【川重】ZZ-R1100/1200・ZX11 9台目【Kawasaki】
1 :
774RR:
2 :
774RR:04/08/09 21:50 ID:TlJWWPXj
C型、またはD型で見られるギア抜け症状。
C全般>D1〜2>D3〜4>D5以降で改良されてます。
修理代は15万から20万の模様。
ギア抜けしないようにするには丁寧なギアチェンジ。
減速時に数段落しでギア変えるのを止める。
クラッチが切れるよう、適正な調整。
3 :
774RR:04/08/09 21:51 ID:xbKM1v1k
4 :
774RR:04/08/09 21:54 ID:TlJWWPXj
製造地の判別
フレームナンバーで
JKAZXB(C or D)1○(L〜Z?)A0・・・・・
B5・・・・・
(C orD):C型D型
○:?
(L〜Z?):年式。L=90,M=91,N=92,P=93,R=94,S=95,T=96,V=97,W=98,X=99,Y=00
A0:日本製
B5:米国製
※00の米国製のみX
仕様地を知るには
フレームナンバーを片手に、カワサキお客様センターに問い合わせると
教えてくれます。
5 :
774RR:04/08/09 21:59 ID:TlJWWPXj
うるさいわ。
んなもんあってもIEからじゃ見られんわw
ピタハハの部屋に行ったらZZRで検索したらわんさと出てくるから
いいじゃん。
6 :
774RR:04/08/09 22:20 ID:HcTwqgDV
7 :
774RR:04/08/10 04:03 ID:mXJYxADs
>>5=1
自分勝手な屁理屈でテンプレを勝手に省略してスレを立てると
スレが伸びないねw
8 :
774RR:04/08/10 05:14 ID:2I+HWDfK
そうみたいね。
細かい事気にしてたら人間ちっちゃくなっちゃうもんね。
で、
削除依頼しようとしたが、出来ませんでした。
と言う事で誰か新スレよろしく
9 :
774RR:04/08/10 12:08 ID:wwN1UOkz
gpz900〜zx10〜zzr1100ではどれが軽いんですか?
数値、乗った感じともに
10 :
774RR:04/08/10 17:14 ID:Ei294IVB
重さは重い順からGPZ、ZZR、ZX10
11 :
774RR:04/08/10 20:56 ID:O9/+dOFN
重い順?ニンジャはZZ-Rより約-10kgだが?
12 :
774RR:04/08/10 22:00 ID:/CuwOTTi
C型とは同じくらいじゃなかったっけ??
13 :
774RR:04/08/11 18:16 ID:BcxoWLGr
いまさら、重さなんて気にしてどうする。
新スレ立ったのか?
14 :
774RR:04/08/11 18:29 ID:PGBCyOZx
HID付けた。
これからひとっ走りしてくる。
15 :
774RR:04/08/11 20:04 ID:PMbkACzy
これ、素直にZZ-R600までの上位版って認識で良いんですか?
16 :
774RR:04/08/11 22:21 ID:sskTQuPO
パイロットスポーツ履いてみた。
いいね、これ。マカダムよりカーブの切れ込みがクイクイっと曲がる感じ。
早く皮むき終わらせたい。こりゃ楽しみだ。
17 :
774RR:04/08/12 00:52 ID:Mlc6TfJg
IDにzxとは出てるんだが・・・
18 :
774RR:04/08/12 00:53 ID:Mlc6TfJg
あれ、板が変わるとでないのか?
19 :
774RR:04/08/12 01:56 ID:5jbn48Ql
>>16 パイロットスポーツはいいよね
限界前にはちゃんと教えてくれるから、
国産のタイヤと違って安心できる
今、BT014履いてるけど、パイロットの方が好きだな
20 :
774RR:04/08/12 02:16 ID:Mh7HfSz+
舶来物、高いじゃん。。チープな国産、ダンロップ!!
21 :
774RR:04/08/12 03:47 ID:KI/V3qM9
パイロットスポーツは段減りが凄くて・・・いや結局は自分の走り方か。
8000km走って3分山になったので、こんどはPパワーいってみようかと
思うんだけど、ZZ-Rとの相性ってどんなもんなんでしょうね?
どなたか履いた事ある人います?
22 :
774RR:04/08/12 10:44 ID:x0mZXTu+
ID ZX age
23 :
774RR:04/08/12 12:45 ID:8Gumry/I
新スレまだぁ?
24 :
774RR:04/08/12 12:47 ID:pYPIFPaQ
25 :
774RR:04/08/12 22:40 ID:GkEhaBOF
禿
26 :
774RR:04/08/12 23:18 ID:/9WXsoRq
27 :
774RR:04/08/13 09:42 ID:yWQeIxEQ
28 :
774RR:04/08/13 14:22 ID:Ozyw1mt+
厨な質問ですみません。ちょっと長くなるのですが・・・・
ZZRのD型を購入したのですが、テールカバー(グラブバーとテールランプの間の板)が傷だらけなのです。
前オーナーがナンバーにもフックをつけて積載していたからだそうです。
交渉の末、テールカバーを塗装してくださるとのこと。そこで、
「塗装後組んでから納車」か「外して塗装している間にカバー無しで納車」か
ということになり、組んでからだとお盆で店が長期休みになるのと、
「誰でもつけられるから、もしお盆前に間に合うようならパーツだけ後で送りますよ」とも
言って下さったので後者を選びました。それまではそこにビニール等で
防水して乗っていました。
すると店が頑張って下さったようで、店が休みに入った翌日にカバーが届いたのです。
で、質問です。
このテールカバーの取り付けはサイドカバーのネジ穴の上からでしょうか?
それともサイドカバー両方で上から挟むのでしょうか?
SM見てもそこは解らず、店もメーカーもお盆なので聞くところがありません。
ここの識者が頼りです。ご指導よろしくお願いします。
29 :
774RR:04/08/13 14:26 ID:KoVnq4Bn
後者だよ。ちっちゃいパーツなんだけど、結構面倒。。
30 :
28:04/08/13 14:54 ID:Ozyw1mt+
>>29 すばやいレス、ありがとうございます!
長文にも関わらず読んでいただいたことも嬉しいです。
サイドカバー(本当はテールカウルでしたね。察していただいて感謝です)
カウルの外し方はSM等見て解っているつもりです。
ライト下と荷かけフックだけではなく、テールカウル全部外した方がいいですよね?
早速取り付けてみます。どうしたものか、というモヤモヤが取れたような気分です。
本当に本当にありがとうございました!!感謝しています。
>>29
31 :
774RR:04/08/13 22:04 ID:PYC+Pb+Z
14ではないが、HIDいいよ。
C型にサンテカのをつけたんだけどね
綺麗に扇型に広がって(もともとか)まんべんなく明るい。
取り付けも簡単だし、ハイローの切り替えもできる。
但し、ハイは扇形が上にずれるだけ、ってかんじで
ノーマルのスポットのような感じではないなぁ。
32 :
774RR:04/08/13 23:07 ID:RYmINL+9
>>31 マルチリフレクターやプロジェクターランプでないと
HID着けると光が散ってしまって対向車を幻惑する、
と聞いたことがありますがどうなんでしょ?
ライトごと簡単に変えられるニンジャやZRXがうらやましい。
33 :
14:04/08/13 23:37 ID:dTImwyi6
確かに、ハロゲンに比べれば絶対的に明るいけど、やっぱ配光がいまいちかな。
まぁ、最近は安いキットもあるし付けてみても損はないかと。
残る問題は、車検か。 ちなみに88のツインリフレクター。
>32
Lo状態で、正面、左右で眩しくないか調整した。
信号待ちで車の後ろについたときも、ナンバーの上くらいでスパッと照らす範囲が
切れているし、とりあえずここ数日走ってみて対向車のパッシング等無いし。
自信はないけど大丈夫かなと・・・
34 :
31:04/08/13 23:51 ID:PYC+Pb+Z
おいらも光軸調整は念入りにしたよ。
5000キロくらい走ったけど、パッシングはされたことない。
車検もパスしたよ。ヤフオクで新品で安く出回ってるし。
35 :
32:04/08/13 23:54 ID:RYmINL+9
>>33 そうですか。
山の中のトンネルに入った時とかに
危険を感じるあの暗さは何とかしたいんですよねー。
とりあえずバルブから替えてみようかな。
36 :
774RR:04/08/15 02:11 ID:6gJUUS+l
油温あげ
37 :
774RR:04/08/15 02:48 ID:YopH0ZSm
油圧sage
38 :
774RR:04/08/15 08:47 ID:PHv7qka+
D型なんですが、時計が急に表示されなくなりました。
ついこないだまで表示されてたんですが。
直すには時計だけ交換すればおkですか?
39 :
774RR:04/08/15 21:51 ID:6wSY40IM
PL見る限りじゃそうみたいですね。
40 :
774RR:04/08/16 00:43 ID:c5mDEIA0
テールカウルの1100(or ZX-11)立体エンブレムって
純正注文でいくら位?
41 :
774RR:04/08/16 03:47 ID:Aqza9QjT
42 :
774RR:04/08/16 23:01 ID:aYIlc0Jp
age
43 :
774RR:04/08/16 23:43 ID:lx9Fev8P
44 :
40:04/08/17 00:06 ID:DtoD42PH
年式・カラーによる立体かステッカーかの違いわかりますか?
45 :
774RR:04/08/17 00:29 ID:z4veEUbs
タンク:D3からが立体エンブレム
リアカウル:D4から立体エンブレム
D7からの一部のエンブレムはスモークの掛かったものに
なってるみたいだけど、それについては↓の方よろしく
>>43 ほんとじゃん
ヤフオクかなんかで安く仕入れたほうが良さそうね
46 :
774RR:04/08/17 09:54 ID:P6ALemR7
腕時計でも貼り付けたら?
47 :
774RR:04/08/17 12:06 ID:q/PPh4Lq
ちょっと質問させてください。 当方C1です。
純正キャブのセッティングを変えている人っていらっしゃいますか?
当方Egノーマルにベビフェマフラーのみの仕様なのですが、
この時期になると低回転でのアクセルチョイ開けでかすかにゴボつく感じが
出るのとアクセルを戻した時にエンブレが凄く強く効く感じです。
パイロットスクリューイジったりしましたが完全には良くなりません。
(ギリギリまで絞ったらアイドリングがバラついちゃうようになっちゃいました)
素人判断ですが、ちょっと濃いのかな〜〜?と思っているのですが
誰かいい解決策とかご存知でしたら教えて下さい。
48 :
ど素人のD6乗りですけど・・・:04/08/17 20:09 ID:Is462W2D
>>47 Egノーマル・純正キャブセッティングでベビフェ
付けてます。
MJ 162(#1・4) 160(#3・4)
PJ 38
JN ノーマル
PS 2
こんな感じですけど、低速でボコ付く感じは無いです
もしかしたらJNがすり減って濃く成ってる可能性は
無いですか?
49 :
47:04/08/18 09:47 ID:4DtqMxWY
>>48 ご回答ありがとうございます。
ばらして調べてみたら、
MJ 155(4気筒ともに)
PJ 38
PS 1・3/4回転でした(自分でイジる前)
どうもC1のノーマルのままのようでした。
48サンの言うとおりJNが磨り減っているのかもしれません。
ちょっとパーツ検索して取り替えてみようかなと思っています。
ありがとうございました。
でした。
50 :
47:04/08/19 13:29 ID:kPbiSbi9
すみません「でした」はミスです。
って事で保守。
51 :
774RR:04/08/19 19:25 ID:Zul1d0dq
>>47 純正のPJは#35じゃないかな?
漏れDだからCは知らないけど、ZRXやRX、900Rも初期設定はみんな#35だよ
走り出しにゴボつくって言うのもこれが原因じゃないかな?
まあ抜けの良いマフラーに替えたんだから#38でもセットが出ると思うんだけど
52 :
774RR:04/08/20 14:45 ID:ZDPzumOj
何度も出てる話題で申し訳ないが、タイヤがこの一ヶ月くらいで終わりそうでつ。で、秋から冬、春にかけてのタイヤって、何がお勧めでつか?
53 :
774RR:04/08/20 17:45 ID:ofDFcH6R
54 :
774RR:04/08/20 18:38 ID:ZDPzumOj
>>53 ありがとでつ。俺も目はつけてみてるんですよね〜 書き忘れてましたが、ツーリングメインなんでし。マカダムあたりもいいかなぁ、とか考えたり。
55 :
774RR:04/08/20 23:13 ID:fVIhAS3L
age
56 :
774RR:04/08/21 01:15 ID:W0HAz4tT
な〜んか、オイラのZZRが調子悪い。
夕方出掛ける時は問題無かった。
帰りの高速も調子良かった。
なのに高速下りたらとたんに調子悪くなった。なんでだよぅー!
・アイドリングが安定せずに、おまけにやたら回転数が低い。
・低回転でボコつく&息継ぎおこす。
ってな症状なんだが、プラグ交換で治るのか?
教えて!エロい人。
ちなみに、エアクリ清掃は1500km前にやりました。
57 :
ZOY:04/08/21 01:19 ID:4Kj08kpb
>>52 使い方、開け方、年間の走行距離にもよると思うけど、
来春先〜夏にかけてちがうタイヤに履き替えるつもりがあるなら
そこそこグリップがいいのでもいいんじゃないでしょうか?
漏れは好みでミシュランはいているけど、温度依存がほかより高いと思いまつので
ちゃんと暖めてからパイロットロードorスポーツを好んで使ってまつ。
58 :
774RR:04/08/22 19:46 ID:dw12A4wE
あげ
59 :
774RR:04/08/24 11:42 ID:++s2UzmM
ageageage
60 :
774RR:04/08/24 23:14 ID:IxGwdmrE
1200乗りですが、プラグを替えついでにエアフィルターをK&Nに替えてからと
いうもの振動が増し,1時間も乗っていると手がしびれてしまいます。
替えた時の古いプラグは3番だけ若干カーボンの付着が多いから
キャブレターの同調が狂っている?
それともエアフィルターを替えたからキャブレターのセッティングが必要?
それとも単にエアボックスの組み付け不良?
どなたかお知恵を貸してくださいまし・・・
61 :
774RR:04/08/25 21:37 ID:pVz+43Tc
>>60 それ、きっとカウルがきちんと合ってない、メンテの時にカウル外したでしょ?
少なくともD型ではそう、だからメンテするたびに妙に振動が増えてくw
きっちり組もうと思っても組めないカウルは1200にも継承されたっぽい。
62 :
60:04/08/25 23:27 ID:upWCK7Zy
>>61 そんなにバラバラにはしてないんですけどね。
アッパーは外していないし、サイドはフレームに締める所しか外していないし。
カウルのたてつけは1100Dよりはかなりマシになってると思うけどなあ。
63 :
774RR:04/08/26 20:18 ID:L0q7o8Y2
あげ
64 :
774RR:04/08/26 20:50 ID:Rs8cIagv
初めてのバイクZRX400ccにのってます。
6000回転でパワーが落ちるんですが、他のバイクも
そんな感じなのでしょうか?
65 :
774RR:04/08/26 20:52 ID:L0q7o8Y2
66 :
774RR:04/08/26 20:53 ID:Rs8cIagv
はい
67 :
774RR:04/08/26 20:56 ID:L0q7o8Y2
68 :
774RR:04/08/26 22:10 ID:BcMVpXyy
もしかすると、ZZ-R1100でも6000rpmからパワーが落ち込むかどうか聞きたかったのかもしれない(w
69 :
774RR:04/08/26 22:28 ID:jXS7RSRl
お聞きしたいのですが
ZX-11C2に乗っています。ファンがブンブン回るくらいエンジンが温まると
燃料警告灯とオイル警告灯がつきます。アイドリングを上げると直ります。
これは電気系のトラブルでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください!
70 :
774RR:04/08/26 23:39 ID:6+Q0SY6q
バッテリーが弱ってるか、発電量が減っていると思われ。
71 :
774RR:04/08/27 00:26 ID:AfYCsiIN
>>69 それってC型の持病というか欠陥だったと思う。
ググれば同様の症状を起きた事がある香具師が結構出てくるはず
72 :
774RR:04/08/27 03:16 ID:XtRWbYp4
身長163cmでもZZR1100に乗れますか?また、乗ってる人いてますか?
73 :
774RR:04/08/27 07:36 ID:2ObQ5I4P
161cm♂で乗ってる人がいる。
停車中は爪先立ちだが、走り出せば問題無しらしい。
ハンドルのポジションは、だいぶ手前に変更してるけど。
74 :
69:04/08/27 07:51 ID:upk0k4f+
>>70-71 どうもありがとうございます。
バッテリーを4年もかえてなかったので
かえてみます!
75 :
774RR:04/08/27 18:50 ID:wkYqCrh6
漏れ身長166cmですが、D9型ノーマルで乗ってます。
走りだせば問題は無いんですが、2回立ちゴケしましたw
76 :
774RR:04/08/28 00:43 ID:b70XDHBE
>>72 162cmで乗ってます。
アンコ抜きして、厚底のブーツ履けば何とか成る!
ZZR1100はリッターバイクとしてはシート高が低い方なので、
身長が低い漏れでも乗れる、適用範囲が広いバイクです。
ただ、重いので停車時にグラッときた時、踏ん張るのが大変です。
77 :
774RR:04/08/28 10:36 ID:a66PYotY
>>72 私は174cmありますが、体重が軽い(50kg前後)のと非力なのとで
取り回しで倒す事が多いです。
(決して”ZZRの取り回し性が悪い”と言っている訳ではありません。
むしろ”楽な方”だと思います。)
走り出せば全く快適なポシションなんですけどね。ちなみにドノーマル。
身長よりも体重や体力の方が重要だと思います。ハヤ○○乗りにふくよかな
人が多いように。後は慣れとかコツとか。センスタは体力なくても上がるでしょ?
お互い頑張りましょう。
>>75 上でエラそうにいってますが、私も先日立ちゴケしてしまいました。orz
その後の処理はどうしてますか?タッチペン?全塗装?カウル交換?
78 :
774RR:04/08/28 11:13 ID:IBD1fvrO
D型乗りです。
ハンドル交換しようと思って、バーエンド外そうとしたのですが、
これがどうあっても外せません。
使った工具は貫通ドライバー、T型ドライバーです。
幸い、まだなめてません。
何でも、超強力なネジロック剤を使っているらしいのですが、
皆どうやって外しているのでしょう?
やっぱ、インパクトドライバーでしょうか?
79 :
774RR:04/08/28 12:13 ID:CsJFzp8r
>78
キャップ本体も一緒に回すようにしてネジ回してみ、インパクト使うとまずネジ山舐めるよ〜
80 :
774RR :04/08/28 12:30 ID:2s+xDbek
>インパクト使うとまずネジ山舐めるよ〜
インパクトドライバってショックドライバの事だろ(藁
貫通ドライバなら叩きながら回して見。
81 :
C-1黒青:04/08/28 12:30 ID:x1HDvQoY
>78
ZZ-R-DじゃなくてNinjaでの経験
1.ハンドルバーを車体から外してインパクトドライバーを叩き込む
→ビクともしませんですた
2.車体に付け直して+ドライバーのボックスと長目のバーの組み合わせ
→OK、ただし外れないように補助人に押さえてもらう
でも78はTドライバー使ってダメだったから厳しいかもしれん
最終手段はボルトをバーナーで火炙り
82 :
78:04/08/28 15:55 ID:IBD1fvrO
78です。
ソケットレンチの先にプラスビットをつけて再チャレンジしてみました。
手持ちのT型ドライバーよりもさらに柄が長くなります。
すると、回っていく感触があり、一瞬成功かと思いましたが、
実はビットがグニャリとねじれてました。
ネジの頭もこれ以上はやばい雰囲気です。
どうやらバーナーでネジロックを焼かないと物理的に無理なようです。
バイク屋行きですね。アドバイスありがとうございました。
83 :
D6黒灰:04/08/28 16:56 ID:GR1hzfIk
>>78 >>82 おいらはやけになって、ショックドライバーでガッツンガッツンやって外した。
心の中は「三つ又、大丈夫やろか?ヘッドのベアリング死なんやろか?」と思っ
て半べそかいてた。
そのぐらい、滅茶苦茶な勢いでたたいてやっと外した。幸いどこも異常出なかっ
たけど…運が良かっただけかも。
84 :
78:04/08/28 17:13 ID:IBD1fvrO
>>83 そこまでするなら、僕ならドリルを使うかな。
ドリルでネジの頭を飛ばせば外れるでしょう。
ただし、ハンドルの再利用は難しくなるけど。
あっ、でもグリップの交換とかが目的なら、この手は使えないか。
85 :
C-1黒青:04/08/28 19:02 ID:x1HDvQoY
>84
いや、使えなくなるのはバーエンドだけでしょう
しかし頭切ってテンション抜くのも緩まない原因がオーバートルクなら有効だけど
この場合はねじロック剤だからあまり意味無いと思うぞ
86 :
78:04/08/28 19:14 ID:IBD1fvrO
>>85 バーエンドにもネジが切ってあるのでしょうか?
ネジが切って無いなら、頭さえ飛ばせばスポッと抜けると思うのですが。
87 :
C-1黒青:04/08/28 19:51 ID:x1HDvQoY
>86
失礼、説明が足らなかった
ドリルを巧みに操りバーエンドを傷つけることなくボルトの頭だけを
削り取る事が出来れば貴方の言う通りです
でも実際にバーエンド無傷ってのは無理っぽいんで
88 :
75です:04/08/28 22:06 ID:8F+qO9v+
>>77 2回こけた時(左右一回)には全塗装しました。
値段は65000円でした。
3ヶ月かかりましたが(冬の間ですが)、綺麗に仕上がりました。
でも、この前再びやってしまいましたw
今はシールで隠してます。
もう一回立ちゴケしたら、好きな色に塗装しますw
89 :
60:04/08/29 00:43 ID:V1HJWT+O
バイク屋でキャブレターの同調をやってもらったらエンジンのかかりも良くなり、
吹け上がりもなめらかで5000rpm付近の不快な振動もなくなりました。
元からある振動はグリップラバーを防震タイプに交換するか・・・
90 :
774RR:04/08/29 07:53 ID:L+DGBpOR
>>89 レスどうもです。私の場合
>>89に似たような状況ですので
「それで全塗塗装って大げさかなあ」「でもタッチペンは仕上がりがなあ」
(さんざんそういうタッチペンまみれのZZRを見かけるもので)と
二の足を踏んでいました。個人的にはシール関係はあまり好きではないのですが・・・
難しいところですが、ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。
所で、マフラーに傷は付きませんでしたか?当たったところが徐々に
錆びているようなんですが、何か対策有ありますか?
花咲か〜などで磨いたら耐熱クリア塗る、が一般的でしょうか?
夏厨はありませんが、基本の”き”から教えていただけると勉強にもなります。
91 :
774RR:04/08/29 13:23 ID:Ng4ZGVKX
スレ違いだったらすみません。
ZZRに詳しいお店(勿論自社で整備)を探しています。
当方、関東に住んでいます。
どうしても欲しいバイクがあって、ある店で購入したのですが、
そこは整備の技量の評判が悪いらしく、整備は自分+某ショップで
やっています。
ただその某ショップは急に有名になり、常に整備車でいっぱいです。
聞けば1、2カ月待ちは普通だとか。
電話だとその間作業がストップしてしまうそうなので
日程相談のメールを出しましたが一向に返事が来ません。
まぁよそで買ったバイクですから後回しでも仕方ないんでしょうが・・・
(そう考えると赤男爵は融通が効いて、整備車量が少ない店舗に行けば
いいので便利かも知れませんね)
東京神奈川問わず、ZZRに詳しいお店なら走っていきます。
ここの皆さんは整備テクを持ってらっしゃって自分でやれるのでしょうが、
私には基本的な技量しか持っていません。
教えて君で済みませんが、が宜しくお願いします。
92 :
774RR:04/08/29 14:00 ID:ErOCXMla
埼玉だけどモトファク行けば?
水冷系もちゃんとメンテしてくれるよ。
>>69 Cの持病です。
エンジン底のOILプレッシャーセンサーを
交換すると、直ります。
C型乗りは、OILプレッシャーセンサーの予備を
持っておくとイイですよ。
>>78 ワシは横着して、スナップオンの2番&メガネレンチで外そうとして、
ペキ!って先端ビットが割れましたw
スナップオンなんで無料交換して貰いましたケド。
結局、、ハンダゴテで局所暖めて、タガネでコンコン外し。。
純正ネジ取り寄せたら、、、どす黒い赤のネジロック剤が。。。
94 :
774RR:04/08/29 20:57 ID:x34opXZ3
どうもエンジンの調子が悪くてパワー感が無く、3気筒になっているっぽい感じがしたので、
プラグのチェックをしたところ4本ともオイルでべたべたになっていました。
さすがにあれだけオイルでべたべただと調子が悪くてあたりまえなくらいでした。
これってオイル上がりをおこしているんでしょうか?
走っていていきなりこうなったんですが。
95 :
774RR:04/08/29 22:57 ID:b0jETex0
当方C3に乗っておりますが、走っているとイキナリ
エンストした様な感じでエンジンの回転がゼロになる現象が、
たまに発生しています。
そのままダセイで走っていると直ぐに復活するのですが、
低いギアでコーナー中にこれが出た時は怖い思いをしまいた。
幸いコケませんでしたが・・・
こんな現象が今までに出た方いらっしゃいませんか?
もし有効な対処方法をご存知でしたら、教えて頂きたいのですが・・・
96 :
774RR:04/08/29 23:29 ID:5r4tcYCV
みなさんこんばんは。
私のD5(中古)なんですが
ぼちぼち車検の時期が近づいてきました。
そこで皆さんに聞きたいのですが、
車検は大体いくら位用意すればいいですか?
アップハン、マフラー
、バックステップ、スモークスクリーンは
ノーマルに戻した方がいいですよね?
97 :
ZOY:04/08/29 23:57 ID:fsdq1UTf
>>94 症状が出ているとき(3気筒っぽい時)、白煙の吹きっぷりはどうでしょうか?
普段からプラグチェックしていて、定期的にエンジンかけて乗っていて
「突然」プラグが油ギッシュになったのはちょっと考えにくいでつね。
そうなる前から兆候はなかったでしょうか?
エンブレかけると白煙噴いていたとか、アクセルあけていても吹くで、
ある程度上がりか下がりかは判断つくと思います。
(詳細キボンヌ
エンブレで白煙を吹くか?
アクセルONでも吹くか?
症状が出る前にやったメンテはなにか?)
ちなみにZZRをはじめ、ZX系って
ステムシールってスプリングでテンション与えないので
下がりの可能性が高いと思いまつ。
98 :
774RR:04/08/30 01:15 ID:eT840eWS
>>95 似たような経験を高速走行中に体験したことがあります
こちらは5〜6千回転でなりました
イグナイター交換したら直りましたよ
99 :
774RR:04/08/30 07:46 ID:Gqs4HKl1
>>97 走行中に白煙等は出てなかったと思います。
アクセルオン、エンブレ時にも出ていなかったです。
確かに以前からプラグが油がついていることはありましたが、かなりうっすらでした。
プラグを確認する際、プラグを抜いてセルを回すとプラグホールからブホッという感じでオイル?が
少量噴出しました。
100 :
元D3乗り:04/08/30 09:30 ID:u05Hcfac
>91
少し遠くてもよいなら、
茨城の守谷に「K2 Factory」(2はローマ数字の「II」)がありますよ
ここはZZRをメインにやっていますから軽整備〜重整備までOKです
ただ、某オーナーズクラブ茨城支部のメンバーの店なので、
そーいうのがウザイと思う人は止めた方がいいかも
別に勧誘されるだけで、入らなくても整備はしてくれます
うーん、やっぱりエンジン載せ代えてもD3を売らなければよかったな〜
101 :
37:04/08/30 12:36 ID:BDrIuzgf
>>92>>100 レスどうもです!
どちらも広告で調べましたが、なかなか良さそうなお店ですね。
K2 Factoryって空冷Z系しかやってない、と思っていましたので驚きました。
自分は東京と神奈川の境に住んでいますのでちょっと遠そうですが、
ミニツーリングのつもりでどちらものぞきに行ってみます。
他にもZZRにオススメのお店をご存じの方、よろしくお願いします。
アウト○ズムとか行ってみたいんですけどね、、、流石に遠いか(w
102 :
91:04/08/30 12:40 ID:BDrIuzgf
>>101 番号が変わったままでした。上の37は91のまちがいです。
スレ汚しスマソ
103 :
ZOY:04/08/30 21:07 ID:VzxLkKL9
>>101氏
K−U プロジェクトですね。
店長さんは気さくないい方ですよ。
(客としてのマナーを守れば)
腕も恐らく確かだと思います。
>>99氏
ほんとにオイルでしょうか?
ペーパータオルにそれをつけて、揮発の度合いをみて
ガソリンかオイルかを判断してみてください。
または症状が出たあと、プラグを抜いて、拭かずに長時間放置してみてください。
オイルならいくらおいても残るはず。
ほんとにオイルならインテークポートからペンライトでステム〜バルブ周りを
チェックしてみてください。
それから、プラグについたものがオイルなら
できればコンプレッションを図ってみて、圧縮の低下があるかどうか、
圧縮低下あれば、オイル上がりの可能性が高い。
なければ下がり。
逆にオイルでなく、ガソリンならば、点火系の不良かキャブの不良、
火が力強くとんでいるならキャブ側の不良を疑うべきでしょうね。
(参考になれば幸い)
104 :
95:04/08/30 23:34 ID:E97+5fl4
>>98 ありがとうございます。
早速、ためしてみます。
105 :
774RR:04/08/31 00:41 ID:TAIWbkym
プラグの濡れは、おそらくヘッドカバーのパッキン劣化と思われ、
忍者系エンジンの持病ね。オイル上がり、下がりの可能性は低いかなと。。
>103
>105
レスサンクスです。
プラグについていたのは間違いなくエンジンオイルでした。
多分パッキン劣化と思います。
今エアクリーナーボックスはずしてヘッドが見えてる状態なので自分でやってみようかと
思っています。
ヘッドを開けるくらいならオイルも抜かなくていいですし。
ヘッド開けたとしてパッキン交換は簡単でしょうか?
ショップにやってもらうと多分1万円上はかかるような気がするので。
ついでにタペット調整もやってもらうという手もありますが。
107 :
774RR:04/08/31 18:36 ID:b/tjN6Za
1100は人気機種で歴史もあるからパーツが色々有ってうらやましいな。
1200でベビーフェイス付けたいんだけど、ラインナップなし・・・
でもなにげにアクラポは1100は無くて1200はあるんだよね。
>>109 とっちがどうなのさ?
マヂレスきぼう。
だいたい、リズムはエンジン屋じゃないだろ。
112 :
109:04/09/01 01:06 ID:NlMREhje
>>110 関東の2店。
店に行って、話せばわかると思う。
1件は、知識も技術も浅いから。
どっちを選ぶかは、客のレベルの問題。
がんばってくれ。これは重大な選択だ。
114 :
774RR:04/09/02 00:40 ID:8mEktU0+
>111
じゃ、何屋なんだ?
言ってみろ
∧∧ ∧_∧
(゚Д゚ ) ( ´∀`)
⊂ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /, つ
〉 ノノ~ < まぁ おちけつ > (_(_, )
∪∪ \_________/ しし'
アウトリズムの事?
バイク屋じゃないの・・・。
117 :
111:04/09/02 07:15 ID:T7IE3EKM
>>114 オリジナルパーツ製作とカスタムがメインの店だろ。
ホームページにもそう書いてある。
まあ、ワンオフパーツの製作や、外装のカスタムなんかは
上手いことやってくれるけど。
118 :
ZOY:04/09/02 21:28 ID:mq+3iplu
>>113 悪いうわさは立ってないですね。お店自体は。
物としてはブレンボのリアキャリパーサポートは
どうもよろしくない噂を聞きまつ。
↑ワークスとワークスクオリティ(ラフロのオリジナル)、ワークスパフォーマンスt
パフォーマンスマシンあたりがゴッチャになってる予感。
ワークスのHPには「当社はワークスクオリティとは関係ありません」と但し書きがしてある。
120 :
774RR:04/09/02 23:13 ID:nYse63XR
>>118 ブレンボのリアキットってワークスクオリティじゃないですか?
ワークスじゃないですよ。
121 :
ZOY:04/09/02 23:24 ID:SiDjDbWk
混同しとりました。
ワークスさんゴヌン。
>>112 片方しか行ったことないや。
トラブルでもなんかあったの?
ユーザー上がりはダメ?
123 :
774RR:04/09/04 18:02 ID:1ctFolWz
age
124 :
774RR:04/09/05 00:46 ID:TrZ+lrCw
どこ?
125 :
774RR:04/09/05 16:32 ID:7WJLlLT3
こんにちは。当方D3乗りです。106さんの症状に似てるのですが、プラグ
ホールにオイルが溜まります。さらにエアクリBOXにもオイルが溜まります。
これもやはりヘッドのパッキン劣化が原因なのでしょうか?
またパッキン交換は特殊工具を使わずに簡単にできるのでしょうか?2stエ
ンジンの腰上オーバーホール程度はできます。
126 :
774RR:04/09/05 16:49 ID:XZZR/l2e
テスト
>2stエンジンの腰上オーバーホール程度はできます
ならば、自分で関連書籍を読んで判断すればよいでしょう。
パーツリストの分解図ならKawasakiのサイトで見ることができます。
128 :
69:04/09/06 18:37 ID:c9h+GWo0
>>93 :c1 14年乗りさん
ありがとうございます。先日、この質問をした直後にタンク下から
出火してひどい目にあいました。フューエルポンプ周りが結構燃えちゃいました。
原因は解らないのですが吹き返しかな?とも思いますがエアクリは意外にもきれい
で原因不明です。燃えた部品と一緒にOILプレッシャーセンサーも
発注してみます。
>>128 おいらも同じ事が起きた。
多分こぼれたオイルやらガソリンやらが溜まって、さらにそこに埃とかも溜まって
熱か、エンジンへのアースのとこでスパークして発火したのでないかと
130 :
774RR:04/09/07 20:37 ID:NlStlwjQ
age
131 :
774RR:04/09/07 22:15 ID:hf8B81Ij
あうーZZR1200は05年も見た目が変わらないのかーーーー
ガックリ
待つべきか買うべきか
132 :
774RR:04/09/07 23:24 ID:sCrE7gI5
06にフルチェンジ1300cc化って本当だろうか?
台風でマフラーとエンジン下部(オイルパンやエンジン本体底部)が潮漬けに……即洗車はしたが、欝だ……
>>133 それは災難でした、トラブルが出ないといいですな。
車体下部ですと、センサー類がやばいかな?
135 :
774RR:04/09/08 23:22 ID:I2dpYDYO
>>135 (・∀・)イイ!!
白黒ツートンのスポーティな車体(・∀・)イイ!!
車重10.2kg?!
メッチャ軽量ですね!
エキセンとリアサスのイニシャル設定は廃止されてないのね・・・ホッ
SS ISHIIをもてはやすカワヲタどもめ。
???
電波な奴かと思った
納得
141 :
774RR:04/09/09 17:09 ID:Jk/KWjZb
カワサキZZ-R伝説と言うDVDを見てみたいのですがどこにも売ってません。
売ってるお店しりませんか?
142 :
774RR:04/09/09 18:28 ID:nxRzkBOV
>>141 直接出版社に通販キボンヌが吉。少なくとも僕はそうした。2〜3日で来たよ。
何時廃盤になるかもしんないし。でも・・・
全体的の内容は C 中心だから C 信仰者にはおもしろい。
D 信仰者にはオマケのエンジン組立だけかな?
結局 D は C より速い、完成度が高いと言葉では誉めてるが走行シーンほとんどない。
「ZZR伝説」というより「DrSUDA伝説」の方が正しい表現のDVDでつね(w
所で最近の毒酢だにZZRまかせるのってどう思います?
こないだ某赤男爵並みの整備ミスでアセッタ・・・
ZZRを安心して任せられる店舗さがしてます。都内近郊県で。
あうとリズムなんかに任せてみたいけど・・・・ちと遠すぎです・・・
143 :
774RR:04/09/09 22:13 ID:Jk/KWjZb
毒巣だの出来の良いメカニックは散ったらしいですね…。
いつの間にかデカスク屋みたいになったと思ったらそんな事に・・・
C2海苔なんですが、峠に行ったらフロントとリアのショックが
フワンフワンで怖くって。
んで、調整しようと思ったんだけどどれをいじるとどうなるのか
ぜんぜん分からなくて困っています。
フォークの頭の真中のポッチを回して見たら
際限無く回って行くし…
どなたか詳しくレクチャーしていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
調整ももっともなんですが、ショック・フォークのO/Hは
済んでますか?
ドクスダって有名で実績ある店だと思うけどマイクロロンの正規代理店になってるからどうもそこらへんが胡散臭い感じがする。
マイクロロンって海外で散々叩かれて今では使用禁止にまでなってるのになんであんなに推してるんだろう。
なんでも訴訟の外国じゃ、無理も無い。
マイクロロンみたいな眉唾モンは・・・
昔しか知らないけど、ドクスダの腕は確かだろ。
149 :
774RR:04/09/10 13:28 ID:A6f3anET
マイクロロンってメチャ利益率がいいんだろうね、多分。あんな物入れて違いが
判るのだろうか。マイクロロンではないが深夜の通販番組でセスナのオイルを全部抜いて
添加剤いれて飛行するのには笑った。
150 :
774RR:04/09/10 17:35:17 ID:5Qqxyira
145です
>>146 春にフロントフォークはショップでOHしました。
リアはノーマルのままで、OHしてません。
ちょっと攻めやすいように硬くしたいなぁと…
151 :
774RR:04/09/10 18:34:43 ID:4IObMmkM
C2ですよね。
リアショック抜けてませんか?
クラブバーを持ってバイクを起こしてドスンドスン下に押してみてください。
スコンスコン入ったり戻るようなら抜けてる証拠ですよ。
プリロードはフロントならフォークの頭にあるケガキを切ってるものを
締めてゆくと強くなります。リアはバネを縮めて下さい。
イニシャルはぽっちにあるはずなんですが、限りなく・・・?
リアはショック下部にプラスチックで囲まれた部分をめくると
4段階のメモリがついたものがあるはず。
数字が増えれば、イニシャルが掛かる方向です。
答えになってないかもしれませんが、許して。
152 :
774RR:04/09/10 18:50:39 ID:4IObMmkM
153 :
145:04/09/10 21:32:12 ID:wHxFlk85
>>151 レスありがとうございます。
さっそくリアの4段階のメモリを確認し、最強と最弱で試して見ました。
やはりリアショック抜けてました(爆
フロントのプリロードもわかりました!
イニシャルは5つくらいクリック感があって、
1つだけクリック感の間隔が長いのがありました。
どこでどうなるのかいまいち違いが分かりません…
154 :
774RR:04/09/10 22:04:35 ID:+Lz7DR5y
145氏に便乗、かつ初心者質問をお許しください。
フロントのプリロード調整ははフォークの左右どちらも右回しで
強くなるという事でいいでしょうか。
155 :
774RR:04/09/10 22:17:32 ID:3KrxJJIb
いいえ。こっちも頭でっかちなだけなんで・・・w
>>154さんの言う通りです。
確かこれも4段階だったはず。
156 :
154:04/09/10 22:35:09 ID:+Lz7DR5y
157 :
774RR:04/09/11 06:47:31 ID:hSPPjl5D
サービスマニュアルを買ったほうがいいですぜ!
イニシャルは、右回しすると
1→2→3→4→→→1(繰り返し)
ということで4と1の間が長いのだ。もちろん1が弱く4が固い。
158 :
774RR:04/09/11 10:17:51 ID:BLJDuSD3
すんません、それってホントにプリロード?
伸び側ダンパの調整と間違えてません?
いや1100乗ってないからいい加減なこといえないんだけど、まわし続けると
プリロードが戻るってのがちょっと構造的に理解できないのでつ。
普通プリロード(イニシャル調整)はぐりぐりバネを縮めて掛けるものなんですが。
159 :
774RR:04/09/11 11:59:25 ID:tG6jEhXA
1100(D)のフロントのプリロードは上の方にもあるけどフォーク上端に突き出た
円筒状の上部の6角(ボルト状)部分をスパナで締めたり緩めたりして調整する。
ダンパーは前述のボルト状の中央に突き出た細い円柱状のダイヤルを回して
(マイナスドライバー使用)調整する。
際限なく回り続けて1と4の間隔が広いのは間違いなくダンパ調整の方だね。
160 :
145:04/09/11 23:10:11 ID:eqmUofMs
>>157-159 レスありがとうございます。
説明でよくわかりました!
おいらの現状は
ダンパ-1、プリロード-フォーク上面からボルト上面まで15.5mm
リアショック-1(抜けてるし)でした。
どうりでふにゃふにゃなはず。
いろいろ試してみていい感じを探したいと思います。
161 :
774RR:04/09/11 23:38:55 ID:Xy/CXZdm
プリロードってケガキ線入ってない?
それで何本目って数えるといいよ
162 :
774RR:04/09/12 04:55:13 ID:OKgVWPGw
私もついでに便乗質問。
前WP、後オーリンズでセッティングを試しているのですが
なかなか気持ちいい感覚が出せず色々と悩んでいます。
色々と試してみて、現在では下記の状態の範囲で微調整しています。
F=プリロード:ケガキ線3〜3.5本 ダンパー:2
R=プリロード:6 圧側:最も強い状態から8〜10クリック戻し
伸び側:Rスプリングが最も縮んだ状態から12〜16クリック戻し
タイヤはPスポーツ、ミニサーキットと峠をメインにしています。
163 :
774RR:04/09/12 04:59:07 ID:OKgVWPGw
もう少し違う方向で試してみたいとも思っているのですが
短期間に色々と試している内に自分の感覚が混乱してしまい
正直、良く判らなくなってしまいました。
そこで、また1からやり直そうと思っているのですが、その際に
新たな方向性として皆さんの経験とデータをお借り出来ないかと。
「自分はこんな感じでセッティングしてる」とかスバリの数値など
何でも結構ですので、少しだけ参考にさせていただけますでしょうか。
164 :
774RR:04/09/12 13:44:38 ID:ni0OgQC+
>162
オーリンズリヤサスだが、
圧、伸び側共、
ディメンション大幅に換えないならば(前フォーク倒立にする等)標準のセット値からプラスマイナス3クリックでオイシイ所見付かるはず。
プリロードは体重、走る場所で適宜換えるのがヨロシ
まぁバカチョンカメラから一眼レフに換えたのと同じだね、
165 :
774RR:04/09/12 18:31:33 ID:oPXoM9RR
川崎車ってのは、やっぱ壊れやすいの?。C3に乗って約1年。この間に壊れ
た件数は数しれず・・・。で、今回はクラッチ内部がおかしいらしく、約10
マンの出費。正直痛い!。でも、直して乗るつもり。なんだかんだ言って、
魅力があるからね・・・。でも、ヤマハ乗り時代から考えると、やっぱトラブル
件数は多い気がするなぁ。そんな部分も含めて、みなさんこのバイクが好き
なんでしょうねぇ。
166 :
774RR:04/09/12 18:34:31 ID:BU2hUnjQ
頼むからプリロードって言葉の意味を調べてちょうだい。
ダンパー調整と間違えてる。
ここを間違えると会話が成立しないのよ。
プリロードの圧側ってなにさ?
167 :
774RR:04/09/12 19:11:11 ID:mKFHe7ZC
>>165 12年も前のバイクなら色々おかしくなって当然じゃない?
ましてZZRのキャラクター考えると、かなり酷使されてるだろうし。
俺もC2乗ってたが、10年過ぎた辺りからトラブルが増えだしたよ。
168 :
774RR:04/09/13 09:38:03 ID:lTo2n+8L
上の質問で気になったんで、皆さんに問うて見ます。
カワサキ車はすぐ壊れるらしいって過去の伝説があるみたいですが、
(旧車を除いて)他メーカーと比較してそんなに壊れる事はないよね?
俺の1100Dは6万乗っても欠陥的な故障は一度も無いけどな。
他メーカーに乗ったことが無いから分かんないけどどう?
169 :
774RR:04/09/13 14:17:33 ID:0WP2+orc
カワサキは壊れやすいのではなく、壊れているのです。
いや、細かいことは気にしないというか・・・。
カワサキなら「仕様です」で通ることも他社(特にHとか)では通らないところとか。
例:カウルの立て付けが悪く、新車でも隙間がある。エンジンオイルの滲みがある。
壊れやすいと言えばNSRのクランクも焼き付きで「殺人マシーン」とか呼ばれているので
メーカーと言うよりそのモデル固有の症状の方が多いのでは?。
170 :
774RR:04/09/13 16:45:56 ID:o6IrMf1m
誰かC型でHIDつけてる人います?
調べてみてもサンテカは無加工でつきそうだけど(Dはつくらしい)アブソは加工が必要とか(これもDの話)
自分のバイクを見てもコブシが入るほどの余裕は全く無いし・・・どうなんでしょう?
D型は明らかにカウルステーの形状が違いますが、D型の人の情報も参考に聞かせて頂けると嬉しいです。
171 :
774RR:04/09/13 20:13:48 ID:lTo2n+8L
>>169 具体的な答えをありがとう。
確かにZZRのカウルのたてつけは悪いね。
プラグホールとギアのシフトフォーク部からのオイル滲みも
若干あるね。
だけど、昔の空冷Zに比べ著しいオイル漏れはないよね。
172 :
774RR:04/09/13 20:52:21 ID:+S/ed5Kl
ZZ-R1100を買おうと思っているもんです。先々月から探しているんですが
田舎ということもあってなかなか良いのがなくて・・・・。
昨日バイク屋めぐりして7月から計11台のZZ-R1100をみました。
そのうち赤男爵7台なんだが
全て走行距離が20000km超えていて一番少ないやつでもD2型で24300km
だった。 一番多いので39800km
やっぱりみんな手放さないしツアラーだから走行距離多いのかな・・・・。
別に走行の少ないのを探している訳ではないがそっちの方が良いのかなって
思っていだけなのだけど。
173 :
774RR:04/09/13 21:55:17 ID:Xoo/qB4a
>>163 標準値から極端なセッティングに振ってやるとその違いがわかりやすい。
たとえば、伸び側最弱にして乗ってみる。とか。
>>170 アブソリュートでつけてるよ。無加工。でもちょっと高いのがたまにきず。
174 :
774RR:04/09/13 22:02:33 ID:tefMAM49
カリフォルニア仕様のC2海苔ですがキャニスターはずした方いますか?
100馬力ちょっとに抑えられてるらしいのですが…。
ZZ-Rがうらやましいです。
175 :
162:04/09/14 04:14:32 ID:93bD5Msd
いろいろと参考になる書き込みありがとうございました。
>>164 オールマイティに使うのなら標準位置を基準にするのですが
Fブレーキを引きずりながら倒し込んだり、深いバンク中から開けて行くなど
一般道では絶対しないイレギュラーな乗り方の時、標準位置を基準に設定すると
ちょっと苦しい部分があり、その部分を多少なりとも改善出来ればと。
176 :
162:04/09/14 04:47:44 ID:93bD5Msd
>>173 はい、極端から極端へ、方向が見えたら次はその中間を基準にという風に
メモを取りながら繰り返しています。
しかし自分の感覚が頼りないせいか、だんだん「こっちがの方がいい」と
いう感覚がニブってきて、結局あーでもないこーでもないの堂々巡りに。
ブレーキを引きずりながらの倒し込み→旋回時のFタイヤに乗ってる感
(加重をかけて曲げてる感とでもいいましょうか)
深いバンク角から開けて行く時のRタイヤの安定感
あっちを立てればこっちが立たず、難しいです。
177 :
162:04/09/14 04:52:21 ID:93bD5Msd
>>166 失礼しました、文章の区切り方が悪かったですね。
F=プリロード:ケガキ線3〜3.5本
ダンパー:2
R=スプリングプリロード:6
圧側 :最も強い状態から8〜10クリック戻し
伸び側:Rスプリングが最も縮んだ状態から12〜16クリック戻し
こういう事です、重複書き込みスマソ
178 :
774RR:04/09/14 07:00:58 ID:rTaoAPaZ
>>172 距離なんか気に寸な。どうせ全部メーターもどs
179 :
774RR :04/09/14 12:34:57 ID:8m3n+tRc
>174
>カリフォルニア仕様のC2海苔ですがキャニスターはずした方いますか?
>100馬力ちょっとに抑えられてるらしいのですが…。
>ZZ-Rがうらやましいです。
カルフォルニアはフルパワーだろ!
100と147psの違いもわからない大馬鹿者か、147を100ps程度に感じる凄い香具師か?
174氏はどっちだ?
ちなみに漏れはバキュームバルブやキャニスターバルブ等、盲腸類はすべて除去した。
満タンにすると、ジャバ漏れ汁。
180 :
774RR:04/09/14 14:52:44 ID:BgsRiz+B
壊れるのは仕方ないけどせめて直しやすくしておいて欲しい。
パズルのように奥まって付けられている部品とかあるから・・・
ホンダ、ヤマハに比べて嫌いなところはここぐらい。
181 :
C3:04/09/14 14:57:51 ID:E3b1hCv+
>>174 私もキャニスターなどエミッションコントロール系ははずして、
他の北米仕様と同様にしました。キャニスター、バキュームバルブ、
セパレータ、燃料タンクリッドのガスケットなどをはずして、
ホース類を変更しました。燃料タンクは
CA仕様のままで、3つ有る出口のうちドレイン以外の使用しない2つは蓋しています。
サービスマニュアルとにらめっこしたら必要な変更とか部品がわかってきますよ。
CA仕様は90年代初頭の Motorcyclist誌によると120PSあまりの馬力でした。
変更後でも普段乗る分にはほとんど差はありません。全開では違うでしょうが。
なんというか、あるべきものがあるべきところに戻ったような気持ちの良さはあります。
182 :
774RR:04/09/14 17:07:24 ID:3HZa0tKN
>179 カコワルイネ
183 :
774RR:04/09/14 21:09:50 ID:yt+i05re
>182
ウン、179カコワルイネ イマドキ ヤシ トカ ウザイネ
>180
VFRナンテ リッタイパズルダヨ
184 :
774RR:04/09/15 13:05:20 ID:sgMnZhaS
185 :
774RR:04/09/15 20:11:10 ID:TI8OrsMX
先日ステムベアリングを交換しました(DIYにて)。
結果は…新車以上です(w。
セルフステアってこういうことなのかと。
D6を新車で買って初めてやりましたが1万5千キロくらいでも
ベアリングはだめでした(グリスはたっぷり入ってましたが)。
ステムナットは締めすぎですね。工場出荷時点では。
人に借りたZRXとかも似たようなフィーリングだったし。
高速道路のゆるいカーブでもなんとなく曲がっていかないような気がして怖い、
というような症状がある方はぜひ交換してみてください。感動しますよ。
186 :
774RR:04/09/15 22:39:23 ID:r7XhuZDm
>>173 レスありがとう
う〜ん、やっぱりアブソなのか・・・ボルトオンとは言ってもバルブ寸法は同じだろうから
アブソのHPにある寸法とほかのメーカーのを比較してみます
187 :
173:04/09/16 01:26:35 ID:7/YSLHI4
>>176 そうですねぇ。。まぁ、そこが面白みだったりもするんですが、
めんどくさいと言えばめんどくさいですよね。
とりあえず、前後ともにかなり硬めにしてます。数値忘れた。
体がウォームアップしきれてないと、
コーナー進入の倒しこみがちょっと怖いです。
>>186 ちなみにアブソリュートのストレートタイプ(これが普通ついてくる)
だとカウルステーぎりぎりです。触れてるかも。
試してはないんだけど、L型の方が逃げられる気がする。
でも、カウル下部にやっぱり逃げが必要になるのかな…。
リモーションのヤツ使ってる人もいるけど、なんか加工が必要なのかは
知りません。
ついついC3買っちまった。
今まで乗ってたC1は部品取りとして老後を過ごしてもらおう。
今まで乙ですた漏れのC1。
オマイのお陰でソコソコまともに走れる腕が身についたよ。
189 :
11C3:04/09/16 12:37:11 ID:gHL3ewWH
>>170 サンテカ切り替え式つけてるよ
ステーをすこーし削った
190 :
774RR:04/09/16 17:08:13 ID:IboEoJIo
191 :
774RR:04/09/16 19:23:01 ID:b+DaF4YN
みなさんフロントのブレーキパッドは何つけてますか?ノーマルより効くのをつけたいけど、どれがイイやら…。
192 :
D7楓娘:04/09/16 20:29:45 ID:v4ovVuw0
37000kmにしてステムベアリングがお亡くなりになりました。
良くここまで持ってくれたモンだ・・・。
頼むから今はこれ以上壊れるなよ。車の車検で金無いんだから。
193 :
774RR:04/09/16 20:58:09 ID:L3HpiChk
>>188 う〜ん、Cバカ。
俺も昔にC1からC3に乗り換えたクチ。
Cバカだよ。
>>190 20ちょいって感じです。
検無しなんで。
まだ手元に来てないので高いか安いかは乗ってみないと分かりませんね。
>>191 漏れはブレーキに関してはしつこいくらいに書いてますがシンタードが良いです。
みんなデイトナ馬鹿にするけどこれが結構いい。
キャリパーもマスターもそのままで充分止まるよ。
>>193 勝手知ったるC型って事で選んでしまいましたよ。
スペアのキャリパーやキャブとかも持ってるので
それが選んだ理由w
もう見ると古さを感じてしまうんだけど
そこは走りでカバーするさ。
ね?ZOYさん♪
195 :
774RR:04/09/16 23:09:08 ID:b+DaF4YN
>>194 デイトナのパッドって赤ですか?それとも金?
196 :
774RR:04/09/16 23:38:51 ID:7/YSLHI4
>>194 そうそう。ノーマルのキャリパーって、みんな替えちゃうけど
結構いいと思うんだよなー。パッド交換で十分止まる。
マスターはブレンボラジアルまんせー。
>>195 用品店行って
「デイトナのシンタードメタルパッドはどこ?」
って聞いてみて。
赤じゃない事は確かだw
>>196 だよね。
効かない、止まらないって言ってる人は
メンテされていないか、粗悪パッド使ってるか
あとは・・・腕か、だね。
198 :
774RR:04/09/17 05:50:30 ID:JTwWyuFt
↑腕と言われると悲しいので、まだコツを掴めてないだけと言い張りたい。
どっちにしても同じなんだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえずブレーキ時にFタイヤを一瞬「ギュ」って鳴かせられる様に
なったら性能引き出せてるって事でOK?
ブレーキパットはAPのシンタードがフィーリング的には一番良かった。
軽く握って(パット面がローターに触れる「シャー」という手応え)から
もう一段強く握り込んで行く時の力のかかり方(減速具合)が一定で
力を加減し易かったし、他社のパッドより2割程長持ちしたので。
199 :
774RR:04/09/17 12:15:48 ID:qE1MHniE
>とりあえずブレーキ時にFタイヤを一瞬「ギュ」って鳴かせられる様に
>なったら性能引き出せてるって事でOK?
違うと思う。
ギュギュギュギュ〜〜〜〜〜〜
って感じ(音じゃなくてね)でないと。
一瞬ならちょいとラフに掛ければいいだけでしょ。
低速でのジャックナイフ・・・とは言えないか、リアを10cmくらいあげる
練習をしてみてください。意外と難しいです。低速でですよ。信号で止まるときくらいの速度です。
低速であの巨体のリアをあげるにはどのようにブレーキを使うべきか?
これができると、高速からの急減速時にどこまでブレーキを握ってよいかわかるようになる・・・はず。
200 :
774RR:04/09/17 15:32:03 ID:Cv80ZnYK
ノーマルで十分と思ってる方には必要ないだろうが、最低でもマスターは換えた方が良いと思う。
ブレンボのブレーキマスターにしたら驚く程変わった。
これにキャリパまで換えれば言う事無いと思うので、近々換えようと思う。
ちなみに、だいぶ前に話題になっていたが、漏れのも暖まると切れが悪くなる事が合ったが、試しにブレンボのマスターに変更した所、嘘のように絶好調。
レバーは軽いし、最高だよ。
201 :
ZOY:04/09/17 20:48:40 ID:IUb6sYDy
>>188 あり、いつのまにかZXT10C3氏になってしまったのね?
腕か・・・うででカバーといってもそこまで巧いわけじゃないし・・・
綺麗に抜かれるなら、別に抜かれても文句ないです。(弱気)
C3、今度のでお披露目してくださいまし。
漏れのはD2のシャンパンゴールドっぽい色だったんだけど。
実はC3の黒フレームがかっちょよくて、フレーム塗っちゃったんだよね。
このままオール黒化をしたいのです。
ツナギはただ今模索中。
トリニティかタイチかクシタニか。
202 :
774RR:04/09/17 22:27:12 ID:1VxLFwvJ
>>200 ブレンボキャリパーって言っても色々あるから、
どれつけるかによって違うだろうなぁ。
削りだしのラジアルキャリパー(マスターでない)は
「こりゃすげぇっ!ほしいっ」ってなったけど
仮にキャスティングだとしたら正直、キャリパーサポートつけてまでつける
メリットがよく分からなかったりするんだよなぁ。
レーシングとか、デカブレンボとかをお考えならすみません。
ま、趣味のモンなんで、
付けたいから付けてみるってゆーのもアリだと思います。
ブレンボ横置きマスターとノーマルキャリパーの組み合わせは結構好き。
>>201 デグナーもあるよん。回し者じゃないけど。
203 :
774RR:04/09/17 23:01:09 ID:uvq1n7kW
ヒョードーのツナギがホスイ
>>198 タイヤ泣かせたらダメですよー。
>>199氏も書いているけど。
猫や人が飛び出してきてびっくりしてパニックブレーキかけて転ぶのは
フロントタイヤが路面に押し付けられていない状態で強く制動しようとするから。
まずはじめのブレーキングでフロントフォークを縮めてフロントタイヤを路面に押し付けてやる。
それから減速の為のブレーキキングを始める。
と、これを一瞬のうちにやるんですな。
タイヤが路面に押し付けられていないうちに制動力をかけると
どんなにタイヤが温まっていても簡単にスリップします。
ZZ−Rはこの「押し付け」が重い車両重量とやわらかいサスペンションによって
とても簡単に出来るのです。
軽くてクイックな動きをするリッターSSではライダー自ら積極的に
体重移動などでこれをしてやらなければならない。
というのがZZ−Rと9Rに乗った漏れの結論なんですがどうだろ。
>>201ZOY氏
ZOY氏から頂いたパーツはC1のエンジンを降ろして
ゆっくり活用させて頂こうと思っております。
いずれきっちり組み直したC1のエンジンをC3に載せるのが夢。
ツナギ、いいのが見つかるといいでつね。
(ZZ−Rオーナーだけでトミン貸し切り出来ないかな?w)
205 :
198:04/09/18 04:26:32 ID:iyFt3SG3
>>199 なるほど、これだと今まで私がしてきたのは「減速」の為のブレーキですね。
これからはロックぎりぎりの強さで最後まで握り込みを続ける「停止」の為の
ブレーキ方法も試してみましょう。
>>204 了解です、ブレーキをかける際、一度パッドがローターが軽く接触する位
まで引いてから、更に強く握り込む様にしているので(スッ-ギュッってな具合)
「押し付け」時の車重が前に掛かってる「あの」感じは良くわかります。
私自身はSSに乗った事がないのですが
>軽くてクイックな動きをするリッターSSではライダー自ら積極的に
>体重移動などでこれをしてやらなければならない。
この場合はどの様な感じになるのですか?
腕を突っ張って前に加重をかける様にするのか、それとも上半身ごと
タンクの上に覆いかぶさる様にしたりするとか?
>ZZ-Rだけのトミン貸し切り
一度見てみたいですね、私は平日休みの人間なので無理っぽいけど。
206 :
ZOY:04/09/18 11:59:36 ID:D2Uaa30p
>>198氏
停止のためのブレーキも必要なときはあるけど、
峠道で外にはらんだときにビビッて停止させようとするのは
危険だと思われ。
(ご理解の上だったらゴヌン)
>>ZXT10Cばか
南千葉サーキットなんてどう?
路面はあんまりよくないけど、タイム計測機かしてくれて
一日走っても数千円だったと思うよ。
かなりタイトだから400〜600クラスにはかなわないけど。
>>202氏
デグナーって京都でしょ?
関東で頼むときって、量販店に採寸してもらうしかないから、
量販店の店員の質によっちゃいそうなんですよね。
クシタニだと江東にあるから悩むんでつよね。
207 :
199:04/09/18 12:21:29 ID:DL4fdPbj
>なるほど、これだと今まで私がしてきたのは「減速」の為のブレーキですね。
>これからはロックぎりぎりの強さで最後まで握り込みを続ける「停止」の為の
>ブレーキ方法も試してみましょう。
ごめんなさい、それも違います。
ロックギリギリとかそういうことではなく、
・フロントへの加重の移動
・効果的なフロントタイヤへの加重の掛け方
(ガツン、ではロック&スリップ、ジワリではリアは浮かず)
を体験するための方法です。
つまり、「最も効果的な減速のための握り方」を知る方法です。
(決して停止のための練習ではありません)
正直、「ロックギリギリ」ってとっても違和感があるんですよね。
ロックギリギリじゃ車体を倒すこともできないでしょ?
そこへ持っていくまでの加重の掛け方(間合い)のほうが大事だと思います。
208 :
774RR:04/09/18 17:41:23 ID:fZVFKpIS
質問です。
今C2乗ってます。ヘッド周りからの音が大きくなってきたのでOHに出そうと
思っていますが、耐久性の点からD型のカムに交換しようと考えています。
CとDでカムのプロファイル違うんでしょうか?
ずいぶんマイルドになるとか言う人もいるようです。
知人は『カワサキ発表では最大リフト位置等は変わっていない』と。
・・・・う〜ん、なぞ。
209 :
774RR:04/09/18 17:45:52 ID:fZVFKpIS
あ、もう1つ質問。
ヘッド周りの異音ってカムよりもロッカーアームの方が関係するでしょうか?
Cのカムは減りやすいとは聞いていたのですが、カムだけではないような気が…。
210 :
774RR:04/09/18 20:41:23 ID:HQLb2D07
>>170 亀レスだが、C3にサンテカ切り替え式つけてます。
完全にポン付けでした。どこも削ったりしなかったよ。
211 :
774RR:04/09/19 07:52:23 ID:N6jVfV7v
>>208-209 Dのカムはチル入ってるから磨耗はごく少ないけど、Cまでのは
ただのダクだからNG。
ついでにD2から先はロッカーにもチル入ってます。
212 :
774RR:04/09/19 15:47:56 ID:G9burALD
??チル??
チルってなに?
ダクってなに?
214 :
774RR:04/09/19 17:21:59 ID:Gnc7Zxyu
鋳鉄の黒皮をチルと称するが・・・
まあ、「チルってなあに?」って聞いてもらえるのをわくわくして待ってるんだろうな。
215 :
774RR:04/09/19 17:38:12 ID:G9burALD
>>214 黒い皮被りな一物って事?
211氏は被ってるではなく入ってると表現しているが。
216 :
774RR:04/09/19 18:18:59 ID:F+oYC8Hq
217 :
774RR:04/09/19 18:53:55 ID:ieBvcZvH
歴代ZZR1100とZX−11の年式、仕向地ごとの全仕様とカラー
が載っている資料的な本とかHPってありませんかね。
218 :
774RR:04/09/19 19:41:38 ID:mi1GNZBS
ダグタイルとだけ書いてみる。
219 :
774RR:04/09/19 21:12:01 ID:N7b/U0fU
>>187 >>189 >>210 どうもです
しかし189氏はC型なんでしょうか?210氏はポン付けだったみたいですが
個体差でステーのゆがみとか関係するのかな?
サンテカは悪名高き21wのこともあるので違う意味で悩んでもいますが・・・
アッパーの支えなのでステーを加工するのはどうだろうと思っていたのですが
やってる方は多いんですね。ポン付けに越したことはないんですけども。
う〜ん、アブソ以外の安い下向きL字型が出るのを待とうかなぁ
>>217 スタジオタックから出ていたZZ-R1100FILEって本が参考になりまつ
ただしもう絶版なので書店では手に入りませんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ヤフオクでポツポツ出ているのでゲット出来ると思います
HPに関してはググってみるとその辺に詳しいとこが結構ありますよ
ところで今年は台風の年ですが突風にバイクカバー煽られまくりでミラーとフロントフェンダーの
色がカスカスに無くなってしまったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
以前、御教授頂いた防止策としてミラーに被せておいた靴下に穴が・・・w
今、パーツリストと値段表を見てミラー片方 \12,840-也・・・・il|li _| ̄|○ il|li
221 :
774RR:04/09/20 17:17:50 ID:c45ionUa
222 :
774RR:04/09/20 22:48:19 ID:11WhHT3U
スクリーンは使い古したTシャツ2枚だよ。
胴と胴の部分を片側のみ縫い合わせ、スクリーンに
片側を突っ込み片側をブタッパナに垂らす。ウマー
223 :
189:04/09/21 10:56:49 ID:M8N20lVS
>>219 C3です。
切り替えのアクチュエーターのところが
メーターステーに0.5〜1mmくらい干渉していたので
やむなく削りました。
おそらく個体差があるのでしょう。
もしくは仕向けでヘッドライトが微妙に違うとか・・?
224 :
774RR:04/09/21 11:16:50 ID:SHsgCpPv
ZZRのC型とD型を並べると質感の差異が激しいですね。
でも、設計思想はCの方がカッコイイと思います。
225 :
774RR:04/09/21 16:39:55 ID:BVqq+CyA
D型の前後サスの標準値をご存じの方いませんか?
>>211 情報ありがとうございます。
やはりカム以外にも焼き入れ処理入っていましたか。
知人からの話で、C→Dでカムの後処理が変わったというのを聞いていたのです。
Dの13000kmのカムを見ましたが、全然減っていないような感じでした。イイ!です。
でもカムだけ処理だと、今度はその相手側が問題になるよなーと思っていたので…。
ありがとうございました。
カムのプロファイルの件に付いては引き続きお待ちしております。
遅レスすまそん
>>205の198さん
>>軽くてクイックな動きをするリッターSSではライダー自ら積極的に
>>体重移動などでこれをしてやらなければならない。
>この場合はどの様な感じになるのですか?
>腕を突っ張って前に加重をかける様にするのか、それとも上半身ごと
>タンクの上に覆いかぶさる様にしたりするとか?
多分どちらでもないでしょう。
腕突っ張っちゃスムーズな操作が出来ないし
上半身ごと・・・でも同様ですねー。
うまく言えないけど体全体でフロント荷重になるように
積極的に体重移動してやる。
それが分からないんですよね、すいません。
自重で勝手にフロントタイヤが路面に押し付けられてくれる
ZZ−Rに慣れた漏れは
9Rをまともに走られられませんでした。
って、今でも全然まともに走らせられないんですけど。
連カキコすまそん。
2台目のCがやって来ました。
ノーマルマフラーのエキパイが終わって
サイレンサーまでの間の太さがテーパーになっている部分の下側に
小さな水抜きの穴のようなのが空いてるんですが
そこから排気ガスがボボボボっと出ているんですが
これは仕様・・・じゃないよね?
それとも内部でサビによる腐食で穴空いてる?
それとフロントウインカーがポジション機能付きなんだけど
これも仕様地によって元からあるのかな?
ちなみにリアフェンダーが付け足しロング仕様になっておりまつ。
あ、メーターは`でつ。
229 :
774RR:04/09/22 19:46:57 ID:4qYOYeOV
C用社外フロントサススプリングって
オーリンズはラインナップ無いんだよね?
出してるのはハイパープロとホワイトパワーくらいか。
二者択一かー悩むなー。
フロントサス変えてる人インプレきぼんぬ。
230 :
774RR:04/09/22 20:30:04 ID:O71FV4h3
フロント固めすぎると突っ張る感じがして突っ込みにくい。
減衰は変えるにしてもスプリングはノーマルが秀逸かも。
231 :
ZOY:04/09/23 00:23:44 ID:e1bWG/kg
>>227 ノーマルサイレンサー前の穴は水抜き穴だったと思います。
確かDにもついていたと思いますよ。
232 :
774RR:04/09/23 15:14:42 ID:c67SuwKr
ノーマルクラッチホースですが、途中から金属パイプになってますよね。
ゴムホースの部分のみ交換ってできないでしょうか?
233 :
774RR:04/09/23 15:19:15 ID:c67SuwKr
232に補足
アップハンにしたらちょっと長さがきつくなりました。
クラッチホースを全て交換すると、エンジン脇を通る部分の熱が心配なのと、
金属パイプ部分の撤去が面倒そうです。
それにステンメッシュも短いほうが安いので、
ゴムホース部分のみ交換できたらという事です。
234 :
774RR:04/09/24 12:15:51 ID:ayrm4S9P
無理だね。
俺、クラッチに関しては全部メッシュにしてる。
全然問題ないよ。
hosyu
237 :
232:04/09/25 15:19:19 ID:nD5QrfbP
>>234 >>235 クラッチホースは全交換しかないようですね。
今度セールの時にでも交換する事にします。
238 :
774RR:04/09/25 20:19:37 ID:mOUpEbgG
ここ見てたら「俺もサス調整してみよう!」って気持ちになった。
で、フロントのプリロードやダンパーを調整してみた。
走ってみて違いは分かるけど良いのか悪いのかは判らなかった・・・。
困ったもんだ・・・。
239 :
774RR:04/09/25 22:28:58 ID:ztB7U9P6
C型乗りで、スイングアームをリプレイス品にしてる人いますか?。自分は
もう少し延長しようかと考えているんですが・・・。直安を求めるのもあります
が、ルックス重視もあるかなw。C型の場合、スイングアームが短く見えて
不恰好な気がするのは、俺だけでしょうか?w
240 :
774RR:04/09/26 01:01:11 ID:UtSH8Ra+
>239
ロンスイつけたら写真うpしてね!
242 :
774RR:04/09/26 04:46:36 ID:fOdTA8xr
直進安定性云々より、曲がらなくならない?
ルックス重視にしても改悪になる予感・・・。
243 :
239:04/09/26 09:55:45 ID:V6DhnRtq
ロングにするといっても2cmくらいですね。行きつけのパーツやでは、ウィリー
のスイングアームを勧められました。確かに曲がらなくなる・・・のかな?。
2cmがどれくらいの影響を与えるかが自分にはよく解らなかったんで。
ただ、自分の用途としては、峠とかより、高速走る方が多いんで、直進安定
方向でもいいかな、と思いまして・・・。
244 :
774RR:04/09/26 10:56:52 ID:drC3hmW1
CかDの新車をどっちかもらえるとしたらどっちがいいですか?
245 :
774RR:04/09/26 11:31:19 ID:pDn6kQks
どっちも欲しい。
246 :
C:04/09/26 12:41:48 ID:c2Fevq0n
タンクに錆が発生してしまった…。
247 :
774RR:04/09/26 13:22:50 ID:hkSpM2Ec
平気で十万以上しそうな予感。
中古はどのみち程度がろくな物じゃない予感。
維持できなくて放り出す予感。
248 :
774RR:04/09/26 14:51:05 ID:94zQHKwy
>>212-214 久々に観たらレス付いてるのね。驚き。
じゃあわくわくしながらレスしてみる。
俺が言ってるチルってのは・・・
焼きいれ工程が存在しない焼入れなんだな。
なんじゃそりゃ?って突っ込まれそうだけどこれがマジ。
ただ、その工作法の名前でぐぐったらいきなり
うちの会社名ヒットしちゃったもんでこれにて終了。
ダクに関すりゃダクタイルでOKです。さすが川車スレ。
249 :
774RR:04/09/26 16:38:55 ID:wMaJ2Bgk
250 :
774RR:04/09/26 17:38:30 ID:94zQHKwy
>>249 残念賞。
因みに12Rのカムは素材的には11よか良いもの使っているけど
工法的には大したことなかったりもする。
いい素材で最高の工法を取れば良いのにね。
12Rのカムはマグネシウムとニッケルのコンポジット合金ですぜ。
251 :
774RR:04/09/27 11:56:34 ID:HHEuUuit
>>243 ウィリーのスイングアームつけてるよ。
でも、STDよりも短くしてるから、長くしたらどーなるかは
分かりません。
出来はよいと思うよ。精度も質感も。
乗り味は、一緒に色々変えちゃったから、スイングアームだけでは
なんともいえません。
252 :
ZOY:04/09/27 21:29:35 ID:+FFvHXMQ
>>250氏
ではビートとかヨシムラのカムっていったいどんな素材使ってるの?
ヨシムラは鋳肌からしてノーマル加工ではなさそうですが
(教えて下され)
253 :
774RR:04/09/28 00:43:27 ID:jCxwuqsR
GSX-R1100倒立からZZ-R1100Cに乗り換えて最初に思った事。
まがらねぇー
交差点でここまで倒さないとダメなのかー、と感動してました。
そのかわり直進安定性はバツグンですな、ロングツーリングがラクチン。
254 :
253:04/09/28 01:03:08 ID:jCxwuqsR
おまけ
同じZZR(C)に乗っている知人が、箱根で下りのGSX-R(複数台)に
付いて行こうとしたけどコーナーのたびに離されたそうだ。
コーナーでの速度が明らかに違うらしい。
バイク屋のおやじさん曰く『設計目標が違うからナァ』
GSX-Rはコーナー得意だけど、直線ばっかりのロングツーリングは疲れる。
まっすぐ走るように、常に体でバランス取る必要があった。
ZZ-Rはコーナー苦手(昔のZ系に比べればマシ)だけど、ツーリングは楽だねぇ。
地方の高速走ってて、気が付いたらずっと向うに有ったはずのコーナーが目の前に(w
一瞬寝てたらしい。すぐに次のパーキングで寝た。あれはあせった。
そういえばCとDでは、Dの方がホイールベース15mm長くてキャスターも0.5°寝てるんだな。
Dの方がよりツアラー向けなのかな。
255 :
774RR:04/09/28 02:32:30 ID:/LMouAuz
>>253 言っちゃ悪いが腕だと思う。
スピードを乗せられないような峠ならまだしも
箱根でそこまでディスアドバンテージがあるとはとても思えん。
コーナー進入時に「よっこいしょ」と心の中で言う時はあるけどな。
256 :
774RR:04/09/28 02:34:39 ID:/LMouAuz
>>255 コーナー進入時−>コーナー切り替えし時
箱根もターンパイクから椿まで
いろんなのがあるからね。
ま、公道であればほぼ乗り手の問題だと思うけど。
よし、二代目Cが出来上がったら箱根行こ♪w
>>229 漏れも今、スプリングを何にするか悩んでまつよ。
258 :
774RR:04/09/28 13:19:53 ID:Kcz/00p2
>>252 うちから持ってってる純正素材カム。
素材の状態だと加工シロがあるからね。
その後の熱処理はどうしてるやら。
259 :
774RR:04/09/28 18:54:10 ID:Wuw4X4ux
260 :
774RR:04/09/28 19:16:55 ID:62YxtDFE
カワサキは、どのオンロードモデルも曲げようとしないと曲がらないよ
悪口じゃなくてさ
他社からの乗り換え組は、先ず面喰らうね
バイクと対話して走れる貴重なメーカーだと思うよ
他社じゃ、乗らされてる人がそれに気付かずヤンチャをやって
突然限界を知らされて酷い目に遭うのが多いよ、俺の連れも例外なくそれ(笑
俺、今は脱川組だけど
261 :
774RR:04/09/29 05:02:37 ID:LTvBaPY/
どなたかDのチェーンのコマ数教えてください。
262 :
774RR:04/09/29 05:48:57 ID:/KDQ8T+D
嘘だろ、水冷1100の方が重だるいし、無理に曲げようとしなくてもZZRは良く曲がるし
263 :
774RR:04/09/29 06:28:32 ID:P+biYSGs
264 :
774RR:04/09/29 07:00:54 ID:LTvBaPY/
265 :
774RR:04/09/29 23:33:31 ID:R4B2GFEU
そして揚げ
266 :
774RR:04/09/29 23:34:22 ID:R4B2GFEU
揚げ
267 :
774RR:04/09/30 23:05:05 ID:jlmUaACD
から揚げ食いて〜
268 :
ZOY:04/10/01 00:26:31 ID:iGyxidt8
>>250氏 =
>>252氏(同一?)
うぉ!あんた神だ!
ありがとうです!
時に、神よ!教えてください!
クランクピンのクリアランス測定(プラスティックゲージ使用)の時って
塑性領域までボルト締めこんで測定するのが正解なんだろうけど、
塑性の前の領域だときちんとクリアランス出せないものでしょうか?
269 :
774RR:04/10/01 04:34:41 ID:+SP6uAbT
何がしたいジエンなのかわからん
270 :
774RR:04/10/01 10:37:47 ID:uRzQleS9
>>268 ボルトの塑性変形であって他の部分は塑性変形では無いので
殆ど差は出ない。
271 :
774RR:04/10/01 10:58:12 ID:Z9FVnpSh
ZZ-R1300は200ps強って本当ですか?
272 :
774RR:04/10/01 21:11:41 ID:YgSAV0Dd
みんなアーシングってやってる?今日峠で会ったD3の人がやってて、低回転域
でモリモリになったって。一昔前のバイクには効果あるみたいだね。早速オレ
も材料そろえたよ。あした組みます。
273 :
774RR:04/10/01 22:22:30 ID:MnVQ+UV0
>>272 D2で効果ありました。
といっても所詮そう感じただけなんですが…
274 :
774RR:04/10/02 00:16:17 ID:vCh35pXB
>>272 インプレ待ってます。
>>273 新車ではあまり効果なしでつか...
1200乗ってます。
275 :
774RR:04/10/02 12:33:52 ID:7m3eSiez
>>272-273 古めの車体でアーシングが効くのは、単に純正のアースが
腐ってるからだよ。
腐った純正を新品純正に変えてみ?
276 :
774RR:04/10/02 13:26:47 ID:zeY29cCg
>>275 そうですな。
古い車体ほど効くってのは、振動や経年劣化でケーブルなどのカシメ部分
等の抵抗値が上がってしまうだろうと考えてまつ。
あと、電触(くわれ)ってのもあるし。
277 :
272:04/10/02 13:39:40 ID:hFPIHEA3
アーシング組んで、近所を走ってきた。
アイドリングは安定したと思う。低回転域はものすごーく注意してみれば、
すこし力強くなったかなぁというレベル。
2000円位で買った車用アーシングキットだから、まぁ良しとするか。
プラグチューンより安いし。
278 :
774RR:04/10/02 20:36:38 ID:0Et5jy19
先ほど、某買取店でZX-11 C3売ってきました
家の前にいつもあるZXが無いのを見ると、
寂しくて氏にそうでつ
ありがとう
ZX−11
君はとってもいい相棒でした
279 :
774RR:04/10/02 20:41:52 ID:ua8Xs7c0
>>278 で、悲しいお別れに浸っている君には悪いが、いくらだった?
失礼だけど大した額じゃなかったでしょ?
280 :
774RR:04/10/02 21:23:48 ID:0Et5jy19
>>279 安かったYO!!
走行3万`
FRディスク要交換
外装 右サイドカウルが多数ひっかき傷
その他の外装はほぼ新品
タイヤ&FRブレーキパッド交換から3千`
車検1年半
以上で11.5万
カスタムとしては
マフラー(マイクロン)
ミッションD1
R周りD型
Rサスオーリンズ
スクリーン
純正マフラーがあればもっと値がついたそうな
なにせ、私のはレース管ですから・・・
サイドカムチェーン要交換などがバレてたらもっと安かったことを考えれば・・・
281 :
774RR:04/10/02 22:28:38 ID:Q/1BmdfZ
オクなら15マソはいったかもね
282 :
774RR:04/10/03 00:21:48 ID:1wFGnM7B
>>280 > 以上で11.5万
>>281 > オクなら15マソはいったかもね
オクの相場はわからないけど、それって店でいくらで売るんでしょう?
実は快調で美車のZZR-D持っているのですが、壊れるのが嫌で
無理な練習ができないのです。だから
”とりあえずまっすぐ走って止まって曲がれば程度は全くキニシナイ!”
ZZRを探している最中です。
もうコケようが傷つこうがかまわないからジムカーナもどきで練習したいんです。
それもZZRで。ツブれても構わないぐらいのヤツを。
車検そんなに残ってるんだったら漏れが15マソ以下(ゴメソ)で買ったのに・・・
283 :
774RR:04/10/03 08:45:35 ID:JcWGvoWx
部品にしてオクで売った方が儲かるなw
284 :
774RR:04/10/03 13:06:54 ID:5EfVxFOv
とある赤男爵でC3のブラック乗り出し53万で置いてあった。
外装はほぼ無傷できれい。バーハン、メッシュホース、マフラー多分デビル?
C3のブラック渋いけど53万は高くねーか?と思ってたら売れたみたい。
やっぱCは欲しい人いるんだね。
285 :
774RR:04/10/03 16:47:29 ID:HcTE7lzY
>>282 >>284 1年前に赤男爵で、C3を車検2年付き、全込み45万で買いました。
バーハン、メッシュホース、マフラー付き。
程度は良かったかな。
当時、オーリンズが入っている出物がオクに出ていたら、20万くらいだったら出したかも。
286 :
774RR:04/10/04 07:07:29 ID:aWddfD55
やっぱオーリンズってイイの? 話はよく聞くし、装備してる人も多いから気になるけど。 ただ、使い方としてはロングツーリングがメインやから、そこまで要るものかどうか…
287 :
774RR:04/10/04 10:34:39 ID:+8R5/pU5
やっぱり良かったですよ、オーリンズ。
と言うか社外のプリロードが簡単に調整出来るタイプなら何処でも良いのではというレベルですが。
(ロングツーリングで荷物満載時に調整してフロントの接地感を上げるとかです)
まあ体で調整可能な人ならいらないかも?
288 :
774RR:04/10/04 13:56:32 ID:IbT0bkhM
289 :
774RR:04/10/04 22:37:28 ID:RdaoR0Xc
>>286 ちょうど土曜日にオーリンズを装着したものですが、、万人にお勧めです。
それも、ロングツーリングに行かれる方こそ性能を実感出来るんではないでしょうか?
ノーマルのフワフワ落ち着かないサスとは大違いです。
290 :
774RR:04/10/05 01:45:40 ID:vTeFkA+6
291 :
774RR:04/10/05 03:00:36 ID:c1K722EM
最近、デンソーイリジウムからNGKイリジウムにプラグを交換しました。
交換後、エンジン振動がかなり激しくなりました。
エンジン壊れそうで怖いです・・・。
50マイル程度で手がビリビリで感覚なくなります。
NGK装着している方々の愛機も、振動激しいですか?
ちなみに、愛機はZX−11(D4)走行距離24000マイルです。
292 :
774RR:04/10/05 03:40:32 ID:r39D6M/H
誰かD型30万円で譲って・・・
293 :
774RR:04/10/05 03:50:57 ID:wDv7bjLg
>>280 レース管ってのがあるんですね。
どんなレースを想定して作ったんでしょうか?
294 :
774RR:04/10/05 04:08:37 ID:tLfsZe43
マジレスするのもなんだけど、
そのままじゃ車検通らないとかJMCA非対応のやつなんかじゃないの。
まさか、ZZRでレースしてる人はいないよね?
295 :
774RR:04/10/05 04:23:48 ID:HlqsQ/HP
草レースならいるよね。
296 :
774RR:04/10/05 04:34:55 ID:/SxgNnJY
サーキット走行(レースとは限らない)用(公道走行不可)の意味なんじゃないかと。
297 :
774RR:04/10/05 09:07:11 ID:M4Lx1TI4
>>290 プラグに1票。キャブの2番フロートに0.5票。
>>291 NGKイリ使ってるけど、何とも無いよ。
番手大丈夫?
298 :
774RR:04/10/05 12:17:08 ID:H0cqO+Y3
299 :
774RR:04/10/05 12:21:09 ID:QK475iju
>>290 俺の場合はイグニッションコイルの劣化でプラグの火花が弱く、その結果1気筒死んでいるような
パワー、トルクが無い症状になった。
コイルの交換で約3万円の修理。
それ以後は問題なし。
300 :
774RR:04/10/05 12:26:09 ID:+laRiQyT
>>297 キャブの2番フロートって弱いの?
何がどうなっちゃうんでしょう?
詳細キボン。
301 :
290:04/10/05 13:59:28 ID:0Sftqikp
>>297 >>299 なるほど、取りあえず点火系を見てみます。
いい機会なので、まずプラグを新品に交換してみます。
ありがとうございました。
302 :
774RR:04/10/05 14:09:13 ID:WqcUm64W
プラグでお勧めは、CR9EKPAこれZX12R純正なんだが白金なんで長寿命、安さならCR9EKかな。
303 :
774RR:04/10/05 15:11:12 ID:8yea3H/R
CR9EKPA高いなあ。
普通のイリシリーズより高価じゃん。
やっぱ、それなりの効果はあるんでしょうかね。
304 :
774RR:04/10/06 20:12:31 ID:6wzByX4T
age
305 :
774RR:04/10/06 22:29:10 ID:rDvtiujr
>無論、ドラッグレースに決まっとろうが!
306 :
774RR:04/10/06 22:33:15 ID:rDvtiujr
↑は293に対するレスです。
307 :
774RR:04/10/06 23:14:57 ID:P9/cIM1O
しかしガス代たけーな。
こんな状況で、よく大型なんて乗れるよ。マジ感心しちゃう
308 :
774RR:04/10/06 23:36:08 ID:710WghQg
そーかいのう?
309 :
774RR:04/10/06 23:39:10 ID:bSui4kmZ
>>307 俺がバイクに乗り始めたころは、1Lが140円くらいしていた。
310 :
774RR:04/10/07 00:54:32 ID:aCZ8CFgY
そしてバイクもその値段で売ってたと・・・。
311 :
774RR:04/10/07 08:54:53 ID:cFWJjWPH
307はマルチなんでスルー
312 :
774RR:04/10/07 19:30:54 ID:H4kChSfh
さっき千葉のR16外回り
野田付近を南下してた
白D型Gベストの人はダレ?
あんなにトバしちゃ危ないよ。
313 :
774RR:04/10/07 20:52:25 ID:VEIwf2p+
そんな恥ずかしいカッコで飛ばす奴居るのか?
田舎もんだぞ
314 :
774RR:04/10/07 21:38:48 ID:DAB9Nxlu
気の毒なくらいにナルだな
315 :
312:04/10/07 22:13:28 ID:H4kChSfh
その後、沼南あたりで緑のZZ400or600に
ズバビョン!と抜かれた。
ライコ沼南の閉店時間に急いでいたのか?
それにしても60`で走ってるこっちを
真ん中使って相当な速度差で抜いて行くのは...。
彼等は自分が抜いた4輪がビックリしている事に気付いているのだろうかね?
普通に流れている2車線道路で
なんであんなにトバしてスラロームしてすり抜けして行くの?
バイクを知らない4輪にバイクに対して嫌悪感を与えたいの?
車と同じペースで走れとは言わないけど
あれはちょっとねぇ...。
316 :
船橋人:04/10/07 23:10:19 ID:ENNh+DGl
317 :
初台人:04/10/08 09:38:28 ID:6x8FwAu+
千葉自体が田舎です
318 :
774RR:04/10/08 14:31:18 ID:xqNw+6H3
>316.317
ぷ・・・目糞鼻糞を笑う。。。
319 :
774RR:04/10/08 15:09:43 ID:AKYMpyPA
貴様、岡山県人だな!
451 :774RR :04/10/08 14:43:59 ID:+NVAOMDC
>>447,449
バカ!十年後には岡山が首都になるんだぞ。
320 :
774RR:04/10/08 17:43:01 ID:pFKPLe/c
千葉は近未来と田舎と荒涼とした荒地が混在した楽しい場所です。
マッドマックスっぽくて素敵。
321 :
D3:04/10/08 22:34:15 ID:7e7DgGDb
322 :
774RR:04/10/09 08:20:33 ID:e9+6+daG
ギブスンは、三部作の故黒丸氏の翻訳が良かったなぁ
ニューロマンサーのラストはバイクに乗ってるときの高揚感に
通ずる物があると思ったよ。
って、ここはZZRスレなのに何でギブスンの話題が?
323 :
774RR:04/10/09 22:45:34 ID:RHC4NFD+
カワサキはギア抜けします。
324 :
774RR:04/10/09 22:47:29 ID:IOdDHon+
で?
325 :
774RR:04/10/09 23:02:53 ID:Ggbb8gzK
>>323 ギヤ抜けではない!1.5速や5.5速に入るだけだ!!
(と、つよがりを言ってみる)
326 :
774RR:04/10/10 13:20:02 ID:DKJDnNf5
いや、ニュートラルが複数あるんだ
327 :
774RR:04/10/10 15:14:27 ID:3J1SINn0
便利だよね。
328 :
774RR:04/10/10 15:18:23 ID:sHv5g63C
>>323 > カワサキはギア抜けします。
まぁドコのメーカーもギア抜けするんだが(w
カワサキは特に有名になっちまったね。
しかしきちんと慣らしを行えば抜けなくなりますよ?
うちのZZR(新車で購入)は納車日4〜5速でギア抜けして
「これがウワサの・・・」と思いましたが、
「これでどうだ!」と言わんばかりの慣らしを行ってからは
今まで1度もギア抜けなし。
みんな慣らしがヘタなだけでわ?中古はしょうがないとしても。
329 :
774RR:04/10/10 15:20:27 ID:YENF6LIX
逝くぜ100万台
330 :
774RR:04/10/10 15:20:51 ID:RsNLEm1W
確かにカワ車はやわいよね。
震動でメーターステーは折れたし、
取回しでタンデムバー折れたし、
(´・ω・`)
331 :
774RR:04/10/10 18:44:20 ID:fYyPRnle
新車立ちゴケした〜!!!
くっそー半年も無傷だったのに...
クラッチレバー折れた、買えようと思います。
何処のがおすすめですかね?教えてください。
332 :
774RR:04/10/10 21:46:11 ID:KAB17gpe
>>331 コケりゃ曲がったり折れたりするのはどれでも一緒。
変な形に曲がらず、きれいに折れるよう
レバーの途中に溝掘っとけばノーマルで十分。
333 :
774RR:04/10/10 23:03:32 ID:fYyPRnle
>>332 レスサンクス
説明不足でした。マスターシリンダーごと変えて見たいのです。
334 :
774RR:04/10/10 23:07:44 ID:FhO4Lk+e
じゃ、盆栽欲の赴くままに盆栽すればよし。
335 :
774RR:04/10/10 23:26:15 ID:5cgdz/KN
>>331 ブレンボラジアルしか使ったことないんで、他のは分からんが、
ブレンボはよかです。
盆栽化というより、腱鞘炎になりかけたので、
その必要にかられて導入しました。
336 :
774RR:04/10/11 07:39:33 ID:UyKIR5va
キャリパー、ディスク、パッドそのままでラジポンに交換しても効果は結構あるんでしょうか?
337 :
774RR:04/10/11 09:36:13 ID:7UrJpuFh
少なくとも、気分的効果は。
338 :
774RR:04/10/11 12:39:31 ID:xDJ8T0Zf
ディスク、キャリパー、パッドはそのままで、マスターだけ換えた場合は
制動力は変わらないけど、タッチやフィーリングは変化が有ると思われ。
339 :
774RR:04/10/11 17:48:46 ID:gzUvixMy
ギア抜けするのは度素人
外人サイズのペダルでチェンジの幅あるんだからちゃんと入りきらないのも頷ける。
自分のバイクなら乗る前にブレーキやクラッチ同様自分用に調整しろ。
それすら出来ない奴がカワヲタに多いんだよなワハハハハハ (^O^)
340 :
774RR:04/10/11 18:19:19 ID:2zlEyl6m
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( | ))
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒)
>>339 彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
341 :
774RR:04/10/11 19:17:20 ID:7UrJpuFh
ブレンボタソ、ハァハァ…
ウッ!
342 :
C3エボニー13年目:04/10/11 22:44:23 ID:NcFFn2Hy
すいません、ハナシの流れにそぐわないかも知れませんが
御存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
ZZR1100C型のプラモデル、模型、ミニチュアって
存在しないのでしょうか?今まで全く見かけたことが無いんです。
出来れば自分の乗ってる仕様を作りたいのですが…。
スクラッチする程の技量も持ち合わせてないもんで。
どうかよろしくお願いします。
343 :
774RR:04/10/11 22:51:24 ID:RpM4JiWi
オイラのC1も今日、>>56氏と全く同じ症状になりますた!
低回転ってか、低開度?で息継ぎ起こします。おまけにドン付きも・・・
夏にプラグ換えて2000kmぐらいしか走ってないんですが・・・
プラグ交換で直るの?
教えてエロイ人・・・・お願い・・・
344 :
774RR:04/10/11 23:02:46 ID:4JHbHOAC
>>342 ZZRのプラモはCもDも無いんだわさ。
たのみこむにリク上がってるけど、どの模型メーカーも作ってくれない。
ってか、そこのカキコ見るとメーカーに直接頼み込んだ香具師もいるが、
「製品化の予定はありません」という冷たい返事だったそうな・・・。
345 :
774RR:04/10/11 23:10:18 ID:4JHbHOAC
346 :
774RR:04/10/11 23:36:50 ID:mAAiflle
>343
バッテリーはどんな状態でしょうか?
347 :
774RR:04/10/11 23:42:30 ID:BulvmwNX
〉〉328みんな慣らしがヘタなだけでわ?
うまい慣らし教えてくれ。
348 :
343:04/10/12 00:14:16 ID:wgao9RSR
>>346 バッテリーは1ヶ月前に換えたばかりなんですよ。
思い返せば濃いような症状(素人判断ですが)なんで
キャブなのかな、とも。針とジェットは去年換えたんですが・・・
349 :
774RR:04/10/12 01:17:49 ID:8htrR+Cw
ZZ-R1200の新色なかなか高級感があっていいね
350 :
774RR:04/10/12 11:11:55 ID:6nlgUZEj
>>342 ダイキャストモデルだったらある鴨、タミヤは黒鳥、隼を製品化したのに
ひどい差別だよねぇ〜。タミヤはGPZ400R、KZ1300、あとなんだろ?
351 :
774RR:04/10/12 20:35:54 ID:bP2cDPhx
>>350 田宮はカワがお嫌いのようで・・・。ZX-12が出たのは奇跡としか…_| ̄|○。
仕方がないからキーホルダーにタッチペンで現車の色塗ってます。ああっ。
352 :
774RR:04/10/12 20:37:21 ID:GCtfdfto
KR500
353 :
774RR:04/10/12 21:51:37 ID:B3KQRiLv
この間車にオカマしたら、真っ直ぐ走るけどクイックになった・・・
D型はフォーク行く前にフレームキャス立ち?
乗りやすい様な、のりにくいような・・・
極低速で曲がると、ハンドル切れ込んでやっぱりのりにくい・・・
354 :
774RR:04/10/13 03:02:07 ID:Sq6hMjPT
>>349 > ZZ-R1200の新色なかなか高級感があっていいね
個人的に1200はどこも高級感が全くないし、友達の1200借りたこと
あるけど、スペック通りなら1100より上なんだが走ってみると
”えっ?本当に1100以上?”っと(ry
まあ慣れも有るんだとは思うけど。
AFTYも12Rは作ったけど1200は車高下げぐらいしたぐらい。
”GPZ1200”と命名すれば今以上に売れた、かな?
おそらくちょうど元マ○ダのデザイナーがやってきて”1がバチか”的に
デザインしたと思われ。成功Z1000/750、大失敗1200
カワは12R(orZX-10R)をフラッグシップにしちゃったから、
結局1200はFJRの対抗馬だった様な希ガス
1200は早く生産終了にしてその分ZZR-Xの技術を盛り込んだバイクキボンヌ
355 :
774RR:04/10/13 09:50:44 ID:rYh0l5KU
煽り厨は氏ね
356 :
774RR:04/10/13 11:02:43 ID:J/lNGiAf
MAZDAデザイナーの初仕事はZ1000ではないかと。
ZZR1200はタッチしてないはず。
357 :
774RR:04/10/13 14:00:37 ID:FCKLkt0t
358 :
774RR:04/10/13 15:48:04 ID:y3nhSwUT
あーこれ、どこぞやのうpローダにうpされてて
なんのバイクだろうと思ってけど、C型だったのね
自己責任だとは思いますが、
ほんとうに大丈夫なんでしょうか?
359 :
774RR:04/10/13 15:58:23 ID:prypfk1S
こう言うのは自己責任云々では無い!
こんな奴に後ろから突っ込まれたならば最悪だ!
360 :
774RR:04/10/13 16:41:11 ID:y3nhSwUT
そんな叩かなくてもいいんだけど、
車検には通るのかしら?
HPの画像から見るに、自動車屋に勤めているようだけど。
知ってる人がいたら教えてください。
361 :
774RR:04/10/13 17:28:51 ID:FCKLkt0t
こんな危なっかしいの車検は通らないんじゃないか?
しかしこいつは利口なのか馬鹿なのか、紙一重だな。
まさにネ申!
362 :
774RR:04/10/13 20:53:05 ID:H5alBUlC
煽りはイクナイが、1200はダサすぎる。
なんというか、「エアロ・バカボンのお巡りさん」という感じが…
363 :
774RR:04/10/13 21:27:57 ID:pFzhywTC
思いっきりやばくねー?
364 :
774RR:04/10/13 21:45:21 ID:yedungBt
>>354 ZZR-X
あれこそZZR名乗っちゃいかんだろ。
排気量は別として買う奴いるんかいな?
365 :
774RR:04/10/13 22:00:09 ID:ZX5rIP1i
正直、萌えん。
366 :
774RR:04/10/13 22:09:55 ID:H5alBUlC
いや、ZZR-Xはバイクじゃなくて宇宙船だから、
バイクと比べるのは酷というもの。
SMならぬSFヲタクのドリームマシンなんだよ
367 :
774RR:04/10/13 22:29:39 ID:q0uEVjg1
>>354 >あるけど、スペック通りなら1100より上なんだが走ってみると
ある意味エンジン薄味だから。
体感と実測は違うと思われ。
そういえばこのスレ、定期的に1200叩きが出てくるな・・・
368 :
774RR:04/10/13 22:30:38 ID:jm09uOyP
絶句。。。
問題ない問題ないの連呼、問題あるの気づいてるんだろうな
しかも6って純正流用の6かよ
これならしっかり装着されてるノーマルのほうがましだと思われる
369 :
774RR:04/10/13 22:44:26 ID:aK2rltni
>>357 エーモンのステーみたいなのでキャリパーを…
「思いっきり!」死ねそうだな。
こいつに整備士資格を与えたのはどこのどいつ?
370 :
774RR:04/10/13 23:22:58 ID:ZX5rIP1i
はいはい、叩きは終了。
371 :
774RR:04/10/14 12:03:26 ID:I1o7YFoF
車検受けないといけないんですけど、ゼログラのツーリングスクリーンを付けていて
ノーマルよりも少し高いんですが大丈夫でしょうか?
372 :
☆NANIKORE☆:04/10/14 14:10:18 ID:1sg9dNRp
えっらい久しぶりにやって来ました〜
スクリーンは高さが違う物でもほとんど問題ありませんよ。
縁にモールと言うかカバーが無いタイプだから
ビニールテープを貼るのは忘れずに♪
373 :
774RR:04/10/14 23:42:03 ID:1ARcqDmp
あ、俺のスモークスクリーンはカバーなしで車検通ったわw
うpハンにしたら車幅が変わって車検書の記載変更があったYO!
374 :
774RR:04/10/15 01:22:34 ID:lxAKf3+i
>>353 D型のフレームって剛性感はあるけど強度は低いって聞いた事あるよ。
走ってる時は剛性不足等の不安感はあんまりないけど、ゴスっとやった
時はあっさり変形するって。
しかも、変形すると修正が大変らしい。BOXフレームの宿命だねぇ。
ヤマハのデルタボックスも同じようなモノらしいし。
375 :
774RR:04/10/15 02:17:28 ID:EIi0KyDL
塑性変形したあとのことなんて考えて設計してないっしょ
376 :
774RR:04/10/15 04:55:16 ID:qtjNDWUb
派手に削れたカウルの補修って皆さんどうしてます?
新品交換? 業者に出して修復+再塗装? ヤフオクで出待ち?
どちらにしても10万円コース確定だよなぁ_| ̄|○
377 :
774RR:04/10/15 07:05:43 ID:65IfRFBL
外して、そんなものは無かった事に。
378 :
774RR:04/10/15 07:35:54 ID:wOOZd5Tu
道端ですれ違う時に見ると、アンダーって外してる人多いよね。
やっぱり、↑の理由で外してるの?
格好がいいから?
放熱性??
379 :
774RR:04/10/15 10:31:54 ID:DTcaXXvs
>>378 3つぐらいあるかと。
1.イメチェン。軽快感UP! 俺は時折外したり着けたりして気分を変えてる。
2.夏場はアンダー外すと、かなり冷却効果が上がりファンが回りにくくなる。夏仕様
3.転倒や立ちコケでカウルに傷が付いたのを気にして外している
380 :
774RR:04/10/15 14:52:36 ID:DyVQfnNb
>376
3年ほど前にカウルとタンクの塗装をしてもらったので
紹介しておきましょう。
http://www.pro-fit.ne.jp/top.htm ここにちらっと見えるバイオレット・カラーのが私のです。
ちなみにカウルは割れていませんでした。傷だらけですが。
多少のへこみは修正していただきました。
それぞれ5万円です。高いかどうか判断はつきかねます。
純正状態にするのであれば部品としてステッカーを別途調達する必要があります。
381 :
774RR:04/10/15 16:11:02 ID:iBaOV7B9
ユーザー車検受けてきました。
スクリーンは問題なかったです。
光軸の検査も無かったし恐ろしく簡単に終わりました。
しかし車検場まで普通に道路走ってきてんのに、あんな教習所で習うような乗車前点検みたいな検査をして一体何の意味が・・・・・。
リコール車とかだとリコールのか所が対応されてるかとか検査するなら納得できるんですけどね。
382 :
774RR:04/10/16 12:10:21 ID:kYHJ9w34
>>378 >格好がいいから?
1200ではずしてみました..._| ̄|○
すぐに付け直しました。
383 :
774RR:04/10/16 12:37:58 ID:9U/Xg2X7
384 :
774RR:04/10/16 18:20:42 ID:qQ7J772N
1200の青ってキャンディカラーなんだよな。
コケ傷直そうと見積もりだしてもらったら部分補修できないからって結構高かった。
外すとアレだし、(゚ε゚)キニシナイ! のが一番安上がりか・・・
385 :
774RR:04/10/16 23:09:38 ID:eALry90E
1100と1200は同じZZRでも別物だから
1200オーナーは別のスレ立てて、個別に語らうほうが良いのでは?
386 :
774RR:04/10/16 23:17:36 ID:eBQ0s1Zs
何で1100ユーザーはそんなに1200アンチなんだ?
250スレ、400/600スレ、1100スレ、1200スレなんて大量に作る必要無いだろ
387 :
774RR:04/10/16 23:18:59 ID:jU9xrqwJ
388 :
774RR:04/10/16 23:30:22 ID:R2w5URTM
アンチじゃないけど
>>385が言う通り、1100と1200は共通項が名前以外に何も無い。
ましてや250、400、600なんか一緒に語る話もまず無い。
C型・D型ですら、フルモデルチェンジに近い変更なのだから、
分別できるなら分けた方が内容の濃い話ができると思う。
389 :
ガノタ:04/10/17 00:06:43 ID:RzPlgIAX
宇宙世紀ガンダムとGガンダムくらい違うかもw
でも別スレにするほどのこともないような。
1200がモデルチェンジして、カコイイ外装に変わったら
買い換えたいとも思ってるし…
390 :
774RR:04/10/17 02:45:09 ID:zfBKojJG
391 :
774RR:04/10/17 03:41:06 ID:uEqvg0ZE
興味ねー1200のスレ立ててどうすんだ?
立てたいヤツが勝手に立てりゃいいし、閑古鳥でDAT落ちするならそれも仕方ない。
それが現実。
392 :
376:04/10/17 05:55:02 ID:Y41H/Ggb
>>380氏
アドバイスどーもありがとうございます。
今現在リンク先が見れないのでバイオレットのZZ-Rが見れないのは残念。
ちなみにガリガリのカウル(割れ無し)のヘコミ修正で5万円。
キズ埋め+再塗装で別に5万円って事でしょうか?
(ヘコミってくらいだからタンク部分?)
またそれはアンダーカウル1ピースだけのお値段でしたか
それともアッパーカウル等を含んだ一式トータルのお値段でしたか?
質問ばかりで恐縮ですが、もう一度お返事いただけると助かります。
393 :
774RR:04/10/17 06:02:56 ID:Y41H/Ggb
394 :
774RR:04/10/17 09:54:55 ID:ZjFEKctq
>>393 これ少し前のZX-6Rそのまんまじゃ無かったっけ?
確か636ですらないという・・・
395 :
774RR:04/10/17 09:58:31 ID:MBVHXoLV
250、400と'04までの600、'05からの600、1100、1200と立ったら批判出そうだな
396 :
774RR:04/10/17 10:06:19 ID:JHwRHw1I
>>392 曲がり角で滑ってころんだ傷です。
それほど削れたわけではありません。
しかし、多少の補修はしていただきました。
アンダーカウル1ピースだけです。
タンクは、ちょっとした凹みでしたが直していただきました。
タンクの凹み修正は、特に指定していなかったためショップの方で気づいて
直していただけたものと思います。
価格は、カウル・タンクそれぞれ5万で合わせて10万でどうかという感じでの
見積もりでした。
価格交渉の余地はあったかもしれません。
しかし、以前にタンクを塗装したことがあって(2万5千円でしたが)
まことに下手糞な仕上げ(*1)でとてもナーバスになっていたこともあり妥協しました。
私の場合、純正色仕上げで純正とまったく変わらぬ塗装ということを
メールで確認後、持込でやりました。
当時、彼らも、バイクの塗装はさほど経験が無い上に、
大型のZZ−R1100ですから、
現場で私がカウル・タンクの取り外しを行いました。もちろん、取り付けも・・・
タンクのステッカーは見えない部分ははがしてそのまま。
エンブレムはクリア塗装の下になる(*2)ので塗装時に用意します。
バイク・ショップに注文して入手しました。
ステッカー類は全部で5千円位だったかと思います。
(*1) スプレー塗装後のブツブツが、まんま残っていた。
(*2) Cタイプのため
397 :
774RR:04/10/17 11:44:41 ID:/dJwnG2b
>>392 ついでだからもう少し。
文面から察するにカウルを割っているかと思います。
私は、メールなどでコンタクトをとることを勧めます。
ダメージの様子を見たいでしょうからその辺も配慮してね。
先般、紹介した横浜のプロフィットというショップは袋小路の突き当たりにあるんですが、
ここの隣も向かいもクルマの修理関係のショップなんですね。
ってことはおそらくクルマの修理に関してはそれなりのネットワークがあるとみます。
ここだけじゃないでしょう。小さなショップが、折角、問い合わせてきた見込み客をみすみす見失うほど馬鹿ではないはずです。
私は、クルマも樹脂製品を多く使っていますから、ここに修理のビジネスが存在していると
見ます(*1)。
仮にプロフィットにカウルの修理ができなくても、彼らのネットワーク上にある修理屋に
コンタクトを取るのではないでしょうか。
それが誰かは、こっちは知らなくてもいいことなのは当然のこと。
欲しいのは、きれいに仕上がったカウルとリーズナブルな費用でしょ。
ちなみにカウルなどの部品価格が知りたければここにアクセスを・・・
インターナショナルトレーデングムラシマ
http://www.int-murashima.co.jp/ (*1) さぁ、このビジネスを立ち上げて儲けようぜ
398 :
774RR:04/10/17 18:05:19 ID:jb6a5Rl+
やった〜!!
憧れのZZR1100を買ったぞー!!
来週末の納車が楽しみ。
そんな訳で購入記念age
399 :
774RR:04/10/17 18:33:01 ID:eG8XQgwt
1200はツーリングに使う快適なギアと考えれば最高のバイク。
自分はそう割り切って乗っている。
1200の新車と1100の高年式の中古は価格も変わらんしね・・・
400 :
774RR:04/10/17 20:26:14 ID:6WUVn1T3
復活記念400ゲト!
401 :
774RR:04/10/18 08:59:22 ID:w0LBTn1w
単発質問で申し訳ないのですが、
ZZ-R1100(C)にGPZ900R用のミラーってつきますか?
取り付けボルト穴のピッチが判ればいいのですが、
検索の仕方が悪いのか、なかなか見つからないないもので。。
402 :
774RR:04/10/18 23:18:18 ID:G5dYopF3
今さらで恥ずかしいのですが、ご教授ください。
ZZR-Dのフェンダーレスキットを選んでいます。
ほとんどのメーカーが実物を揃えている所もなく、情報は雑誌ばかりで
頭でっかちになってしまい選び切れません。
希望としては
・リフレクター、ナンバー灯付き=車検対応(車検の時だけ元の角度に戻せる)
・45度程度までかち上げたい=後ろから見えづらいまで上げたいです。
・質感重視。自作やノーマル切断はクオリティ下がるのでパスです。
この行為は違法とは知っていますので答えづらいのは重々解っていますが、
何かオススメ有りましたらよろしくお願いします。
403 :
774RR:04/10/18 23:27:20 ID:t5jOXFgv
何年前の型かわかりませんが(けっこう古いみたいですけど)
ZZR1100をいただけることになりました。
しかし、大型免許ないのでのれません…。
来年くらいには大型免許とりたいですね。
404 :
774RR:04/10/18 23:34:21 ID:ym4mKMLy
住人様にお伺いしますが
C型のフロントスタビライザーってありますか?
つけてる人見かけないけど元々無いのかな?
405 :
774RR:04/10/19 00:56:21 ID:x7uN79US
昔に買ったコワースのスタビを付けてるよ
現在、販売されているかは知らないけど・・・
406 :
774RR:04/10/19 07:28:40 ID:4Rsk2196
意味がないので付けてるヤシはあまり見ない
407 :
774RR:04/10/19 12:28:39 ID:oiT6m2Ke
エンジソからカチカチ音が・・・鬱
408 :
774RR:04/10/19 16:44:30 ID:iAGrTSfi
イオンですかそーですか
402さん》
アクティブのキット+リフレクターと角度調整ステー
はバラで買ったら如何かと。
条件に見合う組み合わせとしてお薦めしておきます。
404さん》
ZRX1100 用で探せばまだあると思いますよ〜
410 :
ZOY:04/10/19 19:51:45 ID:TM56wjwO
>>404氏
>>409氏がいうようにZRX用やゼファー用が合うと思われ。
確かカワサキの43φ正立はフォークピッチが同じだったはず。
あとはフェンダーとの干渉を気をつければつくと思われ。
もう新品販売してないと思うけど、
マックレーンが出していましたね。
>>402氏
コワースのつけてるけど、そこそこです(角度)
でも後ろの車の目線からではタイヤの上のほうまで
見えないのが残念ですが。
最近のレプリカやネイキットモデルだと
後ろからタイヤ丸見え(上から下まで)なのが羨ましい。
(タイヤ太く見えるように思えてね)
411 :
774RR:04/10/20 01:13:23 ID:rNa14k08
CとDのリヤホイルってサイズが違いますよね〜?
CにDのホイルはつくんでしょうか?
誰か知ってる方がいましたら教えてください!!
宜しくです!
412 :
774RR:04/10/20 04:32:13 ID:/pTPXpJY
ホイールのサイズは同じだが、別物なのでそのままでは付かない。
413 :
404:04/10/20 07:48:52 ID:IupxivwT
414 :
774RR:04/10/20 09:57:27 ID:WMdtm/BU
しか〜し、うちのC型タンクキャップ弱すぎ。
今日は雨だから、水が大量にタンク入りそう・・
ガソリン満タンにすると、逆流してドバドバ・・・・
みなさんのC型いかがでしょうか?
415 :
774RR:04/10/20 12:36:34 ID:tOa8mWyT
>>414 普通に水が入ります。orz
止まってると2速に入りません。
仕様ですか?
c3でつ
416 :
774RR:04/10/20 12:50:07 ID:fIgC6xbc
仕様です。
ZRX1100なんかも同じです。
417 :
774RR:04/10/20 13:17:43 ID:PkWsERqu
つかカワ車全部。
オートポリスをカワサキが買いとるらしいなw
418 :
411:04/10/20 13:34:07 ID:rNa14k08
>>412 すいません、ありがとうございます。
やっぱそうなんですね・・・
もしよければ、フロントの相互性も教えていただけますか?
あと、ボルトオンで着く他車のホイルとかあれば
みなさん教えてください!!
419 :
774RR:04/10/20 19:15:07 ID:UKssam0v
>418
ZX-9RBの前はそのまま付く。因みにメーターギヤも一緒
420 :
774RR:04/10/20 20:45:40 ID:DK5yCH+O
停まった状態で2速に入らないのは、料金所なんかでは
確実にニュートラルに入れられるので重宝するが、
押し掛けするときは激しく困る。
ZZR1100の押し掛けは、もうやりたくない・・・。
421 :
415:04/10/20 20:55:39 ID:j47zgih+
仕様みたいでちょっと安心^−^
レスくれた人達 サンクス
422 :
402:04/10/20 22:06:18 ID:C2jt0w/Q
レスありがとうございます
>>409 > アクティブのキット+リフレクターと角度調整ステー
> はバラで買ったら如何かと。
> 条件に見合う組み合わせとしてお薦めしておきます。
なるほど!バラ買いとは気づきませんでした。早速調べてみます。
>>410 > コワースのつけてるけど、そこそこです(角度)
> でも後ろの車の目線からではタイヤの上のほうまで
> 見えないのが残念ですが。
> 最近のレプリカやネイキットモデルだと
> 後ろからタイヤ丸見え(上から下まで)なのが羨ましい。
> (タイヤ太く見えるように思えてね)
コワースって純正フェンダーにボルトオンでつくものですよね?
角度はともかくリヤ回りが重く感じる(見た目とか)ようなことはありませんか?
装着済みの写真が手にないもので。。。
他の皆さんもいいアドバイスあったらよろしくおねがいします。
423 :
ZOY:04/10/21 00:32:30 ID:HyyZLob+
>>418 Cはフロントアクスル径が違うのでボルトオンではないです
可能性が一番高いのはZXR400とかかな?
ベアリング品番見てみるのが第一かと存じます
>>419氏の言ってるのは
DにZRXのフロントはつくという意味では?
>>422氏
純正のフェンダーに延長するタイプかという意味なら違います。
リアのインナーフェンダーには基本的にボルトオンだと思います。
424 :
774RR:04/10/22 01:22:52 ID:chRE9MUN
age
425 :
774RR:04/10/22 02:11:37 ID:mEW/4y4a
C型にブレンボキャリパーを着けてたら320パイローター
着きますか?着けてる人います?
ん? 310Φ用と320Φ用はサポートがちがいますよ。
427 :
774RR:04/10/22 12:50:48 ID:yKZLlKyO
428 :
774RR:04/10/22 23:09:43 ID:8aEsD7cs
protoかactiveから320Φ換装用のサポートが出てるゾ。
429 :
774RR:04/10/23 01:09:06 ID:bP3df0nC
320Φローター+320Φ用サポート+ブレンボキャリパー付けてます。
問題はありませんけど、効果はよく判りませんでした。
430 :
売却予定:04/10/23 04:32:03 ID:VkQbplax
メンテの話題で盛り上がってる所で申し訳ないですが、現在C2の売却を考えてます。
楽しいバイクだったけど、パワーあり過ぎかなと思って750ccクラスへ乗り換える予定です。
そこで、下取り価格を予想して欲しいんですが。ズバリいくらだと思います?。
車両の状態は以下のとおり。
1.走行3万キロ。
2.自家塗装(タンク含む)。色は白。もともとは黒/グレー
3.右サイドカウル割れアリ。立ちごけ4回。
4.右マフラー傷あり。 錆び少々。
5.スクリーン以外は全て純正。
6.タイヤの溝は残り半分。 BT020
7.車検は来年の7月。
8.エンジンは回る。普通に走る。
9.ギア抜け対策済。抜けなし。
乗り換えのため、下取り予定。又はヤフオクも考慮。
店も、こんな状態の悪い車両引き取っても、売却するにはそれなりに手入れが必要だと思うし・・。
やっぱり、ヤフオクが正解かなあ・・。
すみません。みなさんよろしくです。
431 :
774RR:04/10/23 11:20:24 ID:rCrEUPIM
>>430 下取で3〜5マソくらい........かな
買取ならかなり叩かれそう
432 :
購入希望:04/10/23 16:27:26 ID:/OQgI1TE
>>430 >>431のいう通りだろうね、悲しいけど。
Cのパーツもとうとう欠品出てきたようで値段も上がってる。
ヤクオフや下取りでいい値がつかなかったら、私に譲って下さい。
当方関東都心寄りです。ご検討願います。
433 :
774RR:04/10/23 23:34:12 ID:TXQx1Iar
>>430 自家塗装、3万キロ、カウル割れ有り。
ヤフオクで10マソ行けば、いいかな?
434 :
774RR:04/10/24 07:46:38 ID:VqJ9DVTm
15万は行くでしょう。
435 :
774RR:04/10/24 08:51:51 ID:yYEe1oZI
下取りでそんなもんなのか、想像以上に安く叩かれるもんですね。
俺のD5も10万そこそこくらいですかね。
リヤサスオーリンズだからそれをオークションに出しても20万に届かない・・アウアウ
436 :
売却予定:04/10/24 10:35:10 ID:S6s4LUo+
>>430 です。
一軒行って話してきました。
最初は15万から19万の範囲と言ってきましたね、そのあと色々指摘された結果、10万以下と言われました。
金額提示後、下取り15万以下の場合は他店と交渉する事を考えていたと話した所、一旦奥の部屋に戻り
再び現れたあと再提示してきました。結果は「12万」。
最初の15万と聞いた時はびっくりしましたね。自家塗装してなければ、可能だったかも・・。
又は他店も数件回ってみれば本当にその金額で売れたかもれしない。
結局下取り12万で次のバイクの商談進めてます。
店員の対応も嘘やノルマに追われた雰囲気もなく、信頼できるかなと・・。 2時間も話題をしていれば
考えていることは分かるし、嫌味一つ聞かなかったし、最後は店員の人間性ですねー。
店によっては気分悪くして帰ってくる事も考えていたから、まあそんな事が無かっただけでも2.3万プラスかなと・・。
あとはアフターサービスに期待ですかね・。
悪い店じゃ無かったんで一応お勧めしておきます。千葉県の県庁近く「自由であれ!!」です。
他に何軒か回って来いと言われそうだけど、僕の場合はほぼ12万で決定です。
相当程度の悪いC2型で10万超えましたよ。D型ならもっと15万オーバー確定のような気がします。
皆さんの参考になれば幸いです。
最後に
僕はC型乗ってて、2速でアクセル開けた時に感じる後ろから蹴飛ばされるような感覚がたまらなく好きでしたねー。
ホンダの超高性能モーター感覚も嫌いじゃないけど、出来の悪い子のほうが可愛いというか・・。
家にはサービスマニュアルだけが残りました。これは記念に残しておきます。
>>432 すみません、売ってしまいました。
437 :
774RR:04/10/24 10:36:21 ID:MUEaZwdO
C3乗りの漏れが鬱になる情報が書いてあるな…安い…
洗車してたらリヤタイヤに釘が…
438 :
774RR:04/10/24 11:52:05 ID:0OJd5ReL
おれ、C3の盆栽乗ってるんだけど、この前、購入した店に、買い替えで下取りに
出そうとしたら、60くらいつけてくれたよ。まあ、結局買い替えなかったけど。
「C」にこだわる人とか狙って、話をしていくと、意外な金額が出る場合あるよ。
あと、委託とかも狙い目かも?
439 :
774RR:04/10/24 12:07:36 ID:yYEe1oZI
C4だったら結構買いたい人いるかもね。
440 :
774RR:04/10/24 17:36:49 ID:Wzqs1Nsr
>>436 二年前にC2手放したんだけど、店では20万から中を見て色々引いていく様なこと言われたが、
ヤフオクで35万で売れたよ。 走行は2万ちょい、状態も良し。タイヤ新品の状態でした。
>家にはサービスマニュアルだけが残りました。これは記念に残しておきます。
俺もマニュアルだけとってます。 辞書で引いて色々書き込んだやつを...
441 :
購入希望=432:04/10/24 21:25:38 ID:aJE+iTgW
>>436=430
いえいえ、こちらの方こそ気を使って頂いて恐縮です。
実はDの程度のいいのを持っているんです。
でも以前乗っていたCも欲しいな、と思っていたものですから。
大変失礼しました。(でもまだ探している私)
442 :
774RR:04/10/24 23:08:50 ID:jEW/qGmi
最近C2を買いました。オーバーUSAやヨシムラUSAのマフラーって
もう売ってないんですね。ZZ−Rファイルって本見ててほしくなったんですが。
アウトレットとかで売っているところご存知の方、キボンヌです。
443 :
774RR:04/10/24 23:50:45 ID:6/cKZXMX
★金融機関顧客満足度ランキング★ 〜日本経済新聞10月5日朝刊〜
1.新生銀行(米リップルウッド)
…長銀の破綻から5年、今年2月の株式上場が大きな話題をよんだ。
主に富裕層をターゲットにしたサービス・利便性が高く評価された。
2.城南信用金庫
…信頼性・健全性の評価においては首位。関東の顧客とつながりを
重視した新たな商品開発に力をいれ、商品・サービスの面でも高評価を得た。
3.シティバンクNI(米シティバンク)
…多様な品揃えが高く評価され3位に。9月の金融庁の業務停止命令により、
事実上プライベートバンキング部門は日本から撤退し、今後評価が低下することは必至。
4.ジャパンネット銀行
5.イーバンク銀行
…4位・5位ともにネット専業銀行が占めた。両行とも事務処理が迅速、ネットにおける利便
性が高いとして評価を受けた。ネット専業銀行が生活に徐々に浸透してきている様子をうか
がわせる結果となった。
6.大垣共立銀行
…岐阜を中心に展開する地銀。住宅ローン審査が簡便、顧客対応が親切という高評価を受けた。
7.郵便局
8.東京スター銀行(米ローンスター)
…破竹の勢い。東京相和銀行の破綻から3年、従業員600人でこの成績は立派。預金金利が
高く商品・サービス分野で軒並み上位に入った。今後さらに順位を上げてくるとみられる。
9.十六銀行
…岐阜・愛知を中心に活動する銀行。大垣共立銀行と同様、住宅ローン審査が簡便で、また保
険商品や外貨預金の品揃えの評価も高かった。
10.東京三菱銀行
…大手都銀の中で唯一のランクイン。企業イメージは最も高く、全国的な知名度を反映させた。
444 :
774RR:04/10/24 23:53:17 ID:6/cKZXMX
★金融機関顧客満足度ランキング★ 〜日本経済新聞10月5日朝刊〜
1.新生銀行(米リップルウッド)
…長銀の破綻から5年、今年2月の株式上場が大きな話題をよんだ。
主に富裕層をターゲットにしたサービス・利便性が高く評価された。
2.城南信用金庫
…信頼性・健全性の評価においては首位。関東の顧客とつながりを重視した
新たな商品開発に力をいれ、商品・サービスの面でも高評価を得た。
3.シティバンクNI(米シティバンク)
…多様な品揃えが高く評価され3位に。ただ9月の金融庁の業務停止命令により、
事実上プライベートバンキング部門は日本から撤退し、今後評価が低下することは必至。
4.ジャパンネット銀行
5.イーバンク銀行
…4位・5位ともにネット専業銀行が占めた。両行とも事務処理が迅速、ネットにおける
利便性が高いとして評価を受けた。ネット専業銀行が生活に徐々に浸透してきている
様子をうかがわせる結果となった。
6.大垣共立銀行
…岐阜を中心に展開する地銀。住宅ローン審査が簡便、顧客対応が親切という
高評価を受けた。
7.郵便局
8.東京スター銀行(米ローンスター)
…破竹の勢い。東京相和銀行の破綻から3年、従業員600人でこの成績は立派。
預金金利が高く商品・サービス分野で軒並み上位に入った。今後さらに順位を
上げてくるとみられる。
9.十六銀行
…岐阜・愛知を中心に活動する銀行。大垣共立銀行と同様、住宅ローン審査が簡便で、
また保険商品や外貨預金の品揃えの評価も高かった。
10.東京三菱銀行
…大手都銀の中で唯一のランクイン。企業イメージは最も高く、全国的な知名度を反映させた。
445 :
774RR:04/10/25 00:24:51 ID:88JmsfGk
>>430 ギヤ抜け対策って対策用かD型に交換?
だとするとそれだけで価値はあると思う>C型
あと、C型のクランクはD型よりも軽いから吹けが良く感じるというのも。
漏れ(C2)の場合は4万キロ辺りでギヤ抜けひどくなって交換した。
ギヤ抜け対策済みのC型ってヤフオクでも25万程度するかもね。
446 :
774RR:04/10/25 00:32:48 ID:AzgIzt8A
D型ほしいけど結構高いですねw
どなたか売って下さいませんでしょうか・・・
447 :
売却予定:04/10/25 01:08:44 ID:mDWN6pw3
>>445 C2の売却予定です。
ギアが壊れたのは2万1000キロ時で修理費11万だったはず。
店員に言わせると、交換後のパーツは確か交換前より歯が1丁少ないとか言ってた・・。
走らせて見ると、1速レッドゾーンぎりぎりで110キロでたのが、対策後は105キロになりましたよ。
他はあまり詳しくないんで不明です。
ヤフオクの車体売買って前と違って今なら安心できますか?。
もし10万も差が発生するなら、まだ正式に書類を取り交わしてないんで、
嫌な顔されても呼び戻す価値あるかなと・・。
448 :
376:04/10/25 05:34:07 ID:O4WaDVeS
>>397 遅くなりましたが、詳しい説明ありがとうございました。
タンク以外の全外装パーツだとずいぶん高額になってしまい
そうなので、今回はその他の手段で行ってみようと思います。
449 :
774RR:04/10/25 22:17:08 ID:l+k4MlRY
C3乗ってます。カスタムペイントです。今日、泥にのってコケました。
カウル大破です。もうヤケです。徹底的にカスタムするyo!!。まずは
ハーフカウル仕様にしてやる。でも、Cのハーフカウルって、似合わない
気がするのは、俺だけ?
450 :
774RR:04/10/26 02:57:44 ID:MvINC/4L
さっきバイト帰りに死ぬかと思った、道路工事中の白線を消すために灰色のペンキ?
に前輪を取られて、激しくタコ踊りしました。まじでコーンくらいは置いといてほしい。
ご先祖様が見守ってくれてると感じる今日この頃。心臓バクバクでした。
451 :
774RR:04/10/26 10:12:20 ID:+6en3VFG
デイトナ・ニッシンから安いラジアルマスターでたね。定価で21000円!!
装着した人いたらインプレお願い。
452 :
774RR:04/10/26 11:23:07 ID:5zgE42Di
ZZR1100購入検討中の者ですが、相場がよくわかりません。
近所のバイク屋でよさげに見えるタマを見つけたんですが、
みなさんどう思われますか?
年式:97年(D5?)
仕様:多分ヨーロッパ
走行:約25000km
車検:2年付き
値段:55万円
社外部品:デビル管+Fメッシュホース(あとは多分ノーマル)
※仕様は外装からの判断なので推測です。
深いワインレッドというかメタリックのあずき色というか、
とにかくそんな色でカウルのデカールは「ZZR」。
これって97年のヨーロッパ仕様で合ってますよね?
453 :
774RR:04/10/26 12:20:09 ID:i/XyaqQy
>451
スロットルホルダー交換しないと付かないよ。
漏れ以前ボルトオンて店員に言われていざ付けたら付かなかったよ、仕方なくハイスロとSW箱交換したさ。
参考迄に、
因みにタッチはカナーリお勧め。
454 :
774RR:04/10/26 12:25:14 ID:3Emfbqd7
エンジンオイルを点検窓の線のところまでいっぱい入れたりするとギヤの入りや、エンジンのふけが
極端に悪くなるんですがそんな人いませんか。
点検窓の一番下のほうまで減らした量だと吹けもギヤもかなりいい感じになるんですが。
455 :
774RR:04/10/26 13:15:17 ID:+6en3VFG
>>453 レスありがと。
カワサキ車などはホースが干渉〜って書いてあるね。ZZRもポン付け無理か…。
ハイスロ&薄型SWで3万コースかぁ。残念!!
456 :
774RR:04/10/26 15:05:04 ID:FE4hg9Hy
ブレンボラジポン使用してますが、SWBOXの角度をずらすと
付くと言ってみるテスト
457 :
774RR:04/10/26 15:05:43 ID:yjlYHfuA
ほんと、バイクって金かかるね。俺のも直るまでにいくらかかるやら・・・。
自分でやって、工賃浮かせたとしても、パーツ代が結構高いのよねー。まいった!
458 :
774RR:04/10/26 17:01:31 ID:VrQdcwis
>>456 どうしようと思ったけど、ニッシンラジポンでも試してみるわ。さんくす。
459 :
774RR:04/10/26 18:22:57 ID:FE4hg9Hy
ヤマハのSWBOX流用してもいいよ。
細かい事は知らないけど、スロットルケーブル込みで交換。
ハイスロ入れなくても良いからお勧め。
460 :
774RR:04/10/26 20:40:06 ID:+6en3VFG
>>456 マジ!?信じてもいい?
ついでに質問。ノーマルマスターに使ってたアールズのメッシュホースはその
まま使えるの?フィッティングが云々あったような…。
>>459 ヤマハ純正も結構いい値段しそうだね。
461 :
774RR:04/10/26 20:43:50 ID:5vcuHpjE
>460
オレも456氏みたくSWBOXの角度変えてブレンボ
ラジポン付けてるよ。バンジョーは薄めのGoodridgeです。
462 :
774RR:04/10/26 22:23:21 ID:3Emfbqd7
リザーブまででちょうど360キロ走りますた。
ということはリッター20キロ達成!?
このバイク燃費は(≧∇≦)b ですな。
463 :
774RR:04/10/27 00:15:57 ID:LD9U3Xqz
教えて君で申し訳ないです。C型のフロントウインカーって、いくら位するもん
でしょ?。色々調べてみたけど、なかなか無いんだよね・・・。
D型はけっこうあるのに。Cの場合はパーツ探すのも一苦労ね。
464 :
774RR:04/10/27 03:52:04 ID:1UYvkVu/
>452
漏れの場合、401仕様 D2・23,000キロ・検1年6ヶ月・
テックサーフ+メッシュホース+K&Nってなところで
都合520,000円で3年前に購入。
条件で行けばこれと同等あたりじゃないかな?
個人的には良い買い物だったと思っています。
ちなみに個人売買だったので、安心のためもあって
納車後行きつけのバイク屋で水関係・油脂類共に
すべて交換しました。これだけで諭吉が何枚も飛んでいった。
加えて、その後の追加・改造・保守・消耗品等々を含めると
3年で既に購入金額の2倍は超えている。しかも楽勝で超えている。
・・・・なので初期費用だけ見てても駄目かなと思いますよ。
買って嬉しいのは最初だけで、あとは日常になってしまうので
どれだけ気持ちが熱いかもポイントかと思いますね。
あくまでも個人的意見ってコトでよろしく。
465 :
774RR:04/10/27 16:24:59 ID:gw851IiO
>463
ウィンカーは僕の記憶が確かならCもDも
同じだったはずです ちがってたらすいません
466 :
774RR:04/10/27 16:26:01 ID:gw851IiO
ちなみに値段は、部品がアッセンブリーなので一個4500円くらいします
467 :
774RR:04/10/27 21:38:35 ID:sgoQ77dI
468 :
467:04/10/27 21:44:07 ID:sgoQ77dI
失礼しました。C型は無いみたいだね。
469 :
774RR:04/10/27 21:49:19 ID:/XQU3NFx
>>465 CとDじゃ、ウィンカーは違うよ。
厚み、長さ、高さ、全て違う。
見た目はにてるけど。
470 :
774RR:04/10/27 22:07:55 ID:n19/KoU9
ついでにお聞きしますがミラーはC,Dとも同じですか?
471 :
463:04/10/27 23:27:25 ID:x+PsD6yv
いろいろありがとう。ま、ウインカーはそんなにたいした額にはならないと
おもうけど、アッパーカウルが高いんだろうね・・・。とりあえず、ウインカー
仕入れて、地道に直していきます。まあ、ちょっと早めの冬眠ですな。
472 :
774RR:04/10/28 14:42:55 ID:9jN/MK7c
アッパーカウルとかアンダーカウルは個人的にですけど
batwingさんがお勧めです 純正品より安いですよ
473 :
774RR:04/10/28 16:41:28 ID:0/GKIqVj
>>470 本体そのものは共通で、ベース(カウルに留めるとこね)が
違ったと思ったよ。
バッドウイングのカウル使ってるけど、別に問題なく使えてる。
強度はある。チョト重い。
474 :
774RR:04/10/28 17:37:38 ID:q07hHr98
安いなりに、ねじ穴が違ってたりするから注意してね。
475 :
774RR:04/10/28 18:30:51 ID:9iiq4d1Q
あっしにお勧めフルエキ教えてくだせえ
476 :
774RR:04/10/28 19:31:22 ID:BN4y3paS
473>>
強かろうが弱かろうが、どちみち割れたらおしまい。
FRPは使っているうちに勝手にひび割れてくる。
しかも重量が純正の3倍くらいあるので、軽量化につぎ込んだ金は無意味に。
今の半分以下の重さで、三割くらい安ければ買ってもいい。
現状なら詠テックのほうが…
475>>
タキオン。w
477 :
774RR:04/10/28 19:36:38 ID:zIALXYcH
うん、確かにタキオン管はイイぞ。
音はもちろんだが、全域に渡ってパワーが上がるのがイイね。
しかし、絶版になったのが悔やまれる。
再販してほしーなー。
478 :
774RR:04/10/28 19:52:16 ID:F3SeptGN
他気温て麒麟の漫画のなかの架空でなかったの
教えてたもれ。
479 :
774RR:04/10/28 20:38:10 ID:q07hHr98
475>>
タキオン。w
480 :
774RR:04/10/28 21:30:49 ID:Ia8tmAJh
>>464 ZZRとしては年式なりの値段ってことみたいですね。
諭吉の放出もある程度覚悟しておきます。w
> どれだけ気持ちが熱いかもポイントかと思いますね。
この辺考えてもう一度よく検討してみます。
大変参考になりました。
レスdクスでした!
481 :
774RR:04/10/28 21:32:34 ID:Ia8tmAJh
あ、480は452です。。。
482 :
774RR:04/10/28 23:24:20 ID:wdM+R+96
タキオン管を薦めるかあ?
知らんぞなにがあっても、、、
しっつも〜ん('∀`)
マフラーが二本出しと一本出しとあるけど、
それぞれの特徴なんかあるすか?
俺的には安いし軽いから一本出しがいいかなぁと。
本とかみると、取り回し的に左出しがいいとかなんとか…
484 :
774RR:04/10/29 00:55:02 ID:bBCIvtc0
>>476 純正の3倍!?
計ってないから、よく分からんが、そんなにあるとは思えん。
純正の方が重い気がしたが…。
まぁ、純正使ってたのははるか昔なので、なんとも。
Aテクのほうがたてつけ悪かったな。バッドウイングはアッパー、アンダーともに
そこそこ着く。ぴったりとはいかないのは、しょうがないかな。
強い方が壊れにくいよ。
485 :
774RR:04/10/29 04:16:12 ID:yl5J2Das
>>476 強度2倍で重量3倍かw
たしかにそんくらいあるね。レーサーレプリカのFRPとは全然違う。
クロスの上に貼ってある不織布のようなところで厚みがすごい。
だから繊維の密度はそれほど高くないので、ひたすら厚みで強度を稼いでいる。
だもんで、分厚くて重いカウルになってしまう。
蝙蝠羽はその厚さが災いして全然しならない。
んで、英テックよりは多少マシだけど
完璧にぴったりなわけでもないので
取り付けは穴が合うように引っ張りながらということになる。
そうすると、カウルがしならないので力の逃げ場がない。
結局、力がかかったままになるステー付近のゲルコートがひび割れてくる。
割ったら修理代は厚くても薄くてもあんまりかわらない。
ま、霊柩車の装飾を作る技術でカウル作ってるから、仕方ないのかもしれん。
>>475 やっぱり漢ならタキオンしかねえだろ。
486 :
774RR:04/10/30 00:23:03 ID:RscQOuQI
D3型。 こないだの台風で倒してしまい、右のミラ-をボキッと、、、。
今日新品(右だけね)が届いたが、一万四千円(税込み)、、。
なんでこんなに高いのかねえ、、、。
487 :
774RR:04/10/30 09:19:52 ID:nFncwjPe
>486
形状は400と同一だから、後は色調べて部品番号検索すれば良いかなと、
488 :
774RR:04/10/30 12:34:43 ID:RscQOuQI
サンクス。その後アッパ-カウルにも ひび割れ発見、、。
目立たない場所だから軽く補修しといたけど、
蝙蝠羽にするかなあ、、、どーせ純正もかなりの金額っぽいし。
489 :
774RR:04/10/30 13:58:19 ID:KoB4O3Ew
454>>ん・・・無いと思うよ。
むしろ他に問題あるんじゃないかな。
ちなみに何型?ですか?うちのは
C型だけど雨の日はタンクキャップ
から水が入ったり、時々ぶん回さないと
かぶる傾向ですが、問題ないですよ。
あとウインカーについてですが、C型は
ほんと、中古でもないし社外でも出てないんじゃないかな?
ヤフオクでたまにでてても、結構高い・・・自分割れたまま
乗ってたんだけど、これじゃ車検通んないよ!って言われて
仕方なく新品買いました。一個7〜8千円だと思ったよ。
C型はこけると必ずフロントウインカーいきます(笑)
490 :
774RR:04/10/30 20:38:13 ID:3BZZbUiI
コウモリ、安いんだけど塗装代がのっかるとあんまり変わらない罠。
491 :
774RR:04/10/31 19:13:26 ID:quxQBSl9
浮上
492 :
gokio:04/10/31 19:56:58 ID:atrcX6wR
493 :
774RR:04/11/01 07:54:18 ID:wQPEAihV
保険に入っているかどうかも怪しい予感…
支払い能力もない予感。人身の最低限、自賠責と同じくらいは国の補償制度がある
あとはそのDQNの賠償能力しだい
494 :
774RR:04/11/01 10:00:49 ID:GQF7Ao8Q
たまたま相手が更新忘れてただけで、藻舞が悪いんじゃないのか?
バイク糊って偉そうに走ってる割に、都合の良い時だけ弱者になる奴多いからなw
と釣ってみるw
ギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
495 :
774RR:04/11/01 13:39:50 ID:Pt0KHo/j
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
496 :
774RR:04/11/01 18:52:23 ID:5gf4LV2F
漏れの家の近くじゃねぇか・・・。
たしか追い抜き禁止の制限40km/hで緩いSカーブがつながってて、
道路には薄い減速帯があるところ。
はみ出すか外に吹っ飛ぶかしないと事故にならん気もするが。
保険や交渉ごとについては、
ここより保険・事故のスレの方がいいんじゃない?
497 :
774RR:04/11/02 20:36:12 ID:v5TkdT/g
D6で7万でクラッチマスターが死にました。
10万いけるかと思ったがダメだった。
やっぱ寿命なのか?
498 :
774RR:04/11/02 22:52:02 ID:YPdir7US
OHすればいいだけ。盆栽の口実にするもよし。
499 :
774RR:04/11/02 23:33:21 ID:Clwdu7bY
500 :
774RR:04/11/03 03:57:27 ID:idYeSGZS
age
>>492 国道6号、16号スレでも見たけど。
現場の立て看板にダンプとバイクの事故って書いてあったね。
C3の黒か・・・漏れが最近買ったのと同じじゃねーか。
どんな状況での事故かは知らないが
うまく片付くといいね。
ちなみに無免許じゃ保険使えないんじゃなかったっけ?
502 :
774RR:04/11/03 23:40:08 ID:QGAmR7TI
みなさん集合マフラーは何入れてます?
ちなみに俺はワイバン。
503 :
774RR:04/11/03 23:47:37 ID:ipNoae6P
こんな時の為に弁護士特約入ってた方がいいな。
ま、弁護士が介入しても払えないものは払って貰えないのが
悲しい現実ですが。
504 :
774RR:04/11/04 00:10:34 ID:BSGvSONw
相手を業務上過失傷害罪で刑事告訴して、
検察にも意見書を送れ。
ダンプが会社のモノなら、相手の会社の運行共用責任を追求。
ダンプがそいつ個人のものなら差し押さえて競売にでもかける。
ダンプは安いもんじゃないから。
505 :
774RR:04/11/04 00:18:11 ID:aULHmN00
506 :
774RR:04/11/04 00:35:14 ID:SusU9Xnf
>>502 私もワイバンだけど集合ではなく二本出し。
507 :
774RR:04/11/04 01:48:14 ID:uIy2hZ7L
>>502 オラはヨシムラ。買ったときからついてた。
508 :
774RR:04/11/04 01:51:55 ID:dYGYBIaK
オラはSP忠男。買ったときからついてたがヤフオク行き。
で今テックサーフ。
509 :
774RR:04/11/04 20:21:50 ID:Io9q2eWx
オラはストライカー
510 :
774RR:04/11/05 02:37:19 ID:fC0Zu9Z1
オイラはデビル
511 :
774RR:04/11/05 05:08:52 ID:+zzAsZ+O
俺はOVERのチタン・フルエキ/2本出し
512 :
774RR:04/11/05 06:41:28 ID:OYMvryNs
おいらリズム管
513 :
774RR:04/11/05 07:45:27 ID:kplU47pM
おいらもリズム管
514 :
774RR:04/11/05 10:43:00 ID:htyOdUif
オレのはツキギ・アレーテデクスター+レース館
515 :
774RR:04/11/05 17:19:04 ID:pwgiZXGd
おいらはブライト管
516 :
774RR:04/11/05 20:42:56 ID:9p9paYlg
マフラーの話題で思い出した!バイク屋で聞いた話なんだけどSP忠夫の2本出しを2セット購入し加工して4本出しにしてる人がいるらしい。実車見てみたいなぁ…。
517 :
774RR:04/11/05 20:45:08 ID:BsTnOUjC
ヨシムラサイクロンいれてます、ヨシムラからデビルへ入れ替えたが音だけでぜんぜん駄目だった。
結局ヨシムラへもどした。
518 :
774RR:04/11/05 21:01:41 ID:RKg9vHaZ
オイラもリズム管欲しいけど、高いなぁ・・・
519 :
774RR:04/11/05 21:41:40 ID:sudEWzGT
D九でつ。ナサートT二いれてまつ。でびる缶もひかれますがぁ。どうしても譲れないのは二本出し。
520 :
774RR:04/11/06 00:13:06 ID:j0y4fVTY
2本出しは見た目が重ったるいので俺はキライ。
ベビー付いてます。
521 :
774R:04/11/06 10:30:54 ID:5dgaINlM
ノジマさんちの機械曲げ。
チタン10万切りは妻子持ちにはとっても魅力です。
まずは軽くなればいいんです、オイラは。
522 :
774RR :04/11/06 11:30:10 ID:W/7QCn4f
BITOチタンかなり良いみたい
523 :
774RR:04/11/06 12:11:57 ID:act36CU5
すいません、D型のイグニッションコイルへの配線なんですけど、
コイルの接続端子の根元が片方だけ緑色になってますが、
左右とも緑色の方に赤コードをつなげればよいのでしょうか?
どなたか詳しい方よろしくお願いします。
524 :
774RR:04/11/06 17:32:39 ID:nc+UAS8V
すいません。走行40800キロのCなんですが。
オルタネーターがいかれて充電しなくなりました。
D型やZRXのオルタネーターてCにも流用可能かどうかわかる方いますか?
ZZR FILEみたらD型の方が容量でかいみたいな事かいてあるんですが。
もしわかる方いましたら教えてください。
525 :
774RR:04/11/06 21:36:32 ID:p177esPX
漏れはMUZZYでつ。
526 :
774RR:04/11/06 22:01:25 ID:1E+jIJ3H
漏れはボルテックス。日本だしで13マソ安いよね。
家庭餅には助かるよ。
527 :
774RR:04/11/06 22:06:49 ID:iujeDroo
528 :
527:04/11/06 22:22:35 ID:iujeDroo
追加。
オルタネータをC → D or ZRX1100にする時、
固定用のねじを別途用意してといてね。確か8×45で良かったハズ。
529 :
774RR:04/11/07 22:20:22 ID:/seJSTTb
Baby Faceはどうですか?
性能は良いが、作りがイマイチとの話しもあるが・・・
530 :
774RR:04/11/07 22:43:19 ID:WzN5EQGl
ヨシムラ付けてますが。
しかし音がモーター車みたいな感じです。
性能は良いですけど・・・。
なんか微妙です。
531 :
774RR:04/11/07 22:54:21 ID:7ZwA0p5E
今日、峠で曲がりきれずに、乗っている ZZR を谷に落としてしまった。
俺は擦り傷と打撲ぐらいだが、ZZR はボロボロだ。( ´Д`)
俺が超〜ヘタクソだったばかりに、ZZR よ。マジごめん。
すぐにはムリっぽいが、治すから、
お前とまたツーリング行きたい_| ̄|○
スレ違いすみませんです。。。
532 :
774RR:04/11/07 22:57:27 ID:dIy/Djo4
ザオリク
533 :
D3乗り:04/11/08 08:15:29 ID:2hVjnNck
>>530 同じくヨシムラ(チタン&カーボン)です。
まぁー音はJMCAだから。。
レース管にすると良い音しますよ。
ただ値段もそれなりしますけど・・・汗
534 :
524:04/11/08 13:56:03 ID:JkngX6x+
>>527さん。
詳しくありがとうございます。
MF化もできるんですね。がんばって探してみます!
535 :
774RR:04/11/08 16:38:22 ID:bUnPNgc0
>>531 俺と似たような状況だ。俺はまだ、谷手前で止まったからよかったが、カウル全損。
共に頑張って直そう!
536 :
774RR:04/11/08 16:44:03 ID:ckjoJr/P
>>529 童顔付けてます! 性能は満足! 作りも悪くない!
ただパイプがカウルに干渉して溶けるだけ(T_T)
537 :
774RR:04/11/08 17:46:47 ID:o2E36o8y
ベビフェもテックサーフもカーボンサイレンサーは
日焼け跡が生々しいですねw
538 :
774RR:04/11/08 18:21:54 ID:W8nD62ls
539 :
774RR:04/11/08 19:21:28 ID:Ifo3acs+
カワサキのホームページからZZ-R1200が消えてますが・・・
540 :
774RR:04/11/08 20:40:53 ID:0HEpmFEL
541 :
774RR:04/11/08 23:37:40 ID:DPzMMz3i
542 :
774RR:04/11/08 23:50:27 ID:3HWQMC/A
>>541 C型だからこんなもんです。
ただ、走行距離の1万6300kmと言うのがちょっと信じられん(巻き戻してる可能性あり)。
543 :
774RR:04/11/08 23:58:36 ID:DPzMMz3i
連続カキコスマソ もう一つ質問なんですが
フレームナンバーZXT10C-024*** って96年製アメリカ製って解釈でいいんでつか?
544 :
541:04/11/09 00:00:39 ID:6o0Q/NID
>>542 早速のレスありがd 巻き戻しですか。。 このお店、どのバイクも
すごい安いんですよね(; ´Д`) マジで探してるんで、
もうちょい じっくり検討してみようと思いまつ。
545 :
774RR:04/11/09 01:22:30 ID:iluhhIQ7
人には色々意見があると思うし、もし事故車で部品を換えてたり
するとなんだけど、あくまで目安ね
・FとRのローターが波打ってないかを確認。(乗れば波打つ。特にリア)
・オイルクーラーのコアが潰れて無いか確認。(乗れば、小石を拾う)
・ハンドルのグリップやステップラバーの磨り減り確認。(乗れば減る)
・ハンドルポストに傷が入ってないかの確認(キーホルダーによるもの)
大型乗ってて家族持ちの人ってたまに年間走行1000キロに
満たない人もいるのも事実なんだなw
546 :
トロント:04/11/09 11:59:24 ID:uY3jhOaf
ぬるぽ
547 :
774RR:04/11/09 14:07:16 ID:EA7K8HB6
548 :
774RR:04/11/09 17:13:28 ID:GDaFNlZX
541>>ですね、こんなもんじゃない?
自分も12000km前後表示の
ZZRのC買ったけど、怪しすぎる車両でした。
(笑)通販は控えた方が良いですよ。
かってビックリあちこち補修だらけ・・・
でも直しながら、乗ってくのも愛着わいてよい
ですよ。
549 :
774RR:04/11/09 20:58:04 ID:v182TJ92
550 :
543:04/11/09 21:30:24 ID:6o0Q/NID
>>549 日本製の逆輸入車って解釈で、よろしいでしょうか?
次の休みの日にでも偵察してこようと思います。
レスありがd
551 :
774RR:04/11/09 22:52:58 ID:p7457C58
あのちょっと教えてほしいのですが、
ZZR1200とZZR1100では最高速はどちらが上なんですか?
552 :
774RR:04/11/10 12:22:57 ID:qDSpvIei
>>551 1100でねぇ〜か。
1200はレッドまで1100より500下がったし、メーターは300までだし。
でも2人海苔や高速は1200の方が楽だね。
553 :
774RR:04/11/10 13:17:33 ID:qY0vcPuQ
俺は1100Dから乗り換えだが、1200の方が200km/hまでは早い。
250km/hから上が伸びないというか、急激に失速感がある。
280から上は、1100はじわじわ加速してるが1200はもう駄目ぽ
それでもメーター振り切ったけどさ。
見た目はカッコ悪いが、実力は1100より劣らないぞw
554 :
774RR:04/11/10 13:45:02 ID:S5JwUneQ
1200と1100の違いは、ラム圧への依存度なんでしょ。
250以上はラム圧がバカにならないんだろうね。
まぁ名前同じでも産まれた背景が全然違うしね。
しかし、1100に1200のエンジン載せた漢て居ないかな。
555 :
774RR:04/11/10 14:33:22 ID:BvsK+JEf
1200は別物なのでスレ立てたら?
556 :
774RR:04/11/10 15:09:21 ID:Tkamuzrw
はいはい、
>>385あたりから流れ読んでね(ぼー読み)
557 :
774RR:04/11/10 15:48:33 ID:Kw5T/PxT
この間、友人が真顔で
「ゼットゼットアール、ワンサウザントワンハンドレット乗りてぇーなー」とか
言ってましたので
思わず「プッ」ってふき出しそうになりましたが
おもしろいのでこのまま放っておこうと思います。
558 :
774RR:04/11/10 16:09:19 ID:GpwRmPmR
ZZR1100でサーキット走ってる人は居ますか?
559 :
774RR:04/11/10 20:06:11 ID:l2Q2iHvL
ZZR1100の改造マシンが載っているサイトを見ると、
何でもかんでも取り付けて、クソ重たくしているマシンばっかり、
どこかに軽量ハイパワースポーツ化しているZZR1100のカスタムマシンはありませんか。
560 :
774RR:04/11/10 20:42:40 ID:49RkNvt0
>>552-
>>554 レスさんくすです。
スペックデータでは、馬力もトルクも1200の方が上回ってるのに実際は数値通りという訳でもないんですね。
と言ってもそうゆうのあまり詳しく知らないのですが…。
大型免許取ったら1200か1100に乗ろうと思ってるんですが、そうなると最高速重視の自分としては1100が有力かな、それに安いしw
でも200キロまの加速力は1200の方が上なんですね。
悩みます。
561 :
774RR:04/11/10 20:50:28 ID:49RkNvt0
>>557 笑いました。
せんひゃくでいいのにね。
562 :
774RR:04/11/10 21:50:35 ID:Qf0vmqGV
>>560 最高速や加速を重視するなら10Rや12Rを買えばいいと思う。
ZZRシリーズにこだわりがあっての1100・1200の選択ならば性能やスペックは
気にしなくてもいいと思な。
250`以上の世界で勝った負けたをやりたいのなら一昔前のZZRという選択肢は
なしでしょ。
>>558 最近お休みしてますが
数年前まで何年かアチコチ通っていたよー。
最近かなり腕鈍ったから
元に戻すの大変そうです。
564 :
774RR:04/11/10 22:07:11 ID:CyjdGuCF
ついに!新型 1,200台限定(オーレプリカ)が、出るらしい。
内容は、現行1200に、D型フォルム改造+オーリンズ倒立サス+ラジアルブレンボ+チタン(駅のみ)2本だし
値段は、高め(zzr-1200+Dカウル+オプションパーツ+ネームバリュー)
欧米用の余剰在庫分。
やっと、顧客要求事項を解ってきたようだ。!!!
565 :
774RR:04/11/10 22:07:37 ID:2hKdF9u6
>>559 ビートのXX-BOMBERとか。買えんけど。
後輪MAX167ps
オーリンズ、マグホイール、カム、ピストン、FCR、ナサートT2マフラー、
強化スイングアーム、その他もろもろ。
1998年3月号のバイク雑誌に出てた。
XX-BOMBERでググると詳しくでてるよ。
566 :
774RR:04/11/10 22:15:16 ID:CyjdGuCF
スマソ 誤爆!。
567 :
774RR:04/11/10 22:37:21 ID:GpwRmPmR
三重と石川の人が鈴鹿サーキットをギンギンに走ってるそうな。
568 :
774RR:04/11/10 22:39:18 ID:GpwRmPmR
↑ で、その人の情報ないですかね?
569 :
774RR:04/11/10 23:41:19 ID:49RkNvt0
570 :
774RR:04/11/11 00:24:15 ID:hQnx8l9l
571 :
774RR:04/11/11 02:15:56 ID:Q1UF80cz
ZZR1200って300`出せるんですか?
572 :
774RR:04/11/11 08:08:13 ID:CrpA/Qg5
ZZR Fun Clubのメーリングリストやってる香具師
どのくらいいやがりますか?
漏れは全国で登録しとります。
ROMってばかりだけど。
忘年会に行ってみたいんだが
ここのオフ一回も行った事ないんだよね。
574 :
570:04/11/11 12:32:38 ID:hQnx8l9l
リアルに釣られた…
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
∨)
((
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
ヾ
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
575 :
774RR:04/11/11 13:53:40 ID:TexoK9PC
ZX-10の人とかがよく7RR用の純正FCRを流用してるてのを聞くんですけど。
C型にもいけますかね?ヤフオクみててもぜんぜん中古なくて
7RRや9R用のだったらよく見かけるんですが。
すいませんわかる方いたら教えてください。
576 :
774RR:04/11/11 17:43:16 ID:TPnvE5vp
FCRの中古ややめた方がいいですよ。
577 :
DS2:04/11/11 21:04:00 ID:ItNl9P55
1200乗ってるんですけど、
Fディスク雨が降ると直ぐに錆びるんですよね(付く?)。
Fブレーキで直ぐ取れるんですが何か付かない良い方法ありますか?
ちなみにカバーはかけてます。
400Kは一年以上ほっといているのだが錆びはほとんどなしです。
新車だと付き易い?
板違いだったらスンマソ。
578 :
774RR:04/11/11 21:18:50 ID:x3UH7yz3
走行後にCRCでも吹いときゃ錆びないよ。
579 :
774RR:04/11/11 21:20:20 ID:yCQjZqTb
580 :
774RR:04/11/11 22:13:42 ID:5pjMnCbF
>>578 初めてのバイク(ZXR250新車)買ったときうれしくて
洗車時に毎回CRC吹いて磨いてたことを思い出した。
581 :
774RR:04/11/11 22:16:13 ID:rStDo+Q1
すぐ錆びると感じているのはパットの粉だよ。
とりあえずウエスで拭いて置くだけでも全然違うよ。
出来ればキャリパーは外しておきたいね、
582 :
774RR:04/11/12 00:23:22 ID:X4lBNDLM
ZZR1300が出るって本当ですか?
583 :
774RR:04/11/12 00:46:31 ID:/lfYAtZ8
>>573 漏れもROM。
でも、あのオフってZZRで参加してる椰子少なくて・・・
584 :
774RR:04/11/12 08:51:57 ID:sSlzNnYG
>>582 ヤングマシンでZZR-XのカウルにZZR1300って張ってあったよ。
それじゃない?
585 :
774RR:04/11/12 09:10:38 ID:YZZkQ+nw
>>571 規制車だから出ませんね。メーターも290以上表示できないし
586 :
774RR:04/11/12 09:36:19 ID:RqdXbTeS
585>出るんじゃないですかね?
規制車はメーターのメモリが無いだけだと思いますが? 1100の規制車の時はメーカー側が「メーターしか替えてません。」とハッキリ言ってましたよ。
友人の1100最終モデルのイグナイターを借りて12500回転まで回しましたからリミッターは無いみたいです。
出す出さないは乗り手次第ですけどね
587 :
774RR:04/11/12 09:53:30 ID:HpQ9O+jH
ZZR海苔にアンケート
スピードメーターについて
1、300`までまわした事がしばしばある
2、300`までまわした事が1,2回はある
3、300`までまわした事が無い
漏れは3。
588 :
774RR:04/11/12 09:56:00 ID:1MlZ4PPV
>587は、タイヤの真ん中だけ減ってるバイク見て馬鹿にするタイプ
589 :
774RR:04/11/12 11:12:02 ID:RqdXbTeS
鈴鹿のS字を300で疾走
590 :
774RR:04/11/12 12:55:44 ID:X4lBNDLM
では現行ZZR1200はリミッターカットさえすれば300出るでFAですか?
591 :
774RR:04/11/12 12:59:16 ID:X4lBNDLM
592 :
774RR:04/11/12 13:02:12 ID:CeeNX8G+
>>587 漏れは4。120キロ以上だしたことない
593 :
774RR:04/11/12 14:16:44 ID:pRZw6YRR
そういえば新潟のZZR乗りの人いるのかな?
どうだったんだろ。
594 :
774RR:04/11/12 15:00:59 ID:RqdXbTeS
リミッターなんかあるのか?
595 :
774RR:04/11/12 16:50:36 ID:24U6hx9z
教えて君で申し訳ないのですが、
C型のフロントフォークとD型のフロントフォークってどっちが長いんでしょうか?
596 :
774RR:04/11/12 17:10:06 ID:HpQ9O+jH
>>588 峠遊びオンリーの人以外は真ん中が一番減るんじゃない?
>>592 それは 3 に含みます。
597 :
774RR:04/11/12 19:16:40 ID:WAJrb8wm
595
同じ
598 :
595:04/11/12 22:23:28 ID:24U6hx9z
599 :
774RR:04/11/13 00:10:12 ID:/PzBeSxw
だまされてるし・・・
600 :
774RR:04/11/13 00:47:14 ID:Nv7ROJ8l
以前、話にあがったニッシンの安いラジポンつけました!
そして・・・すぐに外しました・・・
なんか、タッチが柔らかかったです。
そっこーブレンボラジポンに付け替え。
誰か、つけた方います?
やっぱタッチが柔らかいのかな?
601 :
774RR:04/11/13 04:32:36 ID:VcDYSZZx
やらかいでつ。
固いのが好きな盆栽同人はapがオススメ。
602 :
774RR:04/11/13 09:35:05 ID:XuiYyBZ5
>>587 3番。っていうか出ない。やっぱ高速行かなきゃきゃ駄目か。orz
603 :
587:04/11/13 10:10:24 ID:zSNw5vEr
最高速の話題が続いてたので書いてみた。
実際300出してる「キリン」のような世界はごく一部の人達だけ。
買う前はスペック気になるかもしれないけど、買った後は気にならない。
自分の限界を知っておしまい。
と普通の人(ヘタレ?)の漏れは思ってる。
604 :
595:04/11/13 11:52:40 ID:qlVyDWDl
605 :
774RR:04/11/13 16:26:13 ID:VcDYSZZx
サービスマニュアルのフォーク自由長嫁。
606 :
774RR:04/11/13 22:24:37 ID:oFq9jFd6
ヲタ共、今宵もおマヌケで盛り上がってね
607 :
774RR:04/11/13 22:46:41 ID:A0hMTFkJ
>606
おまえは原付ヲタぢゃねーか
608 :
590:04/11/13 22:50:29 ID:X2An1mFD
603
確かにそんなものなのかもしれませんね。
でもこれから大型免許取ろうとしている者としてはどうしても大型バイクのスペックに注目が行ってしまうんですよね。
もし購入しても出すつもりは毛頭ありませんが(と言うか無理)、300`は一部の人達は出せるということなんですね?<1200
ノーマルじゃ無理そうですが、マフラーとか変えれば不可能ではないと?
609 :
774RR:04/11/13 23:44:28 ID:ws3/JANY
608
最高速に必須なのは、パワーは勿論空力だよ。
スクリーンにしても伏せ続ける事の出来る形状
透明度が要る。
例えば良く見えない純正品から某社外品にしただけで明らかに280以上の伸びが変わってくる。
これは、D型での俺の体験。M○Aの段付きにしたらまじで変わったよ。
話しそれたが1200はラム圧依存度低いし、
マフラー程度じゃ300は厳しいかも。
カワサキも最高速は1100よりも低くなっているがそこまでの安定性を求めているとかコメントしていたし。
どちらかと言う選択基準に最高速あるならば、迷わず1100だね。
610 :
774RR:04/11/14 00:28:42 ID:9jMdcLgd
フルノーマルのD7に乗ってます。
メーター読み300は数回経験してます。
で、経験上必要なコトは
ちゃんとしたタイヤ(空気圧、ホイルバランス、偏磨耗してないか等)
バタつかない服装
アクセルを開け続け、タンクに伏せ続ける体力気力
これさえあればノーマルで300はイケルはず。
611 :
590:04/11/14 01:05:33 ID:9paXrz7s
>>609 610さん
的確なレスどうもありがとうございます。
とても納得させられました。
何か子供のように拘ってしまって失礼シマシタ…。
それにしてもやっぱりZZRって良いですね。
未だ1100か1200か迷っていますが、大型取得したら選んで買いたいと思います。
>>583 確かにZZ−R率が下がっているようなw
馴れ合い率も高そうで忘年会に限らず
いまいちオフ参加に踏ん切りがつかんのよね。
そのうち公道復活したら自分で企画出そうと思ってるけど。
613 :
ZOY:04/11/14 22:00:23 ID:dBVzduaq
確かDの方が短かったような
CアウターにDチューブで5mm短縮したと思う。
(ダンパーロッド長から違ったと思う)
614 :
ここまで読んだ:04/11/14 22:06:21 ID:QwZMNkoy
ここで300キロ出したとか言ってるヤツ、出した場所、区間、時刻も言ってくれ
ついでにその後のタイヤやスプロケ、チェーンの状態も聞きてーなぁ
614
マジレスするね。
首都高速湾岸線西行き東京港トンネル内。
条件はトンネル突入時270程度しかも加速中、その後限り無くクリヤーでトンネル後半で大台乗るよ。因みにここでビデオ撮影成功しているよ。だがウp仕方知らないから観たきゃ環状でI_LOVE_C1捕まえて頼むヨロシ。
しかし、こんなこと聞いてどうするね。
616 :
774RR:04/11/14 23:16:37 ID:6kvl90Z/
>615
「おれはだしたことあるぜぇ〜おまえらのうそをあばいてやる!」
617 :
774RR:04/11/15 08:28:39 ID:LqIGrIeA
嘘でもえぇやん
ほっとけ!まともに相手するだけ無駄や
618 :
774RR:04/11/15 10:43:35 ID:/5VH8HjA
>>586 >>569の写真 290位の位置に黒ずんでる箇所あるでしょ?
これピンが打ってあって針が回らないようになっている。
ギア比も280程度で吹けきる設計だったような…。
#300`出す出さないじゃなくてノーマル車(300`規制車)の話。
619 :
774RR:04/11/15 11:19:00 ID:LqIGrIeA
俺は1100乗ってるけど、1200の方が楽だな。実用速度域(200くらいまでかな)なら1200の方が速い気がするしレーンチェンジも楽だった。
デザインは嫌いだけど・・・
620 :
774RR:04/11/15 13:43:54 ID:cLxKyzBH
>>615 そこなら出るだろうし、嘘じゃないと思うけど
俺にはその速度で、あの暗い穴ボコに突っ込んで行く勇気はないなぁ・・・
同じ首都高湾岸線の空港北トンネルの方がいいんじゃないの?
トンネルは風が無いからちょっと安心だよね。追風には頼れないけどさ。
621 :
774RR:04/11/15 14:14:43 ID:TTYDhp3u
首都高湾岸B線下り ディズニーランド過ぎ〜千鳥町区間
(微妙な高低差があるのでスピードが落ちる場所があります)
午前3時ごろ メーター読み310確認
タイヤ、スプロケ、チェーン一切問題無し
風のゴアアアアアアーーーーー、エンジンのギャ−ー−ーンって音がすごかった。
622 :
774RR:04/11/15 15:05:38 ID:nc/Fuz1V
そこまで持って行くのに何速何キロから引っ張って何Km必要?
623 :
774RR:04/11/15 15:09:16 ID:UWWpwA1g
ていうか4速以上は全部レッドまでだろ
624 :
774RR:04/11/15 15:13:38 ID:nc/Fuz1V
そりゃ分かるんだけど、例えば3速レッド付近の180から
引っ張った場合とかさ、色々あるじゃんw
625 :
774RR:04/11/15 15:19:23 ID:LqIGrIeA
300なんて今時のバイクなら簡単に出るじゃん。何をそんなにムキになってんの?
626 :
774RR:04/11/15 15:52:11 ID:VYGtW69L
今時のバイクじゃないので必死なんでしょ。
僕はヘタレなんで読みで280迄が限界でした。
627 :
774RR:04/11/15 16:17:24 ID:LqIGrIeA
まぁ条件しだいでないの?
俺のZZRで条件そろえば簡単に出るわけで
628 :
774RR:04/11/15 17:22:28 ID:Id3boruV
漏れは読みで260が限界。でも赤灯を点にできて助かった。
629 :
774RR:04/11/15 18:00:27 ID:VYGtW69L
これくらい出したら、ちょっとダボった皮ジャンでもすぐバタツクねw
空気って凄いよ
630 :
774RR:04/11/15 18:31:32 ID:aIDQjEcO
出せない奴は単にヘタレなだけで、ZZR1100ならメーター読み300は楽勝だな。
公道300・・でとか言うヤシはビクスクでも乗ってチンタラ走ってればヨロシ。
直線でひたすらアクセル開けるだけ。
それすらできない
>>616が何言ってんだか。
631 :
620:04/11/15 18:37:28 ID:cLxKyzBH
>>621 300近くなるとその高低差ですら壁に見えるね。
縦Gもハンパじゃないし。ちなみに千鳥町出口出そびれた事有り・・・
>>629 安物ジャケット(一応バイク用)の両肩が破けました。
632 :
621:04/11/15 19:24:58 ID:TTYDhp3u
>>620 お、御近所さんかな?
壁というか、山というか・・・。先が見えないのはやはり恐いわけで、
アクセルもちびっと、閉じてしまうのかも。
千鳥町の先はオービスがあるし、千鳥町出口(本線上)でPCが止まってたりすることもあるので
注意したほうがいいね。1kmはブレーキ区間に残して置きたいところだね。
いつもジーパンで乗るんだけど、裾がバタバタして脛が痛いw。
633 :
774RR:04/11/15 19:25:07 ID:LqIGrIeA
300出したところで「何やってんだか」と思うだけで終わり。
634 :
774RR:04/11/15 19:27:29 ID:M4LUOoJ5
なんか、必死に否定する奴いるけどさ、乗ってるんなら試せば良いだけ
オレは310〜出したよ。
635 :
587:04/11/15 21:29:09 ID:pxCUF7sp
>>630 そのとおりだね。出るバイクに乗ってるんだから、アクセルを開け続ければ
結果はでる。
でも漏れを含めて、それが出来ない人が大多数だと思うな。
250位で目がついていかなくなった。追い越し車線を走ってて、走行車線の車
さえ流れて見えた。怖くなってアクセルを戻した。
ええ、ヘタレです。
636 :
774RR:04/11/15 21:36:45 ID:aIDQjEcO
>>637 結局あんたは何を知りたいの?
>でも漏れを含めて、それが出来ない人が大多数だと思うな。
なんて分かった様な事書くなら、
>>587みたいな事聞くなよ。
637 :
587:04/11/15 21:52:15 ID:pxCUF7sp
>>636 ヘタレな自分は実は普通の人と言いたかったのかな。共感してくれる人が居れ
ばいいなーみたいな。
場を荒らしたようですまんね。もう消えるよ。
638 :
620:04/11/15 22:24:23 ID:FDjRlqax
>>632 ご近所かな?
当方千鳥町出口よりZZRで6分位。
>>637 まーまーそう言わないで。
条件が揃わなければ怖いですよ。
俺は3車線無いと出す気になれません。
だからAQUA線では無理でした。なんか天井にも当たりそうだし・・・
最高速は気が済んだので、今はスプロケ変えて超加速仕様です!
俺にはその方が合ってる、265位出れば満足です。
やっぱバイクはウイリーだぁ!
639 :
774RR:04/11/15 22:52:52 ID:nZgd/un3
オイラも250でもどしました。風きり音とバタツキが尋常でない
640 :
774RR:04/11/15 23:17:49 ID:qr2XhCKx
みなさんの経験談を聞いて、益々ZZRに対する憧れが強まってきました。
絶対に買ってやる。
…けどその前に、お金貯めなくちゃ免許取らなきゃ。
641 :
774RR:04/11/16 00:21:51 ID:Np5muw1l
642 :
774RR:04/11/16 02:25:50 ID:9L4YI5vZ
( ´,_ゝ`)プッ まだ言ってる、うわさ通り必死な香具師ばっかだな
643 :
774RR:04/11/16 05:38:58 ID:aIr3LdgN
一部、アタマの不自由な方がいらっしゃる様です。
何かをわめいておられますが、私たちには理解する事が出来ません。
そっとしておいてあげましょう、残念ですが。
最高速もイイけど、高いアベレージスピードでずっと走り続けられるのも
ZZ-Rの利点の1つですよね。瞬間的な最高速度にこだわらずに平均速度
(走行距離÷時間)重視で高速ツーリングしてたりします。
スピード出すのも怖くなってきたしね(歳のせい・・・か?)
ま、人の数だけこだわり方があるって事で。
今から12年前、C3乗っていたころ、東北道未だ岩槻からしか乗れなかった頃、岩槻〜青森迄3時間半で走破した。給油回数は四回。
自分の理解の範疇外れたら否定する人は無視しててね。
ZZR、年式問わず今でも大好きです。こんなにトータルバランス優れた単車、他にないですよね。自分好みでキャラ変えられるし。
645 :
774RR:04/11/16 07:56:36 ID:voBu75st
サーキット重視のZZRもありだな
646 :
zzr1200:04/11/16 08:55:08 ID:tKZVVjMH
みんな結構最高速チャレンジしてるんですね。
新車でまだ全開はできないが軽く160`くらい出てしまうのは感激!!
400のときは必死だったのに...だてに300`までメーターついてませんね、
早くならし終えて200`ぐらいだしてみたいっす、ゾクゾク。
皆さん気をつけて〜
647 :
774RR:04/11/16 10:28:09 ID:/qOY0NhN
俺はC3乗り。最高速とかはそれほど拘ってない(てゆーか恐い)けど、ふわわ`
位での安定性はいいよね。これくらいであんまり不安なく走れるところは、気に入って
るかな?。
648 :
774RR:04/11/16 11:40:49 ID:voBu75st
慣らし中に160?
649 :
774RR:04/11/16 12:24:36 ID:6WgvlaEU
>>648 まだ1000`ぐらいなんで6千ぐらいまでしかまわしてないです。
651 :
774RR:04/11/16 14:32:39 ID:voBu75st
650>慣らしって1000キロで十分でないの?
1100新車で買った時、3千回転までで500km走ってオイル交換。残り500kmは100kmごとに1千回転足してったけどなぁ・・・
>>644I_LOVE_C1さん
ニューマシンの慣らしは終わりましたか?
653 :
774RR:04/11/16 16:59:36 ID:DOYlhkVE
ええなぁ〜新車!この2年くらい身体の調子が悪くて乗ってなくて・・ おかげでZZRも体調悪くなってしまった・・ 身体も良くなってきたので
654 :
774RR:04/11/16 17:07:05 ID:DOYlhkVE
つづき 身体の調子に合わせてZZRも直して乗ろうっと!
655 :
774RR:04/11/16 17:17:30 ID:voBu75st
直せ〜 乗れ〜 回せ〜
その前に早期回復きぼんぬ
656 :
774RR:04/11/16 21:06:23 ID:YNvoXvfT
一ヶ月前買ったばかりの1100。初めての大型車。
高速に乗ったので、ガバッと開けたら、スゲー加速した。
ビビッて ぬやわ`以上出せんかった。
脳内が後ろに偏った感じがした。
657 :
774RR:04/11/16 21:36:24 ID:bbtjuVEB
キーボード見るのめんどくさいから数字にしようやw
658 :
774RR:04/11/16 22:10:49 ID:voBu75st
確かに面倒ぉぉ
スピードなんて慣れだからなぁ
659 :
774RR:04/11/16 22:20:22 ID:E8K3/hHl
>>656 そのうちにその速度が巡航速度になるよ。
660 :
774RR:04/11/16 22:21:33 ID:BsVpj+wO
その170っつう中途半端な数字はなにさw
661 :
620:04/11/16 22:44:49 ID:9NgM5Icv
なーるほどっ!
ぬやわ`とか、ふわわ`とかの意味
今分かりましたっ!いやぁなるほど。なるほどねーっ!
>>652ZXT10Cバカさん、
馴らしは多分今年中に終わらないと思います。
一応800`超えたので6000迄は回せるようになりましたが。
実測25L入る燃料タンクがうらやますぃ〜 >>ZZR1100D
663 :
774RR:04/11/17 13:33:08 ID:xkUqCG19
一般道で300挑戦はやめなさい。
他の人の迷惑になる、サーキットいけ!
第一転んだら、人生終わり。
664 :
774RR:04/11/17 13:34:55 ID:zaQtJjRv
矢田部しか300`なんて出せるクローズドサーキットなんてないでしょ。
665 :
774RR:04/11/17 13:40:28 ID:iYHIqTBl
鈴鹿の裏ストレートでメーター読みなら出る
666 :
774RR:04/11/17 13:53:36 ID:knGSlR/x
同じ会社のオヤジがZZR1100C3を購入したのですが、
全バラメンテ後エンジン始動しなくなりました。
全バラ前
キーON>FUELランプオン>エンジン始動>FUELランプ消灯
だったものが、全バラ後、
キーON>FUELランプ点かず&セルは回るもののエンジン始動せず
↑状態になってしまいました。
燃料系っぽいことは判るのですが、それ以上は判りません。
燃料は満タン、セルも問題なく回ります。
オヤジはもう目頭が熱くなって今にも泣きそうです。
誰かエロイ人教えて下さい。
667 :
666:04/11/17 14:01:08 ID:knGSlR/x
すいません、全バラって書いたらエンジンまでバラしたみたいに見えちゃいますね、、、
足回り、外装のみ全バラです。
668 :
774RR:04/11/17 14:12:49 ID:rdQUiNgk
>>665 出したことあんの?
F1でも300そこそこなのに、ZZRで出るんか・・・ふーん
669 :
774RR:04/11/17 14:16:45 ID:iYHIqTBl
電装系さわったとしたら燃料ポンプの配線が怪しいんでないの?
確かタコメーターのパルス拾ってる配線と、コイルの1、4番、燃料ポンプ配線は共有してたと思いますが・・・
ちなみにこれはDの話
670 :
774RR:04/11/17 14:42:32 ID:zaQtJjRv
130Rを全開か。往年のベルガーもかくやだな
671 :
774RR:04/11/17 14:46:33 ID:iYHIqTBl
F1は実測。ZZRはメーター読み。
バイクのメーターはスピードが高くなるにつれて誤差が大きく出るように最初から作ってあんの。
バイクでメーター読み300なんて実測換算したら280行くか行かないかのギリギリ。
そんな事ぐらい最高速云々言う前に頭に入れときな
672 :
774RR:04/11/17 14:53:35 ID:AqJfpcoF
>>671 へーーそんなに誤差あるんでつね
みんなメーター読みだから実測300出てないね、残念でしたー(プ
673 :
774RR:04/11/17 15:02:48 ID:iYHIqTBl
そのとーり 残念でつた
674 :
774RR:04/11/17 15:15:26 ID:rdQUiNgk
>>671 そんなこと知ってるよ。
で、メーター読みでも出せたのか?
実測280でも市販車ならカナーリ凄いんだが
675 :
774RR:04/11/17 15:37:05 ID:iYHIqTBl
メーター読みで裏ストレート300は可能です。出しましたから。
吸排気変更、当然エンジンもイジってますが、ノーマルエンジンでもイケんじゃないですかね・・・?
ちなみに130Rの速度はわかりません。メーター見てる余裕なんてないですから
>>662I_LOVE_C1さん
忙しくて乗る時間が取れないんでしょうか?
またいつかC1でお会いしましょう。
あ、俺以前に箱Pで朝までお話した
ライムの9R乗ってたヤツですw
>>672 メーカーによってはタコメーターも
かなり故意に誤差を作ってますよ。
オーバーレブさせないように。
677 :
774RR:04/11/17 17:11:02 ID:EU8NX1bh
ブラックバードに抜かれ・・・Hayabusaに抜かれ・・・それでもC型最強=三沢さん最強!と似たような感じ。
678 :
774RR:04/11/17 22:10:01 ID:xKvrMXWS
677
いやだから、黒鳥には抜かれていないって、最高速。
679 :
774RR:04/11/17 23:11:24 ID:TT+bSR3d
レブリミッター付いてんだからワザとやっているわけ無いだろ。
ストッピングメーターじゃないんだから、もともとある機械誤差だよ。
針は勢いで回っちゃうだけ。
680 :
774RR:04/11/17 23:23:59 ID:dVmudqKJ
×ト⇒○テ
681 :
774RR:04/11/17 23:34:17 ID:iYHIqTBl
勢いで回っちゃう?
タコメーターはほとんどの車種がパルス信号から拾ってんじゃないの?俺のはそうだが・・・
スピードメーターはギヤポジションとクランク回転から拾ってんじゃないの?俺のはフロントからのケーブル式だが・・・
それでも勢い余って回っちゃうわけなの?
682 :
774RR:04/11/18 00:18:06 ID:SmjFhksV
勢いで回るって言うのはね。
機械的な問題、例えば低いギアで下から回転上げていって
6000回転キープしようとしたら、かなり難しいよね。
勢いがついて少しオーバーしたりしてから回転が合うって感じ。
ストッピングメーターではバッチリ決まるから。
(まあ使って見ないと解りにくいけどね)
どこから取るじゃなくて、メーターそのもの問題。
683 :
774RR:04/11/18 00:31:02 ID:70hQFNk7
ステッピングメーターね。
そんなの付けなくても俺のはバッチリ決まるんですけど。
1速で急開、1万でもぴたりと決まりますがなにか?
ちなみにどこのメーカー? ウルトラ?スタック?
684 :
774RR:04/11/18 00:34:30 ID:PCXr+Xdf
>>682 自分のもノーマルのメーターですが
きちんと決まりますよ。
685 :
774RR:04/11/18 00:36:55 ID:otrv7+sc
686 :
774RR:04/11/18 00:57:08 ID:70hQFNk7
俺ステッピングメーター付けてんだぞぉ
てな もんか?
687 :
774RR:04/11/18 01:11:55 ID:SmjFhksV
話しズレて無い?
「メーカーによってはタコメーターもかなり故意に誤差を作ってますよ」
この話しでしょ?
688 :
お初です:04/11/18 01:35:21 ID:a8BR6l9M
毎年、寒くなるとエンジンかけて暫く1本だけ火が入らないような症状が出るんですが・・・。
走りだしてエンジンが常温になると解消されるようです。
プラグコードの劣化でしょうか?もし良かったらアドバイスお願いします・・・。
ちなみにC3、走行3.5万km、下カウル無しです。
689 :
774RR:04/11/18 08:09:57 ID:70hQFNk7
↑ 何番が火が飛ばないんでしょうか?
カウル無いならエキパイにパーツクリーナーとか少量の水かけて蒸発具合見れば判断出来るはず
怪しい番手のプラグコードを正常な奴と入れ替えてみれば、プラグコードかどうか判断できませんかね?
690 :
774RR:04/11/18 09:07:01 ID:9hkaYbpg
コード、プラグ、コイルのいずれかでは?
676ZXT10Cバカさん、
いやー貴方でしたか、お久しぶりです。
なんせ3200キロですから、なかなか馴らし進みませんよ。
でもひとっ走り100キロノルマにして週末日中あそこら辺走ってます。
因みに後オーリンズ入れちまいました、盆栽化は順調だったりして(藁
夜走るのはもう少し先になりますかね。
なんせ11年振りの新車なもので大事に行こうかなと・・・
では、又会いましょう。
692 :
774RR:04/11/18 18:29:54 ID:AZGpzjM6
最高速度300kmだけど
ビデオでゴーストライダーが乗ってる
GSX-R1000は余裕で300km出してるのには少し凹んだ。。
693 :
774RR:04/11/18 19:02:13 ID:70hQFNk7
凹む理由がわかんねー
694 :
774RR:04/11/18 19:50:55 ID:F1IfpcNd
しばらく最高速の話題が続いてましたが・・・
ゼロヨンは何秒ぐらいが出るものなんでしょうか?
695 :
688:04/11/18 21:38:57 ID:a8BR6l9M
>>689 >>690 ありがとうございます、早速週末にもチェックしてみたいと思います。
最近、バッテリーのアガリも早い気がするんでIGコイルも怪しいかも・・orz
もー13年選手ですもんね。
696 :
774RR:04/11/19 03:00:28 ID:a0yt0pYy
夜中起きて急にD型欲しくなった。今見てもカッコエーよな、このバイク。
アップハン、マフラー、パフォーマンスマシーンのホイール、鏡面フレームで仕上げたいな。
697 :
774RR:04/11/19 09:38:50 ID:YDpw8yqM
C型海苔です。
D型はオサレさんからも評価される程の流線型フォルム。確かにカコイイ
C型はデブくて少し角ばっててダサイ。
D型海苔の人で「C型のほうがカコイイ!」って香具師いる?
698 :
774RR:04/11/19 12:06:58 ID:04tQuXiS
D3乗りです
C型の方が無骨で格好よろしいかと
新車で買えたら買ってましたよ
699 :
774RR:04/11/19 13:45:49 ID:x97tyq2N
リア周りのデザインはC型の方が良いかも。
D型のリアはサニタリー用品のデザインかも・・・
C型=80年代のバイク
D型=90年代のバイク
そんなオイラもD型海苔。
700 :
774RR:04/11/19 15:02:35 ID:04tQuXiS
10年一昔といいますが・・・
来年で10年になる俺のD3。
701 :
774RR:04/11/19 15:09:39 ID:m3PfD6mz
以下は俺の好みだけど・・・
Cのテールは独自でカッコイイ!
Dは400&600と兄弟イメージでデザインされたっぽいから、テールレンズとか共通部品だよね。
フロントはDのラムエア口が左右対称の方が好きだけど、非対称でも慣れたら無問題。
タンクはCの方がカッコイイ
ミッションのトラブルさえ無ければ、Cエンジンの方がエキサイティングで好き
Dの纏まりも、Cの個性的なデザインも魅力あるなぁ・・・
702 :
774RR:04/11/19 15:10:23 ID:m3PfD6mz
↑あ、俺もD型海苔でつ
703 :
774RR:04/11/19 19:43:32 ID:VovIQKyd
当方D型海苔です。C型用オーリンズリアサスが安く手に入りそうなのですが、
CとDのリアサスはなにが違うのですか?
品番が違うのは分かってますが、まったく違う物なのですか?
おしえて君ですがよろしくお願いしまつ。
704 :
774RR:04/11/19 19:51:42 ID:jqCslK0B
数年前にドクターSUDAで見かけた事のある
「横浜音速雷撃隊」って看板しょっているヤツ見たんだけど
最近どうしているか知っている人いますか?
ちょっと頭悪そうなチームだけどね。
「音速」で「雷撃」はちょと笑える。
705 :
774RR:04/11/19 21:05:50 ID:MZ7/LSBr
ザ・コクピットシリーズ知らんのか。
ま、知らんでもかまわんが。
>705
全集持っていたよ。面白かった。
特に衝撃降下90度がお気に入り。糞ガキのころ読んだ話がちらほらあって発見時鳥肌もんだった、
しかーし今から7年前デート代捻出のため古本屋に売っちゃた。
その時の彼女がかみさんだったりする。
スレ違いスマソ
707 :
ZOY:04/11/19 22:02:40 ID:WoCDyqSE
確かCの方がボトム側の取り付け幅がDよか広かったような希ガス。
いろいろ考えるとDの方が安心できるように思うけど、
Cのほうがカクイイと思う
特にテールまわりカクイイ
漏れはC3のオール黒モデル、好きです。
でもD海苔なのよねん。
708 :
774RR:04/11/19 22:59:02 ID:CeRnZWUN
おぉ!ありがとう、漏れ黒C3乗りです。
格好で買ってみたものの、色々大変ですわ。
プラグ/エレメント交換に、わざわざテールカウル全部取っ払ったり。
ミッションチェンジに気を使いつつ、もう5年・・。
直しながら付き合ってきます。
709 :
774RR:04/11/19 23:42:03 ID:r6uuh+Vm
俺もC3乗りだけど、形は間違いなくDの方がイイと思う。。。
710 :
774RR:04/11/19 23:45:41 ID:jqCslK0B
CとD交換すれば?
711 :
774RR:04/11/20 00:56:13 ID:CjCrVZjP
俺は、C3全黒海苔。
Dのでっかい頭より、Cのコンパクトな頭が好きだな!
712 :
696:04/11/20 01:39:22 ID:ZFKLuN7P
黒人がイジってる感じのカスタムって日本ではあまり見ないですよね〜。
ビレット系と言うのかな?鏡面しまくりのヤツ。オススメHPないですか?
713 :
774RR:04/11/20 01:44:47 ID:CjCrVZjP
>>696 最近の雑誌にはそんな感じのが結構載ってますよね・・・
でも、実際に走ってるのを見たことは無いな〜
ガンガン走ってたらあんなに綺麗な状態を保つのは
難しくないですか?
714 :
774RR:04/11/20 07:38:15 ID:wWTa72VD
顔に靴墨塗ってバイクに乗ればよし。
715 :
774RR:04/11/20 07:58:09 ID:fedEtrV1
(・∀・)タシーロ!!
716 :
774RR:04/11/20 17:12:16 ID:QRPbdcnM
隼が出たとき、どうしてこれがkawasakiじゃないんだ!と思った。
D型の次は隼が後継としてふさわしくない?ZZR1200はなんか変。
717 :
774RR:04/11/20 17:28:03 ID:BxhncBlf
688>>問題ないよ。
俺のも同じ症状。エンジン大きい分
しっかり暖気してやれば、4発回るよ。
もし気になるんだったら、オイルの粘度
変えてみれば?暖気しやすくなるよ。
俺のZZも真冬よくなるけど、ぜんぜん問題ないよ!
心配しすぎな気がするけど・・
718 :
774RR:04/11/20 17:42:49 ID:6WkkWuoE
>>716 同意!!
12RともかくとしてZZR1200はZZRとしての方向性を狭くてツマラナイものにしちゃったよね。
単なるツアラーみたいな…
良いバイクなんだろうけど。
719 :
703:04/11/20 18:11:23 ID:740Jorw2
720 :
774RR:04/11/20 20:04:56 ID:R6JOoU+I
1200乗ったことあるけど 変なのは見た目だけ!
走りはかなりスポーチー!正直欲しくなった・・・
721 :
696:04/11/20 23:17:21 ID:ZFKLuN7P
>>713 車と違って洗車しずらいですからね〜。鏡面すると維持が大変ですしね・・・。
でもこのバイクって永く乗れそうですね。とても10年経つバイクとは思えない。
カウル付きのバイクでここまで現代でも遜色ないスタイルは少ないですよね。
722 :
774RR:04/11/20 23:36:16 ID:DNHSOv0s
ぶっちゃけZZR1200はGPZ1100の後継機種でしょ?!
723 :
774RR:04/11/21 02:40:35 ID:5X6WJ0XL
正解
724 :
713:04/11/21 03:23:02 ID:F/0rh2qO
>>696 確かに!
私、高校でたてのときに300km出るって書いてる記事を見て
ZZRに憧れ・・・おいさんになって買ったC3も早3年。
あまり、別に欲しいって思うバイクは無いですね〜
それに最近のバイクって90年初頭のレプリカブームの時
みたいに毎年モデチェンしてませんか?
買ったバイクがメーカーにあれやられると
悲しいですよね・・・
725 :
774RR:04/11/21 09:40:53 ID:Cyct0c49
ようはもまいは次の方がでると悔しいって思うくらいしか
そのマシンを気に入ってないってだけのことだ
726 :
774RR:04/11/21 13:17:53 ID:5X6WJ0XL
でも1200はタダでもイラネ。あれ乗るなら素直にSS買うよ。
12Rもパッとしないし。
727 :
774RR:04/11/21 17:29:09 ID:9aJYqSDg
728 :
774RR:04/11/21 20:31:35 ID:1IO4u+9j
729 :
774RR:04/11/21 23:19:05 ID:IkG46V1h
バイクは速さだけではないが、実用域では圧倒的に1200が早いのが現実・・・
コスワースのヒストンとハイカム入れてやっと互角位の差があるよ。
730 :
ZOY:04/11/21 23:32:58 ID:AK/7b1K2
ZZR1200
部品番号とかいろいろ調べると
シリンダー、ピストン、クランク以外にもオイルポンプ周りも
変わっているようですね。
どうもオイルクーラー側のトロコイドの幅を減らして
メインジャーナル系統の幅を広げて、循環する油量を増やしているような悪寒・・・
そこだけ見てもZRX1200の系統に近いようでつね。
731 :
774RR:04/11/21 23:38:43 ID:HX7/Rgh8
112ccの排気量の差。
10年の技術進歩。
そして後継機種。
劣る要素は何一つ無いだろう。多少のコンセプトの変更はあったとしても。
デザインはボロクソ言われてるけど俺は好きだな。
ただGPZ1100の後継機種というのは頷ける。当時はZZR,今は12Rがあるからね。
方向性が限られるのはしょうがない。
732 :
774RR:04/11/22 00:43:50 ID:6JfrVJT5
1100と1200の話って前スレでも熱くなってたし
このネタはどうしても再燃してしまうよね。
実は前スレで話を煽った一人です。
前スレ629の1100懐古派と、前スレ740の1200擁護派は
実は同一人物なんだ。
それで分かったのは
1100へ熱い想いを持つ人達が沢山いる一方で
やはりあのエンジンでは、もう限界があったこと。
隼にZZRをぶつけて欲しかった人達も多いと思うけど
もうあのエンジンでは、その期待には応えられる術を持ってなかった。
でも10年以上も充分頑張ったと思うよ。
進路変更した1200が批判を受けるのはやむを得ないかもしれなけど
高速ニケツ解禁が間近な今、よりクルーザー色を強めていくのは悪いことじゃないと思う。
より快適なツーリングマシーンが脚光を浴びるのも遠くないしね。
とはいえ、新型エンジンのZZR1300で密かに世界最速奪還も期待してたりする。
733 :
774RR:04/11/22 00:54:58 ID:PLu4Ae8k
582です。
そう! それなんですよ、気になっていたのは。
ZZR1300って、今開発中なんですか?
734 :
774RR:04/11/22 08:45:38 ID:ZI+AGAkT
735 :
774RR:04/11/22 09:21:41 ID:XbrFMn3R
D型乗っててもC型のほうが好きなシトいるんだぁ
C型のフレームまで真っ黒のに乗ってて、弟がD型真っ黒なんだが並べて見ると
デザインの差がよく分かる。単独で見比べると「お、C型もいいねぇ」と思えるが
並べちゃうともうダメ。
実際ZZRが10年も売れ続けたのは性能とD型のデザインのおかげだと思う。
C型のままだと五年くらいで売れなくなった希ガス
736 :
774RR:04/11/22 15:21:07 ID:AqgZkWY3
>>735 的を射る様な回答ですね。
直線的デザインが荒削り&無骨な印象のC。
曲線美を持ち、完成された性能を年々成熟し続けたD。
俺はD型乗りだが、Cのワイルド感が好きです。
未完の大器というか、開発者の意気込みや夢もCの方が多く
詰まっている気がするのもイイ。
お互い無い物ねだりなんでしょうな・・・。
737 :
774RR:04/11/22 18:17:38 ID:vb0w9BG5
↑のような関係はCとD型には存在するが、1200と1100にはそれは無い!
738 :
774RR:04/11/22 19:55:23 ID:9cjWVvJf
1200の開発コンセプト
「ま、こんなもんで」
739 :
774RR:04/11/22 21:19:27 ID:+vw3KS5W
エアクリーナーボックスの裏の下の方から出て車体の左の下まで伸びている細いホースって
何のためにあるんですかね。
このあいだエンジンの調子が悪いんでプラグでも見てみるかと思ってタンクを
下ろしていると、そのホースを途中で介しているプラスチック?
の部分が抜けていて、おっ?なんか抜けてるから戻しておこうと思って
戻してエンジンをかけたら調子が戻ったんです。
740 :
774RR:04/11/22 21:55:41 ID:tCXbjD+o
>>738 その、「こんなもん」がどれほどのものか。
貶す前に一度乗ってみれ。
741 :
774RR:04/11/22 22:03:20 ID:NqZAUDms
>>730 1100はオイル周りがちょっと弱いらしいから対策したのかな。
アイドリングだとカムにオイルが回らないとか、
オーバーレブするのもカムがヤバイと聞いたことがある。
742 :
774RR:04/11/22 23:12:09 ID:0MRlWrRv
1200実は凄いぞ!
ノーマルでシャシダイ145PS!
743 :
774RR:04/11/22 23:26:44 ID:PZJX3KGa
俺のD3も145馬力。
744 :
774RR:04/11/23 00:37:47 ID:K8HKtK+k
Dで後軸145出るなんてすごいですね
745 :
774RR:04/11/23 08:03:16 ID:q9FIc704
当然 エンジンから吸排気もイジってますけどね。
746 :
774RR:04/11/23 11:13:37 ID:wfWFfm1t
いじって145PSしか出ないのですか。
全然大したことないね。
747 :
774RR:04/11/23 13:01:18 ID:J5ZMcKn8
無駄遣い( ´,_ゝ`)プッ
748 :
774RR:04/11/23 13:47:13 ID:pSJaxueX
749 :
774RR:04/11/23 18:45:43 ID:7i6PiedU
後軸145ってそうそうでないぞ
なにかと誤解してないかい
750 :
774RR:04/11/23 19:10:36 ID:y0lfqlRS
吸排気だけなら凄いと思うが、
エンジンにも手をつけているんならね・・・。
751 :
774RR:04/11/23 19:18:58 ID:1ciYCbVo
D5以降の当たりエンジンなら後軸130出てる。
普通は125程度だな
145は立派だよ♪
ブサで150だぞ。
以前乗っていたD1は、ヨシムラst1カム、ポート軽加工、点火時期15°進角、忠男スパコンにて後輪150馬力出ていたよ。
因みにO/H前、マフラー、点火時期だけで後輪143馬力出ていた当たりエンジンだったよ。
2速で普通にアクセルのみでウイリー出来たな。
753 :
774RR:04/11/23 21:19:21 ID:pSJaxueX
カワサキは工場組み立て時の公差が大きいから
EGの当たり外れが大きいのはしかたない。
754 :
774RR:04/11/23 22:14:05 ID:7i6PiedU
>753
ソース示してごらん。
ないでしょ。
具体的な指定公差、例えばフラッグシップのクランク振れ量をメーカー別に示してごらん。
無理でしょ。
流言流布は控えめにね。
755 :
774RR:04/11/23 22:41:27 ID:y0lfqlRS
部品単位(例えばクランク)の話しでは無く、組の話し。
いくらメーカーの規格が厳しいものでも
実際に組みあがったものはバラさなきゃ解らない。
したがって色々な話しからしてカワサキの当たり外れが多いのは確かだと思う。
756 :
774RR:04/11/23 22:45:58 ID:7i6PiedU
>確かだと思う
確かなのか感想なのかはっきりしてくれ。
話がぜんぜん「したがって」ないぜ。
部品単位だろうが組み付けの話だろうが、ソースを示してくれと言っている。
示してくれれば納得するよ。
757 :
774RR:04/11/23 22:52:49 ID:y0lfqlRS
キミだけを相手にしているんじゃない。
わかるヤツは解るってこと。
なんでもスグ証拠はって言うのは小学生レベルだね。
そこまで言うなら、キミが問題ないって言うデータを
こちらに示してごらん。
そしたら納得してあげるからさ。
758 :
774RR:04/11/23 22:53:55 ID:O86FBVMS
ソースソースって子供じゃあるまいしw
ソースがあったことろで、ここの皆になにが有益なのか?
759 :
290:04/11/23 22:59:26 ID:qifFsvsz
>>758 もう四万キロ走ったし、今更手遅れですよ(w
760 :
774RR:04/11/23 23:03:01 ID:pSJaxueX
>KHIの品管の人ですか?
そんなソースの開示は社内の人でないと無理なのは承知でしょ!
でもエンジン部品メーカーの人間ならHYSKのラインの構成や
部品の公差は知っているよ。
KHIは4メーカーの中で一番ケチだからな・・・
この辺が完成車のマスターからのバラつきが大きい事に起因してるのでは?
761 :
774RR:04/11/23 23:28:35 ID:q9FIc704
目玉焼きにはソース?
それとも醤油?
俺はソース派。
762 :
ZOY:04/11/23 23:53:20 ID:8oc3nmVJ
漏れもソース派
>>741 アイドルだとヘッド側の油圧は0.1kg/cm2いっていないでつね。
オーバーレブだと油の落ちが悪くて
ストレーナーからエア噛みこんでクランクピンをダメにしてしまいます
多分レブでヘッド側でブローって、シャシダイかけてるときが一番多いと思いまつ。
763 :
774RR:04/11/23 23:59:04 ID:6u8HHgUN
俺は塩派
764 :
774RR:04/11/24 00:04:46 ID:l/GROYlm
ケチャップ派マヨネーズ派
765 :
774RR:04/11/24 00:20:27 ID:EbGwH/Et
すいません、ド素人的な質問で申し訳ないのですが、
その後輪の馬力の数値ってどうやって計りだすんですか?
766 :
774RR:04/11/24 00:25:57 ID:klwoYrz/
馬を200頭ぐらい集めて、
何頭になったら力が均衡するか調べる。
ノーマルなら140頭ぐらいから始めると解りやすい。
俺は醤油派。
今日も夕方からZZ-Rと格闘していまつ。
リア周り組み上げ完了。
キャブもたった今組み上がり。
これからキャブ載せ換え。
キャブが終わったらフロント周りの移植と
マフラー交換したいんだけど何時になるかな?w
腹減ったよー、晩飯食いてーよー。
768 :
774RR:04/11/24 03:17:51 ID:xPouRYYD
>>767 もしかしてバイク屋さん?今も作業中ですかな?
キャブばらしたりフロント周り移植することができる技術がうらやますぇぃ。
弟子入りさせてください。
769 :
774RR:04/11/24 07:53:04 ID:Lj+7uoOe
キャブの話が出てるんで便乗させてください。
PSにメクラがかぶせてあるんですが、OH時にこれホジっていいんでしょうか?
サービスマニュアルにも戻し回転数書いてないし、触れるなってことなんでしょうか?
ハテサテ……。
770 :
774RR:04/11/24 13:10:49 ID:p1n5hI+1
それはUS仕様だからだろ。
いじりたいならほじって一番アイドリングが上がる所に合わせりゃいい。
カワサキの当たりはずれ多いってのは、キャブ外しただけで分かるのが多い。
インテークマニホールド、ずれてるのが多い。
771 :
774RR:04/11/24 16:36:36 ID:maWQ8J4b
なんかさー H社のこだわり?のシリンダーヘッドとK社の無骨で野暮なヘッド
見比べると何だかな?って思うよ これだけ違って大して変わらないってのが…。
772 :
774RR:04/11/24 16:58:18 ID:+sfFfJHG
それぞれメーカーに対するイメージってあるじゃん?
メーカーがそれを意識してユーザーにアピールしてるだけでないの?
773 :
774RR:04/11/24 17:03:39 ID:FAPqfDvw
例えばさあ、BBのカウルの薄さとZZのカウルの厚さ。
なにを考えてこうなったかを考えると(ry
774 :
774RR:04/11/24 17:31:46 ID:spn4/76l
ZZRでひざ擦りしている格好いい画像あるところ
知らないか?
775 :
774RR:04/11/24 19:43:16 ID:J6SYSyAC
オレが擦ってやるから観に来い。
776 :
774RR:04/11/24 21:09:30 ID:+sfFfJHG
774>
racing-jp.com てサイトに鈴鹿Fun&RunというイベントのエキスパートクラスにZZRのD型で出てる人がいます。
写真も見れるのでどうぞ。
俺は密かに応援してたりする
777 :
ZOY:04/11/24 22:31:39 ID:RFBB1sGz
ZXT10Cバカさん
始まりましたね。
フロント周り組みあがれば、もう乗れる状態になるじゃないですか。
頑張って・・・というより、楽しんでくださいね。
778 :
774RR:04/11/24 23:30:55 ID:ogK9WUTo
おいおいV-MAXで出てる奴がいるのかよ!ほぇー
肝心のZZR海苔は見当たらない・・・
779 :
774RR:04/11/25 03:01:33 ID:XwO6VKsz
たまに雑誌なんかでC型に9Rのホイルをつけてる人
いますよね。あれって要加工ですよね?
もし、加工の仕方を知ってる方がいましたら
教えてもらえませんか?
宜しくです!
780 :
774RR:04/11/25 08:30:05 ID:5kKtGjPa
上記サイトと鈴鹿サーキットのホムペ調べてみたけど確かにZZRが1台出てるぞ。
過去に3位入賞、基準タイムクリアして今はエキスパートクラスにいるみたい。今年の写真は見れないけど過去のは見れた。なんか単純にすげーと感じた
回りは最新SSばかりかと思ったら、CB1100Rを発見!しかもZZRの人と同じ名前!?兄弟なのか!?
781 :
774RR:04/11/25 12:43:34 ID:O8yD3NtK
クラッチマスターシリンダー変えたら
タッチは軽くなります?
径は小さいほうがいいんですかね...
782 :
774RR:04/11/25 15:52:43 ID:C7WYylSI
クラッチが切れなくなるからやめとけ
783 :
ZOY:04/11/25 19:41:35 ID:RShlFN3j
ハブ削る
784 :
774RR:04/11/25 19:48:44 ID:O8yD3NtK
>>782 やっぱし、それが一番怖い...盆栽化にしてはたかくつくしな〜
握力鍛えるしかないな。
皆さん握力どれくらいっすか?
以前バーネット入りの俺のD1友人に乗せたら五分でギブアップしたな、
因みに左右60キロあります。二十歳頃は65キロあったが、現状維持に日々努めています。
786 :
774RR:04/11/25 20:44:56 ID:tThpVnCn
昨日の健康診断で握力計ったら、
右 32.5kg
左 23.5kg
しかなかった。
真面目にやって下さいと医者に怒られたが、
二回目の記録も似たようなもんであった。
確かに二本がけで信号待ちすると、腕がプルプルなるぜ。
787 :
C3黒:04/11/25 23:24:51 ID:gLGiFOPH
今更ビレットのホイールをC3に組もうかと思ってるんだけど、
ホイールの重みでミッションがクラッシュするとかって噂が・・・・。
あとハブダンパーも組めない形状らしい・・
真相、誰か知ってますか?
788 :
774RR:04/11/26 02:16:42 ID:IYlNiru5
右が84で左が79
789 :
774RR:04/11/26 02:38:42 ID:OBec5eN8
で?
790 :
774RR:04/11/26 12:50:33 ID:6yCIbgMM
左手が茶碗で右手が箸
791 :
774RR:04/11/26 17:35:20 ID:WnkCIZoy
ZZRって冬は暖かくていいっすね〜
792 :
774RR:04/11/26 18:12:39 ID:V2ibMWdz
>>791 そうか?ネイキッドに比べりゃ、風が直接当たらない分マシだろうけど、
真夏の放熱地獄の割りに、冬暖かいって印象は無いな。
あの熱風が暖房になってくれたら、極寒ツーで嬉しいんだけどなー
793 :
774RR:04/11/26 20:12:07 ID:ZdIxyRGX
ZZRでアクセルターンできます?
794 :
774RR:04/11/26 20:32:01 ID:6yCIbgMM
しょーもない質問や
釣られるなよ
795 :
774RR:04/11/26 20:32:14 ID:ilsfZhn+
ZZR1100(1200)なら白バイに勝てるの?
796 :
774RR:04/11/26 20:54:27 ID:OBec5eN8
圧勝!
797 :
774RR:04/11/26 21:25:58 ID:ilsfZhn+
本当ですか? やったー!!
これでもう白バイに泣かされることはなさそうだ、ニヤリ。
798 :
774RR:04/11/26 21:28:12 ID:eGCtAdPK
くだらん。
799 :
774RR:04/11/26 21:36:04 ID:ilsfZhn+
酷いなー。
でも本当に大丈夫?
今日、車種は分からなかったけどSUZUKIの1200って書いてある白バイを見たよ。
リッタークラスの白バイもいるんだね。
800 :
774RR:04/11/26 21:36:24 ID:OBec5eN8
sageって知ってますか?
801 :
774RR:04/11/26 21:38:30 ID:OBec5eN8
相手もバイクだろ?
よゆうのよっちゃんよ。
オマエの腕次第だがナ(プ
802 :
774RR:04/11/26 21:43:45 ID:BQHBJ714
803 :
774RR:04/11/26 21:58:14 ID:OBec5eN8
804 :
774RR:04/11/26 23:43:18 ID:eGCtAdPK
つまんね書き込み、ひねりが無いよ。
805 :
774RR:04/11/27 04:59:25 ID:7jNQkiQP
今日、ガソリンスタンドでこのバイクって750くらいですよねって言われた。
C型黒
806 :
774RR:04/11/27 07:32:40 ID:hOWGZ0qC
807 :
774RR:04/11/27 09:00:38 ID:dOwwbT4M
ホンダですか?って言われるよりまし
808 :
774RR:04/11/27 09:49:36 ID:u8i9jqRz
ハヤブサって言われるよりまし。
809 :
774RR:04/11/27 10:36:22 ID:dOwwbT4M
やけに詳しいのもウザい
810 :
774RR:04/11/27 10:44:15 ID:dbia+qDV
ビクスクですか?って言われるとムカツク
811 :
774RR:04/11/27 10:45:01 ID:7jNQkiQP
>808
それは得した気分になると思います。
812 :
774RR:04/11/27 12:38:57 ID:mkw1mjc4
「バイクやめて車にしなよ」とスタンドのババアに言われたことがある。
813 :
774RR:04/11/27 13:20:40 ID:SVJRCNrg
そこでババァにクールパンチですよ
814 :
774RR:04/11/27 14:14:21 ID:mpO7xqZE
無理に追跡して事故られた方が仕事的につらいから、
追跡はそこそこでやめる。特にヘタクソそうな奴はまず深追いしない。
振り切ったと思っていい気になるなよ。
815 :
774RR:04/11/27 14:18:43 ID:mkw1mjc4
って事は逃げたもの勝ちってなるんですか?
816 :
774RR:04/11/27 14:50:54 ID:K4X4DAmh
ナンバー控えられて後からマンドくさいことにならないの?
まぁ、俺はパトカや白バイに追跡されたらビビってすぐに止まるけど。w
817 :
774RR:04/11/27 17:02:39 ID:KYcQ5EY2
>>814 中途半端な書き込みしていないで働きな。
犬は犬らしく人のケツ嗅ぎ回ってろ。
818 :
774RR:04/11/27 17:18:22 ID:qdoIZBbG
やった事も無いし、やろうとも思ってないのになんで釣れるのorz
819 :
774RR:04/11/27 17:57:20 ID:dOwwbT4M
東北道 240で逃げた
820 :
774RR:04/11/27 19:40:41 ID:80MRtD0p
そうか、ZZRなら振り切れるんだね!
じゃあ基本的に違反やり放題なんだね。
これから交通ルールなんてどんどん無視して走ろ〜っと♪
821 :
774RR:04/11/27 20:10:23 ID:qdoIZBbG
そうしな。
822 :
774RR:04/11/27 20:23:37 ID:80MRtD0p
と言うのはちょっとした冗談です。
823 :
774RR:04/11/27 20:26:00 ID:RElPPQFf
どっかの公道貸し切って白バイと勝負して見たいよね。
824 :
774RR:04/11/27 22:25:12 ID:R1Z7DSgi
ヤングマシン1月号にZZR1300予想が出てますね・・・。
CGはサンダーエースに10R混ぜた様な変なデザイン
本当に出るのだろうか?
825 :
774RR:04/11/27 22:45:27 ID:F4WER4nz
>>823 安全運転講習会で白バイの後ろ走ってみれば。
>>824 いつもの飛ばし記事でしょ(w。
実現するとしたら最高速はどうでもいいから
下のトルクがほしい。
826 :
774RR:04/11/27 23:19:43 ID:R1Z7DSgi
>>825 たぶんそうでしょね。
でも散々待った1200にがっかりして、慌てて1100買った口だから、
1300につい期待しちゃうんだよね。願望というか。
隼みたいなパワーフィールで、ZZRらしいデザインで出てくれないかな。
あ、IDがR1Zだw
827 :
774RR:04/11/27 23:33:07 ID:lVIPf2Sf
>>824 あれは新型ZR-7Sのカウルに10Rのウインカーを合成したんじゃ?
828 :
774RR:04/11/28 00:00:04 ID:AL8usc26
元が何であるかは興味ない。というか、雰囲気
829 :
774RR:04/11/28 05:38:37 ID:UxmKkcfo
1300か…。マジーのシリンダー込みのキットで1300超えのがあったから
サイズ的には可能なんだろうけど。
1100のときは「これが限界」なんていわれてたのに、技術の進歩って凄いなぁ
830 :
774RR:04/11/28 11:37:01 ID:jbq7kqWy
>>829 初代ニンジャ系エンジンならもう限界だろうけど、
今度は新規に起こしたエンジンだそうな。
831 :
774RR:04/11/28 16:53:08 ID:H0oIPddF
832 :
774RR:04/11/28 17:59:30 ID:G6ehGPS9
>>824 様や皆様へ。
とうとう出そうですか、ZZR1300。
家は田舎でして本屋はエロ本屋だけ、今日はちゃんとした本屋まで行く
余裕が無いのとコンビニにはヤンマガ売ってないのです。
すごく気になっています。
どうせ毎度のように嘘っぱちのCGでしょうが
(昔のD型予想図は未だに持っていますが、今でも笑えますね)、
どなたかうPしてもらえませんか?勝手なお願いですみません。<(__)>
833 :
774RR:04/11/28 20:51:50 ID:AL8usc26
834 :
774RR:04/11/29 01:06:23 ID:IGCxVmKU
ZZXってのはどうなるんですか?
遅レススマソ。
>>768さん
漏れなんかまだまだです。
付いてるパーツを外して
そっくりそのまま付ける事しか出来ませんよ。
ZOYさんなんか漏れより全然すごいですよ。
書き込み見てても分かると思いますが
ZZ−Rについての知識も半端じゃないですし。
>>777ZOYさん
始まりました。
そしてとりあえず昨日シェイクダウンして来ました。
「とりあえず走れるように組んだだけ」なので
今後は車検が通るようにまだまだ手を入れないとですね。
車検取得はもうちょっと先になりそうです。
1号機が今ストリップ状態なので
今のうちにエンジン降ろしとこうかな、と考えています。
836 :
774RR:04/11/29 08:57:55 ID:jahPbaXy
>>1200に乗り換えてよかった。
ツアラー色丸出しの外見はあれだがノーマルの戦闘力はすごいね。
1300はこれを超えるのか...乗ってみたいっす。
837 :
774RR:04/11/29 10:47:59 ID:3u3llxUk
1200のイメージが良くないのは乗ってる香具師達のせいもあるかと。
ノーマルでトロトロ走る香具師の多い事・・・
838 :
774RR:04/11/29 11:34:45 ID:K8VoS/f2
>>837 1200に乗ってる人の所為じゃないと思います。
例えば、マンガのキリンで主役が乗るとか、映画のエイリアン対プレデター
で格好良く使われるとかすれば、もっと売れると思われます。
839 :
774RR:04/11/29 12:32:37 ID:jahPbaXy
>>837 BBが1200がはじめてっというのも多いん出ないの?
盆栽化している1100も多いしスペックでは1200の方が上だし...
排気量が1200でなく同じ1100だったら売れていないかも。
840 :
774RR:04/11/29 16:39:35 ID:G+iPm52E
>>838 プレデターが乗るのか?
透明になるとバイクだけが走ってるように見えるな。
841 :
774RR:04/11/29 16:55:15 ID:GoVdYof3
中立的な立場の地球人が乗るかと・・・
プレデターを例にあげたのは、来年ブレイクしそうな映画だと思ったからです。
842 :
774RR:04/11/29 16:56:35 ID:vsxwIFOi
843 :
832:04/11/29 17:12:18 ID:HWrT/8e/
>>833 ありがとうございました!
フロントウイング(Fウインカー部分のことね)は張り出して
なさそうだけど(残念)、下に12Rのような羽が生えてるんだね!
リヤウイング(リヤウインカー部(ry)がどうなってるかが
興味あり。
でもこれなら「1200の悲劇」は回避できそうだと思った。
ま、予想CGだから何とも言えないけど。
それよりブサが笑えた。豚度アップの上に、あんなお面着けてる
戦隊ものが実際にありそう(w
844 :
774RR:04/11/29 20:48:20 ID:L1O65ESe
YMで1100とか1200の特集ってやってたことありますか?
845 :
ZOY:04/11/29 20:55:00 ID:mZQcAOoz
ZXT10Cバカさん
ツーリングでなかったんでつね(^^;
てっきりツーリングだとばっかり思っていますた。
車検通ったらどっかツーリングでも行きましょう。
乗せ換えエンジンは、後でケース割ってミッションだけ
乗せ換えしましょう。
フレーム処分する前に教えてください。
ところで。
1100のコンロッドって表面処理してあると思うのですが、
どんな処理なのかご存知の方、いらっしゃいまつか?
846 :
774RR:04/11/29 21:13:54 ID:9FwZqQhb
ZZ-R1100のホイールベアリングって、走行1マソ`程度でダメになるかな?
847 :
774RR:04/11/29 21:23:10 ID:Uy8562P7
1200みんなデザインが悪い悪いって言うけどそんなに変?
普通にカッコイイと思うんだけど。
848 :
774RR:04/11/29 21:36:55 ID:8KJDAJvi
価値観の違いっしょ。
1200をミッキーマウスととるか
C/Dをオールドスクールととるかは
その人その人でしょ
849 :
774RR:04/11/29 22:10:30 ID:Ki65yxL0
>>837 漏れの事か〜〜〜〜
でも1100Dの頃はもっと遅かったからなあ。
850 :
774RR:04/11/29 23:02:19 ID:GoVdYof3
トロトロ走るのが駄目ってこたあないでしょ。
アクセル開けるのを我慢するってのも大切なことかと・・・
理性の問題か・・・
851 :
774RR:04/11/29 23:11:37 ID:rrZ1iicP
1200はミッキーなんて可愛いもんじゃなく
涙目でチャカ振り回すバカボンのお巡りさん…
852 :
774RR:04/11/29 23:34:43 ID:7H8EMCHd
>>851 本官サンかわぃぃなんっーっってチャンネーに受け
ると、ぃぃなぁ
853 :
774RR:04/11/30 10:40:11 ID:ZBfmYHF0
真横から見ればZX-10、1100C、1100D、1200とデザインは時代に合わせて洗練
されてきていると思うよ。
ただ1200のフロント、リヤのデザインは大衆の心をつかめなかったね。
隼の斬新なデザインに対抗しようと、頑張りすぎてしまったのかな。
854 :
D型&早豚海苔:04/11/30 21:02:41 ID:sTEZUesZ
>>853 > ただ1200のフロント、リヤのデザインは大衆の心をつかめなかったね。
> 隼の斬新なデザインに対抗しようと、頑張りすぎてしまったのかな。
末堕のデザイナーって1200やZ1000に関わってるんだっけ?
だったら1200が自動車的発想になってしまったのも頷ける。
あのライト回りは某自動車そっくり。ちがったらスマソ。
確かに長く乗ってないので1200の良さ全部はわからないけど、
Dに比べて1200の造りのチャチさなど(書き込み長くなるので
割愛しますが)にガカーリでした。
特に漏れは非盆栽派なので走行中にいつも目にするメーターの
デザインは許せませんでした。
トータルデザインも
過去レスに”すり抜けでウザイビクスクに後ろから
近づくと1200だった”という笑い話(笑えない…)もありましたね。
Z1000 は最初雑誌で見て「なに〜これ」と思いましたが、
今ではかっこよく見えるし、1200も目に焼き付ければかっこいい?
のかもしれないけど、そもそも各店舗が在庫返品してるらしいから
ちゃんとみれないのよ(w
高速ではあっと言う間に追い抜いてしまってちゃんと見れないし、
ICで並べて止まってもオーナーはろくに話をしてくれないし。
ちなみに町中で出会ったのはその2回のみ。
カワもバカではないから、次の1300には期待してみようと思う。
長文&1200オーナースマソ
855 :
774RR:04/11/30 21:02:56 ID:nPuHRKIZ
>>853 真横から見ても、特に1200が洗練されているとは思わない。
メーター周りも安っぽいイメージが拭えない。
ラムエアの吸気口も無駄に狭くなってて無意味な気がしてならない。
バンジーフックを無くした理由が分からない。
もう何もかもが許せない。
たまに対向車で1200を見かけるけど
出てくるのは、ため息ばかり。
「なんだよ、あれ・・・・・・」
856 :
774RR:04/11/30 21:14:03 ID:sHDWmMWE
来年 Dを購入予定の者です。
>>855を見て思い出したんだけどバンジーフックって使いやすいですか?
見た目だと一般的な位置にあるフックの方が
使いやすいように思えるんだけど・・・
857 :
774RR:04/11/30 22:07:11 ID:nPuHRKIZ
>>856 実はとても使いやすい。
ただフック周りのカウルが、ネットやロープのフックで傷つくこともあるから
透明シートを貼るのが良いと思う。
858 :
774RR:04/11/30 22:14:15 ID:QKIJWEEi
空力面では1200の方が勝っていると思うよ
859 :
774RR:04/11/30 22:44:55 ID:nPuHRKIZ
860 :
774RR:04/11/30 23:01:47 ID:QKIJWEEi
>>859 設計時に1100のマイナス面徹底的に見直したと何かに書いてありました。
特に感じるのは夏季の熱処理じゃないでしょうか?
走行風はライダーの体型によるので何とも言えませんが、高速走行時
普通の乗車姿勢でも疲労は殆ど無いです。
エア取り入れ口はNACAっぽいのでそんなに悪いものでは無いと思います。
861 :
774RR:04/11/30 23:28:49 ID:Hny3uGVW
俺は1200オーナーだがとっても良いバイクだと思うよ。
以前はZ2や1100GPのカワサキ空冷に馬鹿みたいにのめり込み
湯水の如く稼いだ金つぎ込んでたから、ノーマルで十分な性能で
長距離が楽なバイクを前提で考えたら1200になった。
確かに1100から見たらカリスマ性もないし、カッコも悪いけど
肩の力を抜いて乗れるのが何より良い。
車名もGPZ1200にすればこれだけ理不尽に叩かれる事なかったのに・・・
862 :
774RR:04/11/30 23:30:43 ID:vyFsF5LZ
性能面で1100に勝っているのは承知だよ。
いくら早くて実用的でも、バイクはカッコ良くないと駄目。
863 :
774RR:04/11/30 23:59:43 ID:nPuHRKIZ
>>860 1100も高速走行時に特に辛いと感じることはないな。
普通の乗車姿勢でも疲労は殆どない。
つい先日も20時間近く、トイレ休憩以外ほぼノンストップで走ったが
睡魔との戦い以外、たいした苦痛は感じなかった。
>>862 そこなんだと思う。
1100は、これじゃないと駄目なんだという拘りを持たせてくれるバイク。
1200を出す際、もう少し考えて欲しかった。
864 :
774RR:04/12/01 00:27:52 ID:FEfyUuWb
この話題は次第にトゲトゲしくなるから
来るべき1300(1400?)の話でもどう?
リクエストとしては
・フロントを元に戻す(これ必須)
・HID標準装備
・世界最速の奪還(くだらん規制にはリミッター付けとけば良し)
・FI化(キャブでも可)
・車重はもう少し軽量化
・バンジーフックの復活
・ZZRーXの開閉式背もたれ装備
・専用バニアケース(メーカーオプション)
・可変式スクリーン(手動でも可)
・メーターはアナログで
他にある?
865 :
774RR:04/12/01 00:44:19 ID:Z3YIvOEq
↑イモビは?
866 :
774RR:04/12/01 00:49:44 ID:1TwRw+2p
・ヘッドライトのマルチリフレクター化
・Low/High同時点灯(HighビームにしてもLowビーム照射をし続けると言う意)
・ブレーキ/ウィンカー、メーターパネルのLED化
・ツイントリップの復活
・小物入れには鍵をつけない(もしくは鍵を架けられるようにする)
・エンジンはZX-12Rベースに
背もたれとか可変スクリーンは俺的に要らないです。
867 :
774RR:04/12/01 00:50:35 ID:rJtpBlbf
868 :
774RR:04/12/01 01:02:00 ID:ncBYsv4b
>>864 パニアケースは空力に配慮した、車体との一体感のあるタイプがいいな。
ZZR-Xはパニア着けた方が空力が良いそうじゃない?
メーターはタコはともかくスピードはデジタルでもいいと思う。
いっそ液晶ディスプレイにして好きなタイプで表示させるのはどうよ?
1100C/Dのメーターパネルの再現とか、MotoGP風とか、レトロチックから
未来志向までユーザーの気分次第。ついでにナビやバックモニターにもなるとか。
869 :
774RR:04/12/01 01:07:10 ID:J55/v4XD
>>867 人の感性がどうの言うより、自分の意見を押し付けるな。
大多数が1200をかっこ悪いと思う、これ事実。
だけどあんたがカッコイイと思うなら黙って1200買えばよい。
新型1300(1400?)に期待するのは
>>864-866にほぼ同意。
個人的にZZR-Xコンセプトは嫌いなので、パニアや可変スクリーン
背もたれ付きシートは要らない。(OPなら可)
仕様の違いで付いてたり無かったりした車幅灯やハザードなんかも
標準装備して欲しい。
だけどあんまりゴテゴテと豪華過ぎるのも嫌だな。
ZZRの良さはツアラーとしてだけじゃ無い筈だから・・・。
870 :
774RR:04/12/01 01:17:33 ID:6fSdWxad
なんでもいいからゴテゴテしたのは勘弁。パニアは要らない。
シートフレームはアルミに戻して欲しい。
ゴテゴテが好きな人はアフティだかアホティだかをつければいい
871 :
774RR:04/12/01 01:18:14 ID:FEfyUuWb
やっぱり言い出しっぺがまとめるの?
開発コンセプト
・世界最速ツアラーの奪還(くだらん規制にはリミッター付けとけば良し)
・車重はもう少し軽量化
エンジン
・ZX-12Rベース
・FI化(キャブでも可)
外装
・フロントを元に戻す(これ必須)
・HID標準装備(Low/High同時点灯)
・ヘッドライトのマルチリフレクター化
・ブレーキ/ウィンカー、メーターパネルのLED化
・小物入れには鍵をつけない(もしくは鍵を架けられるようにする)
・バンジーフックの復活
・二人乗り用の背もたれ装備(メーカーオプション)
・一体感のある専用バニアケース(メーカーオプション)
・メーターは液晶ディスプレイ
・ツイントリップの復活
・イモビ
背もたれについては賛否両論があるけど、高速二人乗り解禁のなれば絶対に必要になる。
でも、最初からついてる必要もないのでオプションということで。
872 :
774RR:04/12/01 01:25:34 ID:FEfyUuWb
バニアと背もたれについては議論が分かれるところだけど
やはり次期ZZRを出すとしたら、出すなりのコンセプトが必要。
その時に考慮に入れるべき道路環境の変化といえば
やはり高速二人乗り解禁。
来年4月以降、これに対応したツアラーが求められる。
排気量アップしますた、フロントを元に戻しました
これだけでは次期を出すほどのインパクトはないと思う。
873 :
774RR:04/12/01 02:01:43 ID:Jy5inlGM
やっぱり、軽量化は是非やってもらいたいなー。
スーパースポーツと同等とまではいかなくても、
乾燥200kgは切って欲しい。
あとはやっぱりスタイルかな。
その他のことに関しては、あとから自分でどーにでもなりそうだし。
あ、マルチリフレクターは難しいから、お願いすます。
コストはある程度かかってもヨシ。
気に入ったら高くてもオレは買う。趣味のものだしね。
874 :
774RR:04/12/01 04:26:56 ID:axVxCD6I
1200のオーナーがせっかく書き込んでもスルーじゃ可哀想なので
軽く今の話題と絡めて。
>>873 > コストはある程度かかってもヨシ。
> 気に入ったら高くてもオレは買う。趣味のものだしね。
激しく同意。漏れも必死にお金貯めて1100現金で買ったものです。
その時はすでに1200もあって、
(実は最初は1200狙いだったんです。1100の後継機として興味あって)
試走させてもらったんだけど「やっぱり1100にします」として
しまいました。
1200は流石に後発のバイクだけあって、ある程度は良くはなっていた
が、悪いところの方に目がいってしまってが、、、
(ルックス以外の話ですよ。ルックスは何処の国でも似たような評価ですね)
1200もあんなにコストダウソ見え見えのバイクにしなければ
(シリンダーメッキなんかするほどのパフォーマンスは耐久性以外
そんなに言うほど発揮してないらしい)、
ホント「GPZ1200」の名前にしていればお客にも受け入れられたと
思うのですが、、、ならコストダウソも頷ける訳で。
>>861 の意見も一理あると思います。
水冷GPZ1100はいいバイクだった。その後継機にはZZR1200ほどぴったり
くるバイクはないでしょ!
875 :
774RR:04/12/01 04:32:08 ID:N9Cnb20e
排気量うpが皆さんの望み? 俺は逆に900〜1000ccにリサイズして欲しい。
最新SSが普通に170馬力を出せるなら、多少排気量を落としてもD型と同じ
スペックの147ps/11.2kg-mは問題無いはず、この数値が実際どれだけの
加速とスピードを生み出すかは皆さんよーく理解してると思うし。
だったら無駄に重く大きくする必要無いじゃない、コンパクトに出来れば車体
重量も手をかけずに軽く出来きるし、きっとシート下の物入れスペースだって
大きく出来るよ、おまけに高燃費、発熱量の減少で子種の心配もしなくて済む(w
それに高速域での空力と快適さをバランスさせたフェアリング、デカいけど
満タンでも重さを感じさせないタンク、後方視界良好なミラー、快適なタンデム
は勿論、大きな荷物だって余裕で積載OK(無論バンジーフック付)なあのシート。
これらを何1つ欠ける事無く盛り込んで新世代ZZ-Rとして来年あたりデビュー
させてほしいよ。
876 :
774RR:04/12/01 05:04:04 ID:N9Cnb20e
>>875の続き
忘れてた、ポジションは変えちゃ駄目。
あの車体のデカさと、それから来るラクラク快適ポジションは
ZZ-Rの至宝だから、この辺の長所は1200に継承されているよね。
ツアラー装備(パニア、トップケース、可変xx)は純正では不要だと思う。
あれば逆にツアラーっぽさが全面に出て来てしまい、良い意味でZZ-Rが
持っていたスーパースポーツマルチプレイヤーっぷりが霞んでしまう。
(現行VFRみたいなキャラになってしまう・・は言い過ぎか)
877 :
774RR:04/12/01 05:10:03 ID:N9Cnb20e
>>875の続き もう1つ
ZZ-RはSS(レーサーベース)とは違う意味での「スーパースポーツ」だと思う。
高い性能を持っているけど、誰もが普通に乗る事が出来てどんなシチュエーション
(ハイウェイ、峠、市街地、悪天候)でも安全、かつ快適にライド出来る。
しかし一度牙を剥けば、最新SS勢にも劣らぬブチ切れた走りもする。
(ただし腕に覚えの有る連中のみ)
そんなオーラが出てるバイク、だから愛おしい、だから沢山の人が
今でも「ZZ-Rじゃなきければ駄目なんだっ!」って思ってる、そんなバイク。
だからねKawasakiさん、願わくば次回こそ皆の願いに応えるバイクを
創ってあげてください、そこんとこ1つヨロシク。
878 :
774RR:04/12/01 07:50:28 ID:AwfQyr+A
>>875 一応フラッグシップなんだからある程度の排気量が無いとカッコつかないでしょ。
それに同じ最高出力でも大きいエンジンの方がトルクもあって楽に走らせられると思う。
発熱量も同じ出力を出すなら似たようなものと思われ。
排気量ダウンを図るなら車格をやや小さくする必要があると思う。
フラッグシップとは別にワンサイズ小さい車種としてなら面白いと思うけど。
そういえば9Rがあったじゃないか。
879 :
774RR:04/12/01 08:03:46 ID:AwfQyr+A
>>874 1200をGPZの名で売った方がよかったってのはどうだろう。
ZZ-R1100があって、それとは別に低価格ツアラーとしてGPZ1100をラインアップしていたんだから、ZZR1100よりスペックが勝っているバイクをGPZの名で出すには今以上に反発があるんじゃないだろうか?
GPZ1100の後はZRX1200Sの方が引き継いだ感があると思うし。
コストダウン云々はおっしゃる通り。
車体が良くても外装の造りに安っぽいのは所有感をあまり満たしてくれない希ガス。
こういう所を多少値上がりしてもいいからしっかりやってほしい。
880 :
774RR:04/12/01 09:27:28 ID:7/FERuAg
(´-`).。oO(ZZRの妄想スレはここですか?)
>>845ZOYさん
今年中に車検取れるかなぁ。
これから仕事も忙しくなるし・・・。
でも年内にエンジン降ろすだけは降ろしておきたいです。
フレームは誰か探してますか?
捨てる予定は無いですけど、
もし何かあった時の為にストックしておこうかと思ってました。
1号機のピボットシャフトが固着して
フレーム(スイングアーム)から抜けてくれないんですよね。
スイングはするんですけど・・・。
>>867さん
俺もこれ単体ではいいスタイルだと思う。
けど、ZZ−Rとしては馴染めない。
FJRがモデルチェンジして丸くなりましたって感じ。
いい意味で大人しくなっちゃった感があるのかなぁ?
遅レスでスマソね。
882 :
774RR:04/12/01 12:36:25 ID:QrB1Vbc/
>880
(´-`).。oO(2chのカキコの99.99パーセントは妄想です)
883 :
774RR:04/12/01 12:57:36 ID:rJtpBlbf
>>869 すまなかった。少し言い過ぎた。
全く同感だ。
是非Kawasaki関係者には見てもらいたい次期ZZRに対する俺達の願い。
884 :
774RR:04/12/01 21:06:41 ID:KOSZZxTg
俺の妄想
KX−Fのようにスズキと開発。
担当はKX−Fの時とは逆。
エンジンはハヤブサをベースに新設計。
車体は航空技術に特化するカワサキ。
KX−Fが評判が良いので、良い物ができそうな予感。
885 :
774RR:04/12/01 22:57:32 ID:QVdi1vuf
鈴木と業務提携は中型までじゃねーの?
886 :
774RR:04/12/01 22:59:09 ID:EPdDiAhd
>>867 あのデザインは欧州では受けるんじゃないの?
あとバンジ−フックよりZRXみたいな
グラブレールの方が使いやすそう。
887 :
774RR:04/12/01 23:20:57 ID:VO89Xr9j
>>871 小物入れなんだけど、キーがONの間は施錠されずに鍵無しで開閉でき、
それ以外の状態では鍵を使わないと開かないようにすればセキュリティと使い勝手
を両立できると思う。
888 :
774RR:04/12/01 23:20:58 ID:B1C1uB49
1100は黒鳥が出るまでは他を圧倒的に凌駕していたし
あのスタイルに漫画のキリンで取り上げられるし、伝説のバイクだよな。
今でもその威風は衰えないが、コテコテの変な改造車が多すぎ・・・
あくまでもノーマルの外観を大事にして欲しいと個人的には思う。
889 :
774RR:04/12/01 23:52:15 ID:2TAOHRwN
外観に関しては僕もノーマルがいいと思う。
後ろの泥除けも含んでねw
890 :
774RR:04/12/02 00:03:38 ID:lwhAXvvk
カワサキマガジンに乗っていた黒のZZR1200カッコ良かった。
何気ない改造にセンスの良さを感じる。
1200があんなにカッコ良くなるなら、買い替えも検討できるな。
891 :
774RR:04/12/02 00:43:59 ID:zSJS5qwb
>>890 俺は非常に痛々しく見えたのだが、見方はやはり人それぞれなんだよな。
フロントだって気に入らないから変えたらしいけど
変えてもあれでは・・・・・と感じてしまった。
スクリーンの彫り込みは良いなと思ったけど。
とにかく現状の1200は、少なくても日本では終わっていると思う。
892 :
774RR:04/12/02 00:52:24 ID:lwhAXvvk
オマエ如きが勝手に終わらすな!
893 :
774RR:04/12/02 01:13:12 ID:ZvsA4Lob
やっぱここ、荒れるから次スレから1100と1200は別けた方がいいと思う。
名前以外まったく別物なんだからさ。
お互い毛嫌いするのもされるのも嫌だろ?
住み別けた方が支持するマシンの話をまったりできるからね。
894 :
774RR:04/12/02 01:26:11 ID:zSJS5qwb
>>892 怒らせて悪いけど実際に売れてないらしいからさ。
バイク屋も嘆いてた。
盛り上げたくても、盛り上げる材料が見あたらない・・・・・
どうすれば良い?
895 :
774RR:04/12/02 01:38:43 ID:zSJS5qwb
>>892 雑誌に載っていたやつにしても
涙目部分をスモーク仕様にして
本官さんの目を継ぎ当てみたいなやつで無理に分けてて
どうみても格好の良いもんじゃなかった。
あれなら9Rのライトを移植した方が
よっぽど格好の良いものになる気がした。
グラフィックにしても、今時のデカスクがしてそうなやつだし
何よりフロント面とのギャップが耐えられなかった。
あくまで主観だけど。
896 :
774RR:04/12/02 02:11:48 ID:1RyilIAF
>>893 同意。私は1100乗りだが、
1200乗りがこのスレを見ても不愉快になるだけだと思う。
1200スレが続くかどうかは1200乗りの問題。
1200乗りは1200スレを立てて盛り上げていって欲しい。
897 :
774RR:04/12/02 02:25:23 ID:l1TAZs3g
898 :
774RR:04/12/02 09:03:12 ID:dtAalSp3
>>896 おれ1200乗ってるけど別に不愉快にならないよ
必死な書き込み読んでるだけで楽しいよ。
899 :
774RR:04/12/02 14:49:04 ID:E36F2RC+
900 :
774RR:04/12/02 15:22:01 ID:CzV7qbwF
898みたいな書き込みを見ると不愉快なので
1200は別スレにするのに賛成。
901 :
774RR:04/12/02 15:26:57 ID:E36F2RC+
902 :
774RR:04/12/02 22:55:43 ID:YKZkOARq
903 :
774RR:04/12/02 23:31:46 ID:NkOabRsh
>>893 俺は1200乗りだけど、以前に比べりゃマシになったんじゃない?
前は、「見た目が気に入らない」というだけで何から何までダメなバイクと
決めつけるような意見が結構あった。
最近はアンチ1200も変わって来ているように思える。
1100より優れている事は認めるが、見た目が気に入らない、
コンセプトが気に入らないから乗りたくないっていう具合に。
904 :
774RR:04/12/02 23:55:56 ID:zSJS5qwb
905 :
774RR:04/12/02 23:59:54 ID:ZvsA4Lob
1200スレ見てきたけど、あれは酷いな。
>>903 確かにそういうヤシも居たが、なりを潜めてるだけだろ。
某全国組織のオーナーズクラブだって、1200を仲間にするかで散々揉めた。
結局仲間にしたけど、虐められるとかは無いけど、1200オーナーには窮屈な場所であるそうだ。
俺の1200乗りの友人が、クラブ辞めた理由として言ってた。
906 :
774RR:04/12/03 00:12:34 ID:Ri7UVPEQ
俺は1100と1200両方持ってるけど、スレ分けるの賛成。
907 :
774RR:04/12/03 00:43:34 ID:xY7HtvIz
1200のスレだけど、【旧車をちぎれ】って必死と言うか
意識し過ぎだな。
908 :
774RR:04/12/03 03:21:48 ID:/LTdB1ni
バブルが崩壊したころから各メーカーとも売り上げを意識しすぎてか
バイクのデザインが奇を狙いすぎ滑稽になっていったと思う。
しかし、ブラックバードや隼は、発売当初こそなんじゃこりゃという
デザインだったがしばらくすると見慣れてしまいそのうち
結構かっこいいじゃん。とおもえるようになってきた。
かたや例の1200は各メーカーの後発だけあって更に奇を狙ったのだろう
あまりにもはずし過ぎたと思う。
発売当初もなんじゃこりゃとおもったが
現在においてもまだなんじゃこりゃである。
最近は姿を見るだけで諦めと背中に何か言いようのない怒りが
こみあげてくる。
車体としては秀作らしいがやはりデザイン悪すぎる
同じ名のバイクとしてでなく別の名のバイクとして
誕生していれば叩かれることもなかったろうが・・・。
自分としてはただでくれてやるといわれても
絶対に欲しくないバイクで一つである。
909 :
774RR:04/12/03 04:03:54 ID:QdNI5uxv
898 :774RR :04/12/02 09:03:12 ID:dtAalSp3
>>896 おれ1200乗ってるけど別に不愉快にならないよ
必死な書き込み読んでるだけで楽しいよ。
910 :
774RR:04/12/03 08:45:28 ID:KkDDQQVF
>>908 200馬力がごろごろ出てきて時が過ぎれば1100も何じゃコリャでしょ。
今はギリギリで生きてるだけ、メーカーがパーツの生産止めたらみんな手放す人多いん出ないの
俺もそのうちだし
911 :
774RR:04/12/03 10:44:57 ID:AmG+yyqG
912 :
774RR:04/12/03 12:31:41 ID:ApWDfgRL
1200は"わざわざ"批判するバカが多すぎなんだよ
突っ込むと「だって格好悪いんだもん、実際w」
ガキか、お前は
大型免許取ってる様な歳なんだから、ちょっとは考えてカキコしろ
自分の単車けなされたら誰でも良い気持しないだろ?
端から観てて必死に1200こきおろしているのてみっともないぞ。
自分で気に入った単車乗ってりゃそれで構わないだろ、別に危害あるわけでなし。
手前の思った事を書き込んでいるだけなら子供でも出来る。
914 :
774RR:04/12/03 13:22:40 ID:AmG+yyqG
>>912 >>913 自分のバイクをけなされていたら、そりゃ良い気分にはならんよな。
せっかく買ったバイクなのに、ここを覗いたらガッカリすると思う。
だからと言って、批判的な意見を封じ込めることもどうだろう?
スレを見返す限り、こき下ろしてる書き方は少なくなってきてない?
最近ではこうして欲しいとか建設的な意見もまとまってきてるし。
それでも気分良くないのには変わりないだろうから
スレを分けるしかなかったのかもしれない。
でもあっちのスレタイは神経を逆なでしてるようにしか見えないな。
915 :
774RR:04/12/03 13:32:44 ID:QdNI5uxv
>メーカーがパーツの生産止めたらみんな手放す人多いん出ないの
>俺もそのうちだし
これはよい部品取り車ですね。
916 :
774RR:04/12/03 13:47:57 ID:I+9YoQEf
>>915 しかし同じ場所が壊れていて使えませんでした。残念!
。・゚・(ノД`)・゚・。
917 :
774RR:04/12/03 14:01:55 ID:SEuk6ygV
(´-`).。oO(こき下ろしてるのって話題がYM中心なんだよな…)
918 :
774RR:04/12/03 14:22:24 ID:ApWDfgRL
>>914 ごめんな
俺はZZR600なんで1200ユーザーでは無い
何でこのスレ見てんの?って言われたら同じZZRだからって程度で基本ROMなんだけど、
批判の仕方がどうにもこうにも前から言われてることの繰り返し、
それ言って意味あるのか?って発言が多すぎだからカキコした
建設的な批判は良いことだと思うが、このスレ見ててもホンの一握りにしか見えない
919 :
774RR:04/12/03 16:06:31 ID:SVWfCCQ4
>>912の最後2行は余計 批判でもなくただの煽り文句だろーが。
そもそも、お前同じZZRじゃないだろ。600の後継が1200か?違うだろ??
1100ユーザーはそれががっかりしてるのさ。
そもそも比較して悪いところを批判することは当たり前だろ。
性能面で勝って当たり前、まだまだ上行って欲しい気もあるけど、それはある程度認めてる。
しかし大勢がデザイン変と感じるし、コストダウンだらけで安っぽく感じているのも事実。
2ちゃんだから、批判意見だけじゃなく多少キツイ非難もあるだろう。
>>918 >それ言って意味あるのか?って発言が多すぎだからカキコした
>建設的な批判は良いことだと思うが、このスレ見ててもホンの一握りにしか見えない
建設的な批判って何だよ。定義は?
批判意見だって1100ユーザーが1200に「何を求めているか」だろう。
まさに批判こそがメーカーに求める建設的意見じゃないんか
ここの意見がメーカーに届くかなんてはどうでもいい。
掲示板なんて、そういう無責任だけど実直な意見の溢れるところなのだから
少なくとも俺はここで言われてる1200の悪い所をカワサキがMCで直してくれたら
新しい1200を買ってもいい。
巷で噂の1300にだって期待してる。
920 :
774RR:04/12/03 16:07:48 ID:SVWfCCQ4
>>912の最後2行は余計 批判でもなくただの煽り文句だろーが。
そもそも、お前同じZZRじゃないだろ。600の後継が1200か?違うだろ??
1100ユーザーはそれががっかりしてるのさ。
そもそも比較して悪いところを批判することは当たり前だろ。
性能面で勝って当たり前、まだまだ上行って欲しい気もあるけど、それはある程度認めてる。
しかし大勢がデザイン変と感じるし、コストダウンだらけで安っぽく感じているのも事実。
2ちゃんだから、批判意見だけじゃなく多少キツイ非難もあるだろう。
>>918 >それ言って意味あるのか?って発言が多すぎだからカキコした
>建設的な批判は良いことだと思うが、このスレ見ててもホンの一握りにしか見えない
建設的な批判って何だよ。定義は?
批判意見だって1100ユーザーが1200に「何を求めているか」だろう。
まさに批判こそがメーカーに求める建設的意見じゃないんか
ここの意見がメーカーに届くかなんてはどうでもいい。
掲示板なんて、そういう無責任だけど実直な意見の溢れるところなのだから
少なくとも俺はここで言われてる1200の悪い所をカワサキがMCで直してくれたら
新しい1200を買ってもいい。
巷で噂の1300にだって期待してる。
921 :
774RR:04/12/03 16:08:59 ID:SVWfCCQ4
>>912の最後2行は余計 批判でもなくただの煽り文句だろーが。
そもそも、お前同じZZRじゃないだろ。600の後継が1200か?違うだろ??
1100ユーザーはそれががっかりしてるのさ。
そもそも比較して悪いところを批判することは当たり前だろ。
性能面で勝って当たり前、まだまだ上行って欲しい気もあるけど、それはある程度認めてる。
しかし大勢がデザイン変と感じるし、コストダウンだらけで安っぽく感じているのも事実。
2ちゃんだから、批判意見だけじゃなく多少キツイ非難もあるだろう。
922 :
774RR:04/12/03 16:10:09 ID:SVWfCCQ4
>>912の最後2行は余計 批判でもなくただの煽り文句だろーが。
そもそも、お前同じZZRじゃないだろ。600の後継が1200か?違うだろ??
1100ユーザーはそれががっかりしてるのさ。
そもそも比較して悪いところを批判することは当たり前だろ。
性能面で勝って当たり前、まだまだ上行って欲しい気もあるけど、それはある程度認めてる。
しかし大勢がデザイン変と感じるし、コストダウンだらけで安っぽく感じているのも事実。
2ちゃんだから、批判意見だけじゃなく多少キツイ非難もあるだろう。
923 :
774RR:04/12/03 16:12:47 ID:SVWfCCQ4
調子悪い・・・連投スマソm(_ _)m
924 :
774RR:04/12/03 16:14:27 ID:SVWfCCQ4
調子悪い・・・連投スマソm(_ _)m
925 :
774RR:04/12/03 16:22:10 ID:ApWDfgRL
悪かったな
消えるから好きにしてくれ
926 :
774RR:04/12/03 16:31:38 ID:vucTFYgL
>>922 なんで そう必死なんだよ。。
悪いと思うなら削除依頼出してこい。
927 :
774RR:04/12/03 17:56:05 ID:YgrU4Q8i
流れぶったぎって厨な質問です。
ZZ-R1100の購入を考えております。
このバイクの位置づけは「ツアラー」となっておりますが、峠での動力
性能はいかがなもんでしょうか?
過去ログやWebを検索したところ「十分走れる」との印象を受けたのです
が、それは「ツアラーにしては十分走れる」のか「バイク全般から見て
十分な戦闘力がある」のか、どっちなのかと思いまして・・・。
当然、乗り手の問題ってのが大きいとは思うのですが、敢えてそれを
抜いた上で、ZZRのマシンポテンシャルに対する皆様方の個人的感想を
お聞かせ頂ければ、と思いますんで、どうかよろしくお願いします。
>>927 よく読んでね。
仕上げ方次第でキャラは変幻自在なのがZZR1100の特徴、その活かし方は・・・
エキセンひっくり返す、そしてフロント伸び側減衰最強、プリロードはちょい弱め、リヤは伸び側標準でプリロードは体重次第、
これで峠はとても楽になったよ。
マフラーは口コミ等で評判良いの探せばよいね、又点火時期は是非いじろう、
デフォ40度だから、45度位はいける、V&Hのイグニッションアドバンサーとかがそれにあたる。
個人差あるからね、鵜呑みでなくても良いと思う、
ZZRの車体の特徴で、スイングアームが短いとゆうのがある、これはつまるところ、
美味しい範囲が狭いとゆう解釈。
これまでの話は基本整備が出来ての話ね、C、D問わず共通だよ。
そしてお約束のオーリンズ、アーンド軽量ホイールで貴方のZZR(でなくても)は生まれ変われるはず。
正直、マフラー、ホイールで10数`軽量化出来る。
基本整備が出来ていればいまどきのSSより航続距離が長くて2ケツ楽勝、そしてちゃんと速い単車が
出来上がる。
生かすも殺すも貴方次第だねぇ〜
929 :
774RR:04/12/03 21:09:18 ID:kwYI1gy+
>>928 つまりXX-BOMBERが最強ってこと?
930 :
774RR:04/12/03 21:25:30 ID:BAIhdRrd
>>927 ツアラーにしては十分走れる。
やっぱ重いわ。
でも、サーキットでもジムカーナでも「速い人」の
枠に入れるだけの能力はあると思う。
931 :
774RR:04/12/03 21:40:54 ID:sQeivpmF
932 :
774RR:04/12/03 22:44:10 ID:AmG+yyqG
>>927 まずは車歴を語ってくれ。
話はそれから聞こう。
今までカブやらビクスクに乗っていた上での質問だとしたら
身の程を知れとしか答えられん。
そもそもZZRのインプレなぞHP廻れば分かると思うが。
933 :
927:04/12/03 23:12:55 ID:/P3ymhJu
ID変わってますが927です。
>928
おぉぅ!詳細な解説、ありがとうございます!
すんごい参考になります!
「変幻自在」ですか・・・。すごく魅力的ですね。
>930,931
でもやっぱり「重い」んですねぇ・・・。
その「重さ」がいかほどのものか未体験ゾーンですが、事前に
ココロの準備をしておくのとそうじゃないのとでは実際乗った
ときにやっぱり違うと思いますんで、参考になります!
>932
失礼しますた。
今はCB400SF(not VTEC)に乗ってます。大分ブランクがあって
今年の9月に復帰したんですが、その前はGSX-R250やらCB400F
エアロやらを乗ってますた。
先に車の免許を取った人間なんで、バイクは今一つカーブを
攻めきれないんですが、でもやっぱり車もバイクも峠を走るのは
楽しくって。なのでしばらくSFで腕を磨きながら、いずれはZZRに
乗りたいと考えてるんです。(って身の程知らずには変わりない
かもしれませんがご容赦ください・・・。)
そんでもってWeb上で検索してみたんですが、峠での詳しいインプレ
が意外に少なくて・・・。高速域の話は良く載ってるんですけど。
検索の仕方が悪いだけかもしれません。すんません。
こんな自分ですがよろしければアドバイス下さい。
934 :
774RR:04/12/03 23:38:49 ID:01A+5p5y
ゴールドウイングで膝摺り出来る人も居る
要は乗り手次第って事だ
935 :
774RR:04/12/04 01:24:06 ID:b+GP7edh
冬(特に夜)になるとアイシングがおこってマトモに
走らないんだけど、なにか対策はあるかなあ?
乗るなというのは却下させてくださいw
936 :
774RR:04/12/04 01:43:49 ID:aisagRhk
詳しく書いてる人とは別人だけど
是非、フロントスプリングも変えてね!
それに、ステダン
僕はこの2つに+リヤオーリンズ+ブレーキ強化+ミシュレース
でかなり面白く峠走ってます。
あとは、バックステップかな。
937 :
936:04/12/04 01:49:14 ID:aisagRhk
ちなみにフロントスプリング変えずにフロントフォーク
にタイラップまいたらがっかりしますよ。
一番上にべた付けになります
もちろん、プリロード全開で・・・
938 :
774RR:04/12/04 04:34:03 ID:5zNw2QfH
>>927 個人的には「バイク全般から見て今でも戦闘力がある」に1票
よっぽどキレた走りをするレプリカ、SSを相手にするのでない限り
後ろから突っいてイタズラできるだけのお(゚д゚)ウマさんと車体は今でも
健在、足回りはグレードアップが必要になるだろうけど。
CB400SFから乗り換えて、一番違和感を感じるのはブレーキだろうね。
私もZZ-R乗り換え直後は何度「止まらねぇ〜、氏ぬる〜!!」と思った事か。
(解決策はこれでもかって位のブレーキストップ練習とBパッド交換)
CBで腕を磨いていずれ乗りたいって事だけど、時間が経つ程に程度の
良い車両から買われていってしまう罠。
経済的余裕があって踏ん切りつけられるなら、思い切ってすぐにも
乗り換える事を勧める。
大丈夫、普通にCB400SF乗れるならZZ-Rは怖いバイクじゃない。
939 :
774RR:04/12/04 04:58:32 ID:5zNw2QfH
>>928 私もリアにオーリンズ入れてますが、色々試行錯誤して最終的に
行き着いたのがそのセッティング、んでリアの縮み側は標準より
ややソフト目に、フロントはそのまま、エキセンは正立。
軽量ホイールを履いた車両に乗った事も有ります、確かに切り返しや
倒し込みが軽くなって軽快さは増しますが、その分高速時の安定性(特にF)
が希薄に感じられ、個人的にはあまり好きにはなれませんでした。
>>936 あの「カックンカックン」が嫌な人はFスプリング交換は必須ですね。
私もステップは純正使ってますが、公道ならこの程度のバンク角までに
しといた方がいいかなと思ってます、どっちにしろステップする前に
センタースタンドがつま先擦っちゃうし(バンクセンサー外した状態で)
同じミシュ使いですが、チョイ濡れ路面が怖いのでPスポーツがメインです。
940 :
774RR:04/12/04 11:34:50 ID:uD1b2aOJ
>>939 FスプリングってWPがいいですかね。
自分もフォークのオーバーホールついでにかえようかと思っているんですけど。
>940
横レススマソ
バネはシングルレートのが良いかなと、WPはデュアルレートだから純正と同じはず。又油面はデフォのまま、此鉄則ね。固さは20番以上の固さ、入れるならやはりオーリンズだろうね、後エキセンは賛否分かれるねぇ、これも好みだろうね。
自分に会う方で構わないかなと。
最期にタイヤだが、これも又好み、俺的には断面形状から、ピレリ、ダンロップが好みだったよ。
BS、ミシュランは半端なバンク時リヤが不安定になるから止めた。
御参考迄に、
942 :
774RR:04/12/04 14:43:28 ID:/xivPKH+
車重は重いが、一旦走り出せばこれほど乗りやすいバイクはないよ♪
943 :
774RR:04/12/04 16:04:39 ID:C49e/miS
ZZR1100C (91年)買っちゃいました。
ふと思ったのですが、ウインカーが常時点灯しています。
ウインカーのスイッチを入れると点滅します。
安全のためこんな仕様なのでしょうか?
944 :
774RR:04/12/04 16:35:16 ID:Yj0E3LUa
>>943 仕様です。おいらのZZRは点かないけど。
945 :
936 :04/12/04 16:44:22 ID:aisagRhk
僕は少し柔目が好きなのでWPにしようと
思ったのですが、国内在庫切れでH・プロにしました。
ちなみに今だったらWP、
国内に入荷してるのですぐに手に入りますよ!
オイル番手15です。ちなみに僕のはC3
リヤのオーリンズは減衰8〜10
PRは真ん中ぐらいです。
このセッティングでPスポはかせると
ビバ君が消えちゃうくらい寝かせても全然安定しますよ。
せっかく足を固めたのでPスポからレースにした次第です
みなさんのオーリンズはどんなセッティングですか?
946 :
774RR:04/12/04 19:28:34 ID:2tm2Apue
ノーマルマフラーからビートの左出しのチタンカーボンに変えようと思っているんですけど、
パワー自体はあんまり変わらないですかね。
軽くなるだけでもかえる価値はあるとは思うんですけど。
947 :
927:04/12/04 19:38:21 ID:RUmGUOgt
こんなにいっぱいレス頂きまして本当にありがとうございます。
涙が出そうです(´Д⊂
やっぱり実際に乗ってる方々の意見は本当に参考になります。
具体的なセッティング方法まで書いて頂けますし・・・。
>938
ZZRを乗るにあたって「怖い」と言う思いも実はあったんです。
でも貴方の
>大丈夫、普通にCB400SF乗れるならZZ-Rは怖いバイクじゃない。
この一文がすごく心を打ちました。
実はまだ大型免許持ってないのですが(汗)明日から教習開始
するので、年内には取れると思います。そしたらバイク屋巡りを
してZZR1100を探します!
というか、みなさんZZRを「愛して」ますよね。文面から溢れんばかり
の愛情が汲み取れます。それもただ単に良い面ばかりだけではなく
悪い面を含めての愛情。
そんなZZR乗りになれたら、と思います。
駄文の上、長文失礼しました。
948 :
774RR:04/12/04 20:30:59 ID:pihwzQHX
私も波に乗れないサーフライダーです。
質問です。
ただいまC3に乗ってますが、メーカー不明のハイスロなんですが、
ワイヤーの交換はどうするのでしょう?
凡庸のロングケーブルでつくのでしょうか?
それともハイスロ本体の買い替えでしょうか?
アドバイスお願いします。
949 :
774RR:04/12/04 21:19:16 ID:dfxt04Bi
オマエね、ネジサイズとか考えれば解らんのか?
この程度が解らんヤツは改造などするな!
おとなしくノーマル乗ってろ。
950 :
774RR:04/12/04 21:41:53 ID:pihwzQHX
まあ買ったときからハイスロだったんで、
普通に考えたら付かないのは判ってたんだけど、
もしかしたらと思いました。
なんか裏技ネカナー
951 :
774RR:04/12/04 21:44:02 ID:hxq+0vPR
>947
夢壊して悪いけど、一般人が普通の峠
を走るとしたらCBの方が動力性能は高いよ。
てか巧い1100海苔って、もう殆ど他の
単車に乗り換えたんじゃないかな。
年数的にも走行距離も美味しい時期は越しちゃってる
オーバーホールすんのもなんだなって感じで。
今、1100乗ってるのは初心者が中古で
そういう「終わった」を1100安く買ってるのが大半じゃないかな。
952 :
774RR:04/12/04 21:45:27 ID:Na/7dmto
バーハンキット出してる所に聞いてみれば?
純正サイズじゃないケーブルのことでしょ?
953 :
774RR:04/12/04 21:45:28 ID:hxq+0vPR
「終わった」1100を
ね。
新しいZZRには期待してるよ。
954 :
774RR:04/12/04 21:54:48 ID:u3inAcrR
955 :
774RR:04/12/04 21:56:32 ID:b+GP7edh
えっ?
CB400SFの方が動力性能高いの。
軽いってだけの間違いじゃないですか?
そこんところもちっと詳しく教えれ。
気になる。
956 :
774RR:04/12/04 21:57:37 ID:b+GP7edh
この板で、950は早いだろう。
でも乙。
957 :
774RR:04/12/04 22:09:25 ID:b+GP7edh
埋め立てついでに、
アイシング対策知ってる人っていんがいんだなあ
958 :
774RR:04/12/04 23:10:48 ID:iFpj1xc+
動力性能、じゃなくてよ、A地点からB地点までの移動時間
計ったら、コーナーばかりならCBの方が早いだろって話。
959 :
774RR:04/12/04 23:11:09 ID:8dQpDWyB
>>957 北米仕様とかイギリス仕様のキャブに付いてるクーランと流すラインいしょくしてみるというのは?
取り付けようの穴は空いてるハズだから
>>935 どちらにお住まいですか?
当方関東ですが
アイシングに悩まされた事は一度もありません。
>>951 先日2台目のC型を手に入れて
ニコイチを作成中。
まだまだC型乗り続けますがなにか?w
>>954 乙!
漏れはフロントスプリングはハイパープロ。
Cにオーリンズのラインナップ無いらしいから仕方なく。
リアのオーリンズは試行錯誤中。
エキセンは漏れの場合ひっくり返したら
乗り味最悪だったので正位置。
来月辺りにZZ−Rオフするって言ったら来る人いる?
あ、関東ね。
961 :
774RR:04/12/04 23:36:45 ID:b+GP7edh
>>958 そんな都合のいいコーナーばかりのところってそうないだろ?
Rのきついコーナーばかりで勾配のきつい下りとかに限って言えば頷けるが。
同じ技量を持つライダー、フルノーマルの車体で総合的に言えばZZRのものだろ?
vtec付いてたら知らないけどw
>>959 やっぱり、それしかないのかあ。
簡単にアイシングを封じれるものがあったらよかったんだけど。
ブタ鼻塞いで見るとか、安価で簡単に出来る方法を色々やってみて
自分で試して見ます。ありがと。
962 :
774RR:04/12/04 23:37:54 ID:b+GP7edh
太平洋ガワの西日本です
963 :
774RR:04/12/05 01:13:30 ID:hj3wX4AV
>>961 ブタ鼻塞ぐのはまずいんでない?吸入効率悪くなるだけかと
結局冷たい空気がキャブを通過するわけだしキャブを暖めるしか…
空気を暖めてもいいか。
964 :
936:04/12/05 02:19:17 ID:WgIMVazi
>>948 ハイスロの形でメーカーわかりませんかね?
量販店などにおいてる有名どころでも3〜4社ぐらいじゃないですか?
良く見ると微妙に形違いますよ。
あと、ハイスロのボデイの中のグリスちゃんバーの
形状なんかでみわけられないですかね?
たしかアクテイブなんかはワイヤーやネジ、インナースロット
のみの販売もしてるはずですよ!
僕はインナーのみ買って2種類の開度を試したり
しましたよ!
965 :
936:04/12/05 02:38:23 ID:WgIMVazi
続けてごめんね・・
>>927 CBさん、絶対楽しく乗れると思いますよ!
足回りとブレーキいじったZZRだったらCBより
峠も楽しいと思います。
僕もMC21も持ってるけど今じゃあ峠もZZRで行きますよ。
コーナー立ち上がって短いストレートがあったら
全開するとすぐに軽く100キロオーバーなんて
なかなかCBやMC21じゃ出来ないですもんね
たしかに古いバイクだけど、ロングに出れて
峠走れて、最高速できる・・・
安上がりでいいバイクだと思いますよ!!
一度お試しあれ〜!
966 :
774RR:04/12/05 04:22:03 ID:mAxVhVTd
>>951 93年D1購入→99年またD1購入したバカが、まだここに1人残ってます(w
乗り手で巧い人は今だに多数見かけるし、D7/8以降の高年式車だったら
探せば程度良いヤツがゴロゴロ見つかる、特に黒鳥、隼デビュー後に
購入した人達はあまりパワーと最速にこだわってない人達が多いらしく、機関
車体共に酷使された形跡があまりないと知り合いのバイク屋が言っていた。
あと「終わった」1100って書いてあるけど、別に過走行の車両だっていいじゃない。
足回り、車体(除フレーム)のヘタリだったらパーツ交換で新品時まで戻せるし
多少くたびれたエンジンでもCBよりかは走ってくれると思うしね。
967 :
938:04/12/05 04:32:56 ID:mAxVhVTd
968 :
948:04/12/05 09:20:25 ID:kNzEtrwh
936>>
レスありがとうございます。
早速調べてみます。
969 :
774RR:04/12/05 14:11:15 ID:fdH7URG/
新スレ保守の為、埋め立ていそぐ
当方、400NK一年乗った後、1100Dを買ったよ
初めに思った印象は重い、これだけ
回さなきゃ普通に乗れるし、立ちゴケしそうなシチュは
バイクから降りてうまい事取り回す
それでも結構倒したけど・・・
970 :
774RR:04/12/05 17:08:03 ID:jENOTk9z
まだZZRに乗り替えたいって人がいるんですね。なんか嬉しいです。
当方もMC18に5年乗り、D7を購入しましたが、ブレーキの甘さ以外は
すんなり移行出来ましたよ。まあ、重量が違いすぎますからね。
38000km走行し、そろそろバルブ周りの異音がしてきました。
知人は35000kmでボアアップ込みでOH掛けましたが、カムに傷は
あった物の、腰下は50000km迄開けなくても良かったかも?という
状況でした。乗り方やオイル管理によっては言われる程柔なエンジン
ではないようですね。
971 :
774RR:04/12/05 19:25:56 ID:YegdVGXF
美奈さん、バルブクリアランスの調整はどうしてます?
美奈さん自分でやるのかな。
ショップに頼むとどのくらいお金と時間がかかりますか?
質問だらけですみません。
972 :
774RR:04/12/05 19:32:57 ID:C80RVERH
以前、それくらい自分でやれって人がいたが
僕は数多くの同エンジンを扱ってノウハウの
豊富なショップに任す
シムを買い揃えるのも金掛かるしねw
5から6万位でお釣りが来ると思うよ
973 :
774RR:04/12/05 19:42:44 ID:UIOMg3Dg
ばばばバルブクリアランス調整に5から6万円??
リッチだねえ。。。
シムは買い揃えないよ計測して必要な分だけ買うんでしょ?
974 :
774RR:04/12/05 19:48:09 ID:C80RVERH
ありがとさん。
そう言われてバイク屋から貰った明細見た。
キャブのO/Hの代金を含むのを忘れてたが、
多めに言ってても構わないだろ?
時間のある人は自分でやれば?
僕は時間も無いし、やる気も無いから店に任す。
それだけ。
975 :
774RR:04/12/05 20:22:36 ID:QRd9QdJI
>>974 まぁ、気にするな。
何にでも難癖つけたいヤツなんだ。スルーしてやってくれ。
976 :
774RR:04/12/05 21:23:58 ID:n2zl3YXC
マフラー交換ケテーイ。
これでちょっとは軽くなるかなぁ〜。
でも、モノが装着されるのは来年になってから・・・
978 :
美奈:04/12/05 21:51:28 ID:HemxOLl6
>>971 私ってメカに弱いから自分で出来ないよぉ〜
だからいつもこのスレ見てお勉強してるの。
ZXT10Cバカさんのカキコがお気に入りなのウフッ。
979 :
774RR:04/12/06 00:47:53 ID:rY4+dlvQ
>>977 うわ〜!欲しい〜!と思ってよく見たらC型・・・orz
980 :
774RR:
値段設定が強気だねw