>>112 ウレタン塗装だろうが焼き付けだろうがガソリンには負けるよ
アクリル塗料に比べたら格段に強いかもしれないけど
ガソリンが付着したら拭き取る様に心がけるべし
でも8年たって、その状態だったら綺麗なほうじゃないのかな?
>>108 排気口がついてないシリンダーならウレタンで大丈夫
115 :
774RR:04/09/03 20:53 ID:/JUrCXrJ
>>114 空冷エンジンでも大丈夫なの?
ついでに保守
116 :
108:04/09/05 03:32 ID:2hHwzSqD
みなさんどうもです。
やはり手抜きはできないようですね、地道にやることにします。
空冷エンジンですが、幸いアルミ特有のサビは見当たらないので剥離から取りかかろうかと。
色は耐熱塗料の色に気に入ったものがないので、
ダークグレーのプライマーを吹いたっきりになるかもしれませんがw
あ、プライマーはアクリルしか見つけきれなかったのでコレで試してみます。
焼付けは段ボールでブースを造り、電気コンロで暖めてみることにします。
ライトスモークスクリーンかクリアスクリーンに
着色できないかと考えています。
着色の目的は内側(メーター類)が見えなくしたいのと、
カウル的に見せたいのです。
内側に着色すれば光沢面での問題は無いかな
と考えていますが、この場合でもヤスリがけして塗料が乗りやすく
したほうが良いでしょうか
120 :
108:04/09/05 18:30 ID:2hHwzSqD
>>117 そうです。ごく普通に売っているホルツのプラサフを買いました。
アクリル系のようですが、何か不都合でもあるんでしょうか?
ちなみに現在剥離中です。
121 :
774RR:04/09/05 22:36 ID:VFuhi2XY
>>118 塗装はやめれ失敗するだけだ
車用のウインドフィルムを貼れ
失敗しても平気だ
>>118 溶剤が合わないとスクリーンが悲惨な事になりそう。
ウインドフィルムも曲面はむずかしいんで、カッティングシートオススメ。裏から貼るとエア噛むんで気を付けれ。
123 :
118:04/09/05 23:32 ID:GXIk6/ck
スクリーン着色の件
手練の方々のご意見頂戴して、
素直にカッティングシートで頑張ってみることにします。
#実はカッティングシートで気泡が入ってしまうのを
#嫌って書かせてもらったのですがw
フィルムは中性洗剤を薄めて霧吹きでシュッシュしてからね。
126 :
108:04/09/06 15:01 ID:buN216Gf
>>125 おっ?耐熱プライマーなんてあるんですね、知りませんでした。
まだ剥離中なので探してみます。
でも耐熱性はともかく、手許のプライマーにはアルミの下塗りに最適とあるのですが・・・
てかシリンダーの塗装は結構強いんですね、剥離剤塗りたくっていますが
なかなか剥がれてくれないです(´・ω・`)
ブラストの方がいいんじゃない?
台風で塗装作業中断
やっとズタズタになったカウルのパテ補修が終わったんですけど
サーフェイサーを吹くところは食い付きを良くする為に粗目の耐水ペーパーで磨くのですか?
サーフェイサーを吹いた後は1500〜2000番の耐水ペーパーでつるつるにしてから塗装であってますか?
>>129 パテの種類にもよるけど、パテが水分を含むと良いことがないと思います。
塗装後に水分が蒸発して、プツプツと表面に浮いてるくるかもしれません。
サフ前の最終番手は空研ぎ320番くらいで良い思います。
それで水研ぎ600〜800番でエッジを出して、1000〜1500番で仕上げかな・・・
320番で空研ぎ→サーフェイサー吹き→600〜800番で水研ぎ→
塗装→1000〜1500番で仕上げ→クリアー→コンパウンド→完成!!
ですね?わかりました。ありがとうございました
タイフーンでマグナのタンクが飛ばされてベコベコに・・・(つДT)チクシォー
修理ついでに自家全塗装を考えています。私のマグナは元々銀
なのですが、フレームまで銀色で塗装されているため配色が難しく
悩んでいます。銀フレームに似合う色など教えて頂ければ幸いです。
カッティングシート剥がす上手い方法ありますか・・・Orz
137 :
132:04/09/08 22:11 ID:IK+rBlGg
なんかわざわざ画像まで張ってくれる善人たちが・・・(つДT)ハラショー
皆さんありがとうございます。大変参考になりました。
>>133 派手でいいですね。これで会社に逝ったら怒られそうw
>>134 もし私のマグナがV25ではなくV45かV65だったら即決定です。
この画像保存しておきます。メインのSPADAに採用したいです。
>>135 赤系も中々よろしいですなwやっぱり派手ですかね?
銀フレームには派手目のカラーが良く映えるようですね。
そのうちホルツのウレタン缶スプレーで塗ってみます。
本当にありがとうございました。長文ですいません。
138 :
774RR:04/09/08 22:33 ID:TJl2jrtC
カッティングシートを剥がす時は、
お湯を掛けたり、ドライヤーを使って温める。
これから自家塗装に初挑戦してみたいと思います。
カウルをちょと濃い目の黄色にしてみようかと。
そこで質問なんですが、サフェーサーは白、グレー、シルバーどれがいいんでしょうか。
もう_研ぎは終わっているのですが、そこで悩んでしまって、先に進めないんです。
教えてエロい人。
140 :
130:04/09/09 01:47 ID:r8sTtICY
>>131 分かりにくかったかなぁ・・・
・サフ前は空研ぎ320番でマスキング
・サフを吹き付ける
・600〜800番の水研ぎでフェザーエッジを出す
・1000〜1500番の水研ぎで600〜800番のペーパ目を消す
・塗装対象前面を1500〜2000番の水研ぎで足付け
・ベースコート(付着したゴミはタッククロスなどで取り除きながら)
・クリアコート
・硬化したら大きなゴミなどを水研ぎ1500番で取り除く
・1500番の目を水研ぎ2000・3000の順で細かくする
・コンパウンドで磨く
>>139 白でいいんじゃないかな?
面倒だったら白サフに黄色の塗料を混ぜちゃうとか・・・
シャーシブラックには水性と油性の2つあるみたいですが、水性と油性ではどのような
特性の違いがあるのでしょうか?
>>140 文章読み取り能力なくてすいません
今サーフェイサーを吹き終わって乾燥中なんで間に合いました
分かりやすく再度書いていただきありがとうございます。
別件の質問なんですが
部分塗装なんでぼかし剤を吹く必要があるのですが
新塗装を4回に分けて吹く場合はぼかし剤もその度に4回吹くのですか?
それとも最後の塗装のときに吹くだけでいいのですか?
ヘルメットを再塗装しようとして
水研ぎ
マスキング
プラスチック用プライマー
(半日経過)塗装1 レッド
(1日経過)マスキング
塗装2 シルバー
(一週間経過)
1000番でかるく水研ぎ
アクリルクリア
という順番で塗装しました
プライマー以外はホルツの製品を使用しました。
クリアを吹いたら2回目に塗装したシルバーが溶けて
塗装1の赤が透けて見えるようになってしまいました。
おまけにクリア吹きも失敗して白く濁ってしまいました。
そのため塗装をすべてはがして再塗装の再塗装をしようと思ったのですが
いまのとそうはどのように剥がせばよいのでしょうか?
今日クリアを塗ったとこなのでクリアが乾いてからひたすら水研ぎ
すればいいのでしょうか?
長文すみません。どなたかアドバイスいただけると助かります。
水研ぎでいいんじゃない?赤とシルバーの間にクリヤー入れるとボケずらいよ。
クリヤーの濁りは湿度高すぎかもね
145 :
774RR:04/09/10 02:30 ID:qCczNrYM
質問ですが、仕上げのクリアにホルツの奴を使ったら艶は出ても簡単に傷が付いちゃいます。
こんなもんなんでしょうか?
146 :
774RR:04/09/10 02:58 ID:OYlFqvTK
今まで何度も出てきた話題とは思いますが、
プライマーを吹くと乾燥時にひび割れが起きます。
なぜでしょう?
147 :
774RR:04/09/10 03:03 ID:vozpAkdU
>>145 塗膜が完全硬化するには数週間以上かかるよ。
理想はウレタン
蒸発で乾燥、じゃなくて化学変化で硬化、が良いと。
ネタでビキニカウルに漆塗り(仕事ついでに)してみたけどやっぱ駄目だな。
綺麗なのは出来上がった直後だけだしまさにネタにしかならない。
149 :
774RR:04/09/10 12:08 ID:qCczNrYM
>>147 どもです。
じゃあもう少し放置してからコンパウンド掛けしてみます。
150 :
774RR:04/09/10 19:36:32 ID:XI7yBODc
151 :
774RR:04/09/10 21:37:59 ID:c0VORFVw
>>145 アクリル系のクリアでは、塗面強度が弱いので簡単に傷が付きます
何度もガイシュツですが、塗面の強度・仕上がりは一般に使用され
ている塗料ではウレタン最強です
上塗りだけでもウレタンを吹くことをお勧めしまつ
>>146 それってひび割れ?いわゆる「チヂミ」ではなくて?
プライマーと上塗りの塗料が同系統でないとチヂミが発生します
同様に、プライマーの乾燥が不完全でも起こります
152 :
146:04/09/10 23:05:34 ID:OYlFqvTK
>150
ヒントはモニョモニョってなぞなぞじゃないです。
>151
チヂミというのでしょうか?
プライマーを吹いた段階で乾燥するとひびわれます。
なので上塗りするとそのひび割れがそのままになります。
プライマー・塗料共にホルツのものを使用しました。
割れているものが乾燥すると平になるということなのでしょうか?
153 :
774RR:04/09/11 00:13:09 ID:5A1ZqK18
ぼかし剤は塗装を3回にわけた場合3回とも吹く必要がありますか?
それとも最後の塗装のときだけでも綺麗に馴染んでくれるのでしょうか?
どなたか教えてください
154 :
774RR:04/09/11 16:26:25 ID:oauOmpUq
>>153
最後だけで良いよ
155 :
774RR:04/09/11 17:15:57 ID:p43VLSF9
>>146 塗装前の下地処理をちゃんとしていれば、そんなことは起きません
参考までに、プライマーを吹く前にはどんな処理をしました?
156 :
146:04/09/11 22:12:05 ID:+ynfkEua
今日、もう一度やってみて気づいたのですが、
どうやら、プライマーによってABS樹脂?表面が溶けてしまっているようです。
何故かわかりませんが・・・。なので乾燥後、何度も重ね塗りすることで
回避しました。
>155
クリアだけでなく、塗装まで落としました。
157 :
774RR:04/09/12 11:25:04 ID:0aEwDMDQ
ソフト99でシルバーメタリック塗装をしたのですが
斑になってしまって困っています。だからまだクリアーは吹いていません。
この場合どのように対処すればよいのでしょうか?ご教授願います。
158 :
774RR:04/09/12 13:03:55 ID:lDm8olfq
159 :
774RR:04/09/12 13:28:16 ID:lDm8olfq
>>156 私もプライマー(ミッチャクロンかキングステックロンどちらか忘れました)を
プラに塗った時にひび割れを起こしたことがあります。
具体的にはアライヘルメットのシールドホルダーで、プラが露出している部分が
シンナーに浸食された様です。
私の場合、ヒビをパテで埋め、練習用だったこともありプラモデル用のサフでコート
した上に上塗りをしました。(プラモデル用をすすめているわけではありません)
146さんのヒビの深さがどの程度かわからないのですが、サフだけで埋めたとなると
水研ぎした時は平滑でも上塗りをした時、または時間が経ちサフが痩せてヒビが浮き
出てきそうで心配です。
160 :
774RR:04/09/12 16:50:12 ID:pQTIIdPU
>>157 基本は
>>158の書いた通り(これはメタリックだけでなく全てに共通)
メタリックの場合は、一度に厚塗りしようとするとメタの粒子が流れ出し
藻前様が失敗したように斑になってしまいまつ
ですので、メタリックの場合は薄く・時間をおいて何度も重ね塗りをする
という非常にマンドクサイ工程が必要になります
ソリッドなら3回で済むところ、メタを美しく仕上げようとしたら5回くらい
かかる場合もあります(下地色と上塗り色にもよる)
また、メタリックの粒子は缶の中でも偏りやすいので、塗る前に何度も
しつこいくらいに振って拡散させましょう
できれば1分位は振った方がよいです
また、薄く何度も塗る都合上、空気中に拡散してしまう塗料の量が
非常に多いので、メット位の大きさでも2缶位必要になります
161 :
146:04/09/12 16:55:10 ID:BU0y+RMm
>159
案の定、ヒビが浮き出てきました。
丁度、塗装まで落とした部分がそうなっていますのでその可能性が
高そうです。パテ埋めというのもやってみます。
162 :
774RR:
>>160 ドライコートの方が良さげですね
そのように塗ってみようと思います。
有り難うございました。
>>161 厚めにサフを吹いたようなので、そのまま上にパテ付けするのはちょっと怖いです。
厚く塗ったラッカーは乾燥に凄く時間がかかるので、今の状態でパテを付けても
後々パテごと痩せてくる可能性もあります。
どうせパテを付けるのですから、ヒビに入り込んだサフをカッターや針などで
削り取ってからパテ付けした方が安全だと思いますよ。