1 :
774RR:
バイクはロックである。
ロックはファッションではなくスタイルである。
走りながら脳内で流れるロックンロール。
股の下で鼓動するエンジンのビート。
その表裏一体のバイクとロックに魅せられた香具師ども、
今宵もロックンロールに誘われて走り出そうじゃないか
2 :
774RR:04/08/31 11:32 ID:GHuaJOUh
2ダ
3 :
774RR:04/08/31 11:32 ID:yb7HnOBX
2?
4 :
774RR:04/08/31 11:34 ID:E/yP8dNg
※珍走・旧車会・ビグスクスピーカー大音量 お断り※
5 :
774RR:04/08/31 11:39 ID:X3YM6qZ3
U字ロックは気をつけろ
台風が過ぎて、快晴だっつうのに風はまだやたら強いな・・・今日は
7 :
774RR:04/08/31 11:41 ID:E/yP8dNg
最近バイクに乗ってると「マックショウ」が脳内を流れまくる。
誰か知ってる香具師いる?
最近バイクに乗ってると石野卓球の「the rising suns」が脳内を流れまくる。
いまどきテクノは流行らないですか・・・そうですか
9 :
774RR:04/08/31 11:52 ID:1S2bdCjL
ロックはファッションだと思う
どんな格好してようが歌は唄えるし
10 :
774RR:04/08/31 12:00 ID:E/yP8dNg
歌を歌わないロッケンローラーもいるよ。
11 :
774RR:04/08/31 12:43 ID:dWpGnBbv
骨骨ロックは今でも名曲だと思ってます。
12 :
774RR:04/08/31 13:45 ID:8wQ7klFa
>>7 CB750
怪人二十面相
アツすぎる!!かっこよすぎる!!
13 :
774RR:04/08/31 20:21 ID:/1fN2HA6
こおーりのー
よーおーなー
かわいたひとみでー
14 :
774RR:04/09/01 04:46 ID:pJw+gb7X
モッズに大いにウケたロックバンドが好きなんだが、スクーターはもってなくて、
ミニチュア・カフェレーサーみたいなバイクに、ロッカーズに近い格好で乗ってる・・・
15 :
774RR:04/09/01 10:39 ID:9uTkZmU1
>>12 怪人二十面相しぶすぎ!!!
イントロから何から何まで・・・・
ハートが踊りだすよ!!
明らかにキャロルのパクリなんだけど、キャロルよりカッコイイと思う。
16 :
分解する人@俺:04/09/01 10:48 ID:GAS9bid7
そうだなロックしないと盗まれるしな!!
17 :
774RR:04/09/01 10:52 ID:61egguX3
18 :
1:04/09/01 11:02 ID:9uTkZmU1
大昔に読んだ事はある。
完璧にクソ漫画だったけどな。
あんなもんロックでもなんでもねー
19 :
774RR:04/09/01 11:02 ID:oI81ZOHs
719 :ザヂャイアン子 :04/08/31 00:52 ID:0HJT8psa
でもね、やっぱごめん。
ココロの底ではやっぱ見下してんだ、おれ。ジャメのこと。
だっていまのおれのマシーンからビラーゴになんかぜってー乗り換えないよ!
キレイ事言ってもはじまんねーしなー。
べつにハレと比べてどーこーとかいうんじゃなくてさー、
ビラーゴって免許がまだない消防とか免許取立ての厨房とか乗るバイクぢゃん!
おれ、もういいや!ってなるよ、やっぱ。
乗ってる本人が満足して乗ってればいいけど、やっぱおれはいいや
ってなるよなー。
すっげー「大カスタム」してるジャメとか乗ってるやつでさー、
これ、ハレより長いっす!って言われてもさー、
それ、スティードぢゃん!ってつっこみたくなるんだよなあ。
まあ乗ってるやつが楽しんでんだろーからなんとも言わないんだけどさー。
このスレだから言っちゃうとね。ごめんね。
。
20 :
774RR:04/09/01 11:18 ID:61egguX3
ロックもバイクもテンションが高いやつほど冷めるのも早いからなあ。
21 :
1:04/09/01 11:23 ID:9uTkZmU1
バイクもロックも12年間愛し続けてるよ
ファッションじゃなくてスタイルとして受け止めてる
22 :
774RR:04/09/01 12:34 ID:hzu+876R
甘い
俺は26年間だYO
てか、ギターの音色とかバスドラのドコドコ感とか
ベースラインとか、歌詞やスタイルじゃなくってね
だって、歌詞やスタイルは変わっていくもの
23 :
774RR:04/09/02 02:35 ID:Q2aur6yR
1は何を聴いてるの?
てか何がおすすめ?
24 :
774RR:04/09/02 06:09 ID:eFQqfr/y
バイクはロックだって?
んなにを言ってるんだ
これだから芋ライダーは困る
バイクはマンボだ
マンボのリズムだ
25 :
774RR:04/09/03 12:20 ID:ZiJWi1wN
>>15 バイクに乗るときは「今夜だけが」が脳内で流れてます
「今夜だけが生まれた事の全て。他のものは何も風にちぎれてくだけ」
岩川兄貴最高・・・(*´д`*)パッション!!
26 :
774RR:04/09/04 00:33 ID:Q1814MVv
ペインキラー
27 :
774RR:04/09/04 20:02 ID:AIsjdv9y
あのぉ〜「バイクメーン」ってなんですか?
28 :
774RR:04/09/04 20:07 ID:qTCk7GQ0
鍵を語るスレはここですか?
29 :
774RR:04/09/04 20:57 ID:AX3VzoHd
うぐぅ
30 :
774RR:04/09/04 21:15 ID:6Q5T8QMn
ふむ、施錠のロックと歌のロックをかけていてなかなか、初心に戻ってロックの大切さと、
昔バイクにちょっと慣れはじめロックなサウンドを口ずさみながら走り出した事を思い出すよ・・
あのころはガンダムが(クロスボーンバンガードね)自分の中でキテタ頃だったから、主人公の
バイクって言うか、まあどうでもよいんだが弾丸となって疾走する感じがなつかすぅぅうぃ!!
31 :
774RR:04/09/04 21:28 ID:eYZPVkv0
ロックはバイクなんて乗りませんよ〜。
乗ってるのはアメリカンバットアスのテイカーさんですよ。
32 :
774RR:04/09/04 23:32 ID:xfVoB4Yb
バイク乗っててロッカーズってのは今でも多いが
バイク乗っててモッズってのは少ないな。
当時のスカやビグスク軍団みたいなモンだったのかね。
33 :
774RR:04/09/05 01:44 ID:z8t21GQC
スレタイを「バイクはメタルだ」にすれば盛り上がるのに。
34 :
774RR:04/09/05 09:48 ID:7DuzHGjq
モッズとあふぉなビグスクとは違うと思う・・・とモッカーの意見。
>>25 昨日の夜マックショウ見てきたよ〜!!
言わずもがなサイコー!だった!
「今夜だけが」もきっちりやってくれてサイコーだったよん
35 :
774RR:04/09/05 11:12 ID:i3c5euz0
モタード系のバイクにはなんとなくスケーターズハードコアが似合いそう。
というネタではスレ違いね。
ごめんなさい。
36 :
774RR:04/09/05 11:17 ID:hyK+t4W6
おまえら馬鹿だな内田裕也が一番似合うんだよ
37 :
774RR:04/09/05 16:11 ID:XhavjuS7
バイクはバロックだ!
38 :
774RR:04/09/07 14:09 ID:vnZXH5Fa
オマイら、「恋のチューインガム」を忘れていませんか?
あれも(・∀・)キュンキュンとなる漏れはオサーンですか?
39 :
ZZR600 ◆v4d7H0fDzM :04/09/07 20:06 ID:zUZyQAri
パープルレイン
40 :
ZZR600#:04/09/07 20:07 ID:zUZyQAri
最高!
41 :
774RR:04/09/07 21:53 ID:p92XUNWk
最高の、最高のロッカーとは誰だ!!
答えは・・・
42 :
774RR:04/09/07 21:59 ID:zUZyQAri
アマデウス・モーツワルト
43 :
774RR:04/09/07 22:02 ID:p92XUNWk
ハズレです。
ちょっとオモロイ
44 :
774RR:04/09/07 22:03 ID:b5zNuI9T
ミッシェルブランキーヲタです生きててごめんなさい
口ずさむ曲はPUNKY BAD HIPです生きててごめんなさい
45 :
774RR:04/09/07 22:08 ID:nAIVuPWi
>>44 ミッシェルで音楽始めました生きててごめんなさい
ブランキーは今更最近聞いてます生きててごめんなさい
おかげで色々なロックンロール知ることができました生きててごめんなさい
口ずさむ曲はGT400です生きててごめんなさい
46 :
774RR:04/09/08 00:43 ID:MbMZIOT6
>>44-45 ミッシェル・ブランキーオタはやっぱカフェSRとかアメリカン乗ってんの?
俺はなぜかオフ車だった当時。
47 :
774RR:04/09/08 00:46 ID:Q1442Dne
答えは、伝説のロックバンド「ラ・ムー」のボーカリスト
(以下略、、検索してくれ)
「ロックでポン」(大槻ケンジ=筋少)より
48 :
774RR:04/09/08 01:00 ID:45G2l+Lz
>>46 俺はロッカーズもモッズも好きだし
べスパもカフェもすきだけど
バイクはバイクで好きなものだから旧車会系が好きだ。
ちなみに金無いので今はゼファーZ2仕様。。。orzナサケナイケド
目標はヨンフォア!!カフェSRもベスパも乗ってみたいけどね。
49 :
774RR:04/09/08 01:03 ID:m4TrUxwT
おい! さっきTVでEUROPEのビデオ流してたんだけどそんときのPVに出てたバイクってGSX-Rなのか?
つーかめっさゴーストライダーっぽかったけど。誰か詳細教えれ。
50 :
774RR:04/09/08 01:07 ID:LzWQmZQ5
>>45 前の年まで普通のミスチル・スピッツなぞ聞いていたくせに
次の年になったら「Whoカッコいいよな!音源だけじゃなくて映像も見てみ!?キースマンセー」
とか言ってました生きててごめんなさい。
シッシェル好きなクセにホンダ車に乗っててごめんなさい。
フジもエゾも「帰りがキツいので」という理由で車で行ってますごめんなさい。
>>46 浅井健一(BJC) XS250カスタム
ウエノコウジ(TMGE) SR400 → ハーレーXLH1200
クハラカズユキ(TMGE) SR400
判で押したようにカフェレーサー仕様です
よってファンもカスタムの差こそあれ同じようなのに乗ってます。
アメリカンもいて、ついでビクスクが少々。
51 :
774RR:04/09/08 01:22 ID:45G2l+Lz
>>50 俺は前の年までツェッペリン・エルビス・ブルー「ス」(「ズ」じゃなくて)なんぞ聞いてました
生きててごめんなさい。
正直ライブのときになるとどいつもこいつもショットのライダース着てチバ気取っててうぜぇ〜んだよとか思ってたのに
この冬ショットワンスター買おうとしてます生きててごめんなさい
ちなみにチバ(TMGE、ROSSO)ラビット50cc
52 :
774RR:04/09/08 01:31 ID:RU868NxY
イイヨイイヨ
やっぱ、ジョイポップw
53 :
774RR:04/09/08 01:37 ID:jNC1lNPP
クリプトナイトw
54 :
774RR:04/09/08 01:38 ID:Q1442Dne
ロックだ〜!桃子だぁぁ!
55 :
774RR:04/09/08 01:48 ID:RU868NxY
でも、サイケも好きな 漏れ・・・
56 :
774RR:04/09/08 02:10 ID:7DLYVRzp
メタリカとハロウィンが好きでつ、たまにレッドホットチリ(ryも聴きます。
なんでレッチリはあんなにグループ名が長いんだろう(;´ω`)
57 :
774RR:04/09/08 02:32 ID:MbMZIOT6
58 :
774RR:04/09/08 06:23 ID:e/+2PTM7
バイク、革ジャン、ロックンロール(・∀・)イイネ!!
59 :
774RR:04/09/08 07:14 ID:m4TrUxwT
メタル板で「メタラーの乗るバイクはハーレー」なんて言われてたけど
オマイら的には実際のとこどうよ?
60 :
774RR:04/09/08 09:27 ID:PE9ARzym
ブランキーのPV集見て、ベンジーのバイクが国産250モトクロっぽいのは分かった。
たまたま照井のバイクは出てこなかったが、「ダンデライオン」で中村が乗ってたチョッパーハーレーは正直カッコよかった。
やっぱバイクも音楽も革ジャン・リーゼントが好きだ!
日本じゃリーゼントしてもメットかぶらないとダメだけどな。
61 :
774RR:04/09/08 09:42 ID:LQn/M3MV
>>47 本当の、本当のロッカーとは、
「ラ・ムーのボーカリスト・・
菊地桃子さんだ〜!!」
ワロタ
62 :
774RR:04/09/08 15:44 ID:Xbs7nVnQ
>>59 ノシ メタル好きの晴れ海苔だ
最近はブルースとか普通のロック好きだが
63 :
774RR:04/09/08 18:27 ID:LBme3ejr
エリザベス女王から、ナイトの称号を受けた、ミック・ジャガーは
もはやセレブだなW キースも失笑してた!
>>59 ハーレーは、ユダヤ系アメリカ人の物! 馬に乗るのに
免許がいるのか?位のワイルドさが必要?W
64 :
774RR:04/09/08 18:36 ID:Z7EK/JL3
>>60 SX250 サリンジャー
15年くらい前かな、吉野屋で牛丼くってたらジェッペル被ったベンジ-が
入ってきた。当時は「ああ確か2万ボルトで見た人だな?」くらいにしか
思わなかったが・・・
65 :
774RR:04/09/09 05:14 ID:NUqcDP3O
サリンジャーって、GXじゃなかったっけか?
自分で400エンジンにスワップして。
スイングアーム延長、オフ車のタイヤ、その他改。
66 :
774RR:04/09/09 06:51 ID:eqcRjSP3
>>59 腫れのリズムはメタルには遅すぎだろ。
メタルにはメガスポーツじゃん?
67 :
774RR:04/09/09 16:55 ID:jY0PudC2
XS250
エンジンは400
68 :
774RR:04/09/09 18:17 ID:aht1Fznb
きもオタには芋臭いメタルがお似合い
69 :
774RR:04/09/09 19:19 ID:vivZ7HC7
>>68にはアニソンもしくはすぐ消えてなくなる流行歌がオススメ。
70 :
774RR:04/09/09 20:28 ID:aht1Fznb
うわキモメタラー
71 :
774RR:04/09/09 21:14 ID:Dsy8guqp
コージーパウエルのツーバス
V-TWINの鼓動ぽくてイイ!
A light in the black のギターソロ部分
ドコドコいってまつよ
72 :
774RR:04/09/09 21:25 ID:+PnJCBlb
KillTheKing〜♪
73 :
774RR:04/09/09 21:36 ID:lrZ/rQsx
ここはジャックナイフスレじゃないんですか?
74 :
774RR:04/09/10 19:47:53 ID:Vh5vvSMg
基本的に、ロックンロラーは2ちゃんに、あーだ、こーだ
書き込まないわなW
75 :
774RR:04/09/10 21:05:11 ID:KaC9EEyP
バイク好きならHELMET聞け、
と言いたいところだが、
メタルやハードコアの重さだけを抜き出して、ロックンロール色を徹底的に排除してる感じ。
ある意味、「機械好き」は凄く好きになれそうな気もしないでもない。
76 :
774RR:04/09/12 11:07:49 ID:x/VAMFW8
age
77 :
774RR:04/09/13 00:34:47 ID:sSgJIXWw
バイクは BE−BOP だっ!!
バイクはロックンロールでしょう。
でも私が好きなのはここでは名前が挙がっていない。布袋 寅泰なんだよね。
でも、布袋さんの場合ロックンローラーというよりは、ロケンローラーって感じが
するけど、すごく好きです。
Get High!!なんてノリがよく皮肉がきいてまさにロックなんだけど
なぜか、カラオケにはないんだよね。なんでかな?
79 :
774RR:04/09/13 23:37:38 ID:AnzBZetx
Judeの新譜が楽しみ。
ココから先お塩先生スレ
↓
81 :
774RR:04/09/13 23:50:52 ID:X1GRMuud
ロケンローラー?
それなら鮎川誠だろ
82 :
774RR:04/09/13 23:53:25 ID:Vh2+61Ze
83 :
あふろ:04/09/13 23:53:29 ID:/vYwvs3i
とりあえずハロウィンのファーストアルバムを聴け!
マジお薦め。
84 :
まなぶ:04/09/14 02:26:44 ID:/5gBBDS1
俺はカートコバーンの生まれ変わりかもしれない。
85 :
774RR:04/09/14 08:23:46 ID:Fh46Menh
おしお先生、それは言い杉です。
86 :
774RR:04/09/14 09:22:57 ID:+9rtRKXD
てか、スレタイではロックってなってて、テンプレではロックンロールと書いてある。
ゆえにメタルは除外したいと思うのは俺だけか?
87 :
774RR:04/09/14 09:25:06 ID:+9rtRKXD
連書き。
>>82 ギターウルフ聴いてた。MAD3やそのあたりのガレージも。
ZU750ロッケンロー!にはちょっと痺れたけどやっぱロカビリー寄りのロックのが好きだぁな
88 :
774RR:04/09/14 09:26:25 ID:+9rtRKXD
あぁ・・・また書き忘れていた。
Hongkongknifeはカッコよかったぞ。
最初は歌い方がキモかったが「チェリッシュドメモリー」?だっけか。
アレ聴いて好きになった。
89 :
774RR:04/09/14 11:06:46 ID:7kVYtDGw
ロケンローキングダム建設のため悪魔と契約を結んで
JET星のブランキージェットシティって町から
ミッシェルガンって名前の象とやって来ました。
( ゚Д゚)<どっか行こうぜ〜!!
90 :
↑:04/09/15 13:09:56 ID:FAvNO27a
ヲタの妄想キモ!
91 :
774RR:04/09/15 23:53:13 ID:oD72cIYT
菊池桃子
92 :
774RR:04/09/17 00:58:00 ID:EP5A1wOd
ミッシェル*ミックグリーンのクワッカーマジ最高
高速をブッ飛ばしたくなる。
バイクはロックだ。
周りにどんな目で見られようと、叩かれようと、自分を貫く。
もちろんノーバディパーフェクトだから、間違いもあるし、反省することも
重要だと思う。
だけど、自分ごまかして生きてる奴らよりはましだし、自分つらぬいて倒れるのが
本望じゃないのかな?
これは、布袋さんのロシアンルーレットの抜粋なんだけど、みんなこれこそが
ロックってモンだと思わない?
あとおちそうなんであげますね。
94 :
774RR:04/09/17 01:20:14 ID:ogBA6ala
↑ヤフオクでハーレー用のタイヤ前後500円づつで出てるけど前後何インチ?
95 :
774RR:04/09/17 01:20:56 ID:ogBA6ala
ヤ、ヤバスレ違いだったよ・・・
ハーレー駄人損?さんへ
そうだね。私にも非はたくさんあると思うし、直接あったことあって「きもい」
とおもうなら、あなたにとってはキモイんでしょうね。
ちなみに私の仲間では、そんなこと言う人はいないけどね。率直な意見ありがとう。
でも、私はバイクはロックだと思う。
笑う奴等は笑わせておけばいいし、熱い奴ほど馬鹿をみるやな時代かもしれない
だから、それだからこそ誰にも真似のできない生き様をみせたいし、笑顔を
みせたい。自分をごまかしたり、自分を捨ててへらへら生きるよりも、自分
貫いて倒れるのが本望で、ぼろぼろになってもいいよ。
で、結局最後に笑うのはだれなのかなあ?これがロックってもんだし、バイクは
まさにロックだと思う。(布袋さんのロシアンルーレットから抜粋)
97 :
774RR:04/09/17 09:57:31 ID:TgjxTBGL
スレ主だけど。
ロック=COOL。
でもCOOL=冷めているって事じゃないと思うね。
布袋氏の音楽は長らく聴いてないがなかなか良いこと歌ってるのね。
ロックンロールとはその名の通り、「転がり続ける石にコケは付かない」ってこったな。
転がり続ける石、まさにバイクに乗る行為そのものだと思わない?
98 :
774RR:04/09/17 09:58:32 ID:TgjxTBGL
↑スマソ
ロックンロール→ライクアローリングストーンが抜けてた。
レスありがとうございます。
やっぱりバイクはロックですよね。
では、もう1曲 今度はビリー ジョエルの「ロックンロールは最高さ」(邦題)
の抜粋です。英語はよくわかんないんで、日本語訳だけど、感じはつかめると思います。
僕のこの格好 どこかおかしいかい?
「ネクタイのはばがひろすぎるとは思わない?」
昔風のタブ・カラーのシャツでも買おうか?
「まるでジャイブの時代に逆戻りね
今まで一体どこに潜んでいたの ハニー?
金ならたんまりあるでしょうに
なんでそんなボロを着てるの?」
みんながニュー・サウンドの噂で持ちきり
だけど 僕にゃロックン・ロールが最高さ
ちょっと古い歌だけど(1980年)やっぱロックはこうでないと、と思います。
100 :
774RR:04/09/17 13:30:12 ID:/m9TY6Pi
101 :
774RR:04/09/17 15:33:10 ID:MFLeNfKw
そんなビリー・ジョエルも今はクラシックにご執心
102 :
ギコ猫旅団@アセンブル:04/09/17 15:52:08 ID:oNKYERvH
スパルタンなバイクはラテン系だ。
俺の心の中はいつだってフラメンコ。
103 :
774RR:04/09/17 16:06:23 ID:ViJMU74r
バイクはロックたが
乗ってるのは秋葉系
腕相撲さんへ
あなたもかなりのロックですね。わたしの完敗です。
あなたは大人が本気で洒落をするのを実行したじゃないですか。
それで怒ってしまった私の負けです。早く左手直るといいね。
また、どうせバイク乗るんでしょう。
私は関東のあちこちに出没するので、みかけたら声でも掛けてください。
そんなロックなあなたにささげる曲はビリー・ジョエルのI GO TO EXTREMESだ。
日本語訳の抜粋だけど見てください。
ダーリン なぜ僕は極端に走ってしまうのだろう
高すぎたり 低すぎたり 中間というものがない
立ち上がるか 倒されてしまうか
すべてか さもなければ 無か
ダーリン なぜ僕は極端に走ってしまうんだろう
まあ、自戒の意味も込めて書きました。私の言葉で傷ついたかもしれないけど、
ごめんね。私はどうも極端に走りすぎてしまうようだ。
105 :
774RR:04/09/17 20:18:41 ID:lmAW4nn6
こいつは全然ロックじゃねえな。
106 :
ちゅるぺた:04/09/17 20:48:33 ID:eEhEqKHH
バッハもハイドンもモーツアルトも、当時は最先端だったんだろうな・・・
かく云う漏れはアニヲタ、音楽もフュージョン小僧のヲタ街道まっしぐら。
107 :
774RR:04/09/17 21:40:46 ID:+aNEnyO3
電波晒しage
108 :
774RR:04/09/17 21:45:00 ID:AHg60ScN
ロックは不良で反省しない。
109 :
ちゅるぺた:04/09/17 21:56:19 ID:eEhEqKHH
やっぱり、エルビスはトラック運転手でマザコンでも、不良の言葉に
ならないエネルギーの代弁者なのさ。後半生太っちゃったけど。
ところで、ロックとはどの辺りからロックなのでせうか、クリーム辺りからかな。
110 :
774RR:04/09/17 23:48:55 ID:LUaCrDUu
111 :
774RR:04/09/18 00:25:49 ID:lyPdYoGD
112 :
774RR:04/09/18 00:59:28 ID:JDV2ClZ8
私は、ロックとは、音楽のジャンルだけではなく、人の生き方だと思う。
たしかに、ビリーはクラシックに夢中かもしれない。でも、世界の第一線で
自分の好きなことができるのは、私はロックだと思う。
悪魔の読書術で、パワーエリート必読書に挙がっていた、塩野七生も、文章が
ロックだし、彼女が大絶賛しているユリウス・カエサルもまさにロックだ。
転がる石にはコケが付かないのがロックなんでしょ。
カエサルは友人のキケロにこう手紙で書いたそうだ。
(抜粋です。)
わたしが自由にした人々が再びわたしに剣を向けることになるとしても、そのようなことには心を
わずらわせたくない。何ものにもましてわたしが自分自身に課しているのは、自らの考えに忠実に
生きることである。だから、他の人々も、そうあって当然と思っている。
彼はそのあと、結局自分が自由にした連中に殺されてしまいますが、その生涯はまさに
転がり続けてコケが付かなかったと思う。それどころか、かれの書いた著作さえ残っている。
口先だけのロックではなくて、わたしも彼のようなロックな生き方がしたい。
どうせ、レスには電波、キモイ、〜以来の大物キチガイ、などがよそうされるけど、
わたしは、自分が好きなことを書いたので、他の人がどう書こうがその人の
自由だと思う。でも、まだわたしはカエサルには遠くおよばないので、毒がたっぷり
入った反論をするつもりです。まあ、スルーでもしてください。
114 :
774RR:04/09/18 11:44:12 ID:TEUHQ6md
ああ、君みたいなのはXのEASY FIGHT RAMBLING でも聴くといいよ。
良く似合ってるから
どんな歌か歌詞がないとわかりません。
できれば歌詞も抜粋でいいんでいれてくれませんか。
あと、あなたのロックな生き様を聞きたいな。
>>115 人に尋ねる前にまずは貴方のロックな生き様を聞かせてください。
お願いします。
私はロックな生き様はしてないです。
ただ、自分に自信がなかったんで、大学で空手部に入りました。
同期の連中が強すぎて、あまりモノにならなかったけど、4年間逃げ出さずに
引退しました。次ぎに最初に入った会社では、上司が怖すぎるので、1月半で
退社、その後公務員をめざし、次の年には公務員になりました。
そこで、職場の先輩にバイク買え、バイク乗れと毎日言われ、ボーナスが入ったときに
思い切って免許(中免)とって、シャドウ400を買って1年ちょいで、12,000キロ
位走りました。(北海道含む)
そのあと、金で免許を買って883を買いました。3年ちょいで50,000キロ以上
乗りました。去年からキリンとアウトライダーの影響で、林道を走るようになりました。
あと、去年の長野のフィールド・オブ・ドリームでジェイ・スプリンガーにサインをもらい、
道の駅小川で買った和紙人形をあげたら、喜んでくれて、2ショットで写真をサンダンスの
スーパーXRの前(彼がエキシビジョンで乗ったバイク)で2枚写真をとらせてくれました。
後は、夜の北海道の林道でこけて熊の恐怖と戦いながら、サレンダーを歌ったり、ラジオを
付けて必死にバイクを起こしたり、去年台風のなか日光にいったり、川上牧丘林道を走ったり、
毛無し峠の先の、小串村のお地蔵堂までいったくらいです。
で、今年の初め頃、配属先でもめて公務員をやめました。
あとは、冬だったんで、千葉や伊豆までいって林道を走りまくりました。
あと、また北海道にいってBT45Vの新品のリヤタイヤが、4,000キロ
くらいで、スリップサインが出てしまいました。
後は、ムテムスのワッペン無料配布会を2回(来た人はたった1人)、各バイク板の
スレを10個くらい追い出されて、難民スレに隔離スレが出来たくらいです。
(面倒だし、私はロックじゃないんで逃げました。)
きっと他の方々は、さぞかしロックな人生を送っているのでしょうね。
私が書いたんだから、114さんと116さんは書いてくださいね。
そうしないと、口だけちゃんになっちゃいますし、ロックじゃないですよ。
>>117 私ごときがロックを語るなんてアクセル・ローズに笑われてしまいます。
私はロックに憧れる一凡人に過ぎません。
貴方の生き方は私から見れば十分ロックです。
逆風に負けずに生き様を貫く貴方を応援しています。
最後にこの言葉を貴方に贈ります。
『これからはロックです』
あるアイドルがロック歌手を目指した時に言った言葉です。
人に否定されても本人がロックだと信じればそれはロックだと私は思います。
レスありがとうございます。
私もまだまだ修行中(何の?)しいて言えば、人生のかなあ。
114と116はホントにチキンだね。
こんな奴らにはロックを語って欲しくないよね。
皆さんはどうおもいますか?
120 :
ロック山口:04/09/18 19:14:54 ID:vdjMrA4X
瑠玖羽さん、あなたはユーモアのあるひょうきんな方ですね。
122 :
774RR:04/09/18 20:49:12 ID:ieBZg7qu
瑠玖羽の槌さん質問です
>こんな奴らにはロックを語って欲しくないよね。
これは腕相撲とかいう人が言っていたセリフを引用した、貴方の言うところの皮肉と毒なのですか?
あと116の人はきちんと
>>118できちんと答えているのにチキンなのですか?
名前をちゃんと読んでみて下さい
それは失礼しました。118さんごめんなさい。
あと120さんしつこいですね。そおいうのってマルチポストっていうんじゃないの。
122さんへロックを語るのには肩書きや、年齢、性別、国籍、その他は不要だと思います。
ただ、ロックの魂があれば問題ないと思います。
114さんは、全然返答ないですね。私はその間にムテムスのエッちゃん、
布袋さんの絵をドーベルマンのアルバムを聞きながら、かきあげました。(下手だけどね。)
あと、メールを2回打って、爆笑問題の〜点?のMTBと1円ドミノを見てました。
あれが、大人が、本気で洒落をするということだと私は思ってます。早く、あなたの
生き様と、Xの歌詞をおしえてくださいよ。
うなばら おやまさんホントに素で勘違いしてしまいごめんなさい。
124 :
るくはのココロ:04/09/18 21:41:29 ID:vdjMrA4X
お前を招き入れることに耐えられない
俺はただお前を見てるだけ
そしてどうすりゃいいかわからない
心底アホみたいな気分だ
お前が全ての愛を隠してるように感じる
お前は俺の友達だと思ってた
永遠に終わらないと思えたんだよ
俺には誰かが必要なんだ
誰か俺を助けてくれないか
俺に必要なのは苦痛だけ
俺の為なんだ
お前にあれもこれも与えて
見返りは何もない
俺の行動すべてはそいつがらみ
心底アホみたいな気分だ
お前の企み全てにハマッて
俺は空っぽだ
俺には誰かが必要なんだ
誰か俺を助けてくれないか
俺に必要なのは苦痛だけ
俺だけのために
俺は見る、合図する、誰かが、必要だ
中から、助け出す、俺を、どうにかして
試みて、叫んで、揚げられて
大量の、糞の中だ
死んじまう、死んじまう、死んじまう・・・
俺には誰かが必要だ
俺には誰かが必要なんだ 誰かが・・・
125 :
774RR:04/09/18 21:53:43 ID:8qgTFjzX
解る人には此れ程似合う曲はないだろうと思ってニヤニヤ
まあ自分の無知を恨みなさいよ。
後、俺ルールで勝手に話進めないでくれる?
気に入ってるスレなんで無駄に汚したくないんでね。
日記とつまらん自己主張なら他行ってやってくり。
126 :
774RR:04/09/18 22:04:25 ID:UusbunCP
125 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/18 21:53:43 ID:8qgTFjzX
解る人には此れ程似合う曲はないだろうと思ってニヤニヤ
まあ自分の無知を恨みなさいよ。
後、俺ルールで勝手に話進めないでくれる?
気に入ってるスレなんで無駄に汚したくないんでね。
日記とつまらん自己主張なら他行ってやってくり。
↑るくタンまたもあっという間に追い出されましたw
127 :
126:04/09/18 22:06:24 ID:UusbunCP
・・・・・ごめんなさい、ごめんなさい隔離スレと間違えて誤爆しました。スレ汚してごめん
みなさん、おはようございます。
ここも気にいってたんだけど、また追い出されちゃいました。
ロックというものは、125さんにとっては、何か、特別なものらしい。
俺には、彼の文章にロックは感じられないけど、俺は意地っ張りなんで出てけ
と言われたら、出てくコトにしてるんだ、あるいはチキンだからかな?
まあ、どう思ってもらっても結構。笑う奴は勝手に笑うがいいさ。俺はおまえには
真似の出来ない生き様を見せてやるぜ。
他のみなさま、大変楽しゅうございました。会うならどこかのツーリング先で。
129 :
774RR:04/09/19 07:57:12 ID:ptZraL3U
つーか、今の時点でテメーが努力しなくても
真似できねーってーの(藁
130 :
774RR:04/09/19 09:35:26 ID:SgFfugIj
>俺はおまえには真似の出来ない生き様を見せてやるぜ。
新興宗教の教祖にでもなって無差別テロ起こすとか
幼稚園に殴り込んで園児を次々殺していくとかしそう。
ロックだよな(ロックだよな)
ごめんね。天邪鬼で、これで最後だからゆるしてね。
Get High!! 布袋さん
(抜粋です)
政治家も教祖様も 教授も教師も
ごもっともな教訓 のたまうだけで
ハートに 何も 響いちゃこない
オッオー
Get high!!
では、みなさんもうこのスレに来ることは2度とないので、いくらでも吠えて
下さい。
弱い者には強く お金に弱く
カリスマとは 名ばかりの
偽善者の皆さん 哀れな声で 吠えないでくれ
オッオー
Get high!!
132 :
774RR:04/09/19 12:38:04 ID:1AI1vM3E
怪我人に向かって「殴るぞ」って脅す人のセリフには見えない。
133 :
774RR:04/09/19 13:08:22 ID:6hZyKCUS
バイクならモーターヘッドだろ?
決してU2なんて聴かないのに・・・
136 :
774RR:04/09/19 19:30:36 ID:CiI+OBRq
>>131 \( r―-、、
,r''^tヽ 〉、::::::::ヽ 落ち着け!
t'L`、f) ム`''^)ヾj'′ 来年30歳だろ
ヽlヲノー、-、 ,.゙'r'''ニヽ、,
r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
=テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
'"'^´l ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
137 :
ちゅるぺた:04/09/19 20:31:32 ID:rWBL/Gl3
いろいろ参考意見が・・・
しかし、ロッキング・オン読み杉の様な評論ムズカシー、瑠玖羽タソ。
とりあえずチャック・ベリー、ヤードバーズは確かにロックだ、
ジェリー・リー・ルイスも個人的にロックだ。すると、リズム・アンド・
ブルースはロックの始祖鳥であり、漏れはそれが盛り上がってきた1953年
位(正にザッツ・オールライトママな年)に根拠なくロック発祥のアンカーを
打ちたいかと。皆様、有難うございました。
で、何で瑠玖羽タソはロックにこだわり持ったのだろう、学生は本分の勉強が没我的
な部分あるからかな、社会で揉まれると結構長いものに巻かれるのが楽しくなるのにぃ。
138 :
774RR:04/09/19 20:59:38 ID:S5JX83ST
いや・・・・・彼(瑠玖羽タソ)は29歳なんですよ・・・・・・・・
確かに10代以下の文章と精神なんでとても30間近とは思えないんですが・・・・
139 :
ちゅるぺた:04/09/19 21:06:26 ID:v6lJVm6Q
三十路の漏れも反省しまつ
140 :
774RR:04/09/19 21:53:15 ID:O2U7I3CT
格好いい横文字と言い訳に都合がいいからだな
我儘と誠実の区別も付かない幼稚なおめでたい脳内
みたいだから
141 :
774RR:04/09/21 10:41:13 ID:NZ2+DXw5
オマイらみたいにコムズカシー理屈言ってるヤツにロックを語る資格なし。
142 :
774RR:04/09/21 15:10:07 ID:QyemMmTc
オーケンみたいに部屋でマイク片手に「菊池桃子さんだー!」と叫ぶのが。
あれこそが本物のロック。
143 :
774RR:04/09/21 20:41:05 ID:KfqBGr5/
ボニー & ハトブレイカーズ
144 :
774RR:04/09/21 23:01:54 ID:JdCKBlhx
矢沢永吉・世良公則・ハウンドドッグ辺りはロックに含まれますか?
145 :
774RR:04/09/22 11:12:18 ID:Ak1E/Czo
エーちゃんはモロロックでしょ〜
世良正則はツイスト時代以降よくワガンネ。
ハウンドドッグもエルビスの歌から取ったって言ってたし、昔のはもっとロカビリーだった。
昔は良かったって事ばっかり言うわけじゃないが、50超えてもロックあり続けてるのはエーちゃんやZA-MOZZ(THE MODS)
とか内田ユーヤって希ガス
エーちゃんがGSF1200がお気に入りってのは意味不明だがね・・・
146 :
144:04/09/22 23:19:23 ID:G5JFRvTr
80年代に青春時代を過ごした30過ぎのオサーンの漏れには
未だに、穴空きジーンズ、Wの革ジャン、赤いバンダナがマストアイテムなんだが・・・。
147 :
774RR:04/09/23 18:17:04 ID:j5p1+RD9
70年代のKAWASAKIにBOOWYとLAUGHIN'NOSE。
これが俺のロック。
148 :
ちゅるぺた:04/09/23 18:25:56 ID:7miGNJd6
漏れはシカゴ、デビフォスに日和ってもシカゴ、メンバー60過ぎてもシカゴ。
149 :
774RR:04/09/23 19:23:08 ID:LKnyI5YF
サンハウスもいいな。
150 :
774RR:04/09/23 20:33:41 ID:k7jZxNJV
ブッカホワイトもいいな。
151 :
774RR:04/09/23 23:39:31 ID:C0P4beU6
>>142 筋少は、確かに詩の内容がスバラしい。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
152 :
774RR:04/09/24 16:08:59 ID:jl+0PDvJ
筋少の詩は確かに素晴らしい。
楽曲のレベルも各奏者の水準も高い。
が、オーケンのボーカルがあまりにヘボ。アイデンティティはあるが。
ハロウィン・・・
154 :
774RR:04/09/25 22:19:38 ID:Uma/yQko
渋谷AXで、THE MODS見てきた。
ロックは良いね。
しかし、会場の周りに、バイクは少なかった。
ブランキーの横アリの時は、バイクだらけだったのに・・・
155 :
774RR:04/09/26 02:27:11 ID:ECOPmJkb
鍵のスレでないのね
156 :
774RR:04/09/26 02:27:47 ID:YxDNsLpX
157 :
774RR:04/09/26 03:06:11 ID:s4Ww6gmz
>>147 Hey Come On Punks!!
Have Some Fun Tonight!!
158 :
774RR:04/09/27 10:44:33 ID:/rnpZY6t
栄光を掴め!OiOiOi!
栄光を掴め!OiOiOi!
159 :
774RR:04/09/27 22:40:45 ID:/ej7W1Om
腫れはロックか否か?
160 :
774RR:04/09/27 22:42:18 ID:CGBpeaHK
僕パンクロックが好きさ
161 :
774RR:04/09/28 10:23:18 ID:Mvu1FPj3
>>152 そうかなぁ。他の人が筋少とか特撮のボーカルやってもパッとしないと思うけど。
オーケン込みでの楽曲だと思う。
でも確かにオーケンが他人の曲をカバーしたのはイマイチ。
162 :
774RR:04/09/28 15:05:41 ID:RJ0ZK2m+
腫れはロックだ。
わざわざ性能が高くて価格も高い。
造りは単純なくせに壊れやすく工業製品としてのレベルは低い。
それでいて大味。
鼓動感と振動を楽しむバイクをロックといわずして何といおうか。
163 :
774RR:04/09/28 15:06:29 ID:RJ0ZK2m+
↑性能は低くて に訂正
164 :
774RR:04/09/29 00:58:46 ID:Bu8Ndj7F
バイクはLOCKだ。
165 :
774RR:04/09/29 18:38:00 ID:M78Xxsci
fuck
166 :
774RR:04/10/01 10:33:22 ID:V1VkIPuh
sage
いよう、久しぶりだな。俺は音楽雑誌なんて買ったことねえぞ。布袋のライブ1回と、
学生時代の友達が「おっぱいボール」っていうバンドのベースやってたから見にいったくらいだ。
つまり、俺は音楽を聴いて、歌詞を見て、自分で考えたんだよ。
自分の思い、考え等を伝える手段の一つがロックってジャンルだと俺は思ってるよ。
だから、映画、政治、戦争、ケンカ、本、マンガ、新聞、クラシック、テレビ、広告、言葉、スキンシップ、
全部いっしょだ。目的は自分の意思を相手に伝えること、手段は色々あるが、それが
目的になってないかい?それを本末転倒って言うんだよね。
まあ、こう書いたけど、やっぱロックは手段としてかなり優れていると思う。
ただそれだけさ。だから、俺はロックが好きだ。
まあ、あとはいくらでも叩いてくれ、手段が目的の奴等の言葉なんざ、痛くも痒くもねえよ。
あとは、自分の考えを述べてから、俺を否定してくれ。そうじゃないと、つまんねえ。
揚げ足取られるのが怖いのかい?俺なんか100回以上やられてるぜ、だけど、それが何?
どうせ、顔も住所も性別も国籍も職業も年齢もわかんねえんだから、おめー等のクレイジー
な夢を書いてくれ。それくらいなら、チキンでも、できるだろ?
まあ、いいや、どうせ建設的な意見なんかこねえか、叩きか、スルーが落ちだろうけどね。
まあ、それが君等のいうロックなんだろうね。
168 :
774RR:04/10/02 03:31:52 ID:YJ7yD09y
定電流ダイオード
169 :
ちゅるぺた:04/10/02 19:16:03 ID:uXN88kih
CRDがどうした?
みなさま、おはこんばんちは。
昨日、友人と後輩に2ちゃんねるでの、出来事を話しました。
そこで、私が気が付いたことは、私は高さ3メートルくらいの山に立って、人を
見下していたと言うことです。
私はわがままなので、2ちゃんねるの主旨「匿名による自由な意見の交換」を無視して
勝手に自分をさらして、匿名性を消し自分の発言に責任を持とうとしました。
それでは、嫌われて当然ですよね。ロックではないですよね。おそらく今の時代にあってない
人間なのかもしれません。ローマの皇帝トライアヌスは匿名による告発を「私たちのの時代の精神に合わない」
と言って、すべてシカトしたそうです。
おそらく匿名による誹謗中傷は今の私達の、時代の精神に合っているのでしょう。やはり21世紀は進んだものだと、反省
しています。私はみなさんのように、自分の言葉を実は持ってません、持っていると思い込んでいただけでした。
ほとんどは、本、両親、家族、学校、友人、漫画、映画、ロック、音楽、新聞、先生、バイク屋、雑誌、ガススタ、旅先、
自然、宇宙、古代から現代までの色々な言語、博物館、広告、歴史、空手、水泳、自分の体験、経験、他人の経験、体験を勝手に
自分で並び替えて、自分の言葉だと思い込んでいたようです。そうすると、自分の言葉なんてヒトコトも書いてないですね。
だって日本語だって私が考えたわけではないですから。なんで、所詮私は口先だけのチキンヤローで、
2ちゃん史上1番の勘違いの悪い意味での馬鹿だったかもしれません。
まあ、私は自分の意見を人に押し付ける気はないので、スルーするなり、私を導くための神に近い言葉でも
いつものように頂けたら、これに過ぎる幸せはございません。
私の駄文で、気を悪くされた方もいらっしゃるかもしれませんが、阿呆のたわごとだと思って、どうかお許しください。
メッキライダーズなんちゃってアメリカン皇帝鬼丸美輝のリーダー
るくはーずはんまー(黄色いメットの山口.T「サトシはいません」)より
171 :
774RR:04/10/04 09:02:30 ID:w6qn20Qw
本物の六訓ローラーはラムウのボーカリスト…菊池ももこさんだ〜!アゥアゥ
172 :
774RR:04/10/04 12:49:14 ID:a5PN2USi
173 :
774RR:04/10/04 20:34:49 ID:24LVLIKE
>>170 いいからバイク板から出て行って下さい。池沼。
池沼って何?まじわかんねえんだけど。俺が馬鹿なことは知ってるならさ、
幼稚園児でもわかるように書いてくんないかな。
なんせ、俺はインチキライダーで、インチキ空手の有段者で、インチキ大学卒
だからよ。アンタ知ってんでしょ?俺がパーだってよ。馬鹿には馬鹿ってわかりやすく言わないと
わかんないんだよね。
だからさあ、こう言ってよ。
「いいからバイク版に二度とくんナ、今度来たら本当にぶっ飛ばして、いかにお前が口だけの
男か教えてやるから〜に来い。現実ってモンを教えてやるよ。」ってね。
こう書かなきゃ俺みたいな電波でキモヲタな人間には通じねえよ。
なにしろ、日本語もよくわかってねえみたいだしな、俺は。
賢明な2ちゃんねらー諸君ならわかんだろそんぐれーよ。
あんた官僚か、超1流企業の幹部か幹部候補生でしょ。だったらもっと、馬鹿にもわかるような
言葉を使ってよ。池沼じゃマジわかんね。そんな難しい言葉は俺の辞書にはのってねえ。
じゃ、頼んだぜ、俺に教えてくれよ、拳でも蹴りでも、説教でもいいからよ、直接会って俺を
導いてくれ。
175 :
774RR:04/10/05 01:18:46 ID:dWEhF2rk
176 :
774RR:04/10/05 07:24:37 ID:zWEnrDHy
>>174 荒らしは2chから出て行って下さい。
誰もお前には興味ありませんから。
荒らしじゃねえよ。ただちょっと酔ってたから、本音がポロって出ただけなんだ。
別に俺は誰にも興味をもたれてないし、その辺に落ちている小石以下の存在なんだろう。
まあ、興味がねえなら、なぜレスをするんだ?俺にはわかんねえ。
俺はあんたに興味が湧いたからレスしてるんだがね。
2ちゃんってのは、人に命令するトコなんかい?命令するにはしたほうが、責任をもたなきゃ
いけない、でも2ちゃんねるの主旨は匿名性による自由な意見の交換じゃねえのかい?
だから残念ながら、責任を持つことは2ちゃんねるの主旨には、合ってないと思うんだけどね。
あんたは国立か、アイヴィーリーグか、ケンブリッジか、オクスフォードか、ヘブライか、アル.アズハル大
だか、どこかは知んねえけど、超1流大の出身で、日本だけじゃなく世界を股にかけて仕事してんだろ?
そんで、ロックの真髄を理解して、ゴーストライダー並にいや、それ以上にバイクも上手いし、誰もがうらやむ
生活してんだろ?なんでこんな便所のらくがきみたいなところに来てるんだい?
もし、大統領のように働き、王様のように遊ぶあんたが、一瞬でもヒマがあったら俺の質問に答えてくれ。
あんたなら、0.3秒もあれば答えられんだろ。期待してるぜ。もちろんロックな答えをな。
178 :
774RR:04/10/05 08:57:35 ID:x7Xbo88L
学歴はここでは関係ないっしょ
それとなぜそんな言い方をするのさ
敵を作るだけだぞ
179 :
774RR:04/10/05 09:59:14 ID:Kb007TiF
いちいち長文レスうざい
( ゚д゚)ハッ!
縦読みかっ?!
180 :
774RR:04/10/05 12:39:51 ID:CmziJ6nH
>>177 スレ違い。負け犬は負け犬板へ。
若しくは池沼板へ。
2ちゃんって低学歴者をクソミソにぼろくそに叩くトコなんじゃないの?
まあ、私の知っている高卒の人はそこらの大卒よりはよっぽど、仕事も出来るし
頭もいいけどね。あとはアメリカに逆らって中国と国交をむすんだプライムミニスター
なんか中卒じゃなかったっけ?まあ、アメリカに逆らったから失脚したけどね。
あと、ローマの皇帝達は、最高学府を卒業した人は1人もいなかったそうだしね。
日本を破滅に追い込んだ、旧日本陸軍は帝大出身者で占められていたそうだし、
株式の損失ホテンをしたのも、1流大出身だし、非加熱製剤を危険だとわかっていて
使ったのも1流大出身、いまも東大出で無職の奴もいるみたいだしね。(国の金で勉強したのにね)
財政投融資をムダにつかっていたのも、もちろんほとんど東大出。
昔、北朝鮮を手放しで誉めていた、朝日新聞も、おそらくほとんど有名大卒だろうし、
いや〜高学歴者は立派な人物ばかりですね〜。低学歴者はカスばっかだね。2ちゃんねらーはもちろん彼らのような
パワーエリートか、1流企業の管理職で20半ばで年収1千万以上の人が最低ラインなんだろうけどね。
敵をつくるぞっていわれても、みんな私のようなゴミなんざ、あうとおぶ眼中なんじゃないの?
私は負け犬です。まあ犬なんで優しくされるとなついてしまいます。だからそんなにやさしく
しないでね。あと、何回もいってんだけどよお「池沼」って何?
あっぷとぅでいとな2ちゃんねらーの方々と違って、自称引きこもり系の私は世間も知らないし、
勿論低学歴なんでわかんないんだよね。そこら辺を気遣ってほしいな。
4歳のガキに難しい言葉は使わないでしょ、それと同じで私の低い知能レベルに合わせてくれ
といってるんだけどな。是非、高学歴者の、いやパワーエリートの、いや石原都知事並の
アホでもわかる簡潔、明瞭、誤解の余地のないお言葉で御高説おまちしてます。
あと、いちおうロックな言葉を少し「お湯割り、お湯割り、お湯割り、ロックで」
「お客さん、熱あるんじゃない」以上です。(異常です。)
182 :
774RR:04/10/05 21:13:21 ID:BzWCcFEu
負け犬は負け犬板へ
だーかーらーさー、「西武園へ」「西武園へ」「西武園へ」だっけ?俺は犬なんだから、かまっちゃダメ!!
「しっしっ」っておっぱらわないと。
それはそれとして、ひさしぶりにロックな話題を。
「うた」
L.はんまー
おそらく「うた」は古代から、言葉が出来る前からあったのだろう。「うた」の
良し悪しの是非はその時代だけで決まるモノではないだろう。100年、200年
300年たっても残っているモノだけが本物なのか?
「うた」は、自分の意思を相手に伝える手段の1つではあるが、それは目的ではない。
しかし、リズムに身をまかせるとトリップできる。なにゆえか?心地良い音もある。
聴くだけで泣ける歌詞、笑える、元気が出る、郷愁をそそる、子供に戻れるモノもある。
詩人たちはみな、自分の思いを、のちの人に残そうと歌をつくる。何故か?
おそらく、自分が死んでも歌が残れば自分の思いは永遠に消えることがなくなる
からだと思う。
果たして何曲が1,000年後まで残るのだろうか、今、名曲といわれている
モノが何曲のこるだろうか?
決めるのは時間だけである。無情なものだと思う。
(終)
184 :
774RR:04/10/06 00:03:25 ID:PIp/Pa0T
>>183 お前が居るとスレが変な雰囲気になるから消えろ。
あちこちの板で嫌われてるんだから、いっそ2chから出て行けよ。
上に書いた俺の文読めよ。命令には責任がともなうんだよね。匿名では責任の
取りようがないよね。
せいぜい俺に直接あっていうなり、せめてコテハンくらいつけたら?もちろん
1回かぎりじゃなくてずっと使うコテハンをね。じゃねえと、あんたには人に
命令する権利がねえぜ、だって義務をはたしてないんだからさあ、責任を取るって言うね。
別に中傷や感想、妄想、キモヲタ、電波って俺に言うのはあんたの自由だ。
でも、人に命令するのは筋違いじゃないのかい?そんなんで人が動くと思ってんのかよ。
あんまり、世間をしらねえようだなあ。アタリマエのことを言ってるだけなんだけどね。
あんたはいつか痛い目をみるよ、その現実から目をそらさないことだ、それがロックってもんじゃないの?
あんたからは、ロックのかけらもかんじられねえ。ホントにバイク乗ってんの?
バイクってのは車よりも自由度が高い乗り物だけど、そのぶんリスクがでかい。
つまり、自由と責任ってやつだ。それがわかんねえような奴はバイクのらねえほうがイイんじゃない?
あんた、死ぬよそんな考え方じゃ。それともこち亀の石頭課長(いまは部長だっけ?)みたいなバイクに
乗って、あんな運転してんのかい?まあ個人の自由だからどうでもいいけどね。
とにかく、あんたの考え方は他の2ちゃんねらーには通用するかもしれないけど、
俺みたいな反骨精神の塊みたいな奴には、全然きかねえよ。それがロックってもんだろ。
だからバイクはロックなんだよ。反骨の塊なんだよ。自分のケツも拭けねえ奴がロックを語るとはね、
まあ語るのは自由だし、あんたがどんな考えをしても俺には全然カンケーないよ。
だいたい、俺1人いるだけで雰囲気がかわるなら、それに対抗して自分でスレの雰囲気を
かえればいいんじゃないの?ロックな奴ならそう考えると思うけどね。
186 :
774RR:04/10/06 07:38:17 ID:YHnnJxqd
設定
187 :
774RR:04/10/06 12:24:15 ID:YNMJXMmQ
188 :
774RR:04/10/06 14:27:46 ID:SdHDuoUg
長文読む気にナラネ( ´∀`)つ ミ
189 :
774RR:04/10/06 19:23:12 ID:4Ih7nYaQ
専用ブラウザであぼーん推奨だね。
ビリー・ジョエルじゃないけど、もうたくさんだ、って気分だね。
ロックは反骨精神じゃねのか?それとも俺の勘違いか?
それくらいは、答えてくれ。
自分の見たくない、現実から目をそらすのがおまえらのロックか?
そんなことロックで歌ったやつがいままでいたか?
ロックってのは、歌に反骨をまぜて闘う予言者の言葉なんだぜ。
異論、反論はいくらでも聞くし、俺は間違いがあったら素直に認めるぜ。
なに、それがひろゆきに踊らされているおめえらのロックか?
2ちゃんは全然ロックじゃないぜ。ただひろゆきが自由だけで、責任を取らなくていい
状態に人を置いたらどうなるかを実験してるだけなんだぜ。
だからよお、そんなバカばっかじゃねえって反発するのがロックなのに、その現実に目を
つぶってるのがお前らのロックか?おめえらは転がる石じゃなくて、さざれ石のこけがむすまで〜
を体現してるぜ。別に国歌をバカにしてるわけじゃあねえんだけどね。ただそれだけの歴史の重みを
感じるってうたなんだけどね、だから表現変えるわ、俺は今上も皇太子も尊敬してるからね。
おめえらは、机の奥にはいったカビた給食の食ぱんだね。全然硬くないもの、ハートがさ。
硬いハートが転がるからコケがつかないのがロックで、硬いハートが揺るがないからコケが
つくのが国歌の主旨だとおもうよ、俺はね。
191 :
774RR:04/10/06 23:12:12 ID:4Ih7nYaQ
あぼーん反応あり。
192 :
774RR:04/10/06 23:32:54 ID:oq67zJXo
>>190 てまえがカキコすること自体が勘違い
引退宣言は撤回ですかw
おい、それがロックか?何が勘違いかロックに説明してくれよ。
ここはロックのスレじゃないのかい?
引退宣言?ああそんならマロン板のムテムススレでもみてくれそこに理由が書いてあるから。
wってなに?だぶるゆう?モーヲタか?まあ俺にはどっちが辻でどっちが加護かわかんねえけどな。
まあそれはそれとして、ロックを語る奴が全然いねえな?どこいったんだ。
ほんとにNO MAN’S LANDになっちまったな。パソコンをもった猿しかいなくなっちまったよ。
まあこれでビリーの故郷も自然が増えて住みやすくなるだろう。めでたしめでたし。
で、ビリーの夢の川のライナーノーツっていうか解説に小田和正がでてんだよね。
そこで、ビリーを尊敬しながらも、俺も負けるかって言う反骨心もにじみでてて
かなりロックだ。小田和正もかなりロックな人だね。みんなどう思う?
194 :
774RR:04/10/07 02:05:20 ID:shLpIYLE
押しつけないでよ
195 :
774RR:04/10/07 09:32:40 ID:qTtUVVcp
Live2chのあぼーんが反応しますた
196 :
774RR:04/10/07 12:29:59 ID:iVCNEQ57
>193
いくらハーレーやロックを語っても、お前のさもしさが消える訳じゃないのよねん。
真実って残酷。
197 :
774RR:04/10/07 12:38:15 ID:j+sFto7C
♪ロックンロールの響きがいい あの娘しびれてくれるは〜ず
ツッパレ 意地はれ はりと〜お〜せ〜
構うじゃないぞ 風の音〜 ♪
押し付けたつもりは、ないんだがそう感じる人がいたなら、俺は押し付けていたのかも知れないな。
これは、俺のミスだ。謝るよ。ごめんなさい。
あぼーん?しますた?なんか、どっかで見たことある言葉だな。
まあ、バカな俺にはわかんねえけどな。
ロックってのは、相手に伝わらなければ意味が無い。
だから、俺のロックなココロというのは、間違っていたのかな?
でも、まあミスはミスだ。後は、それをどうフォローするかの問題だろうな。
布袋も30くらいの頃は、「俺は何を求めさまようんだろう?」といっていたし、
40まえで「死ぬまでずっと未完成のパズル」といっていたから、多分俺なんかは
未完成どころか、1ピースも埋まってないのかもしれない。
でも、俺はあきらめないぜ、それがロックってモンじゃねえのかい?
死ぬまで、自分のイタラナイトコを見つめ続ける、それがロックじゃねえのかな。
まあ、パーフェクトな人間しかいない俺以外の2ちゃんねらーは、ロックなんて必要
ないんじゃねえかな。おそらくロックを歌ってきた奴で、「俺は完璧だ」と、思っていた
奴なんかいないと思うけどね。麻薬したり、離婚したり、浮気したり、ゲイだったり、
ヒットチャートにもはいんねえ奴だったり、若い時にロックをヤメタ奴だったり、金や
人気だけが、手段ではなく目的になった奴、あんどそうおん。
もちろん俺は、そんな人達を否定はしない。もし少しでも、0.1mgでもロックな
ココロが残っていれば、ロックだと思う。あくまで俺のたわごとだ。
完璧な2ちゃんねらー諸君のハートに響かないのは、アタリマエなんでレスは期待しないよ。
神にはロックなんざ必要ねえからなあ。違うのかい2ちゃんねらー諸君よ。
199 :
774RR:04/10/07 13:06:35 ID:qTtUVVcp
いいかい?
ここはバイク板だぞ
ロック論を語るだけなら音楽板でやればいいことだ
200 :
774RR:04/10/07 13:14:06 ID:fWM/a7hA
やっべ、駄文読む気無いからほとんど読んでないけど
布袋布袋ってお前は布袋村の住人かっつうの
布袋でロック気分120%のハナクソ野郎ははやく死んでね
せめて、MOTORHEADくらい言えないの?
言いっぱなしだとアレなのオレのフェイバリッドはSODね。
あーしかも高卒、それからSOULFLYも良いな。
日本人ならPULLINGTEETHとMINORLEAGUEなんてどうよ
乗ってる単車はDT230ね、BMW維持費高すぎて売ったw
201 :
774RR:04/10/07 13:41:50 ID:jJJ6/K6s
202 :
774RR:04/10/07 18:49:42 ID:juTIRsLN
>>200 >せめて、MOTORHEADくらい言えないの?
瑠玖羽は必死でぐぐってる最中です。w
203 :
774RR:04/10/07 21:08:51 ID:DbAWTRje
あいつはググるなんて出来ないって・・・・出来たらあんな電波にならない!
別に、だれをモトにしてロックをかたってもいいんじゃないの?
それとも、ロックてのはそんなに敷居がたけえのか?ただ自分に自信が無い奴が
権威にすがりついてるようにしか俺には見えないね。
モーターヘッドでいいのか?俺はそんなもん聞いたことねえし興味もねえ。
ただ歌手の名前だして「どうだ、俺はすごいだろ」って言われても「ふーん、で何?」
で終わっちまうよ。ホントにハートに何も響いて来ないね。それのなにがすごいのか、歌詞を
引用するなり、その人に対して自分がどう思い、どこにロックを感じたのかが書いてないと、
俺にはわかんねえ。布袋が言ってたよ「俺は評論家にサイコーにきらわれてるよ」ってね。
でも彼は世界に認められたぜ。なんでかな?俺にはおめえらがその評論家そっくりにしかみえねえ。
権威をコケにすんのがロックじゃねえの?おめえらのロックって権威にすがることか?
こりゃ、ロックって言葉に対する認識を少し改めねえとな。
ロックてのは反骨精神の塊だと勘違いしてたわ。どうやら俺が誤解していたようだ。
ロックてのは長い物には巻かれるわけね。じゃあ、確かに布袋もビリーもロックじゃないね
全然。そういう反骨精神の塊の音楽をなんて呼べばいいんだ。21世紀になってロックも変わっちまった
のか。すぐあきらめること、権威にすがること、自分でモノを考えないこと、これが新しいロックか?
おめえらのレスみてっとそういうフウにしか見えん。反論は受けて立つよ。
俺は古い概念のロックな男だからね。布袋は歌ではバイク乗ってたフシがあるし、ビリーに
いたってはバイクで事故って怪我したくらいだ。まあ君達の新しいロックとやらをもっと聞かせてくれ。
205 :
774RR:04/10/08 03:13:12 ID:oPqjUIGO
ああうざ
206 :
774RR:04/10/08 07:25:50 ID:egiBzLPl
反骨精神の欠片も無いバカがそんな事言ってもな。
誰からも相手にされないのが淋しくて、長文をあちこちに
投下してる石ころだもんなぁ。
207 :
774RR:04/10/08 08:48:31 ID:FstwvfX+
ライブもロクに行った事も無く
音楽板や音楽雑誌を見てもチンプンカンプン
それでロックを語るのは
ポケバイに跨がり
バイクってのはョーなどと
ヌカすようなものか。
ああうざ・・・うざいのひとことね。便利だね。あぼん登録したんじゃないの?
それだけじゃ意味ワカンネえな。それがあんたのロックなわけね。で、それが何?で終わりだよ。
反骨精神のかけらうんぬんね。じゃあ、あんたにとっての反骨ってなんだ?
誰からも相手されない?じゃあおめーは誰に話しかけてんのか?俺じゃねーのか?
石ころ、石ころ上等、石ころでもコロガりゃコケがつかねえだろ。それがロックなんじゃねえの。
でけえ山、あるいはオーストラリアのエアーズロックみてえなもんに、小石が反抗すんのが反骨じゃねえのか?
なるほど、むずかしい誉め方だなあ。あたらしいレトリックか。それが21世紀流ロックね。
ポケバイだって立派なバイクだろ。何ライブに100回以上いかねえと、音楽雑誌、音楽板、みねえとか?
結局、自分の言葉じゃなくて権威にすがるわけね。ポケバイをバカにしてるしさあ。
ポケバイはロックだろ。あんたはリッターSS乗ってかも知れねえが、あんなもんは、下手が乗っても
ある程度は、速く走れるもんだ。でもポケバイはごまかしが効かないぜ。あんたは乗ってるバイクでしか
人が見れねえのか。渋谷区から御荷鉾林道までリード100で日帰りツーリングする奴もいるんだぜ。
そいつはロックじゃねえのか?おまえが自分に自信がねえのがバレバレだね。
結局ステイタスだけでしかものが見れねえ奴のどこがロックだ。
やっぱロックって言葉の意味が変わっちまったのか?
まあいいや、君達の新しいロックとやらが、俺が上に書いたこと通りだとよくわかったわ。
時代が俺を通りこしたね。君らはスーパーソニックジェネレーションだね。
もう、ついていけねえや。自分が浦島太郎になった気分だぜ。まあ、あきらめねえけどね、それがロックだろ。
209 :
774RR:04/10/08 11:36:36 ID:P/SgBbGO
愛が終わるとき〜 涙がこぼれたら〜
あとはジューダスのジョニーだな
210 :
774RR:04/10/08 11:43:43 ID:P/SgBbGO
そう言えば、ミッシェルのラストへブン@幕張見に行ったら
熊本ナンバーのSRがいたな 気合いを感じた
211 :
774RR:04/10/08 12:04:26 ID:ZibtCKe1
>>204 まぁ、オマエも『布袋』という権威に縋ってるな。ww
オマエがロックを『反骨精神』と定義づけるのも自由だが、
誰が、ナニをロックと定義付けても成立する、
自由(許容力)の大きさがロックだと思うよ。オレは。
212 :
774RR:04/10/08 12:30:59 ID:6tku/wt1
>>208 長文読むのが、めんどくさいので,
5行ぐらいでまとめてくれない?
213 :
774RR:04/10/08 12:32:13 ID:Lp86pM07
>>211 おい、レスしても無駄だからスルーしてくれ。
布袋だけじゃねえよ、ビリーにもすがってるよ。
そんで自分の都合のいいとこを、勝手に抜き出して勝手に使ってるんだよ。
もっと俺の意見をみたら?それに208は誰の権威にすがってんだ、俺にはわかんねえや
おまえが説明してくんねえかな。
まあそうだね、でも何か訴えたいことがある人は、常に何かと闘ってると思うんだけどね。
たとえば、権力、システムとかさあ。別にそんな大きなもんじゃなくてもいいのさ。
たとえば、自分自身とかね。許容力が大きいというのは、俺もそう思うよ。
反骨反骨おしつけてわるかったな。ごめんね。
でも、何かと闘わなくては、何も表現できないと思うけどね。
たとえば、俺は絵を描くのが好きなんだが、自分と闘わないと絵を描ききることが出来ないよ。
まあタダ単に、俺だけがそうであんたや他の人は違うかもしれないけどね。
でも、最初から絵がうまかったらつまんなかったね俺は、まあまだ下手だけどね。
でもまだまだもっと上手くなりたいと思ってるよ。死ぬまで画力の向上、バイクの上手さの向上、
人間としての向上を目指してるよ。おれはこれは、全部ロックだとおもうがね。
ロックてのは許容力が大きいんだろ?まあいいや、おれを否定するのはあんたの勝手だし、お前に
どう思われようとおれには関係ないしね。おれがロックかどうかは俺やあんたがきめることじゃなくて
時間が決めるんだよ、時は無情だからつまんねえもんは結局消えちまうんだよ。
でも俺は死んでも消えたくないわけ。また権威にすがるわ「俺が死んでも魂は永遠さー」
ってこれまた布袋の歌だ。おれもここまで言えるようになりたいね。
まあ、これは俺のタワゴトだ。あんたは別に消え去って誰にも覚えられなくてもいいわけね?
違うのなら、またロックなレスをくれ、それがロックってもんじゃないのかな?
215 :
774RR:04/10/08 13:01:51 ID:IAS3oSNf
長文読むのだるい。
元々ロック好きなヤツら、しかもねらーがそんな長文読むと思ってんのか?
ロックが特別好きじゃないヤツらでも知ってるようなメジャーどころの歌詞や雑誌に載せてるフレーズ引用しまくりで、ウザイの通り越して赤面するわ。
216 :
774RR:04/10/08 13:06:29 ID:lE40RjCx
自問自答ですか・・・
書き込みボタンを押す前にもう一度確認した方が宜しいかと存じますよ
217 :
774RR:04/10/08 13:08:13 ID:aod+cosC
瑠玖羽の槌よ聞いてくれ
このスレはもともとネタとマジレスが混ざりつつ
みんなでわいわいやってたんだ。 たいして良スレではなかったかもしれない
でも面白かったんだよ俺には。
それがどうだ。 君が来てからのこのスレは。
当初は真面目に受け答えしてたようにも思えるが、そのあとは売り言葉に買い言葉
毒がたっぷり入った反論だとか 自己語りだとか
そんなもの求めてはいないんだよ みんないなくなっちゃったじゃないか。
俺と、その他数人の楽しみを奪うつもりかい?
その気はなくても結果を見てくれ おねがいします。
218 :
774RR:04/10/08 13:13:15 ID:NcW3Oawp
>>214 おまいの大好きな布袋様の曲でフェイクスターって曲あるよね。
歌詞に『オリジナルティーの欠片もない』って部分がある。
他人の言葉で語って本人に近づいた気になっているおまいみたいな奴を罵倒している歌詞だと理解しているんだが。
>>ALL
長文スマソ
219 :
774RR:04/10/08 13:21:52 ID:IAS3oSNf
俺たちは今が全て〜♪
俺たちは今が全てさ〜♪
俺たちは今が全て〜♪
キメてやるぜ〜今夜〜♪(溜め息が真っ白だ〜♪)
この歌知ってる香具師いる?
220 :
774RR:04/10/08 15:21:49 ID:396ynNJl
とりあえず、俺のよく知るロックな男は、べらべらしゃべらない。
221 :
774RR:04/10/08 15:27:22 ID:ZibtCKe1
自己矛盾に気付いてない錯乱坊だったんだね。
もうどーでもいいや。
222 :
774RR:04/10/08 21:03:28 ID:3O95HUiS
なあ長文荒らし君よ、4号沿いの松屋で100円やるから2度とこのスレくるなよ、出て行け。
おお、おれも出世したもんだ。布袋にfuck the fake starに見られる
人物になったか。おれは誰も見向きもしないごみ箱かと思っていたけどね。
有難う、そんなに誉められるとてれるなあ。人持ち上げるの上手いね。営業職でもやってるのかな?
おれが客だったらコロッってだまされて99億円でDr.野口買っちゃうね。
毒にならないものは、薬にもならないんだよね。おれはそんなもん聴きたくないね。
224 :
774RR:04/10/08 23:06:19 ID:90YZ52K9
うるせぇゴミが居るなぁ。
225 :
774RR:04/10/08 23:07:44 ID:F9notODf
てめーいい加減にしろよ。ロックスレに書き込むな。
ロックスレも隔離スレと似たような状態になっちまったじゃねーか。
そんならあっちで書けよ。お前に興味ある奴が沢山いるだろーが。
バイク板でてめーの長文見るのうんざりなんだよ。
追い出されたんだからバイク板に電波まくんじゃねーよ。
226 :
774RR:04/10/08 23:19:46 ID:h3b7li/h
どこに行ってもこの調子だから嫌われるんだよな。
227 :
774RR:04/10/08 23:27:57 ID:fVMyPRCR
誰からも好かれない人生
親にも蔑まれ
友達もいない
哀れだな
228 :
774RR:04/10/08 23:43:19 ID:h3b7li/h
電波お花畑板なら歓迎して貰えるんじゃなかろうか。
229 :
774RR:04/10/08 23:49:16 ID:m10Ff77w
>>227 マジレスすると彼本人は全然哀れではない、むしろ幸せ。
哀れな気分にさせられるこちら側の人間の方が不幸なのではないだろうか
230 :
774RR:04/10/08 23:55:39 ID:h3b7li/h
>>229 意味不明。
違った事言えばいいってもんじゃねぇぞ。w
231 :
774RR:04/10/09 02:25:28 ID:Gcy4TKHk
いいのいいの意味不明で。そういうのがこれからのロックの新しい流れに違いないよ
最近のロックスレの流れを見て悟りました。間違いない!
232 :
ちゅるぺた:04/10/10 17:39:39 ID:YZMfr2jU
脳内がユラユラとグルグル なスレになりますたねぇ。
果たして、ロックは反骨なのか、まだ「不良」のハートの拠り所なのか。
ジャクソン・ブラウンやシカゴは政治であった時代もあった。ヒップホップに
メジャージャンルの座を奪われかけている現在こそ、熱い君たちのロック
スピリットを見せてくれぃと煽ってみる。
漏れも長レスする方だけど、論述は要点絞る必要を感じまつ。1テーマに対して
比喩一個とか、三段論法とか、企画書や事情説明文書を作成する時の領でレス
するといいよ、るくるくタソ。技術的な話だけど、直截的に分かる文書が会社組織
では必要だかんね。さて、ZZTOPの廻るギターが見たいなぁ。
233 :
774RR:
ジョングーガー・メレンキャンプ ROCK!