1 :
仕事人 ◆DjebelAOVo :
_ト ̄|○タテチャイマスタ
3 :
774RR:04/08/23 12:59 ID:jt9JONWA
地元じゃないやつが乙と叫ぶ
4 :
774RR:04/08/23 13:01 ID:T6gqcyVj
5 :
774RR:04/08/23 13:19 ID:eFBm3+l3
ごー
6 :
774RR:04/08/23 14:00 ID:fheXBwhT
7月からVTRのってんだけど、昨日の夕方厚田で初めて他のVTR乗りを見かけました。 お話ししたかったんだけど、帰り際だったもので・・・
昨日の夕日はきれいだったなあ
7 :
774RR:04/08/23 16:01 ID:MQtd6ucU
ところで、不思議に思ってるんだが。
なぜ、
>>1に前スレとか持ってこないの?
>>7 マジレスしとくと携帯からみるといつも
>>1が表示されるだろ。
そこにずらずらルールやテンプレ、過去ログをずらずら書かれてても前は嬉しいのか?
俺は嫌だから
>>2以降に書いてるだけ。
9 :
774RR:04/08/23 16:21 ID:MQtd6ucU
>>8 あーそうか、なるほどね。
携帯から2ちゃんみること無かったから、
知らなかった。サンクス
>も前は嬉しいのか?
今までは特に何とも思ってなかったんだが、
なぜ煽る人がいるのか分かったよ。
その歳で気づいてよかったじゃないか( ´ー`)
11 :
774RR:04/08/23 17:08 ID:QRzfXhrK
グッジョブ!>仕事人
13 :
774RR:04/08/23 23:10 ID:jVVN3zX9
前スレ消化汁!
14 :
774RR:04/08/23 23:54 ID:QpEJ2LYq
>>9 いい人を装いたいだけの人間だから構わないほうがいいよ。
15 :
774RR:04/08/24 15:52 ID:8EXgEwIc
16 :
774RR:04/08/24 20:10 ID:YcQckR3J
携帯からもみれるの?
18 :
774RR:04/08/24 23:32 ID:91fT/tD+
>>14 では、古典的お約束
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \______
| | |
(__)_)
19 :
774RR:04/08/25 01:38 ID:iVDxKSMi
>>18 あいもかわらず無理やり擁護ごくろうさん。
20 :
774RR:04/08/25 01:41 ID:rvBWpVpF
まぁまぁ落ち着こうぜ
21 :
774RR:04/08/25 02:22 ID:MoZt9g5y
マタ〜リ仲良く!(*'ω')ゝ
22 :
みーな ◆MINA//HQfM :04/08/25 14:27 ID:ONoC5Nxx
おい、いつの間にこっちできたんだょ。
知らなくて前スレに書き込もうとしてて必死だった。
今日めちゃくちゃ天気いいな。
今週は目一杯天気が良いみたいでつよ。
早く車検通したら?(笑)
24 :
774RR:04/08/25 15:39 ID:AAGat1cx
エンジン暖まってるのにアイドリング中に
徐々に回転数が落ちてストールの連発
やっぱキャブでつよね? ・・゚・(つД`)・゚・・
エアクリとプラグも考えられる。
漏れならプラグ→エアクリ→キャブの順番でバラすかな。
それでワケわかんないならバイク屋直行。
稀にだけどダイナモがおかしいときもストンと落ちる( ´д`)
26 :
774RR:04/08/25 16:06 ID:AAGat1cx
だ、ダイナモ!?(@@;;
泣きながらバラすことにしまつ ・・゚・(つД`)・゚・・
オフ車乗っててクランクケースにガシガシ岩がヒットする様な人はダイナモかもね〜。
漏れはアッシー交換で5万円dでいきますた。・゚・(ノД`)・゚・。
28 :
774RR:04/08/25 16:26 ID:RowFPRtu
オン車で泥んこ遊びする人は?(w
29 :
774RR:04/08/25 18:44 ID:lUjc2Knl
>>6 そのVTR、うpマフラフー付いてませんですた?
30 :
774RR:04/08/25 23:05 ID:7Mq9GNnw
飲酒の検問やっててビビッタ。
裏道の裏道みたいなところなのに。
飲んだら乗るな
乗るなら飲むな
絶対だぞ!!
32 :
30:04/08/26 01:24 ID:7+ZMKF2B
いやいや飲んでないよ。
「なんでこんなところで検問やってんだ?」みたいなね。
検問なんて初めてでびっくりしたよ。
33 :
774RR:04/08/26 04:24 ID:Ob8hehdV
∧_ ∧
( ・ω・` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
34 :
6:04/08/26 08:46 ID:3P83r2hU
>>29 ん〜、そこまでよく見なかった。
ただ、お互い同じバイクだな〜、って感じでアイコンタクトしてペコっとあいさつしただけ。
いい人そうな感じの人だったよん
>>24 燃料フィルター付いている車種で有れば、その辺も見た方が良いかも。
何乗ってるデスか?
今時のタンクにフィルターがないものってあるんすか?( ´д`)
>>36 あぁ普通コックにフィルター付いていたね。
タンク外にもフィルターがついていれば、見てみては〜って事ですた。
土曜日は帯広行ってこよう。
ひさびさにサクサクパイ…( *´¬`)チュル
39 :
774RR:04/08/26 14:23 ID:I3q+6kfQ
天気いいねぇヽ(゚∀゚)ノ
ぷらぷらっとどこかにいってこようなぁ
日がくれる前に帰ってこないと寒いしねぇ
/■\
( ´∀`) \
‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ( ) /\\-.\
‐=≡( (ニ:(/おにぎり0)T
‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ
どこ行こうかなぁ
40 :
774RR:04/08/26 15:03 ID:fgmpvpdB
41 :
774RR:04/08/26 15:25 ID:hRvNs8em
42 :
774RR:04/08/26 18:07 ID:eLK5FviL
>>35 ZZR400Nでつ
帯広おいらも行きたいなぁ・・
っていうか、帯広まで行ってしまったら
WRCに行きたくなるな・・ (ノ∀`)オハズカシイ
タンク取ってラムエア外して・・やってる時間ないw
明日クルムスに出してきまつ (´・ω・`)ノ
43 :
774RR:04/08/26 18:53 ID:PWj7+8CQ
アイドリングが低いと、信号待ちとかでストンと落ちることがある
少し高めにしてみれば
44 :
774RR:04/08/26 18:58 ID:eLK5FviL
>>43 通常 1,500程度あるので低いとは思えないのでつよ
信号待ちしていて徐々に回転数落ちて
結局ストールしちまいまつ (- -;;
こういうときカウル付きってメンどうなもんでつよね
45 :
774RR:04/08/26 18:59 ID:eLK5FviL
スレ違いになってきた
ここまでにしまつ
レス サンクスでつ (・∀・)ノ
46 :
774RR:04/08/26 20:27 ID:L02BkVq/
もさもさ、ってなんて意味ですか?
47 :
774RR:04/08/26 21:08 ID:KEJgacoW
48 :
774RR:04/08/26 21:27 ID:1DtaAe8C
天気良すぎ(*´Д`)'`ァ'`ァ
49 :
774RR:04/08/26 22:09 ID:LtUxr0+G
>>44 今は本田だけれど、以前のカワサキはアイドリングが不安定ですとんと落ちた
ニュートラルでクラッチを切った状態と切ってない状態でアイドリングのうねりの
低いタイミングですとんと落ちていた、落ちないとこまでアイドリング上げると
大丈夫だ、あったまると不安定になりやすかった。
あと、アイドリング調整は横につまみがでてないか?カワサキは。
50 :
774RR:04/08/26 22:11 ID:LtUxr0+G
>>49 おっ!
すれ違いか、スマソ。
残り少ないシーズン楽しむべ
51 :
774RR:04/08/26 22:28 ID:YZcBFimn
:::....................:::
:: ..::::::::::::::::::::::..
..:::::::: ::::::::::: :::
::::::::::::::: ::: :: :::::::: わたしは誰でショー
.::::::::::::::::: ::::: :::::::::::::..
..::::::::::::::::::::.. ::: ..:: ..:: :::::
::::::::::::::::::: ::::::::::: :::::
:::::::::::::::::::::::
::::::::::: ::::::::..
:::::: :::::::
::: ::::::::::.
::::::::::
52 :
774RR:04/08/26 22:30 ID:5OvI6KJf
53 :
ぶひっ!:04/08/26 22:57 ID:d4I4c4lR
秋は、やっぱーり「生サンマ丼」ですなぁ〜〜っ!!
てか、まだ「新イクラ丼」でてないんですけど…
54 :
774RR:04/08/26 22:59 ID:YZcBFimn
☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
久しぶりにバイク屋らしいバイク屋のぞいてきますた。
56 :
774RR:04/08/27 02:46 ID:na/jOw8R
>>53 秋刀魚の刺身、おいしいよね。
盛岡冷麺も好きだけど。
57 :
774RR:04/08/27 03:04 ID:eRb6E7Ms
とある事情で軽トラでバイクを運ぶことになったんだが、
固定の方法色々調べてるけどよーわからん。
フロントタイヤを角に差し込む感じで斜めにバイクを載せて
フロントサスが沈むようにロープで左右から引っ張ればいいのかな?
バイク積み込みの方法が詳しく出てるサイトとか知らないでつか?
ちなみにGB250でタイヤは転がるけどエンジンがかからないバイク
58 :
774RR:04/08/27 03:19 ID:3Gf/AcoM
>>57 ロープの縛り方って言うか結び方なら
何号か前のオールドタイマーに載ってた気がするが。
荷台への置き方ならそれで良いんでない?
ギアはローにして。
漏れが軽トラに積む時は車の進行方向に大して横に積みまつ。
で、ハンドルを目一杯左に切って前後タイヤをタイダウンで固定。
荷台の幅やバイクの全長で真横にならない時は多少斜めにするけど…(´д`)
60 :
774RR:04/08/27 07:53 ID:+/FkUzuE
>>57 古チューブ(自転車のが良い)があると便利だな。
前輪を角につけてタイヤを固定する。別にロープでもかまわないが
ここが肝なのでキチッと締めてくれよ。
で、ハンドルの左右からロープで引っ張って前サスを沈めるようにする。
で、最後にリアを振って反対側のあおりにぶつける。そこでもタイヤを
固定して、最後にリアサスを沈めるようにシートフレームなどから引く。
ここまでやれば完璧だろうね。バイク屋は一本のロープでやるけど
素人は複数のロープやタイダウン(アストロとかで安い)を活用すべし。
軽トラだと後ろのあおりが閉まらない可能性があるから、古チューブ
とかで引っ張ってあげておく。
更にフロントブレーキをチューブの切れっ端等で引いておくのも
安全策になる。ああ、燃料コックはOFFにして、出来ればキャブも
抜いておけ。俺はコックしかやらないけどな。
61 :
ぶりっ!:04/08/27 16:25 ID:WyOLXEOE
>>56 盛岡冷麺と言えばぁー本場の「ぴょんぴょん舎」が激ウマーだべさっ!!
てか、生ウニ丼はもぅ終わりですか?
う〜残念っ!!
62 :
774RR:04/08/27 16:49 ID:wTLxpTcD
あー、まだ仕事人ってのは叩かれるんだね。
成長しないね(笑い
63 :
774RR:04/08/27 16:52 ID:Jn2ZM4tZ
できるものならとっくにしていると言ってみるテスト
64 :
774RR:04/08/27 16:58 ID:wTLxpTcD
かなり知能低そうだしね。
65 :
774RR:04/08/27 18:59 ID:xmS4h8CV
くだらん事ばっか言ってないで、走ろうじゃないか!
明日は全道何処に行っても晴れじゃ!!
66 :
774RR:04/08/27 19:25 ID:5F5jcRdw
早朝から爆走してきます
67 :
774RR:04/08/27 20:57 ID:wENyunfQ
しかしアレだな。
仕事人を叩く奴がこれだけいるのにリアルで文句の一つ言えないのも情けないもんだなw
68 :
774RR:04/08/27 21:01 ID:FhHQdG1T
言えるものならとっくにしていると言ってみるテスト
69 :
774RR:04/08/27 21:07 ID:ptHXLrjE
逆煽りはイクナイ
70 :
774RR:04/08/27 21:11 ID:R7+U6w+t
ホカイドーバイク糊スレの出だしってパターン化してる気が・・・(´・ω:;.:...
シーズンオフに向けてガシガシ走れるようメンテ三昧。
ん? そういえば最近いぢってばっかりで乗ってないな_| ̄|○
71 :
57:04/08/27 21:20 ID:eRb6E7Ms
>>58,59,60
アドバイスありがとう。
でもかなり不安になってきたし、手伝ってくれる人もいないようなので
1人でやっても多分バイクぶっ倒すのが目に見えてるので
やめますた!
なにより走行中道路にバイク落としたらシャレにならんし・・・
クラブマンぐらいなら漏れのDRで牽引してもいいでつよヽ(・∀・)ノ
73 :
774RR:04/08/27 22:39 ID:1gPmACXd
どっからどこまで運ぶのよ
74 :
774RR:04/08/27 23:13 ID:rV9hrhfQ
75 :
774RR:04/08/28 06:35 ID:Xa8FWdcp
ちょっと寒いけど、
天気よすぎでつよ!!@旭川
76 :
774RR:04/08/28 08:40 ID:x245WcCW
タイーホ
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
77 :
774RR:04/08/28 08:57 ID:b1MtpcXD
リアルで文句か・・・言われてたはずだが・・・あれじゃ無理。
78 :
ドンケツ番長:04/08/28 11:28 ID:yyw4wQfD
明日はどこに遊びに行こうっかな〜(?_?)
79 :
黒ΓT25海苔:04/08/28 16:26 ID:HFykK3k5
先程、旭川の蔵というラーメン屋に行った。
味が濃かった。
80 :
ぶひっ!:04/08/28 17:44 ID:S1hmVDVz
先週は納沙布岬に行ってまつた。
しかしっ!鈴木食堂で甲子園中継を店のオッチャン達と一緒に見てたら祝・駒大苫小牧高優勝!!てか、最後まで見てしまつた…。
俺、何しに根室まで来たんだろ?…
まぁー、楽しかったからイイっかぁー!
明日は、何処行こうかなぁー。
81 :
774RR:04/08/28 18:08 ID:yXNYuYPX
今日は糠平のタウシュベツ橋梁を見に行ってきました。
朝の日勝峠はガクブルでしたが
清水に下りてからは十勝晴れのいい天気でしたよ。
さっき帰ってきて、これから飲みに出かけます。
明日は走れんな・・・・・(´Д` )
82 :
774RR:04/08/28 18:44 ID:tkCDb+QZ
帯広いってきたー
サクサクパイ食べてきたー
おいしかったーヽ(*´ェ`*)ノ
しかし、今日は車が多かった…。
85 :
774RR:04/08/28 21:36 ID:3hrFNwMw
>>74 _ト ̄|○タテチャイマスタ これの事では?過去ログ見ると代々続いてるのね・・・w
86 :
無職 ◆tsGpSwX8mo :04/08/28 23:34 ID:O2pFhirH
なんですかー?このモアイは。
見てみたいわぁ。何処にあるのん?
モアイは滝野霊園の常磐側から入るとすぐ見れますよ。
88 :
無職 ◆tsGpSwX8mo :04/08/28 23:42 ID:O2pFhirH
さんくす。
明日行ってみます。
89 :
774RR:04/08/29 03:44 ID:ZvhaII64
(´・ω・`)<今日は、天気いいかな?
90 :
774RR:04/08/29 03:49 ID:oUvufubj
石狩支庁は悪くないよ。
91 :
774RR:04/08/29 03:53 ID:Rl1ZJA4e
青姦日和だな
92 :
みーな ◆MINA//HQfM :04/08/29 04:54 ID:B1Sx7Sae
>>91 さみーょ(笑)
>ちびぞぅタソ
スマソ 寝てた。サクサクパイいーなぁ。。。
手稲の講習いったら受付終わっていた_| ̄|○
毎回ギリギリに到着し過ぎ(w
95 :
774RR:04/08/29 14:15 ID:MuPARz4s
その場で2本食べて3本持ち帰りするほどウマーでつよ。
>>95 一度は食べてみるべし。
似たようなものはデパ地下とかで売ってるけど
やっぱり帯広サクサクパイっしょ。
98 :
95:04/08/29 17:21 ID:MuPARz4s
がんばって帯広までバイクで買いに行きたいと思います
>さくさくぱい
そんなに(゚д゚)ウマーなのか。
いつか食べに行ってみよう。
甘いモノで思い出したが藤月のソフトクリームも(゚д゚)ウマー
しかも、牧場のソフトクリームみたいな味で牧場よりやすい。
>仕事人氏
動画スレみましたけど面白そうなとこ走ってますね。
次回行くときは告知お願いします。
>>99 サクサクパイはその構造上賞味期限が3時間と短い。
それ以上になると中のクリームがパイに浸みてサクサクじゃなくなるらしい。
故に本店限定なわけで、午前中に売り切れることもあるらしい。
102 :
無職 ◆tsGpSwX8mo :04/08/29 23:11 ID:2C3ND0Gi
星置の「べんべや」の王様のパイが好き。
サクサクパイ食べ過ぎて、道の駅音更の便所に直行したよ。
あーぁ
雨だよ
一雨ごとに寒くなっていくんだろうなぁ
あと何回のれるんだべ
>>103 いったいいくつ食べたんでつか?Σ(´д`*)
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>105 持ち帰りだから少ないと悪いなーと思って
サクサクパイ3つと他のお菓子3つ買って
賞味期限短いから一気に食べちゃったんだよね。
札幌のバイク屋紹介してホスィ…
109 :
無職 ◆tsGpSwX8mo :04/08/30 22:41 ID:8KqBD4fi
どんなバイク屋がご希望?
バロン、陸王、インディアンなどありますよ。
バイクマンを見て回ってみるのがヨカと思います
居住地区によってかなりお店が変わると思うのです。
俺去年不動の原付を貰ってきて自力で直してたんだが、
当時はインターネッツを活用しきれてなくて、駆動系がどうしてもはずせなくて
バイク屋にもってったら、駆動系ケース開けてパッと見て「だめだなこれ」
と言われて帰ろうと思ったら、「5000円」って言われた。
1000円払って帰ってきた。15分で5000円とるなや。
>>107 それくらいなら行くたびに毎回食べて帰ってる(w
また食べたくなってきた(*´∀`*)
>>111 すごい…。
何も知らないと思ってひどい店もあるもんだね。
>>111みたいな客なら対価として5000円貰いたくもなるな(w
116 :
774RR:04/08/31 18:49 ID:CVX7MuQp
サクサクパイは、釧路でも売ってるよ。
類似品じゃなくって?
118 :
774RR:04/08/31 21:57 ID:CVX7MuQp
117 鶴見橋の、近くの六花亭。同じ物。
119 :
774RR:04/08/31 23:15 ID:Eag0OMEi
六花亭に確認せねば。事実なら糾弾。
錆だらけにしちまおうかな(ゲラ
>>119 サクサクパイライトのことじゃねえの?
なんで糾弾しなきゃいけないのか謎だがな。
122 :
774RR:04/09/01 01:23 ID:x89XU4kS
>>121 一応サクサクパイは「本店限定」商品だから。
他の店で売っていたら、そりゃね…
そんな漏れは柳月派なのでモウマンタイ。(・∀・)人(´_ゝ`)ノワショーイ
隠れ名物「お徳用三方六」が漏れを待っている!
漏れもサンポーロクの切り落とし袋詰めが好きでつ(´д`)
124 :
774RR:04/09/01 10:13 ID:BMkeJqMX
ちょいと北海道のバイク乗りさんに質問です。
HONDA純正の2stオイルって入手しやすいですか?
そりゃHONDAのカンバンある店だろう( ´д`)
しまつた。
カンバンある店ならあるだろう。だ(;´Д`)
>>124 HONDAの純正ならホームセンターとかにもあるんじゃないかな?
屯田のジョイフルAKにはいつもあるみたい。
ホンダ純正2ストオイルはホーマックやらジョイフルやらビバホームやら
正直どこでも売ってます。ご安心ください。ただウルトラ2スーパーがほとんどです。
ウルトラGR2はあんまり売ってないです。まあ大差ないでしょう。
129 :
774RR:04/09/01 15:05 ID:BMkeJqMX
GR2はホームセンターに無いですか、、、
仕事人氏のレス通りHONDA店を探します。
ありがとう御座いました。上陸しましたらよろしく。
>>サンポーロク
徳用があったのですか!!
何回も行っていたのに知らなかった。
>>ジョイフルAK
気がついたらスズキ純正はなくなりました。
結構プラグがたくさんおいてあるので助かっています。
さっき新聞のセールスがきて何呼んでるのと聞いてきたから
フツーニ答えたが、今思うと聖教新聞と赤旗と答えればよかった。
131 :
774RR:04/09/01 21:24 ID:qMRemRzA
サンポーロクってどんなお菓子ですか?美味しいですか?
仕事人は地味に旭川行ってるんだな
エスタの地下にある店でつよ(´д`)
んーっとね、旭川人のみーなに言わせますと
疑惑物はサクサクパイよりカスタードが少しくどいの。
ちなみにエスタの地下だけじゃないのね。
西武の地下にもある。
けど、旭川に売ってるのはどれもサクサクパイよりくどい感じ。
137 :
774RR:04/09/01 23:41 ID:7eAJl6D8
おいおい、梅屋は老舗だぞ。
カスタードパイはかなり昔から存在してるから
偽者扱いは気の毒だと思うが。
梅屋のシュークリームは絶品ものだ。
梅屋は豊平の東急にもあるよ。
いつもシュークリームの誘惑に負けそうになる。
明日あたり負けようかな(w
>>122 なんかくだらねえ理由だなあ。どうでもいい気がするが。
限定物をありがたがってそうじゃなかったら糾弾だの、
他の店のメニューを偽物扱いとか、甘い物好きにろくな奴は
いねえってことか?
>>140 本店限定ってことで販売してるのだから本店以外で売るのはイクナイでしょ。
消費者に嘘を付いた事になるからかなり問題だ。
どうでもよくないぞ。
しかし気のせいだったのだからいいじゃないか。
とりあえず
その サクサクパイもどき と シュークリーム と 三方六 がたべたい…
( *´¬`).。oO(帰りにエスタ寄ろうかなぁ…)
確かにウメヤのパイはカスタードが濃かったー。
サクサクパイは3本いけるけど、こっちは1本で根を上げそうになる(;´Д`)
そんなに食べたら太りますぜ、ダンナ(`ー´)
年齢的には糖尿
w
一日の摂取カロリーが足りてないのでそれぐらいはモーマンタイ
逆に低血糖やら低コレステロールになるぐらい苦労してまつ(;´Д`)
苦労・・・
嫁さんで?
149 :
774RR:04/09/02 23:46 ID:j9DpikCU
北海道の人はみんなラリー見に行けるんですよね。いいなー。
去年ラリー見に行ったよ。バイクで。
初日、サービスパークの駐車場の砂利がちゃんと固まってなくて
ズブズブ沈むんですよ。7,8センチくらい。オフ車じゃないからつらかった。
今年も行きたかったけど忙しくて見にいけない。゜(゚´Д`゚)゜。
今年も駐車場はランエボとインプStiが多いのかなw
( *´_`).。oO(いってみたいなぁ…)
>>150 インプとかエヴォで行くと、自分の車を見失いそうだね。
今年も行けないナ〜来年こそは行きたいな〜。
>>152 良し、漏れのカブに「峠最速 いんぷれっさ STi」のステッカー貼るか…(w
ラリージャパンの準備で林道が作り変えられたり終了まで閉鎖されたりいい迷惑なんでつが( ´д`)
ラリー
野生動物の生態系を壊すおそれがあるみたい
梟だったかな。
いよいよラリーか・・・
道東在住のオイラですが、見に行った事ナシ
行ってみたい気もするけれど1人だと気が引けるポポ
来年は、誰か誘って見に行ってみたいな(。・ε・。)プップクプー
語尾にポポつける奴キター(゚∀゚)
TVでは1週間遅れでしか放送しないのかよ(´・ω・`)ショボーン
WRCはシュコダァが来ないって時点で半分、行く気がなくなったメポ
・・・じゃない、無くなってしまった。
林道チケットも早くに売り切れ、宿泊も混乱中という状況ではリエゾン
見に行くために行くんじゃなぁ・・・また来年待ちかな。
来年はもっと手際よい運営が出来るだろうと期待。
いまかメポー
サクサクパイ食べたくなってきた!
163 :
道南ライダー:04/09/03 21:01 ID:E4ELsZq7
明日は、北海道ミィーティングン参加のため富良野に行くぞー!
誰か行く方おりますか?
今日は、早くねよーっと。
164 :
774RR:04/09/03 21:25 ID:xFc0UDvn
>>154 経済効果も何も無いお前を走らせるよりマシだろ。
経済効果ねぇ(w
167 :
ぶひっ! DL糊:04/09/03 21:54 ID:1r1LhQ4p
中札内美術村では六花亭のココ限定のドングリのチョコが買えるのだっ! お土産にどーぞ(ヘラヘラ
六花亭のストロベリーチョコうまいよ。
マジでオススメ
明日幌加内で蕎麦祭りがあるらしいよ。食べたいな。
サクサクパイはやめにして
小樽のあまとうにいくか!!
あまとうのぜんざいなら食えるな(´д`)
172 :
道難民:04/09/04 10:08 ID:qNRpN3q3
>>170 あまとうってなんじゃら?
北海道民として知らなかったら恥でつか?
甘味党の漏れとしてきになる<ぜんざい
この前はパンジュウなら食ってきたが何か?
初代のラーメンもいいなぁ
明日は小樽にしようかのぅ
あまとうは小樽の甘味処でつよ
あんみつにゆず茶ウマー
これからテング山でリスと戯れてきまつ
天狗山降りたところの交差点で見た事のあるバイク二台が右折してったな〜。
とか思ったらやっぱり弁天夫妻ですた。
旦那の容赦ない開けっぷりに激しくワラタ(w
176 :
黒ΓT25海苔:04/09/04 15:46 ID:tPGHoWvR
弁天氏だったのか。
モレハ仕事人たんの友人
だとおもいますた。
125なΓは坂道が苦手。
4速パワーバンド入れっばなし。
仕事人氏
ウマーなものオフ乙ですた。
177 :
道南ライダー:04/09/04 18:18 ID:C7Xia2W9
やっと富良野に着いた〜今年は参加台数がすくないなぁ〜(;_;)ても俺的には楽しいからイイ〜や(^^)v
>>177 美瑛まで足を伸ばしてプラネタに突撃キボンヌ
179 :
弁天:04/09/04 22:01 ID:X93pYTTp
>>175-176 信号待ちで振り返ってビックリしました!
いやぁ、もうもう、旦那について行くので必死なんです。(^^ゞ
あれでも、頑張ったんですよぉ^^
お二人にヘタレだぁと思われないように一生懸命乗ってました。
今日は毛無山に初挑戦でした。
はぁ…後ろに車やバイクいなくてよかった…
180 :
774RR:04/09/04 22:10 ID:sH10BBxo
スバル強いなー 気合って奴ですか。
誰か明日実況してくれよ
今日はカウボーイでウーロン茶が1箱680円なので買ってきます。
6本入りで(゚д゚)ウマー
182 :
納車待ち:04/09/05 14:06 ID:mRi9WTzm
天気いいですね。
しかし、本日仕事なり_| ̄|○
183 :
黒ΓT25海苔:04/09/05 17:23 ID:DwbqZb9P
昨日のリス動画を再生
したら激しく動きが
遅かった。
今度はプラネタとなんとか蟹に行ってみたいなあ。
なんとか蟹ではなくてカニの家でつよ(´д`)
帯広には「R38カニの家」「大正カニの家」の二種類があるので注意汁。
こないだネタになってたのは大正の方す。
185 :
ぶひっ! DL糊:04/09/05 22:10 ID:9U7fubNK
今日は帯広でビフトロ丼、食べてきまつた。(=^ω^=)ウマー!でさぁー、高橋まんじゅう屋も行って来たよん! エヘッ(笑
ちょっと待て!
DL糊ってV-Stromでつか?(´д`)
187 :
ぶひっ! DL糊:04/09/05 22:54 ID:9U7fubNK
>>186 違いまつよぉー!
FXDL=ダイナ・ローライダーでDL糊でつょ。 よろしくでつ
なんだハーレーだったのか(´д`)=3
腫を「なんだ」と言う変態鱸海苔w
なんだって失礼・・・
自分のバイクタンを「なんだ」呼ばわりされたら怒っちゃうぞー
191 :
774RR:04/09/06 01:06 ID:m483oHEM
完全に喧嘩売ってるな
192 :
ぶひっ! DL糊:04/09/06 06:51 ID:m/qeVY8g
ところで皆様、旭川で食べれる物なんでつが、米のホットドック「ジュンドック」とか大判焼の「ヤングマン2」知ってる人いまつかぁ〜??
>>仕事人タン >>ガンマタン
小樽の甘味…せめて前日までに誘ってほすぃかったぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
だって誰かみたいに昼まで寝てるなんてアリエナイヽ(・∀・)ノ
昨日は、望来方面に出撃してきますた。
トンボがガシガシ当たって痛かった。
面白かったのが、前方を飛んでいたハエを、ダクトの網でキャッチしたらしく
前向いて刺さってますた。
それよりも何よりも、燃費が悪い・・・13km/Lって・・・・(´Д`)y─┛~~
>>194 Σ(´д`*)
朝8時にはおきてたんだよぅ。
ちゃんとぴちぴちピッチも見たんだよぅ。
でもロックマン始まって次気がついたら昼だったんだよぅ。
ウワァン。・゚・(ノД`)・゚・。 イキタカッタヨゥ!!!
その後にグランセイザーを見ないあたりで勝敗が決まりまつね。
ジュンドックは道の駅と本店で食べたことがあるが…。
まあ、無理して食う必要はないかも。
ヤングマンはしらん。
199 :
黒ΓT25海苔:04/09/06 10:30 ID:CZFVMF5W
燃費13キロパーgじゃまあまあでつよ。モレノツーリング時
よりいいでつよ。街ノリ7長距離10に馴れれば大丈夫。
ちびぞう氏
連絡遅くてすまなんだ
サキサクパイにしようとしたが日勝峠で焼き付きそうになったのを
思い出して小樽にしたのだ。仕事人タンの参戦とラリー混むの連絡が同時にきたのは秘密です。
蟹のいえでつね。
>>がんまタン
次回は絶対早起きして参戦するでつ!!(*゚ェ゚*)ゞ
自分が前スレで道の駅制覇時に集合と言ったんだけど
9月11日は仕事だ。残念_| ̄|○
203 :
774RR:04/09/06 18:48 ID:HEeVaIhQ
いつもバイク停めてるとこが最近混んできて、
後から来た奴が二重三重にバイク停めやがる。
出せねーっつうの。
今日はクリアランス1cmで停められて、サイドスタンドはずせなかったYO!
人のバイクを勝手に雑にどかす輩も多発。
もっと考えて停めて欲しいもんだ。
>203
そこ何処のパーキング?
>>204 パーキングじゃないよ。
札幌駅周辺のバイク置き場化してるスペース。
自分も違法駐車だから文句言えないけどね。
バイク屋の展示場か?ってくらいズラーっと並んでる。
>>203 ベスト脇だろ(w
札駅の東側に駐輪場あるんだからそこに置いたら?
漏れはよくサイドスタンド出したまま発進してますが。
日曜、用事で駅前ベストにバイクを止めようとしたら
バイクありすぎ。まじびびった。
>201
結構遠いでつね。
2ストオイル持っていかないとやばそうでつ。
しかし11日は予定が埋まりそうな埋まらないような
微妙です。
そうだ、今度石山にあるジェラード屋さんに行きませんか?
週末にでも
>>206 そうだよー!
札幌駅の西の方に通ってるもんで朝時間無くてついつい停めちゃう。
209 :
774RR:04/09/06 21:29 ID:iDI/HgqY
>>207 エンストしちゃいやす。
日曜はまだ空いてる方だったよ!
走ってるのは見ないのにどっから沸いてくるんだろう?
>>207 そのジェラート屋さんは"果林樹"かな?違ったらごめんなさい。
店の前の駐車場部分を白線で区切ってからは、
週末だと車がびしっと詰まることが多いので、
バイクは脇の路地に停めないと邪魔になっちゃいますね。
持ち帰りで買うときに保冷剤を頼まずにFUSIONのトランクに入れたら、
家に着く頃にかなーり溶けてたことが...。
やっぱり店頭でコーンで食べるのがいいですな。
ごま 抹茶 バニラ スペシャル生チョコ
ダブルミルク ブルーベリーミルフィーユ プレーンヨーグルト
オレンジヨーグルト カプチーノ ココナッツ ジャワティー
かぼちゃプリン ソルダムS マスカットS ゴールデンキュウイS
ハスカップS 芋だち あわもり カマンベールチーズ…
もぅだめぽ(*´¬`*)じゅるじゅる
漏れはジャワティーにチャレンジしてみまつ。
ソルダムってどっかのベアボーンみたいな名前だな…
>>213 果林樹のジェラートで酒類を使ってるものは、ほんとにアルコール入りです。
運転する人は食べちゃ駄目って書いてあるのでご注意を。
美味いからってそれを食べると、帰りはバイクに乗れなくなりますよー。
おーーーー。
だめなんだ。
じゃその類は連れて行ってもらったときにしよー。
>>215タン ありがとう(*´ェ`*)ノ
さていつ行こうかなぁ〜(*´ω`*)ムフ
>>207ガンマたん
いついくですか?
217 :
弁天:04/09/07 15:20 ID:J78V/S7S
たしか、果林樹って「納豆」とか「カレー」のジェラートが
あったような・・・誰か食べた方いないのかな?(・∀・)ニヤニヤ
気になるから食べてみたいんだけど1度もお目にかかれなかった。
お酒のやつは、キョーレツでした。私は飲めないので味見でしたが(笑)
個人的には「ごま」が好き。^^
確かに
納豆
納豆ごはん
カレー
あたりがキワモノっぽい…( ´д`)
果林樹行って
くじ引きか何かで 当ったジェラートを絶対食べる オフ
ってのやりたいなぁ…(*´ω`*)ムフフ
泣きながら納豆ごはんジェラートを味わうオフになりそうな悪寒( ´д`)
バイク洗ってたら、後輪にビンの破片が食い込んでるのを
見つけてしまった。・゚・(ノД`)
チューブレスタイヤなんだけど、簡単に直せまつか?
あぁ、修理キットと空気圧測るの買ってこなきゃぁ・・・。
釘や木ネジの穴なら比較的簡単に治せるけど。
ガラスや鉄片の広い裂傷は無理なんじゃないかな?
>222
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
おとなしくばいく屋にお願いしてきまつ(´Д⊂
チューブタイヤよりチューブレスタイヤのほうが修理難しいのでつか?
釘とかだとチューブレスタイヤの方が簡単かと
ホームセンターに修理キットでてるよ
チューブタイヤだとリム落としてチューブ引っ張り出して…って感じで面倒だと思われ
なるほどありがとう( ゚∀゚)ノ
貫通してたのか?
228 :
774RR:04/09/07 22:28 ID:WY0h6scR
広い損傷は、カーカス(糸・ワイヤー)が切断されているので駄目な方が多い
釘・ねじだとカーカスを避けるように刺さるみたいで修理できる
229 :
みつばちマーヤ:04/09/07 23:28 ID:2syMiVce
場違いですみませんが質問させて下さい。
札幌近郊でバイクタイヤ専門店 または 用品店でタイヤの扱いが多い店 って
どこにあるのでしょうか?・・・・スリップサインが、もうすぐなもので・・・。
別の質問スレで聞いても答えがこなかったんで、よろしくお願いします。
とりあえずオートランドじゃないの?
後は市内の男爵に電話かけまくれば在庫あるんじゃないかと。
銘柄にこだわらなきゃなんとかなるでしょう。
タイヤだけならリバーランドはどうよ
みなさん、明日は大荒れですよ。
愛機の保護は準備オケーですか?
TVの天気予報で「モウレツ」という言葉が出てきてワロタ。風が猛烈だそうです。
お隣のマンションの住人さんバイク2台も毎日路駐してるけど、
今晩くらいは玄関近くに寄せた方がいいと思うけどな〜。
何か決まりがあってできないのかな。
倒れるまで行かなくても、飛んできたゴミがバシバシ当たりそう。
こないだの台風でうちの玄関先の車のタイヤ8本
ぶっ飛びまくりですた。
そんなんでも愛車FZXは放置プレイ中ですが。。。
234 :
774RR:04/09/08 03:31 ID:bHeq1C2o
FZXが悶えているぞ
ああ〜、ああ〜
('A`)ギシギシアンアン
236 :
774RR:04/09/08 09:57 ID:8F2rvAK1
バイクでこの突風のなかツタヤに朝一で返却しに行き
死にそうになった俺様が236get
237 :
774RR:04/09/08 10:12 ID:zkIE5mWp
旭川停電キター
238 :
774RR:04/09/08 10:21 ID:crDQSH4m
239 :
黒ΓT25海苔:04/09/08 10:37 ID:ezWH3us0
街路樹がもげてますた。
出勤時 上から看板が降ってきました。
もし風向きが逆だったら直撃でした。
こわかったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
241 :
納車待ち:04/09/08 10:57 ID:2izll+Hs
職場の展示車のガラス割れますた。鬱
自宅の方では自転車が被害にあったそうで。
バイクは車庫に避難させといたんで一安心。
駐輪場に停めてたバイクがスタンドの反対側に倒れてたよ(;´Д`)
去年、今年と2連続で倒れた。
バイクカバーが仇になった。
>245
( ´∀`)
信号も止まってる。
警官の手信号、全然覚えてなかった。
前に車がいなかったら気づかずに進んでたぜ。
中央バス
今 市内全線運休してるらしぃ。
帰るまでに復旧してくれないと困るなぁ…。
249 :
黒ΓT25海苔:04/09/08 13:15 ID:ezWH3us0
雨降りまくると思ったがいまいちだ。昔経験した台風
のほうがすごかった。雨衣無しで外の片付けはしないほうがいいと思いマスタ
JRも運転を見合わせていて札幌駅は難民で溢れてまつ。
つーか、台風が直撃してるのに旅行してんのかよ(;´Д`)
数時間停電ですたよ。
吹き返しが始まったらしく、また猛烈な風が・・・。
そんな中、バイクで激走している人がいた。
俺も見た!しかも二人乗り!
漏れの職場のそばにはいつもバイクが立ち並ぶのだが。
さすがに今日は漏れぐらいなもんかと思ってたら超ロンスイのTWがいつものとこに停まっていた。
しかも途中で転んだらしくマフラーに擦り傷。
ファッションで乗ってるかと思いきや、かなりの好き物が乗ってるらしい( ´∀`)
すげーよみんな!自分はガクブルで乗れませんでしたよ!
雨より風が嫌い!
流れをぶった切ってスマソ
皆さんに質問なんですが、つい最近念願の中免を取ったのですよ。
しかし、場合によっては来年本州に行かなければならないのです。
やはり、この時期にバイクを買うのはやはり無謀でしょうか?
今すぐ乗りたいなら買え( ´д`)
おいらなんか10月末の納車だったぞ
でも鼻水垂らしながら11月末まで乗ったな w
ここに12月納車の人間が(ry
>>255 受験生ですか?
本州に持っていく気があるんなら問題ないんじゃないですか?
あと2ヶ月は乗れますよ。たぶん。
260 :
255:04/09/08 17:28 ID:0LHLMyfY
>>256-258 レスありがとうございます
11月末まで乗れるんですか
とりあえず今日1日考えてみます
261 :
255:04/09/08 17:30 ID:0LHLMyfY
>>259 受験生というより就職活動中の者です
最終結果待ちなんですが、一応本州に勤める予定なのです
>>261 そうでしたか。きっと同世代ですね。
内定もらえるといいですね。そしてバイクいっぱい乗って下さい。
263 :
255:04/09/08 17:45 ID:0LHLMyfY
>>262 ありがとうございます
お互い良い結果になるといいですよね(・∀・)人(´∀`)
>>258 おや?何に乗り換えるんでしょう?オフ車ですよね。
>>261 どこに住んでいるのかわからないけど峠越えるなら10月〜5月はグレーゾーンなので気をつけたほうが
いいと思う
>>264 昨年の12月に納車だったという話でつよ。
さすがに毎年買い替えるわけにはいかず(;´Д`)
今日、漏れが愛車のJOGで行くときにツーリング中の原付スクーターを発見。
大変そうだった。
>255
こっちで買って向こうに行ってGWに本州へ乗っていくという手段もあるでつよ。
向こうで乗るのにメンどいと思うなら買わない方がいいし
陸送を使っていいと思うなら買ってもいいと思うでつよ。
結局欲しくなったときが買い時!!
269 :
774RR:04/09/08 20:21 ID:MdyXLpKF
>>268 こけただけで済んで良かったじゃないですか…
大通に止まってたマジェスティ、太さ50CMぐらいの倒木直撃で
真っ二つにされてたぞ…
台風でガレージ吹っ飛んだ _| ̄|○ ナカニハボクノバイクガ・・・
271 :
255:04/09/08 22:33 ID:QYQ3T3Yv
>>265 札幌に住んでます。残り少ない(予定)通学や北海道での生活に
使いたいと思っています
>>267 >>256さんも仰っていたよに、買いたいときが買い時というのが
非常に大事だなと思いました(・∀・)
よって、買おうと思います!!
今からZX-4に乗れる日が楽しみです。
皆さん、アドヴァイスをありがとうございました ノシ
>>268 ハンドル逆にきってたら生き残ってたかも
まぁ、無理かな。
273 :
納車待ち:04/09/09 18:44 ID:wDJd0ACH
夜しか乗れない....
今日は千歳まで逝ってきます
10月になったらバイクで北海道脱出→本州逝き
これでオールシーズンライダーになる予定の今日この頃…。
275 :
774RR:04/09/10 00:43 ID:sQiTXCco
今夜は〜 おだやか〜 なのかな〜
ルルルンルンルン ルルルンルンルン
276 :
774RR:04/09/10 00:46 ID:deicy401
オーバーフローだってよW
277 :
みーな ◆MINA//HQfM :04/09/10 05:21 ID:AqWMRAc9
さて、そろそろ11日の女満別のために準備しますか。。。
って言っても車で行くんだがな
>>277 ロロたんと二人ぼっちオフになりそうな悪寒なので参戦求む(´д`)
女満別かぁ…
先週逝ったばかりだよ女満別・・・
明日、女満別…で何かやるのですか?
283 :
黒ΓT25海苔:04/09/10 13:08 ID:L2ArfFsE
覆面に捕獲されますた。
ジョグで。
ウワーン
地震だぁ!!!
>>284 このところ地震も多いっすね。
バイク乗っていたら、地震になってもあまり気づかないんだよなぁ〜。
サポーロは震度1らしい。
196 名前:なまら名無し[sage] 投稿日:2004/09/10(金) 13:40:51 ID:e9z7xXAw [ 173.63.111.219.dy.bbexcite.jp ]
すすきの界隈走ってるタクシーったらねえよな。
信号「青」で少しでも発進遅れると速攻クラクション鳴らしてきやがる。
今回は別の話なんだが、俺は石狩街道二条市場んとこの側道をバイクで走ってた。
状況として、左車線(市場沿い)は路駐でびっちり、でもバイク走る余裕はある。
真中よりの車線はトロイ軽、その後ろに軽を避けたいと思われるタクシー。
俺は路駐の横を抜けようと思ったんだが、タクシーが軽を避けたいのか
こちらの車線にタイヤ1本分くらいはみ出して走ってる。
だからといって軽を抜くような気配は無いんで、頭ねじ込めば戻ると思いねじ込んでみる。
しかし、じわじわとこちらに寄って来て、バイクのブレーキレバーにタクシーのリアフェンダーが接触。
マジかコイツと思い減速したんで事なきを得たんだが、多分キズついてると思う。
ザマー。w
このDQN書き込み漏れなんだけど、皆も気を付けてね。
288 :
プラグ3本 ◆UV8VW4VRAk :04/09/10 14:35:08 ID:1hc/d0dk
来週ちょっくら御邪魔しますので 宜しく。
289 :
774RR:04/09/10 16:22:07 ID:ALT39GAo
女満別か
場所よく分からんが逝ってみようかなぁ
いきたいけど距離がなぁ…(*´_`)ンー…
>>289 女満別は道の駅集合でつよ。
場所は
>>201の地図で確認汁! 国道沿いなのですぐ判ると思われ。
>>290 たった350kmじゃないですか。
漏れは途中で温泉寄ながら行きまつよヽ(・∀・)ノ
5時にデッパツでつよヽ(・∀・)ノ
294 :
774RR:04/09/10 18:40:07 ID:VxX2yRn1
明日か・・・
やっぱ無理だ
日曜に帯広に行って、サクサクパイ買ってくるさ。
295 :
774RR:04/09/10 18:55:53 ID:kE43Anzt
女満別行きたい!
でも、タイヤにガラス片でできた傷があるから、
怖くて長距離無理ぽ。・゚・(ノД`)
んじゃ日曜に六花亭でお会いしましょう。
297 :
774RR:04/09/10 19:36:34 ID:74FNma91
タイーホ
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
298 :
294:04/09/10 19:45:12 ID:VxX2yRn1
>>296仕事人氏
たぶん13時か14時頃に着くと思います。
>>297 バイク買えて女満別まで来れたら相手してやるよ(w
>>299 日曜は帯広出発なので開店直後に襲撃するから会えないかもです(;´Д`)
はぁ…やっぱり無理だ。
女満別へ向かう方々 お気を付けて〜
302 :
ゴロツキ:04/09/10 23:34:46 ID:2tW27lK5
ぐはぁ・・・
行きたいけど遠いなぁ、女満別
303 :
774RR:04/09/11 00:48:49 ID:Hjn9FvRT
,/⌒iヽ
〃 l│ l7
〃 レ′ ′
,r=‐ 、|._ ム
| , `ヽ、
,レ' ,イl lヽ ヽ. めっまんべつ〜♪
ム \7^ N_ トlメ、ヽi l ∠!
/f'ハ ,.-、 〈`ヾ |、 ,.-、
rf'「「} {〈└', L.ハ ハ_ ヽ,ハ、_>、Y´ ̄`ヽ
l> ト^⊆〉ゝゝ、T7 "_ノ{ し' 、 i ト、十ナR_ノソ
| | r「7‐vヘ天[_スヘ}Tス.丶、i k'┴'j_|
| H | ∨{_メ!ト了ノ⌒Yヽ__ト、' }┐ ,.ヘ
マ `ー^┴ヘ{ん兀スク′ Y'ス__`┬ヘレ'/-、
L___,ゝ‐<〈 ヽ〉 `乙イ `ヽ、ヽ、
寒いぜ( ゜Д゜)ウボァー
305 :
みーな ◆MINA//HQfM :04/09/11 09:42:26 ID:G8vEGd5z
(´・ω・`)
相方の車タイヤ磨り減りまくりで女満別断念したヅラ。
今起きた…
307 :
774RR:04/09/11 10:24:34 ID:T077LKXB
漏れも…
308 :
774RR:04/09/11 10:32:24 ID:3H8+RBIq
寝坊組はマオイの道の駅orフォーレスト276大滝にでも集まる?w
フォーレストでソフトクリームを食べるとかは?
310 :
無職 ◆tsGpSwX8mo :04/09/11 11:04:32 ID:e3bUp7hR
きのこ汁食いたい
きのこ汁なら愛別でドゾー
まもなく女満別だけど人が来るんだろうか( ´д`)
312 :
774RR:04/09/11 12:22:43 ID:p3Irzxhs
漏れは明日愛別いきますよ。
きのこ汁ウマー
四人集まった〜( ´д`)
314 :
774RR:04/09/11 13:24:12 ID:p3Irzxhs
寝坊組みオフするの?
って、もぅ14時かぁ…
316 :
黒Γ125海苔 :04/09/11 14:24:38 ID:X7wolo6o
ぷラット、出かけてきます。
新琴似でソフトクリーム食べる人いる?
とっても馬ーなとこあるのだ
317 :
774RR:04/09/11 14:32:45 ID:q9KHl2SM
ちなみにどんなの?
さっき帰ってきたとこだからネムイ
318 :
774RR:04/09/11 14:46:10 ID:T077LKXB
319 :
黒ΓT25海苔:04/09/11 14:50:22 ID:iKMK4C1C
新琴似一条だす
320 :
774RR:04/09/11 14:55:05 ID:T077LKXB
駅の辺りぽ?
おやつの時間かぁ…(*´_`)んー…
322 :
黒ΓT25海苔:04/09/11 15:03:26 ID:iKMK4C1C
ビバの近くでつ
駅からもれが白煙エスコートしますよ
私も行きたいなぁ…
でもあと1時間後くらいじゃないと出れないもんなぁ…
女満別は北海道組が名無したんにロロたん、漏れ
本州組が青風たんでつよ
予定を変更して今日は斜里のライハに宿泊しまつ
ヽ(・∀・)ノ
>>322 Γたん ソフトクリームオフ 乙でしたー。
いやー あの値段にあの味は最高でつね。
すげー馬ーでした(*´∀`*)
いえいえこちらこそ乙でした。
次回は帯広…ゲフンゲフン。
327 :
納車待ち:04/09/11 19:12:33 ID:jiaYCZTF
夜のオフとかないんですかね?
平日休み、しかも遅くまでお仕事_ト ̄|○
オフ逝きたいYO!
329 :
納車待ち:04/09/11 19:24:12 ID:jiaYCZTF
>328
計画しても良いなら、ぶち上げますが?w
330 :
みーな ◆MINA//HQfM :04/09/11 19:45:21 ID:x5LBixjt
331 :
774RR:04/09/11 19:53:51 ID:3x6lQH5G
明日は丘珠で航空ショーですよ。
>>331 ええ。当然いきますよ(*´ェ`*)フフ
RCジェット機のデモもあるんだって。
たのしみー♪
333 :
774RR:04/09/11 20:39:44 ID:p3Irzxhs
夜のOFFかぁ。さむそ・・・
去年の今頃美瑛で火星OFFとかやってたよなw
今朝、走行中のトレーラーの頭と荷台の間に犬小屋が置いてあるのを発見。
ウケ狙いかな?と思ってたら犬小屋の前で平然と寝ている犬がいた・・・
急ブレーキや急ハンドルでもしたらと思うとガクブルですよ。
運転手、動物虐待で捕まってほしい。
335 :
774RR:04/09/11 22:21:41 ID:09XTasvQ
それ以前TVで見た事あるね
北海道にもいるのか、そーゆー人
さて、藻前ら明日はどこへ?
明日はガソリンとオイルを買う金が無くてどこにも行けない8連休3日目。
明日、愛別のきのこフェス、行く奴いる?
肉喰おうぜ、肉。
338 :
774RR:04/09/11 23:06:45 ID:kU6wuKyj
航空ショーは単車で行って止めるとこあるのかな
HPは無い様なことが書いてあるが・・・・
339 :
774RR:04/09/11 23:15:27 ID:hNx+l+Rv
夜オフ激しくキボン 九時から12時はテレビみてるだけ もったいないので ブチあげキボン
340 :
774RR:04/09/11 23:38:30 ID:hUSBF28G
>>338 何年か前は、中に置くところあったけどなぁ。
ここ最近いってないからわかんね。
俺も明日逝くですよ。
341 :
みーな ◆MINA//HQfM :04/09/11 23:59:21 ID:iahmsNrH
>>339 漏れ、バイク車検とってないから車でイク事なるけど
それでもいいならぶちあげますか
342 :
774RR:04/09/12 00:09:33 ID:mM2gsiku
明日従業員大会で定山渓にお泊りだ〜。
コンパニオンのお姉たま来るけど全然楽しみじゃねえ。
丘珠の航空ショー活きてえ。
恨むぞ会社。
343 :
774RR:04/09/12 00:10:07 ID:Ht3H8ez7
344 :
774RR:04/09/12 00:35:18 ID:kGUW+MFs
ちょっと質問。
白銀温泉からと価値だけ温泉に抜ける、
十勝岳温泉美瑛線は舗装されてます?
美瑛から白銀温泉通って、十勝岳温泉まで行こうかなぁ
なんて思ったんです。
345 :
774RR:04/09/12 05:23:31 ID:EjjhGk4S
帯広にでも逝ってくる
346 :
774RR:04/09/12 05:34:10 ID:V3WrZxLx
知床縦断しますた
これから阿寒抜けて帯広向かいまつ
348 :
(≠´∀`ョ):04/09/12 10:54:00 ID:Mupl33Ix
航空際バイク駐車場はあるよ。いま居ます
見覚えあるバイクもちらほらw
350 :
774RR:04/09/12 15:11:22 ID:Ht3H8ez7
愛別きのこ祭り行ってきました。
きのこしか入っていないシンプルな汁なのに奥深い味わいで大満足!
天気良かったので渋滞中アチーアチー
航空祭のジェット機、頭上通過。
夜オフどうしましょう?
352 :
774RR:04/09/12 15:21:35 ID:4Fcnotll
サクサクパイ食ったどぉー!
353 :
774RR:04/09/12 17:36:16 ID:4Fcnotll
日高の道の駅で仕事人氏ハケーン!
354 :
774RR:04/09/12 19:14:31 ID:llPgS9+1
誰も答えてないみたいなので。。。
>>344 全部舗装だよ。
>>350 俺漏れも。
中で肉喰ってました。
('A`)<ヒロシです…
愛別の抽選会で椎茸のホダ木が一本当たりますた。
どうやってバイクに積んで帰ろうか思案中です。
356 :
774RR:04/09/12 22:14:11 ID:Ht3H8ez7
>>355 漏れは12:30頃着いてたらふく食べてから岩尾内湖を経由して帰宅しますた。
ZZRたんに発見されますた!ヽ(・∀・)ノ
じぶんも今日は、丘珠にいってますた。
つどーむでエクストリームしていた方のバイクがありますたね。
明日は車の車検で陸自ッス( ´Д`)
359 :
774RR:04/09/12 22:47:39 ID:pkM3Q7MO
揚げ肢鳥〜
「陸自」×
「陸運」○
360 :
774RR:04/09/12 22:56:05 ID:mU0dS0aR
>>359 揚げ肢鳥〜
「陸自」×
「陸運」×
「運輸支局」○
361 :
774RR:04/09/13 00:03:45 ID:61EaENS4
明日代休とったのに雨・・・
まだ今月一度も乗れていない
>>360 うぉ!今日自衛隊逝ったので、陸自とか書いてしまったです(^^;
陸運支局っすね。
ツーリング・スレ、誰も立てねえの?w
364 :
774RR:04/09/13 00:30:05 ID:1PmXSi4y
365 :
774RR:04/09/13 05:10:06 ID:jDId9cRb
ヽ(`Д´)/ウワアァソ
久々にバイクみたら蜘蛛の砦になってる!
ごめんよごめんよFZX!
>>366 あやまれ!FZXの声が聞こえるまであやまれ!!(w
なんか今朝暖気したら排気音がふた周り大きくなってる気が…
週末のキャノンボールでバッフル焼けきっちゃった?(´・ω・`)
: : : : : : :
: . : 。: ; :.
: ;/ \ . . .
: : / \; : .
/ \: .
: ; ⌒⌒⌒||⌒⌒⌒; . :
. :. : (*´ェ`)|| 雨ダネ。
. ι∞つ . : :
: :. / .,、,、ヽ : :
.: : `~UU~´ : ;
370 :
774RR:04/09/13 11:04:51 ID:rxhXb9Bq
>>368 バッフルって焼けきるの?
出口を絞る香具師だと思ってた。
こんがり焼けまつよ。
マフラーあけて見てみたら?
372 :
774RR:04/09/13 12:07:38 ID:rxhXb9Bq
>>371 グラスウールが飛んじゃったって事?
あらら、ご愁傷様。
漏れの知っているバッフルはアルミ?の筒みたいなのにグラスウールが巻いてるブツでつ。
あからさまに消音効果落ちたら車検通らないじゃないの?( ´д`)
374 :
774RR:04/09/13 15:04:21 ID:rxhXb9Bq
>>373 そうだねぇ〜あきらかに音量越えてそうだったら、音量計ってって
言われるんだったよねー。
最近取り締まりも厳しくなっているようなので、きをつけましょー。
>ロロタソ
全然聞こえん。そして雨。
今年はいつまでのれんだろねぇ。
そりゃ大晦日まで(ry
377 :
774RR:04/09/13 18:20:30 ID:z9R0wnPO
で、来年は正月から乗れると言うことだねw
仕事人氏
昨日は乙でした。by道の駅日高
378 :
774RR:04/09/13 18:53:52 ID:BX47Tije
>>361 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
なんて言ってる場合じゃないんだよね。
あと一月もしたら初雪の便りが・・・
379 :
道東の民:04/09/13 21:09:04 ID:UVjZgrIS
緊急浮上!
Γも買ったときより排気音がでかくなってきますた。
冬用にゴリラを買うべし。
100歩妥協して2ストジムニー。
>>379 道東民いるじゃん。
道の駅コンプになんで来なかったウボァー
382 :
774RR:04/09/13 21:28:03 ID:omdHY0oP
>>367 :;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . <あやまれ!
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ! FZXにおやまれ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
やっぱこのAAが無いとな。
383 :
774RR:04/09/13 21:46:04 ID:YiSh6oUr
おやまれって何?
俺に謝れの略で1993年の流行語じゃん。
385 :
CBX:04/09/13 21:50:27 ID:by3IS4p2
>>380 いい趣味してますな(´∀` )
漏れもジムニー欲しい
386 :
774RR:04/09/13 21:50:38 ID:6/wWcCrw
道東民ははずかしがりや(*´ェ`*)
ヤマハのペーパークラフト、無料ってのが信じされない出来でつ。
390 :
774RR:04/09/14 02:59:28 ID:xr0t4Beq
日帰りツーリングの帰りは、夜間の走行になるから、最近は普通に冬装備になってきた。
もう、今シーズンも、あと二ヶ月くらいか・・・。
391 :
774RR:04/09/14 05:27:17 ID:NOllHz6a
FZX錆びてますよー・・・・みーなさん。
392 :
774RR:04/09/14 08:18:35 ID:t+TwDdzB
釧路じゃ一晩置いたらローターがまっかっかになります orz
>>392 それは、潮風でって事っスか?
うむむ恐るべし。。。。。
ウヒャー
マジ錆びてんのだろうか。。。
置き場所もないしのぅ。
売るのが一番だろうかのぅ。
395 :
774RR:04/09/14 12:46:28 ID:oIkHs0hY
>>394 ホーマックでバイクカバーくらい買えよ・・・
ブルーシート巻いたっていいんだからさ
きついこと言うようだけど正直同じバイク乗りとは思いたくないね
396 :
M海苔:04/09/14 12:46:57 ID:rseKVk4v
おはよ〜さんです。
せっかくの休みなのに雨降ってるし...
やはり日頃の行いが(ry
車体にぼろ毛布巻いてからブルーシートかけて簀巻きにしておくと
裏面起毛加工のバイクカバーのようになんぼか擦り傷防止になる・・・
しかし車体が埃まみれの上からだったら無意味だがw
398 :
774RR:04/09/14 14:55:41 ID:hXofbDJ7
なんで函館山って、二輪通行不可なんだろうね。
オフ車なら登れる秘密の道がありまつよ
>>399 まさか登山道では?函館の小学校の遠足で登ったなぁ。
それとも他にオフ車で上れる秘密の道が?
FUSIONでは無理だろうなぁ...。
401 :
みーな:04/09/14 19:50:32 ID:Y7VJeMxD
札幌に来てます
これから集まりませんか!
402 :
M海苔:04/09/14 20:07:21 ID:rseKVk4v
403 :
みーな:04/09/14 20:08:59 ID:Y7VJeMxD
札駅ベスト電器前なんてどうですか?
404 :
M海苔:04/09/14 20:11:19 ID:rseKVk4v
ん〜9時過ぎに行きます
405 :
みーな:04/09/14 20:19:21 ID:Y7VJeMxD
じゃ九時頃に行きます
406 :
みーな:04/09/14 21:11:55 ID:Y7VJeMxD
ベスト前につきました♪
407 :
774RR:04/09/14 21:14:55 ID:mg0gS3w7
なんの集まり?
408 :
みーな:04/09/14 21:20:14 ID:Y7VJeMxD
突発バイク板オフですよ
409 :
774RR:04/09/14 21:23:03 ID:IQi8SUSl
今からいっているのかな?目印は?
知った時には既に酒飲んでた・・・(鬱)
411 :
774RR:04/09/14 21:26:55 ID:mg0gS3w7
チャリンコで…w
412 :
774RR:04/09/14 21:27:25 ID:IQi8SUSl
取り敢えず行ってみます。10分以内に着くかと。
413 :
774RR:04/09/14 21:30:30 ID:mg0gS3w7
漏れは20分ぐらいかかるんで今回はパスで
行った人はレポなどキボンヌ
414 :
みーな:04/09/14 21:53:11 ID:Y7VJeMxD
ガストでまったりちうです
みーなタンきてたのか。
仕事人タンからの連絡が今届きますた。
電波悪いとこは(つ´Д`)だめぽ 。
>413
チャリで20分はおりと同じぐらいでつね。
416 :
774RR:04/09/14 22:06:42 ID:mg0gS3w7
>>415 ドコモな人からのメールが最近そんな感じがする
突発オフもつかれ様ですたヽ(・∀・)ノ
M海苔たん、ゴチっす。
今もどりますた(*´ェ`*)ゝ
>>オフ参加の方々
とても楽しかったでつ。
おつかれさまでしたー。
>>M海苔たん
ども ゴチでした(*´ェ`*)♪
419 :
M海苔:04/09/14 23:57:35 ID:rseKVk4v
ただ今到着!
皆様乙ですた。
今回はあまり話せませんでしたが、次回はよくしゃべると思いますw
420 :
774RR:04/09/15 00:16:47 ID:VnXiqHmd
何だ終わったんか...。
本格的に寒くなる前に今一度..。
週末休みではないゆえ、夜きぼんぬ。
421 :
774RR:04/09/15 00:20:57 ID:lvd9rVZa
突発オフ乙でした。
423 :
774RR:04/09/15 00:27:39 ID:peSXbl3k
>>327の納車待ち氏と420は同一人物なの?
>>420 近場でいいから夜のオフを企画し、ここで呼びかけしてみてわ?
424 :
774RR:04/09/15 00:40:18 ID:3D+9lmMC
じゃあ、林道ナイトラン
425 :
774RR:04/09/15 02:45:44 ID:gxArl17d
箱岳に来ています
これから集まりませんか!
>425
遠すぎでつ。
427 :
420:04/09/15 07:56:50 ID:WYzlolXU
>>423 >>327たんとは別人物でつよ。
スマソ、夜オフやりたきゃ自分で動くのがいいですよね。
やるとなれば夜は寒くなってきたんで、市内かな。
郊外だと本当に寒い。
428 :
M海苔:04/09/15 09:09:42 ID:F5qwZ0+d
>>423 納車されたんで改名しますた。
ほんと、仕事の日に限って天気良い罠。
ノイローゼになりそう....w
429 :
774RR:04/09/15 10:33:00 ID:XYaRNSfQ
そんなんじゃ冬を乗り切れ内臓。
朝早く起きて走れメロス。
朝走ると気持ち良さそうだね(*´ェ`*)
でも、眠くてその日一日仕事にならない罠(笑)
ところで昨日のトリップ無し「みーな」の書き込みは全部漏れだったのだが(藁
───v──────────────
ハ,_,ハ モシャモシャ
,:' ´∀`';____
_:: っ / mo sa /
\/___/  ̄ ̄
432 :
774RR:04/09/15 12:38:20 ID:Bq9cqoNh
ムムム…
騙されたw
いや、みーなタン本人も来てますたよ。
でも「ベスト前につきました♪」なんて音符つきのカキコはぶっちゃけアリエナイ(w
───v──────────────
ハ,_,ハ モシャモシャ
,:' ´∀`';____
_:: っ / mo sa /
\/___/  ̄ ̄
434 :
774RR:04/09/15 13:08:43 ID:X/G4x9+r
北海道は冬が一番バイクの値段が下がるって聞いたんですけどほんとうですか?
>>434 あんまり変わらないような気がするんだけど、どうなのかな?
十数年前に買ったバイクは、2月に契約したんだけど、とくに
安くなっているような感じはしませんでしたよ。
(昔過ぎて参考にならないかな・・・)
バイクマソとかでチェックするのがいいかも。
436 :
774RR:04/09/15 13:21:52 ID:L3v5HM5N
もさもさ暑苦しいなぁ
437 :
CBX:04/09/15 14:02:12 ID:afcyadZh
支笏湖経由で滝野行ってきますた。
モアイも相変わらず元気そうでした(何
438 :
434:04/09/15 15:09:57 ID:fQD31r/7
ベラボーマソさんに聞きたいのですが、二月に購入して納車はどうしましたか?
冬の間は預けて、春に納車したんですか?
>>438 ベラボーマソさんではありませんが、私も2月購入ですた。
私が買った所ではその年の4月まで無料で預かってくれたので
春にバイク屋さんに取りに行きました、彼が(笑)
冬の間安いってのは、車検や自賠責の切れたバイクが車体価格だけで店先に転がってるからなんじゃない?
>>438 自分の時は、確か雪が溶けるまで納車を伸ばして貰いました。
しかし、若かった自分はどーしても待ちきれなくて、駐車場の
雪が溶ける前に納車してもらい、自分で出し入れしている時に
雪で滑ってバイクを倒してしまいました(^^;
購入時に預かってくれるか、一応聞いてみた方がいいでしょうね。
旭川到着です♪
>仕事人氏
オンプつけてみますた。漏れキモー(;´Д`)
>オフ参加者
藻疲れ様ですた。楽しかったでつ。
M海苔タソ、ごちですた。
また来月第二月曜火曜イクです。
443 :
434:04/09/15 17:05:09 ID:X/G4x9+r
レスありがとうございます。 皆さん結構冬に買っているんですね。
これから教習所に通い、予定通り1月か2月に買いたいと思います。
購入したらまた書き込みますんでその時はまたよろしくお願いします。
444 :
774RR:04/09/15 21:19:05 ID:/C54OTM3
冬場は低金利キャンペーンやオプションパーツプレゼントなど結構目白押しですよ。
新車限定だとはおもいますが。
445 :
774RR:04/09/15 22:19:10 ID:gxArl17d
三毛別羆事件跡地オフ開催。
446 :
774RR:04/09/15 22:37:17 ID:9J4nrIzh
>ベラボーマソ
ワ シ が 、 ば く た 博 士 じ ゃ !
447 :
774RR:04/09/15 22:45:08 ID:9J4nrIzh
昨日のオフに参加した皆様お疲れ様でした。
初めて会った人が多数(でもないか)いましたが、初対面とは思えないほどマターリできて楽しかったです
449 :
774RR:04/09/16 00:15:50 ID:LRXpmg91
冬の間に安いのは、売り上げを上げたいのと
年式が1年古くなるのと
新車の在庫車は新しい年式の型が出ると売れなくなるから
単に不良在庫を処分したいだけかな
昨日は、みーな殿のお相手ありがとうございました。
来月もよろしければ遊んでやってくださいませ。
451 :
774RR:04/09/16 00:19:44 ID:LRXpmg91
>>445 羆嵐や羆風を読んでしまったので、もうキャンプ出来ないなと思っていたところです
行きたいけど怖くて行けないし、行って見たいきがするし
今時って冬眠前だから余計行きたくないし
優柔不断と思われるでしょうが、小説と漫画を読んでしまったために
臆病者になってしまいました
452 :
M海苔:04/09/16 08:37:26 ID:I3CCFTtv
おはようございます。
>>429タソの言うとおり「アサレン」逝ってきますた。
仕事にならねぇかもw
ベラボー参上!
バイクと全然関係ないけど、北海道にも松屋が出来るんだね。
一号店は琴似方面とかなんとか・・・。
454 :
774RR:04/09/16 12:18:01 ID:XjvQMZ/t
松屋できるんだ。牛丼食べれるのかなぁ。
松屋よりもサブウェイに進出してもらいたい(;´Д`)
456 :
774RR:04/09/16 12:46:31 ID:B00QU8O8
保守!
459 :
774RR:04/09/16 13:28:38 ID:NimuaGaW
ラッキーピエロの札幌進出の方に期待しているのだが・・(´・ω・`)
あ そいや 大阪にもあちこちあったなぁ。
その名前の店かどうかわかんないけどサンドイッチ屋さん。
数十種類のサンドイッチがあって、
選ぶだけで楽しめたなぁ(*´∀`*)
あ サブウェイ調べてみたら
私が思ってたサンドイッチとはちょっと違うみたい(笑)
でも、こんな店あるの知らなかったー。
462 :
774RR:04/09/16 18:27:43 ID:sW5G9W6p
質問厨スマソ。M海苔氏のMってなんの事でつか?
マゾヒスト以外に何があ(ry
464 :
774RR:04/09/16 18:54:15 ID:p72zJIw5
Buell だべさ。
マジレスすると乾式クラッチのアレ
466 :
774RR:04/09/16 21:08:21 ID:nEjxI2sq
>>453 大変だ。それは一大事だ!
松屋がおらが町にやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!ですな。
みそ汁が無料で付いてくる豚丼なんて道民はお目にかかったことがないからな!
吉野家となか卯に占拠された北の大地へ戦いを挑みにはるばる松屋がやってくるのか!
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
おぉ松屋。
横須賀中央に行ったときモアーズの無印で買い物したときに
昼飯用に行ったなぁ。そのあと西友近くのミスドで必ず食っていたよ。
ところで、19日(SUN)が最後の講習会!!
お休みだといけるのだが…どうなるのだ!!
468 :
774RR:04/09/16 21:49:37 ID:kYa0y3bU
揚げ
469 :
774RR:04/09/16 22:16:21 ID:mf0Or32r
松屋の味噌汁ってすげーまずいよね
残念ながら19-20日はニセコのライハに行くので参戦できません(´・ω・`)
そうでつか。
じゃあ、負けずに漏れは講習のあとにサクサクパイ…。
タブン死ぬな。
門別のそば屋さん(゚д゚)ウマーですた。
おみやげセット食べたのでつ。
472 :
M海苔:04/09/17 00:52:10 ID:6o8j/0qM
>>462 モンキーですが、何か?
ただ今職場より帰宅....さすがにこの時間は寒いですね。
冬装備、探さなくては
473 :
429:04/09/17 03:43:49 ID:BdGNgSjT
>>472 アサレンZですた。
モンキーのMでしたか。
アサレン辛ければヨルレンもありでつよ。
474 :
774RR:04/09/17 05:45:56 ID:naLGGcVi
美笛越えて支笏湖抜けて走ってきますた。
苫−千間の国道の分岐から支笏湖のお土産屋街にかけての両脇の樹木が
先日の台風ですばらしいくらい倒れてましたね
それしても日が傾くとメチャ寒いですね
天気が良かったので軽装で出かけたら帰りは
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ですた
今日は曇り空でつね
475 :
M海苔:04/09/17 08:43:52 ID:qhjxFZec
おはよ〜。風邪引いちゃった_ト ̄|○
>>429タソ
でっかいモンキーR900もいますよw
慣れないことしたら体が悲鳴あげちゃいますね
>>471 じゃー日曜日はγタンの分までサクサクパイ食べてくるでつよー(*´ェ`*)ウフ
今週末と言うか、連休中はバイク乗れなさそうだなぁ。
2号機はそのまま冬眠か・・・・。
結局、2000キロも走れなかった(w
478 :
774RR:04/09/17 19:46:42 ID:C8bynElU
日曜は雨の予報だね。
おいらは月曜に行こうかな。
479 :
774RR:04/09/17 19:58:14 ID:C8bynElU
女満別で道の駅コンプ達成したんだけど、
どこかみんなが集まりやすい場所時間で達成記念オフしない?
札幌近郊だとマオイ、中山峠、余市、大滝あたりかな。
今週末の三連休は天気が崩れるっぽいので来週以降きぼん。
481 :
将:04/09/17 20:50:44 ID:IqERvR4k
エ━━ッッ(゚д゚)余市に道の駅ってあるんですか? 元余市住民なのに知らなかった!あっ、お初です。
Σ(゚Д゚;エーッ!
日曜は雨なのか!!
講習行って、北京麺人で(゚д゚)ウマーとしてこようと思っていたのに
483 :
774RR:04/09/17 22:41:41 ID:AfyA5aMb
降水確率60%ですね
降ってもやるのかな?まあ、一番最初は雪降ってましたけどね。
これでればコンプリート。
484 :
774RR:04/09/18 02:37:12 ID:lGaqZHW5
いいなぁ、コンプ。
31箇所しか回れなかったょ。
485 :
M海苔:04/09/18 08:36:47 ID:iLPAnE9H
おはよーございます。今日は意外とあったかいですね。
朝、モトグッチ見ますた。やはり、連休ともなると
珍しいバイクも出動のようですな。
今日は新港へ焼き鳥弁当ネタを確かめに行ってくるか〜。
誰か食いに行く?
487 :
M海苔:04/09/18 09:58:47 ID:iLPAnE9H
仕事人タソ
夜なら逝きます
488 :
774RR:04/09/18 10:03:38 ID:aFJcDbQ/
489 :
774RR:04/09/18 10:14:27 ID:5ZxvxKNj
今日、支笏湖でなんかあるの?
490 :
774RR:04/09/18 11:48:55 ID:mFRV7bOU
>>487 10時〜19時位までらしいのでその時間かな?
売り切れもあるみたい
491 :
774RR:04/09/18 12:26:16 ID:2GuVyDNo
支笏湖ついでに支笏湖線って今通り抜け出来ますか?
ぐるっと一周したいなぁ〜
492 :
774RR:04/09/18 12:38:29 ID:2rdpWPl4
ここには、道東ライダーは殆どいないのかな…
ハセスト焼き鳥弁当は実在シター( ´∀`)
494 :
将:04/09/18 12:53:26 ID:VJ9XqA9v
ヤキトリ弁当は函館のようにその場で焼いてくれますか?どっちにしてもイキテーーー (゚д゚)
495 :
仕事人 ◆DjebelAOVo :04/09/18 12:59:39 ID:5tZFCbiJ
その場で焼いてくれますよ
ウマーですた(・∀・)
496 :
将:04/09/18 13:08:51 ID:VJ9XqA9v
次の休みは石狩セコマでケテーイ (´д`)支笏湖は未舗装 含めると一周できます。ただしオフバイクじゃないときつい(゚д゚)7年前の情報だけどヨンフォアで行って他界寸前でしたorz・・・
497 :
774RR:04/09/18 13:15:14 ID:nh+Gkpko
支笏湖線通り抜け可能。
現在霧雨ふってます。
498 :
774RR:04/09/18 14:17:46 ID:qKTUR+Af
ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー 俺にもモフモフさせろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
ばふっ
ハ,_,ハ m
,:' ´∀'; ノ
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧
ヾ 'ミ, ) ふんかふんか…いいにおい
ミ ´ ∀ ` と, ヽ
ッ _ "ミ__>
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
499 :
774RR:04/09/18 14:19:19 ID:Y8qAg2lQ
>>496 若い頃、未舗装区間を車で通りますた。
深夜だったので、猛烈に怖かったです。
道に岩がボコボコあって、かなり大変だった。
あの道今でも入れるんですかね?
502 :
将:04/09/18 15:00:36 ID:VJ9XqA9v
そーいやゲート確かありました。で、何故か開いてたんでどこまでイケるかはいってみたんです。今はどうかな。
503 :
774RR:04/09/18 15:34:29 ID:bEWJz8ij
セイコマの焼き鳥弁当は豚のみでつ。豚なのに焼き鳥ってのは(ry
個人的には茄子の入った野菜串が入って無かったのが不満。
505 :
774RR:04/09/18 15:59:38 ID:F7OJzUE6
九州で食べた焼き鳥も豚バラだったよ
506 :
M海苔:04/09/18 16:15:07 ID:iLPAnE9H
仕事人タソ>レポ乙です
19時までなのね。今、仕事でそっち方面逝ったから
寄ればよかった...orz
507 :
774RR:04/09/18 17:03:07 ID:cmruydS0
おまえら明日は天気悪いから茂木開催のmoto GP見ようぜ!
玉田がPPだお!頑張れニッポン!
508 :
774RR:04/09/18 18:01:07 ID:qKTUR+Af
ぴよぴよ
/ ̄ ヽ
|^◇^ ヽ
( )
''ゝ'''ゝ´
∧_∧ ツカマエタ!!
⊂(´∀` )
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ) | |
''ヽ'''ノ''(_(_)
509 :
774RR:04/09/18 18:47:43 ID:Isx20oU+
支笏湖往復してきますた。
ハレのイベントだそうで一晩キャンプです
いっぱいいますたよ〜
510 :
774RR:04/09/18 20:45:53 ID:HQLb2D07
月曜日、ラキピの開店時間を狙って出撃しまつ。
食って、土産のバーガーを買って帰ってくるだけだけど。
明日旭川道の駅で制覇でつ。
実質19日間でまわったゼ。
車でだがな(´・ω・`)
512 :
774RR:04/09/19 00:31:24 ID:vdN0tIdH
バイクに関係ない話すんなよ
みんな走るな〜。
ところで23日に札幌から100km圏のミニツーリングオフをやろうかなと思うのだが、どうでせう?
514 :
CBX:04/09/19 08:12:19 ID:vPEDaiBt
その日は別のオフが(´Д`;)
23日は墓参りでつ(;´Д`)
まちBBSのバイクスレの方でもオフがあるみたいでつよ。
516 :
774RR:04/09/19 11:16:09 ID:9v2yQ7cV
雨やんだ
チョピーリ晴れ間も出てきた
軽く流しに逝こう
517 :
774RR:04/09/19 11:39:04 ID:AntptIlG
>>516 道路ぐちょぐちょ (´・ω・`)ショボーン
518 :
774RR:04/09/19 12:04:09 ID:G0Gdr2ct
下手稲通りで仕事人さん&嫁さん発見したー!
嫁さんの青メットでピンときました。
世間はせまっ
519 :
774RR:04/09/19 12:27:42 ID:OgkngBrj
>>511 ガソリン代どのくらいかかった?
つうか何リッターつかった?
車のガソリン代が気になる今日この頃。
>>519 怖くて計算したくないでつ。
単純計算で一日7000円とか。
バイクで行けばよかったと後悔。
521 :
黒ΓT25海苔:04/09/19 14:59:45 ID:Z5KhRL+i
講習参加者乙ですた。
フロントから飛びそうになってガクブルですた。
ニセコは良い天気でつよ( ´∀`)
下手稲で遭遇したのはどなたでつか?
バイクとすれちがった記憶が無い( ´д`)
523 :
774RR:04/09/19 16:08:21 ID:AntptIlG
コテハン同士のなれ合いスレになっててここのスレは書き込みづらい…
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
524 :
774RR:04/09/19 16:09:54 ID:hYjFmps5
>>523 そうかな?
漏れは気にしないで書き込んでます
うー、ちょっと200キロばかし散歩。インナー持っていくの
忘れた。防寒対策は最重要問題かな。
風連湖沿いのダート入ったら突き当たりに農場あって、
牧草地で当たり前な顔して鹿が遊んでて、ああいう所
で暮らしてみてえよなぁw
バイク購入のためにショップの店員さんと顔見知りになっておきました。
しかし今年買うのはもう遅いかな??
528 :
774RR:04/09/19 17:39:21 ID:EtdsjVq9
仕事人氏、焼き鳥弁当を売ってるセイコマの場所
教えてくだされ
明日にでも行ってこよう
つか、いつから札幌進出したんだろ?w
529 :
774RR:04/09/19 18:09:30 ID:b1Nue8ez
>>511 おめでとう!そして、お疲れ様!
道中、美味いor気に入った定食屋はありましたか?
530 :
774RR:04/09/19 18:14:00 ID:b1Nue8ez
>>523 漏れも気にしないで書き込んでいますよ。
どんどん書き込みしましょうよ!
531 :
774RR:04/09/19 18:42:00 ID:hYjFmps5
>>527 遅いとも思うけど、来年になったら気が変わってて、
機会を逃すかもw
533 :
774RR:04/09/19 19:15:51 ID:iQDVK9y6
セイコマだけどホットシェフの店なら何処にでもあるんで無いの?
ハセガワの豚串より普通の豚串の方が美味しいと感じるのは俺だけか
534 :
774RR:04/09/19 19:24:21 ID:/NIn0vBw
>>521 乙でした。
ヘタレが前を走って、誠にスマソ
535 :
774RR:04/09/19 19:36:22 ID:F+oYC8Hq
536 :
774RR:04/09/19 21:06:06 ID:Ou5Xl+eo
おい、みんな!
手稲の星置のセイコマにもヤキベンがあるという情報発見!
537 :
774RR:04/09/19 21:08:03 ID:X7eLJqHZ
↑私もまちBBSみてた。近いからそのうち確認してみる。
>>536 マジっすか?
手稲教習所の帰りによってみまつか。
539 :
774RR:04/09/19 21:09:18 ID:Ou5Xl+eo
540 :
仕事人 ◆DjebelAOVo :04/09/19 21:26:48 ID:Tcbo+goe
焼き鳥弁当のある石狩のセイコマは新港中央二丁目すね
あのね、スゲー思ったんだがハセストとセコマって同じ系列なんか?
だからセコマやにもあるんか?焼弁。
ハセストにセコマの商品ザクザクあったからさー。
542 :
HBS:04/09/19 22:19:35 ID:Et7710/J
>>541 去年辺りに提携を結んだと記憶してる。
「やきとり弁当」が店で焼く故に大沼トンネルより向こうに行けない
ハセストと、店調理のホットシェフを持て余していたセイコマの
利害が一致したのではと。
543 :
774RR:04/09/19 22:21:28 ID:oe1Zu6ET
セイコーマート+ハセガワストアで検査すれば、すぐに事情が分かりますよ。
(トリップを使える程度の能力があるのなら、それくらい検索しろ)
544 :
774RR:04/09/20 00:13:01 ID:7uDFXX4O
黒Γタン、ロロタン講習乙です
結局あのあと、伊達→室蘭22時発→先ほど帰宅です
体だるーい!
545 :
774RR:04/09/20 00:27:57 ID:FhZnhxty
オートバイ転倒、男性死亡 白糠 2004/09/19 20:30
【白糠】十九日午後零時五分ごろ、釧路管内白糠町和天別六二の町道で、
同町西四北一、会社員西村譲さん(35)運転のオートバイが道路右側の
ガードレールに接触して転倒、後部席に乗っていた札幌市中央区南六西二二、
会社員鈴木章さん(34)が胸を強く打ち死亡した。
西村さんも右肩、腕などを切る重傷。
釧路署によると、現場は片側一車線のカーブ。同署は、オートバイが
カーブを曲がりきれずにガードレールに接触したものとみて調べている。
<道新より>
納沙布岬の星空、綺麗ですたよ。
548 :
M海苔:04/09/20 09:01:01 ID:fQmKlAZs
おはようさんです。
ちなみに根室のタイエーだったかな?にあるやきとり弁当と
ハセストのやきとり弁当の関係って....?
パッケージは酷似してましたが。
明日晴れたら、道北攻めに逝きたいのですが、ウマーな食べ物ありますかね?
>>544タン
おぉー、お帰りになりましたか。
やっぱり室蘭まで行ったのですね。
今日は何を食べに行こうかな。
市内を検索ちぅ
550 :
CBX:04/09/20 11:37:51 ID:idnOcUeA
ポロピナイまで盆栽走りしてきまつ。
挙動不審な珍走系CBXが居たらヨロ(´ー`)
551 :
黒ΓT25海苔:04/09/20 12:31:53 ID:RkR+3qIr
もれも支笏湖に行きます。
星置のセイコマは焼き鳥単品みたいだよ。
ニセコのパノラマラインで膝すり撮影してる人がいたのでUターンして混ざってきますた(w
554 :
774RR:04/09/20 15:42:38 ID:idnOcUeA
ガンマタソには会えんかったな。
駐輪所に黄色いDR居て、?と思ったが(w
流石にニセコからワープはできませんわ(w
556 :
510:04/09/20 18:18:19 ID:aLYEemZe
ラキピイッテキター!!ウマー!!カレーもウマー
帰りに仕事人氏と遭遇@宮の沢付近。
手を挙げて、挨拶してくれました。サンクスコ。おいらは黒ZZRでつ。
タンクバッグにはおみやげ用ハンバーガーが7個・・・
信号待ちで挨拶した方でつね。
昨日今日とやたら会うなぁ(;´Д`)
558 :
774RR:04/09/20 18:35:14 ID:AjaqChb8
覆道壁面に衝突、オートバイの男性死亡−札幌・定山渓 2004/09/20 17:26
二十日午前零時ごろ、札幌市南区定山渓の道道の覆道内に、男性がオートバイとともに倒れているのを、通りがかった車の運転者が発見し、110番通報した。
札幌南署によると、男性は同市南区石山一の二、会社員嘉屋直樹さん(33)で、頭などを強く打ち、間もなく死亡した。
調べによると、嘉屋さんはオートバイで走行中に反対車線にはみ出し、コンクリートの支柱に衝突したらしい。現場は覆道の入り口付近で片側一車線の緩やかなカーブ。
559 :
774RR:04/09/20 18:38:34 ID:6nH4NOKI
今日、定山渓通ってきた…
スピードの出しすぎだろうかねぇ
みなさんも気をつけてくださいね
560 :
774RR:04/09/20 18:50:01 ID:6nH4NOKI
>>522仕事人さん
518です。私は徒歩でした。
いつかバイクですれ違ったらピースしてください。
561 :
774RR:04/09/20 18:57:45 ID:aLYEemZe
道道ってことは朝里峠か・・・
おいらも追い越しかけてる最中に、後ろを見ないで
追い越しを始めようとした4輪と接触寸前・・・
幸い事なきを得たが・・・・結局はスピードかぁ。だよなぁ。
でもそれも魅力なんだよな・・・
ご冥福をお祈り致します。
562 :
道南ライダー:04/09/20 21:23:27 ID:3seWTawL
午前10時頃だったかなー?
510氏のマシーンをラッピロ北大前店で見ましたよ。
星空にガッコンガッコン鳴る風車見上げたら、なかなか幻想的な景色ですた。
564 :
774RR:04/09/20 23:29:48 ID:vx2+LELG
今日のお昼は石狩で焼き鳥弁当ですた
>>549 夜ばしり、あの時間だとしんどかったです
>>513 23日ってどこ行きます?
事故おおいですね
565 :
774RR:04/09/20 23:38:28 ID:+3KpkZkD
10月の3連休で冬眠するつもり
今年はあんまりロング行けなかったな・・・
566 :
774RR:04/09/21 00:04:19 ID:Yh2SbJ8Q
石狩のやきとり弁当、函館に比べて値段高くない?
石狩:(小)¥500 (大)¥600
函館:(小)¥399 (大)¥504
※(小)串3本 (大)串4本
567 :
774RR:04/09/21 00:47:27 ID:OittHbr1
鳥が違うのだよ 鳥が
568 :
774RR:04/09/21 01:03:40 ID:A1b7IWqM
大阪屋のお母さんが入院しちゃったよ。
569 :
774RR:04/09/21 03:42:25 ID:n5SxeNuw
570 :
774RR:04/09/21 07:45:13 ID:GBIL8X3j
焼き鳥なのになんで豚なんだよ(プゲラ
北海道の歴史を知らない人がいまつね(´д`)
572 :
774RR:04/09/21 08:36:19 ID:OPa9gJOo
ヅガーン(;´Д`)
574 :
774RR:04/09/21 08:54:21 ID:sJIXb1Sd
(・∀・)ニヤニヤ
珍しい魚が釣れるもんだ
576 :
M海苔:04/09/21 09:59:01 ID:UsWCtAhs
>>575 ワロタ
さ〜て、雨降ってないんでこれから乗ってきます。
雨 降 る な よw
帯広いけなかった…サクサクパイ食べれなかった…
でも
果林樹行ってきた。
ジェラート 禿ウマですた♪(*´ェ`*)ウフン
578 :
774RR:04/09/21 19:19:14 ID:n5SxeNuw
∧_∧
( *´(⌒ヽ サクサクパイ(゚д゚)ウマー
( つヽ \
と_)___)ヽ@旦~△△@@
∧_∧
( *´∀`)=3<オナカイッパイごちそうさまでした
( ⌒ヾっ"
∪_⌒つつ 旦゛
579 :
774RR:04/09/21 19:40:03 ID:HVpbpLzR
/\__/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  ̄∀ ̄ )< こうか?
( ) \_____
| | |
(____)____)
582 :
774RR:04/09/21 20:32:13 ID:aaohQwYR
>>568 足寄の大阪屋食堂ですよね。入院ってことはライハもお休み?
レポキボンヌ。
583 :
774RR:04/09/21 22:30:57 ID:enwqabrt
>>548 タイエーの入り口に「ハセスト」」って
書いてありましたが?
584 :
M海苔:04/09/22 19:19:37 ID:7ZQcQMDm
585 :
774RR:04/09/22 19:38:55 ID:PsPWkJMj
やっと買えた、GoGo!
仕事人発見!!幸せそうだな もふもふ
乳揉み写真も撮られているハズなのでつが、流石に雑誌掲載されない模様(藁
587 :
774RR:04/09/22 21:01:34 ID:xNTyUi2D
普段2chROMってて、仕事人てどんな人だろ? とか思って買ってみたら
仕事人を発見するよりも先に、友達が載ってるの発見してビックリ
仕事人てモットオジサンだと思ってた・・・ ホントにゴメンナサイm(__)m
ホカイドーツースレから来たんでつが・・・
|ω・`).。oO(おいらも仲間に入って良いでつか?)
漏れとはんだやいきまつか?( ´д`)
生まれた時からドンブリめし
はんだや・・・
|ω・`).。oO(すっかりビンボーキャラになっちまった気がする・・・・・・・・)
592 :
774RR:04/09/23 00:21:59 ID:go/skXdC
>>582 一応営業はしていましたが9月20日迄の情報です。
593 :
510:04/09/23 02:37:59 ID:KVeMsw0D
>>562 間違いなくおいらですね(w
見ず知らずの人に自分を確認されるのって、フシギ。
おみやげのバーガーがなかなか出来ず、1時間ほど滞在。
開店直後なのに、チャイニーズポークが品切れだった・・・
594 :
774RR:04/09/23 02:42:11 ID:61+9vq6N
>>588 クソコテ共の馴れ合いが目立つスレだが、それでも良かったらドーゾ
595 :
774RR:04/09/23 05:37:24 ID:ID7j5LgV
はんだや食い倒れ対決OFF...なんつって。
天気イイネーヽ(・∀・)ノ
午後からツーリング組と合流できっかな( ´д`)
597 :
ベラボーマソ:04/09/23 11:01:42 ID:pdCR5xgZ
うおー今日は天気いいねー!
こんなに天気いいのに、家でパソコンの修復ですよ・・・。
午後から、日陰でバイクのメンテでもしようかな。
やばい上げてしまった(^^;
599 :
774RR:04/09/23 11:43:51 ID:gZ2N9boI
前にプチツーオフやる?みたいなこと書いてあったけど
やってるのかな?
今、起きたんだけどマジ天気イイーyo
今、起きたでつ・・・
いかん・・・何処にも行く気がしなひ・・・
取り敢えずはんだやでごはん喰ってくるでつ
|ω・`).。oO(もしかして600ゲトー?)
601 :
仕事人 ◆DjebelAOVo :04/09/23 12:32:01 ID:oWq9vBMB
これからSS二台、原付二台、オフ車一台の混成舞台で中山峠経由のポロピナイへ向かいまつ
オマエモナのチョップリケ着てるので声かけキボン
602 :
774RR:04/09/23 13:31:16 ID:7kL1AzOj
仕事だ営業回りだこんな天気良かったらお客もいねえつうの。糞
603 :
M海苔:04/09/23 14:02:10 ID:Cql+kzyH
>>602 同じく。ぼんやり職場でM磨いとります。
604 :
774RR:04/09/23 19:44:40 ID:4mjq3lrE
岩見沢のお祭りって何時からか知ってる人おしえてください。
今日はモツカレ様ですた。うまく合流できてヨカター(*´д`)=3
この季節は早めに市内へ戻ってきて夜に街中でマターリするのもいいもんでつね。
606 :
774RR:04/09/23 20:40:44 ID:J9rjWSjB
あぁぁぁ〜
こんな天気良い日に仕事、明日は休みだけど曇・雨予報。
この季節、晴れの日のたびに「今年はこれで最後かも」と切羽詰った気持ちになる。
オフ乙ですた。
いろいろ実りがあってよかったです。
帰り3秒でかぶった…。
オフ乙ですたー(*´ェ`*)ノ
美味しい物満載のオフですた。
>>フゴたん
素敵なステッカーありがとうでしたー(*´∀`*)
今日は定山渓から朝里川、小樽と回って帰ってきますた
|ω・`).。oO(温泉入って走ったら湯冷めしたでつょ・・・)
オフ参加の皆様お疲れ様でした
今日はほんまに良い天気でしたのう。なんかグダグダな幹事でスミマセンでした
きょうは色々と(゚д゚)ウマーな一日でしたよ。色々とね…(w
グダグダなのはもう慣れっこでつよヽ(・∀・)ノ
612 :
774RR:04/09/23 22:40:20 ID:o4NimcTG
何にもオフ告知なしで「オフ乙でした」ってカキコ見てると虫唾が走る。
ここはコテ連中のの日記帳じゃない(ry
513 :ロロ ◆OTAPfMir42 :04/09/19 07:58:40 ID:1+UHwYzM
みんな走るな〜。
ところで23日に札幌から100km圏のミニツーリングオフをやろうかなと思うのだが、どうでせう?
>>513に告知あるじゃん?
参加したいなら捨てアドでも何でも晒せばいいのに( ´д`)
あ、オフ乙でした
616 :
774RR:04/09/23 22:55:01 ID:+3u48eUv
>>609さんは、もしかして真っ白い○○○○に乗ってる?
617 :
774RR:04/09/23 23:02:03 ID:03O3jAV3
>>612 ここはコテが基本みたいだよ。
彼らと仲良くなってみたら?
513はオフの告知なのか?
やりませんか?って言ってるだけじゃないのかね。時間も場所も書いてないし。
そんな時間と場所書いたら興味本位のヲチャーが(ry
2ちゃんでそんな愚考するヤツいねーよ( ´д`)
619 :
どか@札幌:04/09/23 23:15:08 ID:FyDGGwcQ
久しぶりにバイク板@2chにカキコ
しつこくオフレポ
ツーオフに混ぜてもらってアリガトーでした
>ちびぞぅさん
久しぶりに同郷の人と会話できてよかったです
>ネイキッドCBRさん
今シーズンのうちに一度851とハイペースツーリングキボンヌ
>フゴさん
ステッカーサンクス
>仕事人さん
プロデュース(?)乙
>>616 2ちゃんねらー御用達な四文字バイクを考えてみた。
1:ゼルビス
2:ザンザス
3:アクロス
621 :
774RR:04/09/23 23:37:21 ID:YHL45V+W
だれも参加できないOFFを開催してるスレはここですか?
622 :
774RR:04/09/23 23:49:35 ID:o4NimcTG
参加したいなら捨てアド晒して意思をカキコしてみたら?
スルーされたから過去にオフ出た人に個別打診が来たと思われ。
624 :
774RR:04/09/23 23:56:47 ID:o4NimcTG
アド吊るさないと参加できないなんて会員制クラブみたいだな。
だって
>>624みたいなのがオフに来られると一番キモイもん( ´д`)
626 :
774RR:04/09/24 00:08:26 ID:89O/hfU6
とりまきだけのOFF結果はここで公表しなくてもいいんじゃねーの?
見ててちょっと不快に感じた。
>>625 |ω・`).。oO(お、おいらぢゃだみでつか?)
天気のいい日に仕事でツーリングできない僻み根性丸出しの多いスレはここでつか?
>>627 はんだやタン、いつでもカモーン( ´д`)
>>622さんは
>>613を何だと思ってたんでつか?
アド晒さなくても 普通に参加意思あれば
どこにいくんですか?くらい聞くんじゃないかと。
参加意思がないから誰も書かなかったんじゃないかと思うんですけど。
>>626 取り巻きだけって。
しかも公表って…。
いったい誰が誰の取り巻きなんだか(笑)
630 :
774RR:04/09/24 00:21:50 ID:B4KKCgO6
>>629 ぁいたたた…
痛いよ。それって。
ここはコテハン専用サロンじゃない。
コテハン同士で慣れあいたきゃ専用のHPでも造ってその中でどうぞ。
ここはパブリックな掲示板でしょ。
内に籠もったカキコばかりじゃみんな引くよ。
ここはパブリックな掲示板でしょ。
ここはパブリックな掲示板でしょ。
ここをどこだと(ry
632 :
774RR:04/09/24 00:30:41 ID:B4KKCgO6
>>631 2chバイク板。
だから?何?
少なくとも不快な思いをしている人間が複数居ることは確かだな。
633 :
774RR:04/09/24 00:30:47 ID:J0+JFkau
ここは夜のおかずからハッキングまでサポートしている掲示板です。
634 :
774RR:04/09/24 00:33:47 ID:B4KKCgO6
617 名前:774RR 投稿日:04/09/23 23:02:03 03O3jAV3
>>612 ここはコテが基本みたいだよ。
彼らと仲良くなってみたら?
513はオフの告知なのか?
やりませんか?って言ってるだけじゃないのかね。時間も場所も書いてないし。
621 名前:774RR 投稿日:04/09/23 23:37:21 YHL45V+W
だれも参加できないOFFを開催してるスレはここですか?
622 名前:774RR 投稿日:04/09/23 23:49:35 o4NimcTG
>>613 (゚Д゚)ハァ?これが告知?
624 名前:774RR 投稿日:04/09/23 23:56:47 o4NimcTG
アド吊るさないと参加できないなんて会員制クラブみたいだな。
626 名前:774RR 本日のレス 投稿日:04/09/24 00:08:26 89O/hfU6
とりまきだけのOFF結果はここで公表しなくてもいいんじゃねーの?
見ててちょっと不快に感じた。
厚顔無恥とはこのことだな。このカキコの後にああいうカキコだもの。
>>630 コテハン同士って…
名無しの参加不可 なんてどこにもかいてないし(笑)
2ちゃんだから叩かれるのは仕方ない事かもしんないでつが・・・
そこまで言う事は無いんぢゃないかなぁ
おいらは何も知らなかったし、OFFにも参加しなかったでつけど
ふへぇ〜・・・そんなOFFあったんだぁ・・・ぐらいにしか思わなかったでつょ
637 :
774RR:04/09/24 00:38:54 ID:FLxhm1JB
>>629 オマエ性格悪いな・・・
女の意地悪さというか、嫌味っぽさが滲み出てるよ。
あんたたちは仲良しグループ気分だからそう思うだけだよ。
ナナシの奴らから見れば、>624、>626のように感じて当たり前だと思う。
自分の以前からここ見て>626と同じように感じてたよ。
コテじゃないやつは入りにくい雰囲気。
かといって外に北海道バイク乗りで立てると重複するし。
荒らすわけじゃなく、改善した方がいいんじゃねの?って意見なのに、
一致団結して反論するあたりも・・・
内輪ネタで盛り上がったりしたいなら、HP作ってそこで集まってたら?
ハイハイ。僻み根性丸出し連中もHP作ってコテ叩いて下さいねヽ(・∀・)ノ
639 :
774RR:04/09/24 00:41:48 ID:NX2DXYkh
おれ原付だからオフとか無理だけど、むしろコテハン以外の一般人とマターリ集合したい鴨
|ω・`).。oO(ちびぞぅさんって女性だったんでつかぁ・・・知らんかったでつ)
642 :
774RR:04/09/24 00:50:10 ID:FepE5Td8
>>625 いくら何でもそんな書き方はないのでは!!!
643 :
774RR:04/09/24 00:51:30 ID:FLxhm1JB
あんな陰険なカキコするヤツ、男だったら終わってる・・・
644 :
774RR:04/09/24 00:52:19 ID:89O/hfU6
北海道スレのOFFならばこのスレに参加表明して皆が参加しやすいようにしてやればいいんじゃねーの?
100レス前の告知なんて誰も覚えてないってw
645 :
774RR:04/09/24 00:54:24 ID:FLxhm1JB
普通は>644が正論なんだけど、ここではその意見はコテに反論されるよw
寂れてるけど、コテが入り浸ってないだけ
まちBBSの北海道バイク乗りの方がよさ毛
646 :
774RR:04/09/24 00:58:58 ID:J/GYWAt+
ローカルな板ならこんな物だって
名無しの為の北海道スレ立ててみるか?
647 :
774RR:04/09/24 01:07:16 ID:FLxhm1JB
> 646
まちBBSにもあるから、新しく立てるのは微妙だね
それこそコテ連中が口を揃えて重複やら何やら文句たれそう。
あっちのスレにも、ここのコテのおっさんオバハンが名無しでたまにきてそうで恐い。
こんなプチ議論沸くって事は、良く思っていなかったROMってるやつが多いって事だと思う。
でもまたすぐ元に戻って何も変わらないんだろうな・・・
648 :
774RR:04/09/24 01:07:32 ID:rC5j4/Dj
一回、試してみれば良いんでないの。
649 :
774RR:04/09/24 01:14:23 ID:WDTvfY8b
仕事人氏はツーに出掛ける時、ここにカキコしてから行ったんだから、
参加したかったら合流すればよかったのに。
みんな素直じゃないなぁ。残りシーズンもあと僅かなんだから
まったり行こうじゃないか。
650 :
774RR:04/09/24 01:22:00 ID:SyNkQSgU
コテは名無しを拒否なんてしてないみたいだし。女満別だって告知していたし。参加者に名無しタンってあったし。
651 :
774RR:04/09/24 01:22:26 ID:89O/hfU6
お約束ですね(プゲラ
652 :
774RR:04/09/24 01:39:23 ID:j+lXsK7h
別にいいじゃないですか。オフの話したって。
>>612さえ無視すればokな訳で。
荒れる原因で多いのはちょっとした煽りにも即反応してしまう仕事人氏。
しかも、普通にROMってた人の神経まで逆撫でしてしまうようなレスで一気に荒れてしまう。
悪気は無いのでしょうがちょっとはおさえて下さいよ〜、本当に。
653 :
774RR:04/09/24 02:15:28 ID:JaKBGLGH
次回から、告知の方法とか気を付ければ良いんじゃないの?
654 :
774RR:04/09/24 02:22:54 ID:gJ4471u2
確かに
>>628にはムカついたな。昨日仕事してる連中は勿論ツーリング羨ましいかったと思うがその人達全体に嫌悪感を与えるのは許されない
655 :
774RR:04/09/24 02:26:41 ID:DJ19B+aJ
仕事人の超脊髄反射レス以外、別にどうだっていいんじゃね?
off会でもなんでもやれば。
656 :
774RR:04/09/24 02:31:50 ID:gJ4471u2
>>654の続き。仕事だった人達が皆レポについて僻み根性丸出しになっているわけではない。仕事人氏は
>>628について謝罪しなければ自らコテの馴れ合いや自分本位のスレと認める事になる 反論の前にまず謝罪するべきでは?
657 :
774RR:04/09/24 02:33:32 ID:DJ19B+aJ
はい!ここで名無しの擁護さん登場どうぞ〜。
658 :
774RR:04/09/24 02:40:35 ID:rkvNXc31
>>652 4行目に同意!
>>654 昨日はたまたま休みで前日に引き続き整備に勤しんでいた為、走れなく悔しかった。
ましてや仕事で走れなかった人なら・・・。
659 :
774RR:04/09/24 03:24:15 ID:vJ2mW/O3
仕事人は人として終(ry
660 :
774RR:04/09/24 03:41:52 ID:FepE5Td8
【秋も】北海道のバイク海苔8【もさもさ】
この「もさもさ」って、仕事人のヨメのことだったのか・・・・・・
661 :
774RR:04/09/24 06:06:46 ID:B4KKCgO6
>>660 今月のGOGOに夫婦揃って顔晒してるから
生暖かく見守ってやろうや。(禿藁
662 :
774RR:04/09/24 06:35:27 ID:LaPHcmUk
レス伸びてると思って来てみたら…orz
概ね
>>652に同意
煽りはスルーで…と言っても無理なんでしょうな。スルーできないのはいまに始まったことじゃないし
663 :
774RR:04/09/24 06:43:31 ID:FepE5Td8
>>2 2 :仕事人 ◆DjebelAOVo :04/08/23 12:42 ID:25vNIG3M
OK2ゲットダゼ
/^l
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ ´ ∀ ` ゙': ハ,_,ハ
ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/';´∀`';, サスガダヨネ
__゙, ,/) / モサモサ / c c.ミ ボクタチ。
\/____/
>>661 やっと分かったよ・・・。orz
サスガダヨネ ボクタチ・・・・。
ああ、流石だよ。
>641
私も女になりますた!
うおー、夜通しでたたき合いだぁー。
眠くないのかなぁ。
もまえらモハヨウございます。
BBSのカキコに謝罪だのなんだの言ってる奴、脳みそ膿んでるじゃねぇの?( ´д`)
───v──────────────
ハ,_,ハ モシャモシャ
,:' ´∀`';____
_:: っ / mo sa /
\/___/  ̄ ̄
666 :
774RR:04/09/24 07:47:29 ID:3QzZktl/
まぁ漏れも謝罪の必要なんて無いと思うが、そもそもこのスレの存在意義って何?
仕事人とその取り巻き達の交換日記としてしか機能してないじゃん?
667 :
774RR:04/09/24 07:58:50 ID:DPYyZoAu
そんな書き込みじゃ、荒れるのを楽しんでいる荒らしさんと同じですよ。
わざわざ人を不快にして楽しいですかね。
いい年して、結婚もしているんでしょ。
リアルで会わなければ何を書いても良いと思っているんでしょうか。
リアルでもネット上でも、他人を出来るだけ不快にさせないという
基本的な社会生活が出来ない、不適合者ですか?
4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、
第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、
過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
このスレはいつも荒れるんでつか?
同じ道民なんだから仲良くしましょうょヽ(´∀`)ノ
|ω・`).。oO(楽しくいこ〜♪)
669 :
774RR:04/09/24 08:41:53 ID:8AZJhh9I
ここを見てる一人のROMとしてオフには行きたい
しかし仕事人とは行きたくないんですよ
だからここを見て仕事人がいない所に走りに行ってる
それだけでもこのスレは意味があると思ってる
670 :
774RR:04/09/24 08:45:27 ID:W5t4ryJe
まぁ、あれだ。
またーりしましょ。
671 :
M海苔:04/09/24 08:59:07 ID:BCjwtTQl
おはようございます。
スレ伸びたと思ったら、かなり荒れてますね〜
今日は天気もあんまりよくない事だし
ネットでもみながら冷静になりませう
672 :
602:04/09/24 09:14:15 ID:w+4lFH6C
昨日はそれなりにイイ仕事になりますた。w
コテハン連中は休みっちゃ遠出だオフだやってるけど、羨ましくはあるけど、
妬む気持ちとかはないなあ。
タイミングが合えば漏れも参加するでつよ。
>ここを見て仕事人がいない所に走りに行ってる
なんかそういう考えをひけらかすのって悲しくねえ?
人間的に捻くれてるというかなんかさ。
べつに仕事人らしい人見かけてもいいじゃねえか。
もともと知らない同士なんだからイヤなら声かけなければいいんだし。
まあ、あれだ。
またーりしましょ。
673 :
774RR:04/09/24 09:41:29 ID:QFterkOk
不用意な発言して周りからそれはひどい
って言われるのはこのスレでは普通のこと
スレ民は配慮してくれないと
私にはNGワードなので最初何か分からなかったが・・・
674 :
774RR:04/09/24 10:25:01 ID:7v3lT3xO
バイク乗りって「大らか」「基本的にはウェルカム」なんだと思ってたんだがなぁ
しかもバイクと言えばの北海道ライダーのスレなのに (´・ω・`)
まずは謝れ とか 言った言わない などと、どーでもイイじゃねえか気に入らねぇ
なら放置しとけよ と感じずにはいられない器の小さい人間がこんなにいたとは・・・
ま、コテハンの方達は確かに「ひとクセ」ある方も多いようだが w
だからコテなんじゃねーの?とも感じるがね
まぁ、あれだ
小せぇことで ギャアギャアヽ(`Д´)ノ 言ってるとガキのように見えるからさ
マターリしとこうよ
漏れは大らかに煽って基本的に叩きウェルカムでつよ( ´ー`)
676 :
774RR:04/09/24 10:34:13 ID:7v3lT3xO
>仕事人氏
渦中のコテハンなんだから煽るなって言ってるのに w
677 :
774RR:04/09/24 11:00:46 ID:NX2DXYkh
とりあえずこのコテハン氏が出てる雑誌うpして。
本屋にイパーイ並んでまつよ。引きこもってないで買いにいったら?
679 :
774RR:04/09/24 11:22:44 ID:wsuKFNxn
>>674 便利だから乗るよりも、趣味性が強くて乗る人が多いから
こうならないとゆるさんって言う人がいても不思議ではない。
バイク乗りはどこか子供の部分は持ってると思うし、
それがどこに出てくるかは人の出来具合によるわけだが。
680 :
774RR:04/09/24 11:34:13 ID:jIbAS7km
本やさんに100えんだま3つと、10えんだま5つもっていくと
かえるよ。
681 :
774RR:04/09/24 12:05:45 ID:biSkRNz3
荒れるのを楽しんでいる荒らしさん=仕○人
嫌ならスレ見なきゃいいとか別スレ立てたらとかほざいてるやついるけど重複で立てられねーんだYO!
2ちゃんでの北海道のバイクのりのスレはここしかねーんだYO!
北海道のバイク野郎(姫)同士で共有しなきゃなんねーんだYO!
おまえの日記帳じゃねーんだYO!
おまえは気分いいかもしれんがROMってるやるの大半が気分を悪くしてることも考えてくれYO!
便所の落書きだと反論するならこのカキコも便所の落書きだと思ってくれ!
682 :
774RR:04/09/24 12:17:51 ID:WDzyDZAE
>>681 漏れは藻前のチェキラッチョ系のYO!YO!が気分悪い(w
ROMでヲチしてて気分害されたってカキコしてる人は感受性が豊かすぎまつね。
なしてそこまで気分悪くなれるのか漏れには不思議でなりません。
ハイハイ道新あたりに投書をモススメするYO!ヽ(・∀・)ノ
684 :
774RR:04/09/24 12:24:18 ID:biSkRNz3
>>681 ところで…
|ω・`).。oO(バイク姫なんているんでつか?)
コテで女性が居ますし、名無しでも居まつよ。
姫かどうかは(ry
>669
それじゃ、26日か2日か3日にでもポロピナイ辺りで仕事人抜きOFFはどうだ?
688 :
774RR:04/09/24 12:59:48 ID:Reax45EI
イイネ。声かけるから目印やバイク教えて下さい
689 :
774RR:04/09/24 12:59:54 ID:BCjwtTQl
690 :
774RR:04/09/24 13:32:25 ID:mnvXEdXY
えと、これってOFF開催の仕方の話しが元ですよね?
私の意見としては、ここって北海道のバイク乗り皆(コテ、名無し)が見てるんでしょ?
誰でも参加OKな掲示板だよね?
って事はOFFだって誰でも参加OKだと思います。
それなのに明確な開催告知も無しに集まって、終わったら「お疲れ様でした」って書きこむのはおかしいのでは?
仕事人の「だって
>>624みたいなのがオフに来られると一番キモイもん( ´д`)」って気持ちもわからないでもない。
世の中には危ない奴も沢山いるし。
で、今回参加した方々が皆が仕事人のように考えているのであれば2chという場で
やらずに個別にメールでやり取りするか、誰かが書いた様に自分達のサイトでコミュニケーションを取った方が良いと思います。
どうでしょう?
691 :
774RR:04/09/24 13:35:27 ID:mnvXEdXY
あ、ちなみに私としては「OFFがあったのに参加できなかった、ムキーッ!」
って思わないんで(笑
692 :
774RR:04/09/24 13:55:10 ID:Reax45EI
馴れ合いをスルーできないなら地方ローカルスレに来ないのが一番と思われ
なんだかなぁ。
そんな大層な計画のオフに参加したいならオフ板でも行けよ( ´д`)
バイク乗りがぶらっと出かけてぶらっと合流した。帰り道が同じ方向の連中だけ寄り道しておやつ食べた。
たったそれだけの事じゃん?
694 :
774RR:04/09/24 14:12:31 ID:okCTla8O
もっとまっとうな所で交流の場を探す方が賢明
2chに来ないのが一番と思われ
695 :
774RR:04/09/24 14:14:55 ID:/kLxd4eU
>>690 >>687と
>>688と
>>689を見てみてください。
オフ提案。反応。
この一連の流れがありますよね?
きっとこの後で参加したい人がメアドをさらすんでしょうか?
もしくは言いだしっぺの
>>687さんがメアドをさらすんでしょうか?
もしくは当日の目印を書き込むんでしょうか?
>>513ははどうでしょう。
オフ提案してますよね。参加意思反応はありませんよね。
ちなみにここの書き込みをみて直接問合せるのはルール違反なのでしょうか?
必ずしもこのスレを通して連絡を取る必要があるのでしょうか?
オフさんかするぜ!
って書き込んだ以外の人が実際のオフにはいた。
たとえばこのスレで3人が参加表明をし、
じゃー幹事入れて4人かー。とオフに行って見ると10人いた。
それってルール違反なのでしょうか?
お前らどこで詳細みてきたんだよ!というのでしょうか?
そこんとこじゃないかと。
このスレみて直接「あー俺いくよ。どこ?」ってメールした人もいたんじゃないかと。
だからあんなにも人数が集まってたんじゃないかと。
つまり、「参加希望はどんな形でも参加する意思を表明しないと参加できなくて当たり前。」なのでは?
漏れは優しいから教えておいてあげよう。
671 M海苔 sage 04/09/24 08:59:07 ID:BCjwtTQl
おはようございます。
スレ伸びたと思ったら、かなり荒れてますね〜
今日は天気もあんまりよくない事だし
ネットでもみながら冷静になりませう
689 774RR sage 04/09/24 12:59:54 ID:BCjwtTQl
>>687 昼間か?
名無しに戻るなら日付変更線を越えてからに汁。
あと、774RRは入れなければ自動的に774RR(全角)になる。
手弁当で774RR(半角)を入れる必要は無い( ´д`)
高度なネタかと思って(ry
697 :
774RR:04/09/24 14:54:41 ID:7v3lT3xO
あれ?まだくだらん叩き合いやってんのか・・・
道民ライダーの知性レベルを晒してるぞ ヽ(`Д´)ノ モウヤメロヨー
698 :
774RR:04/09/24 15:04:43 ID:omq2Ia9D
なんていうか、オフ会の話しかしないんだったらオフ板にスレ立てて、
やるときにこっちに告知すればいいでしょう・・・。
なんか走りのポイントとか、面白い場所とかいろいろ聞きたいんだけど、
とてもきけるような雰囲気じゃないんで。
きけばいいじゃんとかいわれそうだけど、
なんつーか、コテハンの方々は空気嫁って感じ。
699 :
774RR:04/09/24 15:11:35 ID:/kLxd4eU
もぉ、やめましょうょ…
何か殺伐としてきちゃってツマラナイでつよ(´・ω・`)
ところで仕事人、アイスピック事件ってなんでつか?
|ω・`).。oO(ちと小耳にはさんで気になったものでつから…)
701 :
774RR:04/09/24 15:18:20 ID:essOPwfW
北海道ツーリングスレの粘着クンが面談しろって連呼してたから、代理で漏れが顔出しにいったんでつよ。
そしたらそいつは千枚通し持参で登場したんですわ( ´д`)
そのうち付近住民の通報でミニパトが来てそいつは遁走したんでつけどね。
まぁ。そんなガイキチが居たっていう話でつ。
703 :
774RR:04/09/24 15:18:47 ID:jIbAS7km
また、ふりだしに戻りそうな予感。
704 :
774RR:04/09/24 15:24:01 ID:B21w40OO
だめだよー、その話題を出したら。
705 :
774RR:04/09/24 15:26:44 ID:Fy5ToMq2
ではわざと見せびらかす様にageているのは何ですか
(´゚д゚`)エッ?…この事件の話って禁句なんでつか?
(すみませんですたm(_ _)m
アイスピックぢゃなくて千枚通しだったんでつね(´・ω・`)
|ω・`).。oO(それにしても仕事人、恐い目にあったんでつねぇ…キヲツケテネ)
707 :
774RR:04/09/24 15:51:51 ID:7DwYGI4Z
そういや向かいのコンビニで盗撮してた奴もいたなぁ
708 :
774RR:04/09/24 15:56:00 ID:/kLxd4eU
そう考えるとコテ参加のオフは具体的なオフの予定や内容を書かない方が安全なのでは?
709 :
CB1000 ◆g6inFbM64o :04/09/24 16:05:00 ID:Q6c2RmcE
タコ焼きを焼いてたんじゃないよな?
710 :
774RR:04/09/24 16:06:57 ID:7DwYGI4Z
たこ焼き食いてーなぁ
バカコテがやってきた
712 :
774RR:04/09/24 16:14:34 ID:7v3lT3xO
たこ焼きかぁ
以前は千歳の手前、36号沿いにあった”たこ焼き大将”で買っていたなぁ (´・ω・`)
あの店ってもう無くなったのかな?
713 :
774RR:04/09/24 17:22:13 ID:DI4ZILUR
仕事人って前にトリップが漏れて
「今回の件はチンコロ済みだから、
調子に乗った連中は少し臭い飯食って頭冷やして来い。」
とかわけわかんねえこと言ってたよなぁ
チンコロ済みですが何か?(w
715 :
774RR:04/09/24 17:33:10 ID:DI4ZILUR
この速度なら言える。
オマエモナー( ´∀`)
717 :
774RR:04/09/24 17:49:31 ID:DJ19B+aJ
IDも必死になってチェックしてんのか、キモ!
Live2ch使うと
>>696みたいな事は一発で判りまつよ。
さて、雨が小降りのうちに帰るか( ´д`)
719 :
774RR:04/09/24 18:08:25 ID:gx4Ajh2j
をい
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
いったいいつなんだ?
狂言か??
720 :
774RR:04/09/24 19:07:56 ID:ND/s2Rcr
仕事人ずいぶん粘着してるな
飛び石連休で雨の日は2ちゃんで遊ぶに限りまつよヽ(・∀・)ノ
722 :
774RR:04/09/24 19:19:26 ID:4Bn85Nkx
チンコロて何?
723 :
774RR:04/09/24 19:23:23 ID:deHUVmeC
仕事人さーん
チンコロってなんですかぁー?
724 :
774RR:04/09/24 19:25:17 ID:hkHZoVH9
チンコ、転がすぞ!の略と言う
725 :
774RR:04/09/24 19:43:59 ID:deHUVmeC
ねぇ、仕事人さーん
ケチケチしないで教えてよぉ(はぁと)
チ ン コ ロ っ て な ぁ に ?
726 :
774RR:04/09/24 19:45:49 ID:vJ2mW/O3
それ、ススキノで流行ってるワザなの?
こんど、逝ったときにでも試してもらおうかな。チンコロ
727 :
774RR:04/09/24 19:48:36 ID:vJ2mW/O3
IDがオースリーになってる・・・。
728 :
774RR:04/09/24 20:03:11 ID:PctsR6rg
729 :
774RR:04/09/24 20:04:28 ID:KSSiIjZt
うんと、漏れヘタレでいつもバカやってますが
みんな仲良くやりませぅ。
『お前何したいの?』とか言われると思うですが
ただ荒れたりするのは悲しいんでつ。
『コテだからなんちゃら』みたいな事もあれば言ってもらいたいでつ。
漏れは直してイクしみんな仲良くしたいでつ。
意味わからん長文スマソ。
731 :
774RR:04/09/24 20:53:23 ID:J3KNY9gT
「悪い所があれば直します。」と言えるあなたは良い。
問題なのは
「気にいらネェなら見るな」
といった発言で火種をばら蒔く
荒しのクソコテ
732 :
774RR:04/09/24 20:54:34 ID:W7ItEWkc
は?
733 :
774RR:04/09/24 20:55:51 ID:tGLTBKES
だからやめよ?平和が一番ですよ。
同じ北海道のバイク乗りなんだから
734 :
774RR:04/09/24 20:56:08 ID:W7ItEWkc
誰が誰の取り巻きなんだか、プ
とイタタ発言したバカがいたが、
オマエが仕事人の取り巻きだと思ってたよ。
735 :
774RR:04/09/24 21:04:15 ID:OJP5ymao
ウワーンモウコネーヨー
736 :
774RR:04/09/24 21:04:52 ID:J3KNY9gT
荒しのクソコテが改心しない限り、周期的に
荒れるのはこれまでの流れからも明かな訳だ。
いつかもこんな風に回りが治めようとしたが
クソコテがぶち壊してたな。
737 :
774RR:04/09/24 21:34:33 ID:Ap2kqzlR
仕事人氏以外のコテの人に問いたい
仕事人氏の対応をどう思います?
俺は「荒らしはスルーして」なんですが
738 :
774RR:04/09/24 21:36:07 ID:4Bn85Nkx
739 :
774RR:04/09/24 21:45:05 ID:fDUEPHbJ
名無しで文句逝ってるヤシのほうがよっぽどクソだと漏れは思うのだが。
かつてまちBBSでもコテうぜーと荒らしてコテハン達を追い出した訳だが
その後のスレッドの衰退ぶりをみればいかに名無しが無責任かは一目瞭然。
とは言えなぜここまでコテ、名無しってくだらん事にこだわるんだ。
同じバイク海苔どうし仲良くやればいいじゃないか。
バイク板って平和だな・・・
>>734 仕事人さんの取り巻きになった覚えはないですよ(笑)
>>737 >仕事人氏の対応をどう思います?
って…んーまぁ見たままでしょ。
暴 れ す ぎ 。
そんな訳でそろそろ大人しくしませんか?(*´ェ`*)フフ
ハ,_,ハ
,:'@u@; <なんだと
:; っ っ,'
''u''゙u
743 :
774RR:04/09/24 21:49:36 ID:LvCPYvUm
( ´,_ゝ`)アッゾ
744 :
774RR:04/09/24 21:50:59 ID:9TlhfQQ8
>>742 黙れ
自分でトリップ漏らして自爆してんじゃねーよ
745 :
743:04/09/24 21:51:42 ID:LvCPYvUm
なんだか流れるのはえーな。
743は
>>739に対してだ。
ちびぞぅさんよ、気にしないでくれ
逝ってk
746 :
743:04/09/24 21:54:07 ID:LvCPYvUm
なんだ、よく見たらタイミング合ってんだなw
逝ってこない
747 :
774RR:04/09/24 21:59:24 ID:2c0vN0cN
おい削除依頼で出るぜw
俺はそれみてここきた野次馬ワイドだが、まあここのコテは
荒らしっていうより厨房が妥当。
馴れ合い厨だよ、どこにでもいる。
馴れ合い=第三者を排他的にして自分たちだけで話題を楽しむ。
マターリ=みんなが色々な話題を提供し楽しむ。仲良くする。
まあ、削除はされないと思うけど。
748 :
774RR:04/09/24 22:05:53 ID:B95OSZTy
無料の捨てメアドくらい晒してもいいんでないのかい?
何をビビってるのやら。
もしや完全匿名オフなんて気持ち悪い理想を抱いてるのですかね?
749 :
774RR:04/09/24 22:16:34 ID:7v3lT3xO
( ´д`) マダヤッテタヨ・・・
750 :
774RR:04/09/24 22:17:04 ID:LvCPYvUm
ナナハンゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
751 :
774RR:04/09/24 22:19:59 ID:W7ItEWkc
>>747 馴れ合い=第三者を排他的にして自分たちだけで話題を楽しむ。
そのとうり
752 :
774RR:04/09/24 22:26:00 ID:5WdZKrrd
>排他的
かなぁ?ROMってる限りそうは感じないが。
753 :
774RR:04/09/24 22:39:38 ID:V8n66RNz
まぁ、あれだ。
またーりしましょ。
たのむ。雨の中帰ってきてこれじゃ心まで雨がふる。
ビール飲んで忘れるべ〜! ファイターズマンセー!
おー、まだやっていたのか。
明日行けば休みだぁー。
連休にして( ゚д゚)ホスィ
>>753 あららら。この雨の中を…。
風邪ひかないようにねー(*´ェ`*)
さて、明日は午後から洗車するかなー
おれは今日洗車場いって洗車してワックス塗ってたら雨降ってきた訳だが・・・
757 :
774RR:04/09/24 23:06:44 ID:biSkRNz3
>>696 まあ、そんなもんだ。
名無しに戻って180度変わるやつなんてザラにいる。
ここのコテ連中だって774RRで何やってるか判んねーし。
これがネタだったら釣り師特Aクラスだけど(w
明日は晴れるさ。
教習受ける予定なので、降られると困る(・っ・)
よし!ついに車検とるです!
で、10月におそらくラストであろうツーリングに行く予定でつ。
ワックスデカデカかけて磨き上げて逝ってくるでつ!
今からワクワクだ(。-_-。)
760 :
774RR:04/09/24 23:12:16 ID:V8n66RNz
>>756 寝坊せずに朝から洗車はじめてたら降る前に終わったとか・・・(w
明日は晴れるといいね〜
なんか妙にスレが伸びていると思ったら
俺が発端か!m(_ _)m スマソ
最初に軽く募集かけて、反応あったら捨てアド晒そうかと思ったんだが…
無かったのでメアド知っている人に直接呼びかけてしまったのでつ。
次からはもちっと考えるんでまた募集させて下さい。来年だけど。
まあなんだ、ソロツーもマスツーもそれぞれ楽しいよ!
763 :
774RR:04/09/24 23:41:38 ID:Nt8OkKXU
何スレかに一回はこういう荒れる&コテ叩きの流れになりますね。
荒れる原因の大半が某氏にあるように感じます。
負けん気が強いのは結構ですが、もうちょっと落ち着いた方がいいのでは。
764 :
774RR:04/09/25 00:37:07 ID:GMLhfMJB
↓チンコロ登場
俺ですか・・・
中野の三位見てたらこんな時間になっちまったい。
さて、今日はキャンプだ。
ぬるぽ
767 :
774RR:04/09/25 02:54:01 ID:ZuSuA0wb
>>759 バイク乗ってなかったのかよw このスレのコテってマジでキモ(ry
人の勝手だが今頃車検とってどーすんのよ・・・ まぁ口だけ宣言に10000ペリカ
768 :
774RR:04/09/25 03:15:08 ID:uLZasIZK
ネタ振りますか。
今年は、いつぐらいまで「普通に」乗れると思います?
オイラは11月10日前後かなぁと。
これ以降は雪の心配を余りしないで長距離の計画は無理かなと。
769 :
774RR:04/09/25 04:36:32 ID:ejsGLiOy
藻前らおはようございます
早起きしてどこか行こうと思ったら雨降ってます
最近の天気予報は全然当たらないから大丈夫だろうと思っていたのに
変なときだけあたりやがって orz
770 :
774RR:04/09/25 05:31:13 ID:gseEJYfM
>>762 その流れは別に良いと思うが、メアド知っている人のみの参加
=2ch以外での集まりでしょ。
その結果をここに書かれてもね・・。
今日のツーリング楽しかったね、とかの話はメールでお願いしたいです。
>>768 根雪になる日の予報を、この2・3日以内にテレビで見た気がします。
地方にもよりますが、そのあたりじゃないでしょうか。
正月にも乗ってるぜ、という一般的でない書き込みは、以後スルーで。
(誰かが書く予感がします)
771 :
774RR:04/09/25 05:59:00 ID:GvJn8vZk
雨…orz
日中晴れてくれないかな
>770
>
>>762 その流れは別に良いと思うが、メアド知っている人のみの参加
>=2ch以外での集まりでしょ。
>その結果をここに書かれてもね・・。
>今日のツーリング楽しかったね、とかの話はメールでお願いしたいです。
同感です
ちびぞぅ氏、回答サンクスでした
772 :
737:04/09/25 05:59:40 ID:GvJn8vZk
↑名前入れわすれた
773 :
774RR:04/09/25 06:16:32 ID:6rlh/00d
>>769 これから天気は回復しますよ。
俺は雨が止んだらひとっ走りしてくる予定!
774 :
774RR:04/09/25 06:20:48 ID:oGJVvpRa
775 :
774RR:04/09/25 06:26:14 ID:6rlh/00d
>>774(ななし?)
まだ決めてないだけど・・・
ちなみに769氏と771氏は決めているのかな?
776 :
774RR:04/09/25 06:56:11 ID:2cOOQbPO
777 :
774RR:04/09/25 08:13:53 ID:oGJVvpRa
お日様キタ━━(゚∀゚)━━@北区
でかけるぞ〜〜〜〜!
>>767 車検とってなかったのはFZXで他のバイクはチョットだけ乗ってたですよー。
779 :
774RR:04/09/25 09:39:43 ID:zwGfnZP4
札幌、晴れてきたね。
みんなどこ行くのかな?
お日様キキキキキキター!
まぁまぁの天気のようなので、望来に出撃しようかな。
今日はお仕事でつょ…(´・ω・`)ショボーン
782 :
774RR:04/09/25 11:02:06 ID:kFf3f1HN
おはよー。
朝早くから出かける気でいたのに、二度寝してしもうた orz
よし、今からおいらも出撃だぁー。
783 :
774RR:04/09/25 11:57:41 ID:oGJVvpRa
ただいま〜
結局ソロツーで今日のコース。(いや、いつもソロなんだけどね)
札幌〜小樽〜毛無峠〜赤井川〜余市〜小樽〜札幌
路面濡れてたんで怖かったけど休憩2回でだいたい3時間コースですね。
走行距離は約160Km。紅葉になったらきっとすばらしい景色でしょう。
フルーツ街道?(広域農道って書いてあったけど)はいい臭いがプンプンしてますた。
ピース無視され続けてちょっと(´・ω・`)ショボーン
784 :
769:04/09/25 12:26:34 ID:ejsGLiOy
こっちはまだ小雨が降っています@オホーツク
どこにもいけない(´・ω・`)
785 :
あぼ〜ん:04/09/25 13:19:18 ID:Ng44MJs/
自爆したんで逝ってきます...
786 :
774RR:04/09/25 14:07:17 ID:DiPM6+Hf
・・・みんな仲良くが一番だぜ
もし、女満別OFFみたいに道東でヤル時は教えてクリリンw
藻舞ら、風強いですよ@札幌。
でももっと気をつけないといけないのは秋の全国集中取締り開催中。
漏れはフェアー期間中は乗りたくないわな。(´・ω・`)
788 :
774RR:04/09/25 15:29:01 ID:WF/fES8C
今起きた・・・
雨だと思って目覚ましかけなかったのに、晴れてやがる〜ヽ(`Д´)ノ
久々の週末休み、しかも快晴なのに・・・寂しいよママン
漏れなんか通販で買ったタイヤが今日届くってんでずっと待機してんのに…
ヽ(`Д´)ノウワーン
790 :
774RR:04/09/25 16:19:57 ID:HXs5RS0V
タンデマーの方いますか?街乗りでなくツーで。
どうもタンデムツーだとピース返って来る率低いのは気のせいか?
北海道ではあまり見掛けないしな(珍の男*男除く)。
そりゃ女連れかよっ、チッ!みたいな
嫁とタンデムしてるときは普通に帰ってきますたよヽ(・∀・)ノ
宗谷岬の民宿に到着しますた。
幌無しバーキンセブンにキャンプ装備テンコモリで旅してる人がいてた。
四輪の旅なのに全然らくちんに見えないなw
794 :
774RR:04/09/25 18:54:45 ID:fs5WkQIp
栗山のお祭り行ってくる。
明日の帯広はキャンセルになりますた!
どこに行こうかなぁー。
(゚д゚)ウマーなモノを検索ちぅ
んじゃガンマでフラットダート遊びしまつか?(w
798 :
774RR:04/09/25 22:15:13 ID:V2WduPfe
>>789 バイクの場合タイヤ持込交換嫌がられるような気がするのは俺だけか?
つうかどこで持ち込みこうかんしてるか教えれ。w
799 :
774RR:04/09/25 22:22:25 ID:uZLO6B/b
札幌から旭川に中古車見に行ってきて、今帰ってきた。
疲れるつーか、直線だけだったから眠くてしゃーない。
ここで・・・
800ゲト・・・ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
かいもの言ってぶらぶらするか
802 :
774RR:04/09/25 22:48:12 ID:V2WduPfe
かいもの言ってぶらぶらしたら変質者か池沼と間違われて誰も近寄って来ないよ。
803 :
774RR:04/09/25 22:51:43 ID:yNqy7vID
明日明後日と1泊で遠出する、と今思い立った。
なんだかんだで1ヶ月近く乗ってないし、乗り納めしてきまつ。
どこいこうか・・・。いい事ありますように。
804 :
774RR:04/09/25 23:09:54 ID:RRLQ/Nks
>>803 おみやげは 無事故でいいのよ おとうさん(お父さんでなかったらゴメン)
くれぐれも色紙貰わないように!。
805 :
803:04/09/25 23:18:59 ID:yNqy7vID
>>804 おばさんです・・・orz
ずっと前に若気の至りで頂いた赤紙、
お守りとして財布にしのばせて行ってきます。
月曜日休み確保できたし、本当に明日家出するぞ!
806 :
774RR:04/09/25 23:28:48 ID:sb5h7CQS
・・・・財布に入れとくと、倍に増・・・・
807 :
774RR:04/09/25 23:48:40 ID:HDn8GFdD
♪財布を叩くと、赤紙2枚
叩いてみるたび、赤紙増える。
808 :
774RR:04/09/25 23:59:56 ID:V2WduPfe
札は鳥の絵..つまり羽根生えてるから逆さまに入れ..
809 :
774RR:04/09/26 00:08:37 ID:/WZu3Lyd
札幌近郊で程よく攻めれる峠のオススメありませんか?
810 :
M海苔:04/09/26 00:14:39 ID:4oDZ6TrJ
>>809 パイパン峠とかどう?
漏れは好きですが...
って。変態みたいだなw
811 :
774RR:04/09/26 00:18:46 ID:/WZu3Lyd
こ、興奮しますね!
どこらへんでせう?
812 :
M海苔:04/09/26 00:27:05 ID:4oDZ6TrJ
実名はまずいでしょ?多分...
小樽〜倶知安間?(詳しい人、補足お願いします)
メジャーな所です。
813 :
774RR:04/09/26 00:31:33 ID:/WZu3Lyd
見つけました!
パイパンですね...。
814 :
M海苔:04/09/26 00:35:20 ID:4oDZ6TrJ
>>813 そこです。
ってか、峠あまり逝かないんでw
昔逝ってたところは減速帯が鬼のようになってしまいましたし(泣
>797
こーゆー北海道のイベント情報くれ
816 :
774RR:04/09/26 00:56:51 ID:r5fli2D6
ジムカーナみたこと無いんで見に行ってみます
817 :
774RR:04/09/26 03:20:41 ID:y/oVWE+j
納沙布岬で特設ステージやらバーベキューの準備みたいなのしてあったぞ。
819 :
774RR:04/09/26 04:42:53 ID:vcjzDO7g
>>802 ワロタ!
「かいもの、かいもの、かいもの、かいもの、かいもの」ブツブツブツブツ
今日は仕事じゃ。
バイクに乗れない orz
>>798 店でタイヤ買う場合はその店で交換&古タイヤ処分してもらいまつが。
通販で買う場合は交換は自前っすよ。
古タイヤは近所のスタンドが1本500円で処分してくれるので車のガス入れるときに持ってきまつ。
821 :
774RR:04/09/26 08:39:40 ID:JEPW37OI
旭川10時ころ出発でまたーり周れて、
夕方くらいに帰ってこれる所教えてくらはい。
おいしいものなくても景色がよければいいれす。
822 :
仕事人 ◆DjebelAOVo :04/09/26 08:52:16 ID:MBnuTVpY
支笏湖へ向かう道でガンマたんを目撃しますた(・∀・)
823 :
774RR:04/09/26 08:52:51 ID:4kMSnKb3
オホーツク地方の天気予報は...曇りのち晴れ
で
雨が降っているのは何故でしょうか??
どこにも行く気しねぇよ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
824 :
仕事人 ◆DjebelAOVo :04/09/26 08:57:20 ID:MBnuTVpY
>821
増毛あたりか朱鞠内湖はどうよ?
帰りに幌加内あたりで新そばウマーとか
825 :
774RR:04/09/26 09:11:15 ID:JEPW37OI
>824
ありがと。
朱鞠内湖はこの前いったんで、
増毛辺りまで行ってみまふ。
826 :
774RR:04/09/26 10:09:55 ID:ylyLMzPV
自分、来月上旬から帯広市内に住む予定なんだけど、皆、冬の間はバイクをどこに置いてる?
屋根無し駐輪場でバイクカバーのみでもおk?
827 :
774RR:04/09/26 11:07:50 ID:6SX9bIPK
>>826 屋根なし駐車場での保管はあまり薦めないけど
バイクカバーは二重にして、車体の下のほうも出来るだけブルーシートでかぶせて
飛ばないように紐でグルグル巻きにして保管した。
ただし、雪はあまり積もらない場所だったから大丈夫だったのかと思う。
普通はバイク屋で預かってもらうんじゃないの?二万位で。
828 :
黒ΓT25海苔:04/09/26 11:11:14 ID:P8bErQio
全く仕事人氏に気付かなかった。
帰り道、いま中央バスのまえを祭をやっていたが
事務があるの忘れていた。ちこっと見よう
829 :
774RR:04/09/26 11:21:51 ID:Ufu8kG9i
オホーツク雨?これから札幌発最北端ダヨー
晴れてくれ
830 :
774RR:04/09/26 16:45:44 ID:bkLZsR7I
道北は良い天気ですよ!今起きた・・・・
831 :
774RR:04/09/26 17:56:08 ID:Szw1JCoV
さて 出かけるか!寒いけど…
832 :
774RR:04/09/26 18:00:48 ID:WuqYm7O0
>821 旭川ー深川ー滝川ー富良野ー美瑛ー旭川 でいいんじゃねーか。
833 :
774RR:04/09/26 20:27:55 ID:JEPW37OI
>832
もう帰って来てますよ_| ̄|○
その周り方した事なかったんで今度行ってみます。
片道120キロ飛ばして、バイク屋はしごしてメンテ関係の必需品を
漁ったんだけどなかなか置いてなくて、帰りがけにオートバックスに寄っ
たら、店の片隅に、やっとCRC関係やら、エア・ゲージ&フット・
ポンプを発見。
田舎はこうだな、下手すりゃ何でもかでもツーハンになっちまうw
今朝は起きたら昼だったよ…(*´`)ハァ
836 :
774RR:04/09/26 23:35:09 ID:uqHmjt7e
>>834 通販で振り込み手数料+送料で定価を越える場合はバイク屋で取り寄せてもらったほうがいいかと
北海道で通販利用すると送料高くていけませんな
今日ジムカーナ見に行くつもりだったがスクーター調子悪くて断念…orz
837 :
774RR:04/09/26 23:59:58 ID:J0LwU8Ro
最近の休日、ことごとく晴れやがりますね。
みんな裏山すぃ。
俺も1回プーになって路線変更の旅に行くかな。
838 :
774RR:04/09/27 00:01:42 ID:HQQsXpC5
>CRC関係やら、エア・ゲージ&フット・ ポンプを発見。
こういった物はバイク屋よりホーマックとかジョイフルとかのホームセンター関係のほうが
安くて沢山置いてあるよ。
嗚呼、CORINパーツ館(遠い目
840 :
774RR:04/09/27 01:15:36 ID:bgR169+m
今のコーリンはしょぼいぞ。
80年代は面白かったけどな。
841 :
802:04/09/27 01:42:37 ID:nb8kDFW+
>>819 かいものぶらぶらって、下の物ぶらぶらさせてかいものって...以下ry
842 :
774RR:04/09/27 07:04:15 ID:5dKYN1rv
803のおばさん(失礼)はプチ家出をしたんだろうか・・・
843 :
弁天:04/09/27 10:01:48 ID:v7R0pDf6
スレ見てるとバイク乗りたくなる・・・
結構前にそのパイパン峠ってのに行ったきり・・・
早く風邪治して今週こそは乗りたいなぁ。(T▽T)アハハ!
844 :
弁天:04/09/27 10:35:36 ID:v7R0pDf6
天気いいなぁ・・・
我慢できないから、子供乗せチャリでムチュメとタンデムしてきまつ・・(´・ω・`)
845 :
774RR:04/09/27 10:54:11 ID:47vDPO0q
稚内からオロロン南下中。すんげー気持ちえぇぇ〜まさに秋晴れ。
車少ないのは嬉しいけど、もうすっかりライダー少なくなって寂しい
>【旭川】二十六日午後一時半ごろ、旭川市新開の国有林で、
>林道を走行中の四輪バギー車ががけから約三十メートル下に転落したと119番通報があり、
>乗っていた同市旭神町二の二、自営業野々宮一利さん(61)が肺挫傷で間もなく死亡、
>同乗の妻恵子さん(46)が胸の骨などを折る大けが。
>旭川中央署は、夫婦のどちらが運転していたかなどを調べている。
> 同署によると、現場は道幅約二メートルの狭い林道。
>野々宮さん夫婦は友人とバギー車二台を連ねてツーリングをしており、
>後方を走っていた友人が、野々宮さんらの車が見えなくなったため捜し、
>転落しているのを発見したという。
道新より。林道マニアな方お気をつけくださいませ。
847 :
774RR:04/09/27 11:28:30 ID:bgR169+m
公道だろ、DQNだな。
848 :
774RR:04/09/27 11:34:06 ID:8jk7xofd
>>847 ナンバー付きの4輪バギーってのも有るんだよ。
でもミニカー登録したら二人乗りって不可じゃないの?
50ccのは大体定員一人のハズだけんど。
でもヤフオクで見たジャイロみたいにパイプ椅子で構造変更が通るからどうにでもなるのか(w
850 :
774RR:04/09/27 11:46:46 ID:8jk7xofd
>>849 あーそっかー、2名乗車は駄目かも。
やっぱり、dqn決定って事で。
851 :
774RR:04/09/27 11:56:44 ID:gJ5MwG6k
先日、ふつうの国産50ccスクーターを3輪(前1、後2輪)に改造して、
250ccと同じナンバーつけてノーヘルで乗ってる香具師がいたけど、
今はそういう乗り方も認可されてるのかな?
そいつパトカーの横をすり抜けていったけど、警官は何も注意しなかった。
ナンバーつき四輪バギーは北大の裏の通り(なんて言うんだ?)を
走ってるの見かけたな。
オワンヘルにサングラスというカスタムTW海苔風味な格好で
ぶんぶん走っていった。
853 :
774RR:04/09/27 12:49:37 ID:eHWNFWvw
塗装業だそうです
ほへぇ〜…ナンバー憑きの4輪バギーなんてあるんでつかぁ…
乗ってみたいなぁ
|ω・`).。oO(きっとお値段高いんだろうね…)
855 :
774RR:04/09/27 16:09:26 ID:cGBeXjCH
>>852 それイーグルの前で見た香具師と同じかも
50ccなら新車で車体30万+登録料数万で済むはず。
857 :
774RR:04/09/27 18:35:21 ID:FLvUsacv
今日の朝、北大の裏の通りの渋滞をすり抜けてた
基地外ラブ4が猛烈な急ハンドルで幅寄せしてきたよ。
バイクに気づいてなかったのかと思ったが、後続のバイクにも激しくやってた。
俺の後はバイク一台もすり抜けて来なかったよ。
858 :
774RR:04/09/27 18:41:23 ID:1V4Dm3E1
859 :
774RR:04/09/27 18:45:21 ID:K0iRbJ4m
昨日は昼から天気が良かったので軽く知床峠まで逝ってきた
死ぬほど寒かった
帰り際、対向車線からライダーがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! とオモテ
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ とサイン出したら
ノーヘルのDQNでした_| ̄|○
>>857 オンボードカメラで撮影しに行くので出現時刻とか特徴ナンバー等を晒しきぼん(w
861 :
774RR:04/09/27 19:22:54 ID:FLvUsacv
>>858 >>860 ナンバーは覚えてませんが、TOYOTAの青いラブ4です。
時間は朝の8時30分頃です。
862 :
861:04/09/27 19:24:32 ID:FLvUsacv
ちなみに中心部に向かう方向です。
明日って十五夜だっけ?
バイクで小高い丘にでも登ってマターリいいのぅ。
今夜遅くに札幌に行くです。
864 :
774RR:04/09/27 19:54:32 ID:nrFnPrMp
北大の裏の通りって新川通/石山通のことかな?
865 :
774RR:04/09/27 19:55:53 ID:FLvUsacv
866 :
774RR:04/09/27 19:58:39 ID:+U0niJo4
>>857 >>861 実害喰わされずに済んで何より。
朝からそういうのに会うと、1日台無しな気分だよね。
こちらも昨日久々にツーしてたら、
汚れワゴン車に猛烈に煽られた。
65〜70キロくらいで流れてて前に合わせた速度だったのに。
うざいから左に寄ってやったが抜く気無し、ひたすら煽りたい人種。
しばらく続いた後ようやく3台ほどまとめて抜いてったけど、
なぜか抜く前より速度落ちてんの。オマエ・・・
一体どうしたいんだか・・・
そのあと2車線から1車線への合流地点で、
いつまでも合流できずもたついてたジイちゃん軽がいたので入れたてやったら、
なんと後ろのトヨタデブ4からクラクションがΣヽ(゚Д゚; )ノ
ブレーキ踏んだり急減速したわけじゃないのに・・・
だいたい予測すれよと小一時間。
867 :
774RR:04/09/27 20:00:23 ID:+U0niJo4
立て続けに2台もDQNに遭遇したので、
勝手ながら留萌が嫌いになってしまった。
「だから中途半端な田舎はよー」と毒づきながらの、
荒んだ気分のツーでした。
868 :
774RR:04/09/27 20:10:21 ID:nrFnPrMp
>>866 日勝とか行くとアホトラックとDQN4輪多すぎてもう笑うしかない
すり抜けの時に事故おこすとバイクの方に過失があると判断されるのかな?
詳しい人説明求む
869 :
774RR:04/09/27 20:27:49 ID:FLvUsacv
>>866 そうなんです。無事でよかったんですが、一日中嫌な気分でした。
煽られるとせっかくのツーも台無しですよね。
かといっていつも飛ばしてたら事故が心配だし。
気持ち良くマッタリ走りたいもんですね。
870 :
774RR:04/09/27 21:03:00 ID:qijdE2JD
そこでちょっと一服でつよ。
漏れはマッタリ走行中に煽られたと思ったら
左ウィンカー&停車のへたれライダーでつ。
でも大概はレーダー付と思われる兄貴or超兄貴についていってまつ( ゚∀゚)ノアニキー!!
871 :
774RR:04/09/27 21:05:31 ID:4SvdBySt
>>868 その時の状況によって違うみたいですね。昔すり抜け中、
すごい勢いで幅寄せ&かなり寄ってからウインカー、でバイク全損貰ったことあります。
帰りはその叔父さんの車で帰宅。おっかなかった〜。
ホントにまわり見ないんだもの。
>>868 これからですか?道中気を付けて…寒いですし。
872 :
774RR:04/09/27 21:07:01 ID:4SvdBySt
873 :
鳥海苔:04/09/27 21:27:20 ID:Q6i2m51t
DQN4輪話につられてカキコ
今さっき帰宅途中、片側2車線の左車線走行中、右車線の4輪が急に右折車かわすためこっちキター!!
Fフルブレーキで初めてストッピできた
2度とデキネー・・・前転するかと思つた.......カクブル・・・
最近はおとなしく乗っているので、全然基地害に遭遇しないかも。
去年は因縁付けられたり、追っかけられたり散々だったけど(´Д`)
875 :
774RR:04/09/27 21:38:07 ID:tfNqa/SS
道産子ライダーってあんまりすり抜けしないよね。
東京に住んでたことあるけどあきらかに乗り方が違うよね。
むこうは歩道走ってるやつまでいるし。あと2輪用の停止線があるとこが多いね。
そんなこともあって道産子ドライバーは
「バイクが来るかも」という認識がほとんどないと思うので
みなさん気をつけてください。
876 :
ゴロツキ:04/09/27 22:02:46 ID:/6APPio/
信号待ちで車が詰まってるときに二輪ですり抜けして先頭に出ると
大半の車はいやな顔したり、フライングスタートされたり、怒鳴り散らしたりするね。
これって北海道特有だよな。
おいらは125ccなのですり抜けとか先頭に出ようなどと恐れ多くて出来ないでつ・・・
|ω・`).。oO(例え先頭に出たとしても直ぐに抜かれるか煽られるのがオチだもの・・・)
878 :
774RR:04/09/27 22:12:01 ID:ofBG2paH
>>876 今日知り合った内地ライダーさんが同じ事言ってたよ・・・
ほんと恥ずかしいよね。
>>870 超兄貴とは…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そこで煽りにはバトルスーツの出番ですよ(藁
880 :
774RR:04/09/27 22:55:40 ID:ofBG2paH
そういえば今日、ネコの耳がついた青いメット被ったやつ見た。
自分で色塗った手作りメットぽかったけど・・・
機種はわからなかったけど、125か?小型か250かと。
夕方なのに半袖(もしくは腕まくり?)だったし、ちとギョッとした。
881 :
774RR:04/09/27 23:04:25 ID:/pmGNg/z
襟裳岬に向かって走ってたら対向車線をふらふらと走ってくるじいちゃんカーに遭遇。
パッシングしたりクラクションで注意喚起したんだけど一向にどいてくれないので
やむを得ず反対車線に避難してやり過ごした。
煽られたらとりあえずぬえわkmまで加速して引き離すけど、それでも追ってくる
RV車って結構いるよね。
さすがに家族連れのエルグランドにそれ以上のスピードで突破された時は
車に乗ってる不憫な子ども達のその後の人生が一瞬気になったけど。
882 :
774RR:04/09/28 00:42:42 ID:t6BFyLJO
どっちもどっち
884 :
774RR:04/09/28 12:20:37 ID:JHD4TCH5
>>881 あのへんは一部ロシア領なので、右側通行らしいですよ。
885 :
774RR:04/09/28 12:39:41 ID:gl7boV+c
期待揚げ
886 :
774RR:04/09/28 13:21:20 ID:yx0loHYi
887 :
774RR:04/09/28 15:21:56 ID:gl7boV+c
(/o\)
888 :
M海苔:04/09/28 15:37:32 ID:ZzvoXJn5
初のロングツーリングで函館にいます。さすがに腹減ったw
いいなぁ。平日の函館周辺は宿泊も安いからなぁ(;´Д`)
890 :
M海苔:04/09/28 17:16:28 ID:ZzvoXJn5
日帰りですが、何か?(T-T)
これから帰ります
日帰りでロングかYO!
もう暗いから1000km点検前にトラブルが起きない事を祈る(;´Д`)
892 :
774RR:04/09/28 19:39:39 ID:5q0BO6vV
この時間からならどれくらいで着くんだ?
いろんな意味でお気をつけて。
夜だと軽く5時間ぐらいかかるかと(´д`)
しっかりした防寒装備してないと更にペースが落ちる気も。
894 :
黒ΓT25海苔:04/09/28 20:10:54 ID:47rq3Myy
パンクキター。
おしてかえるのか
895 :
774RR:04/09/28 20:16:34 ID:nE5+P3cT
どこから押して帰るのだ?
飯が食い終わってからならレスキューいけまつが。
897 :
774RR:04/09/28 20:19:49 ID:5q0BO6vV
誰かに救援頼めないのか?
898 :
M海苔:04/09/28 20:25:49 ID:ZzvoXJn5
きのこ王国しまってやがる・・・・
899 :
774RR:04/09/28 20:27:19 ID:PtnVtL4W
900 :
774RR:04/09/28 20:39:40 ID:qHqh22+N
仕事人氏
速攻で御飯をたべるのだ!!晩酌はかえってからネ!
なんか本人から大丈夫ってメールきますた。
902 :
774RR:04/09/28 20:45:56 ID:nE5+P3cT
本人からのカキコがない…どうしたのだ
仕事人氏、行くとしたらどのような装備で?
903 :
774RR:04/09/28 20:50:07 ID:Kp4PEDhp
20kmは洒落にならんぞ
チューブ用のパッチキットはあるので、それと虫まわし、タイヤレバー、ポンプ、ビードクリーム、ヘッ電に軍手ぐらいかな。
チューブレスなら修理キットどっかで入手しないと。
今帰宅しますた。
スタンドで空気入れてもらったら直りますた。
どうやら耳が落ちてなかったらしいでつ。
心配かけてすみませんでした。
何ヶ月もまえに交換してもらったのになぜに今頃耳が落ちていなかったのか。
ビードの耳が落ちてなかったって事?
どこで交換してもらったか晒しきぼん(´д`)
907 :
774RR:04/09/28 22:41:05 ID:2Aw2Mvhz
明日代休ゲッツー!
天気まあまあみたいだし、どこへ行こうか。
起きたら昼過ぎって事になりませんよう・・・
908 :
M海苔:04/09/28 22:54:49 ID:HxtNBB/Z
ただいま戻りますた。膝、笑ってます。歳だねぇw
Γタソ>ご愁傷様です。でも大事に至らずなによりです
>>907 目覚まし、いつもより余計にかけましょうw
ちなみに
八雲のJ系スタンド...ハイオク129円/ℓ
長万部M系スタンド...ハイオク136円/ℓ
てな感じですた。参考までに
お店は東区の○○○○でつ。
ここのみなさんは冬季のバイク保管はやっぱりバイク屋さんなんでつか?
自宅で保管してる人って居ないんでつかね?
良い知恵とかあったら教えて欲しいでつ
|ω・`).。oO(ブルーシートでグルグル巻き保管だとちっと不安なもんで・・・)
911 :
774RR:04/09/28 23:50:02 ID:Af0WQpSZ
バラして土の中に埋めて、春に掘り起こして組み立てる。
912 :
774RR:04/09/29 00:17:27 ID:Twd3gJLR
>>910 三日振りのはんだやなんて言わないで、
毎日通って店内に展示保管してもらうって言うのは?
913 :
774RR:04/09/29 00:18:01 ID:IzJ1kITJ
ブルーシート広げて、真ん中に駐車、
シートを下から捲り上げて、紐で縛る。
そのあとにバイクカバー。
914 :
774RR:04/09/29 00:18:53 ID:tXRQArDt
>>910 借り物の屋根付車庫。友人と借りるとウマーだが、結婚とかで
降りた奴の不動車が増えていくのが悲しいな。
共有の駐車場の片隅においておくと、大雪の日に雪を寄せられて
ほんとに埋まってしまうときがある。俺の友人のオフ車がまさに
そうだった。
そいつの家に遊びに行ったとき、「どこに保管してるの?」と聞いたら
雪山を指差されて「あの中」と答えた友人の顔が忘れられん。
915 :
774RR:04/09/29 00:35:21 ID:mpIfBNS+
やはり、バイク屋が安心なのかな
916 :
912:04/09/29 00:39:10 ID:Twd3gJLR
はんだやタンさっきのは冗談だよ。ゴメンネ
俺もバイク屋さんに保管。
春に点検整備渡しで15K(友人価格)
917 :
774RR:04/09/29 00:45:52 ID:Zb8WaV9W
918 :
774RR:04/09/29 00:56:55 ID:SriJsixV
ま、まさかー・・・
>>913 ふへぇ・・・ブルーシートでもそんなやり方があるんでつね
(おいらはただ単に上から被せてビニールヒモでくくってますた・・・(;´Д`))
>>914 確かに雪の中に埋もれてたりすると悲しいでつよね・・・(TДT)
>>916 はんだやに展示はカンベンでつよww
一冬保管で15000円かぁ・・・
ビンボー人のおいらにはちとキツイなぁ・・・
(15000円あったらはんだやに何回行けるんだろ?)
|ω・`).。oO(がんばってお金貯めてみるでつ・・・)
去年はたまた真家の中にいれれたが今年はダメみたい。
今JOGのRタイヤを見に行ったら大丈夫ですた。
まえも空気抜けていれても抜けてお店で見てもらったら無問題。
よくわからなかった。
>917
そんな感じかな。
いつもきちっとしているのに。
もしかして、通行人に耳はずし機ではずされたとか。
暇なときに持って行ってみるでつ。
さっきJOGを見に行く途中にΓを見たらタンデムシートに
モトがれの冬季保管案内の紙が挟まってますた。
家の裏にあって外から見にくい場所なのにスゲーとおもいますた。
篠路はちょっと遠いずら。
いつも行ってるとこともっと遠いのだが。
921 :
774RR:04/09/29 08:44:01 ID:0wwONQ6V
車庫を持つ友達に預かってもらうっていうのは?
そんなこんなで、家には預かりバイクがある。
発泡酒一箱で預かっている。
いつになったら取りにくるんだよ。そのまま冬だぞ。
俺も車庫にバイクしまえなかった頃は、車庫付きの家に住んでいる
友達にビール1ケース献上して、預かって貰った。
車庫付きに住んでいる友達がいれば、お願いしてみるのも手段かも。
駄目な場合は、雪に埋もれて余計な心配するくらいだったら
バイク屋に預かって貰った方がいいと思うなぁ。
そのバイク屋選びも、ある程度評判聞いての方が良いみたいっす。
バイク雑誌か何かで、散々だったというのを見た気がします。
924 :
774RR:04/09/29 10:15:18 ID:hbFFqjH9
>>923 お、俺の鍵全部それだ・・・・。どうしよ・・。
925 :
774RR:04/09/29 10:52:42 ID:j6Ua6b0Y
メーカー限定のとかって訳じゃなくて
丸形キーを使ったロックは全部キケーンって事か?(@_@;;
926 :
774RR:04/09/29 11:08:21 ID:8DLL+VRG
鍵穴がボールペンの径とあわなければとりあえず大丈夫じゃねーの。
穴にあわせたパイプを作られたらわかんねーけどな。
927 :
774RR:04/09/29 11:26:11 ID:j6Ua6b0Y
>>926 ってことは、やっぱりヤバめってことか・・(´・ω・`)ウーム
以前は差し込み型キーのロックを使っていたんだが
ある日、DQNによって鍵穴を瞬間接着剤で埋められた経験が・・・w
どないせーっちゅーんじゃ!ヽ(`Д´)ノゴラァ
928 :
917:04/09/29 13:05:54 ID:Zb8WaV9W
>>920 さすがに通行人が、んな事はしないような。でもこんな世の中じゃわからんですか。ポイズン
漏れも随分昔に車検を頼んだ時、チェーン調整を適当にして下さったのかアクスルシャフトが
左右ずれて戻ってきましたです。確認ぐらいしてくれよ。
まあ、店云々つうよりは担当した人云々な訳で、どこの店でもおこる事なのかなと思っております。
>>928 んでも最後はやっぱり現場の責任者が見て確認してくれるもんだよね(;´Д`)
下っ端の「できました!(自信満々)」程信用できないものは無い漏れは酷いインターネットでつか?
930 :
774RR:04/09/29 13:48:02 ID:Lp1I1YZY
それは日本古来から伝わる暗黙の了解
職人と呼ばれる方はみなそうやっていたものだが
最近の若い者ときたら(ブツブツ
おいらは個人売買バイクを買ったんで、
てオイル交換とかは自分でやってたのでバイク屋さんの評判とか全然わかんないでつ(´・ω・`)
932 :
|ω・`)…:04/09/29 15:15:43 ID:vVYGDsrJ
ホームセンターで買ったゴツイ鎖と南京錠ぢゃダミかなぁ…
|ω・`).。oO(おいらのマイナーなバイクを盗る人はいないと思うけど…)
10個ぐらい付ければ大丈夫かと。
秋の味覚キター(゚∀゚)つーことで近々焼き芋やりまつよ。
10月11日(祝)あたりを予定してまつ。
[email protected]まで連絡よろしこ。
去年はわざわざ登別から来てくれた人もいましたが( ´ー`)
935 :
774RR:04/09/29 15:47:24 ID:kJ75NTf0
>>934 参加希望!!
メールさせていただきます。
ビール一箱くれるならバイクなんぼでも預かってやるぞ。
937 :
774RR:04/09/29 15:58:38 ID:O1+X2lsw
>>934 逝きたかったよ〜焼イモ・・・。朝から試合があるから無理ぽ(T-T)
>>937 まだ先の話ですし、雨が降りそうなら三連休のどれかに前後するかもしれません。
939 :
937:04/09/29 16:14:23 ID:O1+X2lsw
9日なら行けるカモっ!
行けそうだったらメールさせて頂きまつ。
おいらも行けたら行きたいなぁ…
(仕事がどぉなるかわかんないんでつょ…(TДT))
|ω・`).。oO(一度みなさんと逢ってお話してみたいでつ)
>>焼き芋
11日12日はサポーロにいるんで参加するでつ。
10月から祝日も仕事なんで、酸化不能でつ。
9日か10日なら酸化できるかな〜。
943 :
CBX:04/09/29 16:46:34 ID:IzJ1kITJ
944 :
M海苔:04/09/29 19:00:01 ID:XDc8OZRu
>>芋
11日ですか。ここでお約束の...
夜 で す か ?w
んなわけないですよね...
とりあえずメールします
945 :
774RR:04/09/29 19:31:02 ID:Ok1Ld/oB
芋 いいっすね
参加メールおくっときます
さて、8時になったら夜走りいくか
夜オフ希望者は自分で取りまとめてください(´д`)
947 :
774RR:04/09/29 19:38:50 ID:IzJ1kITJ
漏れと仕事人の二人だけでいいならいつでも夜オフ相手しますよ
>>943 ( ゚Д゚)ヒョエー。。。3個も買ってつかっとるゆ。
まったくもって無駄なモノ買っちまったよ。。。
自分が使ってるU型ロックのメーカーHPみにいったけど
何事もないかのようにいつもどおりなトップページのままだ・・・
シカトですかそうですか・・・
いやまてよ?俺のは4000円くらいしたやつだから大丈夫かも知れん!
ちょっと試してくるぜ。
|彡サッ
勝手に夜組強制参加にしないでください(w
951 :
774RR:04/09/29 20:30:41 ID:/G9Jl7G+
>>949 で、どうでした?
おれもあんな感じのロックが二つもあるんだが。
ディスクローターにぶっさすタイプのと、折りたたみタイプ、
あと一般的なバイク用の大型Uロックなのですが、
上手くはまるペンが家に無くて開けれてません。
ぶきっちょなのかな・・・
953 :
774RR:04/09/29 22:18:34 ID:i7q0GqrS
糞重い、黄紫の赤男爵クネクネロックは?
954 :
774RR:04/09/29 22:21:52 ID:i7q0GqrS
イモ!(≡゚∀゚≡)
バイク関係なく、焼き芋に惹かれる…
初参加してみようかな。ドキドキ。
女の子いますか?
955 :
弁天:04/09/29 22:32:32 ID:uur0fO2l
イモ・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
いいなぁ・・・
[岩陰]_・。)
むか〜し、鹿児島の人から中が紫色の芋とオレンジ色の芋貰った事あるでつ
|ω・`).。oO(むちゃくちゃ甘くてウマかったでつ)
958 :
弁天:04/09/29 23:10:05 ID:uur0fO2l
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘちびぞぅタンありがとう。
行けたら行こうかな・・
緊張して話せないかも・・・(〃∇〃) てれっ☆
>954
女の子・・・昔は女の子でしたが・・・ダメ?
いもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
いも行くぞ!!
>>954 一応物ついてないので女です。
石焼き芋いいなぁ。。。
961 :
954:04/09/30 00:09:10 ID:9B7uLz4l
>>956 すいません、ちょっと嘘つきました。
・・・「子」が余計でした。
>>958 元女の子 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
ザ男の集い!みたいな感じだったら場違いかなと思って聞いてみました。
ずっとROMってて「ここは男性しかいないんだ」と思ってたけど、
元女の子はけっこういそうですね。
962 :
774RR:04/09/30 01:06:51 ID:yd0FHr/M
963 :
774RR:04/09/30 02:40:51 ID:APDLwE8K
>>962 このスレじゃダメなのかな?
いつ、どこで、を告知してカキコすれば。
まぁ女性はあれだね。
下手にココで 参加しまつ! 言えないし、
誰が女性かもわからないってのもあるみたいだから
なかなか女性の参加人数が見えなくて参加し難いみたいだね。
でも、まぁ、ザ!男の集い!って雰囲気じゃないと思うよ。
>>961さんも1度参加してみてはどでしょ(*´ェ`*)?
焼き芋オフ参加希望のメールがいくつか届いてますが、天気の具合を見ながら10月7日あたりにまとめてお返事します。
当日に用意した方がいいものは、軍手、ゴミ袋、飲み物でつ。
炭、芋、アルミホイルは漏れが持参します。
芋以外に焼きたいものがあれば持ち込みドゾー。
966 :
774RR:04/09/30 12:31:59 ID:NxXY+SZf
じゃあ俺は赤キップ
967 :
道東の民:04/09/30 12:41:35 ID:JizFrj2S
芋か・・・
(*´ω`*)ムフ
970 :
道東の民:04/09/30 16:25:44 ID:JizFrj2S
>>968仕事人タン
処刑ライダーたんって、道東の方なんデツカ!?
名前からして・・・ヘタに近づくと処刑されそうなんで遠慮したいw
大丈夫、ただの酔っ払いらしいから(w
972 :
774RR:04/09/30 19:56:28 ID:JWe2tsEG
焼き芋・・・いいなぁ
だけどダメポ_| ̄|○
仕事だぁ(´・ω・`)ショボーン
973 :
黒ΓT25法子:04/09/30 20:20:12 ID:CjiQRyHy
オリモ女になりますた。
良いなぁ。泊りがけのツーリングするほどの余裕、今年はまだないなぁ。
シーズン終わるまで祝日も仕事だし。
975 :
M海苔:04/09/30 22:20:18 ID:mwwHWraA
976 :
774RR:04/09/30 22:21:07 ID:L36DnFaT
寒くて死んでまうわ( ´Д`)
帰りにキャバクラをゴチってくれるなら逝きまつヽ(・∀・)ノ
978 :
M海苔:04/09/30 22:30:43 ID:mwwHWraA
>仕事人タソ
マジレスすると、キャバクラ逝った事ないんで、近いうちに是非!w
いないみたいなんで、一人で逝ってきます・・・
979 :
774RR:04/09/30 22:50:20 ID:Xs4rPRZ9
いも・・・。
去年の芋はおいしかったなぁ・・・。
でも今年はお仕事…_| ̄|○。
今年は管理人に注意!
>>芋
芋好きの息子を連れて行きたいのですが車での参加はダメですか?
車でも徒歩でもかまわないでつよ。
大型の駐車場があるので多分平気でつ。
982 :
774RR:04/09/30 23:20:05 ID:0sfvZ/qV
>978
仕事明けで今見たよ。まだ走ってるのかな〜
一応捨てアドにメールしますたけど
>>981 ラジャー。んじゃ荷物運びは任せなさい。
良いなぁ・・・オフの話題で盛り上がれて・・・
|ωT`).。oO(おいらは多分行けないでつから・・・)
985 :
M海苔:04/10/01 00:15:37 ID:0CTUHPwe
ただ今かえりますた。
982の774タソゴメン!ニアミスでした。
明日も天気よければ行きますんで、是非!
986 :
774RR:04/10/01 00:34:25 ID:KOhM+UhR
>>983 今戻りマスタ。空気気持ちよかった〜
また、今度ですね。
で、北大裏辺りで事故みたいですよ。
>>984タソ
来れるようになったらいいでつね。
これからもちまちまオフはあると思うので楽しみまっしょい。
いつかお会い出来るのを楽しみにしてるでつ。
988 :
774RR:04/10/01 07:53:01 ID:KLi0usvs
さぁ今日は天気がいいぞぉ。
どっか走りに行きたいキブ〜ン
そしてこのスレも残りあと僅か。
989 :
弁天:04/10/01 08:51:13 ID:gR2LDvN+
999
(σ ̄ー ̄)σニヤリゲッツ
990 :
弁天:04/10/01 08:53:07 ID:gR2LDvN+
990って書こうとしたのに・・・
(´・ω・`)ショボーン
991 :
弁天:04/10/01 08:55:40 ID:gR2LDvN+
また間違えた・・・
8´・ω・`8 ←ショボ徳太子
恥ずかしいから早く消化してください・・○┓ペコ
992 :
774RR:04/10/01 09:16:08 ID:KLi0usvs
弁天さん
もう一息だ!ガンガレ!
993 :
弁天:04/10/01 09:35:20 ID:gR2LDvN+
[壁]‥) チラッ
1人でこんなに使って申し訳ないでつ・・・(:D)┓ペコ
994 :
M海苔:04/10/01 09:46:31 ID:YM4J+DTy
おはよ〜
994
壁|д・)<995でつか?
996 :
774RR:04/10/01 09:51:21 ID:6x2LcQkK
も
997 :
774RR:04/10/01 09:52:44 ID:6x2LcQkK
さ
998 :
774RR:04/10/01 09:53:37 ID:6x2LcQkK
も
999 :
774RR:04/10/01 09:54:27 ID:6x2LcQkK
さ
寒いけど乗りたいけどタイヤがツルッパゲだけど、
金がないから1000いただきま〜す!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。