★胡麻親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆胡麻(ごま)親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので、避けたほうが良いでしょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/

☆次スレ名候補:(追加ある人はヨロ)
夏の昼、際物(きわもの)、戯け、猿並、雲海
木耳(きくらげ)、牛蒡(ごぼう)
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=季語

☆過去ログ見てぇだと? ピタハハタソに感謝しる!
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_90e_90_d8/
2sizu ◆KdyRSS8EB. :04/08/22 00:52 ID:iP6NN6P9
2げちゅう
3774RR:04/08/22 01:04 ID:tNUg8seq
1001
このスレはもう書けません。
新しいスレを立てて下さい。
4774RR:04/08/22 01:07 ID:QUgo3hoq
Hシステムで、光った時バイクでも捕まるのですか?北海道R230号喜茂別先です。
カメラを見る限り、後ろは撮れそうに無いんですが・・・。
5KARKAR:04/08/22 01:15 ID:XiGE+AhK
Hシステム・・・・・いい名前だ。
前に広島にいた時に西バイ(わかる?)で撮られたが
それからもう3年間・・・・・大丈夫と思う。
 
200超ぐらいだったので写真ぶれたのかも・・・
64ep:04/08/22 01:16 ID:J+vcQYX5
>>4
その場所のオービスがバイク対応用はどうかは分かりませんが、
一部にはバイクにも対応した機種が配備され始めているとの噂が有ります。

今後はオービスが作動するような速度では走らないようご注意下さい。
7774RR:04/08/22 01:22 ID:KwnRd/UA
>>4
Hシステムとはエロそうな名前ですね。どんなプレイを楽しめるのかな

あんまり凶悪だとその周辺のNシステムを使って後ろから撮影した写真を探される可能性があります。
また、私の住んでいる場所では後ろから前と後ろの両方から撮影するものもあります。

法定速度を厳守ってのは難しいですが道路環境に見合った速度で走れるといいですね。
北海道だと厳しいかもしれませんが…。
84:04/08/22 01:36 ID:QUgo3hoq
レスサンクスです。
半年位ビクビクしながら郵便受けを覗く事にします。
9774RR:04/08/22 01:38 ID:jxLoqoxl
ストリートマジックのようなネイキッド風でATのバイクってKSR以外ありますか?
10774RR:04/08/22 01:40 ID:tNUg8seq
↑マルチはイクナイ
11KARKAR:04/08/22 01:40 ID:XiGE+AhK
124ep:04/08/22 01:40 ID:J+vcQYX5
>>9
初心者スレより

953 名前: 774RR 投稿日: 04/08/22 01:09 ID:jxLoqoxl
ストリートマジックのようなネイキッド風でATのバイクってKSR以外ありますか?

955 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/08/22 01:30 ID:d8NEvx8j
>>953
KSRはいくつか種類あるけど、スクーターのような無断変速じゃないよ。
KSR1が2st原付で6速、KSR2が2st二種で6速
KSR110が4st二種で、カブのようなクラッチレス4速
ストマジ以外ないんじゃないかな

マルチはご遠慮下さい。
ネイキッドでなければジレラ/ピアッジオのDNAというのも有りますが。
13774RR:04/08/22 01:52 ID:IF/T0ThK
教習所で「ブレーキはフロント3、リア7ぐらいの割合でかけてください」
と言われたのですが、なんでですか?
万が一の場合、フロントがロックするよりリアがロックした方が体勢を立て直しやすくないですか?
少なくとも、自転車レベルならそうですよね?バイクの場合は違うのですか?
もし違うならなぜ違うのか理由を教えてください。
144ep:04/08/22 01:57 ID:J+vcQYX5
>>13
私が教習を受けたときは(15年以上前)フロント8、リア2くらい、と習いました。
随分傾向が違ってきたのですね。

そのように仰った教官に直接理由をお聞きになるのが一番良いような気がしますが。
1513:04/08/22 02:02 ID:IF/T0ThK
ああ、すみません。まったく逆です。フロント7、リア3でした。
16774RR:04/08/22 02:05 ID:tNUg8seq
主ブレーキがフロント
リヤはリヤサスが伸びるのを防止するため
17774RR:04/08/22 02:09 ID:KwnRd/UA
>>13
急制動の教習を受ければわかるがRじゃほとんど止まれない。
ちなみに漏れの場所はF6:R4でした。

たぶん、急制動でFだけ・Rだけ・FとR両方って止まり方をやると思うのでそれを受ければわかります。
やらなかったら教習終了時に止まるときでもやってください。
周囲の安全を確かめてね
18774RR:04/08/22 02:10 ID:tNUg8seq
あ、割合か
制動時はフロントに加重がかかるからロックしにくい
逆にリアは浮くからロックしやすい
19774RR:04/08/22 02:12 ID:RWM9G8qX
>>13
>万が一の場合、フロントがロックするよりリアがロックした方が体勢を立て直しやすくないですか?
これは間違いではない。
ただしバイクの場合はよろしい話ではもない。というのは
リアがロックする=停止距離が伸びる という事だから。

停止するための距離が伸びるならリアはロックしない方がいいに決まってます
ちなみにフロントがロックするとコントロールできないのは確かだからフロントは絶対ロックさせちゃだめ
非常に転倒する率が高まります。だからフロントもリアもロックしないのが理想的です。
追加でいうとリアはロックしても直進時なら普通は転びはしませんが上記の通り制動距離が伸びます
20774RR:04/08/22 02:16 ID:RWM9G8qX
ちなみに何故比率として8:2等が推奨されるかと言うと
リアがロックすると制動距離が伸びるわけですが
バイクというのはブレーキング時前のめりになりリアが浮き上がろうとするわけです
となると浮き上がって地面から離れがちになってるのでちょっとした
制動力でロックしてしまうわけです。
要は地面と離れてしまうので制動力が発生する前にロックしてしまいやすいので
リアは弱くという事。
2113:04/08/22 02:28 ID:IF/T0ThK
詳しくありがとうございます。いかに短い距離で止まるか、ってことなんですね。
転倒のことばかり考えて制動距離の事は考えてなかったです。
22774RR:04/08/22 04:17 ID:tU4PF2h2
オフロードの中古タイヤ付ホイールをヤフオクで買ったんですが
説明ではパンクしているとのことでした。
しかしホイールとタイヤ単体で空気を入れてみると別に異常はなく
3〜4時間以上たっても空気入ってるんです。
これってパンクしてないって事でしょうか?
それとも車体についてないので重さが掛からない事で空気が抜けないんでしょうか?

チューブタイヤは初めてなのでスローパンクチャーなんてあるのかな・・・と。
もしパンクしてるなら修理道具をそろえて車体につける前に直さないといけないのでお願い致します
23774RR:04/08/22 06:55 ID:Pd2YpO//
>>22
説明にあったからにはチューブのどっかにすっげぇ小さい穴があいてるのでは?
ちょいと空気入れた状態で石鹸水ぬりながら穴を探すか水に浸けて一周するとかしてみると見つかる鴨
24774RR:04/08/22 10:12 ID:yroNmIzZ
ブレーキの前後度合いは何:何が(・∀・)イイ!
というわけじゃなく、速度によって変化させるのが
ベターじゃねーの?
30キロ以下なら5:5でもいいわけだし、150以上からの
フルブレーキなら9:1ぐらいにしないと怖えぇし。
で、速度が落ちて姿勢が変化してくると7:3に
変えたりとか。
25774RR:04/08/22 10:20 ID:Tux0JXn9
路面状況にもよる
26774RR:04/08/22 10:41 ID:jUQ8vgu7
自分のはフロントディスク・リヤドラムなんだけど、いっつもフロントだけ使ってる。リヤのブレーキシュー
がもう無くなっててさ、その純正ブレーキシューがまた高いのよ。社外品は存在しないし、だから仕方無く
フロントだけ使ってる。しかもヤマシダ
27774RR:04/08/22 10:41 ID:rm7IaKjn
NS-1のキャブセッティングしたいんですが、
おすすめのサイトはないですか?
28774RR:04/08/22 10:51 ID:TrnBYP37
間違って夏厨親切スレに書いてしまった・・・
マルチって言わないで。

横浜発半日で行き帰りのできるところで女の子と行って楽しいところ、おすすめがあったら教えてください。
デートどこ行きたい?と聞いたら、「バイクに乗せてほしい」と言われたので・・・。
全然思いつかないよ(´・ω・`)
29774RR:04/08/22 11:00 ID:Tux0JXn9
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |NS-1 キャブセッティング           │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
 
 
 
 広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google in English
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (c)2004 Google - 4,285,199,774ウェブページから検索
30774RR:04/08/22 11:29 ID:WwR9rsj1
>>28
横浜のどこかにもよるけどやっぱお台場じゃないの??
あ、けどまだニケツで首都高入れないんだ(´・ω・`)
俺の女友達が青葉区に住んでてそこからニケツお台場に行ったけど死ぬ程は遠くなかったよ。
俺はリアサスやら沈めないようにしたせいで疲れたけどそのおかげで後ろはそうでもなかったようだった。
初めてのタンデム長距離移動は楽しかったなぁ(´∀`)
>>28よ。場所を決めたらガンバレ(・∀・)
31774RR:04/08/22 11:32 ID:opXuAtv2
3万キロ乗った程度それなりの400ONの当方と
程度それなりの250OFFできれば2stを交換したいと考えたとき、
そのような人が現れてくれる確率は何%でしょうか?
32774RR:04/08/22 11:34 ID:Tux0JXn9
0%か100%
33業物 ◆GPfvmNF13A :04/08/22 11:37 ID:O9ozgE9Y
 |  | ∧
 |_|Д゚) 車種による。
 |文|⊂)   RVF400とKDX250ならイイカンジに居るかも
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34774RR:04/08/22 11:47 ID:VeAhz5W5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093040187/
こんなんあるんでよければ・・。
3531:04/08/22 11:52 ID:opXuAtv2
RVFでないので厳しそうですね。
ありがとうございます。

せっかくなのでもう1つ。
今稀少なレプリカ400ONというとどのあたりの車種ですか?2st4st問わず。
NS400はまだ比較的簡単に程度がいいのが手に入りますか?
36774RR:04/08/22 11:59 ID:Tux0JXn9
発売から20年程経ってるので運がよければ
37774RR:04/08/22 12:03 ID:kpMY3alQ
希少なのはFZR400RR、か。。
NSはまともなのは出回ってない、と思う。

比較的程度良しでタマ数が多いのがCBR400RRであろ。
厳密に言うとレプリカではないのだれけど。
38774RR:04/08/22 12:06 ID:ETEpFhSP
質問いたします。
タイヤ交換というのは、タイヤ館といったお店でタイヤを選んだら、
その場で交換作業をしていただけるものなのでしょうか?
394ep:04/08/22 12:12 ID:J+vcQYX5
>>38
タイヤ館やミスタータイヤマンなどは4輪のタイヤ専門店ですので
普通は2輪用は取り扱っていないと思います。

大き目のバイク用品店でタイヤを売っているところはその場で
交換できます。(ピットの空き状況で多少待つかもしれませんが)

もしくは普通のバイク屋さんでも交換可能です。
(在庫があるかどうかはお店に確認してください)
40774RR:04/08/22 12:12 ID:lJtL3ojH
普通はそうだと思う。
41774RR:04/08/22 12:13 ID:jVXhivjY
>>38
タイヤの在庫確認のときにすぐやってくれるかも聞いてみては?
普通すぐやってくれる
4238:04/08/22 12:17 ID:ETEpFhSP
皆さん、即レスありがとうございます!
ドライバースタンドなら大丈夫かな?
さっそく行ってきます。
4335:04/08/22 12:52 ID:opXuAtv2
>>36-37
ありがとうございました。
44774RR:04/08/22 13:02 ID:Tux0JXn9
この頃のNS、MVXとかは完調でもすぐプラグかぶるのでそのつもりで
45774RR:04/08/22 13:09 ID:KwnRd/UA
DC12Vで15Aというのは何Wなのでしょうか?
46774RR:04/08/22 13:21 ID:Bze/mP4u
タイダウンベルトってどこで売ってますか?
な〜んか、イエローハットやホムセンでも売ってない・・・Orz
二輪専用のは高すぎるし・・・鬱。

鬱といえば、イチロー3ヶ月連続50本安打まであと13安打ぐらいだっけな?
頑張ってもらいたい。
47774RR:04/08/22 13:37 ID:E5JbMrS+
>45

180W
48774RR:04/08/22 13:42 ID:E5JbMrS+
>46
通販
49774RR:04/08/22 13:54 ID:Cbovpr9D
タンデムでラブホに行ったことある人挙手。
50774RR:04/08/22 13:54 ID:Tux0JXn9
アストロやストレートにあったような気がする
51774RR:04/08/22 14:01 ID:CNDYH1f2
>タイダウンベルト

なぜホムセンへ行かない
もともと土木用品だぞ
52774RR:04/08/22 14:03 ID:KwnRd/UA
>>47
ありがとう。

>>49
はい
53774RR:04/08/22 14:07 ID:Tux0JXn9
ラチェットのしか見たこと無いな
手で引っ張る奴あったか?
54774RR:04/08/22 14:15 ID:uy2v3h4p
陸運局でバイクのナンバープレートから、持ち主がわかりますか?
55774RR:04/08/22 14:16 ID:rm7IaKjn
>>54
二輪は無理だった希ガス
四輪なら300円くらい払えば大丈夫のはず
56774RR:04/08/22 14:19 ID:Tux0JXn9
迷惑駐車なら警察に
57774RR:04/08/22 14:27 ID:rm7IaKjn
861 名前:774RR[age] 投稿日:04/08/22(日) 14:13 ID:uy2v3h4p
陸運局でバイクのナンバープレートから、持ち主がわかりますか?

マルチだった
58774RR:04/08/22 14:28 ID:E5JbMrS+
そんなことわざわざ報告しなくていいよ。ウザイなお前>57
59774RR:04/08/22 14:49 ID:CHspltU3
ギアかえるときってアクセル戻すんですか?
60774RR:04/08/22 14:49 ID:DgEH2gIv
VTマグナのヘッドライトをカスタムしようと思っています。
純正の55/60Wから30/35Wの2灯にした場合、純正と
同等の光量を得ることが出来ますでしょうか?
614ep:04/08/22 14:55 ID:J+vcQYX5
>>59
スロットルを戻さないとクラッチを切ったときにエンジンが吹け上がります。
またノークラッチのシフトでもスロットルを開いていると動力が伝わってしまう
為上手く行きません。

シフトチェンジのときはスロットルを戻してください
62774RR:04/08/22 15:02 ID:CHspltU3
>>61
なるほど。
アクセル戻してクラッチ握ってからギアチェンジでOKですか?
それと3つの動作同時でもOKですか?
634ep:04/08/22 15:04 ID:J+vcQYX5
>>62
慣れてくればほぼ同時に3つの動作を行なえます。
危なくないところで周囲に注意しながら練習してください。
64774RR:04/08/22 15:23 ID:CHspltU3
>>63
ありがとう。
65774RR:04/08/22 15:36 ID:Fm/oCEfq
CB400SFに1年ちょい乗ってます。
つい先ほど、交差点で止まっていると、
いきなりエンジンがストップして、セルも全く回らなくなってしまいました。

ライト周りは普通に付きます。
メーターの所にあるオイルのランプが点灯しています。
オイル交換は4月頃に行いました。
だいたい毎日3〜40分程通勤に乗っています。

現状は上のような感じですが、どんな症状が考えられますか?
66774RR:04/08/22 15:39 ID:Tux0JXn9
レギュレータ不良
674ep:04/08/22 15:40 ID:J+vcQYX5
>>65
キルスイッチやサイドスタンドスイッチの可能性もあるような気がしますが。
もしくはセル関連のヒューズ切れなどもありえますね。
68774RR:04/08/22 16:06 ID:P5NGU1v+
さっきRF400Rで走ってたら信号待ちを終えて
発進しようとしたらなんかアクセルの反応がおかしく(捻っても加速しない・・・)
しかもなんか車体が凄まじく振動して、排気音がシングルみたいに
ボボボボボボーって感じとんでもない事になってしまいました・・・
しかも止まってみたらアイドリングが通常は1500rpmのところが1000rpmまで
落ちていました。とりあえずエンジンを切って少ししてからかけたら
なんとも無かったように元に戻ったのですがこれはいったい何なんでしょう?
購入して半年、初めてこんな症状が起こってかなりビビッてます・・・
69774RR:04/08/22 16:08 ID:Tux0JXn9
ガス欠
70774RR:04/08/22 16:42 ID:7F/VYe5Z
スペイシー125cc ストライカーのトラブルで質問です。

エンジンストールが最近多くなってきました。
ストールが起きやすい条件は、車と同じ流れでスロットル開度ほぼ一定から
減速してクラッチとアウターが離れた時にそのままエンジンが止まります。
たまにエンジンが止まる直前にノッキングが起こることもあります。
エンジンストールした後は、再始動が一発で掛かるか、5分ほど待たないと掛からない、と
ハッキリ分かれています。
こんな症状が出た時に疑いのある箇所を教えて下さい。
71774RR:04/08/22 17:16 ID:KwnRd/UA
>>65
同じくCB海苔の漏れから言わせてもらえば
キルスイッチ
サイドスタンド
ガス欠
エンスト
上記の状況でエンジンが停止した場合、オイルのランプがついてセルも回らなくなる(ライトはついてる)
回復方法はキーをOFFにしてまたONにする。これでOK
72774RR:04/08/22 17:20 ID:KwnRd/UA
さっきLLCの交換をしたのですが整備本にはLLCを抜いて水で洗って新しいLLCを入れて
ホースとかを叩くと空気が出てくるってあったのですが出てこなかったです。
あと、エンジンをかけてしばらくアイドリングするとLLCが減ってるので足すって書いてあったのですが減ってません。

全容量が約1.6L
リザーブタンク容量が0.6L
で、2L作ったのですが、役500ccあまりました。
全容量というのはリザーブタンクの容量も入っている総全容量なのでしょうか?
73774RR:04/08/22 19:05 ID:xHlwJ97a
原付に自転車のペダル付いてるはどこのなんという車種ですか?
横断歩道をペダルこいでるの目撃しました。
74774RR:04/08/22 19:12 ID:fGmaGDtB
>>73
それはモペッドというジャンルのバイクで、
代表的なのはピアジオのチャオ。
国産のは有るのかな?聞いたことないや。
75774RR:04/08/22 19:13 ID:JBXZYA9W
質問です。
SUZUKIのRG50とRG50Γって外見いがいで違うとこってあるんですか?
76774RR:04/08/22 19:15 ID:Tux0JXn9
名前が違う
77774RR:04/08/22 19:18 ID:py2i4flf
>>74
こないだ国産の出なかったっけ?
78774RR:04/08/22 19:20 ID:Tux0JXn9
ぴーぷる
79774RR:04/08/22 19:21 ID:pxeYDnIj
>67>71
キルスイッチ、サイドスタンド、ガソリン等には問題ありませんでした。
ヒューズなどは場所がよく判らず、いじれないので、
取り敢えず明日近所のバイク屋に持って行って見てもらう事にします。
80774RR:04/08/22 19:44 ID:P/O7p8NN
>>78
20年前ですが
81774RR:04/08/22 20:04 ID:+527SzGE
>>75
エンジンが空冷と水冷
82774RR:04/08/22 20:05 ID:1tltF3Yq
>>75
原動機付きか無しか
83774RR:04/08/22 20:05 ID:s5etKYMF
初期型のホンダシャリイなのですが
このころのバイクはバッテリーが弱っていても掛かるらしいのですが
エンジンに負担とかはないものでしょうか?
84774RR:04/08/22 20:08 ID:dw12A4wE
>>83
別系統だからエンジンに負担はかからない。 ハズ
85774RR:04/08/22 20:14 ID:WZeio6tB
CB400SF VTEC3につけられるボックス&キャリアはありますか?
CB400SF/R/S 92-96/95/96用のキャリアを見つけたものの着けられたらいいけど。
86774RR:04/08/22 20:17 ID:Bze/mP4u
シガーソケット単体ってどこで、いくらくらいで売っていますか?
87774RR:04/08/22 20:21 ID:rm7IaKjn
>>86
ホムセンで500円くらいかな
88774RR:04/08/22 20:25 ID:ftTNoaKF
2スト 50ccスクーター DioSR(AF-25)です。(素ノーマル)
マフラーがかなり詰まってきたんで、交換しました。
ついでにプラグも交換して、しばらく走った後、
プラグをチェックすると、白っぽく焼けていました。
毎日の通勤で、信号のない農道の最高速巡行がメインなので、
焼きつきが心配なんですが、
(1)とりあえず、プラグの熱価を上げるだけでいいでしょうか?(8−>9?)
(2)もし、プラグ熱価が適正よりも大きいと、どんな不具合が出るんでしょう?
(3)キャブ調整が必要なら、エアスクリューの調整だけで、なんとかならないでしょうか?
  (ジェット交換などはタイヘンそうなので)

教えて!ムチャク先生!
89774RR:04/08/22 20:29 ID:Bze/mP4u
>87
ありがとうございます!
・・・申し訳ないんですが、ネット上で売っている所って知ってますか?
90774RR:04/08/22 20:37 ID:rm7IaKjn
>>89
送料とかかかるからホムセン行った方がいいぞ
91774RR:04/08/22 20:46 ID:Bze/mP4u
いやぁ・・・バイクにシガーソケットつけて携帯電話の充電をしようと思いまして・・・
んで、車種スレで質問するために例をあげるために探していまして・・・


こっちで聞くのも何なんですが、この際質問させていただきます。
2Pのカプラーの空き電源があるので、そこにシガーソケットを付けて
そこから携帯電話用の充電器を取り付けようと思っています。

ここで、聞きたい事があるのですが
シガーソケットの2Pのカプラーと、バイクの空き電源の2Pカプラーを
くっつけていいんでしょうか?
電気が一方にしか流れないんではないかと心配なんです・・・
92774RR:04/08/22 20:48 ID:rm7IaKjn
>>91
カー用品店でバッテリーからシガーソケットの香具師あるけど、
それじゃダメか?
93774RR:04/08/22 20:58 ID:Bze/mP4u
バッテリーから直で電源を取るのは、バッテリーが上がってしまう事が不安なので
空き電源もあるから、そっちからやってみようと思っていたのですが・・・

92さんのおっしゃってる香具師の方がいいですかね?
94774RR:04/08/22 21:00 ID:rm7IaKjn
>>93
バッテリーからシガーソケットの間に汎用のスイッチつければいいじゃん
俺はそうやってやってるけど
95774RR:04/08/22 21:06 ID:v/5UTYE1
君の書き込みからスキルを想像すると、危険だからやめたまえ

ちなみに、空き電源て何?
96774RR:04/08/22 21:10 ID:Bze/mP4u
>94さん
そうでした;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
なんか、94さんのおっしゃってる方が俺にはできそうな気がするので
94さんの方法でやってみたいと思います。

86くらいから馬鹿な話に付き合ってくださってありがとうございました!!
97774RR:04/08/22 21:27 ID:x4kwTI6V
ベアリングを1個からでもネット通販してくれる所を教えてください。
98774RR:04/08/22 21:43 ID:zmx8CX4N
なんか法で刃物何センチ以下を所持は犯罪?みたいのありますよね?
それで工具としてなんだけどカッターを積むのは犯罪でしょうか?なんか切る物積んでおかないとかなり不便なものでして・・・
アドバイスください。
99774RR:04/08/22 21:54 ID:SRfLbeRw
バイクの工具入れにカッター入れておく位なら何の問題も無いよ。

100774RR:04/08/22 21:56 ID:dw12A4wE
>>98
カッターナイフでもそりゃもう十分… オウム事件の時タイフォのきっかけになってたな…
101774RR:04/08/22 22:40 ID:py2i4flf
何かの雑誌で鍵に十徳ナイフ?みたいなちっさい刃物付けてたらタイーホされたとか見たな。
ちなみに確か無目的に刃渡り7cm以下の刃物を持ち歩くと違法…だった希ガス。
102774RR:04/08/22 22:41 ID:rm7IaKjn
>>101
7cm以下?
103101:04/08/22 22:43 ID:py2i4flf
>>102
あり、違かったっけ?
104774RR:04/08/22 22:50 ID:fzxDs98N
>>101
じゃ、以上は?
105774RR:04/08/22 22:51 ID:WfXQ/Yp/
>>98
バイクの工具としてなら、ニッパーか万能鋏みたいなの方が重宝するよ。
106774RR:04/08/22 22:55 ID:K/X3ncNl
俺のキーホルダーには「アルマー」のポケットナイフが付いてるんだけど
この間飛行機に登場した時ノーチェックだったw大丈夫か?

107101:04/08/22 22:55 ID:py2i4flf
>>103
以上だった…orz
10897:04/08/22 22:56 ID:x4kwTI6V
自己解決しました。
しかしホイール用のシール付きベアリングなのですが
非接触型ゴムシールと
接触型ゴムシール付き
の規格があります。どちらを選んだら良いのでしょうか??
109774RR:04/08/22 22:56 ID:rm7IaKjn
実際7cm以下でも殺傷能力あるしなぁ
110774RR:04/08/22 22:59 ID:3WIBi1HP
>>98
「無目的」って部分がミソだろうね。
個人的には値は張るけど、レザーマン等のマルチツールが良いかと。
111774RR:04/08/22 23:14 ID:fzxDs98N
>>106
セラミックナイフってどうなんだろう?
112774RR:04/08/22 23:20 ID:K/X3ncNl
>>111

如何だろうね?
あまりナイフ然としてなければ普通に持ち込めそうな気もするが・・・
俺のキーホルダーについてたポケットナイフも一見ナイフに見えなかったのかな?
ちゃんとトレーに出しておいたが・・・
因みに家の鍵、車の鍵の両方にポケットナイフが付いてるがどちらも
持ち込み経験あり、車の方は普通のフォールディングナイフ(収納時5cm刃渡り3cm)だったんだが・・・
113774RR:04/08/22 23:23 ID:8fFVXs29
>>97=108
元々付いていた物と同じタイプにすればいいんでは?
114774RR:04/08/22 23:30 ID:Xq3Bey1P
>>112
もれもレザー満PSTをウェストバッグに入れたままオーストラリアまで行ってしまった。
気が付いたの赤道超えてからだたーよ。
9.17より数年前。
今は爪きりも接収されまつ。
国内線はゆるくなたのかーな?
115774RR:04/08/23 00:15 ID:BXvk48LX
大型SS乗りってのはみんな膝擦ったり、タイヤ端っこまで使ったりできるんかね?
1164ep:04/08/23 00:20 ID:8oYbo+l6
>>115
そんな運転する人も居るでしょうが、そんな運転しない人もいます。
117774RR:04/08/23 00:22 ID:uwzNvErp
>>115
出来る人と出来ない人もいる
118774RR:04/08/23 00:28 ID:BXvk48LX
>>116
>>117
そうなんだ。軽量でトルクのある大型欲しいんだけど、
そんなのSSしかないじゃないすか。でも漏れあんま倒しこめないし、どんなもんかと。
回答どうも。
119774RR:04/08/23 01:44 ID:xhcjUhbn
インパクトドライバって普通の電動ドリル的なモードってありますか?
いや、研磨に使いたいんですが
これはインパクト以外の方が良いですかね
120774RR:04/08/23 02:09 ID:Y+s3hVah
ハンクオンしようとケツをずらすとオナラが出てしまいます、そのうち身が出るんじゃないかと不安です
ガムテープで穴を塞ぐと排圧が上がるので避けたいです、紙おむつを考えてますが如何でしょうか。
1214ep:04/08/23 02:27 ID:8oYbo+l6
>>120
おならの主成分は物を食べたり飲んだりしたときに一緒に
飲み込んでしまった空気です。

なのでご飯を食べるときに余分な空気を飲み込まないように
すれば対策になると思います。

ついでに日本女子マラソン、ゴールドメダルおめ。
122処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/23 02:28 ID:YEPMfbN/
チャリダーは銀だったな・・・
123774RR:04/08/23 02:35 ID:RmUfdpZm
Dio ZXに乗ってる女がすごくカワイイ。
スクーピーとかはダメ
124774RR:04/08/23 02:36 ID:Syo0KqwA
今日の甲子園決勝を観て思ったんですけど、
雪国にあるバイク屋って雪が積もってる間は何やって生計立ててるんでしょうか?
雪積もってればバイク乗る人ほとんどいないだろうし、買う人も居ないような希ガス
1254ep:04/08/23 02:37 ID:8oYbo+l6
>>124
全部が全部ではないですが、除雪車やスノーモビルなどの
販売/修理をしています。

またお客さんから預かった車両の点検/整備/保管も
している場合が多いです。
126774RR:04/08/23 02:39 ID:luceSUlv
夜の渋谷を徘徊してきたら、タクシーと工事だらけ、
それはいいのですが、所々にパトカーが居ました、
あれは何のでしょうか、交通違反を取り締まる風では無かったです。
何か事件(殺人・傷害)が起こった時の為に要所で待機してるのでしょうか?
127124:04/08/23 02:39 ID:Syo0KqwA
>>125
即レス感謝です。
バイク屋ってなんでも整備できるんですね・・。すげぇやぁぁぁ!
ありがとうございました。
128774RR:04/08/23 03:08 ID:2OyGC5Wp
>>126
TVの警察密着24時 なんかの報道物で良く出てくる
機動捜査班だの そういう巡回パトカーが その類じゃないの。
129774RR:04/08/23 08:04 ID:WnMiIWJ5
昨日の質問で、わかる人がまったくいない質問をして申し訳ないです。
改めて質問。
CB400SF VTEC対応のクラッチレバー等のパーツはVTEC3でも使えますか?

先にお礼言います。
ありがとうございました。
130ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/23 09:20 ID:HuIK9srj
>>129
答えを知ってる訳じゃないんですが、
こういう時の一般的な調べ方を教えるでつよ。

1.
 車種別の細かいことは車種専用スレで聞く・・・
 と、言いたいけど、ここは誘導なしなので以下略
2.
 パーツリストを購入、もしくはバイク屋などで見せて貰う。
3.
 アフターパーツメーカーの対応表をチェックしてみる。
 レバーなら、例えばアントライオンを調べてみるですよ。
 CB400SFのブレーキレバーは-96と97-で別れてますが、
 クラッチレバーは別れてなかったりするのが解るですね。


あくまでも参考程度に。
131774RR:04/08/23 09:21 ID:vi7tyz9f
>>126
それぞれ任務が有ってやってまつ。
一台ずつ道をたずねる振りして聞いて見ませう。
「ねぇねぇ、おまーりサン なにしてんでつかぁ?」
132774RR:04/08/23 10:39 ID:HQxCzdi/
質問なんですがアクリルパイプにLEDで組んだユニットを入れて
擬似ネオン管を試しに作ってみたんですがどうしたら正面から
見た状態で一定に前面を光らせれるんでしょうかね?
色々考えてみたんですけど、パイプの表面を400番くらいのペーパー
で磨くのが一番ましだったんですけどどうも本物には程遠い感じです。
どうにかなりませんかね?
133774RR:04/08/23 10:44 ID:opeuIelm
>>132
電装スレにも書いてたね。
先に質問したスレに「別スレで聞いてきます」のような
事を書いておかないと「マルチ死ね」なんて言われるから
以後気をつけてくれよ。
134774RR:04/08/23 10:53 ID:13xop6Yw
グリップのワイヤリングとは何のためにやるのでしょうか?
135774RR:04/08/23 11:21 ID:abO/bb9k
大治郎って何ですか?
運転技術は別にして、白バイより速いバイクはありますか?
136774RR:04/08/23 11:27 ID:SIDXToYm
質問なんですがアクリルパイプにLEDで組んだユニットを入れて
擬似ネオン管を試しに作ってみたんですがどうしたら正面から
見た状態で一定に前面を光らせれるんでしょうかね?
色々考えてみたんですけど、パイプの表面を400番くらいのペーパー
で磨くのが一番ましだったんですけどどうも本物には程遠い感じです。
どうにかなりませんかね?
137774RR:04/08/23 11:30 ID:opeuIelm
>>135
加藤大治郎の事かな。
MotoGPで事故死した日本人ライダーです。
速かったんだけどねぇ。

公道上でなければ白バイより速いバイクなんて山ほどありますが。
白バイ隊員は運転の練習が仕事のようなものだから
「運転技術は別にして」なんて言えないくらい上手いよ。
138774RR:04/08/23 11:34 ID:ez3UF2Xd
>>134
滑らないように
139774RR:04/08/23 11:53 ID:YVfYcbUh
>>134
ハンドルバーとゴム、スロットルパイプとグリップゴムがずれないように。

一般道をはしってるときはあまりないが
ダートで遊んでると
接着剤付けておいても水や土なんかでずるっと回ってしまうんだよ
握力でずれて破れたりするし
スロツトル側のグリップ、ねじれてないかい?
140774RR:04/08/23 13:00 ID:7TXV6qid
>>23
有難う御座います。今からタイヤ外してやってみます!
141774RR:04/08/23 14:40 ID:+1cxLwb/
・>>昼間はヘッドライトもポジション灯も消した状態(違反ですが)
・違反ではありません。
・VTZなら常時点灯車ではないでしょ?
・常時点灯車の電装を改造して消灯した状態で走行すると違反です。

今日こんな文章を見ましたが昔のバイクなら昼間にライトを消しても違法ではないのでしょうか?
142774RR:04/08/23 14:50 ID:dq41m6Lo
条例で点灯義務がある地区なら元々スイッチありバイクでも条例違反
常時点灯車の電装を改造して消灯した状態で走行すると道路運送車両法違反

って所で道交法以外の所で違法って言う事になるのかもね?
すまんよく知らん・・・
143774RR:04/08/23 15:43 ID:rlOfk9EM
質問なんですがアクリルパイプにLEDで組んだユニットを入れて
擬似ネオン管を試しに作ってみたんですがどうしたら正面から
見た状態で一定に前面を光らせれるんでしょうかね?
色々考えてみたんですけど、パイプの表面を400番くらいのペーパー
で磨くのが一番ましだったんですけどどうも本物には程遠い感じです。
どうにかなりませんかね?

144774RR:04/08/23 15:50 ID:opeuIelm
>>143
あのさぁ、回答が付かないからといって連続書き込みしてると
相手にされなくなるよ。
2ちゃんってそういう部分に厳しいし。
145774RR:04/08/23 18:20 ID:MrQQBcnP
ブレーキってどうやってかけるのが一番スマートなのかしら?
エンブレでだんだん速度落としていって、最後にブレーキ?
それとも最初っからブレーキ?
急制動とか混雑した道路など以外の場合です。
146774RR:04/08/23 18:25 ID:CbSG/fl9
>>145
エンブレ+ブレーキ
147774RR:04/08/23 18:41 ID:ZNEgy+xD
質問なんですがアクリルパイプにLEDで組んだユニットを入れて
擬似ネオン管を試しに作ってみたんですがどうしたら正面から
見た状態で一定に前面を光らせれるんでしょうかね?
色々考えてみたんですけど、パイプの表面を400番くらいのペーパー
で磨くのが一番ましだったんですけどどうも本物には程遠い感じです。
どうにかなりませんかね?

148774RR:04/08/23 18:45 ID:kjrV0QCI
アクリルパイプ

でNGword追加
149774RR:04/08/23 18:57 ID:qP5c2JCH
  バイクでもアイドリングストップは効果有ります?
150774RR:04/08/23 18:58 ID:ptSoZOfy
↑あるよ
151774RR:04/08/23 19:02 ID:qP5c2JCH
>>150
  早っっ。有り難う御座います。ちょっと言葉足らずだったんですが、燃費にも地球にも優しいって事ですよね?
152774RR:04/08/23 19:03 ID:ZNEgy+xD
質問なんですがアクリルパイプにLEDで組んだユニットを入れて
擬似ネオン管を試しに作ってみたんですがどうしたら正面から
見た状態で一定に前面を光らせれるんでしょうかね?
色々考えてみたんですけど、パイプの表面を400番くらいのペーパー
で磨くのが一番ましだったんですけどどうも本物には程遠い感じです。
どうにかなりませんかね?

153774RR:04/08/23 19:05 ID:ptSoZOfy
>>151
そうだよ
154774RR:04/08/23 19:05 ID:FowDuAIF
>>152
そろそろ閉店のお時間です
155774RR:04/08/23 19:12 ID:ZNEgy+xD
>>152
リアルにウザイなこいつw
まあ答えてやれば消えると思うから誰か答えてやれよ。
156774RR:04/08/23 19:13 ID:FowDuAIF
>>152
ネオン管を買う。
157774RR:04/08/23 19:17 ID:CPsfCvqf
質問です。

最近のバイク板ではしつこい香具師はまあ当然として
ジサクジエーンにも反応しないことが流行っているんですか?
158774RR:04/08/23 19:18 ID:N/1V4NG/
ホンダシャリー50です。
アクセルワイヤーの戻りが悪いのでワイヤーのグリスアップ化交換を考えているのですが
グリップからワイヤーを取り出す方法がわかりません。
スイッチボックスを開けるとグリップも外れるタイプならいじったことがあるのですが、
シャリーにはネジのような外す部分がありませんでした。
どこから外せば良いのか教えてください。
159774RR:04/08/23 19:20 ID:JQBZq3W0
>>155
別人のコピペじゃね?IDが
160774RR:04/08/23 19:28 ID:vLsto2Pq
質問なんですがアクリルパイプにLEDで組んだユニットを入れて
擬似ネオン管を試しに作ってみたんですがどうしたら正面から
見た状態で一定に前面を光らせれるんでしょうかね?
色々考えてみたんですけど、パイプの表面を400番くらいのペーパー
で磨くのが一番ましだったんですけどどうも本物には程遠い感じです。
どうにかなりませんかね?
質問なんですがアクリルパイプにLEDで組んだユニットを入れて
擬似ネオン管を試しに作ってみたんですがどうしたら正面から
見た状態で一定に前面を光らせれるんでしょうかね?
色々考えてみたんですけど、パイプの表面を400番くらいのペーパー
で磨くのが一番ましだったんですけどどうも本物には程遠い感じです。
どうにかなりませんかね?
質問なんですがアクリルパイプにLEDで組んだユニットを入れて
擬似ネオン管を試しに作ってみたんですがどうしたら正面から
見た状態で一定に前面を光らせれるんでしょうかね?
色々考えてみたんですけど、パイプの表面を400番くらいのペーパー
で磨くのが一番ましだったんですけどどうも本物には程遠い感じです。
どうにかなりませんかね?
161774RR:04/08/23 19:50 ID:TUxniPgV
下らない質問でスマソです。
髪型変えたんです。メット被っても関係ない髪型からオールバックに。
したらメットを被ってから合わせるのにずらすと髪が崩れてしまいます。
いちいちバンダナ巻くとか以外で何か対策は無いでしょうか?
よろしくです。
162774RR:04/08/23 19:52 ID:Yzzm10GH
・崩れても気にしない
・崩れない髪型にする
・ヘルメットを脱がない
163774RR:04/08/23 19:53 ID:vLsto2Pq
>>161
ポマードべっとりのオールバックにバンダナですか・・・
究極のキモヲタですなw
164774RR:04/08/23 20:01 ID:13xop6Yw
リアブレーキに付けるトルクロッドにはどういう効果があるのでしょうか?
165774RR:04/08/23 20:19 ID:brSAKxYP
>>158
俺の12Vシャリィはスイッチボックス裏のネジ外したら
普通にスロットル取り出せたけど。
1664ep:04/08/23 21:22 ID:8oYbo+l6
>>164
極々簡単に言うとブレーキをかけることで発生したトルクを
あれで支えています。
167774RR:04/08/23 21:28 ID:8RT174lP
>>164
それがねーと、ブレーキもタイヤと一緒に回っちまうじゃねえーか。
するってーと、バイクは止まらねーし、ブレーキホース(ワイヤ)は切れるし、
てーへんなことになるな。
168774RR:04/08/23 21:52 ID:+fV2yKA8
LLCのリザーブタンクのUPレベルより多く入ってしまいました。
LOWからUPの範囲内にしないとまずいでしょうか?
169774RR:04/08/23 21:53 ID:X87G/GjM
てーへんだてーへんだ

>>143 http://www.audio-q.com/kousaku1.htm
こいつが要望にあってるかは知らんが見てみぃ1本210円
あっててもうれしくないが。ふぅ
170774RR:04/08/23 21:54 ID:X87G/GjM
>>168
余計な分は使用中に溢れて排出される仕組みになってると思う。俺のはそう
171774RR:04/08/23 22:06 ID:X87G/GjM
ちなみにちょっとくらいのオーバーは多分平気
172774RR:04/08/23 22:18 ID:+fV2yKA8
>>170
かなりオーバーしていたらやばいってことですか・・・
173774RR:04/08/23 22:20 ID:Lph3rA0Q
>>172
>>170
走行中にホースからたれるのが嫌なら、抜いとけ。
174774RR:04/08/23 22:21 ID:opeuIelm
>>172
そんなに圧が掛かる訳ではないので
ガクガクブルブル心配する程でもありませんが
多い分がダバダバ出てきても気分が悪いと思うので
抜いてやりましょう。
175774RR:04/08/23 22:23 ID:FowDuAIF
>>160
今は夏だろ?だったらいっぱい売ってるじゃねぇか。


 冷凍庫で冷やしてパキって折ると光る奴。
176774RR:04/08/23 22:24 ID:X87G/GjM
>>172
ちょっとのオーバーなら出てこないで問題なし
かなりのオーバーだと排出ホースから強制排出、ってだけだよ
177168:04/08/23 22:28 ID:+fV2yKA8
みなさん、レスありがとうございます。

そこまで神経質にならなくてもいいんですね。エンジンオイルみたいにレベルゲージ内にナイト行けないのかと・・・
少し安心しました。ありがとうございます!
178774RR:04/08/23 22:32 ID:X87G/GjM
まてよ>>169の自分の貼ったURLだけど
これを使ってだめって事かなしつこいボーヤは。そうならあきらめてくれ('A`)
179774RR:04/08/23 22:33 ID:fmCTsO+F
レイブリッグから発売されてるマルチリフレクターのように、ノーマルのライトケースとリムを流用するタイプのマルチリフレクターを販売している会社はありませんか?
180774RR:04/08/23 22:35 ID:6kOiSGtr
俺の知り合い、そいつはフェラーリに乗ってるんだが
「フェラーリもそこらの車とあんまり変わんねぇよ。
言うほど壊れねぇし。ただ、人を引き付ける何かがあるよな。」
が口癖。まぁ彼のオナニーみたいなもんだから気には障らないんだが。

その彼が八月に'04GSX-R750を購入。『フ〜ン、なかなかイイ目をしてるな。』
と思いつつ、購入動機を聞いてみると・・・
「バイクはスズキで充分でしょ!!」と。

ここで質問です。
1、このセリフにちょっと苛ついたのは、俺が青いせいでしょうか?
2、業物サンがこのセリフを生で聞いた場合、殺人事件に発展するでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
181774RR:04/08/23 22:37 ID:opeuIelm
>>180
あなたがハヤブサに乗ればすべて解決(w
182774RR:04/08/23 23:03 ID:fsL23kCg
> 4ep
おならネタへのマジレスを見て、あんたは本当に親切な奴なんだなと思ったよ。
不覚にも目頭が熱くなった。俺も疲れてるからかな・・・
183774RR:04/08/23 23:18 ID:FowDuAIF
>>179
質問の答えになってないが、

http://members.at.infoseek.co.jp/cb_zero/hima12.htm


車用も使えるらしい。専用品より安いかも。
184774RR:04/08/23 23:20 ID:DNPXX6sI
RG50にガンマのハンドルってつけられるでしょうか?
あとマフラーも。  

古いバイクだから詳しい人少ないだろうか…
お願いしますエロイ人!!
185774RR:04/08/23 23:20 ID:xZVYc02r
バイクとは微妙に違うんですが・・・。

ニッカド電池に使っていた充電器があるのですが、鉛蓄電池に使っても大丈夫でしょうか?
ついでにバイクのMFシールドバッテリー?みたいな奴にも大丈夫でしょうか?

充電器はKO PROPOのBX202というやつです。
186774RR:04/08/23 23:30 ID:FowDuAIF
>>185
懐かしいなぁ。OVAコクーン使ってたよ。

たぶん無理でしょ。MF対応の充電器なんてたかが知れてるから専用品買ってみなよ。
18797:04/08/23 23:30 ID:2dkqA64m
>113
それが今付いているベアリングがゴムシール付きなんですが
「非接触型ゴムシール付き」なのか「接触型ゴムシール付き」
のどちらのタイプなのでか自分には解らないのです。
バイクのホイルベアリングって普通はどちらなのでしょうか?
18897:04/08/23 23:32 ID:2dkqA64m
>184
そもそもガンマはセパハンなのでRG50には付きません。
トッブリッジごと移植でもフォーク径が違うのでおそらく無理。
マフラーに至っては100%不可能。
189179:04/08/23 23:52 ID:fmCTsO+F
>>183
サンクス。どこか無いかなあ
190774RR:04/08/23 23:53 ID:8qaYP25F
亀で悪いけど・・・
>>119
大概の電動ドリルドライバーにはドリルとして使うモードもあります。

ただ、研磨を行う箇所によりますが、細かい作業になるのなら
電動リューターの方が良いと思いますよ。
191774RR:04/08/24 00:01 ID:5UxocUe2
>>186
ありがとうございます。
そうすると鉛蓄電池も充電はむりでしょうか?
192774RR:04/08/24 00:05 ID:ASt+zWgh
ジョーカー50にリード90のエンジン周り一式をポン付けできるんでしょうか?
ジョーカー90のCDIを付けなくてはダメだと聞きましたが・・・・
193774RR:04/08/24 00:11 ID:wez4UkZ8
>>191
ニッカドは定電圧充電、鉛電池は定電流充電だから使えません
しかも藻前様の言う充電器はRC用で7.2Vぢゃないのか?
充電器は専用品使わないと大惨事を起こす可能性があるぞ
194774RR:04/08/24 00:13 ID:2czhYb2H
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23822268
エンジンオイルのドレンボルトのガスケットがどこに売っているのかわからないのでこの液状ガスケットを考えています。
耐熱が300度まで見たいですが大丈夫でしょうか?

水冷 400cc 4気筒です。
195774RR:04/08/24 00:14 ID:pUK3jj2R
>>194
ドレンガスケットなんか用品店で売ってるから
1964ep:04/08/24 00:15 ID:fZlDYg61
>>194
その液状ガスケットを使ったことはありませんが、普通のドレンボルトの
ガスケットならバイク屋さんで注文できますし用品店でも扱っています。

高いものでもありませんので普通にガスケットを使うことをお勧めします。
197774RR:04/08/24 00:31 ID:XwYruFvj
マフラー取り替えてみたいと思って
用品店を見に行きました。一緒に見てくれた友達が「これにしろよ」ってやつを見たら
「この商品は法律上、当店では取り付けできません。ご了承ください。」(うろ覚えですがこんな感じ)
って書いてありました。雨もぱらついていたし、自分で取り付けるのはダルいので
見送りましたが、家に帰ってきてよくよく考えてみると、おかしいような気がします。
なんで法律に違反するようなもん売ってるんでしょう?というか、そもそも何が法律に触れてるんですか?
マフラーの形?素材?さっぱりわかりません。煙が出過ぎるとか????
198774RR:04/08/24 00:39 ID:NnnQavJY
>>197
1.うるさい
2.触媒装備車両向けの触媒なしマフラー

サーキットで使うという名目で売られていますが
要はメーカー・販売店の責任逃れのためです。
ウチは警告したからね、と。
199774RR:04/08/24 00:39 ID:31rHoXzZ
>>197
たぶん、保安基準に達しない非公道(レース)専用の物じゃないですか?
用品店に来るお客さんは、たいてい公道走行できるバイクのユーザーなので、
取り付けをお店がすると、違法改造をする店って事で摘発される可能性もあるからね。

レース用の部品を売ること自体は、違法ではありません。
200774RR:04/08/24 00:39 ID:LNEeWJJ4
>>194
せっかくの思いつきに水を差して悪いのだけども・・
耐熱うんぬんの問題じゃなくてオイルパンのネジ山自体を痛めて全とっかえ
うん万円っていう可能性が少ないどころではないですよ。少なくとも確実に痛めます
ガスケット買った方が大いに吉でふ

>>197
多分公道走行不可って奴で おそらく最大の要因は音だと思います。
騒音規制に引っかかりかねないくらい大きいか、もしくは
JMCAという音量とかの自主規制企画の合格印が入ってないかで
店としては責任を逃れるためにそうしているのかも
2014ep:04/08/24 00:40 ID:fZlDYg61
>>197
何のバイク用のどこのメーカーのマフラーを
取り付けようとしたのか判りませんが、多分レース用の
マフラーでも見られたのではないでしょうか。

法律に反するのはおそらく騒音だと思います。
202774RR:04/08/24 00:41 ID:pUK3jj2R
>>197
まず用品店でマフラーを買えるのは国家資格を持った整備士の方ですよね?
そしてその商品は騒音や危険な形状をしているのならば当然車検に通りませんし通らないということは法律に触れます。
いわゆる違法改造です。
店としてはあくまでも「展示用」だとかの名目で売っています。インテリアにするのは自由ですから。
違法改造にあたるパーツなどを売ってはいけないというのもあったはずです。
まぁ、どっかの有名なソフトを作った人が捕まった「傍所」にあたると。

で、国家資格整備士という資格を持つ方は違法改造をしてはいけません。当然ですね。
やったら資格剥奪ですから。

そんなわけで店では取り付けは受け付けないということです。
203774RR:04/08/24 00:43 ID:LNEeWJJ4
197君にやたらとサービスがいい僕ら
204774RR:04/08/24 00:43 ID:aKmsl8NQ
>>188
レスサンクス!
うぅ…RG50をセパハン化したいのだがなにかいい方法ないだろうか・・・
2054ep:04/08/24 00:45 ID:fZlDYg61
>>204
ポン付けを諦めればいくらでも手段はあります。
後は貴方にどこまでの情熱(とお金)が有るかだけです。
206774RR:04/08/24 00:45 ID:VfPNKcf9
>>204
社外の汎用品つければいいと思うんだが…
207774RR:04/08/24 00:48 ID:XwYruFvj
ははぁ。レース用とか騒音ですか。なるほど。けっこう音の大きいバイクいますもんね。
みんな自分で取り付けてるのでしょうね。すげーな。
うるさいのはちょっと嫌かな。見栄えよくなるかなと思ったのですが
もうちょっと考えてみます。せめて自分で取り付けられるようにバイクの構造理解するまで。
みなさんありがとうございます。
208774RR:04/08/24 00:52 ID:TlqmWX8Q
レッドウイングのエンジニアブーツにショットの皮パンを合わせようと思っています。

ズボンの裾はブーツの中に入れるのでしょうか?でも皮パンは裾が細いので
入らないような感じがするんですけどどうでしょう?試された方おられますか?
ちなみにバイクはDJEBEL200です
209774RR:04/08/24 01:00 ID:31rHoXzZ
>>204
デイトナから出てないか?
210208:04/08/24 01:03 ID:TlqmWX8Q
皮ジャンスレ見付けたのであっちで質問してきます。すいませんでした
211774RR:04/08/24 01:04 ID:CY5I2pIL
>>187=>>97
どうやら非接触型を使用の車種、、接触型使用の車種共にあるようです。

ただ同じ呼び番号のベアリングで非接触型と接触型があるとは思えませんが、
接触型シール付きと接触型シール付きの二種類が同一の呼び番号なんでしょうか?
またその二種類があると分かった経緯は?
212774RR:04/08/24 01:11 ID:31rHoXzZ
>>202
整備士って、違法改造したら、本当に資格剥奪されるんですか?
2134ep:04/08/24 01:15 ID:fZlDYg61
>>212
整備士の資格剥奪は記憶が有りませんが、違法改造や
ヤミ車検での認証工場の認証剥奪は実例があります。

なんにせよ法規に合致しない部品は取り付けてはいけないと
言う事です。
214774RR:04/08/24 01:24 ID:hvVfdCdR
雨が降るとヘルメットのシールドの見えにくくなるんですが、
なにか、いいケミカルはありませんか?
ホームセンターなどにおいてある専用のスプレーで十分でしょうか?
215774RR:04/08/24 01:25 ID:ZDfXNxHO
実例は知りませんが場合によっちゃそういうこともありえなくもないと。
有資格者より。
216774RR:04/08/24 01:26 ID:XwYruFvj
何度もすみません。一般的なカスタムで違法改造が多いのはマフラーぐらいですか?
初心者と言う事を言い訳に質問連発で非常に申し訳ないんですが、
見栄えをよくする為に改造しちゃって捕まっちゃったらやだなーと思いまして。
気をつけるべきカスタムってどんなのがあるんでしょう?暇だったらで結構なので
初心者が陥りがちな違法改造を挙げてもらいたいです。
「黙れ!ノーマルで乗れ」と言われたらグゥの音もでませんが
217774RR:04/08/24 01:31 ID:6ElAk82Y
フロントフォークのオイル漏れってあからさまにわかるものなんですか?
フロントフォークのオイルが劣化すればどのような支障がでるんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
218774RR:04/08/24 01:32 ID:ZDfXNxHO
とりあえず車検対応って書いてあればほとんど大丈夫。
普通の電球のままクリアテールとかナンバー上げすぎとか。
2194ep:04/08/24 01:35 ID:fZlDYg61
>>217
洩れてくればオイルが垂れてくるので一目瞭然です。
また垂れたオイルがブレーキやタイヤに付着すると非常に
危険です。

オイルの劣化はサスの動き具合が違ってくるので判る人には
判りますがそうでない人も(そんなにシビアな運転をしない)多いでしょう。
220217:04/08/24 01:39 ID:6ElAk82Y
即レスありがとう。
221774RR:04/08/24 01:45 ID:dksi4B+7
<前提>
 ・住民票は東京なのですが、現在奈良で暮らしています。
 ・小型二輪免許はこれから取得します(普通自動車免許は持っています)。
 ・免許取得後、HONDA スペーシー125(新車)を購入予定です。
 ・販売店で直接購入して、そのまま家に乗って帰るつもりです。

<質問>
 1)大阪のバイク販売店での購入を考えています。住民票住所・現住所とも異なりますが、問題なく購入できるでしょうか。
 2)販売店に購入の意思表示をしてから、受け渡しまでに日数は必要でしょうか。できればその場で受け取るって、自宅まで乗って帰りたいのですが。
 3)購入にあたって、代金以外に必要なものはあるでしょうか。


お手数ですが、回答お願い致します。
222774RR:04/08/24 01:45 ID:/sCyTHpB
ここで「黙れ!ノーマルで乗れ」ですよ。









と言うのも何なんで。
マフラーの騒音規制は自己責任です。交換した後に何らかの理由でつかまって摘発されたらあきらめましょう
他に初心者がやっちゃうのはウインカーかな。ウインカーのクリアレンズ化をした場合中の人はオレンジ色にしてあげてください。
時々、DQNスクータやミニバンなんかでいますが、真っ白のまんま&他の色なのは不可です。
あとはミラーですかね。かたっぽみらーにしてる人がいるが、50ccクラスのバイク以外はミラーは両方に必要です。
あぁ、ちょっと難しいけれど。
もとちゃんぷにのってるスクータバーハンカスタムで見るようなプロジェクター(?あってる?)
ライトもかたっぽに一個だけじゃ× 光量が足らなくても× HI⇔Loの切り替えが出来なくても×
フルカウル車の耐久タイプアッパーカウル取り付けによる、ライトの片目化も×だったと思う。
223774RR:04/08/24 01:51 ID:/sCyTHpB
>>221

1)ナンバー取るのに住民票住所がいるはず。だから奈良のナンバーをとらなけらばいけない。自分でナンバーを取ってくるなら車体購入は出来る。後はバイク屋サン次第。
2)納車前に整備・チェック・ナンバー取得・自賠責手続き・バイク屋の仕事の込み具合なんかで2日〜1週間は変わってくる。
3)まずは免許証だな。代金を車体本体の代金と解釈したら、保険代(自賠責・任意)、判子、熱意、努力、根性、気力、運

多分いろいろ訂正もあるから、うまいこと処理してくれ
224774RR:04/08/24 01:57 ID:tH5vGCDi
じゃ、ちょいと訂正
ナンバーですが現住所、つまり奈良に住んでいることを証明できるものが必要です。
電気代とか水道とかガスの請求書とかで大丈夫です。不安なら賃貸契約書のコピーでも持って行けばいいでしょう。
本来は住民票があるところじゃないと取れないので個人情報がどうこうと言うなら住民票移してください。
でも大阪で買うなら自分で市役所行った方がいいかもね。
225774RR:04/08/24 01:59 ID:/sCyTHpB
訂正サンクス
226774RR:04/08/24 02:04 ID:HDs71SW/
GPX250R2に乗っています。

250乗りの先輩方!
250ccにライダースーツはやりすぎなのでしょうか?

また着ている方がいらっしゃれば、ライダースーツと普段着で乗るのとでの違いを教えてください。
227774RR:04/08/24 02:07 ID:/sCyTHpB
やりすぎじゃないと思うぞ。

そりゃぁ仮面ライダースーツとかだったらいろんな意味でやりすぎだけど。
夏厨に誤爆したろ?ミタヨー(・∀・)つ
228774RR:04/08/24 02:14 ID:HDs71SW/
>>227

誤爆しました(;・∀・)

スレッド名見たら
『ネタで答えるスレ』

紛らわしい! ヽ(`Д´)ノ しかもムショウに悔しい !

立て続けで申し訳のですが。
http://61.194.9.54/u/colorless_fox/35_5


この車体にはどのようなモノが合うのでしょう?
好みの問題等あると思いますが、この際無視して参考までに皆様のご意見をお聞かせ下さい。

ヘルメットはこんな色です。
http://61.194.9.54/u/colorless_fox/36_2

229遅レス:04/08/24 02:46 ID:lEkiZjlZ
>>192
ポン、とはいかないだろう。エンジンの倒立具合が違ったはず。
エンジン形式もAF20(リード50)とAF20E(ジョーカー50)で一応別物

素直にジョーカー90買ったほうが不都合なく乗れるでしょう。
君が既にジョーカー50のオーナーで今の車体に物凄く愛着があるのならば
俺のレスは全く意味ないですけどね
ttp://www.scootertune.com/
このページあたりで詳しく聞いてみてはどうでしょう。



ところで、ぐぐーるが使えないのはうちだけでしょうか?
230774RR:04/08/24 05:34 ID:dksi4B+7
>>223-224
起きてみたら早速レスが。ありがとうございます。
やっぱり住民票住所と居住地が異なっていると面倒なんですね。
店に相談してみます。
231774RR:04/08/24 09:17 ID:T5hYX3QI
>>228
アンケート禁止。
着るものはバイクじゃなく、使う状況に合わせるべき。
232774RR:04/08/24 09:27 ID:pmcP6AgO
こんなのが似合うと思うぞ。いやマジで。
http://www.e-seed.co.jp/p/000402002/
233774RR:04/08/24 09:32 ID:SqN5/qKV
400ccのネイキッドを買ったのですが、
短足なもので足つきが不安定なのです。
アンコ抜き以外に車高を低くする方法はあるんでしょうか?
>>230
私は実家に連絡して、住民票を直接バイク屋さんへ郵送してもらいましたよ。
納車まで2週間かかっちゃいましたけどね。東京在住で岐阜ナンバー・・・・・。
234774RR:04/08/24 09:38 ID:H5P55YUw
>>233
リアサスのプリロードを抜いて1Gでの沈み込みを多くする。
純正より全長の短いリアサスを装着する。
車高調整機能付きのリアサスを装着する。
235774RR:04/08/24 09:45 ID:SqN5/qKV
>>234
即レス感謝します。
・・・・結構お金かかりそうですね。orz
236774RR:04/08/24 10:01 ID:jr8sr+y5
>>192
リード90エンジンは3種類ある。
機械的には簡単に装着できるが電装系はどれかにあわせる必要が有る。
237774RR:04/08/24 11:13 ID:EzgJ+vhe
230
125だと書類1枚増えるだけ
23897=187:04/08/24 11:25 ID:BdFhnAi8
>211
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/m-seki/bearing5.htm
ここで通販しているのが判ったのですが
非接触型両側ゴムシール付き
接触型両側ゴムシール付き
どちらを注文したらいいのかなぁと。。
両側にゴムシールが付いているのですが
6205/1 ORS  8?6?不明 としか刻印が無いのです。

見た目はゴムが隙間無くピッチリはまっているのですが、
これが非接触型なのか接触型なのかさっぱり違いが
判らないもので。
車種は並行輸入社外品外国製ホイルなのでメーカーに問い合わせが
できませんorz
239業物 ◆GPfvmNF13A :04/08/24 11:26 ID:RZRk/TSU
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>233 フロントフォークを突き出し。
 |文|⊂)   リアサスのプリロードを抜く
 | ̄|∧|    工具さえあればそんなお金かかんないよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#それ以上下げようと思うとやたら金かかるけど
240774RR:04/08/24 11:57 ID:EzgJ+vhe
厚底ブーツ履け
241774RR:04/08/24 12:15 ID:lpKP9jVL
250ccバイクを乗るとき125以下向け用のヘルメットをかぶった場合逮捕されたりしますか?
242774RR:04/08/24 12:17 ID:93FvDvSH
法規則に関しては逮捕はされないみたい、
安全性の問題だけで。
243774RR:04/08/24 12:23 ID:EzgJ+vhe
ヘルメットの値段は頭の値段ってどっかに書いてあったなあ
244774RR:04/08/24 12:26 ID:93FvDvSH
>>243
好きにさせてやれ、言っても皮肉にしかならないよ
245774RR:04/08/24 12:28 ID:EzgJ+vhe
首は無防備だから?
246774RR:04/08/24 12:31 ID:pmcP6AgO
ずいぶん安い頭だな。一つくれ。
24765:04/08/24 13:05 ID:k1yDRks2
バイク屋に行く前に、一通りの事を試してみようと思い、
電装関係のスイッチをいじくり回してみた所、
キルスイッチを入れたり切ったりしてからセル→無反応だったのですが、
何故かライトの上げ下げ、パッシングなどをしたら
かかるようになってしまいました。

直ったからいいようなものの、こういった事の後って、
やっぱりバイク屋に行って、それらしい所の点検とか
して貰った方がいいと思いますか?
248774RR:04/08/24 13:12 ID:lpKP9jVL
また動かなくなったときに持っていってください。
249774RR:04/08/24 13:23 ID:SqN5/qKV
タイヤの扁平率を80→70にしようと思うのですが、
耐久性や磨耗性に変化は出るのでしょうか?
標準では80のタイヤを装着しているバイクです。
250774RR:04/08/24 13:27 ID:EzgJ+vhe
耐久性や磨耗性は大して変化は無いでしょう
251774RR:04/08/24 13:41 ID:RBV+9LaR
スレ立て依頼はどこですればいいんですか?
誘導お願いします
252774RR:04/08/24 13:49 ID:MSlS+a+X
中型を取った後すぐ大型の免許を取ったんですが、この場合は中型での2ケツはおーけーですか?
253774RR:04/08/24 13:53 ID:KoR3LUH4
バッテリーからシガーソケットを取っちゃうとバッテリーはかなり上がりやすくなってしまうのでしょうか?
254774RR:04/08/24 14:00 ID:dLd62Bsz
>>253
そのシガーソケットに何を繋げるかによるだろうなぁ(w
255774RR:04/08/24 14:03 ID:NnnQavJY
>>252
ダメ。
最初の二輪免許取得から1年間だから。
256774RR:04/08/24 14:18 ID:CY5I2pIL
>>238
ORSが間違いないとするとアメリカのメーカーらすぃですね。
ここ↓までは追い掛けられたのですがシール方式までは分からずorz
/1と8?6?が分かりませんね。
ttp://www.ors.com.tr/prod_6200.htm

既にご存知かも知れませんがここ↓のベアリング屋さん
ttp://homepage3.nifty.com/suzu-bea/index.htm
の、↓のページを見ると
ttp://homepage3.nifty.com/suzu-bea/newpage3.htm
ある程度は対応してくれそうですので問い合わせてみるのもいいかも知れません。
取り扱いメーカーにORSが無いのがアレですけど。

自分だったら接触型にしますけど。
257774RR:04/08/24 14:22 ID:H5P55YUw
シリンダ内の燃焼温度は相当なもので
エキパイも500度ぐらいまで温度があがるらしいんですが、
排気ガスに手をかざしても即火傷をしないのは
なぜなのか不思議なんです。
あの短い排気管の中で数百度もガスの温度が下がるのでしょうか?
サイレンサー内部の構造がストレートな社外マフラーだと火傷しますか?
どなたか教えてタモレ〜
258774RR:04/08/24 14:30 ID:Ci78yJnN
>>257
ライターの真上なり直ぐ横に手をかざしても大して熱くないでしょ?
それと同じです
259774RR:04/08/24 14:31 ID:z+vPyUfy
自賠責を50ccから90ccの別のバイクに移し変えるとき
何が必要ですか?またお金はかかりますか?
キャリアは損保ジャパンです。
260774RR:04/08/24 14:46 ID:wCY5A1fJ
>>259
50ccの廃車証と90ccの標識交付証明と現在の自賠責と自分の印鑑を持って最寄りの損保ジャパンへ
代理店じゃダメです
261774RR:04/08/24 14:49 ID:H9U5sFA6
横はともかく真上はマジあついぞ >ライター
262774RR:04/08/24 15:00 ID:H5P55YUw
>>258
なんか腑に落ちないんですけど・・・
ライターの火の横の空気は
暖められて対流を起こしすぐ上に上昇するから熱くはないでしょ。
上は熱いよ火傷するよ数秒も手をかざしていられない。
通路を高温、音速で通ってくる排気ガスと
ライターの火の周りの状態では違いが大きいような・・・
263774RR:04/08/24 15:08 ID:dLd62Bsz
>>262
結論から言うと、下がってるな(w
直管形状でも、サイレンサーが付いていれば膨張することで
温度低下するんだろうな。

ちなみにググったらこんなのも見つかったぞ
ttp://www1.odn.ne.jp/~cak92920/tharmo-manegement.htm
264774RR:04/08/24 15:13 ID:CdXDWGjf
>>262
あはは、ライターの話は考えない方がいいかもw

あのさ、まず社外でやけどするほど熱いって事はないと思う。
で社外でも純正でも多分キャブセットが薄すぎたりすると燃焼温度が上がるから
それに応じて排気されたときの温度も高くはなると思うよ、薄すぎとかね。
確かに2ストでもシリンダから排出された直後400度くらいで4ストだともうちょい熱い
と思うけどそれだけ熱い分だけ温度が下がるのも早いんじゃないかと思う。
確か400で排出の場合サイレンサー手前で200位まで、出口あたりで100度くらいとか
聞いた事あるなぁ。でも排気ガスって100度には感じないね。
↑温度の数字は怪しいよ
265774RR:04/08/24 15:22 ID:a1hq01sz
エキパイで吸収してるのと圧力の低下で温度は下がってるんだろうね
266774RR:04/08/24 15:33 ID:fvVIxKk9
>>264
気体と固体は同じ温度でも違うでしょ。

そういや、水蒸気で焼くオーブンが発売だね。
267774RR:04/08/24 15:37 ID:H5P55YUw
>>263>>264
レスどうもです。
高音高圧のガスが大気開放されるまでに膨張することで温度が下がる効果
があるってことですか。
リンク先を見てもフランジ付近と排気口付近だと300度近くも
温度下がってるんですね〜
そんなすぐ温度が下がるのかが不思議だったんですけど、
実際に下がっちゃうもんなんですね。
ちなみにエキパイの熱がオイル劣化に影響するのは興味深い話ですね。
エキパイの取りまわしが悪いとリアサスのオイル粘度を変化させてしまうって話は
よく聞きますけど、空気って熱伝導率悪いしあんま気にする必要もないかな。
それはさておきどうもでした。
268774RR:04/08/24 15:37 ID:a1hq01sz
熱湯をスプレーでシュッシュとやると普通の水になる
排気の場合はずっと気体なんだけど圧力変化っつー観点では同じなんじゃねーの?
269774RR:04/08/24 15:37 ID:CdXDWGjf
>>266
>気体と固体は
OHーなるほどね

すごいスレ違いだろうけど水蒸気で焼くオーブンて水補給せなあかんって事?w
270774RR:04/08/24 15:39 ID:dLd62Bsz
271774RR:04/08/24 15:41 ID:i6jYAMBo
レストア中なのですがセルは回っているのですがエンジンがかかりません。
よく見てみるとエアクリーナー側のキャブの吸気口の入り口の下のほうに
4つぐらい開いている小さな穴からガソリンが時々噴出すように出ていました。
プラグも見た所濡れていなかったのでガソリンがエンジンまで来てないと思われます。
油面も見たし穴という穴はパーツクリーナーで吹きました。
原因が分からず困っています。分かる方教えてください。
あと、セル回してるときキャブから出る空気が吸気の方はあまり感じられず吹き返しの方が
大きい気がします。マフラーからもエンジンかかってないのになんかスポスポ
空気が行ったり来たり。これって正常なのでしょうか?
272774RR:04/08/24 15:43 ID:NnnQavJY
>>271
車種を書け。
273774RR:04/08/24 15:43 ID:fvVIxKk9
>>269
http://www.sharp.co.jp/healsio/wateroven.html


たぶん水補給するのかも。タンクに入れるタイプならまだしも、ホース繋ぐんだと食器洗い機も繋いでる家は
大変だ。
274774RR:04/08/24 15:44 ID:qel7NdJg
>>262
想像の域を出ないのだが…

エキパイ〜マフラーを通過するうちに、排ガスの温度は数百℃下がるのは確かだと思う。
しかし、確かにマフラー内はかなり熱いのではないか。
試しに、200℃目盛りの温度計をマフラーの穴の中にまわりに接触しないように突っ込んでみるとよい。
おそらく100度以上はあるはず。
じゃあ、排気ガスに手をかざしても火傷しないのはなぜかというと、
排気ガスがマフラーから外気に排出されたとたん、外気と混合して一気に温度が下がるのだ。
また、100℃以上の水蒸気が液体(水)に凝縮するときは、ばく大な熱(凝縮熱)が発生し危険だが、
排気ガス中に含まれる水蒸気は割合としては低いから、余程手を排気口に近づけない限り、火傷の心配はない。

以上、妄想してみたが…
275774RR:04/08/24 15:45 ID:CdXDWGjf
ていうか何であっという間に温度が下がるか分かった気がする(いまさら)
400度以上の温度にとってこの世界って30度とかだよね。
人間に置き換えたら零下400度の世界って事とちゃうの?そらあっつーまに冷えちゃうよ。
てか絶対0度越えてた↑

>>水蒸気は熱伝導性が高く、熱風方式のオーブンの約8倍の熱量が食品に伝わり
アンガトウ、さっきの話を延長するともしかして半固体の水蒸気を利用してるから熱伝導率がいいのかね。
なんかパンがしなびそうな気がしてたんだけどよさそう、スレ違いしつれい。>オール
276774RR:04/08/24 15:46 ID:CdXDWGjf
うわ、なんの理論も含んでない自分のレスが恥ずかしい
277774RR:04/08/24 15:46 ID:H5P55YUw
>>270
水蒸気だと焼くというより蒸すって感じがする。
しかも高温水蒸気による悲しい事件が最近あったばかりだから
どうなんだろうこれ。売れるのか・・・
278774RR:04/08/24 15:47 ID:i6jYAMBo
>>272
Z250LTDtwinという20年以上前のマイナーバイクです。
279774RR:04/08/24 15:49 ID:fvVIxKk9
>>277
あの事故を連想させる商品か・・・そういやビルバクってゲームも9.11の直後で発売延期になったな。
280774RR:04/08/24 15:55 ID:pmXkAnrj
排温は通常700度前後。
エキパイがステンなら今夜空吹かし全開30秒やってみよう。
エキパイが真っ赤になる、夜は綺麗です。
タバコに火が付く。
281774RR:04/08/24 15:56 ID:fDPWgPRQ
腰上OHとか聞きますが、
腰上、腰下とは具体的にどのような部分でしょうか?
282774RR:04/08/24 16:02 ID:bxgtxe1Z
>>281
腰上>シリンダーから上
腰下>クランクケース

一般的に、腰上はシリンダーヘッド、ピストン、バルブなんかのO/Hですね。
腰下は、クランク、ミッションのO/Hです。
283774RR:04/08/24 16:14 ID:uimQE4EW
レインスーツのサイズ直しなんて請け負っているところはあるのでしょうか?
身長に比べて横幅が長いので、Lサイズでは長さの方があわないのです。
284774RR:04/08/24 16:16 ID:2QB30R1x
排ガスの浄化のための触媒は排気温度が高くないと使い物にならん。
そのためにベンツは排気バルブを一つにしたし。
ボクサーエンジンのスバルではエンジン直後に触媒を置けなく排ガス浄化に苦労している
285774RR:04/08/24 16:18 ID:dLd62Bsz
>>283
レインウエアのキモの一つは縫い目の処理だから、
直すにしても結構な費用がかかる悪寒。
漏れなら横に合わせたウエア買って我慢して着るな。
上も下も、長い分はどうにでもなる。
286774RR:04/08/24 16:28 ID:9UZTqLTX
>>278
正確には蒸し焼き。
レストランとかの調理場には大分前からあったよ。
キチンとした調理法をマスターすれば、オーブンよりも
使い勝手がよく、さらに美味しく調理できる。
まぁこれに向かない料理もあるので、一概には言えないが・・・
287774RR:04/08/24 17:41 ID:R1fH+uIN
2stの加速が速いのはどういう構造になっているのですか?
速い=馬力も相当なんですかね?ちなみに過去最高の馬力車を教えて頂けたら嬉しいです。
288774RR:04/08/24 17:44 ID:oMkC6nNw
急発進に罰金ってなんだよ!
289774RR:04/08/24 17:49 ID:mGepW1St
>>287
2stはクランク1回転で1回の動力を得る
4stはクランク2回転で1回の動力を得る
これが2stが速い理由です

馬力は調べないとわかりません
290774RR:04/08/24 17:51 ID:nsCk+A2x
>>287
船舶用なら数万馬力まであるよ。
291774RR:04/08/24 17:52 ID:NnnQavJY
>>287
機構が単純なのと、クランク1回転につき1爆発なのが最大の理由ですね。
高回転型にはしにくいですが、トルクが大きいのです。

250ccレーサーなら80馬力台でしょうか。(うろ覚え)
292291:04/08/24 17:57 ID:NnnQavJY
NSR500は180馬力オーバーでした。
293774RR:04/08/24 18:03 ID:RVbUynp4
>>288
どうした落ち着け
294774RR:04/08/24 18:08 ID:RVbUynp4
>>287
市販車だとRG500γの輸出仕様は80いくつか95馬力?だっけかな。
現代の技術で作ったら輸出仕様500tV4だと市販で120馬力くらいはいくんだろうなとは思う
でももう無理ポ

一応ビモータデュエ500が市販者最強2ストなんかねぇ壊れるのが仕様のバイクだが
たしか最新の250tレーサーは90馬力出てたと思う
295287:04/08/24 19:11 ID:R1fH+uIN
多レス有り難うございました。
排気量小さくてそれだけ馬力あったら、フレームや
チェーンにもさぞ負担が掛かっていた事でしょう。
自分はv魔なんで、2stの加速とやらが気になったであります。
でも、メーカー発表値だとV魔は145馬力だけどヤパーリ
車体の軽さから2st250らへんに軍配が上がるんでしょうね。
両車50km/hだして並走してからの加速だったら負けないんでしょうけどw
296774RR:04/08/24 19:17 ID:THjKZgZn
レーサーになるにはどうしたらいいんですか?
297774RR:04/08/24 19:22 ID:NnnQavJY
>>295
NSR250とかTZR250のフレームは
Vマクスよりよっぽど硬いと思います。
チェーンはVマクスとは比べられませんが
520サイズで結構太いです。

当時のNSR250とかTZR250は今のリッターSSみたいに
かなり本気なモデルなんですよ。

>両車50km/hだして並走してからの加速だったら負けないんでしょうけど
境目は120キロくらいになると思います。
298ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/24 19:24 ID:PFsAnAXQ
>>295
幾ら何でも、1/4mileとかなら、
(純粋なレーサーとか除けば)
2st250には負けないと思うでつよ。

Vmaxは仮にもドラッガーでつから・・・
あと馬力とトルクは別物でつよ

>>296
とりあえず、バイクでその辺の草レースに出れば、
立派なレーサーにでつよ。
299774RR:04/08/24 19:25 ID:fvVIxKk9
>>296
とりあえず100万もってこい。>漏れが行ったカートショップ。
親に泣きついてでも金出してもらえ。自分で稼ぐならやめろ。>土屋圭一。
とりあえず親金持ってる?>片山右京。

漏れはレーサー諦めた。
300774RR:04/08/24 20:25 ID:pF8EUdSX
はじめて2輪の免許とろうと思ってるんですけど、バイクの運転って
怖くないですか?
慣れたら車みたいにまったく緊張感なしで運転できるんですかね?
301774RR:04/08/24 20:27 ID:i1dEz9DB
>>300
慣れれば問題ないけど
公道走ると車の運転よりは神経使う
302774RR:04/08/24 20:28 ID:odfP/lDF
こんばんは。原付に乗り始めたら物足りなくなり、中免をとろうと考える♀20です。
社会人なので教習所には無理なくいけますか?

あとバイク購入との予算。夢はヤマハのSRに乗ること。無謀かなぁ。
303774RR:04/08/24 20:29 ID:XZ/IytGT
自分の原付を知り合いに譲りたいのですが、
手続きするのになにが必要ですか?
304774RR:04/08/24 20:30 ID:i1dEz9DB
>>302
休みがとれれば問題ないです
SRは歴史の長い良いバイクですよ
305774RR:04/08/24 20:32 ID:bwFJ8nE/
>>302
土日で通えば問題ないです。
ちなみにSR海苔です。
306774RR:04/08/24 20:33 ID:cnipQOEJ
>>302
少々日本語が…。「中免」?本当は20…orz.
教習所6〜9マソ。SR250でも400でも10〜25マソ。
無謀じゃないです。普通です。がんがってくだされ。
307774RR:04/08/24 20:33 ID:NnnQavJY
>>303
同じ区域内(市区町村単位)に二人とも住民票があれば、
登録証を持って2人で役所に行くといい。
あっという間に名義変更終わるよ。

>>302
土日教習をやってくれるところがあります。
そこで教習をした後、1日だけ有給とって免許センター行きましょう。

>>300
クルマの運転も上手くなるよ。
クルマに乗ってるときの10倍くらい周囲に気を配るようになる。
そういう意味では緊張感無しとはいえないけど。
308774RR:04/08/24 20:34 ID:odfP/lDF
レスありがとうです!

家の近くに、ぴかぴかのSR黒が止まってて、もう惚れちゃいました…。なんかクラシックですよね。
運転できたらなぁ〜。

休みは土日含めて三連休が精一杯ですが。
309774RR:04/08/24 20:36 ID:SjvhL9hM
>>302
まず自分が通える教習所のサイトでも見て、
夕方以降何時まで教習してるか、
土日教習してるか、
調べるべし。

教習所によって時間いろいろだから。
310774RR:04/08/24 20:37 ID:NnnQavJY
>>308
土日両方とも半日潰せるなら2ヶ月で取れる。
一気に通う必要はないんだから気長に行くといいよ。
311774RR:04/08/24 20:43 ID:odfP/lDF
皆さん丁寧にありがとう。教習所ってヤンキーばかりじゃないよね?

女の子っているのかな?
もうちょい貯金とサイトなど調べて実現できるようにがんばりたいと思います!
312774RR:04/08/24 20:45 ID:i1dEz9DB
いろんなのがいる
313まめ ◆mameGP4tss :04/08/24 20:49 ID:lU1EXwvG
D-TRACKERにリアキャリアを付けて箱をつけようと思ってるんですが
250で車検が無いとは言っても後ろが激しく出っ張ってたり、
横幅が激しく広かったりするとおまーりさんに止められたりするもんですか?

いや、そもそもそんなにでかい箱をつけるつもりはないんですけど
ちょっと気になったので聞いてみますた。よろしくお願いします。
314774RR:04/08/24 20:53 ID:NnnQavJY
>>313
長さは、積載装置の長さ+0.3m以下
幅は、積載装置の幅+左右0.15m以下
高さは、地上から2.0m以下

という基準があります。
これを超えると違反です。
315774RR:04/08/24 20:54 ID:xUYrX2v/
>>313
一応はみ出しは30cmまでという規定はあるが、正直、よほどの
物で無い限りそれが理由で停められたりする事は無い。
尤も、「停められるんじゃないか」と挙動不審になっていると
怪しまれて停められるかもしれんがな(w
316774RR:04/08/24 20:57 ID:LXHHrDEr
>>314
横から悪いけどパニアケースの幅ってのは車幅に入らないらしいね…
積載物扱い?
317まめ ◆mameGP4tss :04/08/24 21:01 ID:lU1EXwvG
>>314>>315
 速攻レスマリガト。何事も程ほどって事ね。

>>313にも書いたけど元々派手にでかい箱を付ける気は無くて、
テーマは「すり抜け性能は犠牲にしない範囲で積載量うp」です。
>>314の細かい数字も気にしながら箱を選びます。
318774RR:04/08/24 21:03 ID:aggqyMvp
発進してすぐUターンするときってローギアのままですか?
319774RR:04/08/24 21:04 ID:i1dEz9DB
俺はセカンド
320ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/24 21:14 ID:F697+NAA
>>316
多分取り付けられている物なので、車幅扱いだと思いまつ
ただ「簡易的取り付け」の扱いになるので、
>>314の車幅越えても大丈夫な模様。

「簡易的取り付け」ってのは工具とかを使用しないで取り外し出来る物。
他に「固定的取り付け」(ボルトで簡単に脱着できる物)や、
「恒久的取り受け」(脱着に時間が掛かるもしくは不可の物)なんかがありまつ。
321774RR:04/08/24 21:20 ID:LXHHrDEr
>>320
ありがとうございました
322774RR:04/08/24 21:24 ID:xUYrX2v/
>>318
Uターンは基本的に1速だろ。
2速にしたときのメリットがわからん。
うどん
323ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/24 21:26 ID:F697+NAA
>>322
正直、車種次第な希ガス・・
324うどんの原因:04/08/24 21:27 ID:NnnQavJY
>>322
こっちにもうどんが orz
325774RR:04/08/24 21:30 ID:i1dEz9DB
ノロノロでUターン、もしくは、大型で排気量の大きいバイクなら1速かもしれんが
俺は400である程度の速度だしてUターンするから2速
まあ、やり方なんて人それぞれだと思うけどね
326318:04/08/24 21:56 ID:aggqyMvp
>>319>>322>>325
ありがとうございました。
327774RR:04/08/24 22:00 ID:fDPWgPRQ
>>282
遅くなりましたがありがとうございました。
32897=187:04/08/24 22:42 ID:gFShirzB
>>256
このベアリング屋さんはアテにできそうですね。
ここなら個人のオートバイユーザーでも
相手してくれそうなので問い合わせてみます。

ありがとうございましたm(__)m
親切な256氏とこのスレに感謝。
329774RR:04/08/24 22:46 ID:fvVIxKk9
>>328
上野に行けるんならNSKがあったような・・・
330774RR:04/08/24 22:49 ID:LTRfJIOo
>>320 ピタハハさん
その簡易取り付けって北海道ツーリングとかでバカスカ荷物はみ出してるのと同じ状態ですか?
それだと30センチオーバーしてもOKって納得できる気が。
331774RR:04/08/24 22:50 ID:CZR5VUDF
エンジン音がうるさいだけなのに、前の車に譲られて低速で走られたり。
後ろの車が何もしてないのに怒って無理やり抜いてきたり。エンジン音が
うるさいだけで僕は何もしてないのにみんな酷いです。
332774RR:04/08/24 22:52 ID:NnnQavJY
>>331
マフラーを純正に戻しましょう。
純正でうるさくて、静かになると評判の社外マフラーもない場合は
諦めるか乗り換えるしかありませんね。
333774RR:04/08/24 22:54 ID:3dpzJUK9
エンジン音とマフラーは違うがな
334774RR:04/08/24 22:54 ID:qHe92mJv
ステンレスのエキパイの錆を落としてピカピカにしたいのですが
自分でやるにはどうしたらいいのでしょうか?
335774RR:04/08/24 22:54 ID:QBggO0Aj
>>331
ウルサイってだけで
万 死 に 値 す る
3364ep:04/08/24 22:56 ID:fZlDYg61
>>334
ステンマジックやネバーダルなどの研磨剤をお試し下さい。
根気があれば結構綺麗に出来ます。
337774RR:04/08/24 22:59 ID:NnnQavJY
>>333
周囲のドライバーに威圧感を与えるほどの
メカノイズは考えにくいので排気音と解釈しましたが
巨大なメカノイズは有り得るのですか?
338774RR:04/08/24 23:02 ID:qHe92mJv
>>336
ありがとうございます。
磨き系は童貞なのでわからないのですが

1 防水ペーパーの粗めで磨く
2 防水ペーパーの中目で磨く
3 防水ペーパーの細目で磨く
4 研磨剤で磨く
でいいのでしょうか?
何かその後に後処理とか必要なのでしょうか?(塗装とか

あと研磨剤は「ピカール」という奴でも大丈夫でしょうか?

大変、教えてクンで申し訳ございません.....
339774RR:04/08/24 23:04 ID:3dpzJUK9
>>338
ステンレスの熱サビは専用コンパウンドじゃなきゃ無理
340774RR:04/08/24 23:04 ID:54UXJiaI
ピカールはいいねぇ、、、ピカールはいいよ、うんうん
341774RR:04/08/24 23:15 ID:aKmsl8NQ
RG50Γは7.2psらしいのですが、RG50も7.2psなんでしょうか?
342774RR:04/08/24 23:18 ID:qoZoYU8x
>>341
んなことない
343774RR:04/08/24 23:24 ID:3dpzJUK9
50Eは7.2だが何か?
344774RR:04/08/24 23:37 ID:qHe92mJv
>>340
ピカールってやばいんですか・・・?
345774RR:04/08/24 23:43 ID:fsGp9T+E
ホイール塗装についての質問なんですが、塗装スレにあまりに人がいないのでこちらで質問させてください。
SV400のホイールを、黒に近いグレーから白に塗り替えたいと思っています。ですが、ホイールのセンター部分には
梨地加工がしてあってサンドペーパーでの足付けができません・・。脱脂はしたものの、このままでは塗装が剥がれ
てしまうのではないかと不安です。このままプラサフ(ホワイト)を塗ってしまって構わないんでしょうか・・?
それと、ホイールに2液性ウレタンクリアを使うのは勿体無い気がするのですがやっぱりウレタンがいいんでしょうか?
アクリルかラッカーで十分な気もするんですが・・・。
346774RR:04/08/24 23:44 ID:b6owFVJ1
空缶を燃料タンクに加工できるから良い
347774RR:04/08/24 23:47 ID:n6NhO0l4
ホイールの塗装は難しいと聞いたが・・・
塗装が厚いと小石とかはねた時に、塗装が割れちゃうらしい
348774RR:04/08/24 23:47 ID:fvVIxKk9
>>345
どの部位であろうと塗装がキレイな方がカッコよく見えるよ。ホイールに二液性ウレタンクリアがもったいない
とした理由が解らん。
349774RR:04/08/25 00:04 ID:qFmM+bYY
>>345
パウダーコートにだせば?
350774RR:04/08/25 00:08 ID:iV6CLGRk
>>348
すぐ汚れる場所なんで良いクリアを使っても無駄かな、と思ったんですが・・。
大人しく2液性ウレタン使うほうが吉なんですかね・・。
351774RR:04/08/25 00:10 ID:3SmRViMO
オフ車にフルフェって変ですか?
3524ep:04/08/25 00:12 ID:eoJqc21n
>>351
シチュエーションと車種によりますがそんなに無茶苦茶変では
ないかと思います。
353774RR:04/08/25 00:12 ID:ak1WfyFO
>>351
ビグスクに半ヘルの方が変だから安心汁。
354351:04/08/25 00:17 ID:3SmRViMO
>>352,353
ありがとう。安心しました。
355774RR:04/08/25 00:37 ID:i3bdlvq7
ホイールの塗装にアクリルラッカー使うと、ブレーキクリーナや飛び散ったチェーングリスに
侵されて、すぐにひどい有様になります
塗装の強度を考えれば、最低でもウレタン
できれば業者に出して電着焼き付け塗装
ホイール塗装は難易度高いよ
356774RR:04/08/25 01:06 ID:iV6CLGRk
>>355
なるほど・・。わかりました、2液性ウレタンを使うことにします!
梨地のところはそのままでもいいのでしょうか?というか仕方ないのでしょうか?
357774RR:04/08/25 01:37 ID:4m6J7AIT
よくバイクvs四輪のスレが立ちますよね。
まあいろんな要素があるので比べるものでも無いんでしょうが、
ぶっちゃけどっちが速いのですか?真実を教えてください。
興味があってバイクvs四輪スレを見ているのですが、どうしようもない煽り合いになって
結局どっちがどっちだかわからなくなってしまいます。
直線は二輪、総合的に判断すると四輪みたいな感じですか?
358774RR:04/08/25 01:38 ID:9UCPKNBE
2ストと4スト、マルチとツイン、シングルでは燃費はどのように違うのでしょうか?
またその理由も教えて下さい
359774RR:04/08/25 01:40 ID:7w7DXBY2
>>357
四輪に決まっているだろ
お前は、アホか?
早く寝ろ
3604ep:04/08/25 01:40 ID:eoJqc21n
>>357
ともかく最終的な答えは
状 況 に よ る 、です。

また公道は競争の場ではないのでどうしても白黒
着けたいなら各サーキットのレコードタイムを2輪/4輪で
比較すれば良いかと思います。

361287:04/08/25 01:43 ID:OQJ7x7a2
>>357
0〜150km/hはバイク、150〜300km/hは車と
勝手に思っています。

ピタハハさん。
そうでつよね。漏れちゃん、シグナルダッシュでフルアクセル
したことないのでつ。
タイヤやギアに禿しく負担掛かりそうで怖いでつ。

ps.早くぶまたんページ完成汁!!
362774RR:04/08/25 01:44 ID:7w7DXBY2
>>360
マジスレご苦労様
お前も早く寝ろ
363774RR:04/08/25 01:46 ID:/Ui92kKH
>>362
横レスながら
マジスレ×
マジレス○

おやすみ。
364357:04/08/25 01:46 ID:4m6J7AIT
ありがとうございます。納得しました。
ちなみに僕は公道で競争なんて怖くてできません。
競争なんてして転んだときの事考えると怖くて怖くて。
サーキットなんかでもやりたくないですね。
どっちでも良かったんですが、知識として何となく知りたかったのです。どうもです。
365774RR:04/08/25 01:47 ID:zZmbbsbX
押しがけってバイクに負担かかる行為ですか?
3664ep:04/08/25 01:49 ID:eoJqc21n
>>358
現状のエンジンの作り方ですと、
燃費悪 → 良

2st  <  4st
マルチ < ツイン < シングル となります。

2stは低圧縮比、掃気時の吹き抜けでどうしても燃費が
悪化しますし、多気筒エンジンは燃費走行をしようとする
回転数ではフリクションと発生トルクのバランスが悪く
シングルほどの高燃費を出せません。

無論バルブタイミングから見直せば普通のシングル並みの
燃費を達成するマルチ、というのも出来ないわけではないですが
そのようなエンジンではわざわざマルチにする必要も
なくなってしまいます。
3674ep:04/08/25 01:51 ID:eoJqc21n
>>365
特に負担はかけません。

あれが負担だというならエンジンブレーキはもっと
大きな負担になってしまいます。

ただ失敗してこければ非常に大きな精神的ダメージを
負ってしまいますが。
368774RR:04/08/25 01:53 ID:9UCPKNBE
>>366
なにやら難しくてよくわからなかったのですが、
とりあえずSRのような4ストシングルが一番燃費は良いってことですかね
マルチの方が1シリンダーごとに必要になるパワー?が少なくて済むので燃費が良いと思っていました。
ありがとうございます
369774RR:04/08/25 02:16 ID:NjFD2vD5
>>356
梨地はそのままにするより仕方がないうどん
脱脂も良いけど、足付けはちゃんとしたよね
出来れば今の塗装はサンブラで剥いじゃうのが良いけど
370774RR:04/08/25 02:28 ID:AdbU7/iu
走行中にキルスイッチパチパチしてたんですが、バイクに何か悪いことはあるでしょうか?
371774RR:04/08/25 02:32 ID:fzD07x5I
>>370
バイクに、という前に藻前の頭が既に悪い

うどん
372774RR:04/08/25 02:33 ID:rvBWpVpF
>>370
エンジンかかったときにパンって音しませんでした?
あれはマフラーに悪いです。
37322:04/08/25 05:32 ID:vNm0V6cA
>>23さん
遅くなってすみませんでした。アリガトウゴザイマス
タイヤとホイールごとですが湯船で全周囲水につけてその上から全周囲足で乗ったりして
力をかけても一箇所からも水泡出てきませんでした(><)
これはパンクしてないのでしょうか?大丈夫なような気がしてきました。
374774RR:04/08/25 07:39 ID:DHIYCGB5
>>373
タイヤという皮をかぶせたままでは、微細な気泡の発生はわからないと思う…
375ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/25 08:34 ID:hn4GZkPW
>>330
ごめんなさい。寝ちゃってたでつ。

>>314サソの書いた値は、車検時に記載変更しないですむ車体の値の変更で
簡易取り付けの物の場合、指定部品/指定外部品に関わらず、
その値を超えても記載変更の必要がないのでつ。

で、おっしゃる「30センチ」っていう値は、恐らく積載物の規定の値の事だと思いまつ

バイクにも積載物の規定は別にあります。
(積載装置から長さ+30cm、幅+15cm。総重量60kg、高さ2m以内)
 ~~~~~~~~
バカスカ荷物がはみ出していても、上が満たされている限り問題ないのでつ
376774RR:04/08/25 08:38 ID:EW5cbNa3
>>374
ぁ、そうなのですか・・・ではもしかしたらやっぱりパンクしていのかもしれませんが

実は色々調べてて思ったんですがエンデューロタイヤが付いててビードストッパーが
付いてるホイールなのでもしかして一週間位で空気がすぐ抜けてしまうという
ヘビーチューブ入りなのでは・・・という疑惑が。
買ったのもパーツ取り車解体販売ショップで商品内情まで把握してないみたいだし
何ぼ押しても体重かけても空気が抜けないんですよね・・・・・
すみません、これ以上はご迷惑おかけ出来ませんので、また何か分かりましたら質問させて下さい
お答えくださった方々アリガトウゴザイマシタ
377774RR:04/08/25 10:17 ID:BMUd1Qmd
原付のキャブをOHするときって、いろりろ調べたら灯油だとかガソリンだとかで
中を洗うって出てきたのですが、何が一番ベストなんですか?
378ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/25 10:23 ID:cogwtNRV
>>377
ベストと言えばキャブクリーナー。
専用品なので、間違いないでつ。
379774RR:04/08/25 10:40 ID:OyNx9Fau
400飴です。
タイヤ交換の時期なのですが、チューブタイヤをチューブレスに交換する
ってできますか?
380774RR:04/08/25 10:46 ID:CX57ZADa
>>379
タイヤとリムがチューブレス仕様でないと無理
381774RR:04/08/25 10:47 ID:/DSBVEkc
>>379
チューブレスタイヤの内側にチューブを入れることになるよ。
382774RR:04/08/25 11:10 ID:fsjdwB/5
ピタハハ、ここ1月ぐらい見かけなかったけどなんで?
383774RR:04/08/25 11:18 ID:oslEJkoy
ピタピタしてたから
384ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/25 11:33 ID:cogwtNRV
('∀`) <>>382 そんなことないでつよ


(;'Дi) .。oO(>>383 ・・・・・・)
385379:04/08/25 11:44 ID:OyNx9Fau
>>380
ありがd。やはりムリですたか...。
>>381
イミナイ(;´Д`)ジャン!

あ、ピタハハタソに質問です。
そのユニークなコテ名の由来を教えていただけるとうれしいのですが...。
386ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/25 11:46 ID:cogwtNRV
|Д`;)  <ピエタンハァハァなのでつ
|ノ)
| l
387379:04/08/25 12:04 ID:OyNx9Fau
>>386ピタハハタソ
ありがdでつ。
ですがすんまそん、「ピエタソ」のあたりをも少し詳しく...。
388774RR:04/08/25 12:07 ID:uCFj/8EM
20歳になったら免許をとってオフ車海苔になろうと考えています。
スピードとかはそんなに興味なくて、ツーリングなどを楽しんだりしたいだけなのですが
後で気が変わるかもと思い、最初から大型二輪免許をとった方がいいのかな?と悩んでます。
今の考えのままなら大型をとる意味はあるのでしょうか・・・?ご指南下さい。
389774RR:04/08/25 12:13 ID:9h8dsij0
お願いします
2スト 125シングルです。ピストンやリングの摩耗で多少音が出ている場合
クランクベアリングには影響が有るのですか。
首振りが大きくなり、その分ガタがでる・・・等

パワーダウンは感じられないので、交換せずにしばらくそのまま乗りたいのですが
腰下は技術的に難しいので影響有るなら早めに腰上開けようと思います。
よろしくお願いします。
390ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/25 12:14 ID:cogwtNRV
>>388
実際に意味があるか無いかは、後の388サンにしか判らないと思いますが、
とりあえず「やる気のある内に取ってみる」ってのは
個人的には意味のある事だと思うです。

>>387
以前、ピエタンというコテの人がいたのでつヽ(∀`)ノ
391ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/25 12:18 ID:cogwtNRV
>>389
ピストンやリングは消耗品なので、
いずれにせよへたってるなら変えた方が良いと思いまつ
段階的なパワーダウンは人間には感じにくいですが、
交換すると体感出来るかもですよ。
392774RR:04/08/25 12:29 ID:uCFj/8EM
>>390
そうですよね、悩むくらいなら大型とればいい!と自分で思ってました。
けど人に聞かずにはいられなくて・・・
大型をとることにします、ありがとうございました(´∀`)>
393774RR:04/08/25 12:41 ID:z4TXjmKj
>>392
大型に乗っている自分を想像すると(・∀・)イイ
394774RR:04/08/25 12:42 ID:4m6J7AIT
最近Kawasakiのばいーく買いました。
その時貰ったKawasakiのミニカタログに載っていた
社外品のマフラーなんかはKawasakiのお墨付き&公道仕様可能と考えてよいのでしょうかね?
バロンなんかでも取り寄せてつけてくれますか?
395ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/25 12:45 ID:cogwtNRV
>>394
もしそのカタログに、レース用とか公道走行不可とか書いてなければ、
お墨付きの公道仕様でつ。
396387:04/08/25 12:46 ID:OyNx9Fau
>>390ピタハハタソ
なるほろありがdございます。
「ピエ」でググったら、ワケワカランことになってしまいますたw
397774RR:04/08/25 12:47 ID:/DSBVEkc
>>394
JMCAプレートが付いてるマフラーなら
どこでも作業してくれます。
おそらくバロンでも大丈夫でしょう。

カタログに載っているからといって
お墨付きな訳ではありませんし
JMCA認定品でもうるさいと思う人が
居るのは事実なので気をつけましょう。
398774RR:04/08/25 12:52 ID:4m6J7AIT
わかりました。ありがとうございます。395,397さん。
どうしても取りかえたいので、なるべく人に迷惑かけないように、心がけます。
399774RR:04/08/25 13:38 ID:wisi/h7R
最近どんどんインジェクションになっていくバイクが増えている訳ですが
逆にキャブ車がインジェクション車に勝っているところってありますか?
400774RR:04/08/25 13:43 ID:tFjMjtEB
リニアなレスポンス?
401774RR:04/08/25 13:54 ID:ljY+/FB+
アナログな過渡特性。値段。
402774RR:04/08/25 14:09 ID:OQJ7x7a2
何故にピタハハタソはV魔スレでは750タソなのかが知りたい
403774RR:04/08/25 14:11 ID:fzD07x5I
FI.> A.漏れの二輪自動車、FIなんだぜ!>B.最近みんなFIじゃん。
霧化器> A.漏れのオートバイ、FCRだぜ!> Bへ〜見せて見せて〜。
404774RR:04/08/25 14:59 ID:1LVM9OTQ
>>389
リング磨耗するとピストンが首を振ってクランク小端部分ベアリングが消耗する
この段階までで開ければ腰上ですみます

放置するとクランク大端部ベアリングが消耗する
こうなると普通は一体クランクなので割ってクランク交換
さらに放置しておくとクランクベアリングにも影響あるけど、ベアリングよりはケースが削れる事が多い
ケースも交換になるので、普通はエンジン死亡認定

音がしてるとなると小端部ベアリングも逝ってると思われますので、早急に腰上OHしましょう
そのとき、大端部のガタツキも用チェック(SMに規定値がのってます)
あと、メーカーによるけど排気デバイス系はこまめにOHしましょう
固着して性能低下するだけなら良いんだけど、エンジン死ぬ原因になる機構のもあります
405404:04/08/25 15:02 ID:1LVM9OTQ
クランクじゃなくコンロッドの大端、小端ですね・・・

いずれにせよ音がするくらいなら開けた方が良いです
406774RR:04/08/25 15:54 ID:YQwXRP/e
>>385
実際にチューブレスタイヤを履くために>>381をやっている人は少なくない(はず)よ。
407774RR:04/08/25 17:11 ID:OQJ7x7a2
タイヤの偏平率について。

フロントは偏平率(例90と70を比較)高い方が直進安定し、
小回り時に回り辛い。低い方が直進安定し辛く、小回りに適している。

リアは高い方が直進安定し、車体倒し込み辛い。低い方が
倒し込み易く、安定し辛い。

合っていますか?
408774RR:04/08/25 17:29 ID:Zt8PuC+O
>>404
その前に
ピストン首振っていたらシリンダー削れてしまうぞ
409774RR:04/08/25 17:44 ID:WWoYx3lb
>>396
爆弾ピエロでググってみたら?
410まめ ◆mameGP4tss :04/08/25 18:01 ID:CNGq5Evs
411ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/25 18:06 ID:cogwtNRV
>>410
ログ移動しちゃう系ブラウザ使ってる人は、
過去ログ張っても他の人はみれないでつよ

ピエタンならこのスレヽ(´ー`)ノ
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/choco/1032689321/
412389:04/08/25 18:12 ID:9h8dsij0
>>404 回答ありがとうございました。 
車両は KDX125 なのですがシリンダーあたりからガラガラ音がしています
回転上げても大きくならないのし、ドライバーを耳に当てても
やはりシリンダーからのようです。

車両特有の音か 皆さんのはどうかと、 KDXスレで聞いたのですが・・・
異音は聞いてみないと解らない。と、妥当な回答をいただきました。トホホ

腰下まで逝ってはたまりませんので その前に開けてみることにします。

413774RR:04/08/25 18:43 ID:ypoqvr3e
少し前に事故り、ハンドルが曲がっているだけだと思っていたら、フォークなど前部が全体的に歪んでしまっていたようです(素人目にはまったくわかりませんでした)。
事故後400キロほど走っていますが問題なく乗れています。
もうすぐ高速を500キロほど走る予定ですが、やっぱりほんの少しでも、歪んだ状態で高速を走るのは危険なんでしょうか?SRに乗っています。
414774RR:04/08/25 18:48 ID:WWP0P0Kl
>>413
誰に「曲がってる」といわれたのかしらんが、乗って感じないなら大丈夫だろ。
心配であれば、ツーリング(だろ?)の前に1区間だけでも高速を走ってみれば良い。
100km/hで巡航できりゃぁ問題なしだ。
但し、走ってる最中なんか異常を感じたら、すぐ速度落せよ。
415396:04/08/25 18:52 ID:OyNx9Fau
>>409-411
みなさんほんとに胡麻親切にありがとうございます。m(__;)m
>>410まめタソわざわざありがdでつ。
でも漏れIEだから、>>411でピタタソが言ってるやうに見られませんですた。
爆弾ピエロでググったら、筋肉少女からきてるのかすぃら?
職場から本名まで晒しちゃって...。
大丈夫なのか?!と、いらぬ心配。
416774RR:04/08/25 18:57 ID:9UCPKNBE
今日給油の際、ぎりぎりまで入れようとしてタンクのフタとキャップの隙間?のところまでガソリンが溢れてしまったのですが、
何か問題あるのでしょうか・・・?溢れたガソリンはその隙間から消えていきました(汗)
417774RR:04/08/25 18:59 ID:0aft7b2R
>>416
もしタンクに付着したなら洗剤で洗っとけ
418774RR:04/08/25 19:12 ID:9UCPKNBE

>>417
スタンドにある布でタンクを拭いたのですが、それだけだと問題あるのでしょうか?
419774RR:04/08/25 19:17 ID:0aft7b2R
>>418
俺としては
一応、洗剤で洗っといた方がイイと思うよ
ガソリンは塗装に悪いから
>>418の判断に任せるよ
420774RR:04/08/25 19:49 ID:NWHpwTrQ
バロンで新車を買おうとしたんですが
「売り切れです」と言われますた
そこのバロンは家から劇近でおまけにバロンにはロードサービスがある
そこで質問です

1、皆さんのバイク屋は家からどれくらいの距離にありますか?
  また距離は関係ありますか?

2、ロードサービスって絶対必要?
  初心者ですがレバーやクラッチワイヤーぐらいなら多分交換できると思います。 

教えてちょんまげ!
421774RR:04/08/25 19:50 ID:kVg0I1Il
じゃぁ取り寄せろやァッ!
422774RR:04/08/25 19:51 ID:/DSBVEkc
>>420
アンケート禁止に付き質問1は却下!
423774RR:04/08/25 19:53 ID:kVg0I1Il
って男爵でゴネて見る に一票

1)距離は関係有る。押して1kmとかケコウしんどい。

2)ロードサービスが必要になったことはある。出先で事故ってネ。原因不明のエンジンストールって可能性も無きにしも非ず

424774RR:04/08/25 19:53 ID:smtug23n
>バイク
とても遠い。
>ロードサービス
ツーリング先でコケて動けなくなったら助かるかも。
425774RR:04/08/25 20:09 ID:ljY+/FB+
アンケート禁止って誰が決めたん?
426774RR:04/08/25 20:09 ID:4OWLP12k
知り合いが1980年前後のCB750に乗っているのですが
電気関係(バッテリーorジェネレーター)の調子が悪いらしく
先日夜間走行中に止まってしまったそうです。

走行中に止まるだなんて、、、と話していたのですが
もしかしてバッテリー点火なのでしょうか?
427774RR:04/08/25 20:10 ID:jBbzpq+s
>>422
ここはアンケート禁止じゃないぽ
428774RR:04/08/25 20:11 ID:kVg0I1Il
際限がなくなるのですよ、スレの無駄な消費につながる場合もあるので

暗黙の了解ですわ。アンケート禁止
429774RR:04/08/25 20:11 ID:Jaj6wR6G
>>426
正解!
430774RR:04/08/25 20:13 ID:jBbzpq+s
>>428
それは初心者スレ
ここはネタ、雑談蟻の親切スレ。勝手にルール決めるな
431774RR:04/08/25 20:13 ID:hn4GZkPW
>>428
勝手に暗黙の了解を作るなw
それはよろ質スレの話だろ。
432774RR:04/08/25 20:13 ID:ljY+/FB+
じゃあアンケートの可否についてアンケートでもとるか。

どうでもいいに一票。
433774RR:04/08/25 20:14 ID:0aft7b2R
ぬるぽ
434431:04/08/25 20:14 ID:hn4GZkPW
>>430
ケ、ケコーンしませんか?
新婚旅行はどこでもいいですヽ(´ー`)ノ
435774RR:04/08/25 20:17 ID:kVg0I1Il
だって昔そう言われたもの・・・ あれ?このスレじゃなかったかも。

だったらスマソ
436774RR:04/08/25 20:20 ID:9b5uDJ0/
初心者スレはアンケート禁止だよね。
答えのない質問ってことで
437774RR:04/08/25 20:22 ID:AdbU7/iu
晴れにガソリンタンクが4リッターくらいしかないような車種ってありますか?
438774RR:04/08/25 20:24 ID:jBbzpq+s
>>437
標準ではないんじゃないの
ピーナッツタンクでも7〜8Lだから
439774RR:04/08/25 20:27 ID:e+vTGlGZ
クレジットカードで購入できるバイク屋さんご存知の方いますか?
総額50万のバイク買うとして、頭金として20万を現金払い。残りは
クレジットカードでボーナス一括とかリボ払いができると、所有者は
自分だしカード会社のポイントも美味しいしで言うことないんだけど
やっぱそんなお店はないですかね?
440774RR:04/08/25 20:33 ID:/DSBVEkc
>>439
すごく小規模な店を除いて、ほとんどの店で出来るんじゃない?
漏れの友人はVISAの24回払いで原付買ったよ(w
…分割し過ぎだって
441426:04/08/25 21:02 ID:4OWLP12k
>429
ありがd
納得がいきました
442420:04/08/25 21:34 ID:NWHpwTrQ
みなさんレスどうもです!
アンケート形式は避けた方がよかったんですねスイマセン

バイク屋は近い方がよい。

ロードサービスはあった方がよいと・・・

う〜んバロン以外のバイク屋はオオムネ2km以上
バロンに捜せや(#゚Д゚)ゴルァ!!っていうと金とられるんんだっけ?
買えばOKだっけか・・・
443コーンヘッド:04/08/25 21:39 ID:z8BW72lq
>>442
こっちはアンケートokですよ。
取り寄せに時間がかかってもバロンで買った方がいいと思います。
444774RR:04/08/25 21:47 ID:9b5uDJ0/
>>442
ちなみに答えるとバイクはヤフオクで三重県から購入した(自分は神奈川
近くにバイク屋は8kmぐらい。行ったことないけど

トラブルもないしSMとかもあるし機械とか電気は大好きなんではじめはまったくわからなかったけど
最近はある程度できるようになってきました。
445774RR:04/08/25 21:54 ID:Tuhg7ECq
ヤフオクでパーツを買ったら盗難されそうで心配なんですが
バイク屋じゃない売ってる人ってどうやって仕入れてるんですかね?
446774RR:04/08/25 21:54 ID:NWHpwTrQ
>>443
やっぱそうすよね「(#゚Д゚)ゴルァ!!」って言ってみようと思います
>>444
SMってなんでしょう?
初めてのバイク(原付はもってて軽くは整備できるんですが)なもんで
不安なんですよね・・・
なるべく自分でやりたい気持ちもあるんですが・・・
正直>>444さんみたいな人がうらやましいっす
444さんみたいな友達がいたらどこで買うかなんて迷わなかった
447774RR:04/08/25 21:56 ID:RfCBKdRM
ピタハハって750だったのか。。。。。。
448774RR:04/08/25 21:56 ID:/DSBVEkc
>>446
SM = サービスマニュアル
整備士向けの整備説明書みたいなものです。
共通編なんてのもあるけど、基本的に車種専用。
449444:04/08/25 22:01 ID:9b5uDJ0/
>>446
自分も初バイクです。
初バイクでヤフオクとは高リスクっぽいけど逆に簡単な不都合部分を直すのが面白いです。
最近、もう完全な状態になってきたので直す(交換)する場所がなくて逆にさみしいです。
自分の場合は原付も乗ったことなく400ccです。

SMは簡単にはプラモデルの説明書みたいなものです(全然違うかな

#ある程度のリスクを計算できてそれに対応できると思うからヤフオクでもいいかなって漢字でヤフオクで買いました。
450774RR:04/08/25 22:02 ID:InyuIs3R
>>ピタハハさん

ピタハハさんは、男にハァハァと言う事ですか(´д`*)?
451774RR:04/08/25 22:18 ID:ljY+/FB+
爆弾ピエロは女の子だよ。
452774RR:04/08/25 22:20 ID:hn4GZkPW
爆ピは元AV女優だって、昔どっかのスレで言ってた
453774RR:04/08/25 22:26 ID:InyuIs3R
もう何が何やら(´д`*)?

>>411のリンク先を読んでも、誰が本物やら
何が本当やらわかりません。
ショップ勤務の180cmの女性と言う事ですか(´д`*)?
454774RR:04/08/25 23:01 ID:jEtEKV7+
免許取って初めてバイク買おうと思うのですが、
250と400で迷ってます。400は車検があるとのことで、
車種にもよると思うのですが、大体いくらくらいなのでしょうか?
455774RR:04/08/25 23:03 ID:oHhFpqss
>>454
5〜7万くらい
4564ep:04/08/25 23:06 ID:eoJqc21n
>>454
お店に全部任せると自賠責もあわせて5,6万〜といった感じでしょうか。
それ以外に消耗部品の交換などが必要になる事が多い為、10万円
位かかることもありえます。

ただ車検はひと時に集中してお金がかかるので目立ちますが、消耗
部品は250ccでも当然交換しないといけませんのでトータルで考えると
そんなに大きな差ではありません。
もし車検をユーザー車検で通せば部品単品の価格差+α位しか
差が有りません。
457774RR:04/08/25 23:11 ID:nbbf31fD
減速〜停止時の操作方法について教えて下さい。
とりあえず普通に走っています。
減速(停止)したいと思います。
ブレーキを前後かけます。
ここで、シフトダウンする時には、後ろはブレーキペダルを踏んだまま一旦ブレーキレバーを離して、
軽くアクセルを開けると同時にクラッチを切ってシフトを落とします。
ブレーキレバーを握ったままアクセルを開けるやり方が未だに理解できません。
そもそもブレーキレバーには4本指がかかっているわけで、この時どうやってアクセルを回すのかやり方が知りたいです。
ですから、バーンアウトのやり方も器用だと感心してます。あれは前をかけたままですよね?
どなたかご教授を。
458774RR:04/08/25 23:14 ID:jEtEKV7+
>>455,456さん
 ありがとうございます。
 250の消耗品関係で、さほど変わらないみたい様なので、
 400にしようかと思います。
459774RR:04/08/25 23:14 ID:aQv91+XJ
佐藤江梨子が、キューティーハニーで乗ってたバイクはなんですか?
4604ep:04/08/25 23:16 ID:eoJqc21n
>>457
確かに教習所ではブレーキレバーに4本がけで習いますが
そうでなくとも練習すれば止まれます。

親指と人差し指でスロットルを握り、残りの指3本でブレーキを
かけたり色々やり方はあるので貴方の手に合った方法を
練習してみてください。

ただシフトダウン時の回転あわせは出来た方がスムーズな
運転が出来ますがそれに意識を取られるくらいなら回転を
あわせずとも良いかと思います。実用上極端に大きな問題は
ありませんし。
461774RR:04/08/25 23:18 ID:oHhFpqss
>>457
俺の場合
フロントブレーキは人差し指+中指の二本指でレバーを巻き込むような感じで握って減速。
ある程度、速度が落ちたらレバーから人差し指だけを離してブレーキレバーを握ってるのは中指のみ。
その状態で、クラッチ切ってシフトダウン、アクセル煽って回転合わせてクラッチ繋ぐ。

わかりずらい文章だけど、わかった?

462774RR:04/08/25 23:22 ID:9b5uDJ0/
>>457
俺の場合、回転を合わせる必要があるまでエンブレを効かすことはないので

通常走行
前後ブレーキ
そのまましばらく
クラッチ握ってギアを落とす
そのまま(ry
クラッチ(ry
って感じです。

たまにエンブレだけで徐行ぐらいまで落とすときもあります。

バイクには悪いかもしれませんが自分にはこれがいいんです。
ついでに急ブレーキでもなければ指2〜3本で普通に止まれます。
463774RR:04/08/25 23:32 ID:9b5uDJ0/
上のほうでお世話になったものです。

今日、エキパイ&マフラー(ステンレス)を300番の防水ペーパーで磨いて
500番・700番・1000番・1200番・1500番
と細目にして磨いて行ったのですが、細かい傷みたいのがいっぱいになって白く曇った感じになってしまいました。
で、ピカールで磨いたけど無意味でした。

これはどうしたら前みたいに鏡とまでは言いませんが綺麗になるのでしょうか?
464457:04/08/25 23:34 ID:nbbf31fD
ありがとうございます。
基本的に前はかけるとこけると言う先入観がありまして、エンブレ使うと今度はリアがロックしそうで(w
バイク業界の某有名人が言っていた小指が重要と言うのが納得できなかったので。
止まるだけなら一気に握って止まってからでもいいのでしょうが、カーブを曲がる時(←この辺がド素人)どうするのかと。
基本的には、親指と人差し指の輪で回すってことでしょうか・・・。
465774RR:04/08/25 23:37 ID:jDSf1pje
>>464
ま、自分なりに練習してみれば。ブレーキの効き具合と手の大きさ、
握力でも違ってくるし。
俺は人差し指と中指でブレーキ握って、そのままアクセルを煽ってる。
慣れればブレーキ力一定のままアクセル煽れるよ。
466774RR:04/08/25 23:37 ID:so/yJQIC
>>463
サンダーを使って一気に磨く。
4674ep:04/08/25 23:39 ID:eoJqc21n
>>464
もう少しブレーキの練習をして恐怖感を拭い去った方が
良いかもしれませんね。
例えば警察が主催する安全運転講習ですとか、ホンダが
主催するライディングスクールなどに参加されては?

公道よりははるかに安全な場所でプロの講評つきの練習が
可能です。機会があれば是非お考え下さい。
468774RR:04/08/25 23:41 ID:oHhFpqss
警察が主催する安全運転講習っていくらくらいかかるの?
俺も行こうかな
469774RR:04/08/25 23:41 ID:OQJ7x7a2
>>407
おねがいします
470774RR:04/08/25 23:48 ID:upUjbTE6
カニ乗りってどんなワザですか? 気になって眠れません。
471774RR:04/08/25 23:52 ID:p/IzFhyo
>>463
どこかの番手の移行でミスってるのかな。それと1500番はまだ粗すぎるとも思う。
300番は錆の程度にもよっただろうがちょっと粗すぎたな。
グラインダを用いる方が手でやるより仕上げ感が上がるわな。
とにかく番手を見極めてそこから再試行です。

今さらだが、ステンエキパイは4本あるバイクでもピカールだけでもかなりキレイになる。
ただし1日仕事。
472464:04/08/25 23:52 ID:nbbf31fD
そうそう、メインが通勤のスクーターなんですよ。
でも、それで前のタイヤがロックする感じ(縦に滑る?)は分かるようになったのですが。
講習会は、持ち込みはできないのですよね。こける事もあるでしょうし、ジムカーナ仕様ってのが
あるらしいですが、ああいうのでないと多分壊して帰れない(w。
あの辺で指導している人って、スクーターでもうまいんですかね?
473774RR:04/08/25 23:54 ID:9b5uDJ0/
>>471
やっぱり時間をかけないと行けないのでしょうか?

全工程で1時間チョイでした_| ̄|○
4744ep:04/08/25 23:57 ID:eoJqc21n
>>472
地域差があるとは思いますが私が参加していた講習会や
スクールは基本は自分のバイク持込でした。

またインストラクターはまあ何に乗っても上手でしたね。
475774RR:04/08/26 00:05 ID:sPj2CKM1
>>473
エキパイ何本あんのか知らんが計1時間ではちと厳しいわな。
それではキレイにしているんでなくて傷つけているだけになっちゃうと思う。
400番あたりからやり直しですね。他人事ながらトホホ・・・です。

ステンエキパイの表面平滑度はそれなりに高いから
一回砥石系を使ってしまっていると元の状態に戻すのにはかなりの労力が必要だと。
凹ませるのが狙いではないのですが、つらいことになってしまいましたね。
電動工具とそれ用の磨きディスク数枚の準備をお勧めせざるを得ないかもしれません・・。
476774RR:04/08/26 00:08 ID:autrpopq
>>475
エキパイは4本です_| ̄|○

やり直しですか・・・・。まぁ、いい勉強にしました。また仕事の休みの日にでも改めてやってみようと思います。

ご丁寧にありがとうございました。
477774RR:04/08/26 00:12 ID:QLTPEQKr
知らない間にリアブレーキずっと踏んでたみたいで、ブレーキペダルがスカスカで10cm以上踏めるようになってしまいました。
それだけ踏んでもまったくブレーキが効く様子はありません。
という状態に昼間陥ってしまいましたが、しばらくすると直りました。
これはやはりベーパーロックという奴でしょうか?今はもう何もしなくてよいでしょうか?
車種はInazuma400です
4784ep:04/08/26 00:14 ID:B5eofLNb
>>477
その通り、ベーパーロックだと思います。
パッドとフルードにかなりの熱を与えてしまっていますので
出来れば両方交換したほうが安心できるのですが。

479774RR:04/08/26 00:14 ID:BJOR1rnM
ブレーキフルードを交換すべし。
後ペダルの高さを調節して今後ならないように気を付ける。
480377:04/08/26 00:27 ID:bu/2przw
>>378
おぉっ!!ピタハハさんからのレスだ!なんかうれしいっす!
481774RR:04/08/26 00:34 ID:LLuR/YFq
ニュートラルってどういう状態なんですか?
4824ep:04/08/26 00:37 ID:B5eofLNb
>>481
エンジンの回転がミッションに伝わらない状態のことです。
(クラッチは関係なし)
483774RR:04/08/26 00:40 ID:oSoj77BA
二人乗りが出来て屋根がついてるバイクってADIVAの他に無いでしょうか?

ベネリスレって無くなったんですね。ショボンヌ
4844ep:04/08/26 00:42 ID:B5eofLNb
>>483
特注扱いかもしれませんが、動研が旧マジェスティ用に
ルーフをラインナップしていたかと思います。

メーカー純正ではさすがになかったかと思いますが。
485774RR:04/08/26 00:49 ID:yS3mSBcs
>>477
同じ車種でやりましたよ、ベーパーロック
フルードが沸騰して圧力がなくなってしまうのです。
べダルを踏んでもすっかすか。
時間をおいてフルードを冷ませば直ります。
ただし、一度沸騰したフルードは劣化しやすく、またベーパーロックを起しやすくなったり
気泡が入って効きが悪くなる場合もあります。

自分はすぐにフルード交換しましたが、細かい気泡がありました。
フルードのエア抜きまたは交換をお勧めします。
486774RR:04/08/26 00:49 ID:LLuR/YFq
>>482
なるほど。
停止のときNにいれるのはクラッチはなしていいからってことですね。
487774RR:04/08/26 00:52 ID:lsJAXl8l
タイバイクに乗っています。
サービスマニュアルは存在しているらしいのですが、日本語版はありません。
そこでカワサキの2st車のサービスマニュアルを入手しようと思うのですが
(私のはタイカワサキKRR ZX150 2002年)
ある程度は役に立ちますかね・・・?
カウルを外す程度なら出来るのですが、クラッチやキャブはさっぱりです。初バイクなので・・・
さて、クラッチオイはどうやって抜こう?と考える程度ですので・・・
488774RR:04/08/26 01:07 ID:QLTPEQKr
>>4えpさん
>>479>>485さんありがとうございました。
やっぱりベーパーロックでしたか。ブレーキペダルがあんだけ踏めるようになるとは思いませんでした。
SM見ながらとりあえずフルードを交換してみようと思います。
489774RR:04/08/26 01:16 ID:sPj2CKM1
>>487
同メーカー類似機種のSMが参考になることは、よくある。

機構も一緒だろうと初バイクなりの知識で作業を進めると、会心の一撃を食らうことも、よくある。

入手しようとしているSMの車体を解体屋からひっぱってくると、リスクが下がることがある。
490774RR:04/08/26 01:32 ID:tI+/e4N0
バイクの車種を昔も含めていろいろ知りたいのですけど、
車種名とサムネール写真の一覧がズラズラっとある様な、
ホームページありませんか?
goobikeは車種名から何度かクリックしないと写真が出てこないので・・・
491774RR:04/08/26 01:35 ID:pcXQ+H+d
ヤフオク見てると面白いよ
492774RR:04/08/26 01:53 ID:6q/sYWSQ
>>490
goobike程度でだめなら、そんなページは無い。
493490:04/08/26 02:01 ID:tI+/e4N0
ないですか、メーカーからだと4回クリックしないと画像見れないのでつらい、
紙媒体雑誌に載ってる車種を覚えてみます、ありがとうございました。
494774RR:04/08/26 06:28 ID:82xf5vt8
よくバイクのカタログには、最高出力の数値が書いてありますが、
これって駆動輪出力でしょうかそれともエンジンの軸出力でしょうか?
495774RR:04/08/26 06:42 ID:QNQ9qCI9
うわなんだおまえやめ(ry
に、よく「ふじこ」と出てきますがなぜですか?
496774RR:04/08/26 06:49 ID:3S/t8FgZ
>>495
ローマ字入力にして、
人差し指と中指をQとAのキーに置いて、
右に滑らせてみよう。
497774RR:04/08/26 07:02 ID:DkdpvsRw
レースとかで、ミスってショートカットしてしまったりするけど、
ペナルティってないんですか?
今年もモトGPで何回も見たけど、ペナルティ受けてる様子は
感じられない。
498774RR:04/08/26 08:42 ID:LYOQLxlu
今はわかんないけど月刊オートバイの車種カタログサイトなかったっけ?
更新大変そうだから今はもう無いかな。
499ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/26 08:44 ID:85sab3S+
>>497
例えばシケインをミスって、1個突っ込んでショートカットしたとしても、
それでタイムが縮まるわけないので、普通はペナルティ加算されないと思いまつ。

ただ、ショートカットコースに関しては失格になったり、
サーキットによって規定が定められていることが多いようでつ
(間違えてたら、どなたか補足お願いしまつ)

>>498
これでつか?
ttp://www.motormagazinesha.co.jp/autoby/album/index.html
500774RR:04/08/26 09:11 ID:gNJG1hwE
>>469
逆でないかい?

 接地面: 多い > 少ない
 扁平率: 低い    高い

 接地面が多いっつーことは、安定するわけで・・・しかし、切替しなどの動作で
 もっさり感があったり・・・
 
 あと、扁平率が高いと、タイヤが変形しやすいでつ<これで接地面を稼ぐというのもアリ
 逆に扁平率が低いとダイレクト感が増したり・・・

 タイヤの扁平率とかは奥が深いよーん 
501まめ ◆mameGP4tss :04/08/26 09:57 ID:timIjwwX
確か・・・ショートカットの結果、順位が上がったりするとペナルティ対象で、
順位が変わらないor順位が下がった場合にはノーペナルティだたー気が・・・。
こりゃF1だったかしら?
502774RR:04/08/26 11:03 ID:QAXRNF3j
すみません。今度教習所行くんで、これから用具買いに地元のバイク屋いくんですけど
全くの素人がノコノコ入っていっても笑われませんよね?
なんか凄い入りづらくて…。
503ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/26 11:09 ID:zZTGpge6
>>502
実際バイク屋は入りにくい店や、
変な常連が溜まってたり頑固オヤジが不愛想だったりしますが、
それで笑うような店は、2度と行かなければOKでつ。

ところで用具ってヘルメットやグローブですよね?
だったらバイク屋より、用品店に行った方が良いと思います。
住んでる場所に寄りますが、
Naps,ライコ、レーシングワールド、ラフロ、ドライバーズスタンド(にりん館)、南海部品など、
色々あるですよ。
504774RR:04/08/26 11:15 ID:QAXRNF3j
>>503
教習所にチラシが置いてあったんですよ。
ヘルメットとかグローブとかブーツとかを買って教習生のカードとかを見せると10%オフになるんです。
今までバイクに乗った知人も友人もいないのでなんか入りづらくて…。
505774RR:04/08/26 11:22 ID:82xf5vt8
>>494おねがいします
506ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/26 11:23 ID:zZTGpge6
>>504
それなら、「こんにちは〜」って挨拶しながら入って、
誰かが声掛けてくれたら、今免許取得中だから云々って、
話してみたらいかがですか?
それで親身に相談に乗ってくれるバイク屋なら、
用品店で買うよりいいかもですね。

実際10%オフだと、そんなに安いと言うわけではないですが(高くもないですが)
相談に乗ってくれるようなバイク屋で有れば、
今後の事を考えておつき合いする価値はあると思いまつ。

逆に、最初の段階で不愛想で取っつきにくいと思ったら、
そのまま適当にお茶を濁して出てきちゃえばOKでつよ。

#予想ですが、教習所にチラシを置くような店なら、営業熱心だと思うので、
#愛想は悪くないと思いますよ(当然今後の有望顧客ですから)

>>505
バイクの場合、通常は軸出力でつ
507ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/26 11:24 ID:zZTGpge6
×軸出力
○クランク軸出力
508774RR:04/08/26 11:27 ID:82xf5vt8
>>506
ありがとうございます

>>495
おまえの下らんレスのせいで俺の質問が流れちまっただろーが!!
市ね氏ね師ね士ね誌ね史ね詞ね刺ねシネシネシネシネシネシネ!!!
509774RR:04/08/26 11:27 ID:/pa9h/gO
ショートカットして万一抜いてしまってもスローダウンして譲って元の順位に戻ればいいんじゃ?
510774RR:04/08/26 11:28 ID:QAXRNF3j
>>506
ありがとうございます。
早速行ってきます。
511774RR:04/08/26 11:43 ID:/pa9h/gO
>>508
あ〜、師ね師ね団だ〜!
512774RR:04/08/26 12:31 ID:M7t0kNVW
バイク便のお兄さんたちのバイクは自前のバイクなのでしょうか?それとも会社のものでしょうか?
バイクの緑ナンバーは保険とか違ってくるのでしょうか?
詳しい方いましたらお願いします
513774RR:04/08/26 12:33 ID:U0tglj89
ヤフオクでKRPって京都の業者のバイク安くて買おうと思うんですけど
評判悪いみたいですが本当なのでしょうか?
514ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/26 12:36 ID:zZTGpge6
>>512
自前の場合と会社のの場合と両方有るようです。
会社のを使えるのは、大手だけっぽいですが・・。

>>513
漏れは直接被害に遭った事無いので、100%ホントかどうかはわかりませんが、
それでも評価を見る限り、かなり真っ当ではない所だと思いまつ。

↓のスレを見てみると良いかも知れないでつね。

【買ってはいけない】ヤフオク業者ヲチスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091585710/
515ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/26 12:40 ID:zZTGpge6
>>513
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091585710/154
の人でしたか。
マジレスした漏れがバカですた
516774RR:04/08/26 13:05 ID:w4qxZwf1
  513 774RR New! 04/08/26 12:33 ID:U0tglj89
   ヤフオクでKRPって京都の業者のバイク安くて買おうと思うんですけど
   評判悪いみたいですが本当なのでしょうか?

  154 KRP New! 04/08/26 12:31 ID:U0tglj89
   しかし最悪な業者やなこいつ
   KRPイソツグ・・・・・まさにあんたがベガーって感じだな
   色んな所で評価を張っておきましょう
517774RR:04/08/26 13:09 ID:XUZNqlGY
>>512
自前のバイクの場合もあるし、会社所有のバイクもあります。
もちろん保険も違うです。
緑ナンバーの場合は高くなるです。

518774RR:04/08/26 13:17 ID:p8ZdJe/0
>>375
ピタハハさんこちらこそ遅くなって御免なさい。
そうだったのですか、有難う御座いました
519774RR:04/08/26 17:40 ID:Wpj8J5TG
以前バイク板で見かけたのですが、
 今AE86乗ってる方が、バリ伝に影響を受けてバイク遍歴を語ってるホームページ
(笑える奴)が紹介されてたのですが、アドレス知りませんか?
520774RR:04/08/26 18:16 ID:OaKflxDi
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
        ということだったので・・・・
原付を買おうと思います。お金が無いので中古で・・・
XL125SとKS80とジョルノで悩んでいます。
車種・カテゴリーがバラバラなのは気にしないで下さい。
使用目的とか何も聞かないで欲しいのです。
どれがいいでしょうか?忌憚無い意見をいただきたいのですが。
521774RR:04/08/26 18:19 ID:B1/e1Act
一種と二種が混ざってるけど免許は何持ってるの?
522774RR:04/08/26 18:20 ID:3kNSpZPK
XR250がいい
523774RR:04/08/26 18:22 ID:OaKflxDi
免許は大型。メインマシンも大型。
サブに欲しいわけです。
524774RR:04/08/26 18:28 ID:3kNSpZPK
ジョグ
525774RR:04/08/26 18:32 ID:qqWCyM29
ワルキューレ
526774RR:04/08/26 18:38 ID:OaKflxDi
夏休み終わってからまた質問しようっと
527774RR:04/08/26 18:40 ID:A+TroTXo
>>526
あと5日だ、辛抱しろ。

ちなみに、迷ったら排気量の大きい方を選べ。これ常識。
528774RR:04/08/26 18:40 ID:3TDtvhe6
スティードのパーツが欲しいんですけどどこで買えばいいんですか?
529774RR:04/08/26 18:40 ID:OaKflxDi
>>527
なんで?
530774RR:04/08/26 18:40 ID:3kNSpZPK
サブが欲しい
だったらここへ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090815158/l50
531774RR:04/08/26 18:41 ID:OaKflxDi
>530 クリックせんよ。ネタが見えるから。
532774RR:04/08/26 18:44 ID:A+TroTXo
>>529
何をするにも余裕が出るから。
#最も効率の良いエンジンチューンは排気量アップ

車体がデカイいとかは考慮済みなんだろ?(w
533774RR:04/08/26 18:45 ID:JLdaMCwt
ZZの正確なスピードメーターの詳細キボンヌ
534774RR:04/08/26 18:47 ID:OaKflxDi
そうかな?
XL125Sメットイン無いぢゃん!
535774RR:04/08/26 18:49 ID:A+TroTXo
>>534
>どれがいいでしょうか?忌憚無い意見をいただきたいのですが。

や〜めたっと。
536774RR:04/08/26 18:51 ID:OaKflxDi
まぁ、要は俺が使用目的を限定できないんだよ。
街乗りにも使いたいし、荷物も入ればウレシイ。
今は行かないけど林道も行きたくなるかもしれないし
古いトレール車もカッコイイし
小さなバイクで速いのにも乗ってみたい。(でもお金は無い)
537774RR:04/08/26 18:54 ID:GhaiSg8R
パテを買いにホームセンターへ行ってきたんですが、色々種類があってよく分かりませんでした・・。
カウルとホイールの傷を埋めたいんですが、どういうパテを買えばいいんでしょうか?
538774RR:04/08/26 18:59 ID:Bq3AY2Sf
ホイールに小さい点々のサビを発見したんですけど
どう対処したらいいですか?
とりあえず、洗剤で洗ってワックスかけといたんですけど・・・
539774RR:04/08/26 19:01 ID:3kNSpZPK
536
全部買え
540774RR:04/08/26 19:05 ID:qqWCyM29
>>536
解った。
モンキーバハを、もっとオフ向きに改造して
ついでに、荷物入れも付けとけ。

まぁその時々に応じて、改造すれば何でも良いのだが・・・
541774RR:04/08/26 19:07 ID:A+TroTXo
>>537
ホイールはアルミとして、カウルの材質はなんだ?
まずそれを調べてからホムセンへGO!
542774RR:04/08/26 19:08 ID:EZERAzmW
車種書け
543774RR:04/08/26 19:31 ID:bu/2przw
長期間放置されてたRG50を買いました。
それでエンジンをかけてみたらすさまじい白煙で、テールランプとヘッドライトが
ついたり消えたりします、ウインカーは一瞬いっせいにピカッってなって消えました。
しかもカギ無しでエンジンがかかります。マジヤヴァイので助けてエロイ人!
544774RR:04/08/26 19:34 ID:3kNSpZPK
解体屋に持っていく
545774RR:04/08/26 19:42 ID:XUZNqlGY
>>543
RG50は6Vの電装。
>テールランプとヘッドライトがついたり消えたり
>ウインカーは一瞬いっせいにピカッってなって消え
は、バッテリーの死んだ6V電装特有の症状。
ちなみにウインカー電球は焼き切れて終わってる。

まず配線図を手に入れてどこで直結されているかチェック、
しかる後バッテリー買ってくだちぃ。
546774RR:04/08/26 20:07 ID:bu/2przw
>>545
早速のレスサンクス!
パーツリストでも買うことにしますね。
547774RR:04/08/26 20:32 ID:2AS5VrF2
    ↓のスレに異変が・・・何があったんですか?

今日の6時17分からフジテレビ見ろ (254) 
548774RR:04/08/26 20:58 ID:ONgpslYI
教えて!
原付を人から買ったんだけど
書類がなくてナンバーとれません
どうしたらいいでしょうか?
前のひとはナンバーなしで放置してたんです。
549774RR:04/08/26 21:01 ID:L0q7o8Y2
>>548
役所に相談。
550774RR:04/08/26 21:06 ID:ONgpslYI
>>549
仕事柄なかなか行けなくて・・・
やっぱ役所で聞かんとだめか・・。
551774RR:04/08/26 21:06 ID:S9JVrk8L
>>548
基本的には登録できません。
裏技的な方法はいくつかありますが。
(お約束ですが、犯罪に利用できてしまうので書けません)
552774RR:04/08/26 21:12 ID:ONgpslYI
>>551
サンクス!
なんとか方法を探してみますわ
553774RR:04/08/26 21:28 ID:BPB8n+pf
>545 >543
白煙がある程度多いのは仕方がない。
ライトケース内の緑色○○○ーを見てごらん。簡単な事だよ。
解っても曝さないように。
554774RR:04/08/26 21:57 ID:FOD1TfGH
Vmaxのマフラーってノーマルは4in1(というか途中で全部一緒になる)ですよね。
社外マフラーには様々なものが有りますが、やはりスパトラとかに見られる様な4in2だと低速域トルクが失われてしまうんでしょうか?
個人的にはロケットが音もすんげぃと思っていまつが
あれも途中集合する部分がありまつのでノーマルとかわらん気がするのでつがどうでしょう?
4in1集合と同じ原理なんでしょうかね?
555774RR:04/08/26 22:05 ID:y6c2Mzkq
6V電装の話が出てきたので便乗で質問させてください。

古い原2のRG80Eというバイクなのですが、一週間に一度くらいしか乗らない
のですぐにバッテリーが弱ってしまいます。しかも困ったことにバッテリーが弱く
なるとウインカーがつかなくなってしまいます。エンジンがかかっていてもそうな
ります。

今は一月に1回くらいのペースでバッテリーをはずして充電していますが、これは
何とかならない物でしょうか?良い案があればご教授いただけませんでしょうか?
556774RR:04/08/26 22:06 ID:R6HSrJxL
単純にバッテリーの寿命ってことはないだろうな? あん?
557774RR:04/08/26 22:07 ID:ZsgMVzgJ
バイクに乗ってる時に音楽を聴きたいんですがそういうバイクってありますか?
558774RR:04/08/26 22:07 ID:BJOR1rnM
ヘタったバッテリーは交換した方がよいかと。

んで、質問。現行でトリプル…ってあったっけ?
5594ep:04/08/26 22:08 ID:B5eofLNb
>>557
ホンダフォルツァ、ゴールドウイングなどに純正でオーディオの
オプション設定があります。

560774RR:04/08/26 22:09 ID:CrpRIVDa
トヨタのCM、たまにバイクが出てきますがなぜですか?
561774RR:04/08/26 22:09 ID:BJOR1rnM
>>557
バカスクみたくスピーカー付ければ?
デフォでならゴールドウイングなんかは6連CDチェンジャ付いてるけど。
5624ep:04/08/26 22:09 ID:B5eofLNb
>>558
トライアンフのロケットVは3気筒ですね。

2stではマリンジェットもしくはスノーモービル
でなら有りますが。
563774RR:04/08/26 22:09 ID:+mZ5cOTw
ある免許の初心者期間中に、その上位免許を所得した場合、
もとの免許の初心者期間は終了すると聞きましたが、

たとえば普通2輪免許を取ってからすぐに大型2輪免許を取得した場合、
普通自動2輪でタンデムできますか?
564774RR:04/08/26 22:10 ID:fuM1hzpd
バイクってやっぱり冬はつらいですか?
565774RR:04/08/26 22:10 ID:ZsgMVzgJ
>>559
マジすか?
音楽ってうるさくしすぎるとあれですよね?
566774RR:04/08/26 22:10 ID:hZVhECtE
>>563
無理だって。ちょっと考えてみなよ。
567774RR:04/08/26 22:10 ID:qKRno4dL
>>554
>4in1集合と同じ原理なんでしょうかね?

4into1と4-2-1の違いがわかってるならわかるだろ?
568774RR:04/08/26 22:11 ID:y6c2Mzkq
>>556
バッテリーは新品から一年位だと思います。容量が小さいのでこの程度なのかなと
も思うのですが、エンジンがかかっているのにウインカーがつかなくて困っていま
す。
5694ep:04/08/26 22:11 ID:B5eofLNb
>>560
まあ一応ヤマハ発動機の筆頭株主ですので。

ちなみにMJのCMででてくるのはドラッグスタークラッシック、
以前アルテッツァのカタログにちらりと載っていたのはR1です。
570488:04/08/26 22:11 ID:BJOR1rnM
>>4epタソ
ダンケ。
571570:04/08/26 22:13 ID:BJOR1rnM
間違えた、488じゃなしに588だw
572774RR:04/08/26 22:15 ID:O+GFfooO
>>571
588も間違いだろw
573560:04/08/26 22:21 ID:CrpRIVDa
>>4epタン
即レス&明確な答えダンケ。
574774RR:04/08/26 22:21 ID:BPB8n+pf
>568
それさあ、たぶんヒューズが飛んでるよ。見た目飛んでないんだけど
手でひねるとポロって崩れるよ。
575774RR:04/08/26 22:25 ID:y6c2Mzkq
>>574
バッテリーがあるときはちゃんと点滅するんです。
576774RR:04/08/26 22:38 ID:KVXDjEmy
>>555
漏れなら電装12vバッテリーレスに改良する。
っと、フラマグ点火だったらな。
バッテリー点火ならバッテリー新品にしてレギュレーターをチェックしる。
577774RR:04/08/26 22:39 ID:YqPb+GEJ
教えて欲しいんだが、NX125(XL125R)に、
XLR200のエンジンは載るのだろうか。

XL200Rのエンジンは載ると思うんだが。
578774RR:04/08/26 22:45 ID:8gPJ4+yi
今、普通二輪免許で400のバイクに乗っているのですが18になったら車に乗ろうか大型二輪に乗ろうか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
579774RR:04/08/26 22:46 ID:BPB8n+pf
>555 1年でもダメなバッテリーはダメになる。
そんなに高いものでもないし新品に交換してみて。
それでダメならレギュレターを交換してみて。
まだ部品出るかな。。。
580774RR:04/08/26 22:46 ID:y6c2Mzkq
>>576
残念ながらそれだけの知識も予算もないのであきらめます。ありがとうございまし
た。
せめてエンジンをふかせばウインカーがついてくれるようにならないかなーと思い
まして書き込みさせていただきました。
581774RR:04/08/26 22:48 ID:qN0nYXsW
>>578
漏れはいま、16で普自二だけど予定では大型と車の両方の免許取って
安い乗用車を一台と大型二輪を一台所有する予定。
厳しければ教習で気に入った方を実用化するつもりでつ。

以上、参考になれば幸いです。
582774RR:04/08/26 22:48 ID:BPB8n+pf
>580 RG80なんて二度と手に入らないぞ。
がんがれ!
583774RR:04/08/26 22:56 ID:qliNpGnj
>>578
>>581
任意保険だけでかなりかかるので気をつけてね。
584774RR:04/08/26 22:56 ID:ij4Umq/J
グランドアクシスに乗りです。
ビックキャブの購入を考えていますが分離使用にする場合
分枝からキャブまでのワイヤーは、ノーマルでは、無理ですよね?
専用ワイヤーってあるのでしょうか?
585774RR:04/08/26 23:04 ID:9eDS+Zrk
4epはいつも真面目だなあ、すげえなあ。
肩凝らない?
586581:04/08/26 23:11 ID:qN0nYXsW
>>583
任意保険はやばいです。バイト代の半分ぐらい消えます。

関係ないのですが車の任意保険もバイク(400cc)並に高いのでしょうか?(それとも車もバイクも一緒?
5874ep:04/08/26 23:11 ID:B5eofLNb
>>585
別に凝り性ではないですし、ちゃんと力も抜いてますので
全然平気ですよ。
588774RR:04/08/26 23:11 ID:KVXDjEmy
>>577
セル付きとセル無しでスプロケットの位置が違ってて
エンジン載ってもチェーンラインが合わない。
んで
200のエンジンはマウントの一部がずれててダメ
無理に付けてフレーム折ったヤツいるよ
それよりは125のエンジンベースでいじったほうがいい。(安上がりだしな)

ぼあうpはきちんと車両登録も排気量に合わせろよ。
人生捨てるならお隙にどぞ。
589774RR:04/08/26 23:14 ID:7YDckCRq
質問ですが、NSR250や骨250などの前スプロケからメーターケーブルを引っ張ってるのは、後のスプロケの丁を変えるとやはりメーターに誤差が出るのでしょうか?
出る場合直すことはできるのでしょうか?
5904ep:04/08/26 23:18 ID:B5eofLNb
>>589
無論誤差は出ます。
ただ機械的にそれを補正するような事はできなかった
ような気がします。

スプロケの歯数で何%誤差が出るかは計算できるので
その補正係数を覚えておいておけば良いかと思います。
591577:04/08/26 23:41 ID:YqPb+GEJ
>>588
レスサンクス!
そうですか、だめですか。
いやね、XL125RにXL200Rのエンジン載っけて乗ってたんだよ。以前に。
ところが廃品回収業者が勝手にもってって・・・

原付でXR200並に加速するのが愉快でね。
でもあきらめるわ。XLR125ベースで我慢するか。
592774RR:04/08/26 23:46 ID:uBBFW/D9
>>584
逆質問。なぜ専用スレに逝かないんだ?(誘導ではないぞ。)
593584じゃないけど:04/08/26 23:54 ID:qN0nYXsW
>>592
車種専用スレで質問すると「教えてクンは帰れ」って丁寧に聞いても言われる場合があるから
親切スレで自分は聞くことが多い。
なのにいい音するマフラーとかの話になると盛り上がって糞ばっかだなと(ry
594774RR:04/08/27 00:07 ID:aYOqGQI3
それは香ばしいスレだな。G悪スレはそうでもないんでな。
まあスレを選んでよきに計らえってこった。
オレもこのスレは非常に良いと思うぞ。

質問。
AMラジオの感度をageる方法を指南ください。
電波工学には全く興味なし。隣県のAM放送をバイク整備をしながら聴きたく。
595589:04/08/27 00:10 ID:dpOFvL28
>>590さん
やっぱり誤差は直せないのですね・・・

計算して覚える事にします。
ありがとございます。
596774RR:04/08/27 00:11 ID:tYShwx/E
>>564
固定配置のラジオ ?

リード線10mくらい用意して、なかのフェライトアンテナに5回くらい巻いて固定したらラジオの外に出す
適当に張れば感度UP(1/4波長とかにするにはAMは波長長すぎ)
コンデンサかませてAC100Vのコンセントに突っ込んでさらに効果UPの技もある(配線は片側のみね)
597774RR:04/08/27 00:12 ID:WlURQWoY
>>594
バーアンテナならアンテナ(ラジオ本体)の向きを360度回してみる。
それでもよくならなのなら、縦方向にも360度回転させてみる。
この二つをやれば格段に受信感度があがる位置があるはずです。

それでもダメなら他のラジオ(100均のでもいい)に変えとか
受信の方式をスーパーダブルヘテロダイン方式のものをさがす(ほとんどこれだが

で、外部アンテナをつけられればさらにウマーでつ。

大体はラジオを回す本体を回して周波数を音が一番大きく聞こえる場所にあわせるのが大切です。
598774RR:04/08/27 00:13 ID:lAElGUov
599774RR:04/08/27 00:14 ID:D5wiI2pA
>592
初心者帰れか質問スルーの車種専用スレとか道聞くなボケと言われる地域スレがアホらしくなって、
新しい情報があるかどうか見るだけになってしまった。
という理由から、質問は親切が良いと考える。
>593が他人に思えない。
600774RR:04/08/27 00:15 ID:xBkylrJb
>>597
簡単な方法は家の周囲に可能な限り水平に適当な線を10mばかり引っ張る
#漏れは6mmぐらいの太さの配線用コードえお家に巻き付けるように貼ってみた

んでその先をラジオのアンテナ端子に繋ぐなり、アンテナに巻き付ける。
家自体をループアンテナにするんだな

601774RR:04/08/27 00:19 ID:xBkylrJb
>600 追加
後、1万エソほどお金をかける気があるんなら、ソニーなんかから
増幅器付きのアンテナ有るんでそれを付けるとウマー

夜にはトンでもなく遠距離の放送も入りますが
602774RR:04/08/27 00:20 ID:WlURQWoY
>>600
10mぐらいってかなり感度が落ちるような気がするんですが実際は感度上がるんですか?
1Mhz周辺の波長の長さって・・・。4分の1でも何mあるんだろう?
603774RR:04/08/27 00:21 ID:DKjE59yF
アンテナをバイクのフレームにくくりつけたらいかんのか?
604774RR:04/08/27 00:25 ID:xBkylrJb
>>602
漏れの場合は上がったよ
んで、後に、>601で書いた ソニーのアンテナ入手してきてたけどね。
ちなみに、うちの近所は アマチュア無線家が引っ越すくらいの電波が
入りにくい地域(市内ではこの辺だけピンポイントに)だけど。
605594:04/08/27 00:42 ID:aYOqGQI3
レスthx!

ポケットに入らないポータブルラジオです。
3次元回転は理由もわからずによくやるんだがピンポイントでのラジオ本体の固定ができない・・。
オレにとって理解不能なご指南もあるが、まずは10mの電線をアンテナに結びつけるところからはじめようっと。

親切に甘えてもっとお願い。
100均モノでもイイとのことだけど、ラジオの感度ってアンテナ以外に内部の何の部品で決まるの?それがわかれば交換したい。
AMの周波数値ってきっちり整数になってるの?それならデジタルだとドンピシャでキャッチできるってこと?
周波数調整用のアナログダイヤルの調整ギア比を微調整できる方向に改造したら
ピンポイントをキャッチしやすくなる?それともそこら辺はAM波って結構アバウトなの?

もうバイク板の質問ではないけどどうぞよろしく。シカシ引っ越すってのはすごいな。
606774RR:04/08/27 00:46 ID:Ivwu72Md
すれ違いだぞ藻前等

と言いつつマジレスすると、1MHz(1000KHz)の1波長は300m強
607774RR:04/08/27 00:52 ID:xBkylrJb
>>605
でも、単純に受信能力だけ考えたら
ポケットラジオって馬鹿に出来ないんだよね
回路がシンプルな分性能が良いのか分からんけどさ。

部品に関してはそれなりの知識を持っていない限り
いじるのはお勧めできない、ただのいじり壊しになってしまうから

ダイヤルは馴れ
デジタル式は合わせるのが簡単な利点が有るけど
微調整の余地という点では、ダイアル式にも利点はある。
AM波は周りの要因で結構乱れやすいんで
キチンと聞きたければ環境を整える事から始めるべし
ノイズが発生する原因を取り除く事
#蛍光灯の近くでもノイズは出るからね 遠距離受信の場合は
608605:04/08/27 01:17 ID:aYOqGQI3
知識付けて固定配置でいいので
ねらった一局だけズバッと入るラジオ、作ってみたいな。
そんなのができるのかどうかもさっぱりワカランが詳しいHPがもしあったら教えてね。

さすがにこのアタリで。ありがとうございました。
609774RR:04/08/27 01:50 ID:G0xtjxF3
アルミホイールについたガリガリ傷をパテで埋めて再塗装しようと考えてるのですが、ちょっとした傷なので
アルミパテを買うのが勿体無いです・・。(あまり使う機会なさそうだし・・)
厚付けパテで代用できるでしょうか?
610774RR:04/08/27 01:54 ID:lAElGUov
>>608
北朝鮮のラジオはチューナー固定。
611774RR:04/08/27 01:54 ID:Ivwu72Md
>>609
出来ない(固着しない)しホイールバランス狂うかも知れないから
目立たないくらいまでペーパー掛けて塗装で誤魔化すことを勧めたい
612609:04/08/27 02:03 ID:G0xtjxF3
>>611
目立たなくしたいのも山々なんですが、ホイールの淵の部分がガリガリと削れてしまっているのでペーパーで目立たなくすると
その部分だけ少し湾曲したようになってしまいそうな状況です・・。
これはパテで埋めるしかないだろう・・と思ったんですが、アルミパテでもダメでしょうか?
613あと五ヶ月で初心者脱出:04/08/27 02:06 ID:A6+JeRst
昼にライトをつけている人がいるですけど、昼にライトを付けなくても良いんですよね?
614774RR:04/08/27 02:09 ID:9my5e1vA
基本は点きっぱなし
いいけど簡単に点けられるようにしてないと駄目
カプラーごと抜いたり配線切ったりっていうのは駄目って事

右スイッチBOXを交換するタイプならいいんじゃなかったっけ?
615774RR:04/08/27 02:39 ID:OvlZpSSB
>>613
よく覚えてないが、確かもとから自動点灯のバイク(最近のバイクは全部)の
場合、点灯と消灯のスイッチをつけちゃダメらしいよ。つまりは昼間だろうが
なんだろうがつけっぱなしじゃないとダメってことらしい。
どっかの本で読んだだけなので鵜呑みにしないで。記憶違いかも
616774RR:04/08/27 02:39 ID:hAibXRxa
>>605
感度はアンテナと検波回路の構成で殆ど決まるような気がする。
ちょこっと部品を交換すれば・・・てな事には殆どならない。
やるならラジオを買い換えるつもりでやるしかない。

日本のAM放送局の周波数は9kHz単位で間隔を置いている。
むかしは10kHz単位だったが局が増えたので狭めた。
もちろんデジタルシンセサイザーチューナーならドンピシャで同調可能。

昔BCLが流行った頃などにはダイアル式を高精度化する技はあったが
今はもっと簡単なデジタルチューニングがあるので使われなくなった。
温度などで回路定数が変わって同調がずれるのはアナログ式ではよくある事。

テレビアンテナ用のフィーダー線をアンテナ線にして部屋のそれぞれ縁に貼り付けてみたり
電話の線に繋いでみたりするのもよくやった。
電灯線に繋ぐのは危険なのでやらない。
あと、アースをちゃんととりだして地面にアースする技もあった。
617774RR:04/08/27 02:42 ID:rpllRyE/
なんかAVにお化けが映っちゃったんだってさ
なめてたけどけっこう涼しくなれたぞい(・∀・;。。

http://www5f.biglobe.ne.jp/〜kappa-t/001.avi
618774RR:04/08/27 02:44 ID:rpllRyE/
これかな
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/〜kappa-t/001.avi
619774RR:04/08/27 07:20 ID:DKjE59yF
何年前のネタだよ。
620774RR:04/08/27 07:24 ID:Ivwu72Md
>>612
ホイールは基本的に、車体の中では最も大きな衝撃を日常的に受けている部分ですので
安易な補修方法ではすぐに破綻します
きちんと対策されるのであれば、修正に出した方がよいでしょう
ちなみに、ガリガリ傷と言うことは地金がむき出しになってしまっていると思われますので
早めにクリアだけでも塗ってあげて、腐食止めの処理をする事をお勧めします

>>613
地方自治体によっては、二輪車の前照灯は常時点灯と条例で決められているところが
ありますので、基本的には常時点灯と思って置いた方が良いでしょう
(地方条例とはいえ「知らなかった・反省している」では済みませんから)
また、最初から常時点灯になっているバイクを>>614の言うように改造するのは違法改造
となり、車検は通らないし整備不良で取り締まりの対象になる場合もあります
輸入車でライトスイッチの付いている車種の場合にも、スイッチの機能を殺さないと
車検に通りません
621774RR:04/08/27 07:49 ID:t2QxWDPy
オーバーフローしてるんですけど、ほっといたらどうなりますか?
622774RR:04/08/27 07:59 ID:6JkgT4A0
オークションでFRP製のフェンダーがあったのですが、ボルト固定の穴が無いそうなんです。落札した場合どこに持って行けば穴を空けてもらえますか?
6234ep:04/08/27 08:02 ID:GxSWR1w/
>>621
最悪の場合走行中に引火して車両火災になります。

ご自分で修理できないなら速やかにバイク屋さんに修理を
依頼なさってください。
624ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/27 08:11 ID:vogtqdvm
>>622
通常バイク屋に持っていけば、現物合わせで開けてくれます。
625774RR:04/08/27 08:13 ID:t2QxWDPy
>>623
レスありがとうございます!
マ、マジですか〜!!あぁ・・・。
626ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/08/27 08:20 ID:vogtqdvm
>>625
とりえあえず、ドライバーの柄なんかで、
キャブをこんこん叩いてみてはどうでつか?
627774RR:04/08/27 08:25 ID:t2QxWDPy
>>626
レスありがとうございます。
この前コンコン叩いたら少し元にもどったような気がしてたんですが
なんか最近セル回した時の音が変だな―と思ってて、
今見たらやっぱり、漏れてるんですよね・・・。
それも2番から・・。
628774RR:04/08/27 09:57 ID:zKqAv1hs
>620

>地方自治体によっては、二輪車の前照灯は常時点灯と条例で決められているところが
>ありますので、基本的には常時点灯と思って置いた方が良いでしょう

ソースきぼん


>輸入車でライトスイッチの付いている車種の場合にも、スイッチの機能を殺さないと
>車検に通りません

んなことはない
629774RR:04/08/27 10:07 ID:6JkgT4A0
>>624 レスありがとうございます、取り付けは自分でするとして、穴空けだけなら工賃安いでしょうか?
630774RR:04/08/27 10:20 ID:R/KLW4S3
>>629
キリのいい数字で500円とか1000円とかって言われる可能性が。
もしくは「いいよそのぐらい(はぁと)」って言われるか。
まぁ結局バイク屋しだいってことだがw
631774RR:04/08/27 10:26 ID:1cMbINo3
>>629
穴の位置をしっかりと指定してから行くこと
穴の位置の指示なしで開けてもらうなら、装着までやったのと同じ手間になる
バイク側のとり付け部から型紙起こして、張りつけるのが早いかも

ただ、電動ドリルも高いもんじゃなし買っちゃえば ?
632774RR:04/08/27 10:30 ID:Ivwu72Md
>>628
ネト上にソースは無かったが、漏れの住んでる自治体の条例には現実にある
取り締まられた話は聞いたことは無いが

あと、ライトスイッチの件は98年4月以降の国内生産車と、99年4月以降の
輸入車が該当。ソースは道路運送車両法から探して呉

633774RR:04/08/27 10:48 ID:zKqAv1hs
>632 ありがと
ごく最近の輸入車はダメなのだね
634774RR:04/08/27 10:49 ID:4ffp1ilZ
第三十二条(前照灯等)の
7 二輪自動車及び側車付二輪自動車に備える走行用前照灯及びすれ違い用前照灯は、
 前各項の規定によるほか、原動機が作動している場合に常にいずれかが
 点灯している構造でなければならない。

これだな?
635774RR:04/08/27 10:50 ID:4ffp1ilZ
こめん、第二項の7ね。
636774RR:04/08/27 11:02 ID:VqqwwkKS
>>634
横からだがそれは車両法。条例(自治体の)とは違うよん
637774RR:04/08/27 11:18 ID:PsfTvuCq
ぶれぇきぱっどこうかんしたらぁ
きぃぃぃっておとがなるようになっちゃったんだけどぉ
おととめるほうほうおしえて♪
いちおぱっどのうらとあなにはぐりすぬったんだけどぉ
638774RR:04/08/27 11:24 ID:3xDEzjDT
ぶれぇきはずしたらおとならないよ
639774RR:04/08/27 11:28 ID:i9Tr15e0
いま400ccに乗っており 任意保険などもちゃんとはいっているんですが
通学用に原付か100ccぐらいの単車を買おうかな と検討しているんですが
もう1台買うときにも 新たに任意保険など加入する必要があるんですか?
当方 16歳なんで1台でも結構きついので それにもう1台分の単車の保険代 ということになると とても買えないので・・・・
640774RR:04/08/27 11:32 ID:2Xoj26iU
>>639
125ccクラスまでならファミリーバイク特約が使えます。
400バイクの方の保険にファミバイが付けられるかどうかは
保険会社によるので問い合わせてください。
付けられなかった場合は親御さんのクルマの保険に
ファミバイを付ければ良いでしょう。
641774RR:04/08/27 11:41 ID:Ai7hPs7f
よくエンジン切るときにブォォォォン!!!・・・カチャッ(キー抜く)ってやってるのはなんか意味あるんですか?
642774RR:04/08/27 11:44 ID:YVsQaX00
>>641
意味ねえし
643774RR:04/08/27 11:45 ID:USa458p3
>>641
それをやってたのには諸説あるけど、
結論として「今時のバイクに意味はない」
644774RR:04/08/27 11:57 ID:FsFW3DoS
ちょっと聞きたいんですけど、以前フュエルタンクのサビ取りをして
銀色の綺麗な内面になったんですけど、少し経つと、底の方に黒いヘドロ?
のようなものが各所に出るんですよね。 洗えば落ちたんですけど
またガソリン入れて普通に使っていると同じようなのが出てるんです。
正体が分からないので気になるのですが、これはなんなんでしょうか?
645774RR:04/08/27 12:00 ID:rUyoihGI
ラジオはコンセントの片側の線を切って
コンセントに差し込むという手も・・・
646774RR:04/08/27 12:02 ID:cVPTHDBp
>>641
旧い一部の2サイクルではやりますよ。

低い回転のまま数分ほったらかしにするとすぐかぶるような
マシン(後方排気TZR)などは、車庫に入れる前やります。
647774RR:04/08/27 12:49 ID:Mk3B81yP
>>646
後方排気TZRが旧いバイクかぁ…
だよなぁ、もう14〜5年前のバイクだ。
そりゃ俺も年食うはずだな(遠い目)
648774RR:04/08/27 12:51 ID:Sf8uHQwW
>>646
30年ぐらいまえの4stでは意味ありますか?
649774RR:04/08/27 13:02 ID:3xDEzjDT
もっと前でしょう
650774RR:04/08/27 15:00 ID:7xAsjGM4
>>646
じゃあマグナ50でそれをやっている漏れの友人は頭が悪いんですね。
651774RR:04/08/27 15:10 ID:sH435xLn
>> 650

相当ね・・・w

まぁ威嚇行動と考えれば効果は無くはないと思うYO
652774RR:04/08/27 15:23 ID:27BCQO2F
アルゴン溶接とはどんな溶接ですか?
653774RR:04/08/27 15:25 ID:etQnl/w5
>>652
ttp://www.zairyo-ya.com/dic_page.htm

 溶接とは、金属を溶かして金属同士を接合する方法です。
 大気中で金属を溶かすと大気中の酸素と、
 高温で活性化された金属が反応してしまい、健全な溶接部が得られません。
 一般的な棒溶接では、溶接時の高温で溶接棒からガスが発生し、
 溶融金属を大気から遮断し金属の酸化を防ぎながら溶接を行います。

 これに対し、アルゴン溶接は溶着金属そのものの成分の溶接棒を用います。
 タングステン電極の周りから保護ガス(アルゴンガス)を放出し、
 大気から溶融金属を遮断し溶接を行います。
654774RR:04/08/27 15:36 ID:RAeDb3Cb
知ったか君。それじゃMIGとTIGの区別がつかないよ
655774RR:04/08/27 15:46 ID:Vu+U6ecL
>>654 そういうときは正解を書き込んでくださると助かります、はい。
656774RR:04/08/27 16:09 ID:0e26tyE0
プラグホースって4サイクルだったら4本買わなきゃならないの?
657774RR:04/08/27 16:10 ID:lwqrXyNd
>>656
油圧関係の方ですか?
658774RR:04/08/27 16:13 ID:0e26tyE0
油圧?いやブレーキホースじゃなくてプラグホースね
659774RR:04/08/27 16:13 ID:4YvgBAAW
プラグケーブル?
660774RR:04/08/27 16:14 ID:0e26tyE0
失礼、プラグコードです
661774RR:04/08/27 16:14 ID:sH435xLn
ほーす?プラグコードのこと?

4サイクルと4気筒と勘違いしとりゃぁせんか?

基本的に1気筒に一個プラグがついてるから一本だな
まれにツインプラグな場合もあるが。
プラグ一個に対し一本だ。
662774RR:04/08/27 16:14 ID:Vu+U6ecL
>>656
4気筒だったら、最低4つ必要です。
基本的に1気筒につき1つです。
(サイクルとは関係ありません)
バイクではあまりありませんが、1気筒につき2つのプラグを使うエンジンもあります。
663774RR:04/08/27 16:15 ID:6JkgT4A0
>>630 631 レスありがとうございます。型紙起こして穴空ける案で行きます!
664774RR:04/08/27 16:15 ID:2Xoj26iU
>>654
君の説明に期待してるよ。

>>656
プラグホースなんていう物体は知らないけど、
プラグコード(スパークケーブル、ハイテンションケーブル)ならば
2st、4stには関係なく、気筒数によります。
4気筒なら4本要るし、単気筒なら1本だし。
665774RR:04/08/27 16:16 ID:0e26tyE0
そうなんですか〜、いやぁ4本買うとなると高いなぁ
666774RR:04/08/27 16:17 ID:4YvgBAAW
まぁ 稀に二気筒に4本必要な場合もあるがなー
667774RR:04/08/27 16:19 ID:sH435xLn
ホームセンターで売ってるような
コードってあれ、プラグコードとして使えませんか?
ってこないだ、耐油ホース買いに行って思った
668774RR:04/08/27 16:23 ID:Vu+U6ecL
>>667
見た目ただの電線に見えるかもしれませんが、熱対策や引っ張り強度、また、一
定間隔(でもない場合もあるけど)で高圧パルスが走り抜けるため、インピーダンスとか、
一応いろいろ考えるところがあるので、きちんとした純正品を使うのをオススメします。
669774RR:04/08/27 16:23 ID:4YvgBAAW
_
670774RR:04/08/27 16:27 ID:sH435xLn
私がいってるコードって普通の配線に使う奴じゃなくて

NGKのコードみたいに分厚いゴムで包まれてる見た目プラグコードとまったく一緒の奴ですがやっぱり無理ですか。

使えるとしたらどんな表記があったら大丈夫でしょうか。
671774RR:04/08/27 16:30 ID:nwU6gJa7
コードだけならそんなに高くないよ…>プラグコード
そこまでするのはもう「パルサ材でスノボ作りたいです」以下かと…。
夏休みの工作とかHP用のネタなら止めんが。
672774RR:04/08/27 16:31 ID:/j2k7ZPx
>>670
>見た目プラグコードとまったく一緒
見た目と中身は違うです。

 う○ことかりんとうが見た目同じでもぜんぜん違う様に。

673774RR:04/08/27 16:31 ID:4YvgBAAW
バルサ材でタンク作りたいんですが・・・
674774RR:04/08/27 16:35 ID:VPDn0h6p
ふと思ったんだけど、2ちゃんでバイク本当に詳しい人なんてごく一部
だね…
675774RR:04/08/27 16:35 ID:lwqrXyNd
>>673
以前、ミソターバイクで外装一式を木で作った米国の奇人オヤジが載ってたヨ
バックナンバー買って参考に汁
676774RR:04/08/27 16:37 ID:IfTu3D6K
>>673
しっかりコーティングしないとガソリンが染み出てくるよ。
677774RR:04/08/27 16:38 ID:4YvgBAAW
>>675
いや 流れ的にこうかなと思ってふざけました・・・
マジレスありがとうございました。でもその気はアリマセン・・・ごめんなさい。
678774RR:04/08/27 16:39 ID:IfTu3D6K
>>674
そりゃあメーカーで働いてないと企業秘密とかわからないですからね。
679774RR:04/08/27 16:39 ID:Y/rVAyCo
MIG、TIGなんて言葉を持ち出した>>654の方が知ったかだな。
680774RR:04/08/27 16:40 ID:OpfPOWt4
>>673
バルサは加工しやすいけど強度が低いし割れやすいからダメだね
ヒノキにしな、ヒノキ
コーティングはウレタンじゃなくセルロース、これオジサンとの約束だぞ
松や杉は油がにじむから止めといたほうがいいよ
681774RR:04/08/27 16:46 ID:4YvgBAAW
いや・・・だから しませんってば・・・・
ほんとゴメンナサイ
682774RR:04/08/27 16:49 ID:OpfPOWt4
>>681
夏休みの宿題か?ガンガレよ
完成したら写真うpしてくれよな !!しつこい?
683774RR:04/08/27 16:51 ID:IfTu3D6K
バルサでホイール
684774RR:04/08/27 16:57 ID:KDr+TAml
バルサンとホイホイなら最強だな

なんか夏厨スレみたいだ
685774RR:04/08/27 17:02 ID:3xDEzjDT
紙粘土のほうが作りやすい
686774RR:04/08/27 17:04 ID:IfTu3D6K
陶器でできたフレーム
687774RR:04/08/27 17:06 ID:V0qMdI0F
いい加減に止めようどん
688774RR:04/08/27 17:08 ID:3xDEzjDT
別にいいジャージャー麺
689774RR:04/08/27 17:13 ID:IfTu3D6K
うるさいよお前ラーメン
690774RR:04/08/27 17:14 ID:4YvgBAAW
タンクパッドが欲しいのです。(これはマジ)
ちんこパッドではなく ニーグリップラバーです。
昔のカフェブームのときは 汎用のやつが売ってたと思うのですが
今は ヤフオクでもあまり見かけません。
どこかのアフターパーツメーカーで まだ作ってるとこないですかね?
691774RR:04/08/27 17:22 ID:W2gxvR87
>>690
まだまだいろいろ出まくってますがとりあえず
ttp://www.kandh.co.jp/kandh.html
のパーツ→ユニバーサルとか
692774RR:04/08/27 17:22 ID:OpfPOWt4
>>690
ttp://www.e-seed.co.jp/ct/10615060000/
純正W650のものも単体で購入可
もちろんリプロだが本家トラのものがいくらでも出てる仙台冷麺
693774RR:04/08/27 17:25 ID:2Xoj26iU
>>692
盛岡冷麺の間違いでは?うどん
694774RR:04/08/27 17:28 ID:OpfPOWt4
こ、細かいことは気にするな加須うどん
695774RR:04/08/27 17:30 ID:3xDEzjDT
まあまあ仲良く塩ラーメン
696774RR:04/08/27 17:48 ID:4INc1jAu
ふと思ったんですが、
どうしてバイクって(進行方向)後から吸気して、前から排気するのでしょうか。
キャブをエンジン前方に付ければラムエア効果が望める気がするし、
エキマニが後にあればエキパイの長さも短くて済むのに。
697774RR:04/08/27 17:50 ID:3xDEzjDT
カブは前向きつねうどん
698774RR:04/08/27 17:50 ID:2Xoj26iU
>>696
・エキパイの長さが確保できないから
・キャブが過剰に冷えてしまうから
という理由だと思います。
エキパイは短けりゃ良いって物ではありません。
699774RR:04/08/27 17:53 ID:GkX3LxgR
ラムエアって単にエアクリ側から圧力かけてるだけじゃねーからね
それやったらまともに走らなくなるよ
700774RR:04/08/27 18:01 ID:RmF+ktC/
XL1200Sはノーマルでもツインプラグだよ。
701774RR:04/08/27 18:20 ID:4YvgBAAW
>>691 >>692 ありがとうございます。購入します。

ところでURLをここに入れるときhを抜くのはなぜですか?
702774RR:04/08/27 18:21 ID:2Xoj26iU
直リンクしないというせめてもの心遣い…かな?
703774RR:04/08/27 18:25 ID:gS49/V6c
最近ちょくちょくRG50の質問をさせてもらってる者です。
RG50のリミッターを解除したいのですが社外CDIが見つかりません。
他に解除する手段はありますか?
704774RR:04/08/27 18:28 ID:4YvgBAAW
>>703
釣りでないと信じますよ。

RG50にリミッターなどありません。
705774RR:04/08/27 18:32 ID:4YvgBAAW
ところで RG50? RG50T? RG50E?
記憶は確かではないんですが年式でCDIじゃないのがあったような気がする。
706774RR:04/08/27 18:34 ID:QniEyLOc
祖父の50cc原付スクーターの自賠責保険が切れたので加入したいのですが
標識交付証明証が見つかりません。
現在有るものはナンバープレート・有効期限の切れた自賠責保険証明書・車体です。

この場合
標識交付証明証を再発行してもらうのはどうすればよいですか?
また自賠責は標識交付証明証を再発行してもらうまでは加入することはできないでしょうか?
707774RR:04/08/27 18:42 ID:GkX3LxgR
役所に行って原本コピーしてもらうかナンバー返納→新規登録だろうけど
原付の場合、地域によって扱いが大分違うので断言できません
おいらはコピーしてもらいました
自賠責はよくしらんです
708774RR:04/08/27 18:42 ID:2Xoj26iU
有効期限の切れた自賠責保険証明書だけで
自賠責を更新出来る所もあります。
でも何かあったとき面倒なので登録証は
再発行してもらっておいた方が良いですね。
登録者本人が身分証とナンバーを持って
役場に行けばすぐに再発行できるでしょう。
709774RR:04/08/27 18:44 ID:gS49/V6c
>>704
ということはメーターが100Kmあるからそれだけスピードが出るということ?
なんか60Kmピッタでスピードが出ない気がするのですが・・・

>>705
RG50です、EとかTはつかないRG50です。
710774RR:04/08/27 18:44 ID:/j2k7ZPx
>>706
>標識交付証明証を再発行
そのナンバープレートを発行した市区町村役場にご相談くだちぃ。
なお、標識交付証明証が存在しない地方自治体もかつて有ったです。

>自賠責
有効期限の切れた自賠責保険証明書が有れば再加入出来るです。
711774RR:04/08/27 18:48 ID:/j2k7ZPx
>>709
ウチにもRG50E(青色)があるですよ。
あるだけで不動でしが(スマヌRG50Eorz

空冷ゼロハンの雄・RG50、普通なら90km/h(追い風参考)くらいは出るです。
スピードが出にゃいのは、キャブ/マフラー/アエクリが詰まってたり、
チェーンとかが伸びててパワーロスしてるです。
712774RR:04/08/27 18:56 ID:4YvgBAAW
>>711
クレ
713774RR:04/08/27 19:02 ID:RJlrHtkS
これ一台あれば、ツーリング(一日250km弱)にも使え、街乗りもOK、スポーツ出来て燃費がいい、なんて夢のような原二(MT)ってありますか?
通学、帰省、その他交通に使おうと、購入を考えています。

今のところ、CBX125Fやエリミネーター(昔の馬力があるやつ)なんていいな、と思っているのですが…。
国産で、他によさげなものはありますか?
714774RR:04/08/27 19:06 ID:gS49/V6c
>>711
れすさんくす!

う〜む、エアクリもキャブも開けてみたけど何ともなかったからなぁ…
やっぱりマフラーかな?なんか最初白煙強烈だったし、さっきエンジンかけたら
マフラーから2〜3回カーボンの塊発射されたし。
ヤフオクで売ってるマフラーの詰りがなくなる金属洗浄剤みたいなのってホームセンターで買えるの?
715774RR:04/08/27 19:09 ID:T6NseTIc
>713
随分欲張りだなw
ツーリング 町乗り スポーツにうってつけの車両はあったとしても
その様な魅力的な車両は通学に使うと
帰ろうとした時にはイタズラされてるか盗難される
716774RR:04/08/27 19:12 ID:KDr+TAml
>>713
CBXは良い選択
他には2stだがTZR125は乗りやすいし燃費も良いのでお勧め
しかし30以上走るCBXと比べると酷だが20は走る
717774RR:04/08/27 19:18 ID:Mgso2akC
>>713
2stオフ車は?125ccでTS,KDXあたり。個人的にはTSの方が振動少なくて
疲れが少ないと思う。燃費も15km/Lは走るはず。
昔のなら22ps(だっけ?)出てるから、CBXなんかよりも速い。
街乗り、峠、林道もオケ

718774RR:04/08/27 19:25 ID:yrDdjz+4
教えて!
原付スクーターの
車両ナンバーってどのへんにあるもんなの?
ホンダのタクトなんだけど全然わからん
719774RR:04/08/27 19:51 ID:fnqVVFTC
ホンダさんならステップの下を左から覗き込んでみ
720774RR:04/08/27 19:54 ID:EJ415Bcj
ナンバープレートの住所ってどうやって決まるんですか?
自分のいま住んでる住所?買ったバイク屋?
721774RR:04/08/27 19:55 ID:F9//cxjn
自分の住まい
722774RR:04/08/27 20:03 ID:yrDdjz+4
>>719
ありがとう
見てみます!
723774RR:04/08/27 20:03 ID:2Xoj26iU
>>720
基本は住民票のあるところ。
724774RR:04/08/27 21:21 ID:/j2k7ZPx
>>714
>マフラーの詰りがなくなる金属洗浄剤
ホムセンで売ってる台所の流し台の洗浄剤(液状タイプ)で十分でつよ。

>>712
あげ(・∀・)ません。
725774RR:04/08/27 21:23 ID:2Xoj26iU
>>714
あれは一般販売してなくて、業者が製造元から買い付けたものを
ヤフオクでばら撒いているのです。
一般店舗には並んでいないはず。

漏れは流し台用の洗浄剤で十分だとは思いません。
726774RR:04/08/27 22:01 ID:II4ZhZZA
塗装関連について質問があります。
自分が持っているバイクは、マイナーなのでシングルシートカウルが存在しません。
従って自分で作ることにしたのですが、イマイチFRPでは満足のいく物が出来そうに無いので
タンデムのシート引っぺがして、得意の木工で作ることにしました。この方が整形し易いし、道具もあるし。
その気になれば一刀彫もしますし。ここまでが前提条件です。

さて、木材に対して直接サフェーサーは噴けますか?食いつき悪そうな気が・・・
パテ盛りしようにも、今度はパテが木材に食いつくのかどうかが不明です。思い切り荒らしてやれば行けるかもしれませんけど・・・
実験しながらやってると時間がかかりそうですし・・・・どなたか知っている方はいらっしゃいますか?
727774RR:04/08/27 22:03 ID:ZmN/ADRy
>>726
木材にはやっぱりトノコとニスじゃないのかな?とか言ってみるテスツ
728774RR:04/08/27 22:11 ID:UZPljBqf
いっそ木じゃなくてスチロールとかで作るのもありだと思うし、
その上でそれを型にしてFRPって言うのもありだと考えるんだが…

それに多少でも量産できるなら欲しがる人が居るかもよ
729774RR:04/08/27 22:12 ID:cVPTHDBp
塗装の前までできたら、それをモトに型どりしてFRP整形して販売っと
730774RR:04/08/27 22:19 ID:UPxOcd35
>>726
木工が得意というなら当然知識として知っていそうなものだが・・・
木工パテ→サンディングシーラー→塗装の順

まあ>>729みたいにFRPの型にするのが普通だろ
731774RR:04/08/27 22:25 ID:H3cYqehP
>>714
塗装剥離剤じゃ駄目なの?
732774RR:04/08/27 22:27 ID:II4ZhZZA
>>727-730
FRPに関する知識は皆無ですし、それに複雑な形状にする方法や、
複雑な形状の物にくっつける方法がイマイチイメージが湧かないっす。
それだったら木を彫っちまう方が手っ取り早いし、そんなに重くならないし・・・・
何より費用がかからないのが大きな理由です。木材は余ってるので・・・・

いままで普通に切って削って釘打ってニス塗って家具作る程度でしたから。
あとは彫刻とか。塗装の経験は特にありません。

・・・販売するほどユーザー居るかな?
733亀レスm(_ _)m:04/08/27 22:32 ID:Efw0fSSx
ショートカットのペナルティの件レスどうも。
しかし不思議ですね、レースで普通に走ってて周回タイム2秒あげるとかって
なかなか大変なことなのに、ショートカットでそれくらい縮まっても
お咎め無しとは・・・
レースのレギュレーションはようわからんです。
734774RR:04/08/27 22:49 ID:vadYVXKQ
ボアアップしても大して速くならないね〜
やっぱノーマルキャブだから?
735774RR:04/08/27 22:51 ID:2Xoj26iU
>>734
車種書いてないからなんとも言えんが、
スクーターなら駆動系セッティングの問題。
736774RR:04/08/27 22:52 ID:fUgPU3Lk
>>734
それもあるだろうけど
排気、ギア比のセッティングもしたかい?
737774RR:04/08/27 22:59 ID:3zlzdGn2
エンジンを50ccから80ccに変えて原付き免許で乗ったらばれますか?
もしばれたらどうなりますか?
738774RR:04/08/27 23:01 ID:2Xoj26iU
>>737
事故らない限りバレないとは思いますが、
白バイ隊員なら排気音の低さで気付くかも。

罪としては、
 無免許運転
 虚偽登録
 脱税
3つ目が怖いね。
739774RR:04/08/27 23:02 ID:WlURQWoY
>>737
なんだあの原付、やけにはえーな。っておまわりさんが思って止めてエンジンの中の人の数を調べられたらわかります。

その場合、無免許運転で原付の免許を持っているなら行政処分で免許取り消し+1年保留ぐらいだと思います(詳しくは覚えていませんが
あと、法律とかお金の問題になります。
740774RR:04/08/27 23:03 ID:3zlzdGn2
そうですかー。 白バイにばれないようにするにはにはどうすれば良いでしょうか?
741774RR:04/08/27 23:05 ID:fnqVVFTC
ぶっちゃけてしまえばバレない。ただし裁判所行きレベルの犯罪ということをお忘れ無く。

ばれれば免許取り消し、無免許運転だからね。欠格期間は2年だったかな・・・?
742774RR:04/08/27 23:07 ID:2Xoj26iU
>>740
答えは一つ。

お 庭 で 乗 っ て ろ D Q N 。
743774RR:04/08/27 23:07 ID:rPHE7eJf
裁判所行きレベルの犯罪はメンドクサイぞ
やめとけw
あっち行ったりこっち行ったり・・・・
裁判所の場所もわかりずらくてあっち行ったりこっち行ったり・・・
744sage:04/08/27 23:08 ID:CAZOgGTH
キャブが冷えるで思い出した。もれ北国育ちで高校の時氷点下の中
バイク通学していたんだが、アクセルを戻してもどんどんエンジン
の回転数が上がっていく現象に何度か見舞われた事がある。

きっとニードル辺りが凍って固着したままになったんだろうが、凍結
路面でおきた時には死ぬかと思ったよ。
(アクセル戻す→エンジン回転数勝手に上昇→スピードアップ!。・゚・(ノД`)・゚・。)

関係ない話でスマソ
745774RR:04/08/27 23:08 ID:iXF1Vprn
>>740
マジレス
「49cm3」と書いてあるノーマルシリンダーをそれ関係の店に持って行って、
88ccにしたいなら88ccピストンの幅にボアを削ってもらえばいい。
今みたいにボアうpキットが出回っていない昔は、削ってくれる店が結構あったらしい。
746774RR:04/08/27 23:10 ID:WopS5Ez/
ばれたくなけりゃ30km/h制限、2段階右折を完璧に守って、まさに模範運転をするくらいだよね。
社外チャンバー、パワフィルにするなんてもってのほか。

まぁ、それでも物好きにはノーマルマフラーでも音で分かるけど。
747774RR:04/08/27 23:12 ID:3zlzdGn2
>>739
人の数って何ですか?
>>745
それ関係の店って普通のバイク屋ですか?
>>742
世界が俺の庭だ!!!
748713:04/08/27 23:13 ID:T09jK9iW
アドバイスしてくれた方々ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
749774RR:04/08/27 23:14 ID:WlURQWoY
自分はまたーり走行派で深夜の国道とかでも一人なら法定速度で走ってるんですが後ろから車が来ると煽られるのが
イヤなので速度を上げます。でも、面倒なんです_| ̄|○
で、80〜100km/h(法定速度60)ぐらいなのにまだぴったりくっついてくるときは左ウェインカー→ハザード出して
左端に止まるんですがちょっと面倒・・・・。

後ろに「お先にどうぞ」みたいなステッカー貼っておいたら勝手に煽られないで追い抜いてくれるでしょうか?
(自分はいつも左端を走っています)

煽られないでこちらも向こうも気持ちよく抜いてもらう方法って何かないでしょうか?
750774RR:04/08/27 23:15 ID:WopS5Ez/
>>747
残念だね。君にはもう誰も答えないよ。
頭使えボケ。
751747:04/08/27 23:18 ID:3zlzdGn2
まぁ、いろいろ良く分かりました!ありがとうございました
頭使いますボケ。
752774RR:04/08/27 23:19 ID:PU9KfBOd
>>747
乗らずにしまっておけば? それが一番確実。
て、いうか 一回捕まった方が良いと思うけど、良い人生勉強になりそうだし

ここで捕まらない方法を書くのって 正確には犯罪幇助にならんのかな?>>ALL

753774RR:04/08/27 23:19 ID:IRDtHDkt
どうする〜?アッコとカナは行くみたいなんだけどぉ・・・由美
は彼氏とデートなんだって!(>_<)
4人だけで行っちゃう??っていうか彼氏ほしいー(>_<)
ひろみはあの人とどうなったぁ?またコンパ企画してよぉ〜(@⌒O
⌒@)

↑みたいなメールがPCに届いたんですがこれはいったいなんですか?
754774RR:04/08/27 23:20 ID:sH435xLn
フリーのアドレスから返信送ってみる。
755774RR:04/08/27 23:29 ID:IFlnz9aJ
>>749
速度を上げずに近づいてきたら最初から右手で合図出せばよいだけでは?
左ウィンカー出してアクセル緩めるだけでも直線なら効果は十分あると思うけど・・。
756774RR:04/08/27 23:30 ID:nnvbQ1oC
CBR125RRが欲しいのですが日本で販売してますか?




757774RR:04/08/27 23:32 ID:IFlnz9aJ
758774RR:04/08/27 23:50 ID:WlURQWoY
>>755
あ、それはいいですね。全然思いつかなかったです_| ̄|○
ありがとうございます!!!
759774RR:04/08/28 00:17 ID:/Fljj/yL
>>735>>736
車種は、Gアク(5FA1)です。
現在の使用
・武川117キット・WJチャンバー・デイトナプーリ(WR4.5×6)
・デイトナベルト・軽量アウター・5FA3クラッチ・デイトナSP10%UP
・デイトナCDI
760774RR:04/08/28 00:18 ID:rz0bVqX7
>753
まったくおなじ文面のメールが来たよ
多分返信が来る(引っかかる)のを待っていると思われ
761774RR:04/08/28 00:28 ID:W6tmxCSu
>>759
吸気系は?まさかノーマル?
それと付けていった順番を教えてくれ
まさか、それだけのパーツをセッティングなしに一遍に組んで
「おかしい」って言ってないよね
762774RR:04/08/28 00:48 ID:/Fljj/yL
>>761
吸気系は、ノーマルキャブ、キタコパワフィルです。
付けていった順番
@プーリー、ベルトACDIBチャンバー、SP
Cアウター、クラッチDボアアップキット
763774RR:04/08/28 00:50 ID:4i0Jp5rs
今日(の夜)寒かったせいもあるかもですが
チョークひいてもエンジンの掛かりがわるかったでつ。
明日プラグ交換してみようとおもうんでつが、
他にすべき事はありますか?正直押しがけはきついっす。
Vmaxです。
764774RR:04/08/28 00:50 ID:/Fljj/yL
>>761
HID製リードバルブがぬけていました。
765774RR:04/08/28 00:51 ID:jyOWdtrW
↑プラグ交換するならついでにエアクリも掃除しとけば?
766774RR:04/08/28 01:09 ID:N/XmoVve
DQNかもしれませんがバイクにちいさなマスコット的なものってぶらさげていいんでしょうか?
767774RR:04/08/28 01:10 ID:g88a3gEr
ダンパーってなんですか?どんな効果がありますか?
768774RR:04/08/28 01:11 ID:B69v7s1b
>>766
運転に支障をきたさない
標識を隠さない
灯火を隠さない
ならば何を付けてもいいでしょうね。
769774RR:04/08/28 01:12 ID:XN0y1G4k
>>766
最近SSでドリームキャチャーぶら下げてるのよく見るんだけど流行り?
770774RR:04/08/28 01:14 ID:B69v7s1b
>>767
ダンパーは減衰器です。
サスペンションの中で動きに抵抗を与えて
バネによる振動を静めるのがダンパーです。
ハンドルの動きを穏やかにさせる目的で付ければ
ステアリングダンパーと言います。
スプロケットとホイールの間にはハブダンパーという物もあります。
7714ep:04/08/28 01:14 ID:ppQ7U1d7
>>767
ダンパーとは基本的にショックを吸収して和らげる為の部品です。
有名なところではフロントフォークやリアショック、ステアリングダンパー
等があります。

オイルや摩擦、ゴムの弾性などでショックを吸収するものです。
772774RR:04/08/28 01:21 ID:myhdXH5N
バイクは車みたいに幅取らないから、まったり走ってる時
後ろから速いバイクがきたら左に寄って、
「どうぞお先に」て感じにしてますが、
追い越した方はやっぱり違反になるのですか?
773774RR:04/08/28 01:21 ID:g88a3gEr
>>770 >>771
親切にどうもありがとうございました
もう少し勉強してきます
774774RR:04/08/28 01:24 ID:B69v7s1b
>>772
はみ禁ならば問題ないけど、追い禁だと違反だね。
775774RR
>772
黄線踏んだら違反