【Kawasaki】KLX D-Tracker 250SB 13th 【SUZUKI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:04/10/07 21:42:33 ID:NHhYEWpL
KLXの車積には27ミリのメガネレンチついていないのに
KDXにはついているんだな。

さっそく部品取り寄せで
延長工具込みで1100円くらいだった。
でもコレれで本当にリアのアクスルシャフトのナットを緩められるかは不明
953944:04/10/07 22:00:31 ID:hsSTs9IX
>>947
KLXオーナーズクラブですね。私も見ました。
あれは最終手段としてとっておこうかと・・・。
KXのスロットルのローターは随分でかいみたいですからね。
954774RR:04/10/07 23:34:37 ID:kwxJjOn0
左ステップ飛び乗りの事をガストン・ライエ乗りって呼んでるのは漏れの周りだけか?

アクセル開度の問題は、釣り竿持つ様なカンジでグリップ持って前腕全体を捻るカンジで開けると良いよ、
脇を閉めずにハンドル、腕、身体が卵型に繋がるカンジで。
955774RR:04/10/07 23:41:39 ID:ptVKVNC7
今日乗るときいつもみたいに格好付けて回し蹴り乗りしたらそばのパイプにヒット!

足痛ぁ…
956774RR:04/10/07 23:59:55 ID:d9P68B5k
ガストン乗りってのは左ステップに左足じゃないのかい?
押し掛けのときは大体左ステップに右足かと思うが俺だけ?
957774RR:04/10/08 00:17:45 ID:nD8MP0Of
DトラかいますたAGE
98年12000km んー、今年はどれくらいのれるのやら
958774RR:04/10/08 00:53:42 ID:H2QHVReA
D虎乗って2日目の超初心者です。工ンジンスイッチ押すと電気はつくのですが
肝心のエンジンがシュルシュルいうだけでまったくつく様子がありません。
ガソリンは入れたばっかだし、5時間後までに直したいのでどうかよろしくお願いします。
959774RR:04/10/08 00:58:13 ID:8hVTe+kC
>>958
超初心者にありがちなミスというと・・・

・燃料コックがオフになっている
・キルスイッチが押されている

・チョーク引いてる?
・アクセル微妙開って技もあるが

まったく点火していないのか?
960958:04/10/08 00:58:59 ID:H2QHVReA
ちなみにチョークは引いてるのですが…あとバッテリ一切れでもないと思います
961958:04/10/08 01:06:34 ID:H2QHVReA
>>959とりあえずイージーミスは大体チェックしてるので上の3項目は大丈夫でした。
エンジンスイッチ押し続けるとちょっと音がしてすぐ静かになっちゃいます。
962774RR:04/10/08 01:50:39 ID:VUrktHEA
チョーク引き忘れ→プラグかぶった→チョーク引いた→
プラグかぶったまま→セル回し続けてバッテリー上がった

に1票。
963774RR:04/10/08 01:54:15 ID:y0dazw2a
>シュルシュルいうだけでまったくつく様子がありません。
ここからするとバッテリー上がりの可能性が高いと思うのですが。。。

>工ンジンスイッチ
ってなんでしょうか?

釣りだったごめんなさい。


ギアはニュートラルに入ってるよね?
964774RR:04/10/08 02:25:55 ID:aYny3JD5
>>963
N以外ではセルは動かないような。

某スズキの単気筒スポーシだと、間違い無くステータコイル焼損の
局面だが。
965774RR:04/10/08 06:52:25 ID:LTGVLRBe
>>952
林道でいざ廻そうとしても廻りませんでした。
はめて上から蹴り入れたら廻りました。
そんなもんです。
966774RR:04/10/08 07:43:03 ID:yudgffrf
>>964
クラッチ握ればセル回るでしょう。
967774RR:04/10/08 07:56:59 ID:b07Zt2NL
エンジンが「つく」だの「つかない」だのといった表現は、原付スクター乗りに多い。
感覚としてはテレビのスイッチといたく変わらんのだろうか?
968774RR:04/10/08 08:07:12 ID:5xLBoJI2
どうなったかね?
セルおしっぱなしで音がしなくなるというのは
バッテリーの上がりかセルまわりの故障か
969958:04/10/08 08:18:37 ID:H2QHVReA
>>968
遠出はあきらめました。さらにデジタルメーターの表示が消え、ウインカーもつかなくなりました。
もうわけわかんないです
970774RR:04/10/08 08:32:07 ID:K4HRMpiO
バッテリーじゃん?
971958:04/10/08 08:51:54 ID:H2QHVReA
バッテリーが上がるとカギをONにしても何の反応もなくなりますか?また近くの原チャリ&
チャリ屋で充電してもらえるんですかね?
972774RR:04/10/08 08:55:58 ID:lL+B5yWE
おもいきりバッテリーだなw
973774RR:04/10/08 09:00:13 ID:071JgAXF
押し掛けしてみれば?
974774RR:04/10/08 09:14:43 ID:8n0YWQyI
冬場の一週間以上走行していなかった時の始動は、
かぶらせてばかりいたみたいで、
取扱説明書のとおり「チョークノブ全引き&セル回し」では
バッテリーが弱ってしまうまで掛からない事があり、
クルマと直結してかけていました。
今は、セル回転と同時に、チョークノブを徐々に引いていき
点火しそうなところで一瞬止め、点火したらチョークノブを全引きで
かかるようになりました。(アクセルはずっとOFFのまま)
975958:04/10/08 09:20:42 ID:H2QHVReA
今バイクショップに電話したら、押しがけは、一時的措置であんまやると他の部位に負担がかかると
言われました。それにもうなんか完全に死んでしまってしまってる感じなんですけど、押しがけで突然蘇る
んすか?
976774RR:04/10/08 09:24:24 ID:cO18yCK1
>>971
とにかく行って充電してもらえ。
ガソリンスタンドでも充電できる可能性はある。
ただしシールドバッテリー用の充電器じゃないと危ないよ。

しかし、家電を扱う感覚なんだな。

977774RR:04/10/08 09:26:24 ID:cO18yCK1
>>975
押しがけでエンジンかかるかもしれないけど、多分出先で同じ事が
起こるよ。
978774RR:04/10/08 10:01:38 ID:071JgAXF
押しがけしてエンジン掛かったらすぐにバイクショプにいけ。
そしてキックを付けてもらえ。
979774RR:04/10/08 10:02:05 ID:E5yK7CcB
もう、なんなんだろ?
2chで質問してないで近所で評判のいいバイク亜さんで直してもらいなよ。
ここで何言っても無駄そうだ。
980774RR:04/10/08 10:09:50 ID:BdvKPgP3
バイク亜さんって、やさしい人か?
981952:04/10/08 10:23:34 ID:1KuBf/VC
>>965
やっぱり蹴り入れないと回りませんか・・・
家ではKTCのでっかいメガネで思いっきり締めてるし、絶対ぬるぽな気がする。
荷物が軽くなったのは大きいですが。

情報サンクスです
982774RR:04/10/08 10:51:55 ID:2A3c0eEa
素直にバイクショップに行ったみたいだな。
原因が大体わかってるのに対処できないのもいるんだな…
983958:04/10/08 10:53:21 ID:H2QHVReA
しつこいとは思いましたがいちおうバイク亜いってすべてわかりましたので
おつたえします。まずばってりーはたしかにあがっていたのですが、それはライトつけっぱとかが原因では
なく運転の最中に充電してくれる部分がこわれてたそうです。(名前忘れた)
2日目でもう修理ですよ。やっぱ保証なし中古はつらいわー。もしかしたら1万近く
かかるそうです。あー腹立つ。まあでも自分の未熟のせいではなかったのでよかったっす。
984774RR:04/10/08 10:56:04 ID:cO18yCK1
>>983
解決してよかったね。
985774RR:04/10/08 11:02:35 ID:2A3c0eEa
>>983
良かったね。
中古買うならある低度の故障はあるよ。
一つ一つ勉強だな。
986774RR:04/10/08 11:19:40 ID:U8dNOLGn
>まあでも自分の未熟のせいではなかったのでよかったっす。
不具合を割り出すスキルも無いくせに、保証無し中古なんぞに
手を出す行為自体が、未熟以外の何者でもないと思うけどな。
987774RR:04/10/08 11:57:26 ID:R56/O0Xb
>>983
勉強になりますた。
>>986
そういう一言多いのがカワ海苔のイクナイ(・A・)とこだよぅ
988774RR:04/10/08 12:05:05 ID:numMrHjg
>>987
そういう偏見の方がもっと(・A・)イクナイ!!けどな
989774RR:04/10/08 12:20:40 ID:9vSexL7+
>>988
学校寝坊して2chにいる俺のほうがもっともっと(・A・)イクナイ!!けどな
990774RR:04/10/08 12:36:52 ID:5xLBoJI2
あー、中古だったのか
じゃあどこ壊れててもしょうがないわな。
電装やジェネレーターは見えないからね、運がたりなかった。

メーカーとわず中古は購入後で金かかるから 
991774RR:04/10/08 12:54:20 ID:6iP/+s1u
頼むKLX独立してくれ
Dトラと一緒にされてもな。。
992774RR:04/10/08 13:10:13 ID:5xLBoJI2
たてりゃいいだろ
993774RR:04/10/08 13:12:01 ID:VUrktHEA
モタ化の話題が出たときに「Dトラスレに逝け」とか言われないなら
いいと思う。でも結局は内容重複思想。
994774RR:04/10/08 13:25:33 ID:8J57E1nM
一緒でいいと思うKLX乗りですが…
995774RR:04/10/08 13:49:44 ID:lL+B5yWE
別に一緒でいいよ
俺はD虎乗り
996蛇の目:04/10/08 13:56:35 ID:stCHVsKS
HとJの間には愛がある(しーん)
997774RR:04/10/08 14:01:31 ID:cO18yCK1
俺も一緒でいいよ。ちなみにKLX乗り。
998774RR:04/10/08 14:15:53 ID:CSQRpKz2
>>996
うまいこといいますね。
999774RR:04/10/08 14:31:44 ID:3LFf0MOz
999getズサー!
↓次スレヨロ。
1000774RR:04/10/08 14:34:14 ID:MWzfVLCa
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。