新・多摩のバイク乗り集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
後は頼んだ。
2774RR:04/09/10 07:05 ID:sjln0IfP
後はたのんだ
3774RR:04/09/10 07:08 ID:G/s/ucVs

まってました!!
4774RR:04/09/10 07:24 ID:2lWTiMk8
スレたて乙
5774RR:04/09/10 08:12 ID:6k2z1cQe
過去ログ
【馴れ合い】都下都民のバイク乗り【オフ会】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091788194/ 
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1091788194/
多摩地区のバイク乗り集まれ!パート2
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086925856/
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1086925856/
多摩地区のバイク乗り集まれ!!!
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082093863/
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1082093863/
多摩地区バイク突発オフスレッド
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1088475334/
http://makimo.to/2ch/off3_offevent/1088/1088475334.html
多摩で良質中古車を売る店・1
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1030363543/
☆☆多摩のバイク海苔集まれ☆☆
http://ton.2ch.net/bike/kako/1025/10255/1025503081.html
多摩地区のバイク関連を語れ
http://ton.2ch.net/bike/kako/1001/10018/1001864819.html
多摩地区のバイク・ショップ探しています。
http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992543757.html
多摩地区のバイク屋さん情報
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991212226.html
6774RR:04/09/10 10:00 ID:9BibGalV
>>1乙!
7774RR:04/09/10 15:27:56 ID:vQWBemkS
で、OFFは?
8774RR:04/09/10 15:57:31 ID:jjYr6Cb9
↓粘着登場
9774RR:04/09/10 17:21:35 ID:bUO8Aca4
このスレはオフの募集してもいいの?
10774RR:04/09/10 17:44:12 ID:3lP0Y7wm
募集して良いと思います
11774RR:04/09/10 17:50:00 ID:msfT9m4P
聖蹟age
12774RR:04/09/10 17:53:07 ID:msfT9m4P
sageちゃった。orz
再度age
13774RR:04/09/10 17:59:58 ID:WX129V7R
最近多摩湖のラブホ通りで遊んでるんだけどなかなかおもしろい。
全面レコードなのとカーブがほとんどブラインドなのを除けば。
14774RR:04/09/10 18:10:25 ID:9BibGalV
>>13以前その通りで往復してた事あるけど、ブラインドばっかりだからね・・・
第一気味悪いし・・・w
15774RR:04/09/10 18:18:05 ID:TPvpN7HL
>>13
バイク通行禁止じゃなかったっけ
16774RR:04/09/10 18:21:20 ID:9BibGalV
>>15そこは禁止じゃないよ。
給食センターから北上してくと、「ここから先二輪進入禁止」の標識があるんだけど
そこのすぐ手前を右に入る道があって、そこがラブホ通り。はっきりいって
入り口が分かりにくい。
17774RR:04/09/10 18:36:16 ID:WX129V7R
反対側からの方がわかりやすいと思われ。
181:04/09/10 20:33:51 ID:Z8GMWx5i
>>2-17
お、ちゃんと頼まれてくれたな、みんな。乙だ。
朝、家を出る直前に立てたんで、頼むしかなかったのだよ。w

やりたいやつはやればいいさ。>オフ
冷たい言い方のようだけど、否定してるわけじゃないから。
行きたいヤツは行くし、煽りたいヤツはやっぱり煽る。負けずにいくべ。
19774RR:04/09/10 20:46:14 ID:G/s/ucVs

今夜!小金井公園いっとく?
20774RR:04/09/10 20:58:33 ID:mq/Ytabf
前から疑問だったんだが小金井公園で何をしてるんでつか?
21774RR:04/09/10 21:02:47 ID:G/s/ucVs

マターリです
22774RR:04/09/10 22:02:27 ID:G/s/ucVs

今日はやめときますか 小金井公園....
23774RR:04/09/10 22:22:14 ID:2lWTiMk8
小金井公園いまからでもOK??
24774RR:04/09/11 02:17:58 ID:DV/GFxb9
おごあっ
今見たよ、小金井公園期待っ
25774RR:04/09/11 02:59:16 ID:iy+yKW4g
さてー
小金井方面でもひとっ走りしてこようかなー 八王子より
26774RR:04/09/11 03:17:35 ID:Ud+PmeV0
堀之内sage
27774RR:04/09/11 03:18:42 ID:F+ElE7EA
おれも堀之内なんだけど。
2826 :04/09/11 03:19:46 ID:Ud+PmeV0
>>27
ナカーマ
29774RR:04/09/11 03:21:16 ID:F+ElE7EA
八角堂のちかくにすんでるから。
30774RR:04/09/11 03:22:28 ID:Ud+PmeV0
>>29
それはニュータウン通りのほうかい?
よく知らない。
漏れは大妻女子のほうだ。
31774RR:04/09/11 03:23:49 ID:F+ElE7EA
いや野猿街道沿いのラーメン屋。
大妻女子大っていうと尾根幹のほうだね。
32774RR:04/09/11 03:25:09 ID:Ud+PmeV0
>>31
まちBBSで聞いた事があるな八角堂
33774RR:04/09/11 03:26:05 ID:F+ElE7EA
>>32
堀之内スレでラーメン屋の話題になったときに出るね。
34774RR:04/09/11 03:30:10 ID:Ud+PmeV0
>>33
ド○キのラーメン屋は一回行っただけでもう行く気がないよ。
35774RR:04/09/11 03:33:51 ID:F+ElE7EA
>>34
ド○キのラーメン屋いったことないけどそうなんだ。
あんまり雑談してるとウザがられるのでこの辺で。
36774RR:04/09/11 03:34:48 ID:Ud+PmeV0
>>35
またねー(^.^)/~~~
37774RR:04/09/11 04:53:40 ID:5/EUaOSB
深夜繰り出したいがうちのの近所は24時間営業のGSが少なくてのう
38774RR:04/09/11 12:28:28 ID:XUPC/Hop
【タイヤは】多摩地区のバイク乗りスレッド・13台目【重要】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1094649008
39774RR:04/09/11 22:48:26 ID:iy+yKW4g
多摩あげ
40774RR:04/09/11 22:50:55 ID:orR2U7Su
堀之内sage
41774RR:04/09/11 23:12:04 ID:bmHmmSDT
多摩地区記念パピコ
42774RR:04/09/11 23:43:36 ID:5/EUaOSB
今夜は繰り出そうかなぁ
43774RR:04/09/12 21:39:47 ID:7KDjGbhy
ジャケット購入記念無理矢理age
44774RR:04/09/12 22:05:30 ID:odVGV+5Z
奇遇、俺もこの間秋冬用にジャケット買った也。
何買ったの〜?
45774RR:04/09/12 22:48:00 ID:s4YDxdBL
43ではないが先日冬用ジャケット頼んだら入荷予定10月だって・・・。
ひと月も待つのか。まぁ、今年モデルだから仕方ないか。
46774RR:04/09/12 23:26:42 ID:7KDjGbhy
いまさらシンプソンのメッシュジャケットさ…
メッシュでも長袖Tシャツとか着れば調度いいかなーって思って。。。
10000万円だったからつい買っちゃったんだけど、ちょっと後悔かも…
47774RR:04/09/12 23:36:20 ID:lL++ceh4
>>46
一億円のメッシュジャケット・・・・・・・・・・
48774RR:04/09/12 23:38:05 ID:065RrnN/
    |┃三             ____________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < イエコンで決まりだろ
____.|ミ\___( <_,` ) _ \ 
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

49774RR:04/09/13 21:47:17 ID:zKpb3s8g
落ちすぎあげ

暇八王子
50774RR:04/09/13 21:55:11 ID:P6wwI6rX
同じく大学生暇すぎあげ
51774RR:04/09/13 21:55:34 ID:Jl8scXq3
相鉄ローゼンsage
52774RR:04/09/13 22:08:53 ID:crM7e6bN
スーパーアルプスさげ
53774RR:04/09/13 22:12:54 ID:TDzZS/fN
今から小金井公園駐輪場集合してくれないか?
54774RR:04/09/13 22:17:25 ID:zKpb3s8g
行こうかな…
55774RR:04/09/13 22:19:35 ID:zKpb3s8g
まぁ一時間後位なら行けるけど人あつまんのかな?
56774RR:04/09/13 22:39:21 ID:5IgVRYOT
カインズage
57774RR:04/09/13 22:49:23 ID:tNmy6pQT
ホーマックさげ
58774RR:04/09/13 22:55:01 ID:sw9lm1L3
長池公園sage
59774RR:04/09/13 23:05:45 ID:RRxccbrR
そういえば前に長池公園の駐車場でオフやったね。またやるかな
60774RR:04/09/13 23:11:07 ID:sw9lm1L3
長池公園でオフあったんだ。
あそこは結構お気に入りの場所。
61774RR:04/09/13 23:23:30 ID:Jl8scXq3
昨日初めて長池公園通った。
三和age
62774RR:04/09/13 23:31:57 ID:Jl8scXq3
大妻女子age
63774RR:04/09/13 23:35:15 ID:Jl8scXq3
間違って下げてしまった。
ドンキage
64774RR:04/09/13 23:51:33 ID:P6wwI6rX
>>53 >>55
小金井市民なので、集まるようなら行きますが。
65774RR:04/09/14 00:01:53 ID:bGAxiSHC
パトカー祭ですよ小金井公園
66774RR:04/09/14 00:02:58 ID:S7ePDpWP
どういうこと?
67774RR:04/09/14 00:14:24 ID:bGAxiSHC
若者の飲み会うるさくてそれで来たんだと思われ
誰も来ないなら帰るぞ
正直一人は恐い
68774RR:04/09/14 00:17:07 ID:uu6p0L/Y
近くのスリーエフになら黒CB400で俺いますけど
69774RR:04/09/14 00:21:06 ID:qR7U5Hzm
漏れも昔、向いの公園で夜中にDQNが騒いでいたので110番でなく多摩警察署に電話した事がある。非通知で。
110番だと切った後もベル鳴らされてもいやだしな。
ちゃんとパトカー来てくれたよ。
70774RR:04/09/14 00:21:51 ID:qR7U5Hzm
いや、多摩中央署だっけ?
71774RR:04/09/14 00:32:24 ID:uu6p0L/Y
>70
まぁどっちでもイイんでね?
72774RR:04/09/14 00:38:07 ID:uu6p0L/Y
誰かいなーいの?
73774RR:04/09/14 00:46:17 ID:HlsP3L7u
スリーエフ着いた。俺も黒シービー
74774RR:04/09/14 00:55:47 ID:uu6p0L/Y
誰だろ?
75774RR:04/09/14 01:21:06 ID:uu6p0L/Y
スリーエフにCB400二台でいるけど誰かこないかい??
76774RR:04/09/14 01:35:19 ID:uu6p0L/Y
あげさせてくれ!
77774RR:04/09/14 01:44:10 ID:KOcm0uaE
今小金井公園に何人いるんですか?
78774RR:04/09/14 01:56:55 ID:S7ePDpWP
もう解散したよー。
集まったのは結局二人だけだったけど、明日(ってか今日)が平日ってことと、
時間が遅かったことを考えるとこんなもんかな。
初期型CB乗り氏、今日は遠いところから乙です。

>>77
次の機会にぜひ来てください(・∀・)
79774RR:04/09/14 02:01:35 ID:KOcm0uaE
CBが2台も来たんですか?
俺も行けばよかった・・・
今まで多摩スレで俺以外CBいなかったんで。
次回よろしく。
80初期CB:04/09/14 02:59:16 ID:uu6p0L/Y
SPEC3さんお疲れ様です。カッコイイな〜。俺は今ごろ家の近くのコンビニ着きましたよ。。。
往復78`…
俺からの質問ばっかりだったけどいろいろ話せて良かったです。又どっかで会ったらよろしくぅ!
81774RR:04/09/14 03:57:35 ID:WQi3uqMV
まだまだ先の話だけど募集

■集まる場所 ナップス三鷹東八店
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.43.340&el=139.33.13.640&la=1&fi=1&sc=3

■日時 11月3日 AM9:00
開店一時間前に並びます

■コンセプト オープン記念にお買い物
平日だけど学生は休んで、会社員は有休使って買い物でストレス発散!







今からお金貯めとこう・・・
82774RR:04/09/14 06:28:13 ID:fNGu/sNt
11月3日は平日じゃないだろ
83774RR:04/09/14 08:39:44 ID:y5lLEB3/
車と同じでまずJマート。足りないものは自動後退みたいになりそうなところに
店が建つんだね。
84774RR:04/09/14 12:41:34 ID:/ELmE4nH
あらら、小金井公園集まったんだね。
近いから行けば良かったかな。ヒマだったし。CBだし。
85774RR:04/09/14 20:26:15 ID:uu6p0L/Y
CB多いな。
86774RR:04/09/14 20:28:16 ID:uBEdpcka
原付はいないですか・・・?  orz
87774RR:04/09/14 20:35:09 ID:YnSqdb9g
10月まで学校無いから参加したいな〜
88774RR:04/09/14 20:39:05 ID:uu6p0L/Y
原付き?
んー俺は小金井昨日が初だったから分かんないや。

暇だからコンビニまで走ってきます。
89774RR:04/09/14 20:48:52 ID:ipjUGDAT
今日、小金井公園に来る方いませんかー?
90774RR:04/09/14 20:53:20 ID:uu6p0L/Y
人が集まるなら…
91774RR:04/09/14 20:54:04 ID:YnSqdb9g
>>89
逝きたいなあ、つうか小金井公園ってどこ??
八王子からなんだけど・・・
92774RR:04/09/14 20:59:40 ID:ipjUGDAT
>>90
そんな事言わずに・・・

>>91
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.35.934&el=139.31.17.454&la=1&sc=2&CE.x=257&CE.y=146
ここですよー

とりあえず誰も来なくても俺は行きます
今から飯食ってちょっとしたら出発します
だから10:30くらいには到着予定
93774RR:04/09/14 21:07:33 ID:YnSqdb9g
>>92
う〜んちょっと遠いですなあ・・・
この時間帯なら30分で逝けると思うが・・・
今日は辞めときます。スマソ
明日なら逝きますが・・・
ちなみにRFで参戦しますw
94774RR:04/09/14 21:12:38 ID:uu6p0L/Y
>>91
俺も昨日は高尾から参加でしたYO
95774RR:04/09/14 21:20:29 ID:S7ePDpWP
>>92
目印を教えて。
96774RR:04/09/14 21:25:23 ID:dMaKZVLm
>>89
蕪氏酢蕪氏酢パダ氏が来なければ賛歌しまつ
97774RR:04/09/14 21:27:30 ID:ipjUGDAT
地図の場所でミラーにグローブです。
公園入り口じゃなくて、中に入ったロータリーの外側にいます。
ちなみに明日仕事だから長居はしません。

来てくた人にはコーヒーを・・・
98774RR:04/09/14 21:30:29 ID:uBEdpcka
(・∀・)RFいいなぁ サイドビューが特にイイ!
9991:04/09/14 21:35:22 ID:YnSqdb9g
>>94
高尾ですか〜、じゃあ次参加するときには一緒に逝きましょうw
>>98
んん?漏れのこと!?
結構スタイルいいですよねRFw横から見るとかなり独特ですから
100774RR:04/09/14 21:46:58 ID:S7ePDpWP
今日も黒のCB400SFで参加いたします。
101774RR:04/09/14 21:56:30 ID:uu6p0L/Y
>>100
昨日のSPEC3氏ですか?
102774RR:04/09/14 21:58:39 ID:S7ePDpWP
そうですよー。
家から7〜8分の距離なんで(・∀・)
103774RR:04/09/14 22:00:19 ID:uu6p0L/Y
>99
OKです。次回は甲州街道八王子らへんで合流して行きましょう。
104774RR:04/09/14 22:15:23 ID:TFs3IRsw
小金井公園に集まって何かやるの?
ただお話するのかな。
今から出かけるんだけど、ちょうど通り道なんで
ちょっとだけ寄ってみるってのもアリですか。
105774RR:04/09/14 22:20:10 ID:S7ePDpWP
アリだと思いますよー。
106言いだしっぺ:04/09/14 22:22:09 ID:m7Neu6yI
>>104 基本的にはマターリです。気楽に参加ドゾー ちなみに到着しましたなんかパトカーが・・・
107774RR:04/09/14 22:31:18 ID:QZRBh9qN
今からちょっと顔出してみます
108774RR:04/09/14 22:52:44 ID:in20V34L
小金井公園いいですなあ
次回機会があったら参加したい次第

酒のんじまっただぁorz
109774RR:04/09/14 22:56:44 ID:dMaKZVLm
>>108
のんじまったオヤジ登場、いつもと同じパターン
そしてスパダ氏スカブ氏の仕切がはじまる希ガス
110774RR:04/09/14 23:22:29 ID:YnSqdb9g
>>103
了解です・・・と言いたいところですが口臭街道八王子??何処です??解からないなあ(汗
何せ地方からの流れ者でして・・・
口臭街道ってのは20号の話しですよね?でその口臭街道八王子とは?
>>109
なに!!仕切りオヤジがいるんですか?そういうの嫌だなあ・・・
OFF会童貞なんで盆栽自慢とかはきついなあ・・・
111774RR:04/09/14 23:23:32 ID:4tl7kWz/
ちっ・・・
真性童貞は俺だけか
112774RR:04/09/14 23:48:35 ID:BVsBIPOC
>111
漏れは素人童貞ですが。
113774RR:04/09/14 23:55:12 ID:ZOIdNBqb
まだやってる?小金井公園
114774RR:04/09/15 00:04:18 ID:3uFTJjcB
>>110
うわ、見事に引っかかってる・・・。
>>96>>109の思うつぼ。
115774RR:04/09/15 00:41:41 ID:NI8fmYer
小金井公園解散しました

みなさんお疲れ様でした
俺が参加した中では一番の集まりですた・・・

>>113
今日は解散してしまったので次回の時にドゾー
116774RR:04/09/15 04:12:35 ID:fG+VBnFT
酢株と酢羽駄は盆栽自慢の仕切り屋なのか。
会ったことないけど、実際に会った人どうよ。酢株が仕切ってたってのは
結構前スレでも出てたけど、酢羽駄のオフの時の情報キボンヌ。
117774RR:04/09/15 04:44:06 ID:/JS1IxY8
もうすぐ参加者の車種晒し&叩きが始って自壊するんでしょ?
おー怖い(藁)
118774RR:04/09/15 05:26:06 ID:Xm89Yp40
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
 ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
 ||
 || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
 ||
 || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 || 荒らしにエサを与えないで下さい
 ||
 || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
 ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
 ||________________  ⊂⊂ |
    ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
  〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


119774RR:04/09/15 07:26:14 ID:o2mbDF/o

俺も今度行くよ
そろそろバイク買い替えアゲ
120774RR:04/09/15 10:39:02 ID:aANaKt/7
でもさ、わざわざ酒飲んだ発言する奴もウザイと思うんだよね。
そんなに来たいなら酒飲まないか、飲んじまったなら徒歩でこいよ。


121774RR:04/09/15 10:52:36 ID:C60UZds0
あれは皆のやる気を削ぐために、荒らしが使うテクだよ
122774RR:04/09/15 11:30:24 ID:Pn2vQJit
昨晩はお疲れ様でした。750ターボでお邪魔した者です。
今回初めて行ってみたんですがみんな気さくな人達で
短い時間でしたが楽しかったです。
機会があったらまたどこかでお会いしましょう。
123黒CB:04/09/15 11:55:03 ID:LNBYlKIO
>>122
昨日はお疲れ様です。
色々とバイクに関する事を聞かせていただけて良かったです。
珍しいバイクも見られたし(・∀・)
124774RR:04/09/15 12:46:31 ID:r4dq6Ayz
何人ぐらい参加したんですか?
近くなんで今度減茶利で参加したいなぁ。
125774RR:04/09/15 19:08:56 ID:ZkRjkoxA
>>116
酉乍木朱氏はかなりしつこくタマすれで仕切っていたがS○Sスレで仕切れるように
なってからこなくなったでつね
酉乍羽馬太氏は酉乍木朱氏のS○Sスレの親友
二人ともバイクスレは全部くまなく見てるのでIDや文体で住んでる地域車種など
晒すのはお得意なようでつ
それがいいか悪いかはどうかはわかりませんが

木朱氏は核外の存在でつ
126774RR:04/09/15 20:18:50 ID:0qhCE40Q
さっき、二輪館国立店に工具見に行ったら欲しいやつが売り切れてたんで
そのまま野猿街道で南大沢店に行ったらシャッター閉まってた orz

127774RR:04/09/15 20:42:38 ID:fL/pCKhU
南大沢2りんかんは、棚卸しのため臨時休業
128774RR:04/09/15 21:04:14 ID:2gQfUvKL
俺はさっきダイソー行って8_10_のメガネレンチ買ってきた。
あんなにたくさんの種類扱ってるとはおもわなかったYo。
129 ◆GIVI/iMn6s :04/09/15 22:02:21 ID:/JS1IxY8
荒らしさんまた適当ぶっこいてますね。
今度はどんなキティな発言が飛び出すか楽しみですよ。
130774RR:04/09/15 22:17:25 ID:dLzhcQWN
>>128 こないだダイソーで100円だと思ってメガネレンチ買ったら
300円だった・・・orz
131774RR:04/09/15 22:28:58 ID:aANaKt/7
>>129
釣られるな、放置しとけ。
132通りすがりのまめ ◆mameGP4tss :04/09/15 23:03:11 ID:0IcrWMNF
IDで何が分かると言うんだろう・・・
133774RR:04/09/15 23:12:01 ID:2gQfUvKL
俺も今日300円のと200円の見たなぜかダイソーでその値段だと買う気なくなるんだよな俺。
134774RR:04/09/15 23:12:52 ID:9udURwEu
キターッ
酢蕪酢羽駄両役者登場
135774RR:04/09/15 23:17:58 ID:3uFTJjcB
>>125
> 二人ともバイクスレは全部くまなく見てるのでIDや文体で住んでる地域車種など
> 晒すのはお得意なようでつ

日本語として違和感を感じる。
頼む。おれにもわかるように話してくれ。
136まめ ◆mameGP4tss :04/09/15 23:27:08 ID:0IcrWMNF
ワロタ
137774RR:04/09/15 23:38:10 ID:2gQfUvKL
134
ってか聞くまでもないけど俺の事誰かと勘違いしてる?それとも普通にちょっとおかしい変な人かな?マジ意味ワカンねーけど頭大丈夫か?何なら今から会うかい?高尾駅南口京王ストア前まで来てよ即証明されるからさー。
138774RR:04/09/15 23:39:53 ID:Ugv/qSa0
いや133のレスは白だろ
なんか変か?
139774RR:04/09/15 23:48:42 ID:dEj7RYyp
>>俺も今日300円のと200円の見たなぜかダイソーでその値段だと買う気なくなるんだよな俺。

↑これをどのように変換すれば荒らしな文章になるのでしょうか?>>134
というか>>125とか>>134とかって頭が(ry・・・今は変なのが多いからなあ・・・
140774RR:04/09/15 23:49:02 ID:2gQfUvKL
134
ちなみに俺は黒初期型CBね。
どーすんの?会うの会わないの?今外いるからぶらーっと八王子駅位までなら俺から行ってもいいよ。
141774RR:04/09/16 00:00:04 ID:SrO3CC+t
8_×10_のメガネレンチを買ったきみ、もちつけ。
>>134はきみに対するレスではないよ。わかる人にはわかるのだよ。
>>138>>139もね。もちついて。
って、おれの言ってること、すげぇやぶ蛇な気がするなぁ・・・
該当者、ごめんよ。
142 ◆GIVI/iMn6s :04/09/16 00:02:59 ID:K2ySZae+
>IDや文体で住んでる地域車種など
>晒すのはお得意なようでつ

俺はエスパーかよ。次のでたらめどうぞ。
143774RR:04/09/16 00:05:02 ID:2IE2orR8
141
俺は落ち着いてるYO
144774RR:04/09/16 00:13:06 ID:HdooZcqI
>>142
頼む、あんたが反論するたびに荒らしが喜ぶんでこのスレに出張してこないでくれ。
どうしても荒らしとやりあいたいなら新スレ立ててやってくれ。
確かに荒らしは酷いが話が通用するような人間ではないので無視を決め込んでくれ。

もし偽者なら釣られたなこりゃ
145774RR:04/09/16 00:13:29 ID:8VtQ12z4
トリップでピンと来ない香具師は素人。
146774RR:04/09/16 00:22:00 ID:BB7MCRFR
>>142
せっかくさぁ多摩スレッド復活してまた1スレ時代のように楽しく
やりたいんだからまたこっちにきてあれこれするとみんなこなくなるよ
カナスレとかでやってくれよ頼むよ
147135=141:04/09/16 00:23:58 ID:SrO3CC+t
神様たちへ。
荒らし(ってほどの荒らしでもないが…)を捕まえて、いじって遊んでんのはわかるんだが、
一般人にその楽しさは伝わらんと桃割れ。
できれば余所でやってくれ。
んで、ここに書き込むときは名無しになってくれるとありがたし。
ほら、おれはここをネタスレのつもりで立てたわけじゃないしさ。
じゃないとリアルで会ったときにゴルァするぞ。w
148774RR:04/09/16 00:25:53 ID:/ux1K5hi
次は、
『突発オフが多発すると飽きられるぞ』
なんて親切ごかしに言っといて、そうなるように仕向けるんだろ?
架空オフ話を持ち出したりしてな。
149774RR:04/09/16 00:32:12 ID:d86kLTMM
おまいらマターリ汁!!!
150774RR:04/09/16 00:44:16 ID:8VtQ12z4
>>136
伊豆箱根は多摩じゃないんじゃあ・・・。
151774RR:04/09/16 02:27:32 ID:BVOzqyF3
もうこれ以上不毛な事を繰り返すのはやめましょう。
スカブさんの事はオフに来ている人たちの大概には
既に本当の事は伝わってますから大丈夫ですよ。
だからこそ、このスレではスルーする空気も出来上がって
きてるんだと思います。
152774RR:04/09/16 02:39:46 ID:5uihOdiV
全然スルーしてないじゃん。
で、スパーダは?俺何も聞いてないけど。
153774RR:04/09/16 02:59:47 ID:ot0iuJr7
またみんなで流しに行くオフとかしたいなぁ〜
154774RR:04/09/16 03:06:33 ID:BVOzqyF3
河原とか行って焚き火とかも面白そう・・・
155774RR:04/09/16 04:02:01 ID:SVdOOefi
南大沢の二輪館が通ってる奴多そうだな
156774RR:04/09/16 04:53:51 ID:2IE2orR8
誰か今から会える人なんかいないよね。ファミレスとかがイイんだけど。
寒くて死にそう。。。
157774RR:04/09/16 05:56:24 ID:gI41f2Qq
漏れも今一人で和田峠→大垂水逝って来たけど寒かった。
和田峠は暗くて怖かった。
158まめ ◆mameGP4tss :04/09/16 06:23:44 ID:sZphJQvy
>>146
酷い事を平気で言うんだねぇ
159774RR:04/09/16 06:26:28 ID:2IE2orR8
大垂水か
帰り道20号走りました?もし走ってたなら俺とすれ違ったかも。
160774RR:04/09/16 18:58:12 ID:YyQkvDL7
>>152
>>158が酢羽駄
タマー系のすれには顔をだしてまつ
161パソチラ天国 ◆RAY/CFDino :04/09/16 19:42:22 ID:Z4G7lOMP
Oh!
まめサンがスパーダサンだったんスカ?
162774RR:04/09/16 19:58:14 ID:O11VMy8T
まめはDトラだったような気が汁。
163774RR:04/09/16 21:21:10 ID:ot0iuJr7
いやいや、まめたんは骨でつ。
一つ言えばスパーダって言われてる人って
多摩スレで一体何をしたっていうんでつか?
何にもしてないでつよ。
ただ、SOSスレの方でスカブさんに奥多摩で出会った
っていうだけの人でつよ。
SOSスレと多摩スレをごっちゃにしないで下さい。
164774RR:04/09/16 22:36:01 ID:jPnGGmvN

明日の夜、小金井公園でマターリしませんか?
何時ごろならOKでしょうか?
165774RR:04/09/16 23:51:42 ID:nRZOg6on
11時過ぎなら小金井公園いけるよ
166157:04/09/17 00:08:27 ID:DuRQ9Rbm
>>159
和田峠〜20号経由で帰りました。
相模湖付近のセブンイレブンで肉まん食ってました。
青のオフ車です。
167774RR:04/09/17 00:20:20 ID:W4Zb4ZQ9
>>164
俺はもう少し早くから行けると思う
168まめ ◆mameGP4tss :04/09/17 01:12:50 ID:3bi5fwjl
>>161
 もれは2ちゃんはじめてからは骨〜ZXRと来て
 今はへたれD-TRA海苔です。
 初めて買ったバイクは中古のSPADA(青)でしたけどもこれは偶然。


そんで>>150で出てるけどもれは伊豆です。
存在自体スレ違いなので書き込む気はさらさら無かったんだけども、
元々は粘着荒らしの典型がいると小耳に挟んだのでどんなものかと
見に来ただけだったのだけどつい書き込んでしまいますた。
昔、ちょっと縁があって野猿街道とかなつかすぃ地名が出てたので
勝手に親近感を覚えてつい書き込んでしまいますた。
スレ違いでスマソ>>ALL

良い人イパイだけど、ちょっとナニがアレな人って居るんだな、
多摩スレの中の人達も大変なんだな、と思いますた。

そんであノシ
169774RR:04/09/17 01:39:26 ID:VeiA7tQ0
170774RR:04/09/17 01:53:35 ID:hTmx7q4E
>>169
にんにくのときはおれ、参加してたけど、スパーダ違いだと思うが・・・。
171774RR:04/09/17 02:03:50 ID:2rJlqioE
>>170
他人のトリップってそんなに簡単に分かるもんじゃないと思うけど。
騙りじゃないんじゃないの?
172774RR:04/09/17 02:07:37 ID:dUbPvGJ1
おまいらそろそろスルーを覚えなさいよ。
オレモナー。
173774RR:04/09/17 04:10:05 ID:YkYjiuZS
>昔、ちょっと縁があって野猿街道とかなつかすぃ地名が出てたので
>勝手に親近感を覚えてつい書き込んでしまいますた。

わざわざ出張ってきて
ちょっとナニがアレな人だな
174774RR:04/09/17 06:07:45 ID:wIw2Gpuz
>>169
そんなに好きなら呼び出して告っちゃえ♪(はぁと)
175774RR:04/09/17 06:59:20 ID:lL7eOGC4
>>169とSOSのトリップとIDが一致してる。よって同一人物
しばらく顔出すのを控えたら?巣派陀みたいなのでチョロチョロ
オフにきてもらっても迷惑なだけだし
176774RR:04/09/17 07:00:08 ID:/f32yGMx

じゃぁ今夜小金井公園でマターリしませんか?
集合時間は23時で
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.40.906&el=139.31.16.813&la=1&sc=2&skey=%BE%AE%B6%E2%B0%E6%B8%F8%B1%E0&CE.x=240&CE.y=442

で、どうでしょうか?
目印はミラーにグローブにしますか 笑
177774RR:04/09/17 09:21:30 ID:2y3PVv09
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
 ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
 ||
 || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
 ||
 || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 || 荒らしにエサを与えないで下さい
 ||
 || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
 ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
 ||________________  ⊂⊂ |
    ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
  〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

みなさん、騙り荒らしは徹底スルーで。徹底スルーが最大の反撃ですw
178774RR:04/09/17 10:37:58 ID:rB3Al0iD
参加したいんですが学生とかいるんです?
179774RR:04/09/17 11:12:04 ID:fQ7BBZ2p
>>175
まめとスパーダとスカブと他合計11人出動したことがあるんだけど、
その11人はみんな同じ人?集合写真もあったんだけど。
180774RR:04/09/17 13:05:59 ID:GzCibA8q
暇あげ
181774RR:04/09/17 13:44:42 ID:wIw2Gpuz
>>178

>チョロチョロ オフにきてもらっても迷惑なだけだし

との事なので他のOFFスレがオススメ。ここはネタスレだしね。
182774RR:04/09/17 14:27:54 ID:oUpKUY9N
小金井公園もいいけど、たまにはどこか走りに行きたいなぁ
183774RR:04/09/17 14:42:06 ID:JBnA4C1b
>>178
>181みたいに人間性に欠陥がなければ問題無し
普通の人ならオフを楽しめると思うよ。
184178:04/09/17 17:25:05 ID:rB3Al0iD
じゃあ今日見学にでも行きますかねw

どうでも良い話しなんですが本日の話しなんですが南大沢2輪館の前を1時ごろと4時30分頃に2度通ったんですけど
店に隣接してない方のベンチに全く同じ2人組みが座って話してましたw
偶あそこの信号で引っ掛かったので気付いたのですが、あそこで死亡事故とかもしかして
ありました?(ガクガク
185774RR:04/09/17 17:38:01 ID:Ovj0uJRa
>>184
居たねぇ。一人はポニーテールでしょ?
二輪館は大学への通学ルートにあるので良く寄ります。
186184:04/09/17 18:01:23 ID:rB3Al0iD
>>185
そうです。もう一人は髪が降りきってる感じだったかな?なんか気味が悪かったです。
というかなんか↑の文章が滅茶苦茶だorz
187774RR:04/09/17 20:17:53 ID:/f32yGMx

小金井公園募集あげ
188774RR:04/09/17 20:19:02 ID:vg2l1Cz/
189774RR:04/09/17 20:33:40 ID:/f32yGMx

>>188

入り口付近 or 188の地図の付近
どちらかにしましょう、目印はミラーにグローブで
190774RR:04/09/17 22:34:32 ID:hn3ahi1U
もれもちょこっといってこようかな。原付で。
191774RR:04/09/17 22:44:19 ID:vg2l1Cz/
この前の小金井公園でコーヒーを・・・
と言っときながら忘れてたので今から小金井公園行きます。
192774RR:04/09/17 22:47:04 ID:rB3Al0iD
覆面に気をつけてね
193774RR:04/09/17 22:51:39 ID:hxQXiBs5
今日はじめて知ったけど、小金井公園って割とウチから近い。
行こうかな・・・。でも今日はもう眠いし、ウンコしたいし。
よし!行くのはまた次回にしよう。
194774RR:04/09/17 23:41:08 ID:xG73Rs/C
堀之内age
195774RR:04/09/17 23:42:40 ID:GzCibA8q
堀ノ内暇
196774RR:04/09/17 23:49:04 ID:GXgS7SM1
番場公園暇
197774RR:04/09/18 00:50:38 ID:N1MudMWt
小金井公園お疲れ様。
またコーヒーを・・・

納車したら来て下さいねー!!
198774RR:04/09/18 00:53:27 ID:pLDzTja8
ども、突然お邪魔しました。黒い原2のモンです。
徹夜明けの仕事一日が終わったとこだったのでハイテンション
すぎました。(くっちゃべりまくりですんません。)
でも面白かったです。
またお邪魔するかもしれませんが生暖かくお願いします・・・
199774RR:04/09/18 01:14:43 ID:/ZDAVIoq
小金井公園での話題はどんなのですか?
200774RR:04/09/18 08:12:53 ID:RsGcW7Qy
昨晩オフに酸化した連中詳しいレポ気盆!
201198:04/09/18 10:53:29 ID:pLDzTja8
初参加でレポるのもなんですが。
すご〜くマターリとコーヒー飲みながらお話ししました。
これ以上でも以下でも無いので、説明は難しいス。

自分としては好きな雰囲気でした。週末の夜って感じで。
202774RR:04/09/18 16:24:50 ID:ZiSGCxQ+
今夜、八王子から宮が瀬ビジセンまで流しに行こうかと思っております。
誰か一緒に行きません?
当方原2スク(w
203774RR:04/09/18 17:04:35 ID:SG6ATq95
雨がなぁ・・・
204774RR:04/09/18 18:25:46 ID:nE5/x5rY
八王子のどこから?
205202:04/09/18 19:25:21 ID:mNRAwKnL
>>204
八王子ICあたりです。
206774RR:04/09/18 19:45:03 ID:SG6ATq95
>>205
おもしろそうですね、ちなみに宮が瀬ビジセンってどこですか?
地方出身者にて地理に疎いので大体の地名等で教えてもらえれば幸いです。
207774RR:04/09/18 19:55:09 ID:rx04Lbt1
>>202ではないが・・・
宮ヶ瀬ビジセン。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&el=139/13/35.880&nl=35/31/19.507&scl=25000&coco=35/31/19.589,139/13/35.880&icon=mark_loc,,,,,&grp=all
↑のビジターセンターってとこ。
自販機は何台かあったと思う。
タイミングによっては他スレの連中がいるかも。w

おれも行ってみようかなぁ。どうしよ。
208202:04/09/18 19:58:38 ID:H6LjuXHB
209202:04/09/18 20:00:27 ID:H6LjuXHB
ちなみに9時頃に出発しようかなと思ってます。
210206:04/09/18 20:06:30 ID:SG6ATq95
ああ、近くですね。参加しますわ。
ルートはどのようになさいます?
あと時間は?
211202:04/09/18 20:20:14 ID:q91j+h2u
>>206
甲州街道から町田街道に入って城山→小倉橋と行って・・
みたいな感じです。
ちなみに当方運転へたくそ&遅いですが良いですか?
まった〜〜〜〜り行こうと思ってます。
時間は9時〜9時半に出ようと思ってます。
もしこんな条件でも宜しければどのあたりで落ち合いましょう??
212206:04/09/18 20:31:03 ID:SG6ATq95
>>211
問題無いですよ。見通しの悪いよるですし、のんびり逝きましょう。
で、やはり街道とか言われてもいまいちわかりませんが(汗
町田街道ってドンキホーテとかある通りですよねえ?
とりあえず鑓水に住んでます。
駅の方まで行きましょうか?
213202:04/09/18 20:48:50 ID:GUCBEKRs
ではですね
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F20%2F33.207&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F39%2F24.036&

ここのコンビニ(ローソンだったかな?)に
9時半にいます。
すぐわかると思いますよ。
でわ後ほど!
214206:04/09/18 20:52:05 ID:SG6ATq95
>>213
了解しました。大体の場所はわかるんでコンビに探してみます。
では
215202:04/09/18 20:52:33 ID:GUCBEKRs
追伸
>>206
右側のミラーにグローブつけておきます。
そんな原2スクがあったら自分です。
216206:04/09/18 20:55:13 ID:SG6ATq95
それと、とりあえず書いておきますが、RF400Rです。
色々な物がゴテゴテ付いてて独特な形してますので見れば解かるかと思います(汗
では
217774RR:04/09/18 20:58:22 ID:hND6OPJe
>>202
行きたいけど、もう遅いかな?
9時半にはちょっと間に合いそうにないなぁ・・・
218774RR:04/09/18 21:01:20 ID:rx04Lbt1
>>217
ビジセンに直でいったら?
おれ、そうしようかなぁと考え中。
219217:04/09/18 21:03:36 ID:hND6OPJe
じゃあコンビニによって誰もいなかったら直で行ってみます
ちなみに250ccのバイクです
220202:04/09/18 21:07:19 ID:mckJwwo9
よろしければいらしてください。何時頃なら来れそうですか?
221217:04/09/18 21:48:13 ID:ejsbf0/g
ローソン到着。もう出発したのかな?10時にローソンでます。
222202:04/09/18 22:30:05 ID:mckJwwo9
宮が瀬到着!現在二人
223774RR:04/09/18 23:17:47 ID:ejsbf0/g
宮ヶ瀬解散しまーす
224リー100:04/09/19 00:20:00 ID:zKcjrR85
無事帰宅しました。RFさん、Dトラさん、今日はお疲れ&付き合ってくれてありがとうございました。楽しかったです。RFさん、帰り道わかりましたか?Dトラさん、ガススタはありましたか?また機会がありましたらよろしくお願いします。
225RF:04/09/19 00:37:09 ID:HONWGcn1
こちらも無事帰宅しました。なんとか迷わないで帰宅できました(汗
色々話せて楽しかったです。またそのうち行きましょう
それにしてもDトラさん、大丈夫だろうか・・・なんか心配です
226774RR:04/09/19 01:04:11 ID:dhaZ7yEI
明日(もう今日か)の夜,長池公園で集まらないか?
227774RR:04/09/19 01:09:02 ID:K6N9t0jI
>>226
来週末ならいけます。
228774RR:04/09/19 01:15:22 ID:yf9khhny
漏れいつも思うんだが、夜中にバイクで公園に集まったら近所の人に通報されたりしないの?
229774RR:04/09/19 01:27:37 ID:eVnRcwpc
某いろは坂でこんな時間に往復してる原付小僧は死ね
膝にガムテープで自作バンクセンサーつけてる2人組だよ
230774RR:04/09/19 01:33:50 ID:tYOtU4Hy

ちょっと〆てやれよ
231774RR:04/09/19 01:34:59 ID:tYOtU4Hy
それと宮が瀬オフ、詳細キボンヌ
232774RR:04/09/19 02:00:13 ID:vZNs7cVF
>>229
通報しとけ。
233217:04/09/19 03:24:32 ID:srTT+wu5
只今帰宅。
宮ヶ瀬→道志みち→山中湖二週→富士みち→甲州街道→自宅
でした。

>>224>>225
山中湖あたりでガソリンが危なかったけど24セルフを見つけ無事帰宅できました。
でも暗くて富士山はまったく見えませんでした・・・
234774RR:04/09/19 05:22:04 ID:vASuywuD
山中湖二週 ×
山中湖二周 ○
235774RR:04/09/19 19:25:22 ID:yf9khhny
王将age
236774RR:04/09/19 20:05:27 ID:QkHWes7Y
なんだか多摩セン、堀ノ内あたりの住民多そうここ。
237774RR:04/09/20 00:37:14 ID:TFjUZJoV
多摩Cってナンバー見ると多摩センターと読んでしまう。
238774RR:04/09/20 00:49:46 ID:nDSTyfiq
>>237
俺は外人ナンバーかと思ってしまう。
横田とかの軍人さんね。
239774RR:04/09/20 00:52:57 ID:VttiuPgo
>>237
友達の彼女に言われた!!
240774RR:04/09/20 01:16:26 ID:qpTUnJO7
個人的には多摩センターを「多摩セン」と略す事は見とめたくない。
「ター」しか略してないし、「小田急多摩線」とも紛らわしいし。

・・・かと言って他に言いやすい略し方ないんだよね・・・(´・ω・`)ショボーン
241774RR:04/09/20 02:43:44 ID:fRN3Lj7B
あのCってどゆこと?
知らずに乗ってるんだけど。
242774RR:04/09/20 02:45:49 ID:cDN4nQX/
足立Cとかも見かけるね。
多摩Cは、多摩市みたいな発音で萎え。
243774RR:04/09/20 02:46:42 ID:DKjh9O2J
「セン多摩」と略してみる
244774RR:04/09/20 02:55:26 ID:/9MQIxxc
三和age
245774RR:04/09/20 03:04:45 ID:l4BAHt6G
長池公園オフはどうします?
246774RR:04/09/20 03:33:38 ID:/9MQIxxc
昨日サンリオ物流センターでオフやった香具師はいないか?
247774RR:04/09/20 08:21:08 ID:R10Gri6E
>>241
なんでCなんだろうな
Aは在日米軍(バイク)が使用済だけど
Bの立場は?

車もなぜかYだしね
248774RR:04/09/20 09:14:45 ID:D1nw5IFi
在日米軍用のAとはまったく意味合いが違うんじゃない。
多摩C等のCとは書いてある位置がちがう。

249248:04/09/20 09:23:54 ID:D1nw5IFi
調べてみたけど↓の2に載ってた。
ttp://www.tht.mlit.go.jp/at/nanbar.pdf
250774RR:04/09/20 13:49:50 ID:fRN3Lj7B
>>249
さんくす。
パターンを増やすためで、意味はそんなにないのかな?
251774RR:04/09/20 21:26:00 ID:Li1GcIML
>>247

「B」にすると、視認性の問題で数字の「8」と見間違えてしまう恐れがあるので、
数字に似たアルファベットは使わないらしいよ。
例えば英語の「I 」なんかは数字の「1」と間違えやすいから駄目なんだって。
252774RR:04/09/20 21:40:51 ID:PCcLwY5R
253774RR:04/09/20 21:45:03 ID:R10Gri6E
>>251
でも>>249見るとBは米軍にリザーブ済らしいよ?
見たことないけど
254774RR:04/09/21 01:46:14 ID:KiIRMF+u
>252
サンクスコ
255774RR:04/09/21 07:10:25 ID:e4MSld07
八王子の某娯楽施設の駐輪場にいつも停まってるマグナのヒト!
フロントタイヤが丸坊主で見てて恐いよう!
危ないよ!交換しようよ!
256774RR:04/09/22 00:05:22 ID:LYR35USw
俺のCB400SFvtec2は平成18年に車検くるのだが
そんときにナンバーが多摩Vになるように祈る(Cの次はVね)
VTECのV。そんときはスペック5とかあるんかな…
257774RR:04/09/22 00:18:57 ID:XMkL0RT3
そんなことどうでも良いジャン。
ナンバーにこだわるようなバカならともかく。
258774RR:04/09/22 00:20:11 ID:i7mcbVTc
別所中学age
259774RR:04/09/22 00:22:08 ID:BNNWedW+
>>258
またローカルな
260774RR:04/09/22 00:49:18 ID:PvgwcISw
打越中さげ
261774RR:04/09/22 00:57:02 ID:SM8pA8T6
お前どこ中だよ!?
262774RR:04/09/22 01:09:38 ID:t04VAYJX
いなげや松木さげ
263774RR:04/09/22 01:11:22 ID:JV66hN/t
吉田観賞魚age
264774RR:04/09/22 01:17:23 ID:dFqYXi+n
中山中さげ
265774RR:04/09/22 01:23:14 ID:i7mcbVTc
アル中age
266774RR:04/09/22 01:30:01 ID:i7mcbVTc
あの、漏れのマンションにに別所中のかわいい少女がいるのでつがどうすればいいでしょう?
いつも笑顔で挨拶してくれまつ。ちなみに漏れオサーンでつ。
267774RR:04/09/22 01:38:49 ID:BNNWedW+
みんな近所だな
2輪姦で出くわしたらよろしく
近すぎてチャリで行くけど
268774RR:04/09/22 01:41:24 ID:i7mcbVTc
>>267
2輪姦って良い当て字だな。ワラタ
269774RR:04/09/22 01:55:14 ID:i7mcbVTc
検索すると打越中学って本当に八王子にあるんだな。
ttp://t-akky.hp.infoseek.co.jp/hana-m.html
270774RR:04/09/22 02:03:46 ID:JV66hN/t
二輪館でオフしましょうか?w
271774RR:04/09/22 02:04:15 ID:dFqYXi+n
どこにあるん?
272774RR:04/09/22 02:07:53 ID:BNNWedW+
つうかここの人間のイク二輪館ってどこよ?漏れは南大沢店です。
今日も見に行ったけど凄い物見つけちゃいましたよ。ステッカーコーナーに
ガンダムのパロディ物がありましたw420円もしたから買わなかったけど
>>270
良いですよ近所ですし
273774RR:04/09/22 02:10:53 ID:JV66hN/t
>>271
二輪館の場所?
それならここhttp://www.driverstand.com/ds_tenpo/minamiosawa2rin.html
>>272
俺も南大沢店です。
なんか堀之内近辺の人が多そうなのでやりたいですね。
274774RR:04/09/22 02:12:29 ID:dFqYXi+n
漏れは以前NSR50で遊んでて、カ○イには行っていたが。。。
いまはボロスクーター乗ってます。
恥ずかしくて行けない(つд∩) ウエーン
275774RR:04/09/22 02:13:56 ID:i7mcbVTc
276774RR:04/09/22 02:14:44 ID:i7mcbVTc
>>272
漏れはオサーンなので恥ずかしくて行けません。
277774RR:04/09/22 02:16:19 ID:nbjSZ2BD
俺は国立2りんかんによく行くよ
278774RR:04/09/22 02:17:59 ID:dFqYXi+n
>>273
サンクスコ
あぁー、ここか!
たしか結構新しい店ですよね
279774RR:04/09/22 02:49:52 ID:t04VAYJX
俺はナップ巣逝っちゃうんだよな。二淋感より走り屋系パーツ多い。二淋感もっと商品充実しる!
280774RR:04/09/22 02:54:48 ID:SM8pA8T6
多摩ライコが一番多いなあ。
二輪姦は府中と国立に行くよ。
281774RR:04/09/22 02:56:04 ID:BNNWedW+
>>258
別所にとんでもない大きさのホームセンターができるみたいね

>>279
相模原?
ナップスのほうが充実してるよね狭いのに
282774RR:04/09/22 03:15:55 ID:i7mcbVTc
>>281
マジ?場所なさそうだけど。
283774RR:04/09/22 03:19:47 ID:BNNWedW+
284774RR:04/09/22 03:28:21 ID:i7mcbVTc
九衛坂公園北→別所公園→見附橋
   ↑               ↓
   松木小入り口  ←  松木中

をグルグル回るオフってどうだ?

ttp://map.mapion.co.jp/m/k?mp=35%2F36%2F45.690%2C139%2F23%2F53.830&grp=all&uc=1&scl=25000&icon=map_icon_33%2C%2C%2C%2C%2C&amap=3012867200333120061&fi=0&el=139%2F23%2F53.830&pnf=1&size=640%2C500&nl=35%2F36%2F45.690
285774RR:04/09/22 11:54:43 ID:n25CxyYG
>>284 住民に迷惑。
286774RR:04/09/22 20:02:53 ID:JG0Tnii2
雨降っちゃったね。
まだ降るのかな?
287774RR:04/09/22 23:54:26 ID:t04VAYJX
松木暇あげ
288774RR:04/09/22 23:57:36 ID:JV66hN/t
>>287
いまから遊びに行っていい?
289287:04/09/23 00:02:35 ID:iBy1yCV0
突発オフかい?
290774RR:04/09/23 00:04:48 ID:FfBeLKC8
まだ夏休みで暇なんだよ
291774RR:04/09/23 00:12:07 ID:iBy1yCV0
んじゃ一時に見附橋近くのファミリーマート集合ってことで参加者つのる
292774RR:04/09/23 00:16:30 ID:Yyj50w6E
>>290
まだ夏休みって・・・同じ学校な気がする・・・俺も夏休みですよw
9月は選択だから短期ばっかとって今は休み。あ〜暇だ・・・
>>291
それ何処らへんですか?
293774RR:04/09/23 00:22:24 ID:iBy1yCV0
ニュータウン通りのサイゼ、ジョリパの間の通りを
上って交差点を右に曲がるとすぐファミマ
294774RR:04/09/23 00:27:48 ID:Yyj50w6E
う〜んわからん、地方の者でして・・・
多摩ニュータウンってイトーヨーカドーとかあるとこ?
カムイ2輪館の前の通りを真っ直ぐ行ったとこらへんか?
295774RR:04/09/23 00:33:26 ID:XvxMhIV+
296774RR:04/09/23 00:43:32 ID:Yyj50w6E
>>295
あ〜・・・遭難するかもなあ・・・
もう少し野猿街道沿いまで出てきてくれたら参加しますが・・・
多摩ニュータウン通りのドンキホーテの近くにあるファミリーマートはどう?
どっちにしても1時は無理か・・・
297774RR:04/09/23 02:16:45 ID:xtdFIDJU
あ、そこ友達がバイトしてるような・・・
もうこんな時間かorz
298774RR:04/09/23 02:27:29 ID:ivWFUEIy
酒飲んでたからいけんかった
299774RR:04/09/23 03:46:56 ID:N6iA4d0m
>>298
いちいち酒飲んだって書くな、このアル中。
300774RR:04/09/23 05:00:36 ID:kVQzyn77
松木中age
301774RR:04/09/23 07:48:43 ID:mjeGWXc5
見える魚は釣れない、って言われるけどそうでもないみたいだね>>299(バカ)
302774RR:04/09/23 07:58:11 ID:GLNrFIUt
多摩センター〜南大沢って公園多いよな。
ピラミッドの公園とか、綺麗で人気がないからデートに使う・・・予定。
303774RR:04/09/23 10:12:32 ID:MbcCz27F
>>301
その日本語の使い方は意味としておかしいな、
よく考えてみろ。
304≠301:04/09/23 14:54:40 ID:1/146CSN
>>303

     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエガナー
    (    )
    | | |
    (__)_)

305774RR:04/09/23 20:07:17 ID:kVQzyn77
赤男爵八王子南店age
306774RR:04/09/23 21:38:03 ID:Yf692R6a
堀之内の人、多いみたいね。俺、会社の寮(ってもアパートの借り上げ)で1年近く住んでたよ。
ほんの2年前なんだけど、まだ南大沢の2輪館が出来てなくて、カムイにいってたりしたなぁ。

今は多摩センター在住、で来年に引越しするけど、やっぱり多摩センター。
住み良いので居つく事にしました。
だれか、どこか信頼できるバイク屋を教えてください。
307774RR:04/09/23 21:51:58 ID:5AtitJyF
>>306そんな物思いにふける程離れてねーじゃねーかよ!w
ってか目と鼻の先ぢゃねーかw
308306:04/09/23 22:48:12 ID:Yf692R6a
>>307
いや、場所ってよりも2年て短いようでそれなりに動きがあるな、って。
309774RR:04/09/24 00:39:36 ID:dTenZqyz
南大沢二輪館なら、大学への通学路なんで、
毎日といわないまでもしょっちゅう寄って、
となりのコミュニティーストアでお茶買って、大学
に通学してます。。ここの誰かと合ってるかな?
310774RR:04/09/24 01:10:54 ID:kQkLQNsx
明日南大沢2輪館に行く予定です。
うー初めて通る道だし、南大沢まで走ったことないから不安だ・・・
311774RR:04/09/24 01:12:12 ID:dTenZqyz
>>310
よりによって明日かぁ、、バイクいまバイク屋だ。。。。
まぁ、歩いていっても、通学路の途中なんだが。。。笑<二輪かん
312774RR:04/09/24 01:14:42 ID:BJIRAxHJ
>>309
俺も家が割と近くなんで学校帰りとかしょっちゅう見学しに行ってるよ。
恐らく合ってると思うなw
というか今年上京してきたばかりなんだけど、八王子市内複雑で敵わん・・・
最近多摩ニュータウンら辺の存在を知ったし・・・

313774RR:04/09/24 01:16:03 ID:ubggfxh8
この前こだいーら付近のおーめ街道で例の話題の酢羽駄氏を見かけたよ。
直接会ったことはないけど信号待ちで隣に停まったらにんにく臭かった。
314774RR:04/09/24 01:22:39 ID:dTenZqyz
>>312
まじかよ、同じアパートだったりしてね。笑
何台かバイク居るし・・・・
315774RR:04/09/24 01:30:42 ID:BJIRAxHJ
>>314
いや、それは無いかと・・・
漏れのとこはアパートって言っても8部屋しかない小さな所だから・・・
しかも漏れ以外は原付だからねえ(マジレス
オマケに一台だけ部屋の前に堂々と置いてあったりする(汗
原付や自転車の横なんかには怖くて置けないよ・・・


316774RR:04/09/24 01:31:44 ID:UyWegAZ8
首都大学東京age
317774RR:04/09/24 01:37:02 ID:dTenZqyz
>>315
そっか、じゃちがうね。ウチはSR系が三台くらい止まってる

>>316
あ〜、そのネタやめてくれませんsage?笑
318774RR:04/09/24 01:44:41 ID:BJIRAxHJ
>>317
まあ、アレです、野猿街道沿いの多摩美と鑓水厨の間あたりですかねw

319774RR:04/09/24 02:04:37 ID:dTenZqyz
>>318
ならウチのほうがちょいと二輪館に近いなw
320774RR:04/09/24 03:30:09 ID:BJIRAxHJ
この辺アパートなんて無数にあるからなぁ
うちは319氏と近所かな
321320:04/09/24 03:30:59 ID:BJIRAxHJ
やべっ>>318氏とID一緒だw
322310です。:04/09/24 03:40:27 ID:kQkLQNsx
>>311
いいなぁ、通学路に2輪館!!
自分住んでいるところはバイク専門店ない。
バイク屋はちょこちょこあるんだが入りづらい・・・(小心者)
323774RR:04/09/24 03:44:13 ID:knjq2A2u
最近粘着平和だと思ってたらSOSスレに行ってるみたいだね、例の人。
324774RR:04/09/24 04:00:31 ID:BJIRAxHJ
>>322
どの辺に住んでるの?
325774RR:04/09/24 07:59:24 ID:j72xIgLa
おいおい、そんなに謙遜すんなよ薬科と都立だろ?w
俺?最近一部の馬鹿が大麻栽培して捕まった中堅私立だよ・・・orz
蓮池さんが復学するとこでもある意味有名か・・・
大学ネタは反感買うから程々にしよーぜw
南大沢二輪館は俺も良く行くよ、別に買うものないのについフラっと寄って
しまう。カムイは1回だけ入ったけど全然客がいなくて入りにくいんだよなw
ちなみにこのスレで最近ナップス相模原店の存在を初めて知って数日前に
行ってきました。ナップスは置いてあるものが比較的濃いねw
326774RR:04/09/24 12:15:00 ID:tM1ggEtS
今度三鷹にもNAPSできるぜ。
327774RR:04/09/24 12:54:03 ID:BJIRAxHJ
>>325
相模原のナップスいいよね、品揃えが店舗の割には充実してると思う。敷き詰めてある感じw
多摩地区だと何処が一番品揃え豊富かなあ??     
南大沢の2輪館は店舗の割には商品数が微妙なような・・・カムイは雰囲気が・・・死臭が漂ってる気がする・・・
今のところ多摩地区じゃないけど埼玉の入間だっけかな?その周辺にあるライコランドかなあ
328774RR:04/09/24 13:03:10 ID:BJIRAxHJ
多摩ライコは東京都武蔵村山市だよ
329774RR:04/09/24 13:11:26 ID:GYmrXKSs
>>325
都立と薬価と中央か、あと帝京と明星と多摩美が居れば完璧だなw

カムイ入りにくいね。駐車場も地下だしさ・・・・
二輪館が出来る前は、良く行ってたけど、最近はめっきり・・・
330774RR:04/09/24 13:11:52 ID:BJIRAxHJ
>>328
いや、そこじゃないですよ。米軍基地より上に行った所でしたから。
というか何でID同じなんですか・・・(ガクガク
331774RR:04/09/24 13:15:19 ID:GYmrXKSs
>>330 >>328
1:同じプロクシを使っている。
2:同じ大学の同じ部屋でネットをしている。
3:多重人格
332774RR:04/09/24 13:38:56 ID:jGIoadgF
カムイはカストロールの2stオイルが安いのでたまに行ってる
333774RR:04/09/24 13:39:40 ID:BJIRAxHJ
>>330
じゃあ上尾店?結構遠くない?

カ○イはヤマハの2stオイル スーパーバ○オに限っては安い
334774RR:04/09/24 13:41:22 ID:BJIRAxHJ
上尾のは埼玉店ていうのか
若干カブったし
335774RR:04/09/24 13:56:34 ID:j72xIgLa
カムイなんで潰れないんだろう・・それが柚木の疑問の1つです・・・
今日は午前中で授業終わったからその後ぐるっと流してきたけど、
あちこちに白バイがいたよ。あと裏道通ってたら交通取締りに使うで
あろうバンとすれ違った。今日走る椰子気をつけれ!
336774RR:04/09/24 16:30:05 ID:sc/XiJa3
今日六時頃相模原ナップス行くけど誰か一緒に行きますか?
337774RR:04/09/24 17:05:31 ID:BJIRAxHJ
>>331
おそらく1ですね、某ケーブル局の回線を使ってますが串は共通のものなんでそれかもしれませんね
>>333
そこですかねえ、近くに寿司屋があったような・・・
近くに友人が住んでるんでそのついでによく寄るんですよ

>>336
買い物OFF参加しても良いですよw
338336:04/09/24 17:13:16 ID:sc/XiJa3
5:50南大沢集合でいいですか?
339774RR:04/09/24 17:18:46 ID:BJIRAxHJ
>>338
南大沢って何処です??
ちなみに野猿街道沿いに住んでますんで16号に出てから向かうなら途中で合流したいと
思うんですけどどうです??
こちらとしては多摩美の前のセブンイレブンキボンヌです。
他ルートなら行きますよ
340774RR:04/09/24 17:20:19 ID:sc/XiJa3
じゃあ多摩美前のセブンで
341774RR:04/09/24 17:21:30 ID:BJIRAxHJ
では5:50にいます。真っ赤なのがいるのでヨロシク
342774RR:04/09/24 17:21:52 ID:s23BsJoK
俺も参加していいですか?
別にかうもんないけど・・・
343774RR:04/09/24 17:22:51 ID:sc/XiJa3
いいですよ!
344774RR:04/09/24 17:27:45 ID:s23BsJoK
じゃ今からセブン向かいます。
345774RR:04/09/24 17:32:25 ID:BJIRAxHJ
雨が・・・雨が・・・とりあえずセブンに行きますが・・・
346774RR:04/09/24 17:46:46 ID:sc/XiJa3
セブン到着。
347774RR:04/09/24 21:47:27 ID:sc/XiJa3
ナップスお疲れさまでした。天気が良くなりしだいブレーキパット換えます。
ではまた機会がありましたらお願いします。
348774RR:04/09/24 21:57:01 ID:s23BsJoK
お疲れ様でした唯今帰宅しました。
パッド交換は時間の余裕を持ってゆっくりやって下さいw
分からなかったら呼んで下さい。明日明後日は休みなんで

349RF:04/09/24 22:04:36 ID:BJIRAxHJ
お二人方無事帰宅できましたか、良かったです。
今日は雨で散々でしたね(汗
>>XJR氏 
ブレーキパットの交換頑張ってください、応援してます。
>>CB氏
走りに行くようでしたら憑いていきますので是非誘ってください。
とりあえず捨てアド書いておきますので宜しければそちらまで。
XJR氏も宜しければ行きましょう
350774RR:04/09/24 22:08:59 ID:UyWegAZ8
別所中age
351774RR:04/09/24 22:11:00 ID:jGIoadgF
弁慶age
352774RR:04/09/24 23:42:36 ID:KHgHhtqS
カムイ二輪館とドラスタにりんかん て、
やたら近所に有りますが
業務的にナニか関係があるのでしょうか?


353774RR:04/09/25 01:59:39 ID:5dekwXKT
関係ないのでは?
原付二種スクーターがホスィ
354774RR:04/09/25 02:02:41 ID:PZ8Ujfhh
皆さん雨の中なっぷす乙です
今度何かあったら参加したいです

>>352
全く関係は無いです
355774RR:04/09/25 02:10:30 ID:Mrf6HYSZ
>>352
先にあったのは、カムイです。二輪館は閑古鳥が鳴いてる眼鏡屋でした。
それが、なくなりあれよあれよと言う間に二輪館ができました。
ちなみに、コミュニティーストア利用の方も二輪館の駐車場を使って良い
とどこかに書いてあると思いますが、眼鏡屋の頃も同じようなことが書いて
ありました、よって、コミュニティストアと二輪館の地主は関係があるかも
しれません。笑

あー、二輪館OFFいきたかったです。
356774RR:04/09/25 02:15:08 ID:PZ8Ujfhh
眼鏡屋ではなく紳士服屋でわ
地主は一緒ぽいですね
357774RR:04/09/25 02:19:24 ID:Mrf6HYSZ
あ、そうだったっけ?いや、でも眼鏡もうってたような・・・・・・
358774RR:04/09/25 09:18:44 ID:KWnqILuZ
紳士服屋でわ ×
紳士服屋では ○
359774RR:04/09/26 05:20:52 ID:rh+QBuZS
マリみてage
360774RR:04/09/26 06:26:12 ID:2TWfHDWm
ドラスタ南大沢行きたいんだけど雨やまないね。
タイヤ交換だから車でって訳にもいかないし。
月末までなんだよなー割引券使えるの。
361774RR:04/09/26 08:03:44 ID:ayENkf+2

バイク板に移動してから賑わってますね。
よかったよかった
362774RR:04/09/26 12:24:07 ID:ayENkf+2

多摩地区で、ウィリーなど練習できる広場ありますか?
363774RR:04/09/26 12:30:59 ID:l8roKYte
>>362
夜中のこの辺だったらあんまり車は走ってないよ。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.23.42.0N35.42.4.9&ZM=11

ただ警察署が近くにあるんで行くなら気をつけて。
364774RR:04/09/27 13:09:12 ID:RJp9AxCC
あげ
365774RR:04/09/27 22:01:37 ID:9hG13k3U
この頃、雨ばっかりで気持ちよく走れん・・・
せっかくキャブセッティングして、明日にはバックステップも付くのにな。

天気がよくなったらオフ募集します。
366774RR:04/09/27 23:11:12 ID:4DF3Nt0/
>>363
集合住宅の真ん前じゃ・・・
367774RR:04/09/28 00:36:06 ID:DI35v5U+
>>366は、地図から鉄道を読むことができないらしい
368774RR:04/09/28 00:55:08 ID:xnkeMFN+
>>367
間に線路があっても五月蝿いだろ
369774RR:04/09/28 21:47:49 ID:yuvEVu3G
久々に来てみたけど、まだ闘ってるんだねw

>>79青バイク君?ガンガレ
370774RR:04/09/28 23:55:51 ID:KyG9P9eG
ん?
371774RR:04/09/29 19:26:58 ID:LLPXqA1Q
>>369
もしかしてタンデムバーつけていて後輪あたりが青く光ってるCBですか?
372774RR:04/09/29 21:24:51 ID:KaHdz8fL
多摩のスレなんてあったんですね!
実はやっとお金の都合がついたんで
中型免許取りたいんですけど、八王子〜府中くらいの範囲で
お薦めの教習所ありますか?HPではいくつか見ましたがイマイチ
決めかねてるので、ここいいよ〜ってとこあったら教えて下さい!
373774RR:04/09/29 21:51:47 ID:yE2skTLA
どんなにお金をかけても、中型免許というのは取ることできないよ。
374774RR:04/09/29 22:07:42 ID:bKdyauRk
飛鳥ドライビングで取ったけど
コースが広くて良かったな。
375774RR:04/09/29 22:19:37 ID:bXDKPQro
普自二=昔で言う所の中型自動二輪免許

漏れは中は八ライ、大は境だたよ
家に近い所が一番だよ、どこでもイヤな香具師もイイ香具師も居るし>教官
376774RR:04/09/29 22:37:12 ID:KaHdz8fL
そうですよね。。。八王子ライダーズスクールはこないだ
下見してきたんですけど、なかなかよさげな感じでした。
でも送迎バスのルートが俺の家から不便なとこしか回ってないのが・・
377774RR:04/09/29 23:40:30 ID:QZo/tGec
唐突だが。
多摩発で一泊二日くらいで小旅行をしようと思ってマス。
どっか紅葉がキレイなところとかご存じないですかねぇ?
やっぱこのあたりだと信州ってことになるのかな。

以前青森にも住んでて、奥入瀬の紅葉に感動したもんだよ。
378774RR:04/09/29 23:45:54 ID:/6PWyAnM
排気量にもよるが、大型なら裏磐梯方面オススメ。
中型でもオフ車なら、鬼怒川の西方面に挑んでみそ。
林道の中の紅葉が素晴らしい。
あと、日光は有名だが混むのを避けて群馬側から回り込んで奥日光、
(金精峠方面)なども最高だよ。

信州も素晴らしいが、シーズンは混みすぎだよな...
379774RR:04/09/29 23:54:40 ID:QZo/tGec
なるほど、裏磐梯、奥日光、メモメモ。
ありがとう!

渓流も(見て)楽しめる所とかないですか?
どうしても奥入瀬の良いイメージが。
380774RR:04/09/30 00:05:24 ID:5X0Vx8WX
渓流かぁ・・・奥入瀬、僕も行ったけどアソコを見てしまうと
なかなかあそこまで素晴らしいところは少ないよね。
目線が道路と同じってのがいい>奥入瀬

渓流では無いけど、奥日光方面に群馬から行く場合、沼田から
日本ロマンティック街道だけど、途中に片品渓谷(吹割の滝)が
ある。混雑していなければいい感じだよ。
381774RR:04/09/30 00:08:25 ID:5X0Vx8WX
あ、渓流なら思い出した。

歩かなければならないけど、お勧めは金精峠を下ってきたあとの
戦場ヶ原。
尾瀬に行くには気合いがいるけど、戦場ヶ原ならツーリング途中で
2〜3時間も費やすつもりがあれば散策出来て、しかも高山の湿原
(木道を歩く)が味わえる。戦場ヶ原の中には渓流もあって、
凄く美しい。竜頭の茶屋あたりに駐車して、軽く一周するといいよ。
5km弱ってとこかな?(成人男性なら2時間かからない)
オイラは、2年に一回は休みとって戦場ヶ原にまったりとツーリングに行きます。

連投スマソ。
382774RR:04/09/30 00:15:05 ID:bWlDsFuh
いやいやサンクスですよ!
紅葉のシーズンも入れるんだね>戦場ヶ原
今年は行ってみるよ〜
383774RR:04/09/30 01:18:54 ID:ruk5iQwS
話題に出てこない俺の地元の昇仙峡マイナーですか
そうですかヽ(`Д´)ノウワァン
384774RR:04/09/30 01:54:36 ID:AVG9mIYG
雷がなっています@堀之内二丁目
385774RR:04/09/30 01:57:40 ID:5X0Vx8WX
話題にせずごめん。昇仙峡も結構行ってますよん。
しかし多摩からだと日帰りコースかと思ったので...
386774RR:04/09/30 02:21:57 ID:VYDeanFU
たばこ買いに行きたいがこの豪雨じゃ・・・
こちらも雷聞こえた@小平・・・

もうおとなしく寝るか・・・
387774RR:04/09/30 02:23:54 ID:tP7Ve2rG
>>386
漏れは一昨日のうちに買っておいた。@別所1丁目
388774RR:04/09/30 02:52:56 ID:yZ0epObj
>372
中、大ともに八王子中央
389774RR:04/09/30 02:57:55 ID:fQZfrb0q
俺も八王子中央。
たしか学割使うとライダーより安かった。
雀の涙程度だが。
390774RR:04/09/30 03:13:41 ID:NotopwPh
低料金なら日立がよかったような。
391774RR:04/09/30 06:59:58 ID:md5oP26X
でも、最初の料金設定が低い所って技能の教習をダブったときに
追加料金がかかるんじゃなかったっけ?
おれ、ダイワに行ってたけどそうだったなあ。
無知だったらスマソ
392774RR:04/09/30 11:45:11 ID:q0pUeW7Y
>>391
それは何処も一緒だと思うぞ。
値段の高低にかかわらず。
変わらないのはパック料金だけだと思うが。

漏れも10月の三連休利用して、信州にツーリングいてきます。
宿泊場所は友人の家。
393774RR:04/09/30 23:18:48 ID:9k2R2gVn
蓼科に友人の結婚式で行ったけど、ふ〜んって感じだったな。
ビーナスラインは走り甲斐があるって聞いてたんだけどな。
394774RR:04/10/01 06:59:46 ID:pnvyqlht
>>393
ビーナスラインで鹿をはねそうになったことあるぞ!
別にそんなに山奥でもない普通に交通量のあるところだったがな。
もう突然、ピョーンッて軽やかに…
びっくりするより、笑っちゃった。
395774RR:04/10/01 17:32:05 ID:pnvyqlht
ああっ、又バイクカバー溶かしちゃった…
いい加減穴だらけになったんで買い換えたばっかりだったのに…
やっぱし、エキパイが冷えるまで待たなきゃだめかねえ…
396774RR:04/10/01 17:43:27 ID:N5SPQqgE
防炎カバー使ってるよ。待たなくていいから便利。
397774RR:04/10/01 18:42:54 ID:UveV2sF2
>>372
俺は立川の日本自動車学校。
教習自体は悪くないんだけど、結構ハンコが渋かった・・・

俺が下手なだけですか、そうですか。でも、卒検は1発だったんだけどなぁ。

当時玉川上水に住んでた嫁さんの部屋に居座って通ってた。
その後も多摩地区に在住する事となる事とは思ってなかった(会社が多摩センというのは決まってたけど)。
398774RR:04/10/01 18:53:05 ID:xekNkEDk
>>397
今はトヨタドライビングスクールって名前だよー
まあ、俺が免許とった時も日本自動車学校って名前だったが。
ハンコはそんなに渋くなかったような・・・
でも、ハンコ押してから
「〜がダメだから気を付けろ!」
と今更な注意をされて、
「だったらハンコ押すなよ〜」って思い出。
399774RR:04/10/01 20:43:26 ID:UveV2sF2
>>398
へー。あそこは確かにトヨタ系だったね。
それにしてはヤマハのバイクじゃなくてCBだったなぁ。
料金はぼちぼち安かった気がする。
400774RR:04/10/01 21:18:54 ID:00355lxV
俺なんか教習者CBXだったぞ・・・
なんか世代ばばれるのでここラ変でorz

しかし、八王子国際ってすげーな。HP見たら高速教習車がBMWだってさ。
儲かってるね〜w
401774RR:04/10/01 22:17:21 ID:UMna7ffo
八王子国際というのは存在しません
402774RR:04/10/01 22:55:03 ID:o1qxL3bL
暇松木
403774RR:04/10/01 23:01:06 ID:2TEPkaMF
暇府中

どっか集りませんかー?
404774RR:04/10/01 23:03:51 ID:o1qxL3bL
23区走ってみたいなぁ。
誰か連れていって
405774RR:04/10/01 23:11:06 ID:X9FK1CnL
>>404

☆東京23区のツーリングスポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094237325/
406774RR:04/10/01 23:33:16 ID:TOiXyzgz
どーでもいい話だが北府中駅の近く、島忠の裏あたりにループ橋あるよね?
あれって日本一小さいループ橋だと思うんだけど。
407774RR:04/10/02 10:20:48 ID:NfHgLzd7
>>406
あそこをタイヤのグリップ全開で降りるのが好き。
でも油断してるといきなり信号待ちの4輪が現れるから恐い。
408774RR:04/10/02 10:23:26 ID:NfHgLzd7
>>396
うそ?漏れも一応防炎カバーなんだけど…
安物だからか?(5千円ぐらい)
いくらぐらいの製品なら溶けにくいのかな?

連投スマソ
409774RR:04/10/02 15:38:13 ID:90oBByo3
>>408
俺はこれを使ってるよ。多摩ライコでLサイズ7000円くらいだったと思う。
ttp://www.reit-net.com/MHH_TOP.htm
410774RR:04/10/02 18:05:40 ID:NfHgLzd7
>>409
「着脱時に便利な取っ手」のネーミングセンスの是非は別として(w
いいね、これ。これだったら溶けにくいんだ?(溶けないとは思ってないよ、勿論)
7000円ぐらいだったら買い直すかな。教えてくれてサンキュ
411774RR:04/10/02 19:44:47 ID:gFkA4u3+
多摩のあたりでコンデンサーとか抵抗1つから買えるような
電子部品扱ってるお店ってないですかね?
やっぱ秋葉まで行かないと無いかな・・・
412774RR:04/10/02 21:13:57 ID:6bspGQIS
↑国分寺南口駅前?
もう無い??
413774RR:04/10/02 21:25:02 ID:n5d6s2lY
国分寺はとっくに潰れた、もっとも駅前なんかじゃなかっったし。

散田の店かな、いまは。
414412:04/10/02 21:41:39 ID:5KcCOuvb
あそこを駅前と言わずして・・・
?俺勘違い??まぁいいか。安芸馬逝け
415774RR:04/10/02 22:10:40 ID:EnLIrV/S
>>411
昔府中にあったけどなあ、そういう店。
なんか、汚い雑居ビルみたいなのの階段上がってくとこ。
品揃えはそんなに多くなかったけど、漏れはエレキギターの配線程度だったから重宝してたぞ。
名前忘れたけど。
416774RR:04/10/02 22:49:38 ID:gFkA4u3+
サンクス、ある事はあるんですね。
なんとか探してみます・・・
417774RR:04/10/03 03:30:34 ID:ht265veh
とうとう雨が降ってきやがった。
久しぶりにヒマな休みの日だったのに、バイク乗れないじゃんかよ。
まずは寝るか。
418774RR:04/10/03 04:13:21 ID:qjbRjzy3
昔は八王子のムラウチにコンデンサやトランジスタなんかをバラで売っていた。
今は無いのかな?
419774RR:04/10/03 06:58:24 ID:BXIgydOT
だから、高電で買えばいいじゃないか
420774RR:04/10/03 15:19:05 ID:xajBJ/2Z
週末ごとに雨が降るのは鬱。
421774RR:04/10/03 15:36:22 ID:ksMp93kZ
南大沢二輪館にミラシ見に行きたかったのに。
雨じゃ…なぁ。
422774RR:04/10/03 18:40:00 ID:FMycyu0K
ミラシってなに?
423774RR:04/10/03 18:54:55 ID:88SZyAsM
A.C.ミラシ
424774RR:04/10/04 00:01:32 ID:1AIWdAwi
南大沢ニ輪姦では、ただいまシラミ売り出し中です。
425774RR:04/10/04 20:52:17 ID:wOYL4Jy5
上野ってバイクの店沢山アリマス化?
多摩の方だと店が遠くで何件もはしごできないんで。
バイク初心者でグッズがどこに売ってるかよくわからね。通販がこの際効率いいのかな?
426774RR:04/10/04 20:58:17 ID:hF9QY9K8
上野って言ったらコーリンだろ。
427774RR:04/10/04 21:29:56 ID:82osq955
わざわざ上野行く事も無いと思うが
428774RR:04/10/04 23:06:16 ID:nf5GvvpN
餓野は・・・天狗多し
日本一のバイク街だからって、あぐらかいてる店が多かったりするのよ

粉ー鈴最悪
429774RR:04/10/04 23:11:51 ID:Q+rf7v/N
雨続きでバイクに乗れない・・・
430774RR:04/10/04 23:52:48 ID:5+G4vvZm
俺の学校中休みで6日まで休みなんで伊豆の実家にいるんだけど
雨で帰れない・・・かなりヤヴァイです(汗
早く八王子のアパートへ帰らなければ・・・
431774RR:04/10/05 00:15:11 ID:sFrcx59K
>>430
カッパ着ればいいじゃん
432774RR:04/10/05 00:26:42 ID:khq9qdmS
飢野行くくらいなら、漏れと同じく買い物ツーリングに行くが良い。
ナプース世田谷→裸風呂→ナプース港北→相模原の黄金コースだ。
一日でヘロヘロだけどな。
433774RR:04/10/05 11:11:31 ID:urVPNCIx
>>425

相模原の古淵淵野辺周辺は割と用品店充実してるかも

ナップス、RSタイチ、二輪館・・・ は潰れたんだっけ・・・

南大沢か南町田の二輪館に寄っていけば3件までハシゴ出来る筈。
434774RR:04/10/05 15:03:55 ID:YbJHza8v
ライコ多摩→ドラ東大和→ドラ多摩→ナプ練馬

いずれにしても距離あるね、ほぼ直線だけど
435774RR:04/10/05 18:49:58 ID:r1AhKeC+
ドラ府中→ドラ国立もほぼ直線
ドラ国立のあとライコ多摩→ドラ東大和→ドラ多摩、と1日5件ハシゴ可だな。
東八にナプ(だっけ?)が出来たら夢の6連もいけそう。

いつかこのスレでバイク用品店巡りオフとか面白いかもしんない。
どう?
436774RR:04/10/05 19:21:42 ID:ycmvgntI
雨止んだ@松木
437774RR:04/10/06 01:37:34 ID:gtAbKwgI
明日は天気いいみたいだね
昼間は仕事だから、夜にラメンでも食べに行くかな
438774RR:04/10/06 23:15:05 ID:DkIVF2ky
しかし、また、天気崩れるらしいな。
連休が心配だ。
439774RR:04/10/06 23:55:21 ID:j0aVBf/2

地震どうでした?
440774RR:04/10/07 00:05:23 ID:4x5POykd
はしりてー!
441774RR:04/10/07 00:06:30 ID:RnpYeXFc
結構揺れたよね。あれで多摩地区震度3?
震度7とかだとガクブルだろうね。
442774RR:04/10/07 00:21:35 ID:xs5ZCtXy
堀之内に住んでるけどバイク用品だったらわざわざ上野出なくってもこの辺結構揃ってるよな。
南大沢2輪館にカムイ、相模原ナップス、ちょっと遠出で世田谷ナップスか。
2輪館は用品少ないけどタイヤ安い。

最近バッテリーあがっちゃってるからバイク乗れないよ・・・orz
443774RR:04/10/07 00:51:41 ID:i5/VJS+Y
ナップス三鷹東八店、近日オープンですね。
世田谷まで行かなくて済むので嬉しいです♪
4441052:04/10/07 00:54:27 ID:zf3oAMGz
ういっす
445774RR:04/10/07 02:07:07 ID:jrOhE7Jw
>>442
こないだまで(9月10日頃まで)上野でパーツ買ってた漏れはバカだった。
電車代バカにならん。
こんな近いところに2輪姦があったなんてな。
446774RR:04/10/07 02:28:42 ID:gxkCRSXh
タイヤはマックスが多摩地区では一番安いと思うが?
447774RR:04/10/07 03:48:06 ID:Ynl0KTcS
安いが、在庫がもうちょっと欲しい。あの店内ではギリギリだが。
448774RR:04/10/07 12:04:16 ID:ZtKy0Fkb
11/11に田無にドリーム店がオプーンするけど、逝く香具師いる?
449774RR:04/10/07 15:32:16 ID:EsawCEHu
ドリームてホンダの?田無のどこですか?
450774RR:04/10/07 16:02:13 ID:5wMfZISQ
>>448
ググったけど見当たらなかったよ・・・
ホント?詳細希望
451774RR:04/10/07 19:30:41 ID:DSNTYV9v
今日のorz

がんばってライコランド多摩?(三本榎)の所に行こうとしたさ、50CCのAPEで。
新青梅左斜線は知ってて途中でわからなくなったわさ。
しょうがないから多摩湖方面はしって返ってきた。西武ドーム始めて行ったわ。
あの辺の道ッテ2輪車通行禁止あるのね。気がついたらもう走り終わった後でしたが。
明日こそちゃんと到達するぞ!
452774RR:04/10/07 20:31:08 ID:gxkCRSXh
ただいま甲州街道下り府中市のSBS多摩過ぎたガストの先でネズミ中
453774RR:04/10/07 21:02:55 ID:afQ2N+M/
>>451
俺もよくライコ見落とすんだが・・・
小平から向かうので紳士服の青山、ジョリーパスタなどの看板が見えてきたら警戒。
反対車線にはバス釣りショップもあるし。
454774RR:04/10/07 21:10:14 ID:Ku6LoqeV
>>450
http://www.dream-tokyo.co.jp/

田無警察署の近くだね。
新青梅街道沿い。
455774RR:04/10/07 23:05:18 ID:afQ2N+M/
>>454
サントス。へー、近いし行ってみよ。
456774RR:04/10/07 23:37:33 ID:bC3SoAt1
五日市街道から行けや。ガリバーの所で青の行先案内看板に
「武蔵村山」ってかいてあるからそっちに曲がってずっとまっすぐだ。
457774RR:04/10/08 00:06:02 ID:UUfNOZZy
>>451
新宿方面から向かってたのなら、右手に東大和警察署、左手に武蔵村山郵便局が見えたあと、
右手に見えるファミマの交差点で右折、青梅街道に突き当たったところで左折し、武蔵村山一小の角を
左折してから逝くと駐車場にアプローチしやすい鴨。

てか、もう少し駐車場が広くなればな。
先週末のセールは天気悪かったこともあって、車あふれてたよ。
458774RR:04/10/08 16:21:32 ID:I6+KdtnW
レザーウェアが充実してる所って、どこかな?
459774RR:04/10/08 18:17:45 ID:WUhvHCVK
ライコだな
460774RR:04/10/09 01:48:54 ID:tBTVQiN5
>>453
小平から行く場合、村山団地の真ん中を突っ切る道路から行った方が
わかりやすいし場合によっては時間も早いかも。
461774RR:04/10/09 02:20:44 ID:9vqvFQrp
なんかあの建物不思議だよな。何十回と通ってるのに見落としそうに
なる。
小さいわけじゃないし、外壁は地味な色だけど派手な色の文字もある。
なのに、なんか風景に溶け込んじゃうんだよね。
462774RR:04/10/09 08:12:55 ID:mUixivCI
>>461
同感。俺も何度も行ってるはずなのに、通り過ぎちゃったこと数回あり。
463774RR:04/10/09 17:15:30 ID:onrAOgUj
バイクの左右にあった自転車が倒れ掛かってた。
この前、塗装したばっかなのに・・・orz
464774RR:04/10/09 17:23:26 ID:E/Jhz3zX
そういうことはよくあるね。
なんで自転車の持ち主は無神経な人が多いのだろう
スーパーの駐輪場とかに置いておいておいたらとなりの自転車のタイヤが
バイクにあたっていたりと。
465774RR:04/10/09 17:52:28 ID:yKMdN05I
駐車場に止めれるように早くならないかなぁ・・・
466774RR:04/10/09 18:08:29 ID:te76JPUV
え?もう台風終わり?・・・
467774RR:04/10/09 18:10:19 ID:d0Hzinnr

風弱くなったね
468774RR:04/10/09 18:33:04 ID:09teL0K5
>>464
今日ばっかりは単なる天災だと思うけど。
469774RR:04/10/09 23:15:02 ID:1Qj13e1B
東八にリンドバーグ西東京店オープン
http://www.lindbergh.co.jp/LBW/LBW-100104.html
470774RR:04/10/10 09:45:33 ID:dx1Io04w
>>468
来月はナップスもできるし、便利になっていいけど、出費が増えそうだな〜
471774RR:04/10/10 13:15:46 ID:iNijALkL
ライコのセールやばい。超やばい。いらない物まで買っちまった。
今月の食費超やばい。たぶん死ぬ。
472774RR:04/10/10 18:45:55 ID:Okl76bvN
うおおおおおおお
車だったのにタマライコ通りすぎたぁぁぁぁ_no
473774RR:04/10/10 19:01:25 ID:R836yzDS
>>471どのくらいヤヴァイんだい?どこのライコ??激しく詳細キボンヌ
474774RR:04/10/10 19:22:15 ID:8jfQjKqq
今日の夜、オフでもしないか?
475774RR:04/10/10 19:52:43 ID:R836yzDS
雨降ってるぞAGE
476774RR:04/10/10 20:46:27 ID:iNijALkL
>>473
みんな1割引だった。多摩ライコ。
477774RR:04/10/10 20:50:54 ID:8jfQjKqq
>>475
ほんとだ、気付かなかった・・・
478774RR:04/10/10 21:58:24 ID:ZxKywm6g
あぁー。走りたい。
479774RR:04/10/11 16:23:35 ID:OQ0JsiND
さっき2輪館南大沢店行ってきたけど、なんか駐輪場に妙な奴いなかった?
なんか片っ端から他人の単車をニタニタ見てまわっていて、SRかな?には触ってたぞ・・・
スゲー怖かったんだけど・・・
480774RR:04/10/11 18:39:18 ID:OQ0JsiND
>>479
まじかよ。自分の触られてたら嫌だな。
どんな容姿?
481774RR:04/10/11 19:54:53 ID:OQ0JsiND
>>480
短髪で20代後半と思われるキモそうな男で茶色のジャケットを羽織ってたかと。
とにかくやばかった・・・
一台ずつ念入りに見ていたよ。それでSRには触ってなにかしてた(道路側に止まってたのと
ピット前に止まってたのの2台に対してなにかやってた)
ベンチに座ってたヤンキーみたいのと、電話してた人もそいつ見てたなあ・・・
久しぶりに行ったから20分くらい店内物色してたんだけど出てきてもそいつなんかやってたよ。
やべ〜

それにしてもIDが同じなんですけどプロバイダーは多摩テレビ?
482774RR:04/10/11 20:05:35 ID:yh0dT+mQ
もしかして貧乏学生さん?
483774RR:04/10/12 23:24:53 ID:WSXWdfCf
なんか突発OFF減りましたねAGE
484774RR:04/10/12 23:28:46 ID:KSWMBF2N
いい傾向なんじゃないの?
今までは突発オフが原因でスレが荒れてたからな。

でもたまには計画的なオフキボンヌ
485774RR:04/10/12 23:52:31 ID:OH6wcLxU
まぁ、天気も悪いしね。
自然の流れでいけばいいさ。
486774RR:04/10/13 01:03:33 ID:WVrNvCaf
そのうち西多摩奥地に夜間路面凍結期が来て
来年まで走りオフお預けと予想を立てると的中しそげw
朔っと行動起こす人達がもう呆れて来てないから公園オフも無理だろ!
487774RR:04/10/13 01:09:02 ID:y0aru1fq
>>486(´,_ゝ`)何言ってんだコイツ
488774RR:04/10/13 01:27:24 ID:wPcS2bLF
まぁ流れを見てればいいんじゃない?ずーーーと
489774RR:04/10/13 01:29:11 ID:ATfYBIEI
なんか奥多摩で最近自殺未遂あったみたいだね、さっきニュースでやってた
490774RR:04/10/13 13:05:16 ID:7Je+jClX
じゃあ、自殺しようとしてる人を探して、励ますオフとか。
491774RR:04/10/13 16:01:44 ID:8jEyozV2
>>489
その中の一人が埼玉だか神奈川だかで結局自殺したらしいぞ。集団自殺で。
一緒に死ぬヤツがいるなら死にたいってヤツはたくさんいるのかなあ。
心のスイッチをバチッと切り替えるだけで、世の中まだまだ捨てたもんじゃないのにな。
492774RR:04/10/13 17:50:15 ID:cRgca8M9
なんかね、こども宛ての遺書が残ってたみたいで。
残されたこどものことを思うと鬱だ。
スレ違いスマソ。
493774RR:04/10/13 22:20:02 ID:S6CU8rvk
>>490
カーセク中のアベック発見して、
「早まるなー」とか、「やめろー」とか、もう本当に余計なお世話。
・・・でも、怖いよね・・・

昔、多摩湖周辺をバイクで走ってた時に道端で女の人がうずくまってたの。
どうしたのかなーって思ってバイクをとめて話しかけようとしたら、
男がフルスモークハイエースで現れて、
「探したぞ、逃げられると思ってんのかよ」とか言って、
女の人の腕掴んで連れて行こうとしたの。
だから「あのー・・・」って話しかけたら、
その男が「あー大丈夫です、ただの痴話喧嘩ですから」と足早に走り去ったんだけど、
あれは結局何だったんだろう・・・
494774RR:04/10/13 22:59:33 ID:O8Do+Ozw
質問なんですがお願いします。
調布近郊でタンクのへこみと塗装を直してくれて、値段が安い店ってありますか?
495774RR:04/10/13 23:07:15 ID:UzsRGVY1
>>494
何か調べるとタンク修理で3〜5万もするんだね。
ヤフオクで美品の同じタンクを探すほうが安い気がする。
普通の板金・塗装に持っていっても調色データが無いからなぁ・・・

って質問の答えになってないねorz
496774RR:04/10/13 23:08:49 ID:thT5vBAS
へこみの具合によるけど、4輪の板金屋さんに相談してみな
バイクの板金塗装を専門にやってる所は少ないよ。
497494:04/10/13 23:11:40 ID:O8Do+Ozw
そうですかぁ。俺の彼女が体小さいくせにアメリカン乗るから、立ちゴケしたんですよ。
それでタンクが・・。なかなか見かけない色なんで、ヤフオクにもでないかと。
でもありがとうございます。
498774RR:04/10/13 23:24:03 ID:asy1pVrT
>>493
その件はもう手遅れだと思うけど、
今度からちょっとでも不審な車を見かけたら
車種と色、ナンバーと、その他の特徴(窓のスモークとかステッカーとか)を
まず覚えるようにしよう。

あ、本職の人じゃないです。
499774RR:04/10/14 00:15:04 ID:vpXZB12v
>496

× 板金
○ 鈑金
500774RR:04/10/14 00:55:13 ID:xh7R8ZE3
>>493
それって通報すべきだろう。
監禁されている可能性もあるし。
501774RR:04/10/14 16:15:25 ID:l7KhyCiE
オートセンター府中ってどうでつか?
502774RR:04/10/14 19:15:36 ID:8+3UZXC5
喫茶店でマターリ中に雨が‥。
しばらく帰れなさそうだ。
503774RR:04/10/15 11:45:35 ID:EiDv+DK9
>>501
どうですかって何がどう知りたいんだ?
504774RR:04/10/15 12:52:54 ID:mH+WskVZ
水曜どうでしょう?

どうでしょう?って何がどうでしょうなんだ?
って思うことありません?
DVD買い損ねた_no
505774RR:04/10/15 16:54:35 ID:EiDv+DK9
>>504
どうでしょう?は当時あった○○ロードショーをダシャレでネーミングしたもんだ。
DVD第4弾は年末にでもまた再販受付するぞ。
1〜3はローソンで受付中。
ちなみに今日はTVKでカブ東日本縦断第3夜だw

完全にスレ違いだな逝ってくる(= ̄Д ̄)y─┛~~
506774RR:04/10/15 17:40:15 ID:mH+WskVZ
>>505
やった!再販あるんだ。
情報THX。
俺も後を追って逝くぜ。
507774RR:04/10/15 17:54:07 ID:EiDv+DK9
>>506
再販受付はDVD第5弾の予約と同時にってらしいから多分年末w

で、話を元に戻して・・・

先週相模原のタイチに行くのに16号通ったんだが妙にバイク屋増えてないか?
ウ○ダも何か橋本寄りのところに1店舗あったしドリーム店あるわその他2店舗くらい新しいバイク屋見つけたぞ。
16号のほかにもウチの近所には元メガネ屋だった店舗にスクーター屋入ったし・・・。
メガネ屋の看板がしばらくそのままだったからどーすんだろうって思ってたらそのままハンドルみたいなのつけて
看板再利用してるのにはかなりワラタw

明日は割合天気よさそうだし久しぶりに奥多摩にでも行こうかな・・・。
508774RR:04/10/15 18:56:13 ID:sdYvapEV
あげとく
509774RR:04/10/15 21:19:07 ID:DtI8Psww
あがってねーじゃんw
510774RR:04/10/15 22:18:43 ID:EdBtS9Aw
もう寒すぎて夜にオフは無理だな
511774RR:04/10/15 22:21:56 ID:8KByW56y

金曜ロードショーまだやってんじゃん
512774RR:04/10/15 22:52:17 ID:fnHCFA/0
小金井公園じゃなくて新小金井街道沿いのラーメンオフキボンヌ
俺は椿しか行った事ないけど
513黒@国分寺:04/10/15 22:55:22 ID:ckGFOIuE
ぉぉ!東八にナップスできるんかぁ ありがたい!(遅
DSだとけっこう気軽に入れる僕。多摩ライコはなんか奥多摩に走りにいく人たちが多いイメージで気後れする…下手でこけまくってタンクボロボロな僕は入りにくいのだ(>_<)人と一緒の時は入れるんだけどさ…弱
514774RR:04/10/15 23:27:25 ID:8KByW56y

三鷹ナップスOFFができそうですね
515774RR:04/10/15 23:57:30 ID:G+392YtT
長池オフどうすんのよ
516黒@国分寺:04/10/16 00:04:53 ID:0ovERw+d
長池は津久井の長池ですか?
517774RR:04/10/16 00:28:14 ID:bzMvp7pO
いいえ。
八王子の長池です
518774RR:04/10/16 00:36:43 ID:3gcrC3+N
長池ならチャリで行けまつ。
519黒@国分寺:04/10/16 00:45:21 ID:0ovERw+d
げ…うちの地図、八王子の長池が載ってない…
520774RR:04/10/16 00:53:48 ID:bzMvp7pO
マピオンとかにのってると思いますよ
521774RR:04/10/16 00:53:59 ID:DG7ooeN/
堀の内のそばでしょ
522黒@国分寺:04/10/16 00:58:26 ID:0ovERw+d
(+_+)もしかして 長沼…?
523774RR:04/10/16 01:02:54 ID:bzMvp7pO
堀之内のそばですね
長沼じゃあないです
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.36.37.456&el=139.23.44.845&la=1&sc=3&CE.x=243&CE.y=344
このへんっす
524黒@国分寺:04/10/16 01:05:56 ID:0ovERw+d
ありがとです(>_<) 明日、パソコンで地図見てみまふ…
525774RR:04/10/16 01:07:37 ID:bzMvp7pO
あ、PCからじゃなかったのか。スマソ
国分寺からだとちょっと遠いかもしれん
526黒@国分寺:04/10/16 01:12:03 ID:0ovERw+d
学校、片道48キロとか 前は通ってたから八王子くらいなら近いほうです(^-^)ニパ つかオヤシミナサィ
527774RR:04/10/16 01:16:38 ID:m8LbSjst
漏れも初参加していいですか?
528774RR:04/10/16 01:17:06 ID:zPZzp5L5
おれ長沼在住
529774RR:04/10/16 01:20:58 ID:bzMvp7pO
>>526

>>527
誰でも参加しておkでしょ
530774RR:04/10/16 02:23:42 ID:JE3+6pQ2
んじゃ、明日あたりやる?
531黒@国分寺:04/10/16 07:18:07 ID:0ovERw+d
あった!地図エリアマップで別所二丁目探したら長池あった!
532黒@国分寺:04/10/16 12:48:36 ID:0ovERw+d
入試に来る途中、川越街道でポリバケツのフタをふんでこけました(+_+) 久々にバイク起こした、、マフラー外れて排気音がデカッ
533774RR:04/10/16 16:20:24 ID:WpCkOiWb
避けろよw
534黒@国分寺:04/10/16 16:39:15 ID:0ovERw+d
そーだょ 避けろよ
…と自分につっこんでみる
535774RR:04/10/16 17:20:59 ID:MdrR33lg
しかし寒いな
まるで冬のようだ
536774RR:04/10/16 23:31:17 ID:/7DMw4mJ
返事がない
屍のようだ
537774RR:04/10/16 23:40:59 ID:Sd7y6dC2
風邪ひいた。
みんなも気を付けろよ。
538黒@国分寺:04/10/16 23:49:22 ID:0ovERw+d
寝てた。起きた。僕も風邪ぽぃ つか目が腫れて(;_;)ドゥショゥ
539774RR:04/10/17 01:50:45 ID:5RTxZo6k
先日長池で釣りしてたのは秘密だ。
540774RR:04/10/17 01:52:46 ID:H5sEYIuQ
>>539
あそこはつりしちゃだめじゃなかった?
541774RR:04/10/17 09:39:59 ID:pDUzDw78
>>540
(だからヒミツなんだろうが...)
542774RR:04/10/17 12:03:45 ID:T7PVrcNp
よーし二輪館行くぞあげ
543すちゃらか:04/10/17 12:31:08 ID:hQ7qG1TW
いーなー。今日走ってる椰子ラ
544774RR:04/10/17 12:36:32 ID:8jXdlgwZ
金曜日の夜中大垂水で自爆しますた(涙
なんか首とか手とか痛くて寝こんでます・・・
そんなことよりカウルズタズタなRF君を治さなければ・・・
545黒@国分寺:04/10/17 14:59:43 ID:TZ+IKkxu
大丈夫ですか?早くよくなるとぃぃですねぇ。。 フラフラしにいきたいが 今朝六時からバイトだったからもう家出んのもめんどぃ… ヒキコモリに近づいてる僕…
546黒@国分寺:04/10/17 17:22:40 ID:TZ+IKkxu
(TДT)サイフを忘れているぞ。とバイト先から電話… つーことは 免許不携帯σ( ̄▽ ̄;)… さっさととりにゅかねば!
547774RR:04/10/17 21:54:51 ID:1BYC9H4O
バイクで行くなよ。
548黒@国分寺:04/10/18 13:44:47 ID:Mn/kmLbc
はぃ(^-^) で 長池公園がわからず 南大沢南のミニストップで聞いてしまいました(+_+)恥
549黒@:04/10/18 13:52:04 ID:Mn/kmLbc
地図によると北エントランスにきてしまったょぅで。。。(TДT)
550surefire:04/10/18 20:36:04 ID:dhSZKHYH
もう外が寒い季節になってしまいましたなあ

寒いのはイヤだけど
寒い時にバイク転がして、休憩時の缶コーヒー+タバコがたまらんです
(゚д゚)ウマー

メインバイク1ヶ月以上乗ってあげてないや(;´Д`)
551774RR:04/10/18 22:47:28 ID:GZzA1zmU
コーヒーにタバコってよくないって聞くけど
これがまた相性抜群なんだよね

それはそうと初めて2輪館いってきますた
552774RR:04/10/19 06:35:33 ID:NV6c+ql5
>>551
ええっ!?コーヒー(ブラック無糖)とタバコって激しくマズーな
気がするけど…
553774RR:04/10/19 10:53:41 ID:eTD6/EP3
禁煙中にコーヒーは良くないっていうね。
タバコが吸いたくなるらしい。
554774RR:04/10/19 12:15:31 ID:ppXj4SAD
ドンキホーテ小金井公園店の駐輪場から五日市街道を左折するとこ危なくない?
赤→赤点滅になる信号があって左折するといつも通り横断歩道がある。
んで曲がり終えて加速して目の前の横断歩道は青なん。危ないよ
通ったことある人はわかるよね?
555774RR:04/10/19 12:26:01 ID:/3vrRGr8
555げと
556黒@国分寺:04/10/19 12:36:35 ID:OyEnqVRo
ばーちゃん家がドンキホーテの数百m北にあるから行き帰りに通る。コヮー。他の道知らないもので(+_+)
557774RR:04/10/19 20:27:04 ID:LBJc3SJF
また雨だね・・。
しゃーないので革ジャンの手入れとかしてみたり。
558774RR:04/10/19 20:48:38 ID:3rA5Fsh6
あめですな
バイクに乗りたいわ
559774RR:04/10/20 00:25:17 ID:Ty0SrSIL
ほぼ毎日、神田まで単車通勤してるけど
台風23号上陸のため、明日はたぶん電車通勤。
たまに電車通勤すると疲れる…

明日、バイク乗る強者は気をつけて。
560774RR:04/10/20 00:29:40 ID:iy9S8U0J
俺は学生なので自主休校します
561774RR:04/10/20 11:26:25 ID:bqa8v+IJ
保土ヶ谷→府中まで夜勤明けで帰ってきた。
まだ雨は激しくはないね、風もまだまだってかんじです。
562774RR:04/10/20 20:51:51 ID:Ty0SrSIL
>>560 
自主休校……ステキな響きだ。
素直に羨ましい、いいなぁ学生。
563774RR:04/10/20 21:24:26 ID:sq/dNUZs
【極寒】バイク板合同OFFin宮ヶ瀬【路面凍結!?】

[開催目的] バイク板の各板の親睦を深め、これからの二輪界の発展を願う。
        参加車種は問いません。
        ネイキッド、レーサー、オフ車、ビクスク、50ccスク、ハレー乗り、走り屋の方々みなさん参加してください。
        あくまで親睦が目的です。馴れ合い歓迎!
[開催日時] 10月30日PM9時 
[開催場所] 宮ヶ瀬ビジターセンター 集合
地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.17.058&el=139.13.35.381&la=1&sc=3&skey=%C1%EA%CC%CF%A5%C0%A5%E0&CE.x=297&CE.y=204

[注意事項] あくまで、公共の場所なので、各自一般の方々に迷惑を掛けないということを肝に銘じてください。

[元スレッド] ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097421588/l50
564774RR:04/10/20 21:30:46 ID:58tT2Fd5
このスレのみなさまご迷惑おかけして申し訳ありません。
↑のマルチの募集告知ですが、どうやらヤビツ・宮ヶ瀬スレ
を荒らしたい房がわざと周りのスレの反感を買うように
張りまくっている状況です。当該スレの方たちは場所や時間柄
大々的に集まるには適切ではないとの結論がでております。
スルーされるようお願い申し上げますm(__)m
長文&スレ汚し失礼致しました
565774RR:04/10/20 21:38:03 ID:iy9S8U0J
>>562
もう四年で単位も取り終わってるのでいってもいかなくてもいいんだよね。
でも四月からは社会人なのでこういうこともできなくなるのが残念です。
566774RR:04/10/20 23:48:48 ID:PIkZzlC4
2りんかんからチラシきた?
南大沢三周年て書いてあるがナプス対策と思えるのは、おれがヒネクレているせい?

安ければどちらでもいいが

こないだシューズ買ったのに20%オフ ・・・
orz
567黒@国分寺:04/10/21 10:24:25 ID:tyZKnqNY
チラシの地図て 各目印に〜さん て書くんだ…¢(。。)カキカキ
自分的にはブレーキレバーがホシィんだが…載テナィ(+_+)
568774RR:04/10/21 12:35:36 ID:tA2nY8a5
>>566
うちもきました。
これから冬物ウェアとか買う予定なのでなっぷすと
比べられるかな。
でもナップスオープン日は所用のため行けません(-_-;)
開店日のみ特価品とか大量にあったらブルーです(T_T)
569774RR:04/10/21 19:33:04 ID:MVfQYvLE

INTERQチャットしってるひとー
570774RR:04/10/21 20:54:17 ID:Llxx5vU2
東八のナップスって昔ドアーズあったとこの近くかな?
20年ほど前に住んでました。
571774RR:04/10/21 21:39:09 ID:MVfQYvLE

だれか、いろは坂の場所を教えてください。
572774RR:04/10/21 21:52:14 ID:fFycujXh
573774RR:04/10/21 22:35:46 ID:QXk1KBU1
11月に免許取ろうと計画しているバイク初心者です
金は20万ほどあるので中古のディオを買おうかと思ってます(高校生なので原付)

初めて道路に出たときって緊張しますか?すんごいパニくっちゃいそうで
こわひ
574774RR:04/10/21 22:45:27 ID:TF8Tu8Q0
>571 
聖跡の駅のとおりを山のほうにいったところ。
575774RR:04/10/21 23:35:51 ID:2UUC9JXc
>>574
そっちは主にネタ用
576774RR:04/10/21 23:41:11 ID:PLfgD20T
>>573
頑張れ!なんか昔の自分を思いだして懐かしいな〜。
20万も貯めたなら、ディオじゃなくってミッション原付とかどう?
楽しめるよ。可能ならば原付2種の方がさらに楽しいと思う。

初めて道路に出るときは緊張するけど...こわい気持ちが大切。
それを忘れた頃に事故る。
あと、俺は恥ずかしながら半ヘル厨だったが、君はそれなりのメット
被れよ。友人も亡くして、自分は単に運が良かったのだと気付いた。
577774RR:04/10/22 00:04:50 ID:BQAQkjCm
メットってどういうタイプのがいいんでしょうか
ヤフオクで見ても種類が多すぎてよく分からない・・
578774RR:04/10/22 00:12:08 ID:lyMWOVvo
メットスレで聞け。
579黒@国分寺:04/10/22 00:36:49 ID:A4eJ7/zr
また台風くるんか…沈。 569さん→プロバイダ 昔、いんたぁきゅぅだった。 消えちゃったねチャット(寂
聖蹟のいろはて、いろは坂通りて看板出てるとこですよね? フェンス越えるとノートが置いてあるとこに行く道? 小心者で、一人じゃ行けない…
原付は、教習でなくて一発だけでしたけ?(^-^;)怖くて原付乗れん…
580黒@国分寺:04/10/22 00:45:26 ID:A4eJ7/zr
…今さらですが。ナップスは東八と武蔵境通りの×近くなんですね… そして世田谷店の存在も知らなかった… 練馬しか知らなかった…(ォィ
581774RR:04/10/22 01:09:20 ID:WaCHNpNS
>>575
ええ?ネタ用って事は、本物は別にあるの??
582774RR:04/10/22 01:22:03 ID:8HCeELFd
全国的には、いろは坂といえば日光
スレ的には聖跡なんだろうけどな。

どちらのいろは坂も走り屋が近隣(および猿)に迷惑かけてるから
原付で走りに行ったりはするなよ>>571
583774RR:04/10/22 14:14:27 ID:u4nzrVOn
>>573
つか、20万もあるなら新車買ったほうがいいぞ。
自分で直す自信があるなら中古でも良いけど。

公道は…原付で走ると幹線道路がちょっと怖いかも。
すぐ慣れるが。

後白バイに目をつけられやすいので注意汁。
常にミラーで後方確認を。
584774RR:04/10/22 14:31:15 ID:YE99jBmC
ギア付きに一票。
原付の場合、メットも半ヘルになっちゃうでしょ。
特に周囲の視線が気になる年頃だと、原付スクーターにフルフェイス
なんて不可能。
CL50とかだったらもっとましなジェットとか被っていても
それほど違和感は無い気がする。
585774RR:04/10/22 22:59:39 ID:ZIdBuMVM
普自二取るべし
586774RR:04/10/23 01:33:08 ID:6iY+ekpc
>>573、577
マジレスな。ヘルメットだけはフルフェイのいいやつ買っとけ。
俺はアライのRR4(軽い、フィット感がいい)サーキット用
ショウエイのX-8(被りやすい)街乗り用の両刀使い。
で、絶対に新品で買うこと。

587774RR:04/10/23 09:53:54 ID:ZfWrY/IY
ホムセンの安物シールドなしジェッペルでも命は守ってくれたよ。
前歯は守ってくれんかったけど。
588774RR:04/10/23 15:33:30 ID:M3h0jdUk
そらSHOEIの高いジェッペルでも結果は同じだったろうな
589774RR:04/10/23 19:19:51 ID:xnX7/Hne
RR4は四〜五万するです、高いが漏れも愛用中!安心(^^)

洗いか晶英の低グレード、プレーンカラーなら大きい穂無線や二輪専門店のセール時に
一万位で売り出しするはず(もうちょいするかな?

タタでさえ止まってりゃ転んじまう危険な二輪て乗り物なんだ
安全安心は少し値が張ってでも手配汁!
590774RR:04/10/24 16:11:19 ID:Q0HSd2Zv
保守保守〜♪
よ〜く考えよ〜
   メットは大事だよ〜
      ('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン (゚∀゚)ラヴィ!!
591774RR:04/10/24 16:47:04 ID:6tTmb3Nn
妻乱
592774RR:04/10/24 18:02:50 ID:baDTNT84
昨日も堀の内でGT750が煙吐いて走ってたなあ。
よくあの辺で見かけるんだけど、見たらもうかなりのオッサンだ。
好きな人っているんだなあ。
593774RR:04/10/24 18:12:39 ID:bKHSGiqY
俺はおととい野猿街道はしってる珍走をみました
カストロールの匂いがした
594774RR:04/10/24 18:43:01 ID:cVRNSlt0
南大沢〜堀之内間っておっちゃんの大型重装備バイク多いよなぁ
素敵だ
595774RR:04/10/25 00:05:27 ID:Zdx72jH2
>>593課す徒労留のニオイは好き
596774RR:04/10/25 00:08:33 ID:Ow17VDgO
>>594
野猿街道か?ニュータウン通りか?
597774RR:04/10/25 01:26:07 ID:/+oI7WL1
甲州街道スレって落ちたの?
598774RR:04/10/25 01:28:58 ID:WSPZJwhw
そういや昨日リードに乗ったオサーンに話し掛けられた
久しぶりに信号待ちで話しかけられた。
599774RR:04/10/25 05:53:39 ID:gacfpKiY
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.27.44.8N35.40.36.8&ZM=11
ここの交差点新めの花束が供えられていたんだが、
このページの9月22日の事故のことかな?
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/fuchu/

降りる気は無いけど、やっぱバイクは危ないね・・・
600774RR:04/10/25 07:05:55 ID:Mo3Q4E2D
>>599
最初に花束見たのがその頃だから、そうだろうね…
合掌。
601774RR:04/10/25 16:37:59 ID:7N6UTdmt
単独事故のようだが... 実際にどういう原因で死んでしまったのか少し気になる。
日中だし、町中だし、それで単独転倒で死亡というのは一体??

府中だけでも月に一回は死亡事故があるのね(車の事故も含む)。恐るべし。
602774RR:04/10/26 00:38:59 ID:+vJWzhQF
対向車線の中央分離帯に「右折時注意」の看板がついた事を考えると、
無理やり右折しようとした四輪(とは限らんが……)を避けようとして、
転んだのではなかろうか。いずれにしても、毎日あそこを通っているライダーとして
心からご冥福をお祈りいたします。
603774RR:04/10/26 00:52:11 ID:bhz/vjN8
>>602
たとえそうだとしたら、4輪にはなんのお咎め無しなんだよねぇ?
なんか納得いかないけどね。
危険な場面では、ぶつかった方がいいのか?
604774RR:04/10/26 01:04:45 ID:4LdvsHdJ
>>603
右直でぶつかるのは危なそうだが、、幅寄せでプッシュアウトされそうに
なった時は、なにがなんでもぶつかるのが基本。
605774RR:04/10/26 02:09:10 ID:r3NIv5s5
>>599
そこ、以前から危ない場所だと思ってた。

サミットがあるから、どうしても交差点の手前から
左車線が混んでたり、駐車場から飛び出してきたりする。

それに目をやりすぎると、交差点の状況把握を
おそろかにしてしまう場合もありかねん。
特に右直は危険だわな。

もちろん、亡くなられた方の事故原因は別だとしても。
同じバイク乗りとして合掌。
606774RR:04/10/26 10:34:16 ID:kgPbVwtM
ここの事故の場所って東八の地元の人が使うショートカット裏道の
出口にあたる場所でしたっけ?
自分は良く知らないですけど、以前府中の二輪講習会の帰りに途中から
周りのバイク乗りがみんなわき道に消えて、俺が素直に東八を20号に
出るため走ってたら確かこの場所からさっき脇道に消えたバイクが一気に
ゾロゾロ出てきた事があったもんで。
607774RR:04/10/26 14:54:11 ID:RrKB1l+u
>>606
そう。
サミットを挟んで東八と平行に走る道を通ってるんだよ。
608774RR:04/10/26 23:49:30 ID:+eZ/agrh
その裏道に出るには、立体交差の手前で東八をはなれて左折?
609774RR:04/10/27 06:53:11 ID:+1Rc9tPT
>>608
府中栄町3の交差点を左折して府中街道に入って、一個目の信号を右折。
もしくは府中栄町3の次かその次の信号を左折して、突き当たりを右折でもいい。
(っていうかこっちの方がいい)
あとは道なりにすすんで、府中ショッピングスクエアを過ぎたら右折。
コレで東八にぶつかるでつよ。
610774RR:04/10/27 17:23:58 ID:VK21D+/o
相模原のナップスって値引きしてる?
POSHのスーパーバイクポジションブラケットっての欲しいんだけど
2輪館は定価売りなんですよね〜
611774RR:04/10/27 18:53:49 ID:7fydELPU
>>610ナプース相模原に電話汁
612774RR:04/10/27 22:29:56 ID:WAFFLY4C
age
613774RR:04/10/28 16:16:47 ID:xSwXPwW1
携帯から書き込みです。
三鷹から近いバイクパーツ店教えてください。
練馬ナップス、ドラスタ多摩、ドラスタ国立、ドラスタ東大和、多摩ライコは行きました
世田谷ナップスの場所教えてもらえませんか?
あとほかにもあったら教えてください。
お願いします
614774RR:04/10/28 16:19:11 ID:TLrogjH6
ナップス三鷹が11/3にOPENしますよ
615774RR:04/10/28 16:37:20 ID:Y36IHmuA
DS4買いたいんだが、新車でね。
安いお店あるでしょうか?自分は初心者なんでアフターケアとか並Lvでいいのでしてくれるとこ教えてください
616774RR:04/10/28 16:48:13 ID:mCd2h+Sm
普通に近所のYSP逝くと良いよ。
617613:04/10/28 16:55:54 ID:xSwXPwW1
>>614
待ちどおしいです

いまから友達と出掛けたいんで三鷹から東側にあるバイクパーツ店ありませんか?
世田谷ナップスの場所も教えてください
618774RR:04/10/28 16:59:43 ID:mCd2h+Sm
>>617
多摩堤通り沿いだよ。
619774RR:04/10/28 18:02:53 ID:cD4YdHeW
620774RR:04/10/28 19:49:04 ID:xSwXPwW1
ナップスの件ありがとうございまちた
621573:04/10/28 23:15:41 ID:pXwMHF7H
高校って半ヘルじゃないとプックスされるのかなぁ〜('A`)
しかし命あっての物種・・・か・・・
622774RR:04/10/28 23:21:35 ID:pXwMHF7H
多摩揚げ
623774RR:04/10/29 00:44:45 ID:gvwh/Yy/
堀之内あげ
624774RR:04/10/29 01:14:19 ID:PRTm2KmN
ぶらっと買い物がてら走ってきた・・・
夜ってすいてて気持ちいいね、空気もひんやりして気持ちイイね
ドンキ下げ
625774RR:04/10/29 17:45:25 ID:NcQaHB2i
地方から出てきた田舎モンなんだが、
多摩地区で夜に8の字練習出来る広めの駐車場とかないかな?
近隣住民に迷惑がかからない郊外あたりで。
当方国分寺在住なんだけど、ないのよね・・・。
626774RR:04/10/29 17:56:26 ID:LqmtO5OC
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.24.24.2N35.38.39.8&ZM=10
このへんにあるから行ってみ。

ただ夜中しか無理だけど。
627surefire:04/10/29 18:06:38 ID:QDQI5diJ
夜は道が空いてて良いよね
ここ最近、台風やら雨やらで最近乗れない日が多かったけど

プラっと走って、缶コーヒーと煙草でプクイチ(゚д゚)ウマー
そして帰宅とか走り方がもっぱら多いっす

プラっと一服仲間他に居ませんか?(*´д`)
628774RR:04/10/29 20:15:47 ID:Hq2aIGHK
629625:04/10/29 21:22:30 ID:NcQaHB2i
>>626>>628

ありがとう!!近いうちに練習しに行ってみます。
他にもお勧めのとこがあったら教えてくださいな。

町田方面でもOK!!
630774RR:04/10/29 23:28:52 ID:Mt4cN7du
>>629

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/nirin/beginner.htm

こーいうのはどう? 8の字は無いみたいだけど、
631774RR:04/10/29 23:37:30 ID:LqmtO5OC
>>628
最近、武蔵野の森公園へいっぷくしに行ってます。
道路で変なことをしてる人達がいるけど、公園の中には人がいないんで落ち着きます。

走りたいときは第三台場や潮風公園までいきますねー。
632774RR:04/10/29 23:55:46 ID:c4Zh/pnS
>>629
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.29.18.2N35.39.51.0&ZM=11
ここ、思いっきり不法侵入だけど、広いよ
633774RR:04/10/29 23:56:39 ID:fwjD0ayr
フルステアでガッツンガッツンいわせながらUターンできるようになりてー
634774RR:04/10/29 23:58:25 ID:c4Zh/pnS
>>629
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.30.49.3N35.40.49.1&ZM=9
ここでも実は出来たりもする、夜中だけだよ。
635774RR:04/10/30 00:34:55 ID:o1x1qphT
>>634ツマンネ
636774RR:04/10/30 01:14:25 ID:V0yvvaod
>>635
いや、極限的な精神状態になるのでかえって上手くなるのかもしれん
637774RR:04/10/30 01:18:27 ID:uFjq/9XR
そう?結構面白いよ、8の字、オフセットスラ、直スラくらいしか出来ないけど、
路面がスリッピーだからしっかりトラクションかけないと駄目だし、練習にはなる。
もしかしてネタと思ったかも知れんが独りでやるなら案外スペースあるんだよここ。

638774RR:04/10/30 11:11:07 ID:zNY+JFnA
小平霊○もいいよ、車入って来られないし
路面も良い
639774RR:04/10/30 11:26:08 ID:vCHlG4lE
>>638
小〇霊園か・・・
リアル工房の頃あの直線道路でよくウィリーの練習をしてたな
640774RR:04/10/30 23:53:53 ID:I+h99kUf
きちぢょーぢはたまですか?
641625=629:04/10/31 01:01:56 ID:behot7dL
>>630>>632>>634

いやぁ、こうしてみるとたくさんあるんですねぇ。
634の霊園にはびっくりですけど(w

自分がいたところはド田舎で、スーパーの駐車場が無駄に広いんです。
だからちょくちょく夜に繰り出してはグルグル回ってました。

これから寒くなってきますが、たまに行ってみようかなと思います。

ありがとうございました。
642774RR:04/10/31 01:56:54 ID:3K0/GWhL
場所が場所だけに簡単に進入禁止にされそうだな。
あまり大勢で連れだってかない方が良さそうだが…


…残業の帰りに軽く練習してくのに良いかもそこ(汗
643774RR:04/10/31 02:32:32 ID:Eq36bdaA
砧の白バイ練習場とかは?

多摩じゃないけどね。
644774RR:04/10/31 03:25:07 ID:C7P0lM3w
雷だょ
645774RR:04/10/31 04:30:15 ID:dQ04nGUE
>>643

>多摩じゃないけどね。

旧北多摩郡だからヨシ!  って言おうと思ったけど調べたら旧荏原郡だった・・・orz
646774RR:04/10/31 04:58:48 ID:BFyFN/ei
また雷@小平
647774RR:04/10/31 19:04:32 ID:2HZJz1D8
町田山中のあるお寺の駐車場は広くて日曜昼間でも誰もいない。
1〜2分8の字やって楽しんだが、思いっきり静かなところなので気がひけてきた。
まわりをよく見渡すと近くの農家の人が遠目に覗いて怪訝な顔してた ^^)
648夷慰椅梓夷袷:04/10/31 21:04:00 ID:02nDUvdy
夷慰椅梓夷袷
649774RR:04/11/01 00:24:39 ID:LM0Qfp9j
おいおい、練習場所に小○霊園名前あがってるが、あそこは出るぞ。
夜練習するなら十分注意してくれ。
650774RR:04/11/01 01:18:14 ID:SwtfAbFf
出るって…
ま、まさか!?なんだってー!!!
651774RR:04/11/01 02:04:13 ID:uo5xLa7Q
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
652774RR:04/11/01 02:06:47 ID:jKjQiOhh
保守age
653774RR:04/11/01 17:34:58 ID:Ap1U8Wv6
府中試験場前の杉本練習所ってまだあるのかな?
その節は大変お世話になりました。時間貸しで乗せてくれるから、
費用も安くて助かりました。お陰で3回で限定解除できました。
654774RR:04/11/01 19:20:58 ID:SwtfAbFf
なーんか15分位前まで八王子駅の方かな…?から打ち上げ花火の音がバンバンしてたんだけどなんだったんだろ?
なぜかまちBBS行けなかったからこっちに書きました。
655774RR:04/11/01 19:48:21 ID:JieX3KIG
自分は小平だけど
現在、パンパン賑やか、。
なんかあったっけ???
656774RR:04/11/01 23:00:28 ID:LNIZ56qA
パンパン祭りだろう
657774RR:04/11/02 00:06:51 ID:MiA0IQnG
俺も小平だけど、そんな音しなかったぞ
658774RR:04/11/02 00:09:42 ID:6W7+TRg0
鑓水だけど聞こえた。なんだったんだ?
659655:04/11/02 00:33:15 ID:dw7ynVSu
>>657
イヤ、してたんスよ。
そんなに長い間じゃないけど、単発ってワケでもなかった。
ちなみに自分は鷹の台駅が最寄り駅。
一体なんだったんだろうね?
660774RR:04/11/02 01:14:48 ID:zyZf+GY3
>>659
すげー近いとこに住んでんな。
さっきのパンパンは俺も聞いたよ。
661774RR:04/11/02 01:46:18 ID:VM4e3RbL
お、俺小川・・・ここ小平何人いんだろーね
662774RR:04/11/02 02:27:14 ID:nGZC+6RR
ナップス三鷹東八店開店日記念あげ!
663774RR:04/11/02 10:05:37 ID:y3piHVUC
>>659,660,661
ノシ

俺も小川。
みんなきっと道で何回もすれ違ってるな・・・
664774RR:04/11/02 10:26:19 ID:c/egHZl3
σ(゚∀゚ オレ花小だよ
665774RR:04/11/02 11:15:32 ID:cfKDZbiK
学園ノシ
666774RR:04/11/02 12:36:11 ID:mB8wRLxE
667657:04/11/02 13:57:43 ID:MiA0IQnG
小平駅のわりと近くノシ
668774RR:04/11/02 20:05:07 ID:4Lojnh9l
学園祭の打ち上げ花火じゃないの?
669655・659:04/11/03 00:16:44 ID:nfBZs1Fe
小平に全然関係ない人すまない。
でも小平市民をこんなにも発見して
猛烈に感動してるんだYO!!!
呑み会から返っていたせいか
テンション高い上に感動屋さんになってるYO
>>661>>663>>664>>665>>666>>667
レス 多謝。
670655・659:04/11/03 00:18:58 ID:nfBZs1Fe
× >呑み会から返っていたせいか
○ >呑み会から帰ってきたせいか

連投+酔っぱらい スマソ。
671774RR:04/11/03 01:12:49 ID:npFSjw1O
ナップス三鷹店に明日いけないんでさっき様子を見てきました。
そしたらもうすでにならんでいる猛者どもが4、5人も・・・。
しかも麻雀やってました。
672774RR:04/11/03 01:55:28 ID:y74q+vQz
>>671
ナプ〜ス明日ですか。
行ってみようかな?
673774RR:04/11/03 02:04:21 ID:6iE3boEA
あしたはナプース三鷹にチャリンコで行きますYO!
674黒@国分寺:04/11/03 02:14:52 ID:doE0t/NB
地図では分かるのに 東八何度通ってもみつかんない…明るい時ならわかるんだろうか… 朝 また通ってみよぅ… ネム-(+_+)
675774RR:04/11/03 02:47:46 ID:pRSTTt2I
明日のナプースは混んでそうだな
676774RR:04/11/03 04:04:31 ID:dceVqaTz
ノシ
俺も小平近い(;´Д`)
677774RR:04/11/03 04:36:54 ID:h3SkHQsv
チャリ通勤で毎日小平縦断してまつ。
678774RR:04/11/03 08:14:14 ID:R84Fs+93
>>674
ドンキの向かいだよ

今日のセール、欲しい物があるといいんだけど
679黒@:04/11/03 08:44:17 ID:doE0t/NB
>674 うん ありがとぅです いつも、ドンキばかり見てて気付かないまま終わるみたいなんでつ(>_<) ぉし 今日は見つけるぞ
680774RR:04/11/03 10:12:37 ID:YBjrdHgV
三鷹ナップス、バイク止めるだけでも大変な混みよう。下手すりゃ1時間くらいかかるかも。チャリンコなら大丈夫。
ガレッジセールも長蛇の列で店に入れない。長期戦を覚悟汁。
681黒あ:04/11/03 11:15:38 ID:doE0t/NB
すごい人多すぎ!はいれないよ(TДT)
682黒あ:04/11/03 11:19:48 ID:doE0t/NB
昼からバイトゅぇ三鷹通り?のセブンで缶コーヒー飲んで帰ります(沈
683774RR:04/11/03 11:27:32 ID:sCkioQ37
10時過ぎに行ったけど100台位のバイクが入場待ちだった。
車で行った俺は、Uターンして帰って来たよ。
684774RR:04/11/03 11:48:39 ID:+kb8AABP
そこでドンキやジョーシンの駐車場ですよ
685774RR:04/11/03 12:02:08 ID:AP3p4EiT
ガレージセール、1時間並んで入ってみたけど、
ろくなもんなかった・・・。
686774RR:04/11/03 12:04:33 ID:nfBZs1Fe
うわ…ナプ三鷹に行った人、乙です。
駐車すんのも大変なら、
店内で商品を物色するのも大変そうだね。

昨日、軍資金として3マソおろしてきたけど
今日は大人しく洗車でもしようかな。
687774RR:04/11/03 13:33:41 ID:3h4Qcox0
三鷹ナプース行ってきた。
今なら空いてる。バイクで行くなら駐車にもそんなに時間はかからない。
店員の立ち話を聞いたら、周辺の混雑ゆえ、K札から「ご指導」食らったらしいw

ガレージセール、ろくなモンがない。こちらも今なら待たないよ。
688774RR:04/11/03 15:12:51 ID:bP6vGcHs
>菜プース初日のセールに参戦したきた椰子 乙w

俺はバイトだったから行けなかったっていうかさっきバイト終わったけど
もう疲れて三鷹方面まで行く気なくなっちゃったよorz
激混みっていう書き込み読んだら余計にねw

野外でのアウトレット破格市って主にどんなものありましたか?
俺はメンテナンススタンドとか安かったら欲しいなあとか思ってたんですが
そんなもんはありませんでしたか?  質問ばっかですまん。
689774RR:04/11/03 15:16:19 ID:xL21hkno
三鷹ナプ行きました
ガレージセールは本当に、ガレージ品ばかりだったな・・・・
パーツ関係の品揃えは、府中の二輪館より充実してるね
2時くらいに入った時は、凄く混んでいて駐輪場も一杯だった
一階のピットで、ひきつった笑顔で立っていた、コンパニオンさん、乙!

それと、銀と黒のtigerで来た人・・・・
4,5cmの段差も乗り越えられないのに、そんなバイク乗るんじゃない!!
結局係員に、ではこちらへどうぞとさらに奥に誘導される、醜態・・・・
おまいみたいのがいるから、大型二輪免許は今や買えるものだと・・・・
690774RR:04/11/03 20:00:36 ID:TXhI7oYY
唐木田のケーヨーD2、
今度の日曜まで特売やってまつ。
2ストオイル、ホンダとスズキの純正は相変わらず安くて398。
ヤマハのオートルーブは598。多分、
598ってのはこの十年来ないハズ。
ずっと前に、398で10缶買って、まだ1缶残ってる。
あれは、レジの打ち間違いだと、いまでも思う。
691774RR:04/11/03 20:12:33 ID:dceVqaTz
>689
こんなとこにウジウジと書いてねーで本人に言ってやったらどうだ?
そのほうが本人のためだと思われる
692774RR:04/11/03 21:57:44 ID:i+K3wLLo
>>690
今日、前を通ったけど、いつの間にか開店してたのね。
今度、物色しに行こう。
693774RR:04/11/03 22:00:47 ID:xL21hkno
>691

まさか、おまえが・・・・・
銀黒のtigerで、段差も乗り越えられなかったへタレなのか?
694774RR:04/11/03 22:05:10 ID:hbMou5L1
今日、東八ドンキ裏に住んでる友達から電話があった。
「ゾッキーの集会並みにコワヒよ。漏れのバイクに目つけられると困るから
 しばらく預かってくんない?」
695774RR:04/11/03 22:23:40 ID:hk7FYwA5
たしかにアレはある意味集会でしたね。
統一性は、とんとなかったけど。

しかし流石は開店したて。
上野でも右左のどっちか片一方しか見かけない、オフ車用可倒式ミラー
(非ナポレオン)が、両方とも置いてあった。
696774RR:04/11/03 22:31:22 ID:OHOuA6K2
ナップス三鷹行った人に聞きたいんだけど、
喜多見と比べてどっちがデカイ?品揃えなんかも含めて。
697774RR:04/11/03 23:17:48 ID:poJ/vzbi
ナプ三鷹行きました。
人大杉、物はしょぼ過ぎ、ガレージセールはOGKのメットくらいが買いかな?
ツナギは小柄な人用のサイズしかないけど安いと思った。
二階はまだ適合表とか置いてなくてまだ慌しかった。
でかさに関しちゃDS府中よりちょいでかいくらいか?品揃えは世田谷ナプよりははるかに少ない。
698774RR:04/11/03 23:47:06 ID:OHOuA6K2
696です。697さん、情報ありがとう。
近いうちに行ってきたいと思います。
699774RR:04/11/04 02:12:09 ID:yWG+lugU
>689
ちげーよ
てか、話のネタを提供してるつもりなのか?

近所の元メガネ屋だった店舗にスクーター屋入った人は
頭と度胸を少々鍛えましょうや
700774RR:04/11/04 02:20:21 ID:J0i/rR/h
>>699
そこまで把握してんのかYO!
じゃあやっぱ当事者なんじゃ・・・?
701774RR:04/11/04 04:27:24 ID:t9gXY3nf
ナプースそんなすごかったんだ・・・。
三鷹行くより世田谷の方が近いような気がするな。
ちょっと足伸ばせばタイチも相模原ナプースもあるし。
工具や細々としたパーツ類は南大沢にりんかんも結構捨てがたいヨ。
・・・工具目的だけなら若葉台のユニディが最強か。

>>699
元メガネ屋のスクーター屋って何かあったの?
ウチすごい近所なんだけど・・・。


**
今日の花火はなかなか規模がでかかったよ。
19:30頃からドンドンなってるからなんだろう?って思ったら何か相模原方面で20分間くらい上がってた。
キレイだったよー
702774RR:04/11/04 08:02:05 ID:/s6I6UyX
夜勤帰り深夜走ると寒かったのでハンドルカバー買いました(乗ってるのはカブ)
でも最近なんか暖かくてせっかく買ったのにつける必要性がなく…
703774RR:04/11/04 12:25:29 ID:BG52qAAh
漏れも行った。
世田谷に行けばよかったと後悔した。

大して安くも無かったし…。
704774RR:04/11/04 19:16:50 ID:LsVpqH2Q
花火は後夜祭じゃろ
どこの大学でも大抵やってるからいたるとこで聞こえるハズ
705774RR:04/11/04 21:33:16 ID:08BV8BVv
>>701
若葉台のユニディに行ってみました。
ソケットの品揃えに驚いた。
他のものは普通だったけど。
706774RR:04/11/04 22:24:51 ID:JNwN6tnv
本日、会社帰りに三鷹ナプ寄ってきた。
全品5%OFFって開店セールにしちゃショボイよーな…
エアクリのエレメントとプラグ購入して
すぐ近くのセルフGSで給油して帰ってきちゃった。

でも東八は通勤路だからナプできて嬉しいわ。
707774RR:04/11/05 00:17:00 ID:9iJUMO6w
今日三鷹ナプ逝って来たよ。
漏れ高校生なんだが、ナプースのクレジットカード勧められた。
作れないの知ってたけど、勧誘のオネイサンがまぁまぁだったので、作ります見たいな事を言ったらオネイサン大喜び。
で、少し歩いて「あ、僕高校生ですから〜」とオネイサンを一蹴。 オネイサン→orz

漏れは、心の中で笑ってた。オネイサンの一喜一憂を見れて満足。
直後、そんな自分が極度のSだと気づいたw

お店は、まぁ普通だった。
708774RR:04/11/05 00:46:58 ID:ChopdrAn
プラグだったら微妙にJマートのほうが安かったりするんだが
709774RR:04/11/05 01:06:17 ID:fOpLlLWh
>>705
ソケットはあそこに勝るところは無いらしい。
後は多摩境のカインズ押さえれば日曜大工系の工具はかなり充実・・・らしい。
710774RR:04/11/05 01:08:50 ID:ricG26ys
>>709
全部「らしい」かよ!
711774RR:04/11/05 02:31:36 ID:GeyJJo6q
で、どこの若葉台?
地図貼るか何市かきぼうんぬ
712774RR:04/11/05 02:34:27 ID:httXfEVo
>>711
多摩地区の若葉台って1つしかないよ。
713774RR:04/11/05 03:20:07 ID:bhjSUyxw
唐木田D2、工具関係の品揃えは増えた?
714774RR:04/11/05 03:23:03 ID:jiksNZix
京王に乗ってると車内アナウンスで「次はわからないーわからないです」って聞こえるのは俺だけでは無いはずだ。
715774RR:04/11/05 06:04:55 ID:cAUbJmyc
「南大沢にりんかん」で26000円のチェーンロックが1万円以下で
売ってるが、、、なんだか割引すぎて怖いな・・・。どうおもう?
通学ルートなので良く通ってるけど、今まで置いてなかった商品だし・・・・。

でも、ワイヤーロック最近壊れたから買い替えを物色してるんだけど。
金があれば、ディスクロックにもなるアラームつきのチェーンロックに
したいんだけど、、、四万近いからなぁ・・・・。


>>714
横浜の近くの関内駅もそんな感じだ。「次ぎ分かんなーい」と聞こえる。
稚内行った事ないので、わっかんないけど。
716774RR:04/11/05 06:21:44 ID:E2+dV53R
>>715
徹夜で疲れてるとは言え、それで笑ってしまう自分が悔しい
717774RR:04/11/05 08:41:00 ID:fOpLlLWh
>>710
もっと品揃えいいところあるかもしれないじゃないかw
ただ今のところはユニディが一番だよなぁ。
>>705の書いてあるとおりソケットの品揃えはかなりスゴイ。
他工具諸々や細々としたネジ類だとか、そういうモノはカインズのバラ売りとか結構役に立つ。

気になるのが野猿街道沿いにあるMAC屋・・・いつも入ってみたいんだが何か気が引ける。

若葉台・関内→わかんなーいってのは結構自分も思った・・・w
何で車掌さんっていつもクセのある言い方するんだろうか?

>>715
半額以下なのか・・・なんかすごい割引だけどアレじゃないか?
商品入れ替えとか新しいモデルが出たとか。

アラーム付きのは昔痛い目にあったからなぁ、怖くて買えない。
誤作動で夜中に大音響で鳴り出して正直アレは泣けた。
安いヤツだったからいけなかったのかと思いきや、何か高い防犯モノでも誤作動出たって聞いて以来アラームモノ
は付けられなくなってしまった。
718774RR:04/11/05 09:15:25 ID:16jMjQKJ
昭島のカインズはいつオープン?
玉さ痒いカインズ内カインズキッチン〇ろ〇さんに萌えハァハァ
719774RR:04/11/05 09:41:37 ID:o4OQMvB4
工具屋と言えば多摩ニュータウン通りのアライの所を曲がって
右手のアクセサリー屋の近く(だったかな?)にある工具屋
誰か行ったことある人います?
720774RR:04/11/05 12:01:41 ID:1X61I9Id
>>719
アストロ?
721774RR:04/11/05 13:40:11 ID:bhjSUyxw
>>719
アストロはよく行くよ
安い工具が多いから気軽に入ってみれ
722715:04/11/05 16:02:05 ID:yx/N76yq
工具屋といえば、野猿・柚木街道沿いにMac Toolsあるよね?

>>717
アラームつき、今でもU字ロックは持っているけど、誤動作無いなぁ。。
てか、最近は電池切れだけど・・・笑
この前、大学のバイク置き場で、エンジンかけたら、となりのスクーター
のアラームが鳴り出したんだけど・・・・・。ありゃなんだ?!

>>716
ふふふ、俺の勝ち。
723774RR:04/11/05 16:40:26 ID:GOZ0g61Y
>722

振動感知方のアラームだろ
724774RR:04/11/05 16:52:52 ID:PrxWYUcR
【極寒】バイク板合同OFFin宮ヶ瀬【路面凍結!?】

[開催目的] バイク板の各板の親睦を深め、これからの二輪界の発展を願う。
        参加車種は問いません。
        ネイキッド、レーサー、オフ車、ビクスク、50ccスク、ハレー乗り、走り屋の方々みなさん参加してください。
        あくまで親睦が目的です。馴れ合い歓迎!
[開催日時] 11月06日PM23
時 
[開催場所] 宮ヶ瀬ビジターセンター 集合
[注意事項] あくまで、公共の場所なので、各自一般の方々に迷惑を掛けないということを肝に銘じてください。

多摩から近いので皆さんもいかが?
725774RR:04/11/05 17:48:27 ID:bhjSUyxw
つかアストロ移転みたいね
永山の方に
726774RR:04/11/05 18:24:19 ID:1X61I9Id
D2いってきますた。
青缶が598円だったので買っってきた。
727774RR:04/11/05 18:27:58 ID:Z0xlJuGy
夜の宮ケ瀬って怖くねーか・・・?
仕事の関係で怖い話聞いて以来夜行けないよorz

さっきフジで奥多摩の事やってたけど、あんな報道のされ方じゃまたバイクの印象ダウン・・・。
728774RR:04/11/05 18:30:42 ID:TySWtEnB
あー、でもあそこのグルグル隊はホントにひどいよ。
大河なんかまだいい方。
729774RR:04/11/05 19:46:48 ID:bhjSUyxw
非常に私事な用件で申し訳ないのですが、日曜に暇で
南大沢2輪館にでも行こうかなという方で、ブレーキに関して詳しい方が
おられましたらちょっと助けてもらいたいのですが・・・
鑓水に住んでるRF400R海苔なんですが
ブレーキパッドを交換したのですが、その際に
右側のキャリパーからのエア抜きがどう頑張っても完璧に出来なかったので
ちょいとブレーキのタッチが弱い感じなんです。

ちなみにそれほど深刻ではないんで、ブレーキに関してのアドバイスでも貰えたらな〜
ってな感じです。暇でしたらお願いします(汗
730774RR:04/11/05 19:47:48 ID:bhjSUyxw
慎太郎が怒ってるからな

>>726
俺もさっき青缶買った
731774RR:04/11/05 19:51:00 ID:bhjSUyxw
>>729
ID一緒っすね
近所なのだがブレーキに関して詳しくはないので助けられないと思ふ・・・w
732774RR:04/11/05 19:54:54 ID:bhjSUyxw
つかさっき鑓水中のとこ通ろうとしたら通行止めだった
あそこ雨降った後しばらく地下水が溢れてびしょびしょになってるね
ついには陥没して穴あいてたし
733774RR:04/11/05 19:55:02 ID:PrxWYUcR
>>729

☆★ ブレーキスレッド ★☆2パッド目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094837198/

注射器の針なしのやつを使って、積極的にフルードを抜いたら?

漏れも鑓水に住んでるけど、マンタ見たことないな..
734774RR:04/11/05 19:56:25 ID:PrxWYUcR
>>732
でも小泉家屋敷前のS字はちょっと美味しいだろ
735774RR:04/11/05 19:57:48 ID:ChopdrAn
今日ナップス三鷹に買い物に行ったらめちゃめちゃ可愛い店員さんがいてドキドキしちゃった。
駐車場に停まっているバイクを眺めようとぷらぷらしていたのだが、どーしても視線が
その店員さんにいってしまうので、すぐに帰ってきちゃった。
あんなドキドキっぷりはここ何年もなかったから、ちょっと幸せになれました。
736729:04/11/05 20:01:44 ID:bhjSUyxw
>>731
いえいえ。IDですがプロバイダは多摩テレビですかね?
>>733
ああそのスレにも助けを求めてますw
その方法ですがやってます。それで左側はエアが抜けたのですが
右はいくらやってもエアが出てきて1時間ほどやってましたが
辺かなかったんで諦めてしまいました(涙
そうですか見たことないんですか・・・
737774RR:04/11/05 20:05:18 ID:PrxWYUcR
>>736

あとは、「もみだし」か..
738729:04/11/05 20:56:57 ID:bhjSUyxw
>>737
"もみだし"ってどのような方法なのでしょうか?
ググって見てもあまり参考になるようなサイトは見つからなかったので
739774RR:04/11/05 21:56:42 ID:FyPtrv5Y
京王堀之内のアナウンスが「帝王ポルノ市」に聞こえるのは漏れだけでしょうか?
740774RR:04/11/05 22:04:26 ID:C7H2oBXc
>>739
溜まってますね。



(゚Д゚)モレモデスガ!!
741774RR:04/11/05 22:21:51 ID:arng2N5T
パッド交換でエアは噛まないだろ。
同時にフルード交換とか、液面調整で抜いたりとかした?

RF は対向ピストンだっけ? ならスライドピンは無いから関係なし。
>>737 のいうようにピストンの動きが渋いのかもしれないし、
単にパッドのアタリがつくまで効きが悪いだけかもしれない。
最悪なのはミスってディスクかパッドに油をつけたか。

>>738 "ピストン ブレーキ もむ" あたりで50件くらい探してみ
742774RR:04/11/05 23:55:02 ID:a/5SwH+J
>>717
>何で車掌さんっていつもクセのある言い方するんだろうか?

小田急の車掌と話す機会があって聞いた事あるんだけど
車掌曰くアレは仕事慣れしてくるうちに勝手になってしまうらしい。

バイト店員とかの「いらっしゃいませー」が「っしゃいませー」になるのと似たようなものかと・・・

ちなみに小田急では一応アノ喋り方は辞めるよう指導してるらしい。
743774RR:04/11/06 00:24:56 ID:Uc0fMjt6
でも、一時間やってエアがでつづけるなら、異常だな。
744774RR:04/11/06 00:35:11 ID:pkfQrKP2
ディスク版がボコボコなのにパッドだけ新品したら
最初は利かないが。
でも泡が出てくるということなので・・・。関係ないか。
整備屋さんによってはコンプレッサーでガーっと
一気にエア抜き出来る道具を持ってるよね?
自動車用かな。

>>742
それよりなによりモノレールの上北台方面の男声の出だし、
「まもなく」ってのがトーン低くてイヤダ
745774RR:04/11/06 01:34:19 ID:4Nb/c9Z+
ブリーダープラグのねじ山部分からエア吸ってるだけじゃないの?
注射器止めてふつうにレバーでエア抜きすれば出てこないと思うよ。
746729:04/11/06 07:34:29 ID:W9pBGz+6
みなさんレスどうもです。
>>741
"もみだし"なんだか解りました。ピストン単体は非常にスムーズに動きます。
問題ないかと思います
ちなみにブレーキが効かないんじゃなくてタッチが悪いだけなんです・・・
結構握りこめるんで。ブレーキの効き事体は以前と変わらないです

>>743
そこなんですよ(汗 
左のキャリパーはあっとう間にエアが抜けたのですが右がどうしてもエアが
噛みっぱなしだったんで・・・
なんどやっても同じような感じで気泡が流れてきたんで
どうにも良くわかりません・・・
>>744
いえ、ブレーキの効きは良いんです。タッチがちょっとフニャフニャするだけなんです。
最悪バイク屋持ちこみます(汗
>>745
それの可能性あるような・・・
レバーでエア抜きしてみます。

747774RR:04/11/06 17:09:38 ID:9vSBKS/c
二輪缶いるんだもんあげ
748774RR:04/11/06 17:13:15 ID:mvZphWWc
帝王ポルノ市ワロタw
749774RR:04/11/06 17:13:59 ID:5gLsaoOG
ブレーキ効くのか。
ならとりあえず青梅〜塩山でも往復してこい。
それで馴染んでもタッチが戻らなければ要点検。
750774RR:04/11/06 18:00:04 ID:JaemcO8k
昭島在住の香具師…いる?
751馬',_ゝ`鹿 ◆26Red1ccVw :04/11/06 22:35:56 ID:apoTQTit
昭島近いよ
752774RR:04/11/06 23:41:08 ID:EavfD9nM
んじゃ、日野在住の香具師いる?
753774RR:04/11/07 00:42:15 ID:tfyl+FhX
日野遠いよ
754774RR:04/11/07 00:48:30 ID:4qD9q/Ax
来週納車だ(*´Д`)
明日防犯グッツでも買いに廻ろうと思うんだけど
何処が素敵かしら
755774RR:04/11/07 01:08:44 ID:riIivSwK
ぽまえら街BBSでやれば?
756774RR:04/11/07 01:19:44 ID:0si/EbYH
>>755
やべぇ存在忘れてた…orz
757774RR:04/11/07 01:27:03 ID:x847w/yh
>>754
すこし前に言ったけど、南大沢にりんかんで
26000円のチェーンロックが8000円で売ってますよ。
#いまだに俺は買おうか買うまいか迷ってるけど、そのうちになくなりそーだな・・・・
758774RR:04/11/07 01:47:12 ID:s5f7P78r
宮ヶ瀬オフってどうなったの?
759774RR:04/11/07 05:49:03 ID:4qD9q/Ax
>>757
ありがとう(´Д`)
今日早速行ってみるよ
760774RR:04/11/07 07:27:18 ID:F88b9IX7
じゃあ俺も行こうかな。
昨日南大沢二輪館でビキニカウル買った、店の奥の天上の方に飾ってあったやつで20000円の商品がセールで7800円だぞ!

もういっこのカウルもセールしてた。
761774RR:04/11/07 07:44:03 ID:evN2CjJy
夜勤から帰ってきたけど日曜の朝って走ってる車もなんか趣味丸だしというか
観てて面白いの多いですね。旧車が結構はしってたけどさっき鎌倉街道で
リカベントに野宿道具満載のが走っててなんか坂道で大変そうだったから
いつもより余計に車幅とって右から追抜こうとしたら後ろから白のワンボックスに
煽られてあわてて左車線に入ってリカベントの前に。
こっちもカブで後ろにでかいリュック括り付けて徐行気味だったから
仕方ないけどさ…
762774RR:04/11/07 15:06:41 ID:3zX2bSE5
リュックしょってカブって舐められる要素満載だな・・・
763774RR:04/11/07 15:47:35 ID:GkSoDWek
ヤビツで鹿撥ねた香具師出てこーい
764729:04/11/07 16:56:21 ID:DvkrjVHh
ブレーキのタッチが悪いRF海苔ですが、今日八王子周辺を徘徊してましたところ
結構硬くなってる事に気付きました(涙
いや〜空気抜けてくれたみたいです。ご指導してくれた多数の方ありがとうございました。
嬉しくて南大沢二輪館で買い物をしてしまったw
765府中人:04/11/07 17:29:44 ID:3zX2bSE5
さっき、ジョギングしてたら府中四谷橋でネズミ捕りやってたぞ。
計測地点は橋のど真ん中。計測器が歩道の柵と柵の間からちょこっと
出してるだけで、警官は帽子取ってた。この暗さと周りにいる沢山の
ジョギング人との区別はまず無理w案の定クロネコヤマト事務所向かい側
の脇道でサインしてる人一杯いますた・・・
喪前らこの場所は常に気をつけれ!
766774RR:04/11/07 17:55:29 ID:kTdb7nKc
>>765
ハハハ、キミも見たか!
漏れなんて2時間近く見物しちゃった。
でも、ネズミ取りよりも白バイの方が迫力あるなあ。
767774RR:04/11/07 18:14:28 ID:3zX2bSE5
>>766 2時間もw
ちなみに>>765の書き込み日本語が変でした。
夕暮れ時の暗さと相まって、帽子を取っている警官(計測係)と周りの一般人の
区別がほぼ不可能に近いという意味ね。

あと、RFの人へ。もしエアーがかんでるなら一日放置した位で抜けないと
思う・・・。最初に握ったときフニャフニャで何回か握った後に硬さを取り戻す
なら抜けてないよ。フロントブレーキは特に生死と直結する部分だから妥協しない
で納得いくまで点検するべし。
768774RR:04/11/07 18:42:34 ID:GxWK0KiJ
白バイっていつ見てもカコイイけどたまに思いっきり蹴飛ばしたくなるの俺だけ?
つか武蔵村山の交機(`皿´)ウゼー!お袋の家に線香やりに行って30分くらい駐車して戻って来たら
ポリが待ち構えてた。ホント馬鹿なプライド持ってるポリ公はウゼーな。
769774RR:04/11/07 21:49:23 ID:LvDYTx+m
>>765
ああ、それは中河原のバイク屋で初めて原付買っておっかなびっくり帰宅途中で
みたネズミ捕りの思い出
こっちは遅いぐらいトロトロ走ってたので初めて遭遇するネズミ捕りに
興味深々だったけど横風強くて必死に運転してたのでなんでこんなところに?
と思いながら通りすぎたっけ…
770774RR:04/11/07 21:59:14 ID:LvDYTx+m
そういや府中四谷橋って眺めが良くて好きなんだけどバイクで走って途中で
どっか降りられる所ないかなあと思ったけど完全に歩道と車道分けてるみたいで
残念。

771774RR:04/11/07 23:06:07 ID:0L+8jfQp
南八王子駅付近でGSF1200P見たよ・・・。
まさか配置されてるとは思わなかった。
前になんかの駅伝の時かなんかに先導で使ってて新しい白バイだなーって思ってたけどまさかGSFだとは・・・。
おまわりさん気持ちよさそうにツーリング状態w

というわけで強敵出現なのでお気をつけあれ・・・16号超えた辺りのところからの取締最近増えてます。。
772771:04/11/07 23:10:36 ID:0L+8jfQp
自己レスw

南八王子駅→JR横浜線八王子南駅 ですた・・・失敬。
773771:04/11/07 23:12:56 ID:0L+8jfQp
連投スマソorz
画像探してみたらあったヨ。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/6121/bike/GSX1200P.jpg
774774RR:04/11/07 23:21:32 ID:oOdCr+NL
どっちにしろ八王子南駅ってどこだよ?
775774RR:04/11/07 23:54:17 ID:3CvETVym
八王子みなみ野?
776774RR:04/11/07 23:55:02 ID:6+9m0Rt+
みなみの駅と間違ってね?
777774RR:04/11/07 23:56:44 ID:k/tsoMW6
RF乗り
もしかして赤?
778729:04/11/08 00:19:26 ID:qJgBkAMu
>>767
そうですか・・・まあ今日乗った感じでは結構効くようになってますんで
大丈夫だと思います。やはり結構力を入れるとそれなりに握りこめてしまうんで
微妙な面もありますがブレーキはちゃんと効きますんで、みなみ野の橋の直線で
色々ブレーキングをしてみましたが大丈夫でした。

>>774-776
八王子駅の南口では?

>>777
そうです、赤です。最近はカウルが一部付いてないでみすぼらしい姿です(汗
779774RR:04/11/08 01:49:05 ID:I3F6Yawc
>>778
堀之内の方たまにとおりますか?
780774RR:04/11/08 01:53:49 ID:C87Rs6SP
「八王子みなみ野駅」は「南八王子駅」でも差し支えないと思う。 北も西もあるんだし。
781774RR:04/11/08 02:15:26 ID:cFfPKr4B
みなみ野駅
の方がスマートかつアクセプタブルだと思う。
782774RR:04/11/08 02:37:36 ID:mrLXQvpQ
「みなみ」はなぜ平仮名なのかと。
さいたま市みたいなものか?
783774RR:04/11/08 02:49:15 ID:qJgBkAMu
南野って地名が近くにあるからやん?
あと南野駅ってのはすでにあるから使えない。
784774RR:04/11/08 03:13:34 ID:NZSFSSN5
みなみ野駅周辺は超危険犯罪多発地帯だ、覚えておくといい。
785774RR:04/11/08 03:17:19 ID:cFfPKr4B
そういえばまだコンビニも無いね
寂しい駅前
786774RR:04/11/08 07:46:32 ID:p8kQ1LNd
784
駅前で駅員?だっけか、誰か刺されちゃったよね。。。

4、5年前高校生の時みなみの駅前に原付(ZR)とめてそこから電車乗って学校行ってたんだけど、夕方みなみの駅帰ってきて原付にカギさしてエンジンつけたらいきなりバリバリいいはじめて
なんだ!?って思ってよくみたら…







マフラーが着いてないじゃないか。




どノーマルの純正マフラーパクられたし。
787774RR:04/11/08 07:50:33 ID:rtxB2G4o

GSF1200Pってやっぱウィリーとかストッピするんでしょうか?
788771-773:04/11/08 08:08:06 ID:+qNNTpIo
そうだった、八王子みなみ野だったか・・・orz
滅多に電車では使わないからもうサッパリ駅名忘れちゃってるよ・・・フォローサンクス。

ウィリーストッピは知らんが恐ろしいほどの加速するからなーあのバイク・・・。
どうやら全国で220台ほど出ている模様。第9方面に配備されたってことは奥多摩対策にも狩り出されるんでしょうかね?
789774RR:04/11/08 08:15:15 ID:gm9x9aJv
若葉台ユニディなかなかイイ!
初めて行ったけどバイクに使えるような工具・用品の類は
俺の近所では最強だったよ。
今の自分のホームセンター格付け
1位 若葉台ユニディ
2位 多摩センターのセキチュー
3位 カインズホーム
4位 聖蹟桜ヶ丘の京王アートマン
790774RR:04/11/08 08:25:18 ID:4G/D05Fb
>>782
検索したら南野駅って山形県じゃねーか
都内の人間が『ミナミノ』って待ち合わせして東北には行かないだろw
あなた山形出身?
791774RR:04/11/08 08:26:43 ID:4G/D05Fb
↑間違い
>>783
792774RR:04/11/08 13:49:19 ID:qJgBkAMu
>>789
でもユニディって他より値段高くない?
大抵のものはカインズが安いと思う。
>>790
いや、そういう問題じゃないのよ。日本全国どこでも基本的に同じ駅名は使えないからカブった場合に区別をつけなきゃならない。
793774RR:04/11/08 14:19:27 ID:PJUbn0DD
あー、いやいや。
駅名はもう決定してるわけだから
あとは地元民が呼びやすい呼称でしょ?

そこで>>780の案の
南八王子駅ってのはちょっとdjかと。
794774RR:04/11/08 16:19:30 ID:/ZjxlMP0
みなみ野は交番がないかわりに
その分警察がうろうろしてるよ。はやく交番作ればいいのにね
795774RR:04/11/08 16:23:27 ID:gm9x9aJv
南野ってまさか北野あたりの南側だから南野なんて理由じゃないよね?
796774RR:04/11/08 18:12:56 ID:fvh310nC
藻前ら
そういう話題はこの私、南野陽子を通せよな
797774RR:04/11/08 18:29:02 ID:E3UzI7ZL
ちょとワロタw
798774RR:04/11/08 18:45:54 ID:qJgBkAMu
そういやコストコってバイク用品とか工具の品揃えはどうなん?
799774RR:04/11/08 20:04:59 ID:yb5tuHH9
>>784
みなみ野駅周辺は女子中高生多発地帯だ、これも覚えておくといい。
800774RR:04/11/08 20:42:32 ID:oBPGF70y
>>798
コストコはバイク用品らしいモノはないよ。
内容は揃ってるけど、怪しげで胡散臭い工具セットとかはあったような…
後ろにマグネットのついた皿の3枚セットとかもあったな。

小平〜町田コストコに3・4ヶ月に1度行くくらいだから
もっとよく行く人の詳細のがいいかな。
個人的には最低でもKTC(京都工具)をオススメしたい。
801774RR:04/11/08 20:53:39 ID:a+twnIEo
みなみ野駅周辺って女子高生=セーラー服がいっぱいおっぱいなの?


802774RR:04/11/08 21:01:33 ID:qJgBkAMu
>>801
4時頃に16号沿いから片倉高の前の交差点を左折したところにある橋を
通ってみてくださいよ。いっぱいおっぱいだからw
ちなみに逆から橋に入るのは×ね。
漏れ学校帰りにあそこ通ってSANWAに買い物に逝きますけど凄いよ。
もう一つ逝っとくけど橋の終わりの辺でみなみ野駅に入っていっちゃうから
注意してね。
803774RR:04/11/08 21:19:42 ID:gGBTbSSb
>>801
おとり捜査に引っかかるなよ・・・
804774RR:04/11/08 21:32:34 ID:qAIDP3YG
今朝鎌倉街道を北上してたらなんか小さ目のアメリカン風なバイク乗った
兄ちゃんが甲州街道てどこですかと聞いてきたよ
「ハイ?ハイ?甲州街道?」
信号が変わり併走(道はガラガラ)しつつ
「えーと甲州街道は…国道にじゅう…(大声)」
信号待ち
「この道まっすぐ行くとトンネルみたいなとこあって坂道を上った先に
でっかい通りあるから!国道20号の別名が甲州街道って言うから」
信号が変わり併走
「どうも!(大声)」と笑顔で追抜いて行きました
こっちはカブだし会社に30分近く遅刻してたけど
今思えば路肩に止まって教えてあげればよかったかな…
805774RR:04/11/08 22:01:29 ID:AddKj5yP
>>804
お前いいやつだな。
って言うか遅刻すんなよw
806774RR:04/11/08 22:14:23 ID:qAIDP3YG
標識に甲州街道(国道20号)って書いてあればいいのにね
807774RR:04/11/08 22:23:32 ID:gm9x9aJv
樹海キター−−−−−!
808774RR:04/11/08 22:25:23 ID:gm9x9aJv

誤爆orz
809774RR:04/11/09 00:54:48 ID:L/laUKsY
802の言ってるとこはネズミ捕りの名所だから気をつけろよ〜
バスも白バイに止められる位だからな
道路の幅的に制限速度50`と勘違いするし
みなみ野駅方向へ行く下り坂がネズミ捕りへ誘う

昼間は白バイ、夜は覆面…
制限速度50`にするべし
810774RR:04/11/09 01:39:25 ID:3itQuOhw
>>786
駅員だよ。犯人(中国人)は逮捕されてる。
811786:04/11/09 01:42:57 ID:hS2QYMSX
逮捕されてたんだ。よかた
おれのマフラーパクった奴も逮捕してくれ(´д`)
812774RR:04/11/09 02:03:56 ID:ZP8jGBn2
>>811
工科大生じゃない?
813774RR:04/11/09 02:05:18 ID:hS2QYMSX
ねえ10分位前に地震あったよね…?気のせい?
テレビ見てるんだけどなーんにもデナイヨ。

まさか気のせい?
814774RR:04/11/09 02:06:34 ID:ZP8jGBn2
おまいの家がゆれただけでは?
815774RR:04/11/09 02:13:03 ID:hS2QYMSX
ごめん、あげてた。あと、まちBBSにも揺れたって書いてあったよ。てかまちに書けばよかったねさらにゴメン。
816774RR:04/11/09 02:13:25 ID:AzZT1URa
>>813
1:48山梨県東部
深さ20km
M4.0
817774RR:04/11/09 02:33:11 ID:hS2QYMSX
サンクス
818黒あ:04/11/09 12:00:41 ID:6z8CjBy8
さきほど初めてナプス行ったんでつが、気後れして5分で出てきてしまいました… はぅ
819774RR:04/11/09 16:40:30 ID:d/fRjI7C
どんまい。
次は10分いれるようになるさ。
820774RR:04/11/09 16:54:44 ID:DowBsz9/
>>792

同名で全然場所が違う駅なんていっぱいあるぞ・・・

早稲田とか尼崎とか大宮とか・・・
821774RR:04/11/09 19:14:16 ID:yOe/30Oq
>>820
だからさーあることはある基本的にもう付けるのが駄目って言うこと。
市町村もそうで府中とかあることはある。
822774RR:04/11/09 22:04:29 ID:xyatWkQH
  ∧__,,∧  <まぁ、皆さんお茶でも飲んで…
 (´・ω・`)
 (つ旦と)
 と_)_) 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
823774RR:04/11/09 22:42:39 ID:yOe/30Oq
ちょっとお聞きしたいのですが
八王子周辺で安く洋服を購入でき、且つ品揃えの豊富な店を知らないでしょうかねえ?
近くにユニクロがあるんですけど、微妙に高いから厳しいんですねえ
しないにも数店ありましたけどブランド品ばかりで高いのなんの・・・
アウトレットな無印の安物ばかり扱ってるような所ないですかねえ??
824774RR:04/11/09 22:56:42 ID:2zOAecp7
ユニクロが高いって・・・
825774RR:04/11/09 23:11:10 ID:vb7bOnWx
>>823
アウトレットつーとラ・フェット多摩南大沢だな。
826774RR:04/11/09 23:28:50 ID:mELA2eGs
>>825
ラフェットはユニクロより高いだろ。

>>823
アウトレットは「メーカー直販店」の意味だから、メーカ品しか無いよ。
古着屋とかを探した方がいいんじゃないの?
827774RR:04/11/09 23:34:13 ID:yOe/30Oq
>>824
いや〜貧乏学生且つ、それなりな単車に乗ってまして金がかかって・・・
服とか興味が全くないんで、安ければ安いだけいいんですよ
ユニクロはTシャツが1000円もするじゃあないですか!!
地元じゃあ500円の着てたんで・・・
>>825>>826
スマソ、"アウトレット"意味を勘違いしてたようです(汗
古着屋ですかあ・・・ってそんなところ八王子周辺にあるのでしょうか?
828774RR:04/11/09 23:41:23 ID:uYfBNzaQ
>>827
土方系の服屋とかホームセンターだと案外安いな。
あとタイヤ交換の時にTシャツ付いてくるメーカーのにする。
サイズ合うなら俺の着ない服あげようか?
829古着好き:04/11/09 23:41:23 ID:2zOAecp7
マジレスすると古着は殆どがユニクロより高いと思われ。
八王子駅の商店街に何件か古着屋あるけど。
あとはダイエーとかヨーカドーで買うしかないんじゃん?
ホンネいうとせっかく見られるバイク乗ってるんだから服ももう少しがんばりなよ?
830774RR:04/11/09 23:47:53 ID:mELA2eGs
>>829
そかー、古着屋は高いのかー、、

>>827
じゃー、フリマに言ってみたら?俺は南大沢だけど、時々土曜日だか日曜日に
フリマやってるよ。
それとドカタ系の服屋はニュータウン通りを南大沢からちょっと上った所にあった気が・・・・。

あと、ちょいと「それなりな単車」が何か気になるぞー
831774RR:04/11/10 00:01:01 ID:n98EBHmj
>>827
ホムセンの服安いですよねえ・・・ウインドブレーカーは愛用してます。
サイズはLあたりで入りますけど・・・貰えるなら貰いたいのですが??
>>829
いや〜別に人に見せる為に乗ってるわけじゃあないんですけど・・・
基本的にバイクは足と趣味で弄る玩具としか見てないもんで・・・
とりあえず南大沢のイトーヨーカドー逝ってきます。
>>830
フリマ??詳細希望です。何処でやってます??
ドカタ系は微妙ですねえ・・・
いや、単車は別に高級車とかじゃないですよw、まあ気にしないで下さい(汗
832774RR:04/11/10 00:10:09 ID:Cu7XDbPk
>>831
駅前から見て都立大と逆側の信号渡ったところに公園あるっしょ?
そこでフリマやってるよ。バスの窓から見かけるだけなので、
詳しくは知らないけどね。

ん〜そう言われるとますます車種が気になってきたぞー。(笑
833774RR:04/11/10 00:15:17 ID:CoAjK3MZ
ヘインズ3PTシャツ最強
834774RR:04/11/10 00:43:02 ID:AuoA59Ks
そんな>>823にはコイツを超プッシュだ!!!

ttp://www.shimamura.gr.jp/frame_aboutus_shimamura.htm
835774RR:04/11/10 01:06:47 ID:n98EBHmj
>>823
未確認だがここが安いと聞いた。
ttp://www.tasm.co.jp/12.html
836774RR:04/11/10 03:29:49 ID:3PQHfalV
(::´┏┓`:)ここはバイク板ですか?
837774RR:04/11/10 04:01:09 ID:w2p1XvGB
今思ったが、学生なら学校内をくまなく探せば服って案外落ちてない?
今までセーター、ジャージ、スエット、Tシャツとか拾ってきて着てる。
838774RR:04/11/10 08:16:10 ID:BNApe2oY
>>823
タカハシいいよ。
デザインがまともなやつを探すのが大変だけど。
値段は、ユニクロ行くのがアホらしくなるぐらい安い。
839774RR:04/11/10 09:22:10 ID:I4ruIriN
>>836 寒くなってくるとライテクスレとか車種スレ以外は大概脱線気味・・・
840774RR:04/11/10 14:11:15 ID:e+hjW8DH
今日みなみ野駅から片倉高校のところでネズミ捕りやってたなー。
みなみ野駅から16号に向かう方面のデカい橋超えた辺りにレーダー、16号手前で検問所設置。
何かフツーのオバチャンが捕まってた。
841774RR:04/11/10 16:58:29 ID:j11Fsr+D
お前ら・・・上下ともせめてこ一万円くらいずつかけようぜ・・・
服ってのは大事だ。と同時に楽しくもある。
842774RR:04/11/10 17:13:19 ID:wwZ2Udty
ホンダドリーム西東京明日オープンだね
開店セールとかやるみたいだけど
初日から張り切って行ったらちょっと恥ずかしいだろうかw
843774RR:04/11/10 21:10:20 ID:aGNplZoF
貰い物のポリエスチルのジャケットの袖を縛って下はGパンの上に合羽の下
はいて原付通勤してます…みてくれはともかくあったかいよ
844774RR:04/11/10 21:50:07 ID:fC4jC2O9
ファッションセンターしまむら最強


なのか?
845774RR:04/11/10 22:11:52 ID:yLUdEuGI
>841はオシャレな人だと思う。
846774RR:04/11/10 22:41:50 ID:L593K2Q1
バイク用ウェアって高いよな
847774RR:04/11/10 22:53:44 ID:aGNplZoF
朝と夜はあんなに冷え込むのになんで昼間は暖かなんだ…
848774RR:04/11/10 23:20:59 ID:yPouA4AP
>>842
セールってなにやるの?
バイク以外なにかうってるの?
俺も行ってみよーかな
849774RR:04/11/10 23:36:20 ID:RV3L8JBg
服を買うなら…。

吉祥寺と八王子にあるキクマツヤが最強だと思う。
Tシャツは280円からある。
しかも、無地じゃなくてちゃんとプリントとかあるやつ。
長袖Tは確か、580円からだったかな。

俺は厨房の頃からそこ通ってて、4年前に買った奴も未だに着てる。
コストパフォーマンスがめっちゃ高くてすごいオススメだぞ。

レスいくつかついたら、詳しいお店の場所書くわ。
850774RR:04/11/11 00:00:40 ID:94y4vXBs
検索すれば場所なんかすぐわかるからいいよ
851774RR:04/11/11 01:12:42 ID:bAliTpch
>>849
変なプリントはイラネ。無地の方がマシだ。
852774RR:04/11/11 07:40:02 ID:6+FwoXHM
>>849
吉祥寺はどこに有るの?
853774RR:04/11/11 10:11:55 ID:E7mAWJzg
ドリーム西東京オプーン!
誰か行ってる香具師いる?
記念品らしきものが貰えるらしいが、何が貰えたのかレポよろしこ。
854774RR:04/11/11 11:28:38 ID:46b0bOyM
>>852
サンロードの奥、西友の手前辺り。
隣はDORAMAだったか。

漏れも愛用してます。
855774RR:04/11/11 12:15:27 ID:61p1j9BA
ドリーム、用品とかも置いてあるみたいだね。
記念品もらえるんだ・・・行ってみようかな?
856774RR:04/11/11 12:28:43 ID:jAlB8yZn
>>855記念品だけかすめとってくるつもりが
とんだバイクに化けないようにな・・・w
857774RR:04/11/11 13:29:17 ID:M5xyCrIF
ちょいと見に行くか、本気感を出さないようにチャリで。
858774RR:04/11/11 14:46:02 ID:C4SVaiwL
俺もいこっかな〜。
チャリでw
859774RR:04/11/11 18:48:09 ID:pTieJQSc
行ってきた。記念品はもらえなかった。
なんか見積もりとかとらないともらえないのかな?
ポップコーンとわたあめはもらえるみたいw
RC211VのN・ヘイデン号がさわれる距離に置いて
あって(さわっちゃダメだけどw)RC211Vの実車見るの
初めてだったからそれだけでも良かったかなと。
860774RR:04/11/11 18:57:45 ID:pTieJQSc
あとNRもあったYo
861774RR:04/11/11 19:07:33 ID:mV/6zLjr
いってきました!
アンケートを書いたらマグネットシール?もらえました。
RC211VとNRはかっこよかったですね!
自分はレプソルのNチビに見とれていました。
異様にきれい…。30万ちょっとくらいでした。
ドリーム店置きなのにプレミアか(笑)。
862774RR:04/11/11 20:17:35 ID:mc4IZsYN
アンケートを書くんだったのか。。。orz
863774RR:04/11/11 21:20:52 ID:ruQFCRQm
東八街道の府中街道をくぐるトンネルで入口で茶色のハイエースに窓スモークシールド
の奴に煽られたよ。幅寄せしてきてブブブブブとクラクション明かにバカにした様子
っていうか雨の日の原付を下り坂入った直前に壁際に煽るってどういう…
信号待ちで追い付いたけど信号変わった瞬間にダッシュで走っていった。
…途中GSはいったら機械止めちゃったんで給油はちょっとと一度は断られたけど
主任みたいな人がOKだして無事給油してもらいなんとなく怒りが和らいだ
864774RR:04/11/11 21:42:52 ID:XFtA+cs5
>>863
無事でなによりだ♪
漏れも通勤で毎日通ってるけど、DQN遭遇率は結構高いのでお互い気を付けましょう!
865774RR:04/11/11 21:58:30 ID:ruQFCRQm
>>864
どうも。今日在ったのはいかにもな感じの車だったけど社用車乗ってる連中にも
やたら煽ってくるのいるから気をつけてます。
自分とこの会社の名前がロゴでくっきり書かれてるのにこっちが文句のTEL
いれたらどうなるのかわかってないのかな…?
まあ注意されるだけかもしないけど。
866774RR:04/11/11 22:27:47 ID:JU4ZTHIv
>>863-864
漏れも先日ほそい道であおられた。
前に3台位詰まっているのにどうしろと。
4輪乗ってる奴ってどうして偉そうな態度のがおおいのかね。

そんなときは、強めにブレーキをかける。
大抵これで離れていく。
もちろんぶつからない程度に。
後で文句を言われたら(まず言われ無いが)猫が飛び出したとか石が落ちてたといえばいい。

4輪乗ってる奴らはバイクのほうが制動距離が短いことを知らない。(のがおおい)

867774RR:04/11/11 22:34:14 ID:u7Czzro9
世の中にはいろんな奴がいるから気をつけろ。
相手にしないのが一番だ。
868774RR:04/11/11 22:36:35 ID:eShN49kt
>>849
八王子の場所を教えてください!
869774RR:04/11/11 22:38:51 ID:G2EIZLww
そんなだから俺は原付時代から車線の真中走ってるけどね。
変な気起こすような余裕を与える必要なし。

もちろん前が開けてるなら、抜きたがる香具師には譲るよ。
870774RR:04/11/11 22:47:29 ID:QlX0kMxd
>>866

>そんなときは、強めにブレーキをかける。
>大抵これで離れていく。

やめなはれ。
まれに相手が更にヒートアップすることもある。
漏れはそれやって、10dトレーラーに踏み潰されかけた。w
871774RR:04/11/11 22:50:11 ID:jAlB8yZn
http://www.nishimatsuyachain.co.jp/elfindoll/elfin.htm
服を安く買いたいって言ってる奴らに朗報
お前らはここで買え ゲラゲラ
872774RR:04/11/11 23:15:33 ID:SoXFXQpX
そういやガソリンがまた値上りしてた
g120円。
…セルフなら118円ぐらいかな?
873774RR:04/11/11 23:21:50 ID:94y4vXBs
レギュラー入れているの?
メーカー推奨はハイオクだろ?
874774RR:04/11/11 23:30:47 ID:F9mNb5pG
>>870
同じく。
普段リッターバイクに乗ってる時は平気なのに原2の時はDQN遭遇率UPだ。
原付だからってなめてかかってんだろうな
875774RR:04/11/11 23:50:52 ID:G2EIZLww
N-1 より二種スクーター乗ってるときの方が怖かった。
876774RR:04/11/11 23:56:52 ID:SoXFXQpX
パッとみ50の原付にしか見えないし…ナンバーの色や△マークで
解かりそうだけど、知らない人多そうだ、車の人達は…
877774RR:04/11/12 00:06:59 ID:4mGP8Dj7
>>871わろたw まぁバイク乗りがダサいって思われるから
500円の服とか言ってる奴はママにジャスコで買ってもらってこい
878774RR:04/11/12 00:11:36 ID:cJxLA279
>>873
なんで一括りに「メーカー推奨はハイオク」なん?
メーカー、車種によってまちまちなんでないの?
879774RR:04/11/12 00:44:55 ID:cY36KAAD
僕のバイクはハイオクほどのオクタン価を必要としません。
880774RR:04/11/12 00:45:52 ID:dK/OrT0A
>>866
君の身が危険だからマヂやめれ。
相手が煽る上に注意力散漫な馬鹿チンだとおかま掘られるでよ。
・・・十代の時は煽られると、
走行中にキルスイッチ切って繋いでマフラー「パーン」でビックリさせたり、
低速の時に珍走ばりにスラロームしてたなぁ・・・
まあ、いい加減いい年だし、煽られても気にしない!
譲れる時は譲るし、譲れない時は無視!毛がないのが一番ですよ。
>>878
きっと>>873は、ハイオク指定車しか乗った事のないセレブなんですよ。
881878:04/11/12 00:58:38 ID:cJxLA279
>>880
セレブか、じゃあしょうがないなw
ま、好きなの給油しなよ>>873
882774RR:04/11/12 01:01:02 ID:xzvvu6MW
セレブなバイク乗り降臨記念カキコ
883879:04/11/12 01:03:32 ID:cY36KAAD
よーしパパも釣られちゃうぞー。
884849:04/11/12 01:14:27 ID:OQ/TTaE2
>>868
八王子駅のロータリーとか高いビルとかある方に降りて、ずっと左に行く。
途中で道が3叉に分かれてるから、真ん中の地面が白っぽい道を歩いてくと進行方向の右側にある。

下手な説明でごめん。
でも探せば分かると思うよ。
885774RR:04/11/12 03:23:19 ID:ZizxLYKD
>>877
母は小5の時に他界したのですがどうやって服を買ってもらえばいいですか?
886774RR:04/11/12 04:06:38 ID:sWJRTGJT
>>885
再婚
887774RR:04/11/12 04:35:26 ID:I15Y6CVe
雨か。出社前に一周してこようかと思ってたのに。
でも北多摩はいやだ。
DQNカー遭遇率多過ぎ・・・。
888774RR:04/11/12 08:19:58 ID:wcj6IX/w
八王子のキクマツヤはココいらかな。
土いじりで履く汚れてもかまわないズボンを買ったことある。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.19.320&el=139.20.20.999&la=1&fi=1&sc=3

あとは多摩地区じゃないけど中野のブロードウェイにもあったような
889774RR:04/11/12 12:15:41 ID:+1042DX7
>>887
さいたまの侵略受けてますから。
昨日も所沢ナンバーに殺されそうになった。
890774RR:04/11/12 15:06:44 ID:gPVxHAD4
今夜あたりから本格的に寒くなるみたい!
各自、冬対策抜かり無いように(^o^)/
891774RR:04/11/12 20:46:56 ID:dFC3c0++
明日、西東京DREAM HONDAの偵察に行く予定。
黄VTR(小)+白Arai+(・∀・)v ヤエー みかけたらヨロ。
892774RR:04/11/12 21:22:43 ID:FY3R5IlB
明日から寒くなるのか…バイザの内側に抹茶要素入りのJOYで曇り止め
しとかないと。
893774RR:04/11/13 00:00:32 ID:Khy19fMR
青梅街道を走っていると覆面発見。漏れのバイクのチャンバー音が五月蝿いせいか後ろにピッタリ付いて来た。
取りあえずのろのろ走ってると覆面の後ろのDIOに乗ったキティがスピード出して横に来た
と思ったら「馬鹿!!」と罵声を漏れに浴びせさせて猛スピードで走って逝っちまった。

その後覆面がサイレン鳴らして追いかけていきましたとさ。めでたし、めでたし。
894774RR:04/11/13 01:15:29 ID:MT91jLPS
>>ヤクザ
GJ!
しかしお前のウルサイチャンバー音もどうにかしろよ。迷惑だ。
895774RR:04/11/13 02:12:47 ID:9jHeBWoE
をいをい
ガソリンはハイオク指定に決まっているだろうが!!
ハーレーのマニュアルにも書いてあるだろ?

まさか、お前らハーレー以外に乗っているのか?
ま、バイクってのは「ハーレー」と「ハーレー以外」それしかないんだけどね。
896774RR:04/11/13 02:16:31 ID:WFkObU43
浦島さんのご到着です。
皆様、暖かい拍手でお迎えください。
897774RR:04/11/13 02:28:17 ID:YObGFJvl
それってシャンパンゴールドか茶色系のクラウン?
交差点で左からの道にそいつ見つけて黄信号を急制動で止まったのによ
右折可の矢印が消えて赤信号になったのにゾロゾロ曲がる四輪には見てみぬフリしてたよ
男二人にアンテナ、前バンパーに赤く光るであろう物体を付けててバレバレだった
898774RR:04/11/13 13:35:07 ID:BhMataQ+
1230頃、相原のロテンガーデン駐車場で事件発生の模様
899774RR:04/11/13 14:06:10 ID:l/vKKyTV
最近新小金井街道らへんで夜中珍走団多発。
マジバイクのイメージ悪くなるからやめて欲すぃ。
900774RR:04/11/13 15:43:20 ID:j8m2uWyD
そろそろ本格的に寒くなってきて冬装備が欲しくなりはじめるね

あまりにも寒くてマターリツー休憩時に近くを石焼き芋車が通ったので
芋買って食べました
UMEEE(*´д`)

そういえば小金井公園にも石焼き芋売りに来るよね
軽く流し→公園寄る→芋→帰宅とかマイブームになりそう
901774RR:04/11/13 16:57:13 ID:V+SVzrR7
>>900
あぁ、いい感じだね。
そういうの聞くと、冬も悪くないなって思うよ。

人が食べてるとめっさ旨そうに見えるのに
いざ自分が焼き芋食べると確実に胸焼けおこすんだよな…orz
胸焼け覚悟で焼き芋食いたくなったYO
902774RR:04/11/13 21:01:13 ID:Jmcp+Yfr
まえから不思議だったんだけどキャリアの上で豪快に火をたきながら
結構な速度で車道走ってる石焼いもって危なくないの?
…事故って炎上した話は聞いたことないけど
903774RR:04/11/13 21:40:47 ID:AxcPyGj8
>>901
皮も一緒に食べれば胸焼けしないよ。
904891:04/11/13 22:37:51 ID:AxcPyGj8
16時頃、予告と違う黒CBで行きますた>DREAM HONDA西東京
NR750に萌え〜。RC211Vに萌え〜。ポップコーンしょっぱい・・・
骨250USEDが11マン\ちょい、抽選だけどお買い得ね。欲しくはないけど。
色黒小柄オサーン、立川のてんちょ?
905900:04/11/13 23:04:29 ID:j8m2uWyD
地獄のように寒い時に冷え切った体を温めてくれる食べ物とか、飲み物がたまりませぬ

今日も一際寒かったのでバイク降りてからの缶コーヒーが美味しかったです

>901
こんど芋食しに一緒にいきますか?笑
906774RR:04/11/14 01:48:46 ID:LV2MOgTF
もう朝はGパンだけじゃ乗れない寒さかも…
907774RR:04/11/14 01:53:27 ID:LV2MOgTF
そういや鎌倉街道南下する際に甲州街道入る手前にあるコンビニより
ちょっと前に在る自販機だと全部110円だたよ
908774RR:04/11/14 01:54:23 ID:gFDs6rpF
>>907
ちょとわかりにくいですね。
909774RR:04/11/14 02:00:40 ID:LV2MOgTF
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.27.44.5N35.40.18.5&ZM=12
この辺にある2台の自販機、すぐ近くにコンビニ
910774RR:04/11/14 02:02:31 ID:gFDs6rpF
サンクス
近くとおったら見てみます
911774RR:04/11/14 09:20:43 ID:4lfqyPfs
多摩モノレールの高幡不動駅の丁度、下にあるトンネルって【原付バイク】は通行不可なの??ちょっと疑問なんでm(__)m
912774RR:04/11/14 10:22:43 ID:XD90HrHr
>>911
通れるよ。禁止では無い。
913774RR:04/11/14 12:40:33 ID:tKFFUa/B
府中四谷橋から野猿街道へ入っていく川崎街道下のアンダーパスは
原付通行禁止だよ。そこと勘違いしてるのでは?
914774RR:04/11/14 13:07:44 ID:xI8U6l/F
>DREAM HONDA西東京、ちょいと覗いてきました。
ttp://www.honda.co.jp/blade/
の山口選手のサイン会と、ウエアなんかが貰えるジャンケン大会やってますた。
午前の部は客少なすぎで、さっぱり盛り上がらなかった(おかげで、皆なにかしら貰えていたが)
午後の部は15時かららしいぞ、みんなで盛り上げてやってくれ。
915774RR:04/11/14 14:08:58 ID:tKFFUa/B
>>914 店員の宣伝乙。
916774RR:04/11/14 14:36:12 ID:LV2MOgTF
川崎街道下のアンダーパスは原付で通れればかなり楽なんだけどな…
京王線って予想以上に斜めに車体傾けて通過して行くように見える
917901:04/11/14 14:53:08 ID:JYhkbAi2
>>905=>>900
マジで?
焼き芋に釣られて行っちゃうよw
平日夜なら仕事帰りに小金井公園寄るから、告知して!
>>903に焼き芋必勝攻略法教えてもらったし
ありがとね>903 アナタも告知があったら是非いらして下さい。
918900:04/11/14 15:00:07 ID:BpZQqTQM
>>901
>>903
やる人集まれば、焼き芋の会実施したいですねえ
焼き芋屋さんが偶然こなかったとかだと寂しい限りですが

でも週末とかに寄るとかなりの確立で居る
有料の車用駐車場入り口付近で「石や〜き芋〜♪」
って停車してますです

やるとき告知してみて集まるか試してみましょうか
919901:04/11/14 16:06:36 ID:JYhkbAi2
>>900
>焼き芋屋さんが偶然こなかったとかだと寂しい限りですが
コレ考えてもみなかったよw
その可能性も考えるとコンビニおでんとか、中華まんとかも
視野に入れといた方がいいのな。

雨激降りとか、仕事で激遅でもない限り参加するんで、
カウントに入れといて下さい。
お手数おかけ致しますが、宜しくお取りはからい下さい。
920774RR:04/11/14 17:16:59 ID:ZKg8qfK6
多摩川辺りで実際に焚き火で焼き芋焼くってのも楽しそうと
思った漏れはDQNですか?そうですか。
921774RR:04/11/14 18:22:05 ID:1A0/eeSS
エンジンの排熱で焼き芋焼け。
922774RR:04/11/14 20:03:51 ID:GV7PJIXY
アルミホイルで芋包んでエキパイに固定、焼きムラ防止のために適当にローテーション。充分焼けると思う・・・
まずは川越に芋買い付け、その場で包んで固定、小金井公園あたりまで移動する間に香ばしく焼けた芋が
出来上がっている、ってのはどうだいブラザー。
923903:04/11/14 20:07:00 ID:GV7PJIXY
>>917
お誘いサンクスコ。都合が付けばぜひ寄らせていただきます。
たまに小金井公園に行って独り缶コーシーオフしてるんですよ。
924774RR:04/11/14 20:08:37 ID:rBhTWXf6
焼芋屋を求めて走り回れ。何のためのバイクだ(w
925774RR:04/11/14 20:18:40 ID:zkYsqmwf
ところで焼き芋を家で作ってみたいんだけど芋をアルミホイルで包んで
魚焼きで焼けばいいのかな?
926774RR:04/11/14 20:26:51 ID:1YuJqJ4J
焼き芋GT開催
927774RR:04/11/14 20:33:22 ID:tKFFUa/B
>>925最初に茹で芋にしていい感じに柔らかくなってから
アルミホイルに包んで魚焼きで焼けば簡単に出来そうだね。
928774RR:04/11/14 20:46:49 ID:GV7PJIXY
何故石焼き芋が美味いか。
芋の質もあるのだろうけれど、遠赤外線がキモになっていると思う。
んなこと言ってもそんな調理器具は家にはないわな、普通・・・orz

カミさんの実家では、アルミホイルで包んで石油ストーブの上に乗せて焼いてる。
なかなかホクホクの仕上がりにはならないね。ちょっとぼそぼそする感じ。
お茶がないと喉に引っ掛かるような・・・
929774RR:04/11/14 21:00:32 ID:GzxzzTH0
焼き芋鍋っての売ってるよね。
鍋がセラミックでできてて中敷き網の上に切った芋をのせるだけ。
なかなかいい感じにできまつ。
930774RR:04/11/14 21:00:58 ID:tKFFUa/B
庭があるんだったら一兎缶に砂利とか入れてその中にアルミに包んだ芋を。
一兎缶の両端下にブロックの石をおいてスペースを作る。
そこで火をくべていけばいい感じの石焼き芋の完成。
昔実家で時々やってたよ。
931774RR:04/11/14 21:21:25 ID:pleQOeCn
一兎缶 ×
一斗缶 ○
932774RR:04/11/14 21:34:06 ID:JYhkbAi2
時間があれば、自分たちで焼き芋つくっちゃうってプランも魅力的ですな。
そこで質問なんだが、公園内や川の土手なんかで焚き火しても
K察にご指導受けたりしないのかな?
火の始末とかを確実に行えば平気なんだろうか?
経験者の体験談とかあったらご教授願いまつ。
933774RR:04/11/14 21:42:21 ID:IV8e40lm
>>932
都内はドコも厳しいよ・・・だいたい公園は禁止だし河川敷も管理者が飛んで来て怒られる・・・
田舎に住んでた頃は寒くて時間があればいろんなとこで焚き火してたんだけどなぁ。楽しかった。
934774RR:04/11/14 22:05:10 ID:GV7PJIXY
小金井公園のBBQ広場は直火でなければOK。夜間はNGだろうけど。
焼き芋OFFやるならBBQコンロ提供するよー。炭はドンキで買ってくればいいっしょ。
コンロのキャパは・・・10〜15本焼けるかな・・・やってみないとわからないな。

河川敷や公園も直火NGのところが増えてるようで。
後片付けせずにそのまま帰る輩が多すぎてそこらじゅう消し炭だらけだからね・・・
土中の微生物への影響=その付近の生態系への影響、という側面もあるけど
見た目の環境破壊が目に余るようになったから、というのが当たりでしょう。
935774RR:04/11/14 22:09:57 ID:9we1yv5C
>>932
やったもん勝ちだがあくまで違法なので
合法的にやりたいなら武蔵野公園のバーベキュースペースを使えばよいと思う。
草野球や府中の講習会や野川の鴨を見ながらウマー、夜には出来ないのが欠点。
936932:04/11/14 22:37:14 ID:JYhkbAi2
>>933>>934>>935 レスありがd
そっかー合法的にやるなら昼間でそれなりの場所が必要なんだね。
勉強になったよ。多謝!
937774RR:04/11/14 23:17:55 ID:siZonent
で、焼き芋オフ会はいつやる(ry
938774RR:04/11/15 02:31:08 ID:GVH4oQOL
やるきマンマンだな
939774RR:04/11/15 05:09:33 ID:ydsKHLl/
焚き火でやりたいならちょっと離れるけど相模川の厚木付近とかなら結構いけるよ。
ただやっぱりデカい石がゴロゴロしてるのでオフ車とかじゃないとどこかにバイク停めて歩いて現場に行かねばならぬが・・・。

石焼芋には程遠いがレンジでやってもウマーだよ。
ビショビショに濡らしたキッチンタオルとかで芋包んで、さらにそれをラップで巻いて、芋の大きさにもよるけど10分くらいレンジでチン。
結構ホクホクになってウマーです。
ジャガイモとかも同じ方法でやってちょっと塩振りかけて食べるとウマーですよ。
・・・でもこれじゃ単なるふかし芋なのかな・・・と思った瞬間orz
940774RR:04/11/15 11:49:19 ID:U8T6bj/T
オマイラ、焼き芋といえば、
だっちオーブン か びたクラフト
でやると、大変よいものが喰セルよ。
蒸し焼きがポイントだぁね。
(荷物にはなるがね)
941774RR:04/11/15 14:55:52 ID:9tsrBHBM
おいおい、おまえら、焼き芋といったらエキパイで焼くんだよな?
942774RR:04/11/15 15:38:07 ID:zQj1Zxkg
943774RR:04/11/15 16:01:08 ID:uqUqAjA9
直火で焼くなら濡らしたキッチンペーパーや新聞紙にくるんでその上を
アルミホイルに巻いて入れときゃそこそこのができるよ。
944774RR:04/11/15 21:25:05 ID:f5XqMnrU
アウトドアな設備は持ち合わせていないのだが、
用意できそうな物があれば用意するよ。
もっとも何を持っていけばいいのか皆目見当がつかない。。。_| ̄|○
945774RR:04/11/15 21:26:15 ID:aMmeWCtw
テントとか
946774RR:04/11/15 21:45:54 ID:XF52L5wN
焚き火の中から焼けた芋を取り出すのに、犬の糞ツマミは必須ですな
947944:04/11/15 21:50:10 ID:f5XqMnrU
>>945
テント?!
泊まりがけで焼き芋オフする気なのか
948774RR:04/11/15 21:57:25 ID:JgmWbsIp
テントあると凍えなくて済むな。芋食って即解散なら無意味だが。
949774RR:04/11/16 01:03:59 ID:TrgWBMKc
漏れの下半身はよく勝手にテントを張ってる訳だが。
950774RR:04/11/16 01:04:37 ID:PmHtnAYT
いくら現場が目的でもオフ会でテントに入ってる香具師とは話ししたくないな。
951奥多摩スレの1:04/11/16 01:33:11 ID:Asaysk+4
奥多摩なら直火OKの場所あるよ。
952774RR:04/11/16 03:23:49 ID:MM8lv5Zv
>>950 
小学校に入り直して国語を勉強し直してからもう一回書き込もうな。がんばれ
953774RR:04/11/16 17:43:51 ID:sNmol4Pe
>>949
ワラタw

そろそろ次スレいくのか?!
954774RR:04/11/16 18:12:46 ID:dK7jH6Vi
>>949
頻繁にテント張るヤシのGタンクには
変わった場所にエクボができるという訳だ。
955774RR:04/11/16 21:21:00 ID:2K7NS7Vx
>>911ですが、遅レスすみませんm(__)m
>>912そーなんですか!?友達があそこは原付通れないよって言ってたので…(;-o-)多摩センターから立川に向かう道でモノレールの下を走る道のトンネルなんですが
956高幡付近住民:04/11/16 22:57:45 ID:dK7jH6Vi
>>955
野猿街道一の宮の川崎街道・京王線アンダーパスは地上ルートもあるが、
高幡不動の京王線アンダーパスには地上ルートが無い。
つまり踏切がないのです・・・。
回り道すればルートあるけど。
957774RR:04/11/16 22:58:58 ID:vz5CJeZO
[[[[[[[[[[  Caution ]]]]]]]]]]

多摩地区ではないのですが・・・スレ汚しすまそ。

杉並区井荻近辺にお住まいの方。
本日、バイクに以下の広告が巻かれてました。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20041116224427.jpg
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20041116224415.jpg

近所を回ってみると、井荻から上井草方面にかけて
路駐しているバイクに付けられている模様。
うちは私道にも関わらず、侵入してきたらしい。

多分、他のところにも徘徊していると思われるので
充分にご注意を!

(広告は万が一を考えて修正しております。そこはご勘弁)
958774RR:04/11/16 23:33:45 ID:EWPR5KkX
多摩地区と全くカンケー無いではないかと小一時間・・・

上のチラシは今日高田馬場でも見たような。まあでもそこまで嫌がんなくても・・・
959774RR:04/11/16 23:59:11 ID:kiSR+PY1
いや、あれが何日もくっついてるかどうかで、
気に掛けられているか=盗みにくいかどうかが分かるという噂。
俺は見かけ次第、近所のも根こそぎ外して回ってる。
960774RR:04/11/17 01:28:17 ID:Ogoqwp5T
俺も自分のアパートのバイクに買取の紙が付いてると即全部取るよ。全部。
俺がアパートのちょっと入り組んだスペースでメンテしてる時もいつも貼りに
きてる奴がトラックから降りて駐輪場の中物色してた。本当に物色するように
舐め回すように見てた。その後貼り付けてったのは言うまでもないが。
一応そいつのトラックのナンバーは控えてあるし。
ちょっと晒しときますね(一部●で抜いときます)
  多摩400 
 た71ー8●
白いトラックで乗ってる奴は青いツナギ着てるオヤジ。
買取の紙はコレ↓
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20041117012751.jpg
961774RR:04/11/17 01:32:34 ID:IvZUjOsJ
>>956さん!つまり高幡不動駅下のトンネルは原付通行可なんですよね?
962774RR:04/11/17 01:33:48 ID:KnXxmZOO
おれ多摩市なんだが、四輪の窓が割られる事件が相次いでる。カーナビか?
250も1回盗まれた事あるし。
窃盗は許せねー
963774RR:04/11/17 01:34:11 ID:Ogoqwp5T
>>961もちろん通行可。
964774RR:04/11/17 01:36:37 ID:EvRjJoEf
その手の紙張られた数日後に悪戯されて走行不能になったりする事が
多いとの噂
965958:04/11/17 01:43:14 ID:+wMUcslz
なるほど・・・勉強なりました。
俺も剥がすか
966956:04/11/17 02:25:47 ID:2eaQJktk
>>961
ごめん、
もちろん通行可。
高幡のは一の宮ほど流れ速くないですからね。
原付通行止めにする程ではないかと。

だが多摩動物公園側からきた場合、
モノレールの橋脚左側を行きなされ。
3回、逆走しかけたヤシを見た。
あそこは少々判り難い。
967774RR:04/11/17 08:42:04 ID:IvZUjOsJ
>>966
何故に逆走するの(?_?)
968774RR:04/11/17 12:34:56 ID:HHI5nsOe

BBQオフいいねー是非参加したいさ
969774RR:04/11/17 14:07:54 ID:+wMUcslz
俺も(゚д゚)ノ
970774RR:04/11/17 16:39:54 ID:cNvi0dW3
で、いつ、どこでやるんですか?>BBQ
971774RR:04/11/17 18:13:07 ID:g2S5C4Wo
なぜか参加コテが見えない、レスしない、「入念企画型バイクネタOFFスレ」
新スレ
関東OFF★2chねらーで何処かを埋めたい!!★大黒PA
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100623895/
972774RR:04/11/17 20:54:17 ID:SMu3cSwX
またオフするのか?
そういう馴れ合いは他の板でやれよ。
973774RR:04/11/17 21:00:49 ID:5VhOXm1T
ちょっと質問です。
八王子というか町田なんですが、ショッピングタウンアクロスのある
通りのオートウェーブとカインズホームが向かい合ってる場所があると
思いますが、そこのカインズホームを正面から見て左側にあるコンクリート立ての
大きな建物はいったいなんなんでしょう?
結構人が入っていくんでなんだかとても気になるのですが・・・
974774RR:04/11/17 21:14:46 ID:986TZ3Kq
>>973
会員制のスーパー「トスコス」です。
販売単位は大きいけど、めちゃ安いらしい。
ヤフオクなんかに出ているシェブロンのオイルなんかは
ここでマトメ買いしてバラシテ出品しているらしい。
975774RR:04/11/17 21:16:21 ID:ho9r1ZRs
>>973
そこは悪の組織の秘密基地だ。気をつけろ!
976774RR:04/11/17 21:18:48 ID:ho9r1ZRs
あーあ。

「トスコス」じゃなくて「コスットコ」な。
977774RR:04/11/17 21:43:48 ID:MQKjARn7
978774RR:04/11/17 22:07:57 ID:dUya9xPT
小オフついでに小金井公園に焼き芋屋の様子を見に行ってきまつ。@黄VTR
979774RR:04/11/17 23:12:13 ID:Ge7h6eCg
新・多摩のバイク乗り集まれ! その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100700461/

あとは煮るなり焼くなり好きにしてくれ・・・
980774RR:04/11/17 23:14:36 ID:3Bj9wWe5
このスレも残り僅かとなってきましたな。
>>979 乙。
981774RR:04/11/17 23:59:26 ID:Uo7UP7Fm


東京は明日の昼から雨だそうだからバイクででかける人カッパ忘れんように
982774RR:04/11/18 00:12:06 ID:+mD18nU7
>>981
なぬ、まじっすか!?
明後日はどうなんだろう。
>>978の報告いかんでは、金曜夜辺り、芋を求めて小金井辺りへ・・・
などと考えていたりいなかったり。
983978:04/11/18 02:05:15 ID:9AkyG8CO
小金井公園より帰還。以下報告。
↓ここで22:45〜25:15まで待機せるも、焼き芋屋は確認できず。
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.31.17.7N35.42.40.8&ZM=11
また、五日市街道を通過する焼き芋屋は距離の点でも確認が困難であり、その存在は明確ではない。
引き続き定点観測の必要性があるが、日中の作戦行動に影響を及ぼす恐れもあるため次回の調査は
他の隊員に委任せざるを得ないと思われる。
以上報告終わり。
984774RR:04/11/18 02:24:48 ID:KJwiAnfP
<<983
軍板住人?
985774RR:04/11/18 02:41:58 ID:HtlNImrS
>>983愛知屋米店?
986湘南住民→@寒川人:04/11/18 03:01:21 ID:HtlNImrS
焼いもオフするなら多摩住人も神奈川スレに来なさいよ。
火を使うオフにかけちゃ神奈川スレはキャリアが違う・いわば既に玄人。

987774RR:04/11/18 04:08:08 ID:77V+Gt2i
そーなの?q(´・д・`)pそーなの?
988774RR:04/11/18 12:40:54 ID:bA0OlO7n
>>986
神奈川の人間は多摩地区住民には天敵なので遠慮します。
989774RR:04/11/18 12:50:21 ID:FEsxm2+N
酢株のホームタウンに用はない
990774RR:04/11/18 15:50:22 ID:RRFFhmUh
>>989
・・・がんばれよ。


【トモダチ】友達がいないバイク乗り 5【ホスィ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095495020/682
991774RR:04/11/18 17:23:25 ID:bA0OlO7n
>>990
いちいちキモイ奴だな。
992774RR:04/11/18 17:59:35 ID:UudCp4qK
何が玄人だ、クソが。
993774RR:04/11/18 18:05:58 ID:xGxxfrcN
最後の最後でこれかよ
ヤレヤレだぜ
994774RR:04/11/18 18:10:59 ID:t03GxNQ5
埋めるべ
995774RR:04/11/18 19:06:53 ID:Z5P8f8EX
埋め
996774RR:04/11/18 19:21:59 ID:t03GxNQ5
ウンメイ
997774RR:04/11/18 19:24:44 ID:HOwNfEw1
998774RR:04/11/18 19:27:39 ID:bA0OlO7n
うめえ
999774RR:04/11/18 19:28:52 ID:bA0OlO7n
うめる
1000774RR:04/11/18 19:29:04 ID:wIBKI1OF
>>1001
興味ないね。勝手に決めてくれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

【お知らせ】
ただいまバイク板の新1001フレーズの議論中です。
是非1001案の議論に参加くださいまし。
詳しくは「1001」または「1001」でスレ検索を。。。