GSX-R1000について語ってみよ Part 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
916774RR:04/10/08 14:20:13 ID:JknPT1DN
猫防止にはカバーの上からシートのところを車体の下を通してひもで
ひもで縛っておけばいいんじゃないかな?
チェーンオイルがカバーにつくけど我慢しています。
風対策だったんですが、猫が上がり込むことはないです。
時々シートの部分(カバーの外側)に座っていますがそれくらいは
許してやっている
917774RR:04/10/08 16:05:31 ID:GtK+5JIS
>>913
車両価格に対しての値段交渉は難しいと思っていますので、
盗難保険やロック関係を付けてくれないかな〜と。
この辺は交渉次第かと思うのですが、いかがなものでしょうか。
918774RR:04/10/08 20:50:10 ID:ISzAVzTf
>>915
オマエ氏ねや
919774RR:04/10/08 21:43:53 ID:QLD9+e3l
今日の雨で洗い流されてくれ・・・・尿
920913:04/10/08 21:44:15 ID:Yaek7qvS
>>917
う〜ん、入荷1便狙いって事は鱸世界でしょ?
ってか、ドコの店にしても保険は店舗決済できないと思うので…
ロック位なら付けてくれると思ふ。
ってか逆にドレだけサービスしてくれるのか教ーて。
俺のK3は、鱸世界から業販で鱸世界に顔が効く近所の行き付けのバイク屋に1度入れ〜のの、納車し〜ののだったので、な〜んもサービス無し…
なので俺がK3に乗り出したのは4月末なのよね。(本来K3第1便は4月中旬納車)
921黒+カッパー ◆GT75AM/72Y :04/10/08 23:19:50 ID:osyRRz1X
K3は第一便4月7日だったよ。んで俺のは乗り出しが4月10日だった。
922774RR:04/10/09 00:27:07 ID:zrdqZPLR
今からK3の新車探そうかなぁ・・・
923774RR:04/10/09 02:08:39 ID:LW/Qvs/U
>912
何色予約したの?
黒×黒も気にいってんだけど、どうだろ
やっぱり早く乗りたいんだったら、普通の青×白かなぁ
R600 R750の普通じゃない青×白も気になるんだが
924774RR:04/10/09 11:57:36 ID:sAtnGHIK
つかK3(だったかな?)で銀単色を出した時、
鱸もヤマハみたいにコテコテカラーリング=趣味が分かれるに気が付いたかと
正直誉めたかったが・・・

もうホンダと一緒にコテコテ一直線ですね。
皮はマツダのおっちゃん来てから随分変わったし。
925774RR:04/10/09 12:32:38 ID:M3RTYF63
銀単色を出した時、海外では
馬鹿呼ばわりされてたね。
一体どんなセンスしてるんだって。
926774RR:04/10/09 12:56:28 ID:uTAdGh8H
そーいえばアレだね、'07or'09くらいにはGSX-RがV4になって
GPマシンフルレプリカになるんだってね。
927774RR:04/10/09 13:32:16 ID:LyLv1kPM
>>926
その情報は何処から?
そんなん考えただけで生きる希望が湧いてくる(*´Д`)
928774RR:04/10/09 13:40:58 ID:cCfRDeqN
>927

それだけで生きる希望とな?

どんな人生送ってるんだろう・・・
929774RR:04/10/09 13:55:37 ID:/IaiApB+
>>926
Vガンマが出たときも突然だったしね。
GSXのXは4バルブを表しているってきいたけどGとかSとかに
インライン4の意味が入っていたりしたら名前を変えるのかな?
930774RR:04/10/09 14:05:56 ID:M3RTYF63
大丈夫ですか?
931774RR:04/10/09 18:06:01 ID:cUMbv1EM
>924
14年前に銀単色、黒単色のGSX-Rもう出してましたが。
つうか時代を先取りしすぎなんだな
932774RR:04/10/09 19:08:05 ID:GHONzlY0
単色ってそんなに変かなぁ?
漏れはブルーメタ単色があったらそっちを選ぶんだけど・・・。
933774RR:04/10/09 20:15:59 ID:jV2cTAfu
180PS 163kg だってよ
934774RR:04/10/09 20:38:51 ID:Kx6VYXB0
MoToGPレプリカは出ない。
市販車とGPマシンは別物。
市販した時点でGP出場不可。
数年前R1ベースのGPマシン作ってるチームあったが、市販車ベースなのでエントリーできなかった。
935774RR:04/10/09 21:09:59 ID:n5qq0Oid
>>934
基本的に何か勘違いをされていらっしゃるようで
936774RR:04/10/09 21:20:14 ID:GHONzlY0
・・・。
937774RR:04/10/09 21:53:37 ID:H7WyyZ0Z
>>933
ソースは?
938774RR:04/10/09 23:40:35 ID:LNWktihe
>>933
166kgはオフィシャルじゃなかったっけ?
939774RR:04/10/09 23:43:00 ID:NnFbXWRd
>>932
漏れも、ブルメタ単色に1票。

940774RR:04/10/10 08:33:21 ID:zb5JSCNo
941774RR:04/10/10 08:41:20 ID:DeR+X6St
ネームプレートをガムテで貼り付けんなよ・・・。
942774RR:04/10/10 13:33:17 ID:NclUKgHw
カラーリングといえば、TL-Rの黄・黒ツートンもなかなかヨカタ。
943774RR:04/10/10 21:18:21 ID:gfWs/Ou5
>>940
そうです。
  
 信じらんないけど。
944774RR:04/10/10 21:39:42 ID:TE7+Qy6p
クチバシあたりがTL-Rを彷彿とさせるなー
それにしても180psか、隼も超えてるんだねぇ…
945774RR:04/10/10 22:06:05 ID:DBXGN1rn
ロングストロークエンジンでマジで180psまで
持ってったの?超ガンガったな、スズキの中の人
乾重は装備重量が重いスズキ車だから、参考程度かな。。。
このアングルは結構カコ良く見える。
にしても何処の会場だ?ココ。。。ロシアか東ドイツ?
946774RR:04/10/11 00:38:20 ID:7hWMSWSk
先生!スロポジセンサの調整方法が解りません。

関係無いけど、気になる。↓suzuki純正?
ttp://predator.bikepics.com/pics/suzuki-gsxr1000-05-bikepics-214510.jpg
947774RR:04/10/11 00:40:40 ID:SWA8JnzL
>>946
下のほうにちっちゃく「ヨシムラ」が見えますね
948774RR:04/10/11 00:49:09 ID:VaV0e/Lk
163kgって・・・マジ?
949774RR:04/10/11 00:50:14 ID:JGtujVY+
63kgでないことは確かです
950774RR:04/10/11 01:10:28 ID:her9dOLp
951774RR:04/10/11 01:16:41 ID:Y9bCrTU9
>>950
この姉ちゃんデカすぎw
952774RR:04/10/11 01:22:29 ID:POODhs7a
腹痛い
まぁ重量的には400だけど
953774RR:04/10/11 01:40:08 ID:t3CBI0Do
'05がだんだんカッコよく見えてきたよ...
954774RR:04/10/11 02:07:46 ID:6gBDDGgp
やっぱ、このマフラーだ。ガンだガン。
955774RR:04/10/11 02:21:02 ID:her9dOLp
956774RR:04/10/11 02:25:07 ID:VaV0e/Lk
早く実車が見たいぜ
957774RR:04/10/11 02:57:31 ID:cEOoqb/j
http://up.2chan.net/j/src/1097376311598.jpg
一瞬、ガンマかと思いますた!
958774RR:04/10/11 06:30:03 ID:eitwReqZ
日暮れが早くなって来たよな。
透明シールド携帯すんのマンドォ
昼間の透明シールド、ダサァ
959774RR:04/10/11 09:35:26 ID:nNkzmrrM
携帯して交換の方が、ダサァじゃない?
セミ・ライトスモーク か クリアベースミラー だろ   スレ違いスマソ
960774RR:04/10/11 11:29:35 ID:MCC+4F6U
そこで調光シールドですよ。
961774RR:04/10/11 12:03:41 ID:xyMVO5vb
調光シールド・・・死ぬほどダサい。
962774RR:04/10/11 21:26:15 ID:m+uH3Ntf
963774RR:04/10/11 21:28:46 ID:m+uH3Ntf
すまそ。↑見れなかった。
http://www.level66.com/viewer-20422.html
964774RR:04/10/11 21:53:21 ID:lEorDagm
>>962
Rブレーキキャリパーの隣に付いてるのはなんだろう?
965774RR
>>958,959
すれ違いだが、捨てシールド用のポストがついたクリアーシールド
+OGKのスモーク捨てシールドの組み合わせならかさばらなくていいよ。