/10/17 14:19:27 ID:g6fgtJ8a
>>223
山のほうには行かなかったんですが、けっこう寒かったです。
ちなみに昨晩のコースは↓
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20041017141740.jpg

>>226
自分の昨夜の服装は・・・
上半身:長袖シャツ、ユニクロのマイクロフリースジャケット、ペラペラのウインドブレーカー、手袋、皮グローブ
下半身:ユニクロのライトエアテックパンツ

 昨晩の関東平野部の気温だとこのぐらいで十分。山のほうに行くにはもうちょっと
重装備じゃないときついかな?
231774RR:04/10/17 15:56:02 ID:QEAq1tYV
それに雨具上下持ってけば、関東平野の真冬なら十分かと思われ。

つうか、それで追いつかない気温ならもう積雪して、路面も凍結しとる。
どうしても足りなければコンビニで新聞買って、腹に巻く。
232774RR:04/10/17 17:55:10 ID:eDxdfj1O
>>229
板橋区でつ!
233774RR:04/10/18 03:57:10 ID:UGkzAYsg
あぁ、星空が綺麗だった・・・
234774RR:04/10/18 05:05:23 ID:shQ7qD6c
僕は新宿区です。

僕の格好は、
上:シングルの革ジャンみたいな造りのナイロンジャケット、ロンT1枚
下:ジーンズ
中がロンT1枚ってのがマズかったです。

コンビニを見つける度に停まってはトイレ借りてました。
寒いとお小水が近くて…。
235774RR:04/10/18 05:06:37 ID:shQ7qD6c
あ、↑>>234=>>227です。
236774RR:04/10/18 05:54:26 ID:ikg5MYYn
>>234
無謀過ぎ!!
まー同じ新宿区民の俺も、昨日ロンTと革ジャンで横浜方面出かけ震えてた。昼だけど。
帰りに終わりかけのクールブレイカー寄って安売りのグローブとか買って急場をしのいだ。
こういうトコ住んでいると、自然への感覚にぶるんだなー。
雨でしばらく乗れなかったので、何着ていったらいいかわからないや。
237774RR:04/10/18 16:20:49 ID:rxRKDAnO
【極寒】バイク板合同OFFin宮ヶ瀬【路面凍結!?】

[開催目的] バイク板の各板の親睦を深め、これからの二輪界の発展を願う。
        参加車種は問いません。
        ネイキッド、レーサー、オフ車、ビクスク、50ccスク、ハレー乗り、走り屋の方々みなさん参加してください。
        あくまで親睦が目的です。馴れ合い歓迎!
[開催日時] 10月30日PM9時 
[開催場所] 宮ヶ瀬ビジターセンター 集合
[注意事項] あくまで、公共の場所なので、各自一般の方々に迷惑を掛けないということを肝に銘じてください。
238774RR:04/10/19 09:48:51 ID:YxUtRT+u
バイク海苔になって初めて冬を迎えるんですけど、冬も深夜ツーする強者はいます?
239774RR:04/10/19 10:22:03 ID:G4F5n9ss
>>238
春の訪れを誰よりも待ちわびる寂しい男達の憩いの場として去年も繁盛してました。
(ようするに沢山居るとw)
夏よりもその環境の厳しさのせいかスレッド全体がハードボイルドになる傾向も・・・
240774RR:04/10/19 10:30:03 ID:fnqQ7Cz8
ズボンの下に何かはかないと寒くて膝が・・・
241774RR:04/10/19 10:42:29 ID:PC5umAeL
ヾ(゚д゚)ノ゛バイクに季節なんて関係ないのさ。
242774RR:04/10/19 17:50:08 ID:qja8H1ZU
ヾ(゚д゚)ノ゛ソウダソウダ!!

これからの季節も乗るのが真のバイク海苔!!
243774RR:04/10/19 18:51:15 ID:+B13liqW
冬はホットコーヒー飲みながら愛車を視姦しつつ1人の孤独を感じる季節
244774RR:04/10/19 19:03:06 ID:a2Dnsb5Y
でも凍結だけはカンベンな
245774RR:04/10/19 19:22:16 ID:ksuGptMs
腰周りが冷える!
(´・ω・`)
なのでネイキッドの真似事してみる。
結構違う。
はたから見たらかなり格好悪いけど。
246774RR:04/10/19 23:09:46 ID:3tXoDgzQ
>>245 冬はホットコーヒー飲みながら←自分は紅茶党だが同意
愛車を視姦しつつ←少しだけ同意w
寒〜と思いながらコンビニで買った紅茶で手を温める自分をバカじゃないかと思いながらも…
バイクで走る…そんな自分がすごく好きだ。
247774RR:04/10/20 01:04:07 ID:2S2Oguc1
暮れに銚子行って寒さと眠気で死にかけたけど、今冬も深夜ツーはやめられない。
冬の深夜ツーの方が趣があってよい。
248774RR:04/10/20 02:23:48 ID:gXHUYy+S
>>247
同意
夏の夜の方が昼の格好の延長で行くと冷える気がする。
冬は太陽でてる時から、気構え出来てるんで、がっしり着込めば
......でもさむい。
249774RR:04/10/20 02:32:22 ID:iKiIbqsV
夜は寒いほうがなんか景色がキレイに見えるよね。張り詰めた感じ。
夏の開放感の中楽しく走るのも良いけど、冬の身を切る寒さの中で
しかしバイクに乗るっていうストイックな感じも好き。バイクバカ!
250774RR:04/10/20 02:44:25 ID:BMjB7aZU
雨具を持ってないわけですよ。
(原付時代に買った釣り用の雨合羽しかない)
だから途中の雨は困るわけです。

なので基本的に走るのは夏か冬が多くなり
夏は夜でも暑いので、どうしても冬の夜中にフラフラと遠出をしてしまうのです。

というわけで今年も深夜ロング自虐的ツーリングの季節になりました。
251774RR:04/10/20 08:56:45 ID:Ivr89ct0
寒いなか走って家着いて「あーもう寒いのは嫌だ」ってのも少しするとイイ思い出になる、と俺は思ふ

夏に吸う煙草より冬に吸う煙草の方ががうまいよな、な。メンソールだと特に感じるかもな、な!



















な!
252774RR:04/10/20 12:48:22 ID:zOTY/2G8
漏れタバコ吸わねぇから('A`)ワカンネ
253774RR:04/10/20 14:27:22 ID:SeoqndGX
別に麺ソールじゃなくてもわかりゅ。
でも夏は夏でいいもんさ。
254774RR:04/10/20 18:20:55 ID:wAAvyam0
タバコカッコワルイ
255774RR:04/10/20 18:21:45 ID:kzzyCBwg
>>251
荒れる元を作るな
256774RR:04/10/20 22:21:39 ID:l5nlPQ8x
深夜の、とくに一般道だと熊に会いそうだな。この時期。
ちなみにわたしゃ上越国境で猿にはあったことがある。
257774RR:04/10/20 22:25:26 ID:l5nlPQ8x
>252
雨具は少しいいの買っておいたほうがいいよ。
防水効果はむろんのこと、
ちょっと寒いときとか、ウィンドブレーカの
替わりに着るのも効果的だから、そんな時に
違和感のないようなのを。ごわごわ着込むより
動きイイし、旅の荷物もあまり多く無くてすむし。
258774RR:04/10/20 22:30:12 ID:5r7LaLqG
排気ガスの温もりがうれしい季節だ・・・
259774RR:04/10/20 22:49:14 ID:lHpcpGg/
台風もどっか行ったしぶらっとどっか行くかあ
260業物 ◆Dr.SV/Rx9o :04/10/20 22:55:06 ID:lIsiI3LZ
 |  | ∧
 |_|Д゚) ぷらっと出たらまだ山間部は路面濡れてた・・・。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261774RR:04/10/20 23:03:35 ID:NNnWHLll
横浜はとんでもない風でつ
262774RR:04/10/21 00:04:01 ID:bXBT3xPD
>254

お前、アメリカ健康馬鹿か?

禁煙すること=かっこいいという狭隘な世界観がどうに理解できん。

タバコに関する非常に厳格な規制は、アメリカから来たが、
健康第一、長生きこそ善とするアメリカ馬鹿は、タバコを厳格に規制するくせに、
脂肪たっぷり、肥満の原因となる食事を改めない。

俺は、タバコには非常に五月蠅いくせに、実は精神的・身体的健康を、十分に考えていない人間のことを、
アメリカ馬鹿と呼ぶことにしている。

それに比べて、西欧諸国をみてみろ。
タバコが肺がんを中心とした病気の原因となることを認めつつ、吸う人間の自由まで侵害しないぞ。

もう少し冷静に考えろよ。
タバコの問題なんて、長所と短所を比較・検討するというトレード・オフの問題だろ。

俺が怖いのは、アメリカ健康馬鹿みたいな全体主義的な人間が増えることだ。
その方が、肺がんになることよりよっぽど怖い。





263774RR:04/10/21 00:08:08 ID:h+vnKQK3
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
264774RR:04/10/21 00:08:13 ID:u8mcZcVb
>禁煙すること=かっこいい
副流煙で周りが迷惑するから規制を厳格にしましょうということだろ
アキバのスモーキングルーム見てもわかるとおり、
自分しか迷惑がかからない形態での喫煙は認めているだろ

どこの世界にいったって、吸う人間の自由は認められてる
日本もそう
だが、それが完全な自由として認められているのでなく、
他人の迷惑にならないよう制限されているだけの話だ
265774RR:04/10/21 00:33:02 ID:GVrsKzBI
そろそろグリップヒーターつけようかな。
266774RR:04/10/21 01:52:17 ID:4/Q0J16x
行ってきた
夜ツーは久し振りだったから凄く気持ちよかったよ
267774RR:04/10/21 02:06:57 ID:+wAqITWx
最低気温が10度前後で、防寒装備しっかりして流せるこの時期が、一年中で一番気持ちいいかな。

さすがに5度を割ると寒すぎるし、平野で5度だと山間部は凍結の心配も出てくるし。
268774RR:04/10/21 06:27:32 ID:CkxB5avU
雨やんだ
269774RR:04/10/21 21:13:13 ID:u4S5YPYr
今夜は晴れだage!
270774RR:04/10/21 21:20:04 ID:dxQkznAE
十時になったら日光にでも行くかな〜
271処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/10/21 22:42:16 ID:kAeeIOYj
風、少し強いかな、、、
272774RR:04/10/21 23:54:56 ID:AOzFJbe3
今から青葉山にいってきます。
トンペイ工学部前と宮教前ででぶん回してやる。
宮城県は寒いです。
byCBR125海苔
273774RR:04/10/22 02:55:26 ID:qJVSoAlB
4時間程乗ってきた…
もうバイク乗りに優しい季節じゃないんだな
寒かったよ('A`)
274774RR:04/10/22 03:17:55 ID:MigOH3ed
友達が誕生日だったからタンデムして走った。
海岸線は風が暖かくって思ったより体力消耗せずにすんだよ。
…6時間位乗り回して腰やら肩やらがやられた。
でも月がすごいきれいだった。
275774RR:04/10/22 12:57:55 ID:nBUYrEd2
すみません、質問があります。
神奈川県と多摩地方で走りながら霊が見えるところ教えてください。
今夜、ツーリングついでに探索しようと思ってます
276774RR:04/10/22 13:17:16 ID:jYgwvXHC
>>275
案外近くに、、、、
たとえばあなたの、、
277774RR:04/10/22 13:19:28 ID:JapqiKuO
見える人にはわざわざ出向かなくてもそこらへんに・・・キャァァァァアァァァァァ
278処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/10/23 00:15:55 ID:rpcW2loI
あー、糞ッタレに気持ち良かった。
279774RR:04/10/23 01:01:01 ID:IROvcXGK
よーやく仕事が終わった・・・・。
さて・・・これから東京発で下道オンリーで
日光にでもマッタリと行って来ます。
280処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/10/23 02:04:16 ID:rpcW2loI
↑苦行中(笑
281774RR:04/10/24 00:24:05 ID:JOU+J+4B
このスレにもたしか新潟の人いたよな。
おーい、大丈夫か?
って2ちゃんしてる場合じゃないよな。
ごめん
282774RR:04/10/25 00:19:05 ID:MDDSmW1W
2ちゃんねらーだけで新潟にツーリングに行かないか。
壊れてる家や道路、土砂崩れなど見所満載。
負け犬の新潟県民の惨めで哀れで必死になってる所を見て笑うチャンスは今だけ。
みんなで負け犬見物ツーリングに行こうよ。
楽しいよ。
283774RR:04/10/25 00:24:28 ID:Pz3dHxMZ
このスレは、しばらくの間>>282に死ねと言うスレになります。

>>282死ね。
284774RR:04/10/25 00:31:49 ID:x59ejuWq
こいつ(>>282)、原付でツースレにも書いてるね。
285774RR:04/10/25 00:39:19 ID:TjRj0Iu0
>>282死ね。
286774RR:04/10/25 00:56:55 ID:0T4iR9ZB
>>282
氏ね。

俺はマジ行くけどね。 物資持って。 現在 東京からの行けるルートの情報集め中。
バイクだったら阪神の例があるように、運送程度の協力が出来そうあだから。
287774RR:04/10/25 00:59:41 ID:fz/h6OTp
>>282
氏ね。

>>286
ウェットティッシュとか重宝されるって。
水が貴重なときは
288774RR:04/10/25 01:01:55 ID:DzhDk/Hc
>>2824ね
>>286がんばれ
289774RR:04/10/25 01:02:26 ID:dcO9uyFp
死ね!ゴミ!
290774RR:04/10/25 01:37:32 ID:nRocQ/WG
俺は2ちゃんであまり氏ね!とかカキコしないが……
>>282はマジで100万回死ねやー
バイク板の生きる恥を晒しage
291774RR:04/10/25 01:40:58 ID:JIXb8dFy
もちつけ藻前ら! 釣られすぎ!
292774RR:04/10/25 01:47:07 ID:5ATlNT5x
>>182
なんでこんな奴がのうのうと
生きてやがるんだ。
リアル社会では何も出来ない
影の薄いちんけ野朗!
おめーが氏んでも誰も悲しまんから
はよー氏ね!
293182:04/10/25 02:02:08 ID:rN7ZfNTo
漏れがお前に何をしたw
294774RR:04/10/25 02:26:48 ID:Ch3Z97JL
>>282
まあまあ、おまいらもちつけ

漏れが今からノコギリもって首切ってきてやる
295292:04/10/25 03:00:27 ID:5ATlNT5x
>>182
誤爆スマソ
>>282の誤りです
逝ってきます
296774RR:04/10/25 08:55:34 ID:pT85d2jx
日曜の朝、都内から江ノ島まで・・・・サム杉。
297774RR:04/10/25 23:55:55 ID:x8OJ7iEB
ちょっと走ってきた。
新潟の人たちことを考えるととても幸せな事ですね。。。
298Risa:04/10/26 00:19:47 ID:9GGzr4cr
みんな運転頑張って&気をつけてネ☆彡
大阪住まいのRisaデス。
誰か深夜ツーリング連れて行ってo(^-^)o
299774RR:04/10/26 00:51:05 ID:EwEr5mcS
>>297
新潟の被災者も世界的に見ればマシ
風呂は入れない、飯はおにぎり2,3個、寝る場所は体育館って日本じゃ最低レベルだけど世界的に見れば贅沢の部類
人間って贅沢な生き物だって思ったよ
300774RR:04/10/26 01:23:35 ID:PGSiDhGS
>>299
否 日本人ってゼイタクな(ry

じゃないのかい?
301774RR:04/10/26 01:33:11 ID:xUyODYeU
>>299
分かる。
俺もバイク事故で病院行ったら
日曜だったので医者が1人しかおらず、
めちゃめちゃ待たされた。
すごい痛かったからむかついてたけど、
世界には怪我をしても病院がない所とか
病気になっても薬が足りない所があるって考えたらゾッとした。
302774RR:04/10/26 01:58:01 ID:r3NIv5s5
>>299
今の新潟の人達に言える台詞じゃないぞ。
亡くなってる人達だっているんだからな。
その遺族にその台詞を言ってみろよ。

行方不明の人達だって意識不明の人達だって沢山いる。
でも、世界的にはあんた達の方がよっぽどマシですよ
そんなセリフ、あんたは吐けるのかい?

逆によ、最貧国の人達は自分たちを他国と比べる手段すらないから
自分たちを貧困であるとすら分からない人達も多いんだぞ。

マシとか何とか比較する問題ではないだろ。

303774RR:04/10/26 02:15:47 ID:72zTr/G/
少なくとも室内で2chやってる>>299より苦労してるよ
304774RR:04/10/26 03:15:33 ID:FFvv2NJ/
日曜日の深夜、大阪→岡山、寒さで死にそうやった、帰りが憂鬱…。
305774RR:04/10/26 03:45:36 ID:glXVPnCB
   ∧∧
  (  ・ω・)  近くの国道をぷらっと走ってきた
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___  オヤスミ・・・
/<_/____/

306774RR:04/10/26 18:02:10 ID:9/dDfov3
>>302
何ムキになってるの?
死んだ人とかは別だろ
生きてる奴らはそれだけ幸運なんだよ
おれは死んだ奴には何も言わないが生きてる奴らになら「贅沢するなヴォケ!!みんないっしょなんだよ」ぐらい言うぞ
おれもそういう立場になったら覚悟出来てるし
307774RR:04/10/26 18:25:39 ID:Nw5imhS0
空気を読めないのが、現れたな・・・・
308774RR:04/10/26 18:41:57 ID:UG0SMdmv
いいスレ違いと悪いスレ違いがあるとすれば今回のケースは後者ですな。

もう深夜は寒すぎて、よし、ちょっと走りにいこう!とか思えない。・゜・(ノ∀`)・゜・。
309774RR:04/10/26 20:32:13 ID:r3NIv5s5
>>306
よっしゃ!新潟に行って被災地の人達に言ってきてくれ!
よろしく頼む。
そしてその立派な姿をうpしてくれ。
そうしたらおまえはネ申。
できなきゃ口先だけのヘタレ。
310774RR:04/10/26 20:55:03 ID:TzE2xZHz
深夜ツーも厳しい季節がきましたね。
日々、寒くなってきて、街乗りでも、深夜だと鼻水ススリながら、走ってます(w
それでも止められないんだなぁ。
深夜に走ってると、なんか自由になれた気がします。
夜景を独り眺めながら一服して、物思いにふける。
前までは、こんな事出来なかったんですが、今では自由の時間が広がり、これが私の最近の楽しみです。





4年間同居してた彼女にフラれて、家を出て行ってしまいました…orz





(;_;)

311774RR:04/10/26 21:00:54 ID:H3zouEdn
>>310
(´・ω・`) イ`
312310:04/10/26 21:04:21 ID:TzE2xZHz
>>311
ありがとう(´Д⊂ヽ ウエーン。
313774RR:04/10/26 21:40:01 ID:H3zouEdn
>>310
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  >>310のためににチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J



     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今夜も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄



     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄



      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   ↓おまいら、>>310にやさしい一言を書いてやってくれよな・・・
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ
314310:04/10/26 21:47:27 ID:TzE2xZHz
>>313
ありがとう!今宵も独りの夕食でつ。
なんか癒されます。
ウゥッ… (´Д⊂ヽ グスン

晴れたら深夜に峠行くぞ(;´Д`)
315774RR:04/10/26 21:51:34 ID:ydOwf0Pu
 別れは新たな出会いの始まり 
316774RR:04/10/26 21:54:47 ID:1xUcUiVv
オトコも良いもんだぞ
317774RR:04/10/26 22:07:43 ID:UG0SMdmv
・・・。

>>310タソ
傷が癒えるまで思う存分夜ツーを堪能しちゃえばいいさね!
318310:04/10/26 22:42:40 ID:TzE2xZHz
本当にありがとう!!
頑張ります。
しばらく深夜ツーを満喫したいと思います(;´Д`)
319774RR:04/10/26 23:37:32 ID:4yDrKBDy
>>316
えーっと…
320774RR:04/10/26 23:39:31 ID:SN0Myinx
>>316
ウホッ
321774RR:04/10/26 23:50:35 ID:acao+chy
2ちゃんねらーだけで新潟にツーリングに行かないか。
壊れてる家や道路、土砂崩れなど見所満載。
負け犬の新潟県民の惨めで哀れで必死になってる所を見て笑うチャンスは今だけ。
みんなで負け犬見物ツーリングに行こうよ。
楽しいよ。
322774RR:04/10/27 00:07:44 ID:iSJ6lpMG
降雪心配だよね。
気温もすごい寒くなってきてるし。
心配してるにはしてるけど何も行動に移せない自分はヘボ。
323774RR:04/10/27 00:23:35 ID:xOHPzguA
釣られるワケネーダロ!
アワレナヤツダヨ
ネット上でしか騒げないモマイなんか。
一度で辞めときゃよかったのに。
そろそろもう二度と
324774RR:04/10/27 01:18:33 ID:/VSVbFam
>>310
同棲前は1人だったんだから戻っただけだ
325774RR:04/10/27 01:34:24 ID:7ImcqNWm
>324
言うたんなや。
4年やぞ?ドラちゃんが未来へ帰った時のノヴィタ君の気持ちを考えた事があるか?
『ぼ、僕が一人で勝たなきゃドラえもんが安心して未来へ帰れないんだ・・・・!』
察してやれよ・・・・・グスッ
326774RR:04/10/27 01:47:52 ID:Ii5gRLZk
ジャイアンに初めて負けを認めさせた感動的なシーンでしたね。
327774RR:04/10/27 01:54:58 ID:TfHzy9hn
>>310
9年同棲した彼女に出て行かれたやつもいるよ
俺なんだけどなorz

心の傷は時間が癒してくれるさ
328774RR:04/10/27 02:11:05 ID:IIuyOPGo
>>310
俺は月曜に7年間付き合ってた彼女に振られた・・・。
そして、来月から地獄の消防学校。なにもこんな時に別れ話しなくても・・・orz
329774RR:04/10/27 09:29:32 ID:n164M99Z
ドラエもんは戻って来たが、女は戻らない(多分
だから、明日に向かって、走るんだぁー!
330774RR:04/10/27 10:14:54 ID:YI330bhx
今日深夜ツーデビュー。
深夜だと車は少ないけどトラック率が高いね。
あと知らない道で街灯ないと怖すぎ。ハイビーム連発して走ってきた。
331774RR:04/10/27 15:15:30 ID:xgUFvLue
俺のツレも9年付き合ってた女に『結婚しよか?』って言ったら
『あんたなんかと結婚せえへんわ』という言葉を吐かれて別れたという悲しい事実が・・・
332774RR:04/10/27 15:46:34 ID:/VSVbFam
>>331
きついなw
333774RR:04/10/27 17:08:27 ID:/L6UjJlx
かくも女は冷酷なもの…気持ちが冷めたときの変わりようは恐ろしい。
334774RR:04/10/27 17:54:47 ID:iSJ6lpMG
>>333
見に覚えがありすぎて…_| ̄|○
次の恋に踏み出そうにもそういうのを考えると何か嫌・・・
っていっても今は出会いなんてまったくないんだけどなー
335310:04/10/27 18:08:59 ID:5Ki1eNw+
いやぁ、悲しいね。
深夜ツーしてると、運転中は職場など、何もかも忘れられて、良いんだけど、休憩中や目的地で夜景眺めたりしてると、過去の辛い事など思い出して鬱になる。。。
今宵は深夜ツーにでも繰り出します。
336333:04/10/27 18:24:27 ID:/L6UjJlx
>>334
自分も身に覚えが…。
って言うより恋愛に絡む以前の段階でも、
女の冷酷さに関わるトラウマあり過ぎて_| ̄|○

…それでも淡い期待もって恋をしちまうんだよな…。
ブサメソなのに、自信もてるだけの魅力も無いのに…_| ̄|○
337774RR:04/10/27 19:12:57 ID:d5cCFEUw
♀は気持ちが切り変わるとホント冷酷だよね〜。いい感じだったあの娘には悪態つかれる始末。
それでも嫌いになれない漏れって。。。
夜走りで涙は乾きますか(w
338774RR:04/10/27 19:50:15 ID:/Hep/EzJ
何時から、
「悲しいトキー!!!」になったんだ?(w
季節柄か・・・・
339774RR:04/10/27 21:56:59 ID:iSJ6lpMG
>>338
スマン、季節柄か寂しくなってきてね…。

>>335
わかる、綺麗な夜景みちゃうとちょっと思い出し涙が…なんてことに。

>>336
俺もブサメソだが、まぁ、頑張りましょう。
正直、自分の性格とかが災いして興味なくなったら
急に離れていってしまうという面もあるかもしれない。
でも、いつも別れるときはちゃんとした理由いわれずに終わっちゃうんだよな…_| ̄|○アァ
340774RR:04/10/27 22:05:28 ID:hokzhXfj
やっぱ夜ツー好きはロマンチストなのか?
341774RR:04/10/27 22:05:54 ID:/bdDUPrk
君がいないとなんにもできないわけじゃないと

ヤカンを火にかけたけど 紅茶のありかがわからない

ほら朝食も作れたもんね だけどあまりおいしくない

君が作ったのなら文句も 思い切り言えたのに

一緒にいるときは窮屈に思えるけど

やっと自由を手に入れた 僕はもっと淋しくなった
342774RR:04/10/27 22:19:01 ID:eGSeihC3
槇原だっけ??寂しくなるな・・。
343774RR:04/10/27 22:44:41 ID:c9DkdEW1
考え過ぎて事故しないようにホントに気をつけYoぜ

さっきバイクで往復700メートルの旅してきたけど寒いなー。
344774RR:04/10/27 22:57:56 ID:iSJ6lpMG
少なくとも俺は自分の容姿は顧みずにロマンチストだと思う。

_| ̄|○ニアワネー
345774RR:04/10/27 22:59:45 ID:qtQYuMmC
俺もだな

_| ̄|○ ○| ̄|_オマエダケジャナイサ
346774RR:04/10/27 23:04:57 ID:iSJ6lpMG
ロマンチスト同士で夜ツーやったらどうなるんだろ・・・いや、考えまいw
347310:04/10/27 23:58:00 ID:5Ki1eNw+
きっとお台場辺りで夜景眺めながら語ったりしそうな予感w
348774RR:04/10/28 00:08:07 ID:E26htw/R
うほっ
349774RR:04/10/28 00:12:36 ID:qN1Gy+ii
こーゆー時は童貞でよかったと思うね○| ̄|_
よ・・・余計な心配ないからな(つд`)
350774RR:04/10/28 00:14:06 ID:OCONhOa6
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 春夏秋は、冬を待つ季節ですよ・・・
  |    /
  と__)__)
351774RR:04/10/28 00:37:27 ID:Fp5KlTAQ
>>341
なんか染みる歌詞だなぁ。槇原なのか。

ロマンチストな俺も今は彼女と喧嘩中。お互い何も連絡なし。
だから明日の夜は、仕事と付き合いを終えたら、バイクで彼女のとこ行って、
家の前で彼女の帰宅を待つことにする。なんかプレゼント買っとかなきゃ。
9年には遠く及ばないとはいえ、明後日で1年なんで。

日記みたいになってしまったが、バイクも今日車検から戻ってきたことだし、
ちょっくら走ってくる。
352774RR:04/10/28 00:56:22 ID:E26htw/R
>>351
がんがれ。
353774RR:04/10/28 01:05:20 ID:8EVV3bt7
次スレは「深夜のツーリング好きなロマンチストたち」に決まりだな(w
354774RR:04/10/28 01:17:27 ID:1YN/cvwj
>>351
このスレの流れからいって(ry
夜は冷えるから厚着しろよ
355774RR:04/10/28 01:22:01 ID:KTRGOHfi
今夜は満月で深夜ツーには最高
356774RR:04/10/28 01:40:48 ID:lk4nC95j
お好み焼き作って食ったら俺もどっかいこかな。
357774RR:04/10/28 05:25:37 ID:Fp5KlTAQ
行ってきたぜ。寒すぎ。
今日はお台場ファミマで缶コーヒーとあんまんを買って、海浜公園で一服。
去年はよくこんなことしてただけに、妙に懐かしく、当時の考え事とか浮かんできてしまった。
それにしても海浜公園は野良猫増えたか?餌付けされてるのか?
どこからともなく2匹3匹・・・最終的には5匹も寄って来て薄気味悪かった。
ttp://flm.asakawa.net/bike/up/img/90.jpg

あぁ、1時間後には起床だよ・・・鬱
おやすみ。
358774RR:04/10/28 10:45:59 ID:XWDBqja/
>351
ただの些細な喧嘩中さ。
そんなふうなシチュで受け入れてあげればすぐに仲直りさ。

と思っていろいろ彼女の喜ぶであろうことをあれこれ準備して
いざ実行と思ったら「もう終わってる。今更なに?」とストーカー呼ばわり。
現在進行形で凹んでる俺。こんな人間もいる。走ろう…
359310:04/10/28 13:49:40 ID:PxiX4MRc
昨晩は深夜ツーに行かれた方々、お疲れさま。
漏れは、荒川の土手で、缶コーヒーを飲みながら一服。
星が綺麗でした。
満月で月明かりが自分と自分のバイクを照らしてくれて幻想的。
でもやっぱ寒いね。心も。・゚・(ノД`)・゚・。
360774RR:04/10/28 14:39:32 ID:PxiX4MRc
【キモイ?】深夜のツーリング好きなヤシ7【ロマンチスト?】
361774RR:04/10/28 14:47:30 ID:bMnxnzQO
パーッと飲みにいって忘れちまえ!新しい出会いがあるかもよ?
今晩あたり二丁目にでも繰り出すか!ナ、ナ、い か な い か ?
362774RR:04/10/28 15:06:02 ID:BmolZ4cq
>>361
ウホッ!
363774RR:04/10/28 15:16:27 ID:x9MJP47A
イケメン男子と知り合ったり?
364774RR:04/10/28 23:03:28 ID:5TMjPFw7
>>351
頑張れ〜!!
月が綺麗なのに出られないし寒い・・orz
365774RR:04/10/29 00:31:03 ID:H5oMGyQt
>>358
(`ε´)オンナハヒドイデツネ!!
366351:04/10/29 00:33:32 ID:2UCJeni9
実行して今帰宅。

外で震えながら、彼女の帰りを座って待つこと40分。自転車で姿を現した彼女。
すかさず近づき、「こんばんは」とぎこちない声をかけるw
「え、どうしたの!?」と驚く彼女に、まずは謝り、続いてプレゼントを渡した。
彼女がプレゼントの包装を開けている間に、俺はバイクのキーを回し、身支度を整える。
エンジンをかけた俺はシールドを上げ、喜ぶ彼女に「これからもよろしくね。おやすみ。」
と言って早々に走り去った。
帰り道、シールドはライトスモークなのに、なぜか視界が良くなかった。

レスくれたみんな、ありがとう。興味ない人たち、すいません。では名無しに戻ります。
367774RR:04/10/29 00:39:59 ID:/+rraKdg
>>351
GJ!
幸せにな!
368774RR:04/10/29 00:40:53 ID:VwIb1dYE
>>366
つまんねーなー
おれ達の仲間になれば良かったのに
369774RR:04/10/29 00:50:28 ID:U6QN+rfq
>〉366
GJ!
すぐ立ち去るのは、チョット気障だけどな(w
370774RR:04/10/29 01:13:25 ID:pw50IJKQ
いつからここは「聞いてくれ」スレになったのかと(ry

これも季節柄か…究極のロマンティスト達に乾杯

371340:04/10/29 01:37:03 ID:izpISWw2
お舞いら、ロマンチストと言う言葉に反応しまくりだな。
ロマンチスト説を唱えた漏れとしても嬉しい限りだぞ。
そんな漏れは、夜ツーで六本木キャバ嬢見て回るのが何より好きな訳だが(w
372774RR:04/10/29 01:49:35 ID:HkGRh9s+
ロマンチックが止まらない



とっ











まらっない!
373774RR:04/10/29 02:28:26 ID:cswec8wo
お台場行きたくなってきた!
俺埼玉!誰かいかねー?
374774RR:04/10/29 02:33:41 ID:WxVuXINi
今から行くけど、お台場
375774RR:04/10/29 02:58:53 ID:XD8K1QFd
集合場所どこ?>お台場
376774RR:04/10/29 07:26:38 ID:WxVuXINi
ただいま。死ぬほど寒かった。いまだ震えが止まらん。それにこの時間だし。

もう1限開始まで1時間しかないよ・・・。眠い(つд`)
377774RR:04/10/29 13:05:03 ID:H5oMGyQt
>>373
あ〜。行きたかったな!
昨日はもう寝てたっす。残念(´・ω・`)
ちなみに漏れも埼玉でつ!
378774RR:04/10/29 17:41:18 ID:H5oMGyQt
明日は雨ですよ@埼玉
今宵は走るしかないでしょ(・∀・)ニヤニヤ
379774RR:04/10/30 00:30:33 ID:/QVY0CUY
>>377
今度いきましょうぞ
明日雨か!走らねば!!!!
しかし、、、俺は酒を飲んでしまった……orz
380774RR:04/10/30 01:36:27 ID:v42d8teW
オイオイ、お舞いらに乗せられて行って来たら新宿でバッテリー上がっちゃったじゃねーか!
しかも磯部焼き食ってる5分の間って。。。
歌舞伎町交番で押しがけ手伝って貰いますた。
381774RR:04/10/30 08:01:41 ID:jXkzvFp7
どんな、バッテリーやねん?
382380:04/10/30 11:54:26 ID:x6Nf3cMi
もうヘタってのはわかってたんだけど、さすがにびっくり。
383774RR:04/10/30 12:04:56 ID:BrQ9krto
メンテフリーバッテリーはプツッと寿命が切れるらしいですね。
開放型はジワジワと駄目になるって。
384774RR:04/10/30 15:13:00 ID:mHpTldDI
ドンキにバッテリ売ってたりするよ。
合えばだけど。
385774RR:04/10/30 18:47:29 ID:akrDGEs6
今宵は雨っすね(-_-)
386380:04/10/30 19:58:51 ID:HkzIkd3B
>>384
職安どおりドンキでも逝ってくるよ。家近いし(w
>>385
その言葉に昨日釣られたんだよなー。
387774RR:04/10/30 20:24:47 ID:2silNigA
今日は確実に雨だ罠
388377:04/10/31 04:15:24 ID:iDoAIOoS
>>379
そうっすね!
是非行きましょう。

こんな雨ん中、走ってる人はいるのだろうか?
3891100RR ◆6pyav4kOws :04/10/31 11:29:32 ID:KDcJb2wz
皆さん、東京の方が多いのかな?
390774RR:04/10/31 14:00:49 ID:BgHrYtHy
オレは東京だが。
391774RR:04/10/31 14:09:48 ID:SDma4g1v
降りそで降らない名古屋…
今にも降りそ
392774RR:04/10/31 15:00:33 ID:iDoAIOoS
さいたまー
393380:04/10/31 16:21:25 ID:hugkbLc3
早速バッテリー変えて復活でつ。今日は暖かいね、以外と夜ツーにも良いかも。夜でないので、お台場からsage。
394774RR:04/10/31 23:04:07 ID:iDoAIOoS
これから出発@埼玉
395774RR:04/10/31 23:19:53 ID:qK8dKrc5
さいたまですよ。
今日は飲んだので、おあずけ。
396774RR:04/10/31 23:24:22 ID:kzQdXX5U
気のせいか、埼玉→お台場ってパターン多いね。
397774RR:04/10/31 23:38:58 ID:qK8dKrc5
埼玉は海ないしね。千葉や横浜の海より近いしね、お台場。
398774RR:04/11/01 00:22:25 ID:edhwaVw1
深夜ツーの高速道路って何`巡航してる?
399774RR:04/11/01 00:26:27 ID:aVwxFX3s
120位
400774RR:04/11/01 01:21:08 ID:SwtfAbFf
400ゲット

100キロ位かな…四輪の流れにのる@八王子
401774RR:04/11/01 02:11:09 ID:fpYAD3N6
筑波山行こうぜ
402774RR:04/11/01 02:58:49 ID:iYF0bjIS
俺も埼玉だけど、深夜ツーはほとんどお台場だな
一番近い海だし
403774RR:04/11/01 03:10:10 ID:G7iZv3+4
そっちは降ってないの?
名古屋雨でだめぽ
404774RR:04/11/01 08:58:29 ID:PHPw3ZjN
四輪にあわせる。
405774RR:04/11/01 13:25:11 ID:7DZr0oYQ
今夜はお前とBaby
最後の夜になりそう
406774RR:04/11/01 18:41:02 ID:IdJKSP6T
書き込み時間の秒数10の位と1の位で貴方のこの先の未来が決定します!
◆10の位
0:自宅が
1:ツーリング先で
2:和田アキ子が
3:韓国人が
4:あなたが
5:貴方のバイクが
6:カーチャンが
◆1の位
0:マッチョになる
1:完全に崩壊
2:チンポ舐める
3:めーるする
4:死亡
5:堀江社長に買収される
6:俺と毎日セクース
7:ひきこもる
8:でっかくなっちゃった!
9:ハゲる
407774RR:04/11/01 21:56:57 ID:8Ne+JMvP
>>406
自宅がチンポ舐める!?( ゚д゚)ポカーン
408774RR:04/11/01 22:34:56 ID:WHhvToPV
>>407
貴方のバイクがひきこもる
409774RR:04/11/01 22:51:01 ID:PcoDrsll
>>408
貴方のバイクが俺と毎日セクース

今晩は湿気と昼夜の寒暖の差のせいか
霧が濃そうですな。
今晩走りにいく方は気をつけて。
410774RR:04/11/01 23:00:40 ID:A/hDqkFu
>>409
貴方のバイクが完全に崩壊(゚Д゚;)

早く冬用ジャケット届かないかなぁ・・・
411774RR:04/11/01 23:03:19 ID:WHhvToPV
>>410
あなたのチンコがマッチョになる


グリップヒーターいつつけようかなぁ・・・・

って言っていると春になるので、今週中につけよう。
412774RR:04/11/01 23:30:08 ID:Ngf56D7v
濃霧で深夜ツーいけないんだけど、そういうときお前ら何する?
413774RR:04/11/01 23:31:34 ID:oY34mNQt
濃霧で深夜ツーいく
414774RR:04/11/01 23:32:05 ID:4GH+uCmZ
まあ今日は駄目だなって時は本読むかテレビ見るかオナニーするかゲームするか...
415なお:04/11/01 23:41:13 ID:9cO3RVjN
今日夜走ろうと思ってる!
416774RR:04/11/02 01:10:46 ID:y3zLoNGo
走ってきた。
横浜は以外に暖かかった。
でも、霧が出てきててシールドが曇りまくり。
417774RR:04/11/02 03:24:50 ID:8fel9KjH
ちょっとめしや丼まで行ってくるか
最近セカンドの100スクばっか乗ってるからメインで(こっちがセカンドになりつつある罠
418774RR:04/11/02 08:28:09 ID:mXgrIsp7
相模大野で初めてめしや丼という店の存在を知ったが
定食ならごはんおかわりなのがイイネ!
419774RR:04/11/02 10:19:57 ID:1I9t1bpg
霧で視界が悪くなってきたんでシールドを開けて走行していた
しばらくすると明るく、幅も広い道路に出たのでもういいだろうと勢いよくシールドをおろした
途端、視界が白一色。一瞬、死を覚悟した
俺以外に車もバイクもいなくて良かったよ
420774RR:04/11/02 11:23:28 ID:NbFzHRP6
俺はフツーに走っててトンネルに入った瞬間暖かい空気でシールドが真っ白。
固まった。
421774RR:04/11/02 15:53:06 ID:i06Pfy04
めしや丼て大宮駅付近にあったのか・・・
さっそく今夜行くか
422774RR:04/11/02 17:57:32 ID:y3zLoNGo
シールドが曇るから開けっ放しで走行中
420の様にトンネルへ・・・

ええ、眼鏡が真っ白になりましたよ( ´_ゝ`)
423G県民:04/11/02 22:16:24 ID:XpSzTaRb
雨やんだ。
はぁ走りいくんべ
424774RR:04/11/02 23:05:45 ID:Y2PLEfWm
これから下道で草津に温泉入りに行って来るわ 
距離にして片道約200キロ(下道)・・・・
いい湯が頂けそうだな
425774RR:04/11/02 23:22:35 ID:yWoDmPD7
>>424
明日休みだら心おきなく深ツー出来ますね。
いってらさ〜い。

俺ももったいないので近場でも流すか…。
426774RR:04/11/03 00:56:00 ID:prT8pbl5
俺もこれから出発@埼玉
427774RR:04/11/03 01:00:14 ID:AaXJMC00
あぁ、俺も企めばよかった…
酒飲んじゃったよ、、、@埼玉
散歩に出発
428774RR:04/11/03 01:02:06 ID:OaWko4sn
出かけようと思ったけど
外出た途端に気が萎えてしまった。

寒すぎる・・・
429処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/11/03 01:07:54 ID:aIqB1hUA
寒かったよ。風はビュービュー軽く雨模様。
430774RR:04/11/03 01:56:03 ID:HVUMD68I
俺はさっきから立ちっぱなしで萎えない。
なので外に出れない。なんでだろ?
431426:04/11/03 02:52:19 ID:prT8pbl5
今休憩中
寒いっす、今日は。
でもね〜、この凍てつく寒さが最高に気持ち良い!
(凍てつくってのは大げさだが)
ツーリングって言うよりは、単なる街乗りだけどね。
432774RR:04/11/03 14:33:10 ID:KyQQTmD2
今日の朝方は暖かかった。
433774RR:04/11/03 18:20:24 ID:AaXJMC00
なんかこのごろバイクに乗る気がなくなってるな…いや乗る気はあるんだがさ
昼のポカポカしてる時に乗りたいんだが
つい家でゴロゴロしてしまうんだよな
434G県民:04/11/03 19:01:23 ID:Z1BvkKMb
今日は寒いだろうと防寒装備で出動したら汗かくくらい暑かった…( ̄□ ̄;)
435774RR:04/11/04 02:13:43 ID:QhG1Sdgy
バイク故障して、早1ヶ月。
あ〜深夜ツー行きてヽ(`Д´)ノ ウワァァァーーーーン!!!
436774RR:04/11/05 07:38:47 ID:wSbJujM+
スーツでバイク乗ったら凍死するかと思ったw
早番は嫌いだニャン
437774RR:04/11/05 10:17:40 ID:6vczc7pu
道路凍結してた・・・。あぶねぇ〜
438774RR:04/11/05 21:12:19 ID:ZDkRF57K
さて、と。
439774RR:04/11/05 21:17:51 ID:x8VsrjXd
そろそろ、
440774RR:04/11/05 21:18:17 ID:NqGDPTtJ
寝るか。
441774RR:04/11/05 22:31:49 ID:N/nossBO
ワロタ
442774RR:04/11/05 23:30:10 ID:rzofSVxu
冗談はさておき
そろそろ
443774RR:04/11/05 23:40:22 ID:EXIlAaeK
ねるか
444774RR:04/11/06 00:19:43 ID:xNrAQc4j
とりあえず近場流してくるか・・・@さいたま
445444:04/11/06 02:50:13 ID:Z3U2f3Mc
50kmほど流して来たんだが深夜はかなり飛ばす車多くて恐くないか?
130km/hでも必死についてくる奴要るし。
それもファミリーカーで…
逆にスポーツカーの方がスピード出して無いな。
あぁ途中大出血して毛布にくるまれてた人居たなぁ…
皆も気を付けてマターリ走りましょう(´-`)
446774RR:04/11/06 02:55:01 ID:e03X17sM
>>445
乙!
深夜の大通りは流れ速いよね。
漏れも埼玉県民なのだが、上尾〜戸田辺りまでの17号は、流れが速杉w
447774RR:04/11/06 03:08:26 ID:bwwMG+ce
今、帰ってきたけど
信号無視のトラックやら
フライングで抜かしてくるトラックとか
まったく頭に来るけど、まあマイペースでいきましょう。
448774RR:04/11/06 03:26:01 ID:Z3U2f3Mc
>>447
乙です。もう深夜は全ての車が敵だと思います。
449774RR:04/11/06 03:52:01 ID:e03X17sM
深夜のバイク海苔って、ほんとキレた走りする人多い気がする。
隣にならんだバイク海苔とシグナルダッシュなんかになったりねw
450774RR:04/11/06 03:53:01 ID:DYN9uXey
深夜のトラックは飲酒率高いので怖いっす。
451774RR:04/11/06 04:02:53 ID:dCWeFci7
深夜のワンボックスとかマジDQN多い、爆音マフラーにしてると意外と煽られない(ぇ
452774RR:04/11/06 04:32:25 ID:e03X17sM
深夜のドンキ。DQNの溜まり場。
453774RR:04/11/06 11:34:45 ID:XKLVpDLo
千葉から草津行ってきました。
ALL下道で。寒すぎでした。
454774RR:04/11/06 12:31:40 ID:9vSBKS/c
445
深夜に関係なく煽ってくるのもファミリーカーみたいなのが多いよなー。お決まりのハイビームで。
455774RR:04/11/06 13:52:31 ID:xNrAQc4j
俺の中ではエスティマ・エログラントあたりがDQN率
高いと思います。エアロパーツやマフラー変えてあったら
確定とみて間違いないでしょう。
456774RR:04/11/06 20:00:32 ID:91Y4edt4
>>453
標高高いから激サムだったでしょう。
乙でした。
深夜の露天ですか?
457774RR:04/11/06 21:07:31 ID:e03X17sM
>>455
間違いない!!
458774RR:04/11/07 03:22:20 ID:vxNfG9P4
根性ないヤシらばかしだな…
寒い時に走ってこそバイク海苔だろーが…
俺は太陽が真上に昇ってから出発する根性梨
459774RR:04/11/07 04:12:25 ID:3NWm+K/P
>>456
深夜の露天なんて入れるところあったっけ?
460774RR:04/11/07 04:55:54 ID:s1iuHHi3
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20041107044839.jpg
↑こんなルートで走ってきました。今日は霧が濃かった・・・。
筑波山で道を調べるために地図を開いていたら「なにかお困りで
すか?」と声をかけてくれた女の子がすごく可愛かった。ちょっ
と幸せな気分になって教えてもらった道を走っていったら夜間二
輪通行止めで、結局同じ道を引き返す羽目になってしまいました。
461774RR:04/11/07 05:36:14 ID:teH2zBjk
R20でベンツやDQNミニバンに煽られ続けてイヤになり
ちょいとアクセル開けたら覆面に御用。。。。。
実情を理解できないんだから、一銭ポリって呼ばれても仕方ないとおもた
462774RR:04/11/07 05:50:47 ID:7sWzifhZ
お前等この時期暖気はどうすんのよ?俺社外マフラー入れてるからかなり近所迷惑・・・
まぁチョーク引っ張って即行出て行くけど
463774RR:04/11/07 05:58:27 ID:XKcvU3JG
>>461
そんなとき、これこれこうでこうなったって言うと見逃してくれることもあるかもね。

>>462
深夜家を出るときは100メータぐらいおして大通りまででます。
深夜家にもどってくるときは、坂道登り切ってから惰性で家までいきます。

ホーネットほしいなぁと思ったり。
これ以上に静かなバイクはないよね?
464774RR:04/11/07 06:03:55 ID:udUhPs2w
夜、走るとなるとライトの色を変えたいんですが、
PIAAとかから出てる、ヘッドライトバルブ(ハロゲン)は
HIDと違って簡単に安価でつけられますよね・・・?
こういうのです↓
ttp://www.e-seed.co.jp/ct/11003010100/

これって車検対応になってるんですが、
公道走ってて、警察にとめられるなんて事はありますか?
さらに違反として減点されたりするんでしょうか…?
465461:04/11/07 06:30:25 ID:teH2zBjk
>>462 >そんなとき、これこれこうでこうなったって言うと見逃してくれることもあるかもね。
記録紙に時間と速度が出るから現場ではどうしようもできないんだよ・・・・という言い訳。
東南アジアや南米のポリスの方がまだマシだよ。罰金分バクシーシでオケ。

「自分の利益にもならん」「警察官の目指すべき理想ともほど遠い」
でも、キャリア&天下り企業のために働く現場の警察官は可哀想だけど同情もしにくいよ。
物凄くアホか、ロボトミー手術とかされてんじゃね。
466774RR:04/11/07 06:50:47 ID:XKcvU3JG
>>464
んー 付けられる。
けど、明るく感じるだけだよ。

んで、PIAA高杉。
H4であれば、あっちこっちからその類のが出ているからそれで十分。
PH6なんかはPIAAになってしまうけどね。

で。

車検対応らしい、スパーイエローなるものを付けていて、
けーさつにこれで大丈夫か?と聞いたら大丈夫だと。
ヘッドライト内での反射の色がいくつかまじっていても、
(このスーパーイエローが微妙に七色)
路面に写る色が1色ならばいいとか。


>>465
言い訳だろうなぁ。
煽られたらさっさと譲った方がいいよ。

昼間でも、自分が先頭で後ろに1台くっついてきたら素直に譲ります。
出している速度に応じるけど。
467774RR:04/11/07 06:59:22 ID:xbPG10vH
まーよくある話でさ、ペースの速い車を先に行かせて後着いてくってのがあるじゃん。
あれってどれくらいの距離でついて行けば良いのかね?
すぐ後ろをついて行けば先行車は測られても自分は測られないで済むのか、
けっこう距離空けてついて行って捕まってるのを見てから減速するべきなのかいつも迷う。

実際に他の車に先行させて難を逃れた人の経験談キボン
468774RR:04/11/07 07:24:07 ID:ObGK6bfM
早朝出る予定が、寝坊だよ・・・
469774RR:04/11/07 11:43:09 ID:hPmaoN6G
俺も今起きた...
仕方ない、近場を軽く回ってこよう
470774RR:04/11/07 15:01:59 ID:sG9qukkn
都内城南地区出発で片道100キロ前後の
程よい目的地ってどこがありますか?

とりあえず今まで制覇したのは
富津岬、犬吠崎、城ヶ島、観音崎です。

最近は面倒でお台場まで行って一服して帰ってくるっていうのが定番になってしまって。
471774RR:04/11/07 19:29:40 ID:Q1y7Jhb8
>>470
青梅→正丸→秩父というのは?
472774RR:04/11/07 19:45:50 ID:F88b9IX7
461
(゜Д゜)ガンバレよー
473774RR:04/11/07 20:55:01 ID:BPVqCNO8
>>471
実家が八王子なので青梅は行っても良いのだが・・・
そのコースは深夜でも変なのいませんか?

いなければ帰省ついでに
秩父→正丸→青梅で回ってみようかな。
474774RR:04/11/07 21:52:02 ID:dl1iJiAN
海はいいけど山は行く気がしない。
475774RR:04/11/07 22:12:25 ID:OOUljd5f
逆だな。山はいいけど海は行く気がしない。
海はバイク降りないと見れないところばっかりだから。
山だったら見ながら走れるし。
あと、夜の海は恐ろしく感じるから…。真っ暗な山も怖いけど。

>青梅→正丸→秩父
週末の深夜は本気な車が多くて怖いね。
476774RR:04/11/07 23:02:41 ID:BPVqCNO8
真夜中に行くんだったらやっぱり海だな。

同じ真っ暗闇でも海ならまだ波の音があるからいい。
山だとエンジン切ったら本気で真っ暗闇なのと無音なのが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
怖くてミラーも見られない。
477774RR:04/11/07 23:28:14 ID:XKcvU3JG
>>473
R299(229だっけ?)R411は車がおおいから、そこでR33ですよ。
R33なら週末走って2〜3台本気(?)な車がいるぐらい。

のんびりツーリングで、さっさとゆずる気を見せるから嫌がらせをされたことはない。

大垂水でギャラリーが沢山居る中のんびり走るのはちっと恥ずかしい。
478774RR:04/11/07 23:47:58 ID:0iyvQbXD
ちょいとスレ違いだが、
3日間くらいで旅行いこうと思うんだ。
どこかお勧めあるかい?

東京発で、250ccだから高速も可だ
479774RR:04/11/07 23:49:46 ID:PjiNOHT2
>>478
草津だな。
480774RR:04/11/07 23:52:38 ID:li0EyYkJ
あ、京都行こう。
481774RR:04/11/08 00:09:52 ID:dhMIRCan
夜のツーリング・・・やだ!
虫の特攻、虫の特攻、虫の特攻・・・
半ヘルの場合、もう最悪。
482774RR:04/11/08 00:14:53 ID:yGq4n3Ce
>>478
高山

ああ、今は夜間凍結、または山越えで降雪があるかも。
483774RR:04/11/08 00:27:01 ID:ig7gTS7D
>>478
西伊豆。
いや、今度俺が行くってだけだが。しかも昼間に。電車とバスで。
484774RR:04/11/08 01:20:51 ID:Ug5x7yV4
>>483
>しかも昼間に。電車とバスで。

ワロタ
485774RR:04/11/08 02:04:03 ID:AZCgmWiJ
三日間だと伊豆はちと近い気がするな
走るよりものんびりするのがメインならそれもいいかも

俺は山梨あたりで温泉巡りを薦めてみる
486469:04/11/08 02:32:16 ID:mV1UUTIA
先ほどR411-R20で走ってきました。
411では半分以上雨に降られ、
R20はいわずもがなあんまり面白くなかった。
今回ばかりは昼走って紅葉見たかったな。

>>478
3日間なら南東北お勧め。
北関東以北は国道でもどこでも走り放題〜
5日取れれば東北か紀伊半島。
ああいきて〜
487774RR:04/11/08 04:10:52 ID:n2Pj8T8J
すまんが深夜ツーの必須アイテム教えれ
とりあえず俺はタンクバッグと地図だが…
488774RR:04/11/08 04:31:47 ID:lvVI6icm
LEDライトとおやつ。
489774RR:04/11/08 04:54:22 ID:6pWp7oBV
バナナは以下略ですか?
490464>>:04/11/08 04:58:18 ID:AkW0Tmqn
>>466
ご返答ありがとうございます。
PIAAは高いんですか・・・。
シャドウ400に乗ってるんですが、
ヘッドライトバルブって、どのバイクにも対応するんでしょうか・・?

あと、H4とかPH6ってのは何ですか?

ライトについてはかなり無知なもんで・・すみません。
491774RR:04/11/08 05:50:25 ID:lvVI6icm
>>489
バナナはおやつじゃありません
うまいぼうはおやつです。
おやつは500円までね。

>>490
家でつかう電球なり、蛍光灯っていろいろ形があるだろ?
バイクなんかも一緒で細かく分かれている。
ソケット部分はほとんど一緒だけども、フィラメントの場所がちがったりだとかな。
とりあえず、取説でも、お店にあるカタログの裏の適合表でも眺めてくれ。
125overのバイクのほとんどがH4なんだが、H7だったりすることもある。
電球のケースにでっかく、H4だとかH7だとか書いてある。PIAAのバイク用は呼び方が違うのでちうい。

んで、車のヘッドライトもH4がほとんどなのね。
他にはH1やらH7も使われている。これらの類であれば、ドンキとかその類のところで、
2つで980円ってような値段で売っているから、わざわざバイク用のものを買うのはもったいない。

一説にはバイク用は振動云々というけれども、
車種によっては、下手な車のサスより、遙かに振動を吸収してくれるのもあるわけ。
どーせ、980円なのだし、すぐに切れてもあきらめがつく。
聞く限りでは、車用のですぐに切れたってのは耳にはいらない。
・・・・とすると、バイク用のやつで1つ3000円とかするような物を遣う気になるか?って話。

電球のガラスの部分はさわっちゃダメだよ。
指紋がついて、その部分が白濁するなり、熱がかたよるから、寿命が縮まったり、最悪ガラスが割れる。
さわったら、パーツクリーナーとかをティッシュに付けてシコシコすれば大丈夫。

ちなみに、どんな高効率とうたっているものでも、HIDにはかなわない。



すれ違いすまそ>all
492774RR:04/11/08 20:10:17 ID:rlIhnLqn
おやつ持って夜ツーって良い(w
誰か、オヤツー企画ヤッテクレ!
493774RR:04/11/08 20:19:43 ID:iCnMiuKR
深夜の峠で小休止って良いぞ
笹子峠とか御坂峠とか照明無くって
494774RR:04/11/08 21:51:18 ID:jOcVppx6
怖くて無理!
495774RR:04/11/08 21:53:05 ID:jOcVppx6
あ、でもたまに大湧谷で深夜一人ボケっとすることあるな。
あそこまぢ怖いけどすごくいいよ。
496774RR:04/11/08 21:54:58 ID:jZHLA3ki
おれSRだから人里はなれた怖い場所でエインジンとめるの無理^^;
497774RR:04/11/08 21:55:13 ID:I99D7HMM
夜ツーの時いつも土手の上でハバネロ食って
温まってます。

オヤツー(・∀・)イイ!!
辛いのしかもっていかないがw
498478:04/11/08 21:55:38 ID:X2lzHbb7
みんなありがd
参考にさせて貰うぜい
499774RR:04/11/08 22:01:42 ID:35XCjT5K
缶コーヒー飲むと、ション弁したくなっていかんな・・・
500774RR:04/11/08 22:13:01 ID:Q2YVj3G4
俺たまに林道でオナーニしてる
501774RR:04/11/08 22:27:47 ID:Z4D2TJBj
   。 。
  / / ポーン!
( п )
502774RR:04/11/08 23:01:00 ID:jOcVppx6
>>496
ヘタレだなー
と、思ったが、真っ暗闇の中キックをおろしてもおろしても
かからないシチュになってしまったと考えると…ガクブル(ry
503774RR:04/11/08 23:09:43 ID:jZHLA3ki
496
でしょ?w おれのただでさえかかりにくいから・・。
見たくないもの見た日にゃぁ 501じゃないけど
   。 。
  / / ポーン!
( п )
 ですよ。
504774RR:04/11/08 23:17:24 ID:qJgBkAMu
>>500
よかったよかった
俺だけじゃなかった
505774RR:04/11/08 23:37:14 ID:gV5F1nQk
あたしも
506774RR:04/11/08 23:54:28 ID:F7mf3Hyi
ママー!ハダカじゃイヤー!
507774RR:04/11/08 23:57:53 ID:p8kQ1LNd
ざわ…ざわ…
508774RR:04/11/09 00:15:04 ID:MPc4nBKX
林道でオナーニ。
見つからないように奥深くまでいくんですね、そうなんですね・・・
509774RR:04/11/09 00:40:28 ID:GE+qHJe+
お台場海浜公園でやったのは俺くらいだよな・・・
510774RR:04/11/09 02:50:24 ID:ZrYGwUsM
先ほど宮ヶ瀬行ってきたけど面白かった。
寒さは冬用ジャケットを着てればまだそこまでは寒くないかも・・・
511774RR:04/11/09 03:14:43 ID:ns9hxlcT
夜の林道でよく勃つなw
512774RR:04/11/09 04:29:35 ID:gxZz7ZdX
軽く近所を流して、今帰宅。
東京都練馬区大泉でタヌキの目撃しました。
2匹いて、1匹は少し小さかったから、親子かな?
立ち止まり、見てたら、住宅街の細い路地に去っていきました。
都内にもいるんだね。
こんな街中で頑張って生きているタヌキの親子を見て微笑ましい深夜ツーでした。
513774RR:04/11/09 07:38:08 ID:ZWnYHZXs
ぽんぽこ?
514774RR:04/11/09 10:15:13 ID:SIS8m0Lz
ジブリがそんな名前の愚作をひり出してたな
515774RR:04/11/09 17:57:45 ID:Bvr4MsDW
>513
23区、全ての区にタヌキはいますよ。
この前、都の職員が言ってました。

>514
あれは酷かった。
・・・ハウルもあまり期待できない・・・
516774RR:04/11/09 18:18:35 ID:RJlG+Rtd
>496
峠なら坂利用の押しがけだだだ
517774RR:04/11/09 19:58:36 ID:iLBE0GSX
>>515
あれは監督が宮崎駿じゃないでなかったっけ?
518774RR:04/11/09 21:51:26 ID:T5CIRipB
ハウルは声のキャストがなんだかなって気分だが。
つーか、原作宮崎じゃないし、ジブリもそろそろしまいかなと。
519774RR:04/11/09 22:28:54 ID:t2E+Zxdo
ぽんぽこ好きだぞ
520774RR:04/11/10 00:05:56 ID:EqnaYmkV
関東地方、今週金曜は天気悪そう。
走りたいので天気が良くなって欲しい・・・。
521774RR:04/11/10 00:07:15 ID:6OksF5An
木曜休みなので明日の夜だな・・・
522774RR:04/11/10 00:33:58 ID:u0N4uyFj
金曜はHALO2やりまくりですよ
523774RR:04/11/10 07:48:58 ID:1l6cvCk4
土曜の夜から朝にかけて晴キボン。
524774RR:04/11/11 20:27:27 ID:UWQXvxO/
オチルヨ・・
525774RR:04/11/11 20:40:50 ID:WXmMw8hK
夜にはキツイ季節だからな
526あ太郎:04/11/11 21:26:25 ID:GbGhcLxB
オフ会すっぺぇ〜♪
527774RR:04/11/12 06:01:44 ID:Fqqjk3s5
>>526
(・∀・)イイネ!!
528774RR:04/11/12 06:15:04 ID:y7d8u3i0
>>526
いいよいいよー
東京だよね?
529774RR:04/11/12 08:08:31 ID:bdVjt2AN
埼玉でもいいぜ
530774RR:04/11/12 19:19:50 ID:EsNbteE+
東京発か埼玉発だったら参加したいです。
531774RR:04/11/12 19:36:21 ID:PGI5SExQ
東京や埼玉っても広いぞ。
532774RR:04/11/12 20:32:50 ID:Fqqjk3s5
埼玉発 R299膝スリツアー
533マジェ400:04/11/12 23:12:57 ID:38smn+12
スクーターでも、いいですか?
534774RR:04/11/13 00:00:45 ID:WOpVldzt
>>533
ビクスクってさぁ、2ちゃんでは叩かれてるけど、ビクスク乗ってる香具師みんながDQNな訳じゃないんだから、良いでしょヽ(´ー`)ノ
是非!!
実はどんなものなのか気になるって人も多いと思うよ。
535774RR:04/11/13 08:07:02 ID:AXInXK/M
トラップマフラー付けて足広げて反り返って運転して半キャップならイラネ。
536774RR:04/11/13 12:13:50 ID:JnOuRWKy
>>535
あれはウザイけど、個人の価値観だからな。
でも素朴な疑問として、安全上怖くないかと不思議。。。
537ガンマ125:04/11/13 19:25:16 ID:0no12b+A
前スレ最後の方で参加したオフ楽しかったから又参加したいと思ってたらバイク廃車
でつよぉ(・д・)
538774RR:04/11/13 19:32:08 ID:jLjxN+03
二種でも愛着の度合いは一緒だからね。

がんがれ! 
539774RR:04/11/13 20:42:30 ID:bvmMIqD7
>>538

>二種でも愛着の度合いは一緒だからね。

「でも」の意味を教えてください。
540774RR:04/11/13 21:33:55 ID:jLjxN+03
二種って維持費がお得だから足代わりに使ってる人多いから「でも」って書いちゃったよ。

自分で買ったバイクは原付だろうが大型だろうが愛着あるよね。

すまんかった。
541774RR:04/11/13 21:43:14 ID:02x0j4FK
>>537
何で廃車になったの?事故?
542774RR:04/11/13 22:16:29 ID:ikJlGfUm
てか排気音ではバイクより車の方が魅力的な車種多いよな。
ハーレーみたいなのはある意味いい音だけど。
543774RR:04/11/13 22:36:54 ID:IelREeYu
やっぱ直4は音がつながってないんだよな
最低6発ないといい音にはならんね
もしくは2発か1発。
544774RR:04/11/13 23:01:50 ID:ikJlGfUm
そういやワルキューレってフラット6だったな。
あれってどんな音するんだろ。
ポルシェみたいな音は出らんやろうし
かといってレガシィみたいな訳もないし。。。
旧式のワルキューレマジかっこいいよな。
545537@ガンマ125:04/11/13 23:11:16 ID:bMkVlK80
>>541
山で転んで廃車です。運転技量不足でしたねー。
今度はVTR(未定)を買ってジムカーナと山道早く走れる練習したいです。
バイク買ったら深夜ツーリングのOFFに参加したいのでヨロシクデス

すれ違いsage。スマソ
546774RR:04/11/13 23:15:32 ID:AXInXK/M
つか、新型のワルキューレは
・・・・・なんじゃアレ?意味不明。
547774RR:04/11/13 23:23:36 ID:eie4zizp
ただいま
山に行って来た
死ぬほど寒かったよ
548774RR:04/11/14 00:10:22 ID:xEu/Fis5
もう夜は真冬装備でいいでつね。
549774RR:04/11/14 00:27:49 ID:IcRR4cgN
>>547
山頂気温3度ってキツいよな
まさか関東でもうストーブに当ることになるとは...
550774RR:04/11/14 03:14:02 ID:zyOlJ4J+
今戻ったどー!
暁スレにクスグラれて、暁公園逝ったら人っ子一人おらんかった。。トンネルクグって帰宅。
でも寒ひ。コチコチにこわばった体にアツメのシャワーが気持ち良いんだよね〜。
551774RR:04/11/14 04:03:18 ID:IRndQCS7
あれ?
俺も暁に居たんだが…

まぁ、Soloなんざ眼中になかったのかもしれんが

にしても、もう寒すぎ
死ぬかと思った
552774RR:04/11/14 05:50:23 ID:anrT0dlJ
>>545
あらら…
怪我はしませんでしたか?
553774RR:04/11/14 17:18:59 ID:9eUIOKk+
久しぶりに深夜ツーでもしてくるかな
寒そうだけどこれがまた冬をかもし出していいんだよねー
554774RR:04/11/15 00:29:32 ID:Vg53d7N5
夜ツーてみんなどんなとこ行くの?
眠れないからちょっくら流そうと思ってるんだが
555774RR:04/11/15 00:33:36 ID:NLSC0tdt
>>554
ちょっくら流せる程度の距離の場所。

って
キミの居住地域をおおまかにでも教えて
くれなきゃこちらも教えようがない
556774RR:04/11/15 00:34:31 ID:XUJ/beZV
>>554
目的は自由
設定ルートは道路看板
寄り道は積極的に
深夜は救命率低いから安全運転
これが深夜ツー4ヶ条
557774RR:04/11/15 00:41:25 ID:Vg53d7N5
>>555
そっかごめん
大阪の寝屋川ってとこだよ

>>556
ようはテキトウにきのむくままに走るってことね
安全に気を付けながら

じゃテキトウに流してくるよ明日も仕事だし
つか携帯だと書き込みしんどいね

じゃ
558ヽ(゚()゚)ノFREESPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :04/11/15 00:44:02 ID:yJAOm5WU
眠れないからSILVERTIDEというHRをMDで聴きながら(片耳)北方へ
by名古屋
559774RR:04/11/15 02:50:06 ID:Vg53d7N5
ただいま
いや〜寒いね〜
阪奈を二往復してきたよ
560774RR:04/11/15 04:10:15 ID:zrg3eH9P
深夜ツーしたいけどレポートがおわらん・・・
しかし部屋には暖房器具がないのでカッコだけでも深夜ツー装備していたりw
561774RR:04/11/15 04:29:25 ID:8CKb8l8d
深夜はしるときは、バカみたいに気を遣うよな。
山道が大好きなんだけども、ここで事故っても携帯圏外、人通らないなんって処じゃ、
制限速度以下で走る。
562774RR:04/11/15 12:00:18 ID:hy/MMBKP
特にこの時期クマーな恐れとサムーな恐れがあるしね。
563774RR:04/11/15 13:01:04 ID:0odjYjlb
>>562
熊冬眠よ
寒くて
564774RR:04/11/15 23:19:21 ID:87YXOEWJ
普段は深夜派なんだけど、今度仲間3人で都内から江ノ島辺りにいくべ
話になったんだけど、取り合えずC1→横羽→並木→横横→逗葉新道→R134って
ルートの予定だけど、このルートは混む?
特に海沿いあたりは渋滞するのか教えて欲しいです。
565774RR:04/11/15 23:31:24 ID:bd57c+gF
134が一番込むんでね?
並木から、16号へでて朝比奈経由で鎌倉へ抜ける
または
横横は、朝比奈で降りて鎌倉へ抜けるっちゅーのも有り
566774RR:04/11/15 23:52:18 ID:87YXOEWJ
レスサンクス
やはり134が混雑しますか。今思い出したけど逗子に釣りに行ったとき帰りの
バスがいつまで経っても来なくて、やっと来たと思ったら渋滞で駅まで凄く時間がかかった。
朝比奈回りのルートを使います。
567774RR:04/11/16 07:38:11 ID:9kXhOPLe
朝比奈〜鎌倉も昼間はぎっしり渋滞。

つまり、海沿いで渋滞するか、山〜街ん中で渋滞するかの二択ってこった。
568774RR:04/11/16 17:58:25 ID:FTQJWows
134は景色がいいからオススメなんだがな・・・
渋滞もあまり気にならないし、いざという時はすり抜けもしやすいよ・・・
569774RR:04/11/16 17:59:35 ID:aGfgEars
ことしはクリスマス珍そうしないんですか?!
570774RR:04/11/16 19:10:26 ID:UYwKJUaE
>>568
朝比奈から山越える道より134の方が道幅が広くてすり抜けしやすいよね〜
でもその代わり海を見てて前を見てない車が意味不明な挙動をとってきたり
右折車を先に行かせる車がいたりするのですり抜け時はちょっとスリリングだが。
571774RR:04/11/17 11:20:29 ID:n1lm2VJC
オレは深夜の134沿いのコンビニで休憩してたら珍が30台くらい入って来てビビッタ経験あり
572774RR:04/11/17 11:45:48 ID:h4m/ex7y
獅子座流星群、今日も見頃だそうだが東京近辺だとどの辺がいいかなあ。
573774RR:04/11/17 14:33:03 ID:gcEVNoOW
>>572
東京じゃ見えない罠
574774RR:04/11/17 19:04:24 ID:tBoLnToP
曇りの予報だけど近くの山に登ってみるわ
575GS25 ◆KoIrfdnFVo :04/11/18 00:57:36 ID:a7ZZCe9t
終航前に小牧のエアフロントオアシスへ旅客機の離着陸を見に行こうかな。
576774RR:04/11/18 01:03:11 ID:Ne3xiVMV
>>572
八丈島とかどうだろう・・・
577774RR:04/11/18 01:53:23 ID:WQ3ZIYrr
578774RR:04/11/18 02:00:32 ID:DAXIwqH9
>>577
茅ヶ崎?
579575:04/11/18 02:25:45 ID:hhjTP3vm
バイト帰りに登ってきたけど
曇ってて何も見えなかったorz
580774RR:04/11/18 04:29:37 ID:HSNCBtWC
>>577の写真は鎌倉方面から撮ってると思われ。
夏以来134走ってねーや。
いい加減江ノ島は落ち着いてきたのかな??
581774RR:04/11/18 12:39:47 ID:HETV4NPa
577>
露出オーバー
582774RR:04/11/18 13:12:21 ID:PCXr+Xdf
>>581
これはこれで良い感じかと思うけど。
いや技術うんではなくてね、あくまで感じ。
583774RR:04/11/18 14:13:56 ID:++IZp1I7
もっとオーバーにすべき
584中MENS ◆mCGYnbXNX. :04/11/18 17:13:18 ID:7k0cXHFk
夜はもう極寒だけど、深夜ツー行く時はどんな服装ですか?
漏れは、攻める時は革ツナギの上にドカジャンw
マターリ深夜ツーには、釣り用の防寒着でつw
585774RR:04/11/19 01:22:46 ID:IHwLUCSQ
12日の夜(21:00)に某スレのオフ会やったんだけど、
家を出て10分後には「真冬装備で正解」とオモタョ。
絶対風邪ひく!
586中MENS ◆mCGYnbXNX. :04/11/20 05:18:50 ID:GBy6li/A
age
587774RR:04/11/20 17:24:47 ID:4N9KNBF3
今日あたり出るか
588774RR:04/11/20 23:37:55 ID:l1wEIvND
sage>>587
いづこへ?
589774RR:04/11/20 23:39:40 ID:ZzN+CWx3
埼玉だが、雨降ってるなあ。
今夜出撃しようと思ってたんだが・・・。
天気予報あてにならん。
590774RR:04/11/20 23:43:29 ID:4N9KNBF3
>588 どこにしたらししか...
591774RR:04/11/22 01:06:56 ID:aa45m+th
深夜は暇だ。出陣しますか
592元ガンマ125海苔@今日からジョグ海苔:04/11/22 20:03:18 ID:VxBxN87C
明日休みだし、転倒でバイク無いから生活から一転原付(黄色いw)買ったんで今夜深夜ツーに出てみようかなと検討中。柏近辺なんだが誰か深夜のオフでもしないか?
593774RR:04/11/22 21:12:11 ID:nmA8UOBc
柏か...
どこがいいかねえ
594774RR:04/11/22 21:37:27 ID:NxNgwqfh
千葉の柏?
帰宅
えっと、今夜出陣します。
R16号線とR6の交差点、呼塚から16号線を少し上って最初のセブンイレブンに23:30頃
手賀沼でもグルーッと回って見ようかな、と思っています。極寒装備ですが
ブーツは高くて買えないので、長靴です(w
誰か来ないかなー?
596元ガンマ125海苔@今日からジョグ海苔:04/11/22 22:33:02 ID:IIdvEe9t
帰宅って言うのは、深夜ツーリングからじゃないですよ。電車の中から携帯で書いてたんで

>呼塚の交差点を少し上がって・・・
埼玉方面へ、という意味です。
597774RR:04/11/22 23:02:16 ID:nmA8UOBc
さてどこにいこうか
598774RR:04/11/22 23:11:48 ID:4BpzDVbr
箱根においでよ
599774RR:04/11/22 23:22:37 ID:720+yURM
箱根朝逝くよ。
初めてターンバイク道走ろうと思います。
600774RR:04/11/22 23:24:49 ID:xspiDkib
路面凍結には気をつけろよ。マジデ。
601774RR:04/11/22 23:46:38 ID:nmA8UOBc
もうきおつけたほうがいいか?
マジで
602774RR:04/11/23 00:01:46 ID:7lBewlMT
筑波へいってきなしゃい
603774RR:04/11/23 00:24:11 ID:OTjFM3io
早朝に亀石行くつもりだったんだけどぼけっとネットしてたら
富士山でご来光見たくなってきた。
ttp://www15.tok2.com/home/daiwai/touring/2004/1121/fuji/index.htm

行ってみるかな・・・路面は凍結しているらしいけど・・・
604599:04/11/23 00:33:10 ID:emz1fAEi
ありゃ、箱根経由-富士山須走口5合目-道志道逝くのが
俺の早朝定番コースだったんだけどもう凍結してるのか...やばいかな

寝坊したら凍結もなにもないので少し寝ます。
情報サンクスです。

>>602
箱根凍結しだしたら千葉からその周辺うろちょろします。
605603:04/11/23 00:41:37 ID:OTjFM3io
>604
昨日今日晴れたから大丈夫だと心に決めて逝ってきます。

さてどうやってアプローチしようかな・・・
606774RR:04/11/23 05:06:02 ID:pwyzvdRE
昨日今日晴れたから放射冷却で…
607774RR:04/11/23 10:30:16 ID:uzEHQ94D
つくづくバイク乗りっていう病気は治らないな、とおもう。
608774RR:04/11/23 12:59:07 ID:55VsBh9+
草津の湯にひたれば、まずます悪化しそうだな。
恋よりたちが悪い。
609774RR:04/11/24 00:48:52 ID:FYhOrtuP
今日もどこかにふらりととびだった香具師いるのだろうか・・・
610774RR:04/11/24 07:08:18 ID:rUnLt7Z5
深夜3時にTシャツ、フリース、ジャンパー、ジーパンの軽装で乗ったら鼻水出た
きついっすw
611774RR:04/11/25 03:24:51 ID:HBOL6m8J
ナイトランでは鳥も鳴いとらん・・・・・スマソ。
612774RR:04/11/25 03:43:53 ID:I0vvMJ9A
>>611
こんな深夜に何やってんだかw


俺も・・・orz
613774RR:04/11/25 15:50:38 ID:qFi99Q/V
>>611
笑っちゃいけないんだけども、笑った。
面白くて笑ったんじゃないからね。

週末、200キロぐらい流そうかな。
ハクキンカイロ6個たずさえて。
614774RR:04/11/25 23:38:25 ID:rAHhad9W
ヨン様がホテルニューオータニに御宿泊だそうだ。
迷惑かけないよう、拝みにツーリングいかないか?
615774RR:04/11/26 00:05:39 ID:gRAP2ZzP
ヨンちゃんCMでバイクのってたなぁ 韓国製?
616774RR:04/11/26 00:07:26 ID:W6FxwlRl
たしかFZ6Nだったような
617774RR:04/11/26 01:18:53 ID:M35zU+pa
韓国のバイクはガソリンを倍喰う・・・・・orz 逝ってきまつ。
618774RR:04/11/26 02:14:02 ID:k/KPba5h
ミスターキター
619774RR:04/11/26 21:54:44 ID:6m286c9R
ヨン見に行ってくるわ。
620774RR:04/11/26 22:26:03 ID:nEswjlvG
走りたい
621774RR:04/11/26 22:59:07 ID:qMj05UUo
今夜はちょっと寒さがゆるい気がする。






    けど、愛車タソまだ入院中だから走れないよ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェン
622774RR:04/11/26 23:56:25 ID:gRAP2ZzP
泣かなぁいでぇ〜♪
623774RR:04/11/27 01:33:19 ID:YO5G1F4K
泣かないでって歌は なかなかいぃでぇ〜♪・・・・・orz モウダメポ
624774RR:04/11/27 11:58:59 ID:fH9AN2Js
今日は朝6時ごろから走りに出かけるぜ! と思って昨日は早めに
寝ようとしたのだがなかなか寝付けなくて、目覚めたのはすでに6時・・・。
目覚めもすっきりとは行かず、疲労感があったので、
結局そのまま二度寝してしまいました。
そんなわけで、出かけるタイミングを逃してしまったので、
今夜もいつものように深夜ツーリングに出かける事になりそうです。
625774RR:04/11/27 13:06:44 ID:6mpVjQWj
良かったぢゃないか。深夜になって。
この季節深夜ツーのかえりみち誰も居ない道の駅で飲むHot缶コヒーは
全く、ウマーイよねぇ・・・。気をつけてねぇ。
626774RR:04/11/27 15:16:49 ID:sDwVy3tY
午後十時頃を過ぎたらリュックにバスタオルと着替えを詰め込んで
離れた場所にある庶民派温泉(銭湯w)めがけて突っ走る予定。
さむっ!と思った頃に銭湯にザブン。死んでも良い位の心地良さがたまらん。
急激に温められるとフリーズドライ麺の気持ちが痛く解るw
627774RR:04/11/27 15:47:19 ID:lQ5teopR
そして湯冷めする、と。

確か河原町のジュリーって浮浪者が親切な京大生に冬寒いだろうからって銭湯に
連れてって貰って逆に湯冷めして凍死したって聞いたけど・・・・・・

湯上りにちゃんと水かぶれよ。凍えるぞ。
628774RR:04/11/27 17:29:35 ID:YMWKsWVU
なんてことをするんだ
完全犯罪だね
629774RR:04/11/27 22:08:23 ID:lgfGu/j2
さてと、出撃準備しますかね。
630774RR:04/11/27 23:41:33 ID:PinGXp0E
道の駅沼南に出撃します
631774RR:04/11/27 23:53:37 ID:tazeMv9e
さてと、愛車の修理も終わった事だし


ドウシヨウカナ。。。
632774RR:04/11/28 00:02:56 ID:n8rOaroW
おーい!バッテリーあがってますからぁ…。
俺の週末はシンだ。
皆の衆、楽しんでね〜。
633774RR:04/11/28 00:21:04 ID:c68xcSAW
>>625
缶コヒーうまいけどさ、また走り出すとすぐにおしっこしたくならないか?
あったかい缶ってカフェイン入りが多いから嫌だよ。 壮健美茶くらいかな?
入ってなくて俺的にうまいのは。
634774RR:04/11/28 00:40:38 ID:JXspCsBD
ホットの自販機は 有ったかい?・・・・・・orz あぁ、スランプ
635774RR:04/11/28 11:00:16 ID:PDR/Cf50
うひひ。やぁっと週末今夜は走るよー。降水確率0l星が綺麗な筈(゚∀゚♯
>>633
飲んだ分・・だね、確かに。でも誘惑にはとても勝てそうにない・・。
>>634
あ・・ああ。そ、そうだな・・面白かったよ
636774RR:04/11/28 19:00:33 ID:Uccb1O76
ウィンドストッパーのグローブでもチト厳しくなってきたな。
かと言って冬季専用グローブだと山以外では操作感が気になる・・・
(´・ω・`)
637774RR:04/11/29 01:19:00 ID:2JJXiS+3
明日休みなのだが・・・
今から乗るか・・・
638774RR:04/11/29 02:26:28 ID:HCJ1SVZ8
「このグローブ冬季専用」とウキウキせんように・・・・・orz チト キビシイよぅ
639774RR:04/11/29 03:39:21 ID:VtDto+rN
>>638
大喜利みて出直せ!(・∀・)
640774RR:04/11/29 18:08:37 ID:HCJ1SVZ8
笑点観て 何しようってんでぃ!・・・・・orz キツイッスカ?
641774RR:04/11/30 13:19:25 ID:ReEsT1Xv
hos
642774RR:04/11/30 18:44:47 ID:l57Q7XwO
>>640
ネタ考えてる暇あったら深夜ツーに出発せぃ!

さぁ、これはどう返すかな(・∀・)ニヤニヤ
643774RR:04/11/30 20:41:49 ID:RqIS7Lho
ネタので、バイク乗れません。
644774RR:04/11/30 21:10:36 ID:QhRcvurD
22時に出発して、1時にかえってくるかな。
645774RR:04/11/30 23:26:51 ID:l57Q7XwO
>>643
光る原石発掘!!w

>>644
気をつけてな〜
646643:04/11/30 23:39:27 ID:t06KR4rQ
照れるぜ(w

てか、夜ツースレ馬鹿過ぎ!
647774RR:04/12/01 00:40:10 ID:eZ1DVxIf
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
648644:04/12/01 01:25:44 ID:Gs4NObHS
ただいまぁ。

ブーツとオバパンの間どうにかしないと寒いね。

今年の冬は暖冬だから、楽しまなきゃ。
夏より、冬の深夜ツーが好き。
しょんべんすぐに逝きたくなるけどさ、
温かい飲み物がとても心地よい。


肌荒れるけどね。
649774RR:04/12/01 01:30:14 ID:W3YR50GH
そうだねぇ。

俺もトイレが近くなる。
この前、ソロツーであまりに体がひえきってて
休憩中に尿してから出発したのに1分ぐらいしたら
またしたくなっちゃったよ。
ちょっと体がおかしいのかも。
650774RR:04/12/01 02:30:06 ID:YQ+3ySBn
暇あったら深夜ツーに って言われて ひー!真新しい奴〜 に会った。・・・・・orz 643ヨ、コレクライハ イッテクレヨ・・・・・ホンモノヨリ。
651774RR:04/12/01 02:30:41 ID:bKb5rI7U
>>649
わかる。
でも急ぐ訳でもないし。
逆に深夜の立ちションスポットを探す深ツーもいいかも。
652645:04/12/01 03:03:53 ID:W3YR50GH
>>650
本物・偽者関係なく面白いこと言った方が勝ちってことでw
でも、その文体からは紛れも無く>>640のカホリがするね。
寒い中モツです!

>>651
わかってくれる人がいてちょっとホっとしますた。

俺も急ぐわけでもないんですが頭の中では
きっと、こんだけ我慢したら家についてする尿は
さぞ気持ちよかろうとか考えちゃって
トイレがあった休憩所に引き返せばいいのに
我慢して結局、家路まで走っちゃうんですよね。

今んとこミッションsの失敗はないですw
653774RR:04/12/01 10:30:05 ID:W66XyasB
>652
家に戻っても気を抜くな!
オイラの経験上 玄関〜パンツ脱ぐまでが一番危ない。

ッテナニイッテンダカオイラハ・・・
654774RR:04/12/01 11:46:56 ID:TFi3Volu
割の合わない犯罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
655774RR:04/12/01 14:16:43 ID:W3YR50GH
>>653
わかってる!!
あの区間は緊張するな!
手がかじかみすぎてオバパンすら上手く
下げられず、ズボンのファスナーを下ろす辺りが一番緊張する!!
ちなみにオイラはヘルメット被ったまましますw

って何言ってんだろ…(´・ω・`)
656774RR:04/12/01 23:52:59 ID:zPTqlnB0
本格的に寒くなってきましたねー
夜走りの虫がウズウズしてきました
処で、5万以上するジャケット着てる人いる?
自分はせいぜい2万台しか着た事無いけど
かなり違いがあるのでしょうか
今日、ナプスで迷った揚句、ゴアネックウォーマ3千円也買って来ました
店員さんゴメンナサイ
657774RR:04/12/02 01:22:41 ID:UYaD7fPc
ジーパンの下に履けるようないいのってないかな?
658銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/02 01:38:02 ID:gAoxWiOU

も も ひ き
659774RR:04/12/02 01:47:28 ID:kq9LXIce
100円ショップのネックウォーマー愛用中。
>>656のゴアネックウォーマーも持ってるけど、
100円ショップのが気兼ねもないし気楽w
660774RR:04/12/02 02:18:33 ID:AjWjbDlf
モンベルを薦める
661774RR:04/12/02 02:50:15 ID:aeaK0nOI
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚  
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚                   
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .   
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .  
              (⌒─‐⌒)                       
             ((´・ω・`))                       
              ( O┬O   キレイナオホシサマ              
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ                   
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒          
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::        
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:        
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,              

※トリプルクリックすると夜になります。
662774RR:04/12/02 05:40:01 ID:sReL27iO
トリプルクリックが出来ない(ノ_<。)ビェェン
663774RR:04/12/02 09:02:33 ID:+reCN4dm
>657
アンダーアーマーのコールドギアとかじゃだめ?
664774RR:04/12/02 12:29:25 ID:AjWjbDlf
まあすてき
665774RR:04/12/02 13:46:36 ID:B8Qz4zEe
この間、18時頃に、甲州街道を山梨から東京まで走りましたが、
7度だったので、店で船員が着るようなライフジャケットタイプの
やつが1000円で売ってたので、買いました。
これあったおかげで助かりました。
666774RR:04/12/02 13:58:44 ID:b5GhBLpd
高尾から西は寒いよな…徹夜で東京→山梨走ったことあるけど。
薄着だったんで凍死しかけたorz
667774RR:04/12/02 19:36:07 ID:0gYvmkMT
甲府あたりで暖かくなるよねぇ。

深夜ツーとは限らないけど、寒いときは、
貼れるホッカイロを余分に幾つか持っていく。
668774RR:04/12/03 12:43:14 ID:JF2yim1Q
安くて丈夫 ワークショップ品!
669774RR:04/12/03 12:56:58 ID:H714Fcx3
寒くなってきたね。
今年はハクキンカイロ買おうかな
670774RR:04/12/03 22:15:46 ID:i+XxhyAv
さみーよー
今日どうする?行くか?



年とったのかな・・・
671774RR:04/12/03 22:22:31 ID:XtNrjvMr
どこからどこへ?
672774RR:04/12/03 22:23:55 ID:i+XxhyAv
いや、単に夜走りに・・・
673774RR:04/12/03 22:25:57 ID:XtNrjvMr
だからどこ発どこ経由どこ粋?
674774RR:04/12/03 22:27:44 ID:i+XxhyAv
横浜発、明け方までには帰れそうな範囲
かな・・・

意思の疎通がヘタでごめん
675774RR:04/12/03 22:53:57 ID:i+XxhyAv
てきとーに行ってきます。
676774RR:04/12/03 22:55:16 ID:PquFEZgd
673は670と走りたいと思われる
677774RR:04/12/03 22:55:44 ID:XtNrjvMr
横浜とおいなぁ いてら
678銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/03 23:01:32 ID:p3ZpkEjt
週末雨だからオイラも久々に行くかなー
679774RR:04/12/03 23:03:48 ID:XtNrjvMr
どこどこ?
680銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/03 23:22:24 ID:p3ZpkEjt
>>679
ww

スマソ。漏れも神奈川だ。
ルートは宮が瀬→道志周りか、シュトコーぐるぐる。
681774RR:04/12/03 23:23:48 ID:XtNrjvMr
そんぼり
682774RR:04/12/03 23:28:12 ID:wV9myTaU
銀河飯店さんの愛車はなんでつか?
683銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/03 23:42:21 ID:p3ZpkEjt
CB1000です。

よく考えたら金曜夜だなー、シュトコでいじめられてくるかなw
684774RR:04/12/03 23:50:09 ID:wV9myTaU
CB1000か、サンクス
じゃあおれはCB400で銀河飯店さんにいじめてもらおうかな。
685774RR:04/12/04 00:18:01 ID:vkepfpM0
久々に夜の羽田に行ってきます。



                  タモリ倶楽部おわったら。
686774RR:04/12/04 00:44:48 ID:vkepfpM0
オワタ

行ってきます
687774RR:04/12/04 01:51:24 ID:Te/F3GzJ
深夜ツー・・・さきほど速度違反切符切られますた。
これから一年間はおとなしく走ることを心に決めました。。。う〜さぶっ
688774RR:04/12/04 02:14:47 ID:9DEwIT0G
覆面?
689774RR:04/12/04 02:55:31 ID:Te/F3GzJ
そです〜油断してますた。
DQN海苔がうざかったのでさっさと抜いたら
自分がDQNになってしまいorz
690686:04/12/04 04:16:34 ID:vkepfpM0
ただいま帰還。
気温は8℃〜12度だったけど、ちょうどいい気温でした。
691銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/04 05:06:21 ID:v0sanuTW
ただいも。

もう結構寒いねぇ。夜出る時は本気装備しなきゃだわw
692670:04/12/04 05:24:57 ID:ToKZQgQx
ただいまです
横須賀〜城ヶ島、回ってきました
海沿いはすっごく暖かかったです。でも内陸側はやっぱり寒かった。
ついでに珍に巻き込まれたし、、
漏れは一般ライダーだ〜って心の中で叫びながら
車に紛れて安全運転してやり過ごしました。
693774RR:04/12/04 17:27:54 ID:/zZAtfLu
深夜の雪見大福で泣きそうになったよ
694774RR:04/12/04 18:09:35 ID:2PUrWTLm
この前間違えてホットのつもりで冷たいの買っちまった時は正直泣いた。
695774RR:04/12/04 19:14:49 ID:y0K4Hmxm
この時期に深夜に東京から山梨の方とか山に星空を観に
夜な夜な出かけるツワモノをおらんかの?
696774RR:04/12/04 19:27:40 ID:0SyUJn5i
>>695
28日の夜に行って来たよ
横浜市南部から、道志、都留経由で広瀬ダム(雁坂トンネル手前)まで
問題ないじゃん
697774RR:04/12/04 19:48:13 ID:y0K4Hmxm
>>696
すごいね。
あっちの方行ったことないんだけどこの時期凍結してない?
て優香関東の山ってまだ大丈夫?
698774RR:04/12/04 20:07:48 ID:0SyUJn5i
凍結は、まだ問題なしですた
ハンドルカバーはお勧め
699774RR:04/12/04 22:59:06 ID:6VmhSKkd
アクシス90で深夜ツー行きたいです。
700774RR:04/12/05 00:17:16 ID:7neG3+Br
みんな!今日は待機だろ?
701774RR:04/12/05 01:58:49 ID:zcl7ePI3
SOS出そうだから待機かな。
702774RR:04/12/05 18:08:31 ID:b3b91cnd
行ってきますー。
703774RR:04/12/05 18:26:12 ID:I493qpAP
路上に落ち葉とかいっぱいあるかもしれないから
足取られないようお気をつけてー

俺もサッカー見たら軽く走ってこよ。

704774RR:04/12/06 02:18:32 ID:aeGkFHBD
空の確認で表に出たら・・・・寒風が強かったのでヤメますた・・・・軟弱でスマソ
705774RR:04/12/06 21:45:33 ID:RIACzsNd
おーいみんな!まだ真冬じゃないんだから
がんがん走れるぜ。
706774RR:04/12/07 01:18:51 ID:GtrwVHOu
バイク海苔になって初めての冬を迎えた訳だが…
寒い。寒すぎる…( ー_ー)
707774RR:04/12/07 01:30:47 ID:i6rrxXjh
>>706
まだ12月だぞ。
本番はこれから。
708774RR:04/12/07 02:21:53 ID:5rjxFxPy
>>706
本当の地獄は1月末から2月だよ。
今年は暖かくて助かる。

少しでも寒さを和らげるコツはとにかく風を遮る事。
カッパの上下を上着の下に着るだけでも大違い、但しあまり
キチキチにならないように気をつける事。

きついと血行が悪くなり結局寒い、重ね着は空気の層を上手
くつくってすると良いです。
(高価なものならそれなりに暖かいけどやはり限度がある)

バイ◯便で培った貧乏知識ですが宜しければお試し下さい。
709774RR:04/12/07 03:18:47 ID:TW/A7rIy
アレあったかいよアレ。
プチプチ。エアキャップ。
710774RR:04/12/07 22:23:30 ID:p2njXsNR
冬ツーリング用にフルフェ買っちゃった。
バイクが走る限り漏れも走るぜ。
夜中の峠はさすがにきついけどね
711774RR:04/12/08 19:57:53 ID:OQA/8NsJ
アゲ(っ`Д´)っ)3`)・∵.
712774RR:04/12/08 20:21:51 ID:osYxHZnZ
>>706
防寒で一番重要なのは、首だよ。

首を冷やすと体全体が冷えちゃうから、ゴアウィンドストッパー等の風を
通さない素材で出来ているネックウォーマーを付けるといいよ。
713774RR:04/12/09 00:29:40 ID:yDy/im72
>防寒で一番重要なのは、首だよ。
同意。でも安いやつでもそっから風が体に入らないよう
ジャケットで補完すればなんとかなる。
俺の一番はグローブかな、つか指先。

安すぎるやつや古いグローブだと
めちゃくちゃ手がかじかむ。まともにハンドル操作できない。
深夜走るのためには致命傷だと思う。

今年は奮発して高いグローブ買ったので効果に期待。
反面限界もあると思うんで少々不安も。
これでだめだったらハンドルあったかくなるやつも考えよう...
714774RR:04/12/09 00:35:38 ID:6NHhdot9
そこで、グリップヒーターですよ。
5000円ので十分。むしろ熱い。


今年はマスクでも買おうかな。
715774RR:04/12/09 01:56:04 ID:/WN9sHiw
上半身・手の防寒は完璧。今年は下半身の防寒に力を入れたい。
716774RR:04/12/09 04:18:42 ID:gbjwM8qI
今、双子座流星郡見られるよ〜
寒いけどツーリング途中の休憩にでも夜空眺めたら見れるかも

717774RR:04/12/09 05:02:19 ID:L17yW1dC
おおっ!
夜明けまで後一時間以上あるから外に出てみますか♪
718774RR:04/12/09 06:14:17 ID:L17yW1dC
曇ってる…orz

星は一つも見えやしない
でも朝の澄んだ空気は気持ち良かった♪
719774RR:04/12/09 21:28:00 ID:jXe9i1/3
今も寒い。まだ雨は降らないけど明日は雨らしい・・
流星群13日が一番みれるらし♪♪たのしみよ〜

720774RR:04/12/10 00:16:56 ID:z6Xamdtx
嗚呼、せっかくバイクも修理が終り、
時間も取れたから早速深夜ツーに行こうとしたら
関東一帯が雨模様、是非とも行きたかった(´・ω・`)

で、ちょっと持て余し気味だったので>>4の過去スレを覗いてみたら、
懐かしいレスが沢山・・・
特に春先の一番深夜ツーがキツイ日々の思い出深いレスを読むに何だか御センチな気分に・・・。

皆、バイクから心ならず降りるようなことなく、
年の瀬を迎えられたのだろうか?
俺も今年一年色々あって、本気でバイクも降りなくてはならないかと決意し
悲嘆にくれて涙した時期もあった。だけどこうしてバイクから降りずに年の瀬を迎えられた事を
素直に喜びたい。
俺の未熟な運転で迷惑をかけたNC23、本当にごめんな、でも最高にいかしたバイクだったぜ有難う。
懐の深さで俺を向かいいれてくれたNC30、拙い運転で申し訳ないがどうぞこれからも宜しく。
721774RR:04/12/10 00:43:44 ID:cjZRQ7zn
このスレいいよな。
part1からいるけど、深夜ツースレと自分の車種のスレだけは必ず見る。
722774RR:04/12/10 00:44:03 ID:JSjVxJ3f
>>720
イイ話じゃねーか。泣けてくるぜ。
723774RR:04/12/10 00:57:56 ID:fkaWhxLw
明日雨降らなきゃ突撃するぜ!凍えながら途中、缶コーヒーを
飲んで暖まり、また凍えながら帰宅して暖かい風呂に入って
至福の時を過ごしたい。
724774RR:04/12/10 01:34:50 ID:wn/LGnqE
夜ツー住民はcmで脇が甘いって感じだよな。
でなけりゃ好き好んでガクブルして真冬に走らないわな。
真夜中の港で、コンテナの積み下ろす音を意識しながらオレンジ色の街灯に溶け込む漏れ(w
cmな季節になって参りますた。
725774RR:04/12/10 01:47:01 ID:mlBsvezu
723 コーヒーとお茶は体温下げるから飲みすぎないようにな!
俺はココイチの時はコーンスープで寒さを凌いでまつ
726774RR:04/12/10 02:12:02 ID:z6Xamdtx
そして、缶の底に張り付いたコーンとの格闘へとなだれ込むと
727774RR:04/12/10 02:23:09 ID:WNwws1Kw
↑ワロタ
しまいにゃ指突っ込んだりしてね
728774RR:04/12/10 02:30:32 ID:mlBsvezu
底を掌でポンポンっと…そんな俺は粒を残さず飲む方法をマスターしたo(´^`)プゥ〜
729774RR:04/12/10 02:41:51 ID:Vz3gHJBR
>>728
マジで教えてくれ!
730774RR:04/12/10 03:03:02 ID:mlBsvezu
やり方は逆転の発想と勢い。教えるのは簡単だか、自分で考えて出来た時の感動を是非味わって欲しい…あの征服感は素晴らしい!
731774RR:04/12/10 03:04:45 ID:Gf3tkLiz
728
詳しく!
728
詳しく!
732774RR:04/12/10 03:36:19 ID:7F+1xS/H
>>728
うp!うp!
733猫タソの肉球:04/12/10 03:44:50 ID:umkn9xA2
んで、気付けば服にスープが散ってて白っぽく点々としみになっている悪寒…(´・ω・`)モレハマイカイナッテテショボソ…
734774RR:04/12/10 06:28:07 ID:PtjhYg1H
728じゃないけど、どっかのコーンスープの缶に書いてあるのあるよ。
コカコーラだか、ポッカか・・・どっちかです。多分。サントリーだったらごめん。
735774RR:04/12/10 12:21:31 ID:hco3hIPw
深夜にバイクのそばで、コーンスープを飲んでいたらそいつは同士だ。
736774RR:04/12/10 12:31:24 ID:Gf3tkLiz
ホットおしるこはどうよ?
737774RR:04/12/10 12:37:39 ID:qpYtvFMv
甘酒の冷やが、最強。
738774RR:04/12/10 12:50:55 ID:zjvazniX
冬だからこそアイスだろ!
(((;゚Д゚)))ウマー
739銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/10 12:53:34 ID:YZkcjmcz
>>738は鱸海苔w
740774RR:04/12/10 13:58:16 ID:6NtZf070
>>736
高校時代、ホットおかゆジュースならダチが飲んだことはあるな。

そのダチは翌日学校に来(れ)なかったが。
741774RR:04/12/10 14:06:00 ID:kFIvnDN6
>>728
俺はそれでポンポンしてて
缶が前歯に当たったことがある。
それ以来、ポンポンはしてない。
底に溜まったら諦めてる。
742774RR:04/12/10 15:02:19 ID:IZ+Huv9e
>>741
缶を揺らしスープをぐるぐる回転させる。
さすればコーンも一緒に舞ってるので、すかさず飲む!
この繰り返しでほぼ粒を食べ尽くせる。
743774RR:04/12/10 17:38:54 ID:PtjhYg1H
>>742
あーーー、いちゃったー。
744774RR:04/12/10 19:25:09 ID:VDPHjSWH
とある大学の教授の部屋を若い女学生が訪れた。
「先生・・御願いです。今度の試験でどうか私を合格させてください」

「その為なら・・私・・なんでもします・・」

女学生は教授の前に跪き、長い髪をなで上げながら彼の瞳を見つめ、さらにつづけた。

「あぁ・・なんでも・・ねぇ・・御願い・・」

教授も彼女の瞳を見つめる。

『何でも・・するのかい?』

「えぇ・・します・・」

彼女の耳元にそっと教授は囁いた。

『それじゃ・・・してくれるかな



・・・勉強を』
745774RR:04/12/10 20:52:48 ID:z6Xamdtx
おし!
世の幸せな家庭が千と千尋の神隠しをみて和んで
道路がすいている(であろう)時間を狙って深夜ツーに行ってきます!
746774RR:04/12/10 21:23:19 ID:Lznype1F
どの辺りまで北上すれば雪が見られますかねぇ?
747774RR:04/12/11 01:31:20 ID:I6z52Vuv
函館も雪消えてたし、千歳あたりからありました。
748774RR:04/12/11 02:25:58 ID:Tt8+IiW0
>>744

「ライフオブデビッドゲイル」からのパクリじゃん。字幕そのまんまじゃん。
ヒネリないじゃん。

それ以前にスレ違いじゃん。
749774RR:04/12/11 03:09:52 ID:iWasw8cG
ダー岩井氏のページが出ないけれど、誰か何でか知ってる?
750774RR:04/12/11 10:41:23 ID:pedWhmjt
>749
この前掲示板閉めるって書いてあったけど他のも消しちゃったのかな?

ダーさんのHP非常に好きなんだが…
751774RR:04/12/11 20:59:11 ID:dyI/Dvnj
今晩出動予定。
東京南部より。
場所未定。

さてどこに行きましょうか。

752774RR:04/12/11 22:26:24 ID:RNNLTa80
八王子おいで
753774RR:04/12/11 22:38:40 ID:dyI/Dvnj
八王子のどの辺まで?
実家があるから向かっても良いですよ。

でも何か珍がたくさんいそうで怖い・・・
754774RR:04/12/12 00:01:20 ID:Ear7QzXq
珍は寒さに対してヘタレだから、
この寒さの中を特効するのはおれたちぐらいだから安心汁!
755774RR:04/12/12 00:30:14 ID:1aJ+qKiZ
でも水曜かな、珍見たよ。エンストして必死にキックしてたり、蛇行したり。
ノーヘルで寒そうだったな。さいたま市緑区〜見沼区でのことです。
756753:04/12/12 04:50:44 ID:jtI19nWh
結局、近場でご飯食べて帰ってきただけだった。
弱いな、俺。
757774RR:04/12/12 17:14:01 ID:cmjd0HLy
(゜Д゜)あらやだ!

ごめんね八王子おいでとか言ってたくせにスレ見てなかった…。
族はほとんど見ないよ。まぁ昨日は原付きで(ZXかな?)テールオールクリア、ナンバー立ててリアの羽立ててブンブン空ぶかししてる二人乗りは見たけど。

よく見たら信号はちゃんと守ってた。
758(・д・)JOG ◆xoPzvLPLQw :04/12/12 17:44:01 ID:ghCKU2xW
朝8時頃に起きて二度寝。15時頃に又起きたのは良いが、未だに布団から出ていない
ダメ人間です。今日は21時頃に寝て、明日の朝3時頃に起きて激しく遠回りで2時間
位かけて駅まで行ってみようかと思っています。(駅まで通常20分)

但し日中居眠りの危険性を伴うww
759774RR:04/12/12 18:18:43 ID:cmjd0HLy
お!八王子に来るの?
760774RR:04/12/12 20:54:55 ID:4NYCBmgu
こんな糞寒いのに御前等よく出動できますね?
尊敬します。
761774RR:04/12/12 21:01:23 ID:hspyAN9k
ここんところ連日走りまくり。
一週間で700km走った。
762774RR:04/12/12 21:34:30 ID:tK9RTJHg
チェーンルーブ変えたらすこぶるチェーンの調子がいいので
ちょっくら流してきますヽ(´∀`)ノ 
763774RR:04/12/12 21:36:11 ID:MK+1x1o+
764774RR:04/12/12 21:42:43 ID:qlirT6ku
>>763
漏れも暇なので今からそこ行きます。

明日仕事だけどナー。

出動してくる香具師はいねがー。
765774RR:04/12/12 21:57:30 ID:mPjf1HkV
>>763
>>764
暁公園行けばバイク人かイパーイ居るよ。
766774RR:04/12/12 22:11:10 ID:QCB2FGtV
767774RR:04/12/12 22:32:10 ID:cmjd0HLy
暁今度行ってみる、今八王子→青梅行ってきた。

てか明日行くかも
768774RR:04/12/12 23:00:40 ID:qw7CBs46
>>763
私も深夜の有明、好きですよ。
真っ暗闇の中に浮かぶジュラルミンのコンテナが殺伐としててイイ。
たまにトレーラーヘッドが爆走してるので怖いが。
その昔は野犬もおったとか。
769774RR:04/12/12 23:59:28 ID:1aJ+qKiZ
青海南ふ頭公園(だっけ?)はどうよ?
エバーグリーンとかっていうコンテナを積み込む機械が間近で見れる。
深夜に行ったことはないけど、夜は雰囲気よかった記憶がある。
海浜公園とか潮風公園に比べれば穴場だね。
温泉物語の影響で多少人増えたかもしれんが。
770774RR:04/12/13 00:23:18 ID:EhLnhdjN
>>763

よく通るけど行こうとは思わなかった・・・台場の西のほうはうざい雑魚が
増えたのでコレからお気に入り休憩スポットに追加してもいいですか。

コカコーラの自販機あります?
771774RR:04/12/13 01:24:56 ID:2YfAeAkL
ボキは川崎の京浜工業地帯の殺伐さがいいなぁ。
772774RR:04/12/13 01:38:21 ID:oM+S/rKj
川崎の工業地帯すきだなぁ。

煙突とコンビナートに萌える。
773774RR:04/12/13 02:10:57 ID:V3cqDZRA
774774RR:04/12/13 02:13:13 ID:V3cqDZRA
775762:04/12/13 02:13:16 ID:pQ2M4rr/
おひゃーーーーーーー!!!

バイクの調子が良いと
一定速度で流してる時にバイクと一心同体になるような感じで最高ぉぉぉお!!!!

俺とバイクが溶け合い、それと同時にアスファルトすらも素足で駆けている感覚、
やがて流れゆく深夜の景色とすらも融合する感じ。

これがあるからやめられないんだよなぁ
776762:04/12/13 02:19:46 ID:pQ2M4rr/
>>773
(・∀・)イイ!
つか、俺もさっきそこの横らへん?を通ってきました。
777774RR:04/12/13 02:23:43 ID:qJQ0wefG
僕は夜中に走るのはとっても好きなんだけど、僕なりの走り方があるんだ。
まず、よーく知ってる道を走る。そして、上を向くんだ。
きれーなお星様が見えるよね。漆黒の空が見えるよね。とってもきれいだよね。
そのまま運転するんだ。自分との賭けをするんだ。
走ってる道はよく知ってる道。だいたいわかるよね。歩いてる人は少ないし。
想像してごらん。ほら、ものすごい気分がいい。
事故ってもいいんじゃない?その賭けに負けたのは仕方ない。
君のよく知ってる道なんだから。そういう運命なんだから。
バイクに乗りながら眺めるお星様と空は、なにものにもかえられないものだよ。
ほら、みんなやってみよう。運命に勝った者だけが、この遊びをまたできるんだ!
778774RR:04/12/13 03:14:15 ID:ihO61Qih
つまらん賭けして一生を棒に振ってもイイ奴は勝手にやって下され。
779774RR:04/12/13 03:25:18 ID:cZTd0Yev
なぜかワラタ
780774RR:04/12/13 03:39:03 ID:yeT7Ij0S
そしてそのままお星様になると…
781774RR:04/12/13 03:39:06 ID:1gCTw7nO
うちの近所じゃお星様見えません
782774RR:04/12/13 10:45:25 ID:O2LOKpU9
今日は流れ星がいっぱいみれるらしいぞ。
夜勤だけドナー・・・orz
783774RR:04/12/13 14:12:43 ID:ihO61Qih
>>782
おぉ! 同士! (w
784774RR:04/12/13 16:33:00 ID:ad+4EYYF
俺も夜勤だよ・・・
785774RR:04/12/13 20:31:27 ID:viePNjJ2
浮島って、深夜に走ると怪しい雰囲気が漂ってて良くない?
786782:04/12/14 13:56:19 ID:eQytrrY0
>783、784
このスレ夜勤結構いるのね。
やっぱり活動時間が普段から夜だからツーリングも夜になるのかな。


そういえば深夜営業のラーメン屋っていつも走ると
どっかしらでみるんだけど未だ入ったことないなあ。
特に今の時期は入りたくなるんだけどね。。。。
787774RR:04/12/14 21:54:58 ID:m45kpOLL
どこいくべ
788774RR:04/12/14 22:53:10 ID:41RuD5Cc
ドンキホーテ3店程回ってみるべか
789774RR:04/12/14 23:19:49 ID:4VNuDXiw
よし!それのった!
790774RR:04/12/14 23:32:11 ID:3WRtILXe
行きたいが夜勤中
791774RR:04/12/15 00:04:55 ID:b4/hf4uK
てか今NHKで埼玉浦和花月店ドン・キホーテが全焼…
大宮店も不審火、と。
792774RR:04/12/15 01:07:17 ID:oU/8BGZi
791オソッ!
793774RR:04/12/15 01:11:40 ID:b4/hf4uK
(´・ω・`)ぬるぽ
794774RR:04/12/15 01:14:49 ID:+Vqu6wG6
しょうじき六本木店と銀座店と渋谷店と秋葉原店の前とおってきた
795774RR:04/12/15 01:15:04 ID:RNi3KmBp
不謹慎だが大宮のドンキー回ってきた。
796774RR:04/12/15 01:16:00 ID:mYuPZvUP
いまからOFFろうぜ
797774RR:04/12/15 01:23:15 ID:mYuPZvUP
おりも政夫
798774RR:04/12/15 01:33:10 ID:jvMoA9EH
>>796
どこでOFF りますか?
799774RR:04/12/15 01:37:12 ID:VmAJcjQ8
つーか全焼したドンキってうちから5分だし・・・。
なくなっちゃうのかなぁ。さびしいなぁ。
800774RR:04/12/15 01:41:58 ID:b4/hf4uK
796
八王子に一票
801796:04/12/15 01:43:41 ID:mYuPZvUP
横浜住みでつぞ
802796:04/12/15 01:44:37 ID:mYuPZvUP
23区内なら桶
803796:04/12/15 02:05:38 ID:mYuPZvUP
ショボン
804774RR:04/12/15 02:40:00 ID:lQmlIsIF
ラーメン屋
805774RR:04/12/15 02:43:16 ID:mYuPZvUP
ラーメン食う。
806774RR:04/12/15 02:48:47 ID:jvMoA9EH
>>796
東京都多摩地方じゃ駄目でつか?
807774RR:04/12/15 02:49:32 ID:mYuPZvUP
玉でもいいけど
808796:04/12/15 02:50:38 ID:mYuPZvUP
どこの人でつか
809774RR:04/12/15 02:54:04 ID:jvMoA9EH
横浜のどの辺りなんですか?こっちまで来てもらうのもアレなんで、
中間地点でもいいですよ。
どっかいいラーメン屋ありますかね?
810774RR:04/12/15 02:55:14 ID:jvMoA9EH
あ、えーと国分寺なんですけど・・・遠いですかね(汗
811796:04/12/15 02:59:54 ID:mYuPZvUP
国分寺っすか…
3京の玉川ICくらいなら割と中間?かもしれんですね(時間的に)
812774RR:04/12/15 03:05:47 ID:jvMoA9EH
玉川で中間ですか・・・ちょっと時間的に厳しいですね・・・。
んー、今回はちょっと見送らせていただきます。
レスしておきながらすみません。
今度はもう少し早めにスレウォッチしときます。
813774RR:04/12/15 20:53:44 ID:Nz9Zn6xs
東京は明日の夜から寒気が入って本格的に寒くなるんだそうです。
って事で今夜は走るぞ〜
814774RR:04/12/15 22:13:41 ID:xaduuyQ1
ここ連日落ち込み気味なので
さらっと走ってこよう。

深夜走ると今は寒いけど元気出る。
815774RR:04/12/15 22:29:20 ID:dbN6ZU95
今日これからR357走ろうと思ってる。
初めてで良くわからないんだけど、地図見た感じでは国道16号あたりから合流できそう。
横浜方面から東京辺りまで走ろうと思ってるんですが、何か注意点とかありますか?
816774RR:04/12/16 00:48:11 ID:e7K1TFnI
無反応かよ。
817774RR:04/12/16 00:54:22 ID:qP5qzgL3
夜に峠行くと、この季節は落葉や砂が浮いていてこわいな。
それでもガムバッテしまうわけだが。
818774RR:04/12/16 01:00:03 ID:BmvVCAbw
R357けっこう好きだよ。ただ俺はお台場から東にしか走ったことない。
あそこってネズミよくやってるらしいから注意だね。確かスレあったような。
でも深夜の信号の少ない幹線道路を長距離トラックの群にまぎれながら
少し飛ばし気味で淡々と走るのもいいもんだ。
819774RR:04/12/16 01:10:43 ID:hUzg1OR0
最近バイク買ったばっかなんすけど
夜は楽しいですか??
なんか教習所でも暗い時間あんま乗ったことなかったから・・・
道が空いてそうってとこで
結構おもしろそうな気もしますががが。
820774RR:04/12/16 01:16:32 ID:hUzg1OR0
試しに茅ヶ崎の方でも行ってみようかな
行ってきます|ω・`)ノシ
821774RR:04/12/16 01:24:04 ID:BmvVCAbw
お気をつけて
822774RR:04/12/16 01:52:10 ID:j4/FL+tV
楽しいけど気をつけてね。
823774RR:04/12/16 01:59:35 ID:mJYKIotf
ゲームソフト買いにアキバまで行こうか、どうしようか・・・
824774RR:04/12/16 02:58:05 ID:gYkmAQLL
江ノ島に一人…寒い
825774RR:04/12/16 03:20:32 ID:j4/FL+tV
823
メタルギアか?
824
が、がんばれ!
826774RR:04/12/16 03:24:08 ID:nYnIKyrK
>>824
日の出前に帰っちゃうの?
寒いだろうなぁ・・・
ガムバ!!!!!
827774RR:04/12/16 03:27:07 ID:nYnIKyrK
>>824
元バーガーキング裏のローソンで肉まんでも買って温まって!
828824:04/12/16 03:49:02 ID:gYkmAQLL
みんな暖かい言葉ありがとう(T_T)
今帰ってる途中で厚木あたりです。
地図持って来なかったら迷ったけどもう大丈夫そう。
江ノ島では星がメチャ綺麗に見えました!
829774RR:04/12/16 03:52:09 ID:nYnIKyrK
>>824
オツデス!オキヲツケテ!!
830774RR:04/12/16 04:01:58 ID:7qzt/qgv
>>817
峠行ってないだろ
夜の峠を知らない椰子の意見だな
831820:04/12/16 04:17:34 ID:hUzg1OR0
うわあああああああ、ただいまです
俺も結局江ノ島まで行きました
824と大体同じ時間に江ノ島にいたっぽいけど
バイクは謎の3人組しか見かけなかったな・・・
江ノ島はほんと星が綺麗でした
空いてておもしろかったです!
832774RR:04/12/16 04:20:16 ID:nYnIKyrK
>>820
おつです!
833774RR:04/12/16 04:21:45 ID:eJfwbb3/
>>831
バイクを買ったばかりの頃って楽しいよね。
寒くてもいろんなところに行ってしまう。

意味もなく三浦半島1周なんてしていた去年の冬は楽しかった。
今年はもうそんな元気ない・・・
834774RR:04/12/16 04:23:10 ID:AfMygsE/
深夜は道すいてるし、ちょっと速めなスピードで気持ちよく走れていいよね。
深夜の幹線道路なんて、タクシーやら、トラックやらやたら飛ばしてるしね。
あんま調子乗ってると覆面につかまるけどな…orz
835774RR:04/12/16 04:41:20 ID:dQZ1A1yM
交差点で回りを確認しないで飛び出してきたりする香具師
酒飲んで運転してる香具師
893とか珍関係
交通法規無視しまくりのタクシー
稀にペーパードライバー(夜教習w)

こいつらに気をつければ
楽しい楽しい深夜ツーが堪能できます。
836824:04/12/16 05:04:52 ID:gYkmAQLL
>>831
ニアミスしたっぽいですね!惜しかった。。
俺は一番奥の有料駐車場の先まで歩いてちょっと階段上った高台みたいなとこにいました。
でも10分くらいしかいなかったからなぁ。

では風呂入って寝ます。深夜ツーで冷えきった後の風呂がまた最高ですよねw
837ゴバクスタイル:04/12/16 10:23:01 ID:k9LEn3co
マックノウラノコンビニでサンドフィッチヲカッテタベル
838774RR:04/12/16 22:24:53 ID:dQZ1A1yM
江ノ島か・・・行こうかな・・・
839774RR:04/12/16 22:46:55 ID:8cjYz5k5
いまから晴海方面行ってきます、風強くて寒そうだけど(w)
840774RR:04/12/17 01:48:39 ID:gBKiY6ur
晴海逝ってきますた、風強くて自転車なぎ倒れていますた。
841774RR:04/12/17 07:05:26 ID:g54tHrDm
晴海おつかるさまでつ

漏れは深夜ツーの後風呂入ろうと思って、、、ウッカリ沸かしッぱなしで帰ってきたら煮えくりかえってた事がありまつw
842774RR:04/12/17 15:03:20 ID:o/r6dHcb
深夜ツー、好きでした。
対向車もない旧道で峠越えて満点の星を見たり、
誰もいない無料露天風呂で命の洗濯したりなー。

でも、いっぺん夜の幹線道路で典型的な右直で事故ってから、
夜間走行が怖くなってしまったヘタレです。
みんな、くれぐれも事故には気をつけてなー。
843774RR:04/12/17 21:45:10 ID:hUSk068G
週末ですよ!みなさん!
844774RR:04/12/17 22:03:48 ID:CXNx70N5
何処へ行こうかなぁ
845774RR:04/12/17 22:05:54 ID:CXNx70N5
最近、深夜に走ってないなぁ
846774RR:04/12/17 22:29:00 ID:+GMB2jJW
寒さも限界を超えると快感に変わるのが不思議だ・・・
847774RR:04/12/18 00:16:26 ID:7o+o5uhL
>>846
マゾの素質アリ!
848774RR:04/12/18 03:01:48 ID:HkM+zCVw
ふたご座流星群を見れた香具師はいまつか?
849774RR:04/12/18 21:36:01 ID:5IuaL3w4
今日の12時に吉祥寺を出発します。行き先は今考え中〜 羽田空港はもう10回以上行ったからな〜
お勧めとかあります?

850モトガンマ:04/12/18 21:37:56 ID:7Ubs2qgD
ちょっと遠出して筑波山はどうよ?
851774RR:04/12/18 21:43:57 ID:rBn/r4du
世田谷だが、3時頃家を出て道志みち通って山中湖に出て休日なのに
まだ誰もいない箱根を通過して第三京浜から家に着いてもまだ午前中
っていうソロツーをよくやっております…。
車いない人いない深夜明け方の快適なツーリングをしてると昼間の道路は
ウザくて走る気が失せてしまうよ…。
852849:04/12/18 22:37:56 ID:5IuaL3w4
>>850
筑波山の場所調べてみたんですが、結構遠いですね…
とりあえず大手町あたりに行って、そこらへんウロチョロしてますわ。
853774RR:04/12/18 23:07:07 ID:a2PeJijN
渋谷にいるんですが、タンデムで夜景のきれいな所かロマン溢れる所に行きたいんですがどこかありますでしょうか?
854774RR:04/12/18 23:20:20 ID:Mc6BwZjY
>>853
お台場周辺
855774RR:04/12/18 23:24:35 ID:TqL2uff8
ケーキ屋行けばマロン溢れるものがいくらかあるだろう。
856853:04/12/18 23:36:30 ID:a2PeJijN
お台場は何回かいってるんすよね。。。なんかないっすかね?すいません
857774RR:04/12/18 23:38:04 ID:JASwY9Fu
横浜までとばせ
858774RR:04/12/18 23:39:49 ID:rBn/r4du
横浜行ってもこの時間はベイブリッジの照明も消えてるよ。
859774RR:04/12/19 00:01:12 ID:nsKvk07f
夜景スレで聞けば?
860774RR:04/12/19 00:10:27 ID:rVLvvpDz
スミノフアイスで気持ちよくなってきたのでひとっ走りして来ようかな…。
フヘヘ〜
861774RR:04/12/19 00:47:55 ID:dYOyDZAe
>>860
お願いですから
赤ら顔で便器に座って大人しててね

母より
862774RR:04/12/19 01:27:07 ID:COrbg50C
>大人しててね

なんて読むんですか?
863774RR:04/12/19 01:38:16 ID:Zbc5HuBT
肝心なとこで噛んだ芸人のようだな(w
864774RR:04/12/19 18:52:19 ID:wQWn15QA
今夜都内でOFFろうと思うんだが。月曜休みの香具師おらんかね?
865774RR:04/12/19 20:13:56 ID:wQWn15QA
寂しいage
866774RR:04/12/19 20:48:50 ID:wQWn15QA
/////^^
867774RR:04/12/19 20:54:34 ID:wQWn15QA
雨sage
868774RR:04/12/20 00:12:19 ID:mFYSArYy
冬用の装備はみんなはどんな格好してる?
869774RR:04/12/20 00:37:32 ID:XQX9/Upx
>>868
亀首&ダウンジャケ
股引&Gパン
長靴

こんなところでつ
870774RR:04/12/20 00:40:21 ID:eKvGMUeI
>>72
オチケツ

ってかお前のリアルが見えてきてワロタ
871愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/12/20 00:44:01 ID:3wAjKGUD
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< >>848漏れは見れなかった・・・
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
872774RR:04/12/20 07:11:27 ID:kcET98oC
>>869
ダウンジャケって速度出しても問題ないですか?
ライジャケだと店に入りにくくて
873774RR:04/12/22 22:05:35 ID:9YNSBKGn
ダウンはどうかな・・。
しかし寒くなるにつれ深夜ソロツーが楽しくてしょうがね..。
874774RR:04/12/22 22:22:15 ID:b3zy5gsd
よっしゃ!仕事終わった。
今夜、夜ツー逝くか。明日は休日だし。







てか、明日は休日出勤だったorz
せいぜいバイク出勤でもしますよ、はい。
875774RR:04/12/22 22:43:07 ID:9DppSdLz
わし去年の冬、バイク買ったのが嬉しくて津久井の方まで行ったさ、
朝の4時頃だったかな。16号から津久井に向かう道に入ってから
スゲー寒くなってきてあまりに寒くて気持ち悪くなってきて
バイク止めてウゲーとかやってた。どうにかコンビニに辿り着いたものの
おにぎりを買っても店の中で食べる勇気はなく、寒さと戦いながら
バイクの上で食べてた、周りの車の連中が羨ましかった…。
朝日が照ってきてからは暖かくなって快調に飛ばして家に帰ったが、
バイクに乗り始めてから山と都心の温度って全然違うんだなーと感じた。

さて年末は遠出しようと思うが、防寒着どうしようかなぁ…。
876774RR:04/12/22 23:34:14 ID:Y3vfUeZ1
いまから出動!

877774RR:04/12/22 23:49:26 ID:geO3p5FM
気をつけれ!!
878774RR:04/12/23 00:09:19 ID:CV2DPdbD
とりあえず吉野家でメシでも食ってけ。
879774RR:04/12/23 00:30:31 ID:PaoMG2Wn
湾岸にでも走りに行こう。
久しぶりに夜景でも観ながら。
虹橋が僕等を待っている。
880774RR:04/12/23 00:41:16 ID:55itzAcP
今日はバイクには乗りたくないなぁ
881774RR:04/12/23 01:28:11 ID:+/O1iobj
?なぜに?
882774RR:04/12/23 01:53:57 ID:VfSBTqFj
>>875
とりあえずグリップヒーターとカイロを持っていけばどうにかなる。
883876:04/12/23 15:05:41 ID:t3YmsX7X
1時頃に出発して3時頃に帰宅。
12月なのに10℃もあって、寒くはなかった。神田で一服してあとはマターリ走行。

884774RR:04/12/23 15:13:27 ID:VfSBTqFj
>>883
おかえりー。
885774RR:04/12/25 03:40:36 ID:AQMfcIQZ
う〜む・・・ついに近畿の山間部でも雪が・・・中国地方はどうでつか?
886銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/25 06:30:25 ID:OezL1FSA
白バイって夜も行動するのね・・・

昨夜はじめて知ってガクブルだた。
887774RR:04/12/25 19:49:13 ID:TJXqBdfE
このスレも寒くなるこの時期はレスの伸びが悪いね。
今日は茨城のほうへ走りに行ってこようと思います。
888774RR:04/12/25 20:33:43 ID:d2Fq69m7
俺は、チバリーヒルズに行ってみようかな。
889774RR:04/12/25 22:24:47 ID:LtjJfRl8
懐かしい言葉だw>チバリー
890774RR:04/12/25 22:57:40 ID:MjN0IoqM
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 海はイイなぁ
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
891774RR:04/12/25 23:27:41 ID:M48LXl8o
よーし、深夜ツーに行ってくるか・・・。

多分カップルでいちゃついてる車だらけだろうな、都内



 ●|乙
892774RR:04/12/26 01:32:52 ID:rv8uUYCR
途中経過キボンヌ
893所沢:04/12/26 01:34:33 ID:6oR3nkcS
埼玉でどっかいいところ無いですかね、深夜ツー。
できれば山間部でなくて。
894愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/12/26 01:35:14 ID:4sf+XayZ
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 首都高でいいんじゃないか?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
895所沢:04/12/26 01:51:19 ID:6oR3nkcS
グルグルはちょっと・・
896774RR:04/12/26 01:57:07 ID:rv8uUYCR
横浜へいらっしゃい
897774RR:04/12/26 02:00:26 ID:z8/6LOg7
やっぱ奥多摩だろ
898774RR:04/12/26 02:01:50 ID:z8/6LOg7
青梅だから、泊まっていけば
899愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/12/26 02:09:37 ID:4sf+XayZ
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< そうだ。横浜のかなり奥地までいけるぞ>首都高
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
900所沢:04/12/26 02:21:36 ID:6oR3nkcS
さすがにこの時間は寒くて奥多摩はいけませんw
夏場は通っていたんですけどね。
そろそろ寝て明日の日中にするか・・
考えてみたら今夜もカップルの4輪も多そうだしな・・。
901愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/12/26 02:25:34 ID:4sf+XayZ
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< そんな4輪が今ごろ走ってるとも思えんがナw
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
漏れももう寝よう
902774RR:04/12/26 02:30:06 ID:Vw1pQEfI
ってか、最近めちゃくちゃ寒くない?
江ノ島近辺から横浜いくだけで苦痛なんだが・・・
903所沢:04/12/26 02:30:27 ID:6oR3nkcS
いや・・夜景スポットに車止めてなかで・・
904887:04/12/26 02:41:46 ID:EDP0x/nW
茨城は寒かった・・・。
バイクを清掃してチェーンに注油していたらリアタイヤに釘状の
物体が刺さっているのを発見・・・。空気圧は出発前の点検時と
かわらなかったので、しばらくは走れそう。
とりあえず明日はナップスにパンク修理キットを買いに言ってき
まつ・・・。
905891:04/12/26 04:23:51 ID:aE94VDcC
只今帰還しますた!今日の行程記録をば↓
午前零時ジャストに埼玉県南部(新座)の家を出て
一時間後に通ってる都内の大学に到着&そこで一服。
ここで教わったコーンスープのコーンを余さず堪能できる方法を実践、
“すげぇ・・・コーンが残ってない!”と感嘆の息を漏らす。
そこから晴海経由でお台場に。露駐してる多くの車&いちゃつくカップルを横目に
船の科学館前でまた一休み。この辺まではまだ体感気温も下がってなかったけど、
城南島経由大井に出てそのまま第一京浜を北上アキバに到着、
よっぽど某牛丼チェーン店に行って豚丼をしばこうかと思ったが、帰宅を優先してスルー。
17号で北上、高島平を過ぎ笹目橋手前で裏道へ入るが寒さのピークに突入、
手先の感覚が麻痺してクラッチが握りづらくなる程だったので、
セブンイレブンに避難、炭火焼豚カルビ丼を冷え切った寒空の中一人で食べる、
“うまい・・・”しかし、この感動を共有する人はいない。さり気無く凹む。
(同時にトラックの運ちゃんから奇異の目でじろじろ見られてる事に気付くが、気にしない)
そのセブンイレブンを出立後883と思しきバイクと遭遇、
“こんな寒いのによくバイクなんかに乗ってるなぁ、気違いか?こいつ”
と思うも、即座に“俺も(ry” 
んで、そのバイクとも別れ、一人自宅に到着、後半はマジで寒かったッス。
906891:04/12/26 04:34:41 ID:aE94VDcC
ああ・・そうそう、大井競馬場横(正確には平和島?)付近で、
凄い数の赤色灯をつけた緊急走行中の消防車と遭遇したんですけど、
どこか火事だったのだろうか、と。
因みに付近に煙が上がってるのは見えませんでした。
907774RR:04/12/26 04:52:45 ID:EmghzZkY
>どこか火事だったのだろうか
環八沿いのドンキホーテが燃えてて延焼の危険があったんで、
都内の消防総動員していたせいだと思うよ。
908774RR:04/12/26 09:42:24 ID:tJe4plKE
>>891
何かほのぼのと読ませて貰ったよ。乙。
909774RR:04/12/26 10:56:02 ID:UllByuYJ
今度は高井戸のドンキが火事か(;´Д`)
91023区民:04/12/26 14:13:25 ID:rHyeIGAz
おまえらが面白そうなところ示してくれれば今日出る
911774RR:04/12/26 15:43:59 ID:SlcZmCPY
んなもん、テメーで考えろ!ボケ!
ぼくちゃん、今まで何でもママにやってもらってたんか?
912774RR:04/12/26 15:51:22 ID:qQT0+/C9
>>910
じゃあ、東京タワーの下まで行って
缶コーヒーを手にもちつつ東京タワーを見上げ
俺とアイツの出会いはここからだったな・・・と
ありもしない思い出にひたってきてくだちぃ。
913774RR:04/12/26 16:37:11 ID:rHyeIGAz
東京タワー 了解
ほかも
914774RR:04/12/26 16:46:20 ID:KHyd83uE
東京タワーは写メカポー大杉で鬱になるぞ。
そのまま6×木に逝ってキャバりなさい。
帰りは大江戸線で帰宅しる!
915774RR:04/12/26 16:50:59 ID:MlqmMn2h
毎年、初日の出見に深夜走る

だけどオレ
マジ、鳥目なんだよ
見えん
916774RR:04/12/26 17:18:31 ID:49GScNl+
>>915
そこでビタミンBですよ。えぇえぇ。
917774RR:04/12/26 19:03:12 ID:s0MKr7X/
名古屋です
京都方面行こうと思います
さてどんなルートで行くかな
918774RR:04/12/26 19:58:53 ID:45FOJKCm
名古屋から京都?なら東京経由がいいよ。東京で会いましょう。
えぇえぇ。
919774RR:04/12/26 22:06:31 ID:s0MKr7X/
>>918そうですね東京経由で…
っって逆やないかいっっ!
ちなみに米原のあたりで路面濡れてるし雨がぽつぽつきたんで帰ってきました
こっちは全然降ってない
靴下に張りつけるカイロ温かくて良かった
920774RR:04/12/26 22:59:03 ID:7hwyca+l
ちょいと走ってきます。
八王子からどこまで行こうかな・・・。
921774RR:04/12/26 23:07:37 ID:45FOJKCm
919
乗りツッコミGJ!

920
八王子からなら八王子の俺ん家なんかどうよ?
えぇえぇ。
922774RR:04/12/26 23:48:05 ID:QhpzNra7
明日行けば正月休みだな・・・
毎日深夜ツーリングできなくも無いな。
今年は、彼女もいないしバイク三昧かな。
天気が良けりゃ走りまくってやる!!
923774RR:04/12/27 00:24:12 ID:7AOXyhCR
>>922
彼女いる身だが逆に羨ましいよ・・・
俺は年末は乗りたくても乗れないよorz
924774RR:04/12/27 00:26:51 ID:4+Y4L3AF
>>923
彼女には乗り放題なんだから、贅沢ゆうなよ。
925みわ:04/12/27 01:08:44 ID:y13VFmMf
今晩は。私はまだバイク初心者で、まだどこにも行った事が有りません。やっぱ皆さん最初は一人でどっか行かれたんですか??
926774RR:04/12/27 01:12:36 ID:64dYFU/q
ってか深夜ツーって大体一人だよね
927愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/12/27 01:18:05 ID:22msvdBH
       ∧_∧
      ( ・∀・ ) < たまに集団で騒々しいのも居るがナ、市街地しか走んないやつ
      _(つ-~_)
    / c旦   \
   /_____ _\
  | |           | |
928みわ:04/12/27 01:18:57 ID:y13VFmMf
そーなんですか!
774RRさんは最初やっぱ原付だったんですか?それともいきなり中型??
929774RR:04/12/27 01:20:30 ID:jSIQulib
ツラレナイクマ・・・。
930みわ:04/12/27 01:26:00 ID:y13VFmMf
???
931774RR:04/12/27 01:29:22 ID:KsGpNKyK
原付乗ったことすらありません。。
932愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/12/27 01:32:46 ID:22msvdBH
       ∧_∧
      ( ・∀・ ) < 免許とってバイクを買えばよかろう
      _(つ-~_)
    / c旦   \
   /_____ _\
  | |           | |
933みわ:04/12/27 01:33:14 ID:y13VFmMf
あれ(0−0)←顔文字下手ですみませ…
すごいなあ。でも年末か年始には初バイクが来るんですよ!(^^
934愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/12/27 01:34:33 ID:22msvdBH
       ∧_∧
      ( ・∀・ ) < よかったな。バイクは何だ?
      _(つ-~_)
    / c旦   \
   /_____ _\
  | |           | |
935774RR:04/12/27 01:35:20 ID:KsGpNKyK
933>>
とりあえず納車オメデトウ!!
936774RR:04/12/27 01:37:43 ID:zYU2xZch
20分ほど前
緊急回避して
畑に突っ込んで
立ちゴケした・・・

相手は車だったんだけど、逃げられた・・・

いや、あたってないからスルーされても仕方ないかもしれないが
一言ぐらい声をかけてくれよ・・・

愛車の方は・・・ミラーが外れそうになったくらい。
ただ、Egが変になってる・・・
アクセル吹かすと白煙が出まくる・・・
これってどんな現象なんですか?
937みわ:04/12/27 01:38:17 ID:y13VFmMf
皆さんありがとうございます!(^^
相棒はベンリィっす!
938774RR:04/12/27 01:40:28 ID:64dYFU/q
>>936
バイクは2st?
939みわ:04/12/27 01:41:02 ID:y13VFmMf
936>>
寒いのに可愛そう…(;−;
940936:04/12/27 01:41:05 ID:zYU2xZch
4stです・・・
941愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/12/27 01:41:10 ID:22msvdBH
       ∧_∧
      ( ・∀・ ) < 漏れにもよく解らんが白煙ということはオイルが燃えてるんだろう
      _(つ-~_)
    / c旦   \
   /_____ _\
  | |           | |
漏れも数年前に車をよけて数m下の田んぼに落ちたことがある(自転車だったけどナ)
942774RR:04/12/27 01:42:08 ID:Tx4lVXSB
>>937

かわいいバイクだな・・・

気をつけて
943みわ:04/12/27 01:42:55 ID:y13VFmMf
風呂入ってくるのでまた後日来ますね(^^
944936:04/12/27 01:43:44 ID:zYU2xZch
地面と平行に倒れる
     ↓
エンジンオイルがシリンダーまで流れてしまった
     ↓
白煙もうもう!!

こんな感じですかね・・・
945774RR:04/12/27 01:44:37 ID:5Rd9FnDx
放っておけば収まる予感。→白煙
946愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/12/27 01:44:39 ID:22msvdBH
       ∧_∧
      ( ・∀・ ) <漏れももう寝よう
      _(つ-~_)
    / c旦   \
   /_____ _\
  | |           | |
つか立ちゴケ程度で壊れるバイクもあるまい。今日は布団被って寝た方がいいナ
947774RR:04/12/27 01:45:27 ID:FpSZo6DE
暖機する場所が家の近くにないのだが、どーするか。
真冬の夜走りの前ならイチオウ暖めたいが。
JMCAマフラー入れるか?
948774RR:04/12/27 01:47:36 ID:xXPJDmck
とりあえず明日になったらオイルの量をチェックしときー
軽くこけた程度なら問題ないはずだけど
949774RR:04/12/27 01:48:05 ID:64dYFU/q
遠くまで押して行くしかないか。
自分は40mくらいはなれた高校の前で暖気。
深夜で人もいないし
950936:04/12/27 01:49:52 ID:zYU2xZch
>立ちゴケ程度で壊れるバイクもあるまい
>放っておけば収まる

冷静に考えればそうなんですが
異常となほど白煙が出てたんで・・・
とりあえずやけ食いして寝ます。
んで、朝一でバイク屋に持っていこう・・・
VTRよごめんな・・・

レスくださった方々、ありがとうございました。。。
951774RR:04/12/27 01:53:18 ID:02K6YEgy
>>947

ボクチンは、車庫からバイクを出し家から少し離れたところでエンジンON→
自分の体を暖める意味でも2分ほどバイクを押しながら暖機。で、ゆっくりスタート。
まー誰でもそうだと思うけど、1箇所にずっとうるさい音がいたら迷惑だけど
音が移動してればそれほど気にならないと思うので深夜、昼間にかかわらず
バイク乗るときはいつもこの方法。
952774RR:04/12/27 01:56:43 ID:FpSZo6DE
やっぱり押してメーワクになり辛いところまでいくしかないか。
人間も暖まるので丁度よいね。
バイクだけ暖まっても人間ガチガチじゃ曲がれるコーナーも曲がれ切れん。
953774RR:04/12/27 01:58:27 ID:KsGpNKyK
チョーク引いたままで、通りまでゆっくり走ってますが駄目??
954銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/27 02:07:22 ID:cXxtQsGN
>>953
おりもソレダ。JMCAだが。
955774RR:04/12/27 02:07:44 ID:g0WKj1f2
>>953
チョーク引いたまま走るのはエンジンに良くないらしいよ。
アクセルをゆっくり開ける感じで回転抑えめで走った方が良いと思う。
956774RR:04/12/27 02:25:28 ID:uBUazxid
俺は屋内格納だからそれほど油温も低くないし家を出てエンジン掛けて
ニュートラルで坂を降りきった程度で暖気終了。
957774RR:04/12/27 02:43:27 ID:I3nrzqqX
>>933
バイク購入オメデトー^ ^
958774RR:04/12/27 02:45:38 ID:sYOPZH16
JMCAの印籠をもったとしてもうるさいやつはうるさいわな。
250TRのヨシムラマフラーはディフューザーつけないと
ホントに91dbかよ!?ってぐらいうるさいっす(´・ω・`)
959774RR:04/12/27 03:24:50 ID:nXPfuvtz
俺は、深夜に出る時はチョーク引いても大丈夫な場所まで押して歩きます。
バイク盗と思われないようにキーはON、ライトはSWでPランプに。
で、とことこと・・・。
以前は家の前でチョーク始動、すぐチョーク戻して即行離脱だったんだけど、
それでも親父から“周りの家の迷惑だから大通りまで持っていけ!”とのことで
切り替えました。マフラーもノーマルだし気にならないかな?とか思ってたけど、
実際周りの人がどう感じてるのか聞かない事にはわからないですからね。
>みわ
とりあえず、“深夜ツー”してから書き込もうぜ?
ここはお前の日記帳じゃ(ry
ツラレタクマー
960774RR:04/12/27 03:37:33 ID:nXPfuvtz
って、目くじら立てることも無いよな・・・

深夜ツーをこれから始める人の為の案内テンプレもそろそろ考えた方がいいかな?
唯でさえ事故っても適切な治療が施されにくい深夜、
しかも冬とかになれば危険もゴロゴロなきがするので、
注意事項とかもこのスレで作っておいて次スレから最初の方にテンプレとして
貼り付ける、なんてのはどうでしょう?

まぁ、過去スレ見れば色々と面白いエピソードや、
深夜ツーの楽しみ方(特に真冬)とかも十分理解していただけると思いますが。
961774RR:04/12/27 03:49:36 ID:xGdOrprd
>みわ
まぁ、とりあえず俺と付き合え。
そしたらいろんなとこに連れてってやるからw
962774RR:04/12/27 04:42:07 ID:6VeGx4lt
深夜ツーとはいわないけれどもさ、走ってみないと楽しさってわからんよな。

テンプレは、2〜3行で終わりそうな予感。
963774RR:04/12/27 05:46:45 ID:46PdfshR
年末年始は、普段乗らない人が運転したり、年の瀬で切羽詰ったり
年明けても希望を持てずに思いつめたり、頭がアレな人とかヨッパライとかが運転してたりするので、
バイクで走るのはよほどの理由がない限り、特に夜間は止めた方がいいかもね…。
964774RR:04/12/27 13:49:16 ID:pOla7mwI
暖機って走りながらするものだからエンジンスタートしてから速攻大通りに離脱すればいいのにおまえら気使いすぎでしょ
965774RR:04/12/27 15:49:52 ID:jSIQulib
近所への配慮は、気を使いすぎくらいで丁度いいんだよ。
深夜は特にそうだな〜。
966774RR:04/12/27 22:29:21 ID:o+DI7883
今年の深夜ツー乗り収めをしてきた。
国分寺22時前〜五日市街道〜青梅〜青梅街道〜新青梅街道
最後に閉店ちょっと前のスーパー銭湯で体を温めて帰宅。
来年も無事に深夜ツーできますように。
967774RR:04/12/27 23:08:37 ID:nXPfuvtz
よーし、これから深夜ツーに行ってきます。
恐らく御決まりのルートかな?
968774RR:04/12/27 23:11:23 ID:q0lv/q3r
おいらもそろそろ出るかな。
969774RR:04/12/27 23:15:37 ID:MyxlXMhY
俺は明日から一週間毎日がツーリングだよ。
正月休みって毎年暇なんだよね・・。
970774RR:04/12/27 23:27:44 ID:KdisqMpw
深夜のツーリングにはHIDですよ
971774RR:04/12/27 23:40:00 ID:+BMP0KQ2
夏前に、遠出深ツーで入った、四万の露天風呂が、閉鎖になったらしい
首都圏で、深夜に入れる温泉ないですか?
伊豆なで行くのは大変なので、山というか、内陸で
972774RR:04/12/27 23:57:58 ID:eWu/w6RO
只今戻ってきました
本日はC1からレインボーブリッジ(風速6M)通ってお台場周辺をうろうろと・・・
国際展示場駅でコンポタ飲んで帰ってきました

さすがに、寒くなってきましたね〜
みんな寒さに負けずにがんばろう!
973愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/12/28 00:01:39 ID:TRQCla5i
       ∧_∧
      ( ・∀・ ) < 風速6mけっこうきつくなかった?
      _(つ-~_)
    / c旦   \
   /_____ _\
  | |           | |
974774RR:04/12/28 00:47:43 ID:KreWKVsl
975774RR:04/12/28 00:58:20 ID:xrHzZ8c3
深夜ツーの帰りに日本酒を買ってきた俺がやってきましたよ。
冬はやっぱり熱燗ですな(*´∀`*)
976774RR:04/12/28 01:07:31 ID:PjNn3qyn
>974
なんと!おフランスからの書き込みですか!エッフェル塔良いナー
977774RR:04/12/28 02:21:06 ID:cqfE7et8
エッフェル塔いいなぁ・・・


え?東京タワーじゃないの?
978774RR:04/12/28 03:42:08 ID:jtnmHs3u
>>974
何だ何だ?
俺が言った東京タワー話でも実行してきたのか?
979774RR:04/12/28 16:51:48 ID:1xlMDP9i
>>971
俺の知ってる限りでは、東村山にテルメ小川、奥多摩(R411沿い)に数カ所ある。
個人的には奥多摩がおすすめだけど深夜は本物の闇が味わえるのでHID装備しといた方がいいかも
飛ばさないのなら高効率バルブでも問題ないけどね
昨日明け方にお台場→湾岸道路を走ったのだが地平線から見える陽には感動する物があった
帰りコンビニPで飲むコーヒーが最高にウマー( ゚д゚)
980774RR:04/12/28 21:09:42 ID:/Gs2J55L
「深夜に入れる」露天風呂だぞ。テルメ小川深夜に入れるのか?
981774RR:04/12/28 21:10:22 ID:/Gs2J55L
荻窪ユートピアとかなら24時間営業なんだがなぁ
地元でつ
982774RR:04/12/28 23:43:34 ID:W0TN2opQ
>>959 おまい良いヤシだね。
もう正月休みに入ってるのは羨ましい限りだよ。漏れ31日迄仕事だし
大晦日は雨っぽい(鬱。
皆様お気を付けて良い新年を。
983774RR:04/12/29 13:53:01 ID:MLsnRGYV
休みに入ったのに雪だ・・・・
984774RR:04/12/29 18:38:32 ID:Nl3uv+xz
今日はアイスバーンが怖いから家の中で待機
985774RR:04/12/29 18:57:19 ID:r0Z8PgHR
今年も元旦都内周辺初詣深夜ツーするかw
986971:04/12/30 01:01:55 ID:NWR40OGx
>>979
奥多摩に有るの!
今度探してみよっと
マップルに出てるのかな?
出てなければ、ヒント下さい
987774RR:04/12/30 02:59:35 ID:Ywh0r840
>>984
コンビニ行く往復2キロの帰り道で1年ぶりにこけた
坂道だったから坂の下まで200Mぐらいバイクが滑っていくのをアルミ製で出来たひし形の反射板数個に激突しながら視姦
バイクのダメージは幸いミラー取りつけるステーが曲ったのとカウルの擦り傷
人間の方は地味に痛い擦過傷が数個と心に重症を・・・_| ̄|○
最近ほんとついてねーよ
バイトに応募してもことごとく不合格する、馬券がここ1ヶ月当たらない、足の古傷が痛む、緊張性の偏頭痛が1週間に1回はやってくるとかそのたもろもろ切りが無い
もうねー「おれが何した!?」って感じですよ
3連単5万げっとしたぐらいでこんなひどい仕打ちがあるとは・・・(´・ω・`)ショボーン
988774RR:04/12/30 03:12:33 ID:Ywh0r840
そういえば車が「大丈夫?」って声かけてきたわ
それだけならおれも声かけて心配して貰えたい
だけどわざわざ先の道で待ち伏せして「気をつけろよ!」って怒った口調で言うのはいかがなものか?
おれがあんたに何した?
ちょっと凹んでるときにいわれるるとムカッっとくるよこれ
なんか書いてたら気が晴れた
こんどからむかつくことがあったらチラシの裏に書いとくわ
989774RR:04/12/30 03:31:43 ID:HRRmHONj
怪我がたいした事なくてなによりです
ドンマイ
990774RR:04/12/30 03:54:19 ID:kMeYXKSN
その車が後ろをはしっていたわけじゃないよねー。
まぁ、走っていたとしても、車間距離が短かったその車が悪い。

ドンマイ。
991774RR:04/12/30 04:36:00 ID:14kwecaF
>>987
自分が度々起こる不都合の原因で無いなら気にするな。
運の良し悪しは潮目が有るから
運が向くまで少し我慢すれ。
風が吹いてくれば、いずれ苦しい事なんか忘れるか、
苦しんだ事自体がいい思い出の一つになる。運なんて所詮その程度のもんだ。

>気をつけろよ!
相手の状態を察せず正義漢ぶったり、正論(と思い込んでいるもの)を振り回す奴は多い。
これまた気にするな、良くあることだ。

それよっかキャッツアイで深刻な怪我とか負わなかった?
(何の対策も施されずに尖った部分を道路に突き出してる
あれはライダーに対する凶器だと思ってるよ)
992774RR
>>989
こけてもこけてもバイク乗るおれの頭は重症w

>>990
その車は2,3分後くらいに来た
だーれも目撃者無しです

>>991
こういうときは家から出ないのが1番
年内一杯(明日で終わりだが)はメタルギアソリッド3やりながらひきこもってるつもりでつ
怒ってたやつは車は普通だったけど作業着だったから(´-`).。oO(あー、リアルDQNに合っちまった、ついてねー・・・orz)と思って適当にやり過ごした
キャッツアイの他にも一杯あるよなー
基本的に道路は4輪の物と思ってる行政がむかーですよほんとに
市道だから市長の一声で変るはずなのにうちのバカ市長はFランク大出の箱物大好き市長だから考えるつもりもないんだろな

自分なりに考えた原因はタイヤが暖まってなかった&カーブ&継ぎ目鉄板&アイスバーン&立ちあがりアクセルチョイ開けしたのが重なったと思われ
往路はついてただけだったな
どうせなら帰りも運が続いてて欲しかった
ちなみに出かけに道路滑るかどうか足で確かめてたんだけど意味無かったw