CBR1100XXスレPart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
938774RR:04/11/16 09:37:29 ID:voBu75st
センスタ外す
939934:04/11/16 10:25:58 ID:pBSE6uKv
メーカー判明しますた。そこで何社か問い合わせた所、
部品としてあるそうです。しかし4kオーバー・・・
ちょっと高いよ_| ̄|○

Resしてくれた方、ありがとうございましたノシ
940774RR:04/11/16 18:25:16 ID:DGRen0UZ
純正のブレーキパッドって幾ら位ですか?
誰か教えて
941774RR:04/11/16 20:08:54 ID:JEeLrZt9
>>940
5400円くらいじゃなかったかな
942774RR:04/11/16 23:52:54 ID:HeNqoqpe
5400円位ですか
うーん、どのメーカーのがいいか分らないから
純正でいいかな
サンクス
943774RR:04/11/17 01:00:10 ID:bnTh2mh/
センタースタンドストッパーって、どんな位置に付くんだい?
しかし単体で売ってくれるんだ。 マフラーとセットなのかと思ってた。
944774RR:04/11/17 02:54:42 ID:TmcXCDWM
>>943
TSRのはセンタースタンドの根元
ちなみにボルトでセンタースタンドの止まる位置を調整できる
945774RR:04/11/17 20:03:42 ID:k2LwodQi
Pロード13000位持ってるんですが・・・
いつも2人乗りでまったり走るからですかね
946774RR:04/11/17 23:39:17 ID:A0EIZ199
>>942
5400円も出して純正買うなら、
カーボンロレーヌのSBK3かロッキードのスーパースポーツにしてみろ。
どちらも6000円以内で1万キロは持ったと思う。
947943:04/11/17 23:53:51 ID:bnTh2mh/
>>944

なるほどねー すごく想像できました。
レスサンクス。
948942:04/11/18 00:38:47 ID:GjsiStyM
>>946
いや、もう遅いんだな。注文しちまった。
次回参考にするよ。
949774RR:04/11/18 03:40:47 ID:kvMgRcbr
age
950774RR:04/11/18 05:38:35 ID:vaebDlKQ
age
951774RR:04/11/18 19:56:13 ID:9zUNBf4I
1日で高速600km、下道150km走るくらいのロンツーだったんだが
500kmくらい走ったところで尻の骨が痛みはじめて目的地に着く頃には最悪の状態だった。
そこでシートをどうにかしたいと思ったんだけど、みんなはどうしてる?
952774RR:04/11/18 20:27:18 ID:sAfvb2cm
シートは替えてないけど、ハンズで買ったEXGELってゆう、中がゲル状に
なっているクッションをシートの上に敷いて乗っているよ。
953774RR:04/11/18 20:51:23 ID:r9FqFgOi
>>951
100kmごとに休憩すれば痛まないと思うんだがなぁ。
954774RR:04/11/18 21:23:13 ID:9zUNBf4I
>>952
なるほど!今度試してみます。
>>953
あ、休憩は1時間半ごとにSA等で20分ずつ程度取ってましたよ。
ひょっとしたら体形等で違うのかもしれませんね。

しかしSBBでの不満はこの点だけだったのでなにか先が見えた気がします。
前に乗っていたバイクでは問題の箇所が多くて”改善”する気にもならなかったですからね・・・
955国内仕様@フルパワー:04/11/19 00:54:55 ID:zG0Qd69R
>>951
ナカーマ

高速を450キロ、燃料補給&休憩しながら走り続けたわけだが。。。。
激しく尻と肩がイタイ。
尻がすぐに痛くなってきて、その後肩がいたくなる。
SBBの唯一の欠点。欠点はそれだけ。

けついたいのはコルビンシートでも直るのかしら?
誰かわかる人教えて( ゜д゜)ホスィ
956774RR:04/11/19 01:15:21 ID:a2o6zCJk
オイラが長野までツーリング行ったときは往復で1200`(高速900`下道300`)を
12時間(給油及休憩時間含)で走った。
COZYシート+ハンドルアップスペーサー+バックステップ+リアサスオーリンズの状態で
走ったが後半はケツと腰が痛くなってきたな
957774RR:04/11/19 02:43:32 ID:9S5v7V5o
みんなケツの痛みで悩んでるんだね

俺は何km走っても何時間乗ってもまったく痛くならないよ。
よっぽど相性がいいのかな
まえのアフリカツインのときは100kmも走ったら
泣きたくなるくらい痛くなってたのが嘘みたいだよ

あとこれでもう少しだけ前傾がゆるければ完璧なんだけどな
958774RR:04/11/19 04:16:36 ID:4R28ZcxS
>957 ナカーマ

下道14時間700km-吉牛並、給油3回以外ノンストップ
でも平気だった
って大分前にも書いた気がする

結論:ノーマルシートでも平気な人は平気、シート変えても痛くなる人もいる
959774RR:04/11/19 10:39:21 ID:HtCeCxul
age
960774RR:04/11/19 11:30:17 ID:KJ8ddeQV
俺は尻は痛くはならないが、数日間乗っていると手が痺れてくる。
北海道ツーリングに逝ったときは、テントを張って寝たときでも
手が黒鳥に乗っているときと同じようにビリビリ痺れた。

でも、不思議と黒鳥に乗っているときは辛くなかったんだよね。
きっと北海道の広大な自然と綺麗な景色が忘れさせてくれたンだろう、と思っている。
961774RR:04/11/19 14:46:16 ID:HtCeCxul
age
962774RR:04/11/19 20:22:15 ID:i0k6V7FR
自分はノーマルシートで全然平気ですよ。

ただ前傾がキツイですね。(身長167cm)

ハンドル変えようかな・・・
963774RR:04/11/19 20:55:06 ID:cDCyR/ch
リン酸コデイン(咳止め)を飲むと痛みがやわらくって聞いたけど。
964774RR:04/11/19 22:08:20 ID:RJ6+upux
>>962
セパハンじゃない黒鳥はダサかったよ。
アップハンにしている人には申し訳ないけど。
965774RR:04/11/19 22:09:04 ID:NE9rCrZ4
漏れは長距離乗っても大丈夫だけどな。
966774RR:04/11/19 22:11:44 ID:RJ6+upux
967774RR:04/11/19 22:26:25 ID:TcgemAb7
ノーマルシートっつっても
マイナーチェンジしてるからなぁ…(02ぐらいからかな?

新型のシートは最初からアンコ抜きしてあるし
ウレタンの硬さも違うから結構楽よ。
968774RR :04/11/20 03:27:45 ID:qUMfSStS
空気読まなくてすんません。

でもうれしいんで一言。
今月末に俺もブラバ乗りになれます。
マットブラックで、埼玉県民なので、秩父あたり行く人見かけたら
やさしくしてください。ちなみに大型は初です。
969774RR:04/11/20 04:15:10 ID:iggD3FHw
>>967
1996から2004モデルまでずっとシート高810ミリみたいだけど、
ほんとにマイチェンしたの?
ソースとかあったらUPして。

だとしたら、えらい地味な変更だな。
970774RR:04/11/20 07:44:45 ID:0uCxX9E3
何故ハンドルを上げるんだ?
逆に下げたい。
971774RR:04/11/20 09:32:16 ID:0k+yPmQU
そろそろ次スレだな。980が立ててくれ。

それはそうと、俺の黒鳥が修理から戻った。
さすが赤男爵、洗車だけは綺麗だな(w
972774RR:04/11/20 09:56:02 ID:7rOHCusv
>>970
「漢ならカワサキだぜい!でも腰が痛いからアップハン」(←ハァ?じぇんじぇん漢じゃないじゃん)
つーあたりにヒントがあるかもしれない。
973774RR:04/11/20 09:59:59 ID:hy8WSFCO
つか、手足の短いヤツはハンドルあぷしないと遠くてキツイってことだろ。
974774RR:04/11/20 11:37:59 ID:1u8U96H5
>>966のアレだけど、あんなんで本当に大丈夫なの?
少し興味ある。
975774RR:04/11/20 12:28:35 ID:EAEu8QUz
>>974
大丈夫ってなにが?
976774RR:04/11/20 13:15:30 ID:qIfU4lo9
ちゃんとスペースがアップするのか、もしくは、ちゃんと取り付けられるのか、の
どちらかと思われ。

車載器具で簡単に付けられるから、素人でも大丈夫。
977774RR:04/11/20 13:18:51 ID:uSQf5mHF
>>963
麻薬飲んで運転するような行為はおやめ下さい。
978774RR:04/11/20 21:00:05 ID:nyTDxCD8
あげ
979962:04/11/20 21:03:29 ID:dWUzgr1M
>>966

ありがとうございます。
やっぱり黒鳥はセパハンですよね。
うpハンは好みではないので、迷ってました。
980774RR:04/11/20 21:05:16 ID:U+KhrF1X
BT-002装着したよ記念AGE
今日は皮をむいただけです。
981774RR:04/11/20 21:20:34 ID:UOHGHeVF
                 /,|
    ___  __  __,  ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ))。I/:: :: \ |I。(  ‖|  <  ちょっと早いけど 
    \ \::_::_:: / /  ‖|    \  1000取り合戦いくクマ!!
    ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     \____________
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
  ///   ( _●_)  ミI /|x|
 /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\ 
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\    \  クマーーーーーーーーーーッ!!  /
          \_)     \                    /
∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
|   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩ 
/        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
|        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ
982774RR:04/11/20 22:35:46 ID:1PZcgM5m
新スレ用意しました

CBR1100XXスレPart13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100957637/l50
983967:04/11/20 23:45:32 ID:rKJ63Qoh
>>969
ホントだっつの。
それにアンコ抜きとウレタンの硬さが変わっただけなんで
シート高がかわるハズもなく…
ソースは探したけどなかったよ…スマン。

先々週にちょっとしたきっかけがあって04モデルの
納車されたて国内使用ドノーマルに乗る機会があったんだが、
乗ってて違和感を感じたんで、よく見たらシートが上記のようになってた、と。
イヂったかどうか飼い主に聞いたけど4時間前に納車されたばかりなので
イヂってるはずもなく、後日バイク屋に聞いたら
『02か03ぐらいからマイチェンしたよ』の一言だったんさ。

一度バイク屋いって確かめてみれ。
984CLOTHO:04/11/21 07:56:06 ID:eTHgYeyY
ハンドル、オイラはスペーサー+
ハリケーンの垂れ角ゼロのやつ
付けてます。
手首の負担が少なくなり街海苔が
楽になりました。
只、ポジションが少し変わるせいか
前後のバランスが変わったみたい
で初めは違和感があります。
タイヤはパイロットスポーツのHPX
にしてます。
あのパターンが好きで替えるなら
絶対それにしようと思っていて相談
したら普通のパイロットスポーツよ
りもセンターが硬いので持ちが良い
と勧められ、マターリ乗る方なので
HPXにしました。

985774RR:04/11/21 19:35:07 ID:GfIWMmEv
あちゃーHPXにしちゃったか・・・
986774RR:04/11/21 19:56:41 ID:ZlROYvtN
age
987774RR
もうすぐ1000だね。マターリと…