【近畿】北摂・丹波スレッド 六山目【北部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1888 ◆m9.ystswe2
大阪府北部・兵庫県東部・京都府中部に跨る北摂・丹波地方を中心に
ツーリング、峠、林道、酷道、オフ会、マターリスポットなどを語りましょう。

2代目スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061623865/l100
3代目スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065955631/
4代目スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073356321/l50
5代目スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085329444/l50

避難所(鯖落・串規制用)
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=1129&KEY=1055691367&LAST=100
2774RR:04/08/03 13:06 ID:HzyTUlG3
2や!!
3888 ◆m9.ystswe2 :04/08/03 13:06 ID:87eCM2ly
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪
       


                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   カッ    
      < `( ゚Д゚)         2get
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
4888 ◆m9.ystswe2 :04/08/03 13:13 ID:87eCM2ly
>>2
  _、_                       
( , ノ` )     ・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ・・・ちょっと余野コンまで来てもらおーか
      フー
5774RR:04/08/03 15:10 ID:HzyTUlG3
>4
いーよ!まぁ仕事あるんで時間あんま作れんけど。
いつにしよっか?
6文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/08/03 19:39 ID:2C2OKuvU
スレ建て乙!
そんな今週末は立秋で暦の上では秋。
しかしまだまだ暑いですね〜(;´Д`)
7黒のXX:04/08/03 20:55 ID:QFtqhO7Y
〜関連スレッド〜
前スレのテンプレで書いてあった中から生きてるやつだけ
ピックアップしたんで、追加があったらヨロ。

【15】R162周山関連ドッスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081508913/l50

【滋賀県民】琵琶湖ライダー【集え】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083650751/l50

京都・宇治川ライソを走ってるヤシ等4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082078667/l50

京都の周山と宇治川ライン以外のエエ道
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089777965/
8G(ry@ポクセツ:04/08/03 21:14 ID:8bUSRkKJ
>>3
ワラタ
9774RR:04/08/04 00:33 ID:1LZmB9md
>1 マジンガー乙

向こう消費してくる
10774RR:04/08/04 00:41 ID:SAOryNEZ
DQNに壊されたバイク明日復活デースヨ!
171でも登って京都まで行こうかな♪
11774RR:04/08/04 00:43 ID:SAOryNEZ
IDが「煽り」……





 _| ̄|○
12774RR:04/08/04 01:20 ID:09Fagely

前スレ1000乙です!

13774RR:04/08/04 01:43 ID:4B6Xn/56
>>3>>4

ハゲワラ
14scarface ◆/Shot/TOT. :04/08/04 11:22 ID:rIFNYHS4
>>1


>>3
2ゲット用のAAを登録してあるのねw
15888 ◆m9.ystswe2 :04/08/04 15:17 ID:ITRltXDy
哀しみを越えて出発
16888 ◆m9.ystswe2 :04/08/04 17:48 ID:ITRltXDy
曇り空で涼しいうちにUターンして、雨降る前に帰りついた俺は勝ち組ヽ(・∀・)ノジンセイマケグミダケドネ〜
17774RR:04/08/04 22:00 ID:IXohy0zI
わーお
今からジョギングでもするかーって思ったら大雨降ってるじゃないの(;´Д`)
夜中から降るもんだとオモテタヨ
1888青 ◆qVkH7XR8gk :04/08/04 22:25 ID:rjXsyGbu
orz
19TWIN ◆QPG9j34XAo :04/08/04 22:58 ID:LUX5eM8t
>>1
スレタテ乙です

っていうか、台風が来る訳だが・・
20774RR:04/08/04 23:43 ID:Qsx1gUTw
一庫ダムの貯水率上がるといいですな。。
降り杉はアレだけど。
21774RR:04/08/05 00:26 ID:4vJ6ZbRk
>>20
俺もソレ考えてたw
22774RR:04/08/05 01:09 ID:Cq5OjwIY
どうでもいい事だが
前スレを板全体画面でみるとまだ999レスだ。不思議
23774RR:04/08/05 01:52 ID:FPgHKUL5
雨ざーざー
大した量ではないな。
24774RR:04/08/05 19:38 ID:IYOxfE6U
>>22
PCにキャッシュが残ってるだけでは?
25774RR:04/08/05 20:41 ID:FNmpiNnD
俺もIEで板一覧みたらそうなってた。
今は無くなってるけど
26774RR:04/08/05 22:46 ID:XEpbcrve
週末の天気どう?
来週、お盆でバイカー増えそうだな
27774RR:04/08/05 22:57 ID:jSPSTw+S
本日、妙ryの路面はウエットでした。
28774RR:04/08/06 11:43 ID:ZwINSrY0
曇りだけど出撃
29774RR:04/08/06 13:15 ID:18mJYkKO
おじんは出撃
30774RR:04/08/06 19:36 ID:fFli3FNd


バイクセブンから余野コンまで平日夕方の渋滞時間すりぬけしないで何分かかるかな?
31774RR:04/08/07 07:03 ID:LlaLrCLV
もう少ししたら出陣
32774RR:04/08/07 09:36 ID:tB5OLE+f
age
33TWIN ◆QPG9j34XAo :04/08/07 09:41 ID:1ftHmAO9
も少ししたら出陣
34774RR:04/08/07 09:43 ID:nBBIUaoY
五月山は全く2輪通行だめだよね
昼間と夕方走ってるの見たんだけど違反だよね?
35774RR:04/08/07 10:27 ID:LlaLrCLV
東畑の交差点から入って林道を通ってゴルフ場を抜けていけば、
標識もないから違法にはならない?


もち、OFF車で
36774RR:04/08/07 19:16 ID:RmiykfYJ
建造物侵入罪にならないのか?
37黒のXX:04/08/07 20:40 ID:gnZNSrN3
建造物なのか?
38774RR:04/08/07 21:14 ID:05lDhdgC
夕立が止むまでずっと妙見山頂にいた。
やっぱ高いところは涼しくていいわ。

ところでね、 夜の妙見山頂の男子トイレの奥からね、軽い咳の
ような音が聞こえるんですよ。誰もいないのにね。
やっぱり、あっちの世界の人がいるのですかね。
39774RR:04/08/07 21:41 ID:AMANv4Ev
妙見頂上って野間峠っていうバス停のところから入るんですか?
40774RR:04/08/07 21:53 ID:NGwdaZvT
>>39
YES.
41774RR:04/08/07 23:16 ID:gQIKC1Ik
>>37
ゴルフ場は建造物だと思うのだが...
4235:04/08/07 23:33 ID:LlaLrCLV
もちろんゴルフコースではなくゴルフ場外の道なんだけど、
(コースと道は金網で仕切りがされている)
私道なのか市道なのかわからないから・・・
43774RR:04/08/08 01:46 ID:TsRhibht
>>38
をいをい、怖くて使えなくなるからそんな事言わないでくれ。
あのトイレよく使ってるんだから。
44774RR:04/08/08 02:12 ID:QTeTqCWI
駐車場側にあるトイレみたいな建物は何なんでしょうか?
入れないようですけど・・・
45774RR:04/08/08 07:34 ID:qc4qpNKy
赤い紙やろか〜
46774RR:04/08/08 12:51 ID:eSaSItqM
諭吉の紙(ヽ゚д)クレ
47文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/08/08 16:30 ID:fNUt9IHu
名田庄のオロシ蕎麦を目指して出撃!
天候も良く順調に目的達成し帰還するも、復路日吉ダム過ぎた辺りから、
園部近辺で土砂降りの雨に・・・_| ̄|○本日負け組みw
どうやらここいら辺りだけ降ってたみたいです。

しかしもう既に田んぼに稲穂が実って、秋の気配がしてますね〜ヽ(=^ω^)ノ 
4838:04/08/08 17:58 ID:kmWPqlYl
>43
本当は目欄です。だから怖がる必要は無いですよ。
軽い夏の怪談と言うことで(笑。

夜に行くとカブトムシやクワガタムシなど多く見ます。
子供を連れて行くと喜ぶかも。
49774RR:04/08/08 19:17 ID:l1yB2wsG
漏れも名田庄のおろしそばセットを目指して出撃!
正午過ぎに目的達成して美山からr19経由で
日吉ダムのちょっと手前あたりでポツポツ。。。
日吉ダムから園部に向かう途中で土砂降り。。
R9とr19が交わる交差点あたりは路面が乾いていて
日吉ダム手前から道の駅を過ぎたあたりまでが雨だったみたいですね。
そんなわけで漏れも負け組。。。_| ̄|○
今日は美山にも名田庄にも腐女子が多かった。

もしかして道の駅で雨宿りしてましたか?
50文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/08/08 19:39 ID:APS/Ek+E
>49さん
私でしたら新光悦村で雨宿りしておりました。
ま、これも夏の思い出の一つになりますね〜。
51774RR:04/08/08 19:45 ID:l1yB2wsG
>>50

新光悦村でたくさんのライダーが雨宿りしてましたね。
漏れも雨宿りしようと思ったけどびしょ濡れで恥ずかしかったので
そのまま通りすぎてしまいました_| ̄|○
52774RR:04/08/08 21:32 ID:Dp1m+pU5
日吉ダム周辺って、ほんとスポット雨にやられる可能性高いよなー
53774RR:04/08/08 23:15 ID:cVTUNYRX
某所の事故車、よく見かける人じゃないといいんだけど。
そうじゃなくても無事だといいんだけど。
54774RR:04/08/09 00:09 ID:N1HCAymp
ボルボの覆面は効果大。
55774RR:04/08/09 00:37 ID:8D0I8aPj
そんなんどこ走ってんの?
56774RR:04/08/09 01:59 ID:RnzKOC/Y
>>48
お気遣いどうも。目欄見落としてますた。
まぁ怖がりなので夜あそこに行くことはほとんど無い訳だが。(w

ちょっと前中腹あたりの道路わきでリスが2匹たわむれてた。
57黒のXX:04/08/09 07:31 ID:BBZnkPIH
今朝6時前だけど、R372の湯の花温泉を抜けた「亀岡ハイツ」のあたりで、セルシオがガードレールに刺さってた。
フロントがぐちゃぐちゃ。もったいね。
58774RR:04/08/09 08:21 ID:hgS/in2L
>>57
篠山にすまへんの?
59774RR:04/08/09 11:32 ID:3FkuKEnm
>35
亀レスすまそ。
昔(工房の頃)は通行料金を払うのが嫌でよく通ってました。(^_^;)
数年前に上から歩いて降りてきたのだが、扉が閉まっていて焦った。
人間はなんとか扉の外側をすり抜けれられたが、バイクでは通行不能と思われました。
今はまた通れるのだろうか?
60774RR:04/08/09 13:53 ID:Mw65c7JD

島本町あたりのr79はどんな道? 走り難い??

   
61774RR:04/08/09 14:32 ID:a88JBJIF
人による
62黒のXX:04/08/09 20:32 ID:ws2bQLsZ
>>58
平日は単身赴任なんで、半分住んでるようなものでつ。
ま、篠山つーか、その先の氷上郡でつけど。
月曜の早朝に京都を出て、金曜の夜に帰ってくるんでR372は通勤路でつ。
63774RR:04/08/09 22:22 ID:D9I8zgx1
>62
その間奥さんは・・・・・・ハアハア
6435:04/08/09 22:25 ID:goMl6+Ua
>>59
実は、俺っちもかれこれ17年前にホンダのTLM50でよく走ってますた。
今は全然通らないのでよくわかりませんが・・・
65文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/08/09 22:38 ID:o01n3+EC
お盆休みの期間、何もイベント無さそう(・∀・)ニヤニヤ
なので、たまには北摂からもっと遠くへ羽ばたいて、
SL(バイク)でSL(蒸気機関車)を見に行くか・・・米原までw
66774RR:04/08/09 23:29 ID:XS8PUfaq
>>63
みんなで使わせてもらってます
67774RR:04/08/09 23:32 ID:7Wh6jUnH
>>66
おい!俺はお呼ばれしてないぞ!?
68774RR:04/08/10 01:01 ID:xpmjcQzh
>>60
高槻側は2輪駄目なんじゃねーか?
69774RR:04/08/10 01:18 ID:N2GYOzqf
>>67
今回は会員ナンバー66までだったんだ
70774RR:04/08/10 07:01 ID:7hwAvXwj
車両通行規制〇〜〇時

これって軽2輪はセーフ?アウト?
71黒のXX:04/08/10 07:15 ID:QXNpw0pO
>>70
道交法第2条8.車両
自動車、原動機付自転車、軽車両及びトロリーバスをいう。

アウトぢゃ。
72774RR:04/08/10 09:00 ID:O6UPd/VP
>>60
r79の島本町部分は総て二輪通行禁止。
r79の高槻側は川久保から島本町境まで二輪通行禁止。(ベニカン)
島本町からr79へ上がるr734は通行可能だが減速帯有り。(尺代)
73774RR:04/08/10 10:52 ID:o0HyT37+
>>35
今はなんと、全行程舗装路だよ〜。(@_@)
74774RR:04/08/10 16:28 ID:SDqGa3ra
すごい雨だな。
出撃してるヤシ乙。
75774RR:04/08/10 21:07 ID:lWih3TA5
>>72
そこより北か東に15分以内の距離で
レプリカで楽しい道ないですか?(コーナー5つあれば満足)
7635:04/08/10 22:37 ID:K9UwKdwL
>>73
まじでつか?
今度、愛車(CBR150R)で走ってこよう!
77774RR:04/08/10 23:18 ID:oqiDj4AW
今日の通り雨で携帯が召されました
電源入らん〜(泣)
78774RR:04/08/10 23:51 ID:zf2n2Okn
>>75
r6-r46はどう?
あそこで慣れたら砂なんか平気になるし。
79774RR:04/08/11 00:36 ID:2GORlLwV
>>78
ん〜・・・・ちょっと遠いかも r733登ってr6とr46に行くのは、石ゴロゴロあってレプリカでは楽しくないし=r733
実は
昼休み1時間に行って帰れる所を探してるでつ
行き25分帰り25分コーナー練習10分
職場が向日市でつ
川沿いの道とかでコーナーが2〜3個続くのでもいいので無いすか?
80774RR:04/08/11 10:32 ID:GI3Wlyww
>>77
電源入れようとするのは、完全に乾いてからが鉄則なのに・・・
81774RR:04/08/11 12:11 ID:nAdltOZV
>>35
行ってはダメだ!
たぶん、門が閉まってる。(^_^;)
82774RR:04/08/11 16:58 ID:m5sz//sT
>>79
昼休みに遊びにいけるところはないね。
大人しく昼ごはん食べて昼寝が一番。
83774RR:04/08/11 17:03 ID:asBu3q4Q
尺代って減速帯あって4輪が走ってる痕跡があったけど、今もバイクか車で走ってる人居るのかな?
バイクの場合、コーナーはいいけど路面の状態がイマイチで攻め難かった様な・・・
免許取り立ての時に近場で走れる場所を探してる最中、迷い込んだ覚えがある。
84山田のハタダ:04/08/11 22:58 ID:Vb3aDGNQ
明日、邪魔するどw近い将来片っ端から捕まえたるからな
85774RR:04/08/12 00:20 ID:0kOosfGI
>>84
誰?
86774RR:04/08/12 00:30 ID:Tgb+ve90
>>85
六甲スレにも現れてた変な香具師でつ。
87774RR:04/08/12 04:04 ID:76SiwL0U
>>84
”近い将来(交通取締りで)片っ端から捕まえたるからな”

って事か?? 洒落ッ気の無い奴だな┐(´〜`)┌ やれやれ
まあ、頑張れや! ギャグの一つも言えないと出世せんぞ・・・
88774RR:04/08/12 09:58 ID:rHfe6IBm
まぁ、暑いし、(彼がそうなった理由は)わからんでもない
89774RR:04/08/12 18:34 ID:v1SQv7po
>>84は白バイ隊員になるのか?
で、片っ端から、なのか?

だとして、俺を捕まえたらライテク叩き込んでよ♪マジで。
9083:04/08/13 00:44 ID:oucmtigL
くっ!、変な奴のせいで流されたっ
91金蹴りムービー:04/08/13 08:17 ID:bec4TbL/
なんやいうたら、暑いとか言うなw
おまえらみたいな下手糞すぐ捕まえるどwもし逃げてみぃ、家庭崩壊やど覚悟せぇ
92金蹴りムービー:04/08/13 08:19 ID:bec4TbL/
ギャグとかちゃうんやボケがw

今から行ってくるw俺はジュベル200や、はひははっひっw
93金蹴りムービー:04/08/13 08:22 ID:bec4TbL/
はよ卒業してこいつら捕まえたいわw
94774RR:04/08/13 08:32 ID:N2KCNyLz
ジェベル海苔が激しく迷惑。

あ、金野郎はジュベルだから違うか。
95774RR:04/08/13 08:42 ID:OqbOxvId
漏れもジェベ200海苔だが、こんな変なヤシと間違えられるのだけは勘弁して欲しい。
96金蹴りムービー@北伊丹:04/08/13 08:58 ID:bec4TbL/
やかましわボケwおまえらも十分変やどwはひはははっひ
97金蹴りムービー@北伊丹:04/08/13 09:00 ID:bec4TbL/
ちょっと休憩やw10位には着くどwっはは
98774RR:04/08/13 09:30 ID:DMZNbX/2
北伊丹にこんなアホおらへんぞ!
99774RR:04/08/13 09:44 ID:2sM/3cp0
馬鹿はおるけどな
100774RR:04/08/13 09:47 ID:rP2lVcfA
バイクセブンて北伊丹?そこで買い物中か?
101774RR:04/08/13 09:50 ID:Y1tYI83R
10時オープンでつ

あ、100取られた
102774RR:04/08/13 14:37 ID:oucmtigL
wなど笑いを多用して余裕っぷりを演出し、上から人を見る態度は、逆にそうしないと自分が保てず不安だから。
自分で必死さをアピールしている。自分を見つめられていない低能のやる事。
そんな小物に用は無い。去れ。
103774RR:04/08/13 16:19 ID:61hwpMdc
>102さん!同感や!
山田のハタダか、金蹴りムービーかしらんが、
君みたいなセンスの無い奴に俺は捕まらんよ!
それより、何処に卒配されるのか知らんが1線ポリになってから言いな!
交機にでもなってから言えよ!
推薦もらってからな! 
その時、上には上がおる事を知るやろうが・・・ひよこちゃん♪
104呑吐ダムのハタダ@自宅:04/08/13 17:45 ID:bec4TbL/
>>102
ほんまかw

けっこう人おったやないかw軽く流すwはひひひっははっ
105呑吐ダムのハタダ@自宅:04/08/13 17:46 ID:bec4TbL/
ジュベルではちょっとしんどいwははははっひひひっ
106774RR:04/08/13 17:50 ID:mcHxTmPz
さすが夏休み
107呑吐ダムのハタダ@自宅:04/08/13 17:51 ID:bec4TbL/
ははははははっwひひひっw
108呑吐ダムのハタダ@自宅:04/08/13 17:56 ID:bec4TbL/
妙見遠征www
109774RR:04/08/13 18:00 ID:XiIqwanA
へんな雲がかかってたので躊躇してたら夕方になってしまた・・

110774RR:04/08/13 22:05 ID:amLl7Uov
さっきMBSでいつもの警察24時とかの番組で171のねずみ取り
やってた。朝っぱらからたまにやってるなコノ辺。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.54.27.012&el=135.42.27.904&la=1&sc=3&CE.x=337&CE.y=15
111774RR:04/08/13 22:49 ID:t6zeMoA2
>>90
また変な奴に流されてるな。
がんがってもう一度トライしてくれ。

>>110
ここ、滅茶とばしてるとこや。
こんなとこでやってんのか。
112774RR:04/08/14 00:00 ID:mKUf2uUG
>>110
始めて知った・・・。しかも朝にやるなんて警察鬼だな。
113774RR:04/08/14 01:50 ID:R5GirRXS

TWI〇さん店頭あぼ〜ん さようなら (つд∩) ウエーン
114774RR:04/08/14 02:42 ID:c2ZrHLb4
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
115774RR:04/08/14 06:43 ID:8O/ejW0T
116114:04/08/14 07:45 ID:VBQYqqJc
>>115
d
某動画スレで3分後に確認済でつ

>>113
釣られた  OTL
117山田のハタダ:04/08/14 10:12 ID:m6rS3IgJ
ジュベルで2厘間に顔を出す
118774RR:04/08/14 11:42 ID:QNXy9WbU
あ、そう。
119山田のハタダ@池田:04/08/14 13:09 ID:m6rS3IgJ
今日も、妙見に行くw
120山田のハタダ@余野:04/08/14 15:12 ID:m6rS3IgJ
ばれんように警察に電話するw
121774RR:04/08/14 15:35 ID:bMojizHS
今日行ってる方、雨はまだ大丈夫?
12288青 ◆qVkH7XR8gk :04/08/14 16:50 ID:dxXSPnxC
ふられたorz
123774RR:04/08/14 17:40 ID:W2CjpJzP
同じく降られた。OTL

池田側は降っていなかったから、遠回りせず池田側から戻ればヨカッタ ●/~L。
124774RR:04/08/14 18:11 ID:V/by+7UG
♪    ドンドドンド ドンドドンド♪♪
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪ 降った濡れたーーー♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
125774RR:04/08/14 18:13 ID:mKUf2uUG
明日も雨らしい
126774RR:04/08/14 19:07 ID:PQqfZZts
>>44
亀レススマソ。あれは昔トイレだったもの。
新しい水洗ができたので、閉鎖した(10年くらい前)。

ときに、今日、車で妙ryにいったのだが、r4の途中で、道ばたに花が供えてあった。
8月6日の18時30分ごろ、自動二輪の事故があったみたい。目撃者をさがしてるっ
て看板があったよ。
127774RR:04/08/14 19:46 ID:BYOVy+6D
雨宿りしていけばよかったのに・・・
128文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/08/14 20:42 ID:ccU1TKU1
マシン的に負け組み_| ̄|○でしたが、二回ほど激しく降った夕立には、
雨宿りでしのげたので、勝ち組ですかね?ヽ(=^ω^)ノ 

その後、夕闇の迫る霧の立ち込んだ中を帰路に着きましたが、
何かいつもと雰囲気が違って幻想的で新鮮な景色でした。
129774RR:04/08/14 20:50 ID:lb70aPK+
>>128
雨の裏山林道をお勧めするにょ
130文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/08/14 21:30 ID:mz2LvV8R
>129さん
お薦めありがとうございます。検索してみると・・・
オフ初心者の私には手強そうです・・・_| ̄|○
131774RR:04/08/15 02:38 ID:dbz95w6d
>126
その件には誰も触れないので禁句かと思ってたんですがどうなんでしょうね?
噂では警察が妙見終日二輪通行禁止を考えてるとか。
132774RR:04/08/15 04:31 ID:09RfXhQ0
そら言わんこっちゃない
同じ所行ったり来たりして事故起こすからこうなるんだよ
走り屋マジ絶滅してくれよ
133774RR:04/08/15 05:24 ID:lfQT7Shs
>>132
事故そのものを何も知らないやつが言わないでくれる?
134774RR:04/08/15 06:17 ID:09RfXhQ0
知ってようが知ってまいが関係あるか
こんなしょうもない事で終日通行禁止とかになったら自分たちの子供や孫の世代まで
延々と通行禁止が続くって事わかってんのか
バイクで事故るような走りするんだったらサーキット行ってやれや
公道で攻めるんなら事故んな死ぬな
死ぬんなら道路関係ないところで死ね
135774RR:04/08/15 06:25 ID:lfQT7Shs
>>134
じゃぁ君は今回の事故、どういう方が事故ったか知ってるの?
それも知らないのに決め付けるのはどうかと。

まぁあなたの言うことはすべて正論ですがね。
136774RR:04/08/15 06:50 ID:09RfXhQ0
知らん。
あんな走り屋うじゃうじゃいるところで死亡事故なんか起こしたら、
一般人だろうがツーリング人だろうが
k察「また峠の連中かよ」
  「じゃあ二輪通行禁止で」
ってなることぐらい猿でもわかるはず。

事故った人間が誰だろうと結局山の上に走り屋が走り回ってることが
k察や周辺住民にとって周知の事実であるから、最終的にいつもそこにいる
走り屋の責任になって通行禁止にされるんだわ
こんなことがたくさん起こるから>>131みたいな噂が出てくる訳で。
あそこに同じ所往復しまくってる走り屋たちが居なかったら一般人が一回や二回
事故したところで通行禁止なんかにはならんからな

文章がめちゃくちゃだけど気にしないでくれ。
俺の考えは全部書いたつもりだ。
137774RR:04/08/15 08:16 ID:CzoseBSd
同意!

事故の内容がどうであれ、周辺住民から見れば一緒。
ただ、通行禁止になる・ならないは別として事故の内容も知っておきたいなぁ・・・
138133:04/08/15 12:12 ID:VNjWQxcs
>>136
まぁそういうことになるわな。すべて同意する。
だが、今回ばかりはいささか・・・なぁ。

まぁいいや以降この話題スルーしてくれ。
139774RR:04/08/15 12:19 ID:mFhpW85x
>132

漏れも貴殿の言うことに同意だ

そーやって2輪の通れないトコが増えていくのはもうマッピラ
もう少し考えるコト出来ないのかねぇ

氏んだヤシの残された家族・身内とかにはチョットだけ気の毒だと思うが、当の本人は自業自得ってコトでどーとも思わん
そのくらいの事態が起こりうるコト考えて走り回ってるんだろうからな


>ID:lfQT7Shs

まぁ、なんだ
なんか中学生のヘリクツにしか聞こえないな
>135の「まぁあなたの言うことはすべて正論ですがね。」なんて判ってるんなら、ナニも言わないほうがマシ


>138

スルーにするコトもないだろ
こーいうことはトコトン意見交換したほうがいいのでは?
せっかく氏人も出たコトだし、うやむやにすべきではないと思う
140774RR:04/08/15 13:02 ID:tDGftdV/
で、どんな事故なん
死ぬほどスピードでるとも....
 
141774RR:04/08/15 13:15 ID:pxKxk5eP
どういう事故だったのだろう?

下り右カーブの所?花があったけど
142774RR:04/08/15 13:22 ID:7Wqecb9o
走行中股間が痒くなり下を向いた所カーブを曲がりきれなかったの?
143774RR:04/08/15 13:32 ID:hkr7x7el
センター割りの対向車と正面衝突なら、どこでも死ねる自信あるが・・・
144774RR:04/08/15 13:38 ID:BP+K38iA
ワシも看板みたよ。
ちらっと見ただけだったので、二輪の事故だとは思わなかった。

以下、うろ覚えなんで間違ってたらごめん。

下りからだと右カーブの入りになるかな?
結構スピードも乗るんじゃないかと思う。
(普段登りでしか使わないから、下りだとどう見えるか知らないが)
ガードレールの先は、空(と数本の木)しか見えなかったように思う。
対向車が来て驚いてフルブレーキ、そのまま真っ直ぐにガードレールに当たって空を飛んだ、
みたいなカンジかなぁ?

ただ、看板がくくりつけられてたガードレールはそんなにダメージいってなかったようにも見えた。
その場所じゃなかったのか?
145144:04/08/15 13:41 ID:BP+K38iA
本ッ当に通過する時にちらっと見ただけのうろ覚えなんで大嘘を書いているかもしれない。
間違ってたらスルーしてください。
146774RR:04/08/15 14:11 ID:IqecoJsA
事故は妙見の往復ポイントから南の方?
今バイク乗れないから確認できない
147774RR:04/08/15 17:03 ID:zQW0IR3G
事故の全容は聞いたけどこれだけは確かだ。半ヘルで通りすがりの一般ライダーだった。
頭を打って亡くなったそうだ。
そんなに知りたかったら現地に行って話聞いてこればいい。誰でも教えてくれる。

これ以上後悔の残るような事故は増やしたくない人が殆どだから
軽装で攻めてる人や、危ない走りしてる人に注意呼びかけてる人が多い。

>146
往復区間です
148774RR:04/08/15 17:12 ID:o9XwL2/d
バイクで股間が痒くなったらとまれってこった
149126:04/08/15 17:17 ID:T5DHn4hP
周りの様子に関しては>>144氏のとおり。

往復ポイントってどこのことかは知らないが、いつも人がたむろしてるところから、
しばらく山を降りていったところ(たしか、イン側の山肌がコンクリートになっていっ
たとこあたりか)。花を供えてあったのは、アウト側のガードレール。

ガードレールもいたんでなかったし、スリップサインらしきものも見当たらなかった。
対向車線の溝にスクーターが捨ててあった。

普通に走ってれば、よほどぼんやりしてなけりゃ、事故はおきそうにない。Rが見た
目よりちょっときつめだが。

通行止めに関しては139に同意。
あそこが土日に通行禁止になる直前は、ほんとにひどかったよ。休みになると、車を
すごい勢いであおる連中がいた(おれの記憶では、NSRとかTL、ドカとかだったと思う)。
朝から晩まで音もうるさくて、通行禁止もやむなしって感じだ。

けど、そんな連中のために走る場所がなくなるのはごめんだな。
150774RR:04/08/16 02:18 ID:sq6O5zcH
つまり半ヘルはやめろって事だな。
これには同意。
151774RR:04/08/16 03:14 ID:0zUGKU3y
2輪通行止めにしたい時、花はよく置く
152774RR:04/08/16 05:55 ID:SWAPHy9v
北摂に鈴鹿の南コースみたいなサーキットがあればナァ
金持ってるヤシ作ってくれ
153774RR:04/08/16 07:30 ID:u/ch+I6e
>>152
その大昔、大金持ちの歯医者さん事業を立ち上げかけてボツになった・・・。
そして、箕面〜豊能は2輪通行禁止になった。
ついでにバイクブ〜ムも去って行った。
俺は嫁をもらい車に乗った。
今は独りで北摂を走っている・・・。
154774RR:04/08/16 11:05 ID:ye8aQ2/W
そういや箕面の滝のほう上がっていく道でっかい家あるよねぇ
155152:04/08/16 12:11 ID:SWAPHy9v
金持ちはいいよなあ
俺も大富豪だったら反対運動とか封じ込めて近くにサーキット作るんだけど・・・
同じ箕面に住んでるのになんで俺は団地住まいなんだ(っ`Д´)
156774RR:04/08/16 12:22 ID:NMQhKiDF
>>155
それはお前が貧乏だから
157152:04/08/16 13:06 ID:SWAPHy9v
そんなこたーないで・・・・


















 ホンマヤワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・§n・;´Д`・η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
158774RR:04/08/16 13:11 ID:7DSVInVV
>>157
みんなと、同じ事をしてるんじゃ金持ちにはなれんよ
159774RR:04/08/16 14:34 ID:u/ch+I6e
>>158
まじレスやけどな、どんな事すればいいんだ?
ず〜っと考えてるぞ
160774RR:04/08/16 15:18 ID:lk70m4EN
とりあえず宝くじを買おう

ってそれでもたりないよorz
大阪にトミンぐらいのサーキットがあったらなあ
161774RR:04/08/16 15:48 ID:UHvcMr2l
>>159
ばかないけんは>>160おいといて
いくら稼ぎたいんだ?

162774RR:04/08/16 17:12 ID:u/ch+I6e
>>161
ほんと教えてくれんの?
135万(1年以内)+3800万程(10年程で)
163774RR:04/08/16 17:40 ID:IUu7DrpQ
>>162
今は、自由になる時間ドンだけある?
会社員か?決まったらやめれるか?
非合法ではない
164774RR:04/08/16 17:42 ID:IUu7DrpQ
135万(1年以内)ってなんだ?
借金か?
だとしたらもう借金しないように欲望を抑えられるか?
165SageMan:04/08/16 20:02 ID:u/ch+I6e
>>163
サンクス!自由になる時間?
24h!(6hは寝たいな)20日に退職する予定。
どんな職業でもそこそここなす自信有るよ。何の仕事だい?
>>164
バイクの購入費だよ
借金は嫌いだからしねえ!だから1年待つんだ
3,800万は新居費用
166774RR:04/08/16 23:35 ID:W9bcOl55
スレ違いの悪寒
167774RR:04/08/17 18:36 ID:paWLsjhH
揚げ
168774RR:04/08/17 19:25 ID:YH2Pc46i
>>166
了解
169774RR:04/08/17 19:25 ID:YH2Pc46i
>>165>>166のせいで、稼ぎそこなったな
170774RR:04/08/17 20:08 ID:WiybnmL8
雷ゴローン
171774RR:04/08/18 07:03 ID:39YgNcyw
降る前に出撃しまつ
172774RR:04/08/18 11:33 ID:sczpJSpy
                      人
                    (__)
            ┌─┐ (__)                 
            │●│ (,,・∀・)
            └─┤( O┬O  キコキコ
              ≡ ◎-ヽJ┴◎
173マハライダー:04/08/18 22:36 ID:GaL1iwiw
妙見ってまだ走ってる人は居るのかね。年に何回かしか逝った事が無いので。
まあ昔からあの当たりの住民は苦労してるからな。最近はどうか知らないが、
妙見頂上駐車場の週末の夜には、車のドリキン大会やってたしなぁ。
174774RR:04/08/19 00:00 ID:IlcBDdjG
マハまで出張して来たよ・・・。

頂上は夜間車両進入禁止。
15日はSSの展覧会かと思うほどおった。
175774RR:04/08/19 00:04 ID:IlcBDdjG
頂上>頂上駐車場ね。

夜行くとたまに肝試しらしい人たちが来る。
私は見えない人なので関係なし(笑。
176774RR:04/08/19 01:24 ID:EvvK7Gqe
頂上>頂上駐車場ね。


門が閉まる方のことだよね?また規制が増えたかと… おもた
上までは行けるよね。(4輪)

177774RR:04/08/19 02:08 ID:xKc9/XZI
>>173
駐車場に夜間は入れたのは大分昔だな。

夜間は天体観測にまぁまぁ使えたので行ってたな。
南側は明るくてどうしようもないけど流星とか月食ならそんなに困らない。
178774RR:04/08/19 20:58 ID:0H3PyZoY
>>177
高校の時はテントをもって、バスでよく行った(免許なかった)。
あれでも、20年前は南側でもそれなりに天の川がみえたんだがな。

スレ違い・・
179774RR:04/08/19 22:38 ID:3rSvebUg
age
180山田のハタダ:04/08/19 23:23 ID:KLIqvmX2
北摂スレにちょくちょく出入りするwははっ
181山田のハタダ:04/08/19 23:24 ID:KLIqvmX2
あそこにたまっとる人間よ、おまえら片っ端から捕まえたるどw
182774RR:04/08/20 00:54 ID:w+0HKoXd
>>181
オノレ高校生らしいなあ
宿題やったんか、早く寝なさいよ

誰か、このバカを書き込み不可にする方法教えてくれ
183774RR:04/08/20 01:07 ID:isg2AQm7
無視が一番
184山田のハタダ:04/08/20 01:12 ID:9HquLpTM
>>182
ほんまかw
185774RR:04/08/20 01:28 ID:xkFHlSss
>>183
どうやら思った以上に頭が逝かれてるみたいだしね。
18688青 ◆qVkH7XR8gk :04/08/20 01:41 ID:naFZ1H9T
明日は雨だろうか…いや、晴れる!
ので出撃に備えよう
187774RR:04/08/20 16:41 ID:2sJKhxip
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅13
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1092831856/
188774RR:04/08/20 19:36 ID:/6oQvsmB
>>182
専用ブラウザ使って透明あぼーんしる
189774RR:04/08/21 09:30 ID:HZGCZdNz
発射します!
19088青 ◆qVkH7XR8gk :04/08/21 11:13 ID:KUlY+5E9
出撃sage
191TWIN ◆QPG9j34XAo :04/08/21 22:51 ID:K43kN4m0
よし、明日こそApeで出撃だ!!!


と思ってツナギを確認したら、先日の転倒のせいで
右肘に穴が・・・・orz

とりあえず、明日はカプチーノでツナギを修理へ出しに
逝ってきます。9月のTIに間に合うのだろうか・・・
192 :04/08/21 23:26 ID:Kr/fEYJ4
帰ってきたら今度は左肘に穴が、、、、に期待
193774RR:04/08/21 23:49 ID:uVeNkMV6
>>191
間に合わなければTIにはレンタルツナギがありますよ。
194TWIN ◆QPG9j34XAo :04/08/21 23:51 ID:K43kN4m0
>>193
実は書き込んだあとに思いつきました・・・が、最近ちょいと
太ってしまったので入るかどうか orz
195774RR:04/08/22 00:08 ID:QgD7lfMA
TWINたん!
あしたマハ探しに行ってきまつ・・G.
196774RR:04/08/22 00:10 ID:wEGRTnRt
ヌード撮影するから乳首を小さく整形するはずが手術ミスで乳首が無くなって
しまいましたァ!

なんてことになりませんように。
197774RR:04/08/22 01:50 ID:YN+IGdOA
>>TWIN氏
クシタニ箕面店は盆休みにつき注意。

198774RR:04/08/22 04:10 ID:akxvKtgf
朝から上がる人へ

水が湧いてる箇所が増えてるので、注意されたし
昼から上がる人には関係ないと思います。
199774RR:04/08/22 05:28 ID:UV30MH4M
発射します!
涼しいうちにぐるッと廻って
バイクセブンに昼頃いこっと・・
200文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/08/22 08:14 ID:J7+yZ394
昨日タイヤ交換して洗車して、皮むきしようと思ってたのに、
朝起きて外を見ると、雨がパラついてますね(´・ω・`)ショボン玉。。。

こうなったら合羽着てry
201TWIN ◆QPG9j34XAo :04/08/22 08:22 ID:AW02tRZU
>>197
情報ありがとうございます。

ttp://www.kushitani.co.jp/k/news/page/bon2004.htm
↑によれば、25日まで盆休みなのか・・・orz

>>198-199
現地からの情報によれば、余野コン周辺は雨が降ったり止んだりの模様・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
202TWIN ◆QPG9j34XAo :04/08/22 10:02 ID:AW02tRZU
なんとか天気が回復してきたので出発してみまつ。
203 :04/08/22 10:06 ID:MNzP1GAQ
雨よフレー、嵐よこイー、
204774RR:04/08/22 10:57 ID:G28UNC3W
>>200
合羽もってるんだ。
205774RR:04/08/22 16:48 ID:UlVleohf
雨が降る前に帰宅した漏れは勝ち組








と思いたい
206黒のXX:04/08/22 18:46 ID:BtNKOo9J
くっそー、天気悪いな。
明日の朝は、これで3週連続クルマ出勤やな。鬱。
207 :04/08/22 19:35 ID:XZnjfKoj
その隙にバイクに錆進行
208黒のXX:04/08/22 19:39 ID:BtNKOo9J
とりあえず今日、近所を70キロ走っといたんで大丈夫やろ。
209 :04/08/22 19:41 ID:03jc/HTY
ガソリン無駄にしとるな(W
210黒のXX:04/08/22 19:51 ID:BtNKOo9J
まあな。
211 :04/08/22 19:58 ID:lHBRAVq3
なにに、乗ってるの?
212黒のXX:04/08/22 20:00 ID:BtNKOo9J
セリカXX。
と言いたいところだが、オデッセイ。
213 :04/08/22 20:07 ID:Vo17PvwG
じゃなくって、バイクの方
214774RR:04/08/22 20:34 ID:SwRCDBIU
黒のXX
215文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/08/22 21:02 ID:rTelWFNQ
雨には降られず、M山への林道を一往復半。
脇道へ検索かけるも、登りのガレ場で悪戦苦闘w
途中で引き返して来られた方の話を聞いて断念。

いつも走り慣れてる道の脇に目をやると、林道へと誘う道があり突撃!
くもの巣イパーイ&丸太転がってる攻撃に遭い引き返しヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
でも何かオモロイ(・∀・)!

>204さん
雨に降られる覚悟時に合羽をディバックに背負って走る仕様ですw
216774RR:04/08/22 21:21 ID:vQnAKbRD
>>215
雨の日にオフロード入ると道を荒らす。(・A・)イクナイ
217774RR:04/08/22 23:26 ID:G28UNC3W
>>216
SLに荒らすほどのパワーはないんじゃないかな?
218774RR:04/08/22 23:36 ID:gRKwZ5iM
M山に林道なんかあったっけ?布留道?それとも道無き道を爆走している
のだろうか?(一度、道の脇からオフバイクが降ってきたことがあったw)
219774RR:04/08/22 23:45 ID:knUNwo7b
もしや振り返ったらあの世にひきずり込まれるという小道・・・・・
220774RR:04/08/23 01:53 ID:0bKhK7qn
>>217
自転車でも文句を言う人はいるわ。
221774RR:04/08/23 09:07 ID:OJhdgVO/
>>218
妙でないほうのM山と思われ
222774RR:04/08/23 14:06 ID:oG+GSM2s
>219
コンビニオーソンの横の小道
223774RR:04/08/23 14:18 ID:Qd0GVHN3
おまえら!勝尾寺の住所が大阪府箕面市勝尾寺だけって知ってたか?
箕面公園は箕面市箕面公園1の18だ。

それだけだ!
ダイソーの地図に載ってた。
224774RR:04/08/23 14:31 ID:gMZS0cKZ
>>223
大阪府箕面市栗生間谷2914-1
225774RR:04/08/24 04:02 ID:iGfpIaPe
age
226774RR:04/08/24 17:12 ID:0+6+vjYD
今、妙は降ってますか?
227774RR:04/08/25 00:16 ID:8J1UoCk0
犬飼邸は潰れて無くなったんだっけ?>白鳥
228774RR:04/08/25 02:46 ID:4zH+/u7B
 
229774RR:04/08/25 09:55 ID:V59S5Vfp
燃えたんじゃなかったっけ?
230774RR:04/08/26 00:19 ID:JvtnbZHG
もまえら
バイクセブンの鈴鹿走行会逝く香具師いるん?
231774RR:04/08/26 01:16 ID:iZwcZl1c
>>230
高いと思ふ・・・。
232774RR:04/08/26 02:14 ID:j0zMVrok
漏れは鈴鹿までが遠いと思う   が
もしかして入場料も盗られるんかな

昔、他のサーキットで取られた記憶が

30分?、10周ぐらいさせてくれる? で壱マソ〜1.2マソ  こんなもんかな  
233774RR:04/08/26 08:09 ID:NiCSuMNh
2重取りや
と思うけど当たり前やね
234774RR:04/08/26 18:18 ID:+Z9kqjrI
ちょっくら夕涼みに 少女見(ry
235774RR:04/08/26 18:49 ID:OWj8K8jD
>>234
チョット オイデ
 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |
236774RR:04/08/26 20:21 ID:Dm8BjTSR
バ丸クセ丸ンの走行会なんてそんな信用出来無いのに誰が行くのさ?
237774RR:04/08/26 21:34 ID:3H+NoyVX
北摂住民ならば、
R170〜阪奈でウォームうp〜R24
名阪国道天理〜亀山〜R1で聖地鈴鹿 
朝早めに出ると空いてますし、休憩入れて一時間半位。

安全性を重視しているみたいで、
鈴鹿でライセンス無しの走行会では、先導車が無いと行えないみたいです。

後、入場料は取られませんよ。

238774RR:04/08/27 13:22 ID:VW3c7RCC
>>237
4輪もライセンス無しはそうだった遠い記憶が
239774RR:04/08/28 05:44 ID:13pF8oDd
age
240774RR:04/08/28 10:07 ID:dshuc+o6
昨晩12時ころ連れとクルマで北摂ドライブしてたら
余野コンで2台大型スポーツツアラーの人達が休憩されてました。
こんな夜中でも走っておられるんですねー。 気をつけてね!
逢○峠にはシカがいたし…
241774RR:04/08/28 18:26 ID:BLtkd9+9
きょうは、風強くてあぶねーよ
242774RR:04/08/28 18:28 ID:nqsZ/IYb
鹿が逢●峠で夜中にコソ練か…
243774RR:04/08/28 18:39 ID:b1Eg/8xJ
鹿は妙見あたりで夜、わりと見るよ。今まで3匹遭遇。

強風関係でどうでも良いこと。
風の向きの関係で、伊丹空港では飛行機が北側から着陸していた。
ボールを投げれば届きそうな所をジェット機が通過する迫力!
見てるだけで飽きません。彼女連れ、家族サービスにどうぞ。
244TWIN ◆QPG9j34XAo :04/08/28 18:39 ID:adHkXJ1w
748をバイク屋へドックイン完了。(復活は10月中頃)
Apeも明日ドックインしてボア削り予定。(復活は9月中頃)
ツナギも修復の為、クシタニへドックイン。(復活は9月末頃)

しばらくバイク無しの生活だ・・_| ̄|○
245774RR:04/08/28 19:26 ID:oo8+yUCh
>>244
そこでニューマシン追加ですよ
246いつぞやのT魔海苔:04/08/28 19:56 ID:Yq5EbgqT
>>244 よーしパパ、TWINサヌがバイクない間にコソ練して…

って、追いつくのは一生無理ぽ…orz
247774RR:04/08/28 20:22 ID:/Dy+fwbb
変態蟹復活の予感?
248774RR:04/08/28 20:49 ID:E+0o0WSm
>>243
バイクセブンですか?
漏れも見とれたよ
249243:04/08/28 21:36 ID:odR4Krpi
バイクセブンに鹿出現!?


ではなくて、空港北の河川敷です。
頭の真上を飛行機が通り抜ける!迫力です(^^)。
250774RR:04/08/29 00:18 ID:65k+3PNG
>>249
バイクセブンに着陸しますた

ANA機のヘタクソが2回やり直してますた
絶対いつか落ちると思う近隣住人でありますw
251774RR:04/08/29 00:33 ID:9tYsQiZr
で、バイクセブン25時オフ行くの?あと25分後
252774RR:04/08/29 00:50 ID:WYUjVKnN
えっ!!
明日なら7:00集合、北摂朝連!!

参加者勝手に集合の事!!
253774RR:04/08/29 05:33 ID:gjUe5svl
age
254774RR:04/08/29 07:20 ID:B5YgjwKN
age
255774RR:04/08/29 09:15 ID:XsWxfSrM
じゃ、sageます。
256888 ◆m9.ystswe2 :04/08/29 10:12 ID:M+VARdwV
革着込んで出撃
あっちい〜んだろうな・・・
257774RR:04/08/29 10:13 ID:XsWxfSrM
風つえ〜なぁ〜
258774RR:04/08/29 10:15 ID:oIkoC8Za
か、風が…
259774RR:04/08/29 10:20 ID:O6+jnHgv
風になれ!
260風 ◆kaze/ctlZ2 :04/08/29 14:10 ID:pszAtDjN
なれた(゚Д゚≡゚Д゚)?
261774RR:04/08/29 15:29 ID:n5aoiH4p
星になれ!
262774RR:04/08/29 16:42 ID:OSLVhVbH
出撃しまつ
263(´Å`):04/08/29 19:15 ID:95Ej6ltv
地物の栗が出始めたよ、とのことで本日丹波まで走って買ってきました。
焼き栗か、ゆで栗、どっちにしよう?
価格は`/\1200ですた。

今日の雲は台風の影響か、濃厚で走ってて気持ちよかた。
264774RR:04/08/29 22:17 ID://AXrb+q
道端に落ちてる栗チャソ…(;´Д`)ハァハァ
誰か食べてみてw
   ↓
265774RR:04/08/29 22:20 ID:O6+jnHgv
栗とリス
266黒のXX:04/08/29 22:24 ID:iPetkxpU
よ、4週連続クルマ出勤っだ!!
267774RR:04/08/30 09:03 ID:BJCyIjiP
栗って・・・すんげー価格差ない?
300円ぐらいのもあったら1500円ぐらいのもあったり・・・
268774RR:04/08/30 14:01 ID:+jQvPLFX
突風キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
植木鉢吹っ飛び
269(´Å`):04/08/30 22:17 ID:ok8DoxNG
栗、頂きました。
ゆで栗にしますた。
味は。。。まあ初物だから気にしないでおこう(w

>267
去年、岡山にツーリングに逝ったとき「天津甘栗」の栗(ちっちゃくてコロコロした奴)を売ってたんだけど
ソレは`/500円ぐらいだた。
メチャクチャウマーで、焼いても茹でてもウマー。
今年も買いに逝く予定。
270774RR:04/08/30 22:19 ID:OQSyB4PM
http://www.nmca.gr.jp/voice/index.html
こんなんありまする。
r4やr110を開放してもらいたいのう
271774RR:04/08/30 23:50 ID:RN+cElvU
サニーも開放してくれ!
272774RR:04/08/31 00:07 ID:LjelCWqq
強風で家が揺れまくる・・・。
明日は台風去ってくれるといいな。
273774RR:04/08/31 02:48 ID:/sVYYm4s
>>271
絶対に嫌だとサニータウン住民が言ってますが。
274774RR:04/09/01 00:18 ID:cZbeCC4Q
>>250
いつやってた?着陸やり直し。
ヒマな折れは、バイクセブンから伊丹の滑走路へ。
29日に中・大型ジェット機用の滑走路の北側、滑走路に限界まで近づけるトコで見てた。
130dbってアレの事か、と理解した。アタマの真上を轟音を上げて通り過ぎたさ。
275774RR:04/09/01 00:53 ID:qUAAA4tY
二輪車通行禁止区間解除に関するアンケート
ttp://www.nmca.gr.jp/voice/index.html
276774RR:04/09/01 01:29 ID:wP1dMl5r
>>274
その次の日も前の日もやってたと思う
時間は、たぶん18時〜20時ぐらいではっきり覚えてない
っつーか、ショッチュウだからいちいち時間まで・・・
あっ、花火の日で花火上がってたぞ
ん?それは前の日か? わかんねー・  OTL
277TWIN ◆QPG9j34XAo :04/09/01 18:06 ID:DLJr2X7r
保守。

今月末にapeが帰ってきたら、名田庄まで慣らしツーやる予定なんだけど、誰か一緒に行きませんか?
278774RR:04/09/01 18:52 ID:m2tLT+RH
>>277
イキマツヨ!!
スズキ車 一名

あと保守なのにsage・・・
orz
279774RR:04/09/01 19:00 ID:+QByTacI
>>277
行けたら我輩も。
ホンダ車1名 with オンボーロカメラ

>>278
sageでもとにかく最終更新日時さえ新しくなれば保守になりますよ
280774RR:04/09/01 19:04 ID:m2tLT+RH
>>279
ソレハシランカッタ・・・
ごめんよ、TWINタン

あぺ100ならしなら125ccのバイクで出撃したほうがよかですか?
281888 ◆m9.ystswe2 :04/09/01 19:49 ID:l4rdX/2R
ならば俺は狼で・・・
282774RR:04/09/01 20:49 ID:mdJsSn8W
>>281
最後尾な
28388青 ◆qVkH7XR8gk :04/09/01 21:25 ID:RQ5cay8X
じゃあそのさらに後方から(ry
284774RR:04/09/01 22:54 ID:WMah0gYC
慣らしにならなくなってきたりしてな
285774RR:04/09/01 23:05 ID:PDhWplZz
ふ〜ん、参加してみよ〜かな?たまには原付二種でツーリングもいいかも。


って名田庄!遠すぎ・・・。空冷80(50なみのパワー)の私のバイク
じゃ無理。瑠璃渓あたりだったら行ったこと有るけど・・・。
286TWIN ◆QPG9j34XAo :04/09/01 23:25 ID:bX7+DG6+
ちなみに今回はボアうP(0.25mmオーバーサイズ)後の
慣らしツーなので、無茶は絶対できませぬ・・・。
287774RR:04/09/02 00:21 ID:Aw+AVfiT
>>279
しかし他と違いこのバイク板は圧縮日に末尾辺りだと保守sageでも可也逝かれますね。
アグスタスレはageで12時間後で持ってかれますた(泣)
288774RR:04/09/02 03:03 ID:sLndy1eO
>>277(TWIN、Ape130慣らし)
>>278(SUZUKI)
>>279(HONDA&モーピク)
>>280(125)
>>281(WOLF)
>>283(88青)
>>285(80)

仕方ないな・・9/26(日)は名田庄で蕎麦でも食いながら
【第2回 北摂王決定戦】の打ち合わやな! 
俺も行きます!楽しみ楽しみ・・
(土曜はいけんぞ・・)
289774RR:04/09/02 03:18 ID:FbwGaySe
290774RR:04/09/02 17:12 ID:8mQ5qf/z
ノーマル125では足手まといでつか?
291TWIN ◆QPG9j34XAo :04/09/02 22:04 ID:4LPX/YJg
>>288
やるなら多分日曜になると思われまする

>>290
当日、俺のApeは制限速度+αぐらいしか出せないので
問題ないかと・・
292774RR:04/09/02 23:33 ID:wufY6CDv
日曜日雨じゃん
293774RR:04/09/03 11:43 ID:QUIdl/37
月末の日曜ですよ
294soni:04/09/03 23:32 ID:30AJxbNP
オラもイコカナ・・・
別板ではお世話になっとります。
twinさんm(__)m

ksr110煩いだけ仕様はダメかな・・・ orz
295TWIN ◆QPG9j34XAo :04/09/04 00:06 ID:8nzzyXdm
>>294
大丈夫ですよー 漏れのApeも五月蝿いので・・・orz
296774RR:04/09/04 00:09 ID:WieVYZQg
一人だけ600の予感・・・orz
撮影係ってことで。
297soni:04/09/04 01:19 ID:L/On6HQd
いかんせん借り物KSRなもんで130ブォアアポーしたくても
なかなか本人の承諾が・・・
ご存知キャンボールでつ
しかもノーマルタイヤ・・・orz
298774RR:04/09/04 02:24 ID:fhlCMjqG
浮上
299774RR:04/09/04 04:34 ID:ahhbbRyR
ぅわ・・・寒そう
メッシュの下は長袖だなこりゃ
300774RR:04/09/04 09:57 ID:UCpyd8Xh
15時から大雨らしいぜ…
301774RR:04/09/04 10:17 ID:m/qF4qgk
雨、ほんまですか…
今から出よう。
しかし、メッシュ着ていくべきか、それともレインジャケット着ていくべきか
悩むところですな。
302774RR:04/09/04 10:36 ID:1zEVeyZe
上パンで二輪事故のもよう。
詳細不明
303774RR:04/09/04 12:10 ID:MwIVoJnO
雨なんか晴れなんかハッキリしてくれよ!
304774RR:04/09/04 12:20 ID:J/pxOWDy
今日、行者環林道に行こうと思ったけど、天気予報を見てやめた
305774RR:04/09/04 12:22 ID:nYn39G85
>>302
詳細キボン
306774RR:04/09/04 16:02 ID:Jr3fA9MF
そういやR477北側のトンネル開通してたな・・
だけど抜けた先は普通の民家の前でスタw
トンネルと落差ありすぎw
307774RR:04/09/04 16:04 ID:Jr3fA9MF
その名も「新世紀第一トンネル」w
8/20に開通してたみたいですね
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004061600067&genre=K1&area=K40
308774RR:04/09/04 16:09 ID:Jr3fA9MF
↑6/20日だと思われ
309774RR:04/09/04 16:56 ID:CFg+0BoR
>>299 >>301
今日もまた雨にry
310TWIN ◆QPG9j34XAo :04/09/04 18:35 ID:8nzzyXdm
>>309
降られたけど大丈夫!





4輪だったから・・orz
311774RR:04/09/05 02:42 ID:GqlYfTWf
カプチーノ楽しそうだなー
312774RR:04/09/05 07:30 ID:BOjtNW+q
age
313774RR:04/09/05 19:21 ID:bDlU7Y3b
雨・雷の最中に揺れると、地滑りするんじゃないかとヒャッとしたZO。
314774RR:04/09/05 19:34 ID:sqPsuxbo
大雨激しすぎるなあって思ってたら、ぐらぐらぐらぐらーってキタから、
この世の終末かとオモタ
あー怖かった
315774RR:04/09/05 19:45 ID:4wQzOLwW
余野で農家の人たちに迷惑かけてる香具師ら

崖崩れで埋まればよいのにな・・
316774RR:04/09/05 19:49 ID:AxlzyJY/
>>314
震度4ぐらいイッたの?
ウチは3だったよ。猪名川群発地震じゃなくて良かった。
317774RR:04/09/05 19:51 ID:qqyF91eB
>>307
野中広務が持ってきたのか......
今朝波瀾万丈みたけど。
結果、小野寺麻衣ばっかり見ていたが
318774RR:04/09/05 20:37 ID:kxLwowDi
(*´Д`) 地震コワカタ-
319774RR:04/09/05 20:55 ID:sqPsuxbo
>>316
4はあったと思う。
マンション10階だからもっとあったかも。
320774RR:04/09/05 22:44 ID:1RyrTxTF
バイトの配達用の軽四のイグニッションキーをひねった瞬間来ましたよ・・・
やったら車が揺れるんで故障したのかと思いました。
ミニカがマスタングになったかと・・・
321774RR:04/09/05 23:51 ID:r+Z8qaff
地震と浅間山小噴火と連動してる悪寒
322774RR:04/09/05 23:55 ID:AxlzyJY/
日本沈没ですか?
323TWIN ◆QPG9j34XAo :04/09/06 00:00 ID:FN/B4/as
ぬおおおおお、また揺れたぁぁぁぁ
324774RR:04/09/06 00:00 ID:u+VT+gUI
もーーーーーーーなんなんだよ今回の地震!!
気持ち悪い・・・・
揺れ続けるのは嫌だ・・・・
325774RR:04/09/06 00:02 ID:u+VT+gUI
ウチは、およそ30秒間に渡って揺れが観測されますた。
流石に今回は机の下に潜った。

懐中電灯と靴、鞄に貴重品をぶち込みます。

ガスの元栓はもう全部締めました。給湯器もオフ。
くそったれ、また大震災は嫌だぞ。
326soni:04/09/06 00:04 ID:SOat0lEY
自身やばいな・・・

っとスレ違いスマソorz
327774RR:04/09/06 00:16 ID:r7BFzZOl
阪神大震災がフラッシュバックするよorz
328774RR:04/09/06 00:21 ID:zDCJ8VmC
こんだけ大きいのが続くと超大型地震の余震なのか?と思ってしまう_| ̄|○
329LEO ◆kCCxvZgf5g :04/09/06 00:25 ID:Za7EiBYj
マジで大震災を思い出す…
もう堪忍や
330774RR:04/09/06 00:27 ID:61TktUyj
地震が来たら玄関を開けること。
枠が曲がってドアが開かなくなるとすぐ逃げられなくなるぞ
331774RR:04/09/06 00:34 ID:u+VT+gUI
>>328
禿堂。7時ので、震源地が明らかになる前に、東海地方沖って聞いた時に
「おいおい、とうとう大震災かよ」って思った。

ってかさっきの奴、津波警報が出てたんだな。山の上に住んでて良かった・・・
332TWIN ◆QPG9j34XAo :04/09/06 00:37 ID:FN/B4/as
M7.3って・・・19:00頃のやつよりデカいやん。
余震じゃないのか???

っていうか、余震がないのが不気味すぎる・・
333774RR:04/09/06 00:38 ID:R/wnFQgg
余震ではなく予震だったりして・・・
334774RR:04/09/06 00:39 ID:SOat0lEY
こんなだから腹に何か入れておこうとカレー食べたら禿しく眠くなってきた・・・
怖い・・・でも眠い・・・
そんな中万が一のために荷物を纏めてるとなぜか愛用のヘルメットまで・・・
いや、要るような気がしたんだよorz
335TWIN ◆QPG9j34XAo :04/09/06 00:41 ID:FN/B4/as
>>334
漏れも枕元に貴重品と合わせて準備した・・・<ヘルメット
336774RR:04/09/06 00:46 ID:78CVbcSz
微妙にまだケツが揺れてる気がするんだが・・・

まずウンコして避難に備えるかな
337LEO ◆kCCxvZgf5g :04/09/06 00:55 ID:Za7EiBYj
もう寝れんぞ…

19:00>24:00>次は5:00〜6:00??
デイパックに貴重品集めたけど、もう揺れるな!
338774RR:04/09/06 00:56 ID:gf9vPQqC
こういうときキャンプ道具揃ってるライダーは有利だな。ヘルメットもあるし。
339774RR:04/09/06 00:57 ID:SOat0lEY
>>335
なんか同士がいてほっとした・・・
340TWIN ◆QPG9j34XAo :04/09/06 01:10 ID:FN/B4/as
大阪市内、そこら中で水道管破裂してる模様。
うちはとりあえず、風呂に水溜め完了。

>>339
でも、今うちにはバイクが一台もないんすよ・・・
341LEO ◆kCCxvZgf5g :04/09/06 01:17 ID:Za7EiBYj
>>340
(破裂)ホンマですか?
342774RR:04/09/06 01:18 ID:gf9vPQqC
>風呂に水溜め
うおおおおおお 俺もやろっと
343TWIN ◆QPG9j34XAo :04/09/06 01:25 ID:FN/B4/as
>>341
中央区、天王寺、鶴見区で水道管破裂→路面冠水@NHKの情報
東大阪の小学校でも校庭で水道管破裂してるらしいです。

トイレなんかは断水するとシャレにならんので、うちでは何かあったら
真っ先に風呂へ水溜めることになってます。
344LEO ◆kCCxvZgf5g :04/09/06 01:32 ID:Za7EiBYj
大変やな…
うちも水溜めとこ
345774RR:04/09/06 01:33 ID:R/wnFQgg
マヂですか?(´Д`;)ウチノクモダ
346LEO ◆kCCxvZgf5g :04/09/06 01:59 ID:Za7EiBYj
バイクこけてミラーが2本とも折れていた・・・
マフラーに傷がはいった…
ちなみに我が家はマンションです
347774RR:04/09/06 02:00 ID:5iQuiRun
>>346

























プッ
348774RR:04/09/06 02:03 ID:sPjMwcmq
眠れぬ夜に
4ch
サスペリアでつよ

しかしこの長い横揺れは酔いそうですね〜
349774RR:04/09/06 03:27 ID:UMggyAKE
台風でバイク越えたし車が水漏れするし地震が起こるし最悪じゃ・・・

まちBBSとか見てたら地震雲見たとか発光現象見たとかけっこうあるなぁ。
350774RR:04/09/07 01:47 ID:RnGvgo7r
351774RR:04/09/07 01:57 ID:nN/ZS0Ba
余震かな?
352774RR:04/09/07 22:32 ID:yDmR4FJn
あげ
353774RR:04/09/08 17:11 ID:pSu6GS4g
明日昼頃に六甲・宝塚経由でヨノコン行く。予定。

誰かくる?
354774RR:04/09/08 20:26 ID:urDdn9eT
(・∀・)ノシ
355774RR:04/09/09 00:30 ID:n92/pulh
ノシ

昼頃って何時頃?
356353:04/09/09 02:03 ID:gVTsupOD
ヨノに12-13時くらいまでには着けたらよいなぁという感じ。
高速合流なら10時までに中島PA。10時には出発します。
その後ハーバーウェイで京橋>有馬街道>六甲横断>宝塚>176>173>423
一応12時を目標にするんで、それなりに頑張ります。

当方赤のバリオス1です。
357てすと:04/09/09 03:41 ID:0Pma6Mnd
携帯てすと
358774RR:04/09/09 06:55 ID:YBcGGnu7
9月10日金曜日、23時にてちょっと大き目の「米プラオフ」やります。
今の所、内容は、雑談なのですが。
食べに行きたい人が居れば、別組に別れて食事も有りです。
【日時】9月10日 23:00〜24:00現地集合 (雨天決行)
【場所】道の駅米プラザ
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=135%2F55%2F50.660&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F07%2F15.966
【持物】バイク、ネタ、etc
【内容】雑談等
雨天時には、気を付けて来て下さい。
359353:04/09/09 09:44 ID:gVTsupOD
寝坊したorz
10分ほど予定を後方修正
360355:04/09/09 09:54 ID:aJHDCkWz
13時までは余野らへんいてますわ〜
361774RR:04/09/09 10:17 ID:ZNPD4gXF
>>358
おとなしく琵琶湖スレに戻れよ、鬱陶しい。
362353:04/09/09 10:22 ID:0Pma6Mnd
次は11時過ぎくらいに六甲山頂目指しマス

>360 わかりましたぁ
363353:04/09/09 12:29 ID:0Pma6Mnd
ヨノコン初めてなんだが、ここで良いんだろうか…
#コミュニティストアにしかわ前
364353:04/09/09 13:13 ID:0Pma6Mnd
ぼちぼち妙上がります
只今バリオス2台でまたり中
365soni:04/09/09 16:20 ID:qBlBE++D
>>353

もう帰ったかな?
漏れも仕事さえなければ行ったんだが・・・

気をつけて帰ってきてくれ ノシ
366フカヒレ:04/09/09 22:12 ID:i+YfqpSO
>365
soniさん、近日中に貴方の1●R撃墜…いえいえお供させて頂きます。
準備が整いました。NEWマシンです!
TWIN氏よりは遅い納品かと…
367soni:04/09/09 22:46 ID:qBlBE++D
フカヒレたん。

   パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン >>soni
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン







な光景が目に浮かぶ・・・orz
368フカヒレ:04/09/10 07:29 ID:v0zuLSj4
あまり虐めないで下さいよ・・・
369TEIL ◆ZBALEXwinU :04/09/10 13:17 ID:PfKu5BVd
フカヒレタンのNEWマッシーン・・・気になる・・・。
370353:04/09/10 15:22:29 ID:fxrySfdQ
無事帰宅済み。
結局16時過ぎまで妙走ってました。
つーか、あんなに人居ると思わなんだw

そして新発見。
ギャラリーしてると走るのがイヤになってくる。
危ないよみんな…。
371774RR:04/09/10 16:55:20 ID:jqzN4ZIC
age
372774RR:04/09/11 11:43:15 ID:MgXjHoLL
age
373774RR:04/09/11 11:59:10 ID:ZIS+Oeth
>>370
いろいろ突っ込みたいトコはあるが・・・まぁやめとく。
374774RR:04/09/11 12:05:34 ID:VG6yli6a
>>373
だったら最初から書くなよ・・・って思う。
書きたいことがあるんならちゃんと書け。

思わせぶりな事ヤメレ。
いやらしいぞ。
375774RR:04/09/11 12:07:21 ID:0L8clAsu
>>373は普段は突っ込まれる方なんだろうなあ。w
376353:04/09/11 14:35:11 ID:Z5SvXSCX
コレ書くの忘れてた。
来てくれたバリオスの人とNSRの人アリガトウー

>373
ナニを突っ込まれるんだろう…ドキドキ(´Д`*)

しかし、妙は良い場所だなぁ。道も広いしきれいだし。
速度も低すぎず高すぎずだし。
#ファイナルが低い(純正3.4->3.0)myバリオスだと、
#上りで2箇所3速入って、残りは2速でぴったり。下りは怖い。
あと、みんな速すぎ。
377774RR:04/09/11 15:41:02 ID:Q42hGohJ
ケツの穴に氷柱を突っ込まれたような感じだ・・・・
378TWIN ◆QPG9j34XAo :04/09/11 18:29:55 ID:yA/CwFij
748の復活は色々あって、早くて年明けになりそうです_| ̄|○

Ape早ければ来週末に戻ってきそうですが、9月末までの何れかの
土日に仕事が入りそうです。復活祭りは10月頭ぐらいかな?
(ツナギもそれぐらいに復活しそう)
379774RR:04/09/11 22:34:01 ID:+I37THNq
いま舞鶴港近くにいるんですが、近所にバイク屋ありますか?量販店でも修理店でもいいんですが。スレ違いだったらすいません。
380774RR:04/09/11 22:45:40 ID:VG6yli6a
>>379
故障?
舞鶴近隣はよく分からないけど、
とりあえず下記で質問してはどうでしょう?

一応、誘導しておきますね。

【救助隊】バイク板SOS!4【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093759883/l50
381774RR:04/09/12 13:00:21 ID:XNCt2oPT
age
382379:04/09/12 13:12:02 ID:7O6PJ7Zd
380さん、ありがとうごさいます。故障というほどではないんですが、フェリーに乗れなくて時間が余ってしまったので、気になってるところを見てもらおうかと思ったもので。
383774RR:04/09/12 20:57:58 ID:Xaib3XLm
妙見って鳥居があるとこから入っていくの??
そこは土日OKなん?
384774RR:04/09/12 21:50:33 ID:2Ix2M1c8
>>383
そこから頂上までは通行可能。
385774RR:04/09/12 22:00:49 ID:Xaib3XLm
>>384
みんなが妙見行くって言っているのは
鳥居から上っていくの??
鳥居まで行って終わりじゃなくて??

オイラ鳥居までしか行った事ない。
ほかのバイクも素通りしてたからいけないのかと思ってた。
386774RR:04/09/12 23:41:41 ID:802h2lEr
頂上まで行って、マターリ缶コーヒーでも飲もうや。
387774RR:04/09/13 02:21:52 ID:O+snUjqc


妙見駐車場は何曜日が一番、人がいないかな?
上から猛スピードで夜、降りてくる車が怖いんだが

夜走る人より
388774RR:04/09/13 18:43:07 ID:A2j2X3sM
>>387
妙の夜はやめといた方が・・。
センター割ってる四輪のブラックマークが思いっきり残ってるし。
389774RR:04/09/13 19:09:24 ID:DXKfCM6n
 
390774RR:04/09/14 03:16:45 ID:IKFYwcci
>>388
逝ってきた
リッターでつなぎのフル装備が10台ぐらいコーナーに溜まってた
月曜なのに・・・・・・
391774RR:04/09/14 10:45:22 ID:lzeybGOt
妙は今雨です。
392774RR:04/09/15 10:06:34 ID:IS8dDEtL
最高のバイク日和だなぁ
でも今日は一日中受験勉強だ
393774RR:04/09/15 10:56:59 ID:ZjJC/Xvt
バイク日和・・・荷物が届くから家から出られないorz
仕方ないから部屋の掃除して、洗濯して、後は干すだけ。
つか、うちのバイ子ちゃんキャブの調子悪い。週末のツー大丈夫なんだろうか。
394774RR:04/09/15 16:12:56 ID:0riAES0s
age
395文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/09/15 22:32:55 ID:0lulFueI
走行会の受理書キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
来週は鈴鹿で膝スリ遊びをしてきます。

その前にタイヤ換えないと・・・014のフロント減るの早過ぎ_| ̄|○
396774RR:04/09/16 01:16:12 ID:F27+DEkb
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

じゃないよ!
397774RR:04/09/16 19:07:07 ID:bF3e12g7
17時頃、妙の駐車場?
に、何人かいたね〜
彼等はここの住人ではないのかな?
398774RR:04/09/17 23:37:26 ID:fWdf7y0C
休日また天気不安定みたいだね。遠出しにくい・・・。

age
399774RR:04/09/18 14:22:26 ID:3clwiDOS
めっちゃ降られた
400774RR:04/09/18 14:30:31 ID:5NaHLww+
400北クラ!
401774RR:04/09/18 23:38:06 ID:4ed5ziVC
明日4時ごろいってみよっかなage
402774RR:04/09/19 02:28:07 ID:dx4+zuwL
...外雨降っているよ...
403あれっ?:04/09/19 13:58:27 ID:jHwPu1a9
r109、見山の里(だっけ)の前に余野方面向け、
「土日二輪通行禁止13−17 1000m先」
って標識があったけどいつ決まったの?
余野方面の標識は不明。

r110も「土日二輪通行禁止13−17」のままなので
余野〜竜王方面間は午後二輪は通行できない事になる。
いつ決定されたのか、決定事項なのか、さっぱり判らないので
詳しい人詳細キボン。
とりあえず午後に爆走するのは止めたほうが良さそう。
404774RR:04/09/19 21:20:49 ID:H6z/MLpM
>>403
「700m先」の看板見ました。
来週、交通安全週間始まるし、朝のうちに登るしかないねぇ・・・。

昼からだと、池田からR423で登るか、r46→r733で西別院経由か、、、
個人的には、r6→r46→r407→R423が好きだけどw
405774RR:04/09/19 21:26:21 ID:bpW+b6zF
沿道の田圃の畦には赤い彼岸花。
もう暫くすると、金木犀の香りが漂うでしょうね。

春の次に好きな季節、秋がやってキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

406774RR:04/09/19 21:45:32 ID:fCEczgZR
あー、そうそう、忘れてた名前、彼岸花っつーんだったよね。
見た見た。なんかあの花って怖いよね。
407774RR:04/09/19 22:59:12 ID:H6z/MLpM
さて、明日あたり名田庄経由で、とれとれセンターに・・・

誰か行く?
408774RR:04/09/19 23:12:42 ID:dx4+zuwL
そういえば彼岸といえば今日車で北摂霊園まで墓参りに逝ってきた。
途中の道でやたらと2輪車とすれ違った...

箕面の山は二輪通行禁止の道なのになんで走るかねぇ...
オフロードにアメリカン、ネイキッドにレプと一通りみたよ...
事故とか起こしてまた問題視されないか非常に不安だ...
409774RR:04/09/20 00:52:03 ID:yxJrhf+J
二輪通行禁止って知らん人多いと思うよ。標識見にくいし。
俺も知らんと2年間くらい走ってた(たまにだけど)。
410774RR:04/09/20 02:10:13 ID:WuSUXuAt
176をずっと北上してみようかなと思います。
渋滞はどんなもんでしょか??
411774RR:04/09/20 02:34:09 ID:r+bf4JHC
>>407
行きたいがバイクがない。。。
10月くらいにまた告知してくだせー
412774RR:04/09/20 06:20:33 ID:cS/eStp6
皆さんは、R171から余野コン辺りまでどの道通ってる?

泉原(茨木や彩都からの中間点)から豊能まで工事ばかりなので
夜走る香具師は注意しれ!
折れは先日、2輪ドリフトを経験したよ・・・
413774RR:04/09/20 11:40:03 ID:CcmYjprU
今朝、万博公園の中央駐車場で会ったSLの人、ここみてるかな?
プラグかぶらせた、SDRです。 とりあえず、無事に帰宅しました。
414774RR:04/09/20 13:48:10 ID:keF9MWZD
>>408
モウマンタイ
415774RR:04/09/20 19:37:44 ID:wdje/ZM3
今日久しぶりに妙行った・・・
学生の頃は箕面の猿の道通って平日だし423から上ってた
でも今は土日祝しかバイク乗れないし社会人なので余野コンから上った
・・・つまんねー
やっぱ妙のT字路の下棒の道が醍醐味やな・・・
416774RR:04/09/21 00:15:04 ID:XqoAHZZ4
>>403
1000m先という規制予告標識は有りましたが、本標識は見つかりませんでした。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/32/24.829&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/54/10.482
ここから1000mというと、大体銭原クラブのあたりになりました。

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/31/28.525&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/54/48.640
以前はここにr110方向に向けて規制予告標識がありましたが、今は無い模様。

>>404
700mの看板はどこにあったのでしょうか?
417774RR:04/09/21 00:21:23 ID:0f1gNshM
>>395
もしかして22日のエイミングの走行会??
なら私(CBR600RR)も逝きますよ。
418774RR:04/09/21 07:16:00 ID:F3orRHUb
>>416
700勘違いでした。すんません。
4196らっち:04/09/21 09:52:06 ID:+y56MzIL
>>410
宝塚の前後〜神戸三田、柏原付近に渋滞ポイントあり。
420文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/09/21 22:36:25 ID:89254lVD
>417さん
はいその通りです。
600RRですか〜正にサーキットを走る為のサラブレッドですね。
私めの黒鳥は、どノーマルでしてサーキットには不似合いかも・・・
ま、タイムを出しに行くのが目的ではないのでお許し下され。

タイヤの皮剥きも終えて、準備は万端です。
後はお天気が回復するのを願うしかないですね。( ゚д゚)アメフルナヨ…


421774RR:04/09/21 23:08:17 ID:1kB9RqPt
ひさしぶりぃロクラッチ氏
422774RR:04/09/22 05:35:40 ID:x6wjCv77


交通安全週間ていつまで?次の日曜まで?
423774RR:04/09/22 08:22:22 ID:ozE3ZWjd
その600RRをツーリングの足にしか使ってない・・・orz
424774RR:04/09/22 08:39:56 ID:RJBCK4ZP
>>422

月末
425774RR:04/09/22 08:52:53 ID:3M+fxv0Q
交通安全運動終わっても取締り強化中期間。
426774RR:04/09/22 11:13:47 ID:xSZ/YPLA
19,20と妙見にパンダが多かったな〜それより酷くなるのか・・・
427774RR:04/09/22 12:43:26 ID:0p9fKUPd
r423のサイン会ポイントと時間帯おせーてくれろ。
428774RR:04/09/22 17:53:32 ID:oRPo35ty
r423ってどこよw
429文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/09/22 20:21:25 ID:EIwWgszz
予報は外れて雨に降られなかったです〜ヽ(=^ω^)ノ 

1000RRが多くてR1やR1000等のSSが多い中、
サーキット内でもある意味ツーリングしてた訳ですが・・・邪魔だったでしょうね。_| ̄|○スマソ
まぁ無理膝で膝スリ遊びしてタイヤに鼻くそイパーイ作れて満足です。w
430774RR:04/09/22 21:00:44 ID:NeflQrVY
431774RR:04/09/23 10:28:56 ID:wR6cM+o/




出  撃  ア  ゲ




432888 ◆m9.ystswe2 :04/09/23 11:57:48 ID:Yxd6dclG
俺も一ヶ月ぶりに出撃

気分しだいで赤橋まで行こうかな
433774RR:04/09/23 23:02:24 ID:6MKu7nZG
>>429雨降らなくてよかったですね。
初サーキットなので中級でやっとこさでした。
やはりリッターにはかないません。
434774RR:04/09/24 11:35:05 ID:6SE+mB0r
age
435文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/09/24 22:52:55 ID:z1GStyts
>433さん
サーキットデビューおめでとうございます!ヽ(=^ω^)ノ 
楽しめましたでしょうか?
走行会は勝負の場では無いと思うので、楽しければそれで良いと思いますよ。

私は自走でしたが帰り道は、もう〜楽しかったのでメットの中で(・∀・)ニヤニヤでした。
436774RR:04/09/24 23:21:06 ID:kiARtjqN
>>435
次の日は足がパンパンでしたが、とても楽しかったです。
行き帰り共にトランポなので、いい夢をみながら爆睡でしたよ(・∀・)ニヤニヤ
437774RR:04/09/24 23:48:13 ID:nf+Nx2Be
よぅし!明日は名田庄で蕎麦食うぞ!おー!
438774RR:04/09/25 09:24:49 ID:7bf0kvJw
挿れ
439774RR:04/09/25 09:47:50 ID:6CxFPQED
久しぶりに青空見た気ガス。ゆるやかに出撃
440774RR:04/09/25 15:54:20 ID:edYSi78S
よぅし!明日は高尾の茶屋で川のせせらぎ聞きながらビール飲むぞー!おー!
441403:04/09/25 19:21:50 ID:RJbd2Hf/
今日の午後、r109を余野側から二輪通行禁止の標識を探して見たが
見つかりませんでした。今の所、標識があるのは見山の里前のみらしいです。
バイクも数台走っていたし(地元の人かも)、警察もいませんでした。

何日より施行(で良いんだっけ)なんでしょうね。いずれにせよ、無茶をした
結果なのでしょう。バイクは悪と言う評価が定着されている世の中、
これ以上通行禁止区間が増えないように少し反省した方が良さそうですね。

>437、440
明日は天気は雨っぽい。あと飲酒運転は駄目よ。
442440:04/09/25 20:34:47 ID:edYSi78S
>>441徒歩です
名田庄ではポリBOXあるんでスリル満点・・・
ん?ここは162スレじゃなかったorz

ところで余野コンのコンはわかったが上パンのパンってまだわからんが
443774RR:04/09/25 20:42:23 ID:jdR4WPrj
>>442
パン・パシフィック
444774RR:04/09/25 20:46:33 ID:edYSi78S
>>443あーなるほどー・・・ってなんでや
445774RR:04/09/25 20:54:44 ID:jdR4WPrj
>>444
さすが関西人。なんて流麗なツッコミ・・・


普通に「パン屋」のパンだと思います。
446774RR:04/09/25 22:41:34 ID:o98sOU6n
明日晴れますようにage
447774RR:04/09/26 00:04:02 ID:7iPra7oY
道に迷って4号走ってたら途中で二輪通行禁止っぽい看板が。
道わからんし方角的にそっちしかねえんだよ!ってことで見なかったことにして
そのまま走った。とりあえず警察には遭遇しなかったけど、いったいどこら辺が
通行禁止なんだかさっぱりわからんねえ。
448774RR:04/09/26 00:57:48 ID:/HMdij0Q
449774RR:04/09/26 09:32:11 ID:Hdjxu9DS
>>440
遅いかもしれんが、バイクで行くなよ。
450ハリケソ:04/09/26 10:38:20 ID:MkZoPl9m
マターリ出撃〜。
451774RR:04/09/26 11:56:22 ID:4zvMESPd
漏れもそろそろ行こうかな
サイン会場確認しに
地図39!
452774RR:04/09/26 17:56:52 ID:vutuYJT5
r109のあの集団は一体何だったんだ?
453774RR:04/09/26 18:16:39 ID:5AEsRkyJ
>>452
よく出没する
『峠の暴走族』では?
454774RR:04/09/27 10:30:17 ID:d8K0zBPh
age
455774RR:04/09/28 00:15:22 ID:RuAg1w8K
モタード軍団ども!
民家のあるとこでは静かに走ってください!
456774RR:04/09/28 03:49:25 ID:zl7LhgTM
だってさ
457774RR:04/09/29 00:23:49 ID:aslKsG9W
なんか寂れてきたねえ。
458774RR:04/09/29 06:29:45 ID:3iTibcF+
age
459774RR:04/09/29 13:58:33 ID:piwJyZJI
土曜の深夜r4に猫バスが走ってる
              l:::::::::::::::_::、、:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;チ:::
             ,|::::::::/  ̄ 'ヽ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::/::/   `ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;>::::
             |::::::Y    ┃ l::::::::;;;_;;_; ;;;;;;;;;;;:::::::::::: ::/    ┃   '、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::メ:::::::
             l::::::::'、    ┃ノ/f     `ヽ,''';:;:;::::::::::::Y     ┃  ,/":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::十_::::
 ニヤニヤ        ,ノ:::::::::::`ー- - '::::::::::ヽ、  ,r ''"::::::::::::::: :::::::::\     ノ:::::::::::__:::::::::─:::::: ̄:ノ:::::::::::
            ニ干=::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::ニ二:::::::::::::::::::::::::::::::::::::チ:::::::::
            -十─:::::::'''::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::":::-:::::::_ ̄ ̄:::::::::::::::─ノ─:::
             チ::ヽ ̄Tー- - - ニ::_::_::_::_:::::::::::::::::::::::::::::::::_:::;:;:;:;:; -:: ̄:::::::─:::::/_::::
              X:::::\,|   |      |        ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ,,..r'":::::::::::::::::::::/:::::::::::::::
              /\: ::::\.   !     |        |       , r::'"::::::::::::::::::_;;:::-:'":::::::::::::::::::::::::
            . /:::::::\:::::::::`ヽ、      |        |   ,, r::'"::::::::::::::::;;::r::'":::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::
           /::::::::::::::::\、::::::::::::::`::ー- ,_  _,,  r ''"::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::
460774RR:04/09/29 17:42:58 ID:JdNPBfj0
はぁーr4萌え
北摂でr4(T字下)以上の量/質の道ってあるんかこら
461774RR:04/09/29 18:42:19 ID:6Bbu3aO/
gooバイクに妙見て書いたカウルのNSR小僧でてたな
462774RR:04/09/29 20:52:32 ID:tpAZgzTg
俺の友達が北摂雑技団ってかいたNSRにのってるんだが、そんなチームあんの?
463soni:04/09/29 23:08:09 ID:4G6MGhyS
>>462

書いたもん勝ち
464774RR:04/09/30 00:32:15 ID:QrFJxU4W
>>460
無いな〜
道幅があるし、あの平らでないウネリも楽しいな
しかし4輪が走ってるとアブねーな
2輪通禁の土日4輪はフィーバーなのか?
猫バスは(ry
465文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/09/30 12:53:41 ID:cVjesR2a
私信で大変申し訳ない。>皆様

>ニン氏
10月10日に名田庄まで行きませんか?
余野のコンビニを10時位に出発と考えております。
466ニン:04/09/30 22:34:06 ID:Udgx5doE
>>465
あ、どうも。CBR250で良ければ。
日曜なら確実に休めると思いますので。
エアクリ新品買ったしオイル交換とか一通り整備して備えときます。
467774RR:04/10/01 07:32:49 ID:uu40YFB8
CBR250R(RRでない方)って妙で楽しい?
468774RR:04/10/01 18:19:29 ID:Wmh7MViL
(´・(ェ)・`)おさわがせしたクマー
469774RR:04/10/01 20:55:48 ID:GLCBYsUM
>>467
楽しいか楽しくないかなんて、そのヒトの感じ方ヤロ?
そーいう聞き方はシツレイやと思うぞ
470774RR:04/10/01 21:10:31 ID:77skjexq
シツレイな聞き方はこうヤロ
CBR250R(RRでない方)なんか乗ってて妙で楽しい?
471soni:04/10/01 21:41:19 ID:++UcUHKI
どっちもどっちだね(´-ω-`)
472774RR:04/10/01 21:57:24 ID:dMCHhB4F
勝手に通訳

「妙見は、4stクォーターマルチで走りに行っても楽しめる場所ですか?辛いですか?」

って事じゃ無いんかね?
473774RR:04/10/01 22:22:23 ID:yAIayrIf
じゃあ答えよう







タノシイ(・∀・)イイ!
474774RR:04/10/01 22:51:52 ID:3hL3u1hp
>>473
もうちょっとで書き込み時間ぞろ目だったね
475ニン:04/10/01 22:54:45 ID:Mr4RJUZS
まぁ漏れは妙を走った事が無い訳で。orz
逢坂を単独で走ってると乗りやすく不満も無いし楽しいですよ。
476774RR:04/10/01 23:14:11 ID:sai104EL
SP250Fを思い出す限り十分CBR250速いよ
クラッチ繋いで3速入るくらいまで辛いかもしれんけど
軽いバイクでいいじゃない

477774RR:04/10/01 23:40:45 ID:wtdksZR7
腕や腕。
478774RR:04/10/01 23:46:37 ID:PLpRoEgQ
あの人ならきっと・・
479774RR:04/10/02 12:27:56 ID:Yvmrxkjn
今日も雨・・・。
480774RR:04/10/02 12:59:59 ID:2HQ3mcCC
外は雨。
でも、心までは濡らしてはいけません(・∀・)

481774RR:04/10/02 18:47:04 ID:mTF3a7ff
夜中にカブで妙に登って車にひき殺されそうになった・・
482479:04/10/02 19:00:58 ID:ao7u9Bgb
午後から晴れたので夕方すこし走ってみた。明日に期待。

そー言えば能勢に熊が出たとのニュースが数日前にあった。詳しい場所は不明だが
林道とか注意したほうが良さげ。
私は熊以外のたいていの動物を見たことが有るので、もしかしたら遭遇のチャンスかもw
483774RR:04/10/02 21:47:58 ID:4MWohZim
age
484774RR:04/10/02 21:57:57 ID:fwchxman
>468に出没しとうやないかい。しかも謝っとう。
485774RR:04/10/02 22:09:27 ID:z0MMC8pq
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   >>482 な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
486774RR:04/10/02 23:11:24 ID:okJBHjzT
        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/   _____
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  /プーさんみたいのに
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ< 会えると思ってるのか、オマエラ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ  \_____
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
  彡:: : : ヽ: : : :::::::::::::::::: : :: :: :: : ::ミ
  彡WW V|:::::::::::::: ::: ::: :: :: :/::::::: ::ミ
487774RR:04/10/03 02:38:12 ID:trkdMFgB
イノスィスィは北摂にはあまり出ないのかな?
488774RR:04/10/03 05:06:27 ID:GNK2Hf8W
>>487
いのししはおろか、鹿・サル・オオサンショウウオ
・大ムカデ・奇妙な果実(不景気には豊作)なんかが出るぜ!
妙見を久々に単車で走ったが・・・俺は六甲の方が好きだな!
北摂は逢坂峠・周山以外にお勧めありませんか?

ところでおまいら、最近箕面の勝尾寺走りすぎちゃうか?
ドライブウエイをダムに行く所で検問しよるから捕まるぞ・・・
489774RR:04/10/03 12:59:29 ID:unOuJgzk
485 ワラタ
490774RR:04/10/03 13:36:15 ID:z8FZlNvI
確かに走りを楽しむには六甲がイイ!

北摂は土日通行禁止があるし(妙もだぞw)、民家が多いのであまりお勧めできないような。
午前にr109走ったら前を走る車が譲る譲る・・・。こっちはまた〜り走ってるのに。OTL
そこまで怖がられているのか・・・。OTL orz
491774RR:04/10/03 20:09:53 ID:oZxQW7Nw
gyfyfyf
492( ・∀・)b ◆xOs3cvFtiA :04/10/03 22:52:33 ID:DZGRL/oH
r110通行止めだったな。
とは言っても土日祝13〜17時通行禁止だが。




崩落現場見たい…orz
493黒のXX:04/10/04 07:21:39 ID:aXNpSDgc
今朝、6時ごろのことだが、天引トンネルの手前で肉の塊が散乱していた。
イノシシか、鹿か、クマか?
494774RR:04/10/04 09:02:09 ID:7pDdeM2L
○ぬの肉
495774RR:04/10/04 09:42:14 ID:fwya5sWR
>>492
昨日18:00頃、余野コンから茨木に向かって通ったが、きっちりガードマンが封鎖してたよね。
496ハリケソ:04/10/04 10:56:59 ID:AfeoQ/b2
ぞぬの肉?
497774RR:04/10/04 23:07:12 ID:i/8NvBu8
498774RR:04/10/05 01:21:21 ID:hCvx2xAA
499soni:04/10/05 13:51:03 ID:7ZS+K/cr
ぞぬキタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
500774RR:04/10/05 18:12:22 ID:12CHllqG
500
501偽soni :04/10/06 05:34:56 ID:PPqlLrWN
雨降って寒いなあ・・・!
最近の妙付近は日中でも平均15度やで!(高原並み)
下っていくとある所から急に暖かくなる。
これってヒートアイランド現象か?
502774RR:04/10/06 06:59:08 ID:0qZOtVH6
>>501
山だからじゃねえの?
503soni:04/10/06 11:18:57 ID:JgCKyexT
偽がでるとは漏れは有名人になったのか」?(ワラ

って最近めっきりバイクに乗ってない orz
(・∀・)イイ!! 季節が台風で終わっちまう・・・
504774RR:04/10/06 18:16:48 ID:Nsd1O/JC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00000068-kyt-l26

熊キター!!
逢坂→瑠璃渓へ行く道じゃん!先週通ったよ・・・
505774RR:04/10/07 02:55:53 ID:CjIroUpb
最近、熊多いね
506774RR:04/10/07 10:09:32 ID:gyE/xuTZ
だって俺が被ってるもん
507774RR:04/10/07 14:07:50 ID:+Vvb2lmw
撃ってやる!
508774RR:04/10/07 18:54:19 ID:/G2ZB3ym
あんま、ワラかさんといて
509774RR:04/10/08 00:31:35 ID:qKMHtT2Y
地元住民ですが、なにか?
熊なんて全く気にしてません。
むしろこの寒さのほうがバイクにとって脅威です。
510479:04/10/08 00:48:30 ID:L0jJijf0
>504
おー、あんな所ね。新たなる出会いwを求めて付近を
散策してみるか。

ってまた週末雨だよ・・・。orz
511774RR:04/10/08 18:59:12 ID:3fiD8tTU
bbb
512774RR:04/10/09 02:28:44 ID:dLZckAL+
妙見山の頂上って夜いったら変なのいますか?
513774RR:04/10/09 09:50:33 ID:KrlCFTcy
>>512
おる。






















お前さんが。
514774RR:04/10/09 10:21:39 ID:4Y+BhhWH
それは「うほっ」なのだな!?そうなのだな!?
515774RR:04/10/09 16:13:02 ID:dLZckAL+
いや、普通にデートしようと思っただけです。
516774RR:04/10/09 19:05:00 ID:jRHa/JL5
>>512
夕方行ったらオバちゃんが居ると思う。
517文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/10/09 20:49:15 ID:GmPPQs0o
台風一過で晴天を期待してましたが、イマイチなお天気…(´・ω・`)

>ニン氏
微妙な天気ですが、朝に雨が降ってなければ決行しますので、
宜しくお願いします。
518ニン:04/10/10 07:41:05 ID:xe1xLi7K
ハイよろしく!昨晩からPCで書けないので携帯より。
519774RR:04/10/10 09:32:48 ID:wCbal6l+
>>517-518
メールアドレスでも交換しといてね。
520774RR:04/10/10 12:29:49 ID:hGIAmmJq
521774RR:04/10/10 12:54:56 ID:taq46fNp
雨雲が近づいてくるなぁ。
出撃するか迷う。。。
522774RR:04/10/10 12:58:51 ID:taq46fNp
我慢ならん。濡れてもいい。逝くぅーーーーーーーーーーー!
523774RR:04/10/10 19:28:33 ID:Jlxlm08o
余野コンに大量に溜まってたな。
篠山で黒大豆枝豆と新米買ってきたわ。
524774RR:04/10/10 20:50:52 ID:UdodNjZO
>523
確かにw。少し珍しいバイクなので、前を通るときは視線が痛い・・・。

珍しいといえば妙見山頂で珍しい車がたくさん居ったわ。
ロータスエスプリ、ヨーロッパ、ルノースピダ−(風防無)、フィアットチンク、
ACコブラ(たぶん)。ああ、よだれが・・・w いい目の保養になったw
525774RR:04/10/10 23:59:16 ID:i5BIBl3H
r110が道崩壊で通行禁止になってたんだけど…
526文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/10/11 00:29:14 ID:41uJ6gnw
晴れた秋空の中走れて、とても心地良かったです。

>519さん
その通りですよね。スレ汚しで御免なさい。

汚しついでに私はTWINさんを通じて沢山の方と知り合い、
私なりに居心地の良くて楽しい場所に出会えました。
もうコテを使う必要も無くなったので、名無しの中に消えます。

私にレスして頂いた方、お逢いした方、
どうもありがとうございました。ヽ(=^ω^)ノ 

皆様のバイクライフがより楽しくなる様に、悲しい思いを誰一人として
しない様にと願っております。
527774RR:04/10/11 09:25:47 ID:zwj2xXft
>>524
漏れもみたよスポールスピダーは無かったチンクエチェントはクラブツーかな?&アグスタの後ろを走って音を楽しめた。
r109は観光の車が道に溢れててあぶねーなーUターンされてビビッタw
528774RR:04/10/11 14:13:02 ID:Kf+a+vqA
R423にr110通行止めr109に迂回をって案内でてるから
r109混みまくりだな。
529774RR:04/10/11 21:16:22 ID:+m+h46AO
今日、2輪通行止めのr4から降りてくるバイクがいた
530774RR:04/10/11 22:05:11 ID:TTQPAZ5k
r110が通行止めで、強制的に迂回路通らされるわけだが、今日、r109に入らないで
そのままr43直進、単身で清坂峠に入っていくネイキッド乗りを見た・・・。

最初から予定ルートに入ってる悪路好きの猛者か、探究心旺盛な冒険者か、
どっちにしても見える背中が実に男らしかった。
531( ・∀・)b ◆xOs3cvFtiA :04/10/11 22:13:55 ID:FGamkJVl
r43清坂峠好きですが・・・orz

当分の間、r109は混むだろうな。
r110は早いトコ復旧して欲しい
532774RR:04/10/12 00:58:17 ID:JrAKIliS
>>526
よろしかったら、また、白鳥を見にこられたスレにでも
遊びにいらしてくださいね〜。 
ふたつあるけど現在レス数が少ない方です。
533774RR:04/10/12 01:20:35 ID:RB09YO8C
ジムオフキボン!
534sage:04/10/12 14:20:26 ID:yab+fck8
この前、r43箕面の滝の前道を走ってたら
前方にパトカーが,
捕まるかなーと思って真後ろ走ってたら
スルーでした
警察もあんまり捕まえる気ないんかなー
だれか捕まったやついる?
535774RR:04/10/12 16:36:26 ID:Zit4HO7e
珍発見
536774RR:04/10/13 09:11:22 ID:9f6USqs3
ふもとの信号ちょっと上がったトコで待ち構えてるヤシが極々たまにいる
まあ、現場の警官は生活道路に近い道路として使われてるのは知ってるから、
スルーする人もいるんでしょ
537774RR:04/10/13 12:54:55 ID:OcWnrDz4
:文鳥 ◆bzsEWmV1PI


♀か?
538774RR:04/10/13 13:00:29 ID:HkaQ3lfH
ヨノのパン屋どこにあるの?うまいの?
539774RR:04/10/13 14:41:37 ID:xAGxt94u
>>538
地元の小麦使ってるからうまいよ
朝8時と、昼12時に焼きたてが出される
全国パン職人コンテストで優勝した人が焼いてるパン専門店です
540774RR:04/10/13 19:28:43 ID:HvTXGAMv
k
l
A
>
541774RR:04/10/14 03:14:35 ID:OP57aIps
余野周辺走り回ってバイトの時間がギリギリになった時にr109から清阪峠使うなぁ。
r43→r46→r733→r6ってな感じで。途中悪路じゃなければ普段も使うんだが・・・
542774RR:04/10/14 11:11:53 ID:DLrWOTSH
>>541
どこへ行くんですか?
高槻方面へ行くならサニータウン通り抜けてr46に出て
安威から日赤病院前へ行くのが早いと思いますが。
543soni:04/10/14 12:51:01 ID:1gGnI2qY
>542
サニー走っていいの?
544774RR:04/10/14 14:12:14 ID:DLrWOTSH
545774RR:04/10/14 15:01:42 ID:OP57aIps
>>541
R170号方面です。
どのルートも同じ様なものなんですが、バイクの機動力を活かして清阪抜けてr6までは一気に下って、そこからちょっとルートを工夫すれば八丁畷交差点まで比較的スムーズに行けます。
でも頑張った割にメリットは信号待ちのムラ無く5分〜10分短縮出来るってだけだったりします。
546774RR:04/10/14 17:10:16 ID:xa3AgSuz
 
547774RR:04/10/14 20:08:29 ID:zKBlrV9m
548soni:04/10/14 21:44:39 ID:1gGnI2qY
>>544
dクス
漏れ全面禁止だと思ってたよorz
今度ふらふら〜とバイク借りていこう(ワラ
549774RR:04/10/14 22:13:46 ID:JiqagB5I
上パン 上の口
下パン 下の口
高槻の摂津峡の事だよ。w
550774RR:04/10/14 22:34:07 ID:xWjrbjOk
じゃあ余野コンて何さ?
551774RR:04/10/14 23:34:26 ID:jocb5Edx
余野コンクリー(ry
552774RR:04/10/15 00:10:19 ID:Afut6UB1
余野コンプレック(ry
553774RR:04/10/15 00:34:50 ID:mL5W5I8s
余野リーコンピュー(ry
554774RR:04/10/15 04:25:23 ID:y6AZ2KWp
余野コングラッチュレイショ(ry
555774RR:04/10/15 10:43:38 ID:x88xY0+A
またか
556774RR:04/10/15 13:52:48 ID:A+IBtfDa
余野町立コンドミニアム
557774RR:04/10/15 15:36:52 ID:pf1+h8Qd
お前ら秋晴れですよ
558774RR:04/10/15 16:58:54 ID:NKBz6Gn+
上パンツ
下パンツ
559774RR:04/10/15 17:49:39 ID:W9h2lh6k
余野コンビニエンススト(ry
560774RR:04/10/15 19:34:15 ID:drT1fxbX
日が落ちたらツナギでは凍死しそうなくらい寒かった…
561774RR:04/10/15 22:37:40 ID:DRwTjF/M
マシンと言う暖があるではないか!
それでも寒いのはスッピドの出し過ぎ!

この時期、朝夕はヌククて(・∀・)ニヤニヤw
562774RR:04/10/15 22:47:56 ID:uSnmYHPY
というかヤケドするよね
563774RR:04/10/15 23:03:51 ID:Wny7LspH
それはあなたのスッピドが足らないから…
安全の範囲内でもう少し上げてみましょう。

信号待ちばかりしていたらそりゃ〜熱いですがね…(;´Д`)
564774RR:04/10/15 23:16:24 ID:ksOMJ7OJ

信号待たない人?
565774RR:04/10/16 07:42:19 ID:4GtNgnnY
なんかびっくりするくらい寒いな今日・・・
566774RR:04/10/16 13:15:49 ID:D3+Buv+7
周山走ってたら 7度だったよ
567774RR:04/10/16 13:23:43 ID:UnukK4M3
なぁなぁ、走ってるとき道路にクマおったらどうする?

1、脇を通過
2、Uターン
3、携帯カメラを取り出す
4、おちょくる
568774RR:04/10/16 13:40:46 ID:I4DZktxQ
5、餌を与えて「人間は餌を持ってるんだクマー」という意識をつけさせ、人里に現れやすくする
569774RR:04/10/16 13:42:18 ID:XeyrlanS
6、秘孔を突く
570774RR:04/10/16 14:07:37 ID:C0qagPLq
>>567
食べる。
571774RR:04/10/16 15:53:23 ID:lkMuZYip
7、流れ星銀を歌う
572黒のXX:04/10/16 16:21:09 ID:CkM35ZJu
>>567
先週、四国山中の道幅2メートルの400番台酷道を走っているときは、そのことばかり考えていた。
特殊警棒で殴ってもおそらく効かんだろうなと、ただただ出会わないことだけを祈っていた。
573774RR:04/10/16 17:21:48 ID:6nd/mEBF
>>572
お前はまた警棒か!
噛まれてクマを見つめながら『大丈夫、怖くない』といえるのが真に強い人間だ。
悔い改めい
574774RR:04/10/16 17:23:07 ID:8FctMmCs

            -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   柿食べたくらいで撃つことないじゃん
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 お腹が減ってただけなのに・・・
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
575774RR:04/10/16 17:24:28 ID:8FctMmCs
>>573
安田成美のすばらしい音程
576774RR:04/10/16 18:37:41 ID:urH4n5lQ
高槻の原桧尾谷林道、遂に舗装化工事が始まりますた。今のうちに(*゚Д゚)つ旦ドウゾ〜。
577774RR:04/10/16 20:28:41 ID:oo4VFel/
明日は逢坂は通行禁止でつ
578774RR:04/10/16 21:04:02 ID:wI+y9qm/
>>577
まじ?!
なんで〜
579774RR:04/10/16 22:56:38 ID:X6XhKrSu
余野って、革ツナギ着てる人ばっかりなんですか?
あと、条例とかでバイク通行不可能な道ってどれでしょう?
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=2&zm=7&la=135.29.48.7&lg=34.54.56.7&mode=1&x=240&y=270
580774RR:04/10/16 23:09:08 ID:urH4n5lQ
ここに二輪通行規制路線一覧が載ってるよん。
ttp://www.nmca.gr.jp/society/traffic/traffic_west.html
58188青 ◆qVkH7XR8gk :04/10/16 23:16:40 ID:bMzI4VSO
>578
マラソン大会だかなんだかがあるそうで…
余野から瑠璃渓方面は名月峠から抜けるしかないでつね
582774RR:04/10/17 03:01:46 ID:Qm1MnEzL
>>579
フリーの地図をUPしてくれれば書き込めるけどなぁ。
マピオンの地図に書いてみたけど、二次利用禁止やしな。
583774RR:04/10/17 05:09:49 ID:AdZZqUZu
584888 ◆m9.ystswe2 :04/10/17 08:31:39 ID:JVSeQYLx
さて今日も皮に身を包みパッション
585579:04/10/17 15:34:54 ID:g4R7r/WQ
おお、ありがとうございます。

今日、川西で派手な事故あったね。例のでっかい幹線道路。清和台とか言ったかな?
ワゴン2台(一台はワゴンじゃなかったかも)とワインレッドのネイキッドバイク。CB400SFかな?確認出来ず。
クルマとバイクの配列から見て、たぶんクルマの後で信号待ちしてたバイクに、後から来たクルマがつっこんだ。
前の車の車体後方はベコッと凹んでた。
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=135.23.17.8&lg=34.52.28.2&zm=7&smode=2

最近多いよね。携帯とかカーナビとかさ。そういうのに気を取られて
追突なんて最も愚かな事故やらかす奴。
オイラとしては、どうにかしてカーナビと携帯の走行中使用厳禁にして欲しい。
加点15とか。罰金50万とか・・・・・そもそもさ・・カーナビでテレビ見んなよ、って。
586774RR:04/10/17 16:35:44 ID:gYshf2Ha
自転車乗りながら片手で携帯電話見ながら逆走して来る奴らもなんとかして欲しいよ。
奴らは自殺願望者なのかと思う。
587774RR:04/10/17 17:02:44 ID:NCv0Dbr/
11月から携帯運転自体で取り締まり対象になるはず。やっとだよ・・・。


なんか週末久しぶりに晴天続きだったね。ちょっとお出かけが、天気に誘われ
篠山まで行ってしまったw。ちょうどお祭りだったらしく人でごった返しで、
黒枝豆を山のように抱えた人が多数w。
588774RR:04/10/17 18:18:50 ID:YR/184HT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041016-00000057-kyt-l26
↑丹波の黒大豆はかなり人気みたいですね。
中の豆がドス黒いけど超おいしい枝豆ってこのこと??
おいらも今度ビールのあてに摘みに行くぞー!

昼過ぎに逢坂行ったけどマラソンなんかやってなかったよ
すでに終った後だったのかな?
犬甘野でざるそば大盛\780食って帰った。でも全然大盛じゃなかってorz
そういや右翼の街宣車2台が賑やかに瑠璃渓のほうへ向かってたけど・・・

逢坂みたいな急勾配&低速コーナーだとうまいこと走れない・・・
2速だと回転上がり過ぎで、3速だとパワーがでない・・・orz
ヘタレなだけなんだろか・・・
589774RR:04/10/17 19:08:24 ID:iMkyr3cJ
Tシャツにトレーナー革ジャンでしたが風が少し冷たく
カウルが無いので、山間部や日陰では寒かったです〜。

スッピドを上げるともっと寒くなるので、50〜60`で巡航。
R477とR162を走り佐々里峠を越えてきました。

沿道のススキの穂が風に揺られて、手を振ってくれてる様に感じました。
気分も良くなって、ピースしまくりな一日でした。(・∀・)ノシ
590774RR:04/10/17 19:24:51 ID:g4R7r/WQ
あのねーあのねー。
今日はじめてレザーのグローブ着けたのさー。
a☆のGPplus。今までショボイメッシュとか、ゴアテックスもどきしか持ってなかったけど。
凄いなー。堅い。猛烈にしっかりしてる。サイズもMで恐ろしくぴったり。
そして、堅いくせに凄く使い易い。なにより超かっちょいい。
日本のメーカーのもこれくらいの性能ならなー。
クシタニとか、タイチのいいのって高いしな。

でも、タグに「MadeInChina」って入ってたのはショックでした。
591774RR:04/10/17 21:54:37 ID:z3pAt4Qa
ワロタ
でも新グローブオメ
592山田のハタダ:04/10/17 22:23:09 ID:PEOxxMjl
妙見遠征wはひっ
593774RR:04/10/17 22:46:03 ID:p4Zox3zt
サニータウンから箕面に抜ける道通れなくて引き返したよ・・・。
二輪通行禁止多すぎ・・・。
594774RR:04/10/17 23:56:30 ID:80DPYJJh
モトGPが居る〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!臭う
595女だな:04/10/17 23:59:09 ID:Vxl3u9SY
579 :774RR :04/10/16 22:56:38 ID:X6XhKrSu
余野って、革ツナギ着てる人ばっかりなんですか?
あと、条例とかでバイク通行不可能な道ってどれでしょう?
596童貞だな:04/10/18 00:04:41 ID:Fbt/pvnw
595 :女だな :04/10/17 23:59:09 ID:Vxl3u9SY
579 :774RR :04/10/16 22:56:38 ID:X6XhKrSu
余野って、革ツナギ着てる人ばっかりなんですか?
あと、条例とかでバイク通行不可能な道ってどれでしょう?
597774RR:04/10/18 00:38:56 ID:x0Y13KZv
>>596
ギクッ ド、ド、ドウテイちゃうわ・・・・!
598579:04/10/18 01:04:17 ID:gzhfU0O9
オイラの股間には、戦艦ビスマルクも真っ青な主砲が付いてますが何か?
実戦使用無し。試運転しかした事ありません。
599もしかしてドイツの方?:04/10/18 01:18:40 ID:b6nAyvYs
なぜにビスマルク・・・。
ここは日本男児らしく戦艦大和と・・・。
600774RR:04/10/18 01:33:06 ID:dYRDKCa6
600北摂!
601774RR:04/10/18 05:30:17 ID:Bid8C4ZI
>592
夜に妙見走んな。土曜に走んな。
602774RR:04/10/19 01:08:15 ID:vbAYRvqI
 
603774RR:04/10/19 04:07:26 ID:UfVaOHPk
>>601
土曜に走れってことか?
604774RR:04/10/19 15:45:23 ID:acdpsByk
>>576
原付スクーターで下り方向で行ってきました。
出来立ての頃は楽勝だったけど台風の後だからか
浮石があったり溝が掘れたりしてちょっと乗りにくかった。

10/18〜11/30が工事期間なので冬になる前に全部舗装かな。
605774RR:04/10/19 23:47:17 ID:cABB2w1I
バイクの慣らしにちょっと考えたんですが、中国池田から中国道、福崎から播但連絡道、
山陽姫路東から山陽道で戻ってきて、宝塚でおりたら300円で済むのかな?
それともどっか途中で料金払うところがあるのかな?
今まで小型に乗ってたので高速を走ったこと無いのでわかりません。
どなたかご存じですか?
606774RR:04/10/20 01:18:51 ID:GBckNxKR
>>605

播但道には別に料金所あるから無理ですね
第一、逆方向に戻ってるわけだから一区間距離で測るのは不自然でしょ

中国池田〜福崎
福崎〜山陽姫路東
山陽姫路東〜宝塚

以上分の¥が各々かかる筈です
607774RR:04/10/20 02:32:56 ID:ow/pSaqR
>>606
               |\
               |  \ (´д` ) 
               |    \ノノ )
               |    <<■
               |   | ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |
〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 | 〜 〜 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
608774RR:04/10/20 03:19:24 ID:A2C/gZDa
>>605
播但はJH管轄ちゃうからあかん。
中国、山陽、岡山、広島を使うのだ。
609774RR:04/10/20 03:25:36 ID:ffp//dCt
>>608
モマエラなにやらかす気や?!
610605:04/10/20 06:44:08 ID:r+5g9vF9
>608
っつ〜ことは、中国池田から中国道、北房から岡山自動車道、
岡山から山陽道で戻ってきて、宝塚でおりたら300円で済むってことですね?
611774RR:04/10/20 07:16:57 ID:vKl85Daz
>>610
あまりに時間かかってると、ICの脇の事務所に連れて行かれるらしい。
SAを挟んで下りないと、言い訳も出来ない。
612774RR:04/10/20 07:24:47 ID:2R8PmqKH
山崎で検閲がかかると思う
613774RR:04/10/20 07:37:13 ID:vKl85Daz
あぁ、中国道にはチェックバリアありましたな。
614774RR:04/10/20 07:58:57 ID:mDWOnyfY
ららら ラブ丹波りん♪
615774RR:04/10/20 08:03:57 ID:T359RFJf
たれ丹波
616610:04/10/20 08:32:26 ID:r+5g9vF9
それでは帰りはSAをはさんで、西宮北でおりてチャレンジしてみます。
617610:04/10/20 09:05:52 ID:r+5g9vF9
>612
>613
それってなんですか?
結局、無理って事っすか?
618774RR:04/10/20 12:44:08 ID:W4YSH5gO
山崎に検札所があるよ。チケットを見せて機械にかけられてチェックされる
619610:04/10/20 13:14:23 ID:r+5g9vF9
>618
そんなんあるんですね。
あきらめて阪神高速でも回ってきます。ってこれはちょっと命がけかも?
620774RR:04/10/20 13:45:20 ID:cPm6YfvZ
名神吹田から乗って京滋BPつかってぐ〜るぐる、んで豊中とか西宮でおりるのは?
621774RR:04/10/20 14:03:53 ID:HoczqC0Q
阪神高速は3周回るとパトカーが出現するという噂。
いちいち確認できるわけないので、派手な事しなければ大丈夫と思われ。
622774RR:04/10/20 14:09:33 ID:A2C/gZDa
>>613
山崎検札所は廃止されます。

料金が最短ルートの2倍を超えた場合は、
最短ルート料金ではなく、実走行距離に応じた料金。

お金に余裕を持って行きましょう。
623soni:04/10/20 15:36:25 ID:0TcsBPCT
>>621
あのエレベーターからキラキラ赤く周りを照らしながら出て来るから
気をつけてね。
でも3回ででたっけなぁ・・・
Nシステムだっけ?あれで監視してたら出てくるよ。
召喚した香具師いたら手上げてくれ(・∀・)ノシ
624774RR:04/10/20 15:44:14 ID:Mzr63174
つか、下道走ってこいよ。
北摂や丹波なんてイイ道たくさんあるだろう。
625黒のXX:04/10/20 17:10:06 ID:+vv36KDt
>>620
名神京都方向から京滋バイパスへは行けなかったような気がしる。
京滋バイパスから名神京都方向も。


>>621
3周しようが30周しようが自由じゃないの?
626610:04/10/20 17:56:28 ID:r+5g9vF9
ま〜とりあえず、阪神高速で距離を稼いできます。
3千以上回さないと走らんくせに、4千までで慣らしをしろって
むごい話で下道は結構つらいんでつ。
627774RR:04/10/20 18:54:07 ID:On1s5fqI
いったい何買ったのさ?
その回転数だと・・・・
2stレプでも無い限りは、大丈夫でそ?

北摂には色んな道あるんだけどなー。箕面とか池田、川西、宝塚あたりから北へ行くとね。
628774RR:04/10/20 19:43:27 ID:2cOd0wVS
>>626
>3千以上回さないと走らんくせに、4千までで慣らしをしろって
>むごい話で下道は結構つらいんでつ。

そんなんで環状線なんか回ったら命いくつあっても足らん悪寒。
それこそ車の少ない田舎の下道のほうがいい。
629621:04/10/20 21:05:20 ID:1lw9BwEf
>623、624
いや、本気にされても・・・。

いくらNシステムでも目立つような事しなければ大丈夫と思うけど。
試したこと無いので自信無し。610さん人柱になってみる?(笑
630774RR:04/10/20 21:12:45 ID:eNiYJoeO
普通に速度遵守してても出てくるんかなぁ。
631soni:04/10/20 21:15:11 ID:0TcsBPCT
まぁ、路側帯なんてありゃせんし、昼間止めようモノならえらく危ない希ガス

>>610さんガンガって走ってレポしてね(w
でも何買ったのさ・・・
632774RR:04/10/20 21:21:02 ID:cPm6YfvZ
>>625
そ、そういえば(・∀・;)ソウダッタ
633774RR:04/10/20 22:20:59 ID:GcN1NfwA
慣らしについてお節介カキコ致します。

バイク(エンジン・サス・タイヤ・ブレーキ等など)の慣らしは必要だと思いますが、
それに加えて、乗り味や特性などをライダーさんが新しいバイクに
馴染むための体の慣らしも必要だと思いますよ。

手っ取り早く高速で距離を稼ぐよりも、下道でノンビリと景色を見ながら、
慣らし自体も楽しめれば(・∀・)良いな〜と私は思います。

北摂、良い路が沢山ありますよ〜
楽しいバイクライフが送れれば良いですね。
634610:04/10/20 22:33:37 ID:r+5g9vF9
とりあえず、土曜に納車なので環状線10周ぐらい回って
どないなったかレポします。
何を買ったかは...
635774RR:04/10/20 22:52:20 ID:On1s5fqI
まあ、6速4000回転なら・・・・何km/hなのさ?
試した事無いなぁ・・・そのギアとその回転数。オイラの2stレプだし。
6速8000回転で確か、ハッピーメーターで130km/hちょいだったから、バイクによるけど
60km/h程度しか出ないかも。
50km/hなんかでチンタラ走ってたら死んじゃうかも?
素直に田舎道を目指すのが良いかと思います。

あと、慣らし運転で、しかも高速童貞なら
尚の事、下道を走ることを強くオススメします。正直、かなり危なっかしい走りをする事が目に見えるというか・・・
636774RR:04/10/20 22:54:02 ID:On1s5fqI
あとさ、慣らし運転で高速道路はあんまり。
定速走行じゃなくて、様々な回転数、ギア、負荷の下でしなきゃ・・・・
ただ距離走ればいいってものじゃないでそ?
637774RR:04/10/20 23:36:13 ID:WyEdW853
でも一番慎重に慣らすべきなのはクランクピストン周りでしょ
車でOHした時は夜中に高速使って日本海まで行って深夜の9号線走ったよ
638TWIN ◆QPG9j34XAo :04/10/20 23:43:19 ID:foRUjBDF
>>634
3000以下使い物にならなくて、かつ4000rpmまでしか回しちゃダメ・・・
monster800かな?
639774RR:04/10/20 23:57:14 ID:q7PD+t9u
珍しく伸びるスレ

>>638
退院したの?
640774RR:04/10/21 00:09:03 ID:DE1iwdUH
>>625
黒のXX さん
9月の25日深夜にバイクセブンOFF来てた?

641774RR:04/10/21 01:12:33 ID:OZclZ9Wp
行った方もいるかもしれませんが、伊丹空港の横の道でガードレールが倒れていました。
写真撮ったんで、アップしときます。

ttp://u6.0zero.jp/ib/?uid=for2chsute&dir=76

適当にクリックしてたら、見られると思いますです。


642黒のXX:04/10/21 06:58:15 ID:p1F6YYB7
>>640
私ではありません。
鳥目なので、夜は走りません。
643774RR:04/10/21 08:39:57 ID:uT4S0V7f
>>641
あんなコンクリブロックをなぎ倒す風ってすごいなあ
俺んちの下でもカバー掛けた原チャリが風で1,5メートルぐらい吹き飛んでたよ
台風の時に原チャリにカバーなんか掛けるもんじゃないでそ
644610:04/10/21 08:44:37 ID:3X+BKGZ3
>638
TWINさん、するどすぎ。bingoでし。
645TWIN ◆QPG9j34XAo :04/10/21 12:32:08 ID:wCXnQsZi
>>639
まだでふよ。肝臓内部に怪しい影が見つかったんで、退院はまだ先です。orz

>>644
やー、3000以下が使えなくて4000までしか回せず、しかも新車で手に入るっていえば
結構車種が絞られてくるですよw
64688青 ◆qVkH7XR8gk :04/10/21 15:44:45 ID:bf7E1fm8
上ってはみたものの女少はだめぽorz
オフロードになってるよママン
647ハリケソ:04/10/21 15:51:06 ID:BtzFCuQp
流石に今日は無理でしょ・・・
648774RR:04/10/21 19:14:09 ID:hYWhDfS2
>>M800ノリ
おっかねもちぃーーーーーーーーー!!!!
649774RR:04/10/21 19:15:08 ID:hYWhDfS2
あと、猪名川溢れてたんだね。所々、なんか溢れた跡がある。
滑り易いから気をつけて。
650774RR:04/10/21 19:54:24 ID:fSEkrzhF
肝臓に怪しい陰?それってすごーくまずいような・・・
651774RR:04/10/21 21:24:35 ID:dbpT8u3h
北摂スレコテハン二人目脂肪ですか?
652610:04/10/21 22:35:05 ID:3X+BKGZ3
>648
60回払いなんですが...(^_^;
653774RR:04/10/21 22:36:43 ID:Tme/iFCK
>>645 TWIN氏
事情はよく判らないですが…最近おみかけしないと思ったら…。
お大事になさってくださいね。

北摂スレにあなたが居ないとやっぱりさみしいでつよ〜!
654774RR:04/10/21 23:02:32 ID:sKj5n5GH
>>652
清水の舞台から飛び降りっぷりカコイイ
655774RR:04/10/21 23:03:24 ID:imRMmUM2
>>651
えっ!一人目はだれよ!?
656774RR:04/10/21 23:26:20 ID:dbpT8u3h
一人目の間違いだ。手書きだ
657774RR:04/10/21 23:40:49 ID:Vdd1g1pP
>>652
M800とS2Rで考えてるのでそのうちインプレしてね
658T魔海苔:04/10/22 02:20:19 ID:MIXp/7W9
>>645
な、何だってー!!(AA略)
最近リアルでもここでもあまり見ないと思ってたら
そういうことだったんでつか…

くれぐれもお大事に
全快されたらまた遊んでやってくだちぃ
(=゚ω゚)ノ
659610:04/10/22 06:22:09 ID:afAOY3uY
>657
了解。
でも、私の場合、単に一番安いから買っただけなので、どこまでインプレ出来るかは自信ないです。(^_^;
まあ、慣らしが終わるまでお待ちください。S2Rの試乗車が出たら海苔比べてみますね。
660774RR:04/10/22 11:55:27 ID:i5lskn0X
>T(r

肥満は万病の元(特に肝臓)
先ずは痩せれw ハナシはそれからだ ( ´ー`)y-~~
661soni:04/10/22 12:39:53 ID:maPbUnrb
TWINさん、ストレス溜めててても体に悪いですよ〜
何か良い方法・・・
ともあれお大事に〜
662774RR:04/10/22 12:52:23 ID:YLvkbTy+
>>660
タバコ吸いながらいうと説得力が無いぞ〜
663774RR:04/10/22 13:04:29 ID:sJvJ2WrM
           |
     _、_   | [レントゲン室]  
   ( ,_ノ` ).|0
       渋澤さん >

    _、_   息止めて
  ( )_ノ` )
  Φ ̄ ̄Φ []二| ̄ ぢ〜
   |_______|    |_

         ∧_◎
  (    ) (;´∀`)| ̄ ̄|

    _、_   ◎_∧ もう好きなだけ
  ( ;,_ノ` ) (    ) タバコ吸いなさい
664774RR:04/10/22 15:23:06 ID:i5lskn0X
吸わねぇヤシにナニ言われてもナンとも思わん
タバコはいいぞ〜w ( ´ー`)y-~~

貴殿のセッチングの出てないマフリャからの排気の方がよほどカラダに悪いと思わ(r
665TWIN ◆QPG9j34XAo :04/10/22 18:09:43 ID:fpF3vPd4
>>660
既に4kg体重落ちました・・・。

>>661
自分ではストレス溜めてるつもりなかったんですけどねぇ。
今の会社も戻れるかどうかワカランです。
666610:04/10/22 21:30:42 ID:afAOY3uY
>665
私なんぞ、今年に入って12Kgも痩せました。
ってこれはダイエットか?(^_^;
また、小型のツーリング企画、お待ちしております。
667774RR:04/10/22 23:11:00 ID:9HVfXOLQ
一年で20k太った俺はどうなるんだ?
服全部買い替えだよ。ストレスによる食いすぎ飲みすぎがイカンかった・・・
668774RR:04/10/23 05:02:41 ID:W81W0ndV
>>663

ワラ
669774RR:04/10/23 06:26:05 ID:xu3xyFxP
川西から妙見ケーブルその先から野間中方面間
r477が道路陥没で通行止めになっとるね
あの飛ばせる綺麗な出来たての道が抉り取られてる
残念だ!
670774RR:04/10/23 06:43:48 ID:QlzQQdq3
 
671774RR:04/10/23 08:37:13 ID:z++eQFgR
国道     :R番号
都道府県道 :r番号
672774RR:04/10/23 10:26:18 ID:8vzsHezi
あれは国道だったのかあ
r477でなくR477だす

477は六角形キゴウだと思てた

質問:県道が舗装がよくなり道幅が倍になり10年20年たてば国道に出世する?
673774RR:04/10/23 11:28:44 ID:DyrM7baA
一庫へ鵜飼いするのかな?
向こうは2輪が駄目な道もあるよな。。。
674774RR:04/10/23 11:45:53 ID:MFvxLX5X
久々に地獄谷に行こうか迷ってるんだけどやっぱり台風で崩れてるかなあ?
誰か知ってる人いる?
675774RR:04/10/23 12:20:58 ID:gvwmCEXA
地獄ですから
676774RR:04/10/23 12:49:31 ID:oyJdIAMQ
>>674
台風のさなかに車でいってたw<地獄谷
土砂崩れはなかったけど、倒木が多かったかなぁ。
ダートは川流れてたから轍すごいかも。
舗装路面は葉っぱでアスファルトが見えなかったデスヨ。
(水曜の話ですが)
677774RR:04/10/23 13:31:45 ID:MFvxLX5X
葉っぱだらけはちょっと厳しいですね。(崖下に落ちちゃうよw)
冬迎える前に行こうと思ってたんだけどなあ
あと1,2週間様子見てみることにします。
しかしあの台風の最中にあそこに行くとは・・・いやはやいい度胸されてますなw
678774RR:04/10/23 13:54:13 ID:YOBetPXR
それじゃ今から余野コンビナートへ逝って来る
679774RR:04/10/24 00:43:56 ID:CNhW9fjx
>>672
府道->国道は出世とは言えないかも。さいきん国道できてませんなぁ。
国道関係の話は↓のサイトが面白いです。

国道どっと混む。
ttp://www.kokudou.com
680774RR:04/10/24 05:57:53 ID:DapNWirT
>>679 d

R9の観音峠ガケ崩れ通行止めでした〜
水戸と丹波の間もガケ崩れ(こちらの方が酷いらしいす)
迂回路もガケ崩れ通行止めばかりで迷いガス欠しかけたorz
681774RR:04/10/24 14:03:51 ID:fapz3J4x
682774RR:04/10/24 14:35:26 ID:cvNLwKGk
R9駄目なのかよ ヤバ
683774RR:04/10/24 15:31:27 ID:aYUC4y0A
R9は観音峠で通行止め京都縦貫道 丹波IC〜園部ICで代替中。
(要アクロバットリーダー)
http://www.kyoto.kkr.mlit.go.jp/0410231400.pdf

R173も綾部で崩落
http://city-news.ayabe.ne.jp/simen/0410/041022/041022.htm
684774RR:04/10/24 18:27:11 ID:WHgGE2AV
余野コンはツマラナカッタ(´・ω・`)


と言っても、  
『余野』付近の路面『コン』ディションの話だけどねw

軽い一雨で土砂を流してくれればな〜(・∀・)ノシ
685774RR:04/10/24 18:44:29 ID:N/M2Kxnc
杉の葉でえらいことになる悪寒
686774RR:04/10/24 21:40:59 ID:4Ujj+gFY
 __                   __
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''ショボーン・・・・・・
687774RR:04/10/24 22:29:29 ID:y19vMIuy
ジムオフまだーーー!?
寒くなっちゃうよー
688110緑:04/10/25 22:56:55 ID:0xAqEtpe
10/31! 北摂に復活します!
知りたい香具師は、当日余野コンにAM8:00までに集合!

TWIN>>はよ、良くなれよ! 治ったら北摂王戦(10インチ)ね!
689774RR:04/10/25 23:01:28 ID:D0kKJlP1
北摂でジムできる場所なんかある?
690774RR:04/10/25 23:07:43 ID:40fVmLW4
コンビナート広場で
691774RR:04/10/25 23:45:21 ID:asQHsrVr
山のテッペンに巨大な駐車場が・・・・・
692774RR:04/10/26 00:06:01 ID:QxsHsNUk
北摂ではないけど、尼崎の埋立地ってのはどうなったのでしょう?
693774RR:04/10/26 00:07:45 ID:632bl8+4
スレ違いかも知れないけど、タイヤ安い店ってどこかありますか?
694774RR:04/10/26 00:23:02 ID:gwtyPgn3
>>693
タイヤの銘柄は?
ちょうど今日高槻のジャパンタイヤセンターからハガキ来てた。
695774RR:04/10/26 01:00:18 ID:632bl8+4
>>694
70SPかBT014です。
自分で交換出来れば一番良いんだろうけど・・。
毎回ネットで見るタイヤの値段と大手バイク用品店の値段の差に
愕然とするので・・。
696774RR:04/10/26 01:53:03 ID:gwtyPgn3
>>694
とりあえず参考に

70SP  F120/70-17 \11920 R160/60-17 \15840
BT014  同上  \12130 同上   \16150
697696:04/10/26 01:54:23 ID:gwtyPgn3
うお!読み難い・・・
698774RR:04/10/26 04:09:39 ID:5rj4nHbX
昨日の夜、白ガヤルドが妙見にいた
あれは幅広でセンターラインはみ出ないと走れないね
699774RR:04/10/26 09:39:11 ID:UqZqjBDs
ジムジムうるさいんじゃ!ぶっコロすぞ?
おまえらみたいな受け身人間は人生ずーっとビリだ!

尼崎どうなった?自分で現状見てこいやアホか!


あんまり突き放すのもかわいそうだから一箇所良い所教えてやる
北区にある泉の広場という場所だ
他に車やバイクは来ないし路面もきれいだ
700774RR:04/10/26 09:44:15 ID:wBUeNG6Y
TWIN氏の病気はちと深刻と思われ。。。
701TWIN ◆QPG9j34XAo :04/10/26 10:33:17 ID:RFyrWnDB
とりあえず、今週木曜に退院することになりました。
心配かけて申し訳ありませんでした>皆様

ただ、検査結果は「心臓他の臓器には原因となる要因なし」だった・・つまり
未だに原因不明。おそらく仕事で溜まったストレスが一気に吹き出したのが
原因では?とのこと。

考えてみると、思い当たる節が多々あり・・・今回の症状が原因で仕事中に
ぶったおれてたりしたしなぁ。 今後の事は会社とよく話して決めるということで
しばらく頑張ってみます。

尚、Apeの復活は早くて今週末、748は11月末以降になる予定です。
702774RR:04/10/26 13:16:10 ID:0LgvViMD
退院オメ子
703610:04/10/26 13:17:00 ID:DxQJAJCn
>701
とりあえず、退院決定おめ。
原因不明、長引かないことを祈ります。
704774RR:04/10/26 13:31:23 ID:ysee1gQw

高速タダ乗りするシトだ
705610:04/10/26 15:08:32 ID:DxQJAJCn
あひ〜〜
ただ乗りはしてないにょ〜〜〜
ちょっと阪神高速を十何周かしただけだ〜い。
706774RR:04/10/26 19:44:19 ID:LNx9afPx

TWINちゃんはバイクが全あぼ〜んして乗れなくなったストレスですな。
決して仕事のストレスでは無い!キッパリ

>>705
タイヤ右側の片減り

707ルーマニア人:04/10/26 20:00:05 ID:tSHx/DUL
>>699
ジムボターンーのようーにー
708774RR:04/10/26 20:32:48 ID:moolA/nP
ポッポーーーーーー♪
709774RR:04/10/26 21:00:12 ID:cCGQZEjy
>610氏
無事周回できた?3周でパトカーに追っかけられたとか、怪しい車とバトったとか、
いつの間にかあさってな所へ行ってたとか・・・(笑
710610:04/10/26 22:52:54 ID:DxQJAJCn
>709
どきっ、なんでわかるかな。(^_^;
何周かしてるうちにボーっとしてきて、気が付くと堺方面に行きかけ、
何とか急制動&ゼブラポール林立ゾーンを横切って復帰しました。
真っ昼間だったので怪しい車&パトには出会いませんでした。
711610:04/10/26 22:54:25 ID:DxQJAJCn
周回数は途中でわからなくなりました。(^_^;
走行距離から考えると、15周前後だと思われます。
712774RR:04/10/27 00:20:53 ID:Pab53yGh
>TWIN氏
とりあえずめどがたって、一安心ですね。 ゆっくりしてください。
静養がいちばん。 で、ときどき、バイクでお散歩ですよん♪
713774RR:04/10/27 00:30:35 ID:+BPRlI5M
>TWIN>>はよ、良くなれよ! 治ったら北摂王戦(10インチ)ね!

ちょっと疑問:12インチでないの?(10&12インチってこと?)
714774RR:04/10/27 17:14:51 ID:TkWBIecF
三人無事発見だって、ほんまに良かったな〜。
場所は妙見だって。聞いたことある地名ですね。
715774RR:04/10/27 19:04:58 ID:TkWBIecF
おかあちゃん・゚・(つД`)・゚・ 。
ウワァァァン・・・。
716774RR:04/10/27 21:47:00 ID:lCb4bdPI
妙見という地名はあちこちに有るよ。
妙なモノが見える>妙見だとか・・・。(モノって何よw)

子供一人無事なだけよかったよ・・・。
717774RR:04/10/28 02:04:26 ID:REcGURX6
逢坂峠の砂利は綺麗になったのかな?
718774RR:04/10/28 07:27:59 ID:W/2OvcO+
>>717
。・゚・(ノД`)・゚・。
719TWIN ◆QPG9j34XAo :04/10/28 14:49:30 ID:E65pJeav
無事退院しますた。

でも、バイクがない・・_| ̄|○

Apeモコンシュウマツハ マニアワナイソウデツ・・・・
720774RR:04/10/28 17:23:42 ID:WsHbnBsQ
>>718
まだあるの?月曜は酷かったけど・・・
堀越峠は杉の葉が片側車線の路肩にずう〜〜〜〜〜〜〜と山の様に続いてあったし

>>719
退院おめめ
チャリでGO!
レンタルバイクでGO!
カ〇〇ーノでGO!

また雨っぽいけど
721610:04/10/28 21:10:42 ID:jHWhDn/a
>719
TWINさん、お勤めごくろうさまでした。
娑婆の空気はうまいっしょ。
722774RR:04/10/28 21:39:35 ID:W/2OvcO+
>>720
いえ、日曜それで2getしたので。・゚・(ノД`)・゚・。
723soni:04/10/28 22:12:59 ID:0Qpg7/Kj
twinタン退院オメ!

色々戻ってきたら
漏れにバイクの乗り方を教えてくださいね。

来月から年明け頃まで過労死しそうな仕事量ですが・・・orz
バイク触る暇すらねぇorz
724110緑:04/10/28 23:28:15 ID:jpzdRLj5
TWIN>>
うっす! お疲れさんでござんした!
今度の日曜、朝練行かねえか?
リハビリにちょうどいいのがあるんだぜ!
K○R!(これで以前の反対だな!)
APE・DOCAが直るまで貸してあげようか?
案外、はまるかもよ!
725774RR:04/10/29 00:01:26 ID:WAd/sB1Y
能勢寒っ!
4度て。。。
726110緑:04/10/29 00:01:51 ID:6/NJcexH
連続カキコすんません!

【本日の妙見周辺道路事情】気温:早朝9.5℃、日中14.5℃
R423−道路に流水発見出来ず! 杉芽も堆積無し!良好!
府4号-箕面ダム以北・勝尾寺西にて杉芽少々堆積有り!注意!
妙見山−未確認
野間峠-山頂付近のみ、道路端(W=30cm)にて杉芽堆積有り。路面ドライ良好!
能勢町全域・一庫周辺・猪名川町全域-概ねドライ良好!
と言っても、日頃から日陰に成っている道は注意をされたし! 以上

今日、高山の造成現場の下り道でオーバーランして、
単車の下敷きになっていた君!!無事に帰れましたか?
2CH見て余野コンに興味を抱き来たらしいが、北摂の国道以外は大昔の
街道を、そのまま舗装して造った道路が多く、曲率が途中で変わる道が
多いので気を付けて下さいね! 舗装が黒くても抵抗値の低い所が多いので
初めての道は注意して下さい。 タンク直したらまた来いよ〜!
727TDR:04/10/29 00:14:30 ID:Hko7rXYH
スレ違いだったらすみません。

この前の日曜、犬飼林道に逝ってきました。
R423からR477方面に走ったのですが、
トカゲの爪跡も生々しく、荒れておりました。
水溜りは仕方ないとしても、
沢の水が路面を大きく削っていたり、
杉の枝葉が敷き詰められて路面が見えなかったり、
笹が両側から倒れこんでいて薮こぎ状態だったりで、
結局ヘタレな私は途中で右に折れてR477に出てしまいました。

もうちょっと復旧が進んだら最後まで走り抜けたいです。
728774RR:04/10/29 00:28:58 ID:oW6GaFOg
レポ乙っす!
729ルーマニア人:04/10/29 21:42:56 ID:qsU+UKAM
イヌカイリンドーって通り抜けできたっけ?途中分岐でエスケープしかできなかったような・・。
730TWIN ◆QPG9j34XAo :04/10/29 23:03:18 ID:MpjsbXRf
>>723
年内メドに転職確定なんで、しばらく走りに逝く暇がないかも。年明けになれば落ち着くかな・・?

>>724
実は今日、体力が目茶苦茶堕ちてる事が判明しましたので、後半月程は大人しくする予定です・・。
(転職の準備もしないとダメなので)
731774RR:04/10/30 08:39:37 ID:T6B5mkFu
             ,‘゙'、       .へ
            ,:'  `'、    .,,:' :::::ヽ
            ,:'    ヽ   ,:'   :::::゙;
            ;     ''''''"""'    ::::.゙; 
            ;             ::::::::;
              ;/       \     ::::;  ショボーン
              ; ●     ●      :::;  
              ;  (__人__)        ::,; 
            `: :      ,丶‐、、_ ::::::、′
              、''"```゛''':、;. : : .,:'  :::::ヽ
          ,,:' `ヽ、、   ``'``    :::::;;
          (    _`丶       、 ::::'.
          : "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..`  ::::.ヽ
           ,:'    ,:'`  `````   、  :::';、
          ,,:'   ..,:'      、      :::::.゙;、
         、":    ,′     r、       :::::゙;
         ′    `    .'"
732774RR:04/10/30 08:55:10 ID:GuV/FErR
 __                   __
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''ショボーン・・・・・・
733774RR:04/10/30 16:32:17 ID:2baaHYve
気持ちの悪いスレだ
734774RR:04/10/30 18:53:55 ID:01q1rYrX
>>733
何が?
735 :04/10/30 19:16:21 ID:sE5Q/5U/
             ,‘゙'、       .へ
            ,:'  `'、    .,,:' :::::ヽ
            ,:'    ヽ   ,:'   :::::゙;
            ;     ''''''"""'    ::::.゙; 
            ;             ::::::::;
              ;/       \     ::::;  ショボーン
              ; ●     ●      :::;  
              ;  (__人__)        ::,; 
            `: :      ,丶‐、、_ ::::::、′
              、''"```゛''':、;. : : .,:'  :::::ヽ
          ,,:' `ヽ、、   ``'``    :::::;;
          (    _`丶       、 ::::'.
          : "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..`  ::::.ヽ
           ,:'    ,:'`  `````   、  :::';、
          ,,:'   ..,:'      、      :::::.゙;、
         、":    ,′     r、       :::::゙;
         ′    `    .'"
736888@携帯:04/10/31 09:20:15 ID:4j9zpCpQ
現在 余野コン
路面 日向はドライ、日陰&交通量の少ないところは湿ってまつ。
けれど乾くのも時間の問題かと。昼からなら問題茄子。以上現地リポです。
737TWIN ◆QPG9j34XAo :04/10/31 10:05:30 ID:nWzlXOwG
4輪で余野へ散歩しにいきまふ。
738774RR:04/10/31 11:16:00 ID:7qad6Yoa
>>737
川へ落ちて氏ね!!
739774RR:04/10/31 13:08:37 ID:qcwPXEC5
高槻r6、原から樫田くらいまで、路面が油でテカっててちょっとびびった
740774RR:04/10/31 13:50:37 ID:DJhozD5L
オレのTゾーンもテカってます
741774RR:04/10/31 13:50:49 ID:TqyU3Xv1
>>736
レポサンクス
タイヤの皮むきに行こうか迷ってたけど、無事出来た。

>>738
どうしたんな?
742774RR:04/10/31 13:58:05 ID:drWXrECI
トゥインたん
あなたの病名は自立神経失調症
高いバイクエンゲル係数と見込みのないケコーンの問題が解決すれば桶かと・・・

こんどは四輪も通行禁止にするんじゃねーぜ
余野周辺に来るんじゃねーよ
743888 ◆m9.ystswe2 :04/10/31 16:53:28 ID:AG87zhpW
>>742
(;´Д`).・;'∴グハッ
744774RR:04/10/31 17:09:45 ID:cIPQgjuF
>>738
一方的な内容のカキコは自分が幼いって証拠ですよ。
取り合えず、あなた自身がまず先にそのお手本を見せて下さいね。

>>742
あなたも思い込みの激しい方ですね。
周りを良く見なさいって子供の頃に言われませんでしたか?
何も知らないみたいですね。

ってかね〜匿名掲示板で他人を傷つけるようなカキコしている方は、
実生活でも周囲に悪影響を及ぼしているのではないでしょうか?
掲示板をご覧になってる方々が楽しめる様なカキコが何故出来ないのでしょうかね・・・
スレ汚しスマンな。
745774RR:04/10/31 17:27:16 ID:dWOs4wwK
最近余野方面を走っていると同じバイクによく会う。どうも自分と同じコース
を逆周りに回っているらしい。逆方向で回った時は会わない(あたりまえか)。

興味のあるバイクだから後ろからハアハアしたいのだがな・・・w。
746TWIN ◆QPG9j34XAo :04/10/31 18:06:44 ID:nWzlXOwG
ちなみに自律神経失調症ではなく、環境に対する不安症だそうな。
747 :04/10/31 18:08:46 ID:A9S0LNi1
後ろから見ようとちかずく、前の奴気味悪いんで離そうとする、離れるので後ろ加速
前の奴さらに加速、それをくりかえして、音速に達する(W
748774RR:04/10/31 18:13:48 ID:7qad6Yoa
なんでバイク板でわざわざ四輪で散歩の話をするんだよ。
749TWIN ◆QPG9j34XAo :04/10/31 18:15:50 ID:nWzlXOwG
>>247
スレ違いスマソ

#つか、今バイク乗れないんだよう・・・ユルシテクダサイorz
750TWIN ◆QPG9j34XAo :04/10/31 18:16:32 ID:nWzlXOwG
>>749のアンカーは>>748へのレスです。
もうダメだ・・・回線ry
751610:04/10/31 19:14:30 ID:zUfQKwPw
>750
一足お先に125cc(らんちゃん)が入院から帰ってきました。
今日はずっと乗ってました、きもちえかったっす。
マフラー換えてから、ほんと抜けが良くなってきもちええでふ。
752774RR:04/10/31 19:59:14 ID:thoAj/j0
>>748
氏ね
753774RR:04/10/31 20:16:27 ID:JfaT/UE5
>>747
光速を突破して下さい。
754 :04/10/31 21:03:04 ID:DQbrwLK8
>>753
それには、>>745の根性が何処まであるかにかかってるのだ(W
755745:04/10/31 22:12:10 ID:IBwKVbBW
光速を突破する根性などありまセンw。

最近SSばっか見るけど、そのバイクは旧車で綺麗なんだよね。
できれば近くでじっくり視姦キボンヌw。
756 :04/10/31 22:20:24 ID:WjZSMnSH
>>755
やはり音速まで行きそうな予感(W
757雨男:04/10/31 22:33:33 ID:niPUAgtT
何ヶ月か前にも同じ事書いたけど・・・・
おととい洗車したばかりで次の日から2日連続で大雨orz
俺の人生はもう一生こんな感じだな

758 :04/10/31 23:14:10 ID:+rX3MSVI
ねずみ男よりゃましだと考えて生きていけ
759774RR:04/11/01 01:40:25 ID:vfQsClmB
>>757
サハラ砂漠やゴビ砂漠など乾燥地帯へGO!
760774RR:04/11/01 05:34:17 ID:YU7eYzRN
r4の下りが苦手だ。怖ひよ ママン。
コーナー全て覚えると少しはマシかな?
761774RR:04/11/01 12:31:01 ID:g0zDHyvC
柏原町、氷上町、青垣町、春日町、山南町、市島町の合併を協議。2004年11月1日に丹波市としての合併
762774RR:04/11/01 12:50:04 ID:dyYIJMF+
ものすごい人口少なそうだ
763黒のXX:04/11/01 20:57:36 ID:/l+tMJrd
うむ。少ない。
漏れは平日は「丹波市」在住だが、ちょっと町のはずれに行くと、
次の信号は5キロ先だったりする。
764774RR:04/11/01 22:46:55 ID:OgWnAG/r
>760
r4って言ってもどの辺りでしょうか?
試しにボキも走ってみようと思うので。
765774RR:04/11/01 23:21:41 ID:TfAskdd2
京都の丹波町から文句がでてる。って前にニュースでやってた
766774RR:04/11/02 01:21:04 ID:Da0x6jE5
>>764
たぶん妙見山からR423に向かって降りてくるところだろう。
767青○○レ:04/11/03 01:12:35 ID:qO30NTFy
>>TWIN氏
ぼちぼちガンガレ!
無理しない程度にぼちぼち〜っとな。
俺も仕事で同じように?身体コワしたことあるよ。

あ〜、妙見また走りたいなぁ。北摂を離れて早や7年目。。。
768774RR:04/11/03 07:38:43 ID:LDd2uekq
769110緑 ◆fHUDY9dFJs :04/11/03 11:10:11 ID:pwnMzk6o
>>766
箕面:豊能の県境からR423に向けても面白いぜ!
770888 ◆m9.ystswe2 :04/11/03 14:02:49 ID:glGaeen0
エアクリ掃除したR1000でお試しパッション
771774RR:04/11/03 16:32:15 ID:56Uj56Cq
車多かったな
772774RR:04/11/03 18:12:26 ID:QZ/azBa+
>>769
箕面:豊野の県境ってどこ?
773 :04/11/03 18:18:56 ID:wPffNWcK
そこ
774774RR:04/11/03 18:29:13 ID:l9k3yzLj
あっこやて
775 :04/11/03 18:59:10 ID:SmV+amgw
あーーーーーーーーーーわかっーーーーてへーーーーんん
776774RR:04/11/03 20:55:16 ID:icIyBrW6
ヨノコンクリートのあたりか?
777774RR:04/11/03 21:21:17 ID:CTT2JHYi
わーい 777だ
778774RR:04/11/04 01:02:53 ID:RDx1xe2G
祝!r110開通!!
779774RR:04/11/04 03:24:44 ID:jI+5FCBP
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <ららら〜ららら〜 真っ赤な〜スカーフ〜〜〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O | 
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
780 :04/11/04 13:25:07 ID:0NkSfZjR
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <きーたぞーきたぞーアラレちゃん♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O | 
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|


781888 ◆m9.ystswe2 :04/11/04 14:23:36 ID:UCBpT9ew
今日も今日とておでかけパッション
782888 ◆m9.ystswe2 :04/11/04 17:00:16 ID:UCBpT9ew
妙(ry にウルフでお出かけ。
リーンウィズでおとなし〜く白煙撒き散らしてパッション
783774RR:04/11/04 18:46:42 ID:bBQPWsAW
>781-782
っもっと早めに言ってくれヲ〜

&R477通行止め
妙ケーブル駅下徳林寺あたり
まだ大きな穴あいてる1ヶ月ぐらいかかるのかねー?
784 :04/11/04 19:46:34 ID:3eWk24I/
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <汽車は―闇をぬーけて♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O | 
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
785774RR:04/11/04 21:03:19 ID:5DSQe6LX
亀岡市内のR423で昨日、携帯検問しとったな
786 :04/11/04 21:49:49 ID:5ukK+NMl
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <さみしくったってー♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O | 
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
787774RR:04/11/04 22:37:57 ID:/5MjLfdL
仕事辛い&忙しい・・・_| ̄|○

週末は北摂〜美山と山々の間を走り抜けて、若狭湾まで行くぞ〜!
マイナスイオンを浴び、大海原を眺めて、
道中すれ違うライダー達へ(・∀・)V して癒されたいです〜ノシ

更にタンクにはブームの去った可愛いア(ry
788 :04/11/04 22:42:23 ID:3eWk24I/
(・∀・)Щしてやる
789774RR:04/11/05 00:06:08 ID:hG0JPzFs
アニマルポシェット
790774RR:04/11/05 00:49:01 ID:LXorE5Sk
変色したネコマルポシェットがあるよ、うちに。
791774RR:04/11/05 03:05:30 ID:vqXurlQK
>>779,780,784,786
お前ら古すぎじゃ。土曜日に種&種Dガンダムでも見とけ。
792 :04/11/05 09:47:49 ID:ioz/XQt8
わかった
793774RR:04/11/05 17:05:11 ID:5dbvaBrv
北摂ではもう紅葉狩りはできますか?
794774RR:04/11/05 18:19:19 ID:y3bqvwJV
今日ブラっと彩都から亀岡にいってみたけど、もうちょいかな>紅葉
亀岡舐めてた。寒かった〜。帰り際コミュニティーストア(だっけ?)で
肉まん食べてたらカワサキ車のツーリングらしきおっちゃんがカップめん
食べてておいしそうだった。
795774RR:04/11/05 18:55:28 ID:mp8/PFGP
>>794
知り合いが亀岡の奥の方に住んでるけど、真夏でもクーラーがいらん って言ってたよ
796774RR:04/11/05 19:04:48 ID:gbB3XW/L
>>795
それは言いすぎだと思うw
797 :04/11/05 19:11:53 ID:El0gjgzs
>>796
根性でクーラー無しだね
798黒のXX:04/11/05 20:29:53 ID:JVDk0LZ9
最近の北摂は、早朝の朝霧がスゴイ。
篠山街道なんか視界100メートル以下の状態が20キロぐらい続く。
799888 ◆m9.ystswe2 :04/11/05 22:04:44 ID:hMyTHExo
>>783
にちよーびはGSXでお散歩予定
お尻をウニョウニョしながらパッションしませう
800774RR:04/11/06 08:27:29 ID:EaBPGx99
800イノシシげと

>>799
ヲルフじゃないの〜?orz

801774RR:04/11/06 10:25:56 ID:otcniUT7
>>793
まだまだ。
802793:04/11/06 11:08:59 ID:4b81zYOp
>>794
ありがとう。
もう1週間ほどしたらちょっと行こうと思います。
寒いだろうなあ・・・
803774RR:04/11/06 13:57:29 ID:BMhKCboh
流れとは関係無いがマターリエイプって最近全然見なくなったな。
散策したまま帰って来なくなったのだろうか
804774RR:04/11/06 15:20:05 ID:BGIHOBR2
CBR1000RRとCRM250ARに乗ってます。年内に丹波市(旧氷上郡)に
引っ越すことになりました。丹波市、篠山市、三田市あたりで
信頼できるショップってありますか?
805888 ◆m9.ystswe2 :04/11/06 18:48:46 ID:NygLA4La
>>800タソ
ヲルフは平日、仕事終わってからの練習用。
週末はGSXで練習成果の確認でつ

ちうワケで明日は午前中にパッソン
806黒のXX:04/11/06 20:02:35 ID:wlSNKWxv
きよぴーが「オールドボーイ」絶賛していたので、あした
ニョーボと観に行ってきます。
807774RR:04/11/06 22:38:48 ID:CtcrMooV
仲良いなあ
808KSR緑:04/11/07 06:41:26 ID:p5bSoP3q
昔、六甲スレで丁字が辻のバス停に単車を停めてタムロするのは恥ずかしい〜
なんて香具師が居たが、今の余野コンでマ〜タリするのは、
それを遥かに超えているな・・・。
信号待ちのサンデードライバーの視線が気にならなく成るには、
かなりの修練がライテク以上に必要かと・・・。
さあ、本格的な冬が来る前に今日も山で修行に励むか!
今日は天気良いぞ♪
おまいら、今日もご安全にな!
809888 ◆m9.ystswe2 :04/11/07 08:03:37 ID:8qRhrfF7
むしろツナギ着たSS集団の中に、
半ヘル&直管で乗り付ける珍の根性をヲデは見習いたい
810774RR:04/11/07 09:28:37 ID:Sdfelwbc
余野コンデンスミルク応答汁!


KSR緑さぬとTWINさぬのスモールホイーラーバトルを見れるのはいつの日か。。。。。
811774RR:04/11/07 09:40:16 ID:lWRn6zqG
>>808
この前は某高架下ラストまで乙でした。マスンビカビカでした♪
昨日もKSR緑サンの話題が、うわなにをおすryhふじこ:@「・¥
812774RR:04/11/07 11:05:34 ID:cy9ZP7sF
余野コンクリートの11時現在の実況報告きぼん
813774RR:04/11/07 17:57:47 ID:1F6X/cny
お疲れさん
814黒SBB:04/11/07 18:50:51 ID:kPxDIAJ8
今日ご一緒させて頂いた皆様お疲れ様でした。
また機会があればヨロシクです。
815888 ◆m9.ystswe2 :04/11/07 19:12:02 ID:8qRhrfF7
今日は出発が遅すぎてパッソンできませんですた・・・orz
おまけにぜ〜んっぜん乗れてねぇ

悔しかったんで余野コンサートで親子タンデムライダーと遊んでますた。
816774RR:04/11/07 21:29:59 ID:lPQBREbY
芋堀アタックかますぞ
817774RR:04/11/07 21:44:59 ID:2XLjkiZI
どこに?
818774RR:04/11/07 23:57:55 ID:8hBD6D7s
>814氏
乙でした!ウエットな路面で残念でしたけど楽しめました。
同じマシソに乗っていながら諸々の差を感じました・・・_| ̄|○

またありましたら。ノシ
819TWIN ◆QPG9j34XAo :04/11/08 12:52:42 ID:SwCjRxl2
バイク屋から、Ape復活の一報がありました。
ただ、今月は色々あって何時走れるかはわかりませぬ・・・。
820888 ◆m9.ystswe2 :04/11/08 13:53:54 ID:0QaGE00v
さてヲルフのテストに妙(ryへ・・・
821774RR:04/11/08 13:56:29 ID:F7mf3Hyi
ん?エイプも故障してたの?それともスーパーヘッドでも組んだ?
822TWIN ◆QPG9j34XAo :04/11/08 14:14:15 ID:SwCjRxl2
>>821
シリンダヘッドOHしてたですよ<Ape
823774RR:04/11/08 20:16:03 ID:F7mf3Hyi
なるほd
824774RR:04/11/08 22:44:22 ID:T2psM/2b
>>823
ガッ
825774RR:04/11/09 00:45:46 ID:86ISvX9K
>>820
なぬ〜ぅ
さっき夜ぶらっと行ったでつよ
駐車場でトイレだけ
V100ドノーマルでだけどw
826 :04/11/09 09:14:45 ID:TDSojjit
どっちも怪しい
827888 ◆m9.ystswe2 :04/11/09 19:09:54 ID:jjNaY4KA
明日も革を着込んでヲルフでパッション
828774RR:04/11/09 20:56:56 ID:W+n8leSF
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ 
┣∩・∀・) < >>888 ティンコにも さぞかし立派な革を着込んでらっしゃるんでしょうなパッション
┃(   ⊂)   \____
  ヽ/..┻━
   (_)J
829888 ◆m9.ystswe2 :04/11/09 21:30:25 ID:jjNaY4KA
>>828
それはもう、どんなに擦っても大丈(ry

明後日から週末にかけて天気が崩れそうなんで、明日が走り収めかなぁ・・・
830774RR:04/11/09 22:41:24 ID:Xck5oGWb
>>829
なぁにぃ〜!?ムキムキ甘栗だぁ〜!?
831774RR:04/11/10 02:29:24 ID:z30w4f+z
888氏は何時頃走ってるんだろう?
お供できそうなときしたいかも
832888 ◆m9.ystswe2 :04/11/10 10:23:57 ID:tAcl6MbT
>>831
今日はお昼からパッション予定
キャブのセッティングとライポジ変えたんでテスt
833110緑:04/11/10 13:37:22 ID:jcsNbb2H
漏れも今日は暇なので、今から名田庄向けて行って来るよ♪
888さん>デカイので行くので、見かけたらヨロシク!
834774RR:04/11/10 13:40:13 ID:hPnF90rE
まじかよイキテ〜ウズウズ
835774RR:04/11/10 13:58:03 ID:OQx5/qBR
今日は昼までで仕事おわたので
今からデッパツ!!!
836888 ◆m9.ystswe2 :04/11/10 18:19:49 ID:tAcl6MbT
皆様、本日のムキムキ甘栗オフ乙ですた。パッションしてもらえましたか?

>>833
マスィンはなんですた(・∀・)?
837774RR:04/11/10 18:43:52 ID:qOonCLDu
余野コンでホットレモン飲んでまつ
888さんコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
838888 ◆m9.ystswe2 :04/11/10 18:49:06 ID:tAcl6MbT
Σ(・∀・;)エッ 今から・・・?
仕事の関係で、もうお布団に入る時間なんでムリポ
また来週ね

それと今は取り締まり強化月間ですか?やたらとポリ&パンダを見かけるんでつが・・・。
839774RR:04/11/10 19:03:09 ID:+ddYtnVr
たしか11月はバイクに難癖つけて『任意で』停められて色々あら探しして
ウインカーが一つ壊れてるだマフラーの音量計って減点罰金だと色々やってる
月間だったかと。
840774RR:04/11/10 19:19:27 ID:tevvIwWe
ウインカー壊れててキップ切られる事なんてあるの?
ウインカー壊れたからといって何もせずに交差点曲がったら捕まるのは解かるけど、
一応今でも手信号が認められてるんだし、直線走ってるだけで切符切ろうとするポリ
がいてもサイン拒否しても大丈夫なんじゃないの?
841雨男:04/11/10 19:30:21 ID:tevvIwWe
さっきピカピカに洗車したばっかりなのに明日また雨かよorz fromNHKニュース
これで今年何回目だろう...

連カキスマソ
842774RR:04/11/10 19:53:47 ID:sdzQumUq
>>841
コイン洗車場で洗車中によく降られる俺より
ずっとマシだと思えば少しは気が休まるだろ?。・゚・(ノД`)・゚・。
843774RR:04/11/10 21:59:05 ID:1QFLZkhQ
週間天気予報ぐらい見れば・・・。

バイク乗りたる者、雨の気配ぐらい気合で察知しる!
と冗談はともかく、バイク乗ってると気温、湿度、風の強さ、雲の流れ
に敏感になるよね(笑。
844 :04/11/10 22:03:47 ID:9yUPwlFt
フォースを使えって事か?
845774RR:04/11/10 22:30:12 ID:4To7t6c5
ピーカンはハシリニイク
やや湿気た日は拭き取り易いので無意識に洗車したくなる

そんなところじゃねーの?
846774RR:04/11/10 22:35:53 ID:ntupEV+Z
カウルやタンクに自分の顔が映る位に磨き込め〜!
847774RR:04/11/11 00:56:35 ID:+9iLNJ2q
そして盆栽ロードまっしぐら
848774RR:04/11/11 10:00:43 ID:RpiD/8Yx
洗うの面倒くさい。洗う時間があれば走りたい。
849774RR:04/11/12 05:51:34 ID:1HOQIqQS
850888 ◆m9.ystswe2 :04/11/12 20:22:37 ID:ijwWahiW
土曜日は晴れのモヨリ
GSXでパッション
851774RR:04/11/12 20:56:03 ID:CIxSLMH7
さすがイイ包茎ライダー達だ
852TWIN ◆QPG9j34XAo :04/11/13 09:17:14 ID:k2XScCxN
久々にApeで走りにいこう・・・
853774RR:04/11/13 12:28:44 ID:ulJmDHvk
思ったんだけど、ツインさんってマナカナに似てるよね。
どーでもいい話すまそ。
854774RR:04/11/13 14:57:15 ID:HgfYxTKO
ハアハア
855774RR:04/11/13 18:37:24 ID:SgY/U1w0
>>TWIN氏
もうならしは終わってしまいしたか?
ならしツーに参加しようかなと思ってたんですが。
856TWIN ◆QPG9j34XAo :04/11/13 18:50:11 ID:HcYUFV5y
>>853
巷では「つのだ☆ひろ」とか言われてます、ハイ

>>855
まだ100kmしか走ってません_| ̄|○ とりあえず500kmまでは回転抑えて走って
その後は徐々に回転上げて、1000kmで終了の予定です。 転職活動がこれから
本格化するので、来週以降は何時走れるか未定です・・・。突発になる可能性が
高いですが、もし都合があえば宜しくです。
857774RR:04/11/13 19:40:53 ID:yzSSlOXc
俺2choff会とか行った事無いんだけどココの人達は実際に会ったときにも
ココのコテハンで呼び合ってるの?

「やあTWINさん」
「あ、文鳥さんこんにちは」

見たいな感じで


858774RR:04/11/13 19:56:49 ID:xeXwkT+F
>>857
yup
859黒のXX:04/11/13 19:57:58 ID:C9BbIhIf
たいていは、まずはコテで呼び合う。親しくなってから本名で呼び合うことになる。
当然だがコテの場合は、そのスレでのコテということになる。
なんやかんやで、バイク関係以外も含めると、もう50回以上はオフ会に行ってるが、
何年も付き合ってるのに未だに本名を知らないことはけっこうある。
が、多くの場合、不便は特にない。
860888 ◆m9.ystswe2 :04/11/13 21:18:52 ID:S6Do4X5z
今日は予定急遽変更で、渡月橋へ名古屋から来た友達を案内してきますた。

明日こそはGSXで・・・ハックシュン
861110緑:04/11/13 21:25:24 ID:ttA8JYa2
明日、名田庄に行きたい香具師はAM9:00に余野コン集合♪
862774RR:04/11/13 21:56:23 ID:1wS3ycXd
今から琵琶湖いきますがどうでしゅか?
863774RR:04/11/13 22:03:00 ID:HkqB3ipf
6時ごろ余野コンに行くと2台のカプールがいたな〜
しかし寒くて動けなんだわさ使い捨てカイロを4つに増やした
864774RR:04/11/13 23:06:16 ID:LbijeE0L
>>856
「つのだ☆ひろ」 ワロタ
そういわれてみれば、そんなふいんき(←何故かry)ありますたけど
入院されてスキーリされたのでゎ?

865TWIN ◆QPG9j34XAo :04/11/14 00:50:30 ID:TMi5doUx
>>864
入院前から5kgちょい痩せたんですが、連れ曰く「痩せたというよりは、やつれた?」だそうで・・・。
866774RR:04/11/14 09:50:13 ID:sdIFC2m5
888氏
余野コン行くの〜?(^O^)/
867774RR:04/11/14 11:43:42 ID:Ll2I7KIk
R423の黒川が通行止になってるけど、バイクも無理なの?
868774RR:04/11/14 11:56:19 ID:FLOqMFoa
>>867
先週通った時は「迂回路でしゃーないから」と見逃してくれた
869774RR:04/11/14 16:57:13 ID:cf/zzUQB
妙見行ったらまた外国スポーツカー(ぽるぽるとか、超七とか)が
沢山おった。なんか最近の日曜日は自動車展覧会みたい・・・。

車の場合「珍しいな〜ニヤニヤ」と間近で見れるが
バイクのばあい「珍しいな〜チラ(横目)」(例:殺伐広場)
になるのは何でかな・・・。
870774RR:04/11/14 18:39:39 ID:crhMqtm2
>869

そりゃあ溜まってる香具師らがキモいからに決まってるぢゃねーか
ヴォケ..._〆(゚▽゚*)
871888 ◆m9.ystswe2 :04/11/14 19:24:32 ID:57BewYkn
>>866
今日は昔の古傷が疼いてきたんでお休み・・・orz
GSXのペグ交換作業も出来ずに寝込んでおりますた。

見た目と同じく、美しく儚げな体が恨めしい・・・
872774RR:04/11/15 03:54:11 ID:Frajmb7C


昨日は1年ぶりに
TWINさんに会えてヨカタ。


某スレで長くお世話になってる
888さんを待ってたんですがマラソンで道路規制はじまったんで・・・orz

873774RR:04/11/15 14:10:20 ID:z8sAySjD
     |
     |∧_∧
     |´Д`*) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ
    ⊂  ノ
     |' ノ
     |__)
874774RR:04/11/15 17:17:39 ID:4/njIpjI
通報シマスタw
875774RR:04/11/15 19:19:59 ID:ADNWhZFk
>>871
メガネの換え時ですよー
876774RR:04/11/16 04:41:21 ID:tKqS8KWQ
877774RR:04/11/17 01:15:21 ID:yV9fJFU8
能勢寒いよ、今3度だよ

878888 ◆m9.ystswe2 :04/11/17 11:57:36 ID:9HZotncw
>>877
その時間なら寒いはず・・・

お昼食べてから妙へムキムキ甘栗食べに散歩しまつ
879888 ◆m9.ystswe2 :04/11/17 18:30:34 ID:9HZotncw
お散歩行ったら行きなしガス欠。

距離的には余裕でイケルはずだったのに、キャブ開けたりなんだりで、ガソリン垂れ流していたからかなあ。
一人で甘栗食べながら(´・ω・`)ショボーンと体育座りしてますた・・・orz
880774RR:04/11/17 22:09:49 ID:c9TYkx/N
も、漏れもムキムキ甘栗食べたい・・
881774RR:04/11/17 22:24:43 ID:pUOVYgx2
そろそろ、夜露対策、結露対策が必要です。
一泊で来られる方は、バイクを拭くタオルをじさんで。
882774RR:04/11/17 23:16:13 ID:pUOVYgx2
昨日、篠山市でスピードやっていた、国道でもない県道だったのに。
883 :04/11/18 00:50:59 ID:Y0MhBM5V
捕まったんだ
884黒のXX:04/11/18 07:10:10 ID:f+dpA7cS
>>882
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
詳細キボン。今晩通るよ、漏れ。
885774RR:04/11/18 10:31:22 ID:yvyqx5dP
>>882
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=135%2F12%2F55.675&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F07%2F28.597
この道沿いのどこかだったか?
なら、普通に有名だが。

詳細は忘れた。すまん。
886774RR:04/11/18 10:37:51 ID:hS9Dppqg
>881
「夜露対策」を「夜露死苦」かと思ってしまった…orz
887774RR:04/11/18 15:57:04 ID:J/rL+53n
>>885
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=135%2F10%2F37.031&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F02%2F18.632
この辺で、9日にスピードやってたんだけど
ここも有名なんですか?
888888 ◆m9.ystswe2 :04/11/18 18:15:31 ID:Rb9tHw07
そして鰈に888ゲット

週末は雨上がりそうなんで、久しぶりにGSX出動予定
お勧めの甘栗ブランドキボン
889 :04/11/18 18:18:34 ID:nX8bnn5E
悪用しそうな奴には教えない
89088青 ◆qVkH7XR8gk :04/11/18 21:46:54 ID:4wgLFCNG
>888氏
甘栗ごっちゃんでした。おいしさに(゚∀゚)ラヴィ!!
今度は一緒に走りましょう。
891 :04/11/18 22:28:20 ID:0HUSljx8
やだ
892774RR:04/11/18 22:35:14 ID:SNIG/FR8
。・゚・(ノД`)
893 :04/11/18 22:36:46 ID:0HUSljx8
ごめんよーーー

でも









やだ
894774RR:04/11/18 22:55:54 ID:wF4hkAyD
堀越峠(r732号)の頂上から南へ向かう路があるのじゃ・・・

その路を右へ右へと進むのじゃ・・・

急坂を登って行くと其処には!ry
895774RR:04/11/18 23:11:38 ID:vORMFVTJ
>>894
セパハンのバイクで、その道の一つ目を左に行って、二つ目を右に行ったら死にそうになった。
896774RR:04/11/19 08:27:43 ID:LPH0qTwx
相変わらず、888氏の書き込みに釣られてるんだけんど

一向に会えませ〜ん! OTL 
897774RR:04/11/19 16:12:28 ID:G517b1YM
>>894
舗装されてない?
898774RR:04/11/19 17:43:39 ID:CGBzarHc
>>894
ただの林道&ハイキングコースやね。
>>897 先月の台風前に行ったが、全体的にフラットダートで気持ち良く走りやすかった。
いろんな脇道もあるけど、最後には真ん中の本道に合流するみたい。
899774RR:04/11/19 18:21:45 ID:V462saSQ
妙見系の建物があるんじゃないか?
900774RR:04/11/19 21:31:48 ID:0XmvOOt1
だから右へ右へですよ。
フラットダートや舗装路も楽しいけど、
あの急坂初めて見た時は登れなかったですよ。_| ̄|○

登って行くと何があるのかは、皆さんでドゾー

まだまだ北摂は探検しがいがあります〜ヽ(=^ω^)ノ 
901774RR:04/11/19 23:37:46 ID:uMXwat/l
SLで登ったんですか?あちきもトライしてきやす!
902774RR:04/11/20 13:40:02 ID:uSQf5mHF
903774RR:04/11/20 18:30:04 ID:UQ0eo3J7
>902さん
多分その辺りですね。
謎なのは怪しげな建築物では無くて、林道ですよ。
確かにそこも気になりますねw


あぁ今日も一日楽しかった〜ヽ(=^ω^)ノ。
もうメットの中では(・∀・)ニヤニヤでした〜
M山への林道が以前よりハードになってましたよ〜。

904774RR:04/11/20 20:56:47 ID:M522aEKa
DR-Zモタードが凄い勢いで下っていくのが見えました。
あちこちにタイアの跡がついてたわ。
905774RR:04/11/20 22:16:15 ID:4k4vKBSb
>900
あそこ登れるんだ・・・。
オフロード原付でトライしたけど、先が解らないから諦めた。
あの付近走るとたまに登山者がいて、彼らの視線が痛い・・・。
906774RR:04/11/21 02:03:41 ID:DdPrYsGG
今日、余野コンを通りがかったとき12Rがでてきた。
おっかけられたみたいでこわかった。
余野周辺道路工事だらけだし。
907774RR:04/11/21 11:19:10 ID:kfwZu7zT
昨日余野コンからの帰り、京都縦貫に乗ってる時に財布落としますた・・・
財布は何とか拾えたけど落ちた時の衝撃と車に巻き込まれたこともあって
肝心の中身がすべてあぼーん○| ̄|_
908888 ◆m9.ystswe2 :04/11/21 11:56:10 ID:ua/IJD1k
>>907
車に踏まれてペッタンコになったお札を(ヽ゚д)クレ (ヽ゚д)クレ

今日余野コン行ったらバイクは俺一台だけ・・・。
澄んだ青空を眺めながらホットレモンを堪能いたしました。

ちなみに風は冷たいものの、路面はドライ 落ち葉は木陰等に若干あり
全体的に走りやすくイイ感じですた。
909774RR:04/11/21 19:29:52 ID:rMtenzTe
>>908
ムキムキ甘栗があったなら行くヨw
910774RR:04/11/22 16:58:29 ID:zIHFHGf0
地獄谷いってきやした
2ケツで来たカップル1組、地図か何かを読んでいるオフ乗りさん2人と遭遇。
落ち葉がいっぱいで走るのに気つかいました
帰ってきて気付いたけど今日平日だったのな
トラックが道塞いでなくてよかった
911888 ◆m9.ystswe2 :04/11/22 17:40:00 ID:xlYzD2kB
明日名田庄向けての突発ツーリングオフじゃ!



と計画していたら何の事ない、突発的に休日出勤なっちまった・・・orz
勤労できる感謝を味わえる日になりますた
912774RR:04/11/22 18:26:59 ID:vOLZfwLU
>>911
別の日に実行よろ
913888 ◆m9.ystswe2 :04/11/23 13:55:29 ID:9xKrEYHj
>>912
今年一杯は無理かもね・・・。忙しいんで。

ちうワケで今から流しに行きます。甘栗☆い人は正座して待ってるように。
914888@携帯:04/11/23 14:56:13 ID:F2uKWW+8
現在 余野コンサート開催中

メインテーマ 『愛の甘栗 ロ短調』
915774RR:04/11/23 14:58:39 ID:VMfuH0u6
>>913
毎回行くんだけど会えないよ どうなってんだ?
どこに居るんだヲ〜
916774RR:04/11/23 15:00:22 ID:VMfuH0u6
あっ! 今日は1000の方?
917774RR:04/11/23 15:19:04 ID:uJShx80y
これでまた行って入れ違いになるんだろうな藁。
918888@携帯:04/11/23 15:36:26 ID:F2uKWW+8
今はR1000でつ。
甘栗の袋もって回ってますヨン
919774RR:04/11/23 15:43:06 ID:88vCRxQt
>918
5時でもいますぅ?
920888 ◆m9.ystswe2 :04/11/23 16:39:09 ID:9xKrEYHj
>>919
ゴメソ もう帰ってきちゃった・・・
921774RR:04/11/23 23:22:41 ID:1pbszjyZ
甘栗袋持ってる人に声かけたらイイノネー!?
922774RR:04/11/24 02:26:04 ID:vA05tJa1
>>915
何も考えずに行くと888が居る事が多いけどなぁ・・・
923774RR:04/11/24 10:14:27 ID:uYK50YG6
>>921
この時期みんな持ってるよ
924888 ◆m9.ystswe2 :04/11/24 17:58:37 ID:INb2gUF1
>>922
このへんな生きものは、まだ北摂にいるのです。たぶん。

     『となりの888』

余野コンにて近日公開


週末雨のコカンで(´・ω・`)ショボーン
925774RR:04/11/24 19:36:31 ID:Eoq4zN3B
 
926774RR:04/11/24 20:59:13 ID:clzsIirG
>>924
公開たのしみにしてるよん♥
927898:04/11/24 23:08:36 ID:VqeFFjrk
>>900
ゴラ〜!! 気になって、その激坂を調子ブっこいて登り切ったら、転回するのに
へろへろになったじゃないか。
しかも、待ちかまえていたのはこんなヤツラ。
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20041124230159.jpg
928774RR:04/11/25 10:30:00 ID:25xH1BzI
>>923
な、なんだってー!?
929774RR:04/11/25 22:59:27 ID:X1m3W4BN
>927=898さん
レポ乙です。(・∀・)しかし≪森の妖精≫がいるとわw
この前は気付かなんだです〜ボキも逢いに行こ〜っと。

が週末のお天気がイマイチな悪寒・・・ヽ(`Д´)ノ
930905:04/11/25 23:14:14 ID:Jq5nbKCv
私も再チャレンジしてみようかな。
原付だからターンは簡単だし。

問題はパワーだな・・・。はたして登りきれるか!(笑
931774RR:04/11/26 00:26:06 ID:CYMVAlAC
妙でまた一人・・・・。二輪通行禁止も近いかもな。
932774RR:04/11/26 01:26:09 ID:tbUnuNoA
age
933774RR:04/11/26 01:49:32 ID:aGNLa7z5
>>931さん
また 死んだ?
934774RR:04/11/26 03:15:58 ID:v2auAPS4
高速に乗らずに豊岡・城崎方面に行くには、
国道173号と176号、どちらがいいですか?
935934:04/11/26 03:17:16 ID:v2auAPS4
すいません
起点は大阪市でお願いします
936774RR:04/11/26 03:34:53 ID:cNK81f/R
信じる、信じないは別だが・・・
妙見は昔から霊山だったはずです。

だから、昔からそう言うものに弱い人は取り憑かれる様な気がします。
日蓮宗の妙見で強くお願いをすると、かなり願いは適いますが、
対価以上の不幸を払わされます。
信仰心はまったく無いのですが、それが私の長く北摂周辺で
生きてきた経験から来る実感です。
あの山では、大人しく景色を楽しむ程度にしておいて、
周山当たりに行く方がよろしいかと・・。

私?  最近も 近寄っていません!
937 :04/11/26 09:10:25 ID:rAF/xxem
近寄ってないのに経験?矛盾してるお言葉ですな(W
938774RR:04/11/26 09:15:33 ID:1KWus10Y
>>934
R176から旧青垣町へ県道で抜け、遠坂峠を越えてR9、右岸道路を走り八鹿町坂本でその
まま道ナリ直進。突き当たって右折で浅間隋道を抜けて出石に入り、あとは国道
ただし円山川の堤防道路は対面通行の区間が多数あるので注意
水害の爪あとが禿げしく生々しいれすよ
939774RR:04/11/26 12:02:28 ID:CI1MP28x
>>937
文脈を解釈し、行間を読む力に欠けているお言葉だと思われ。
940774RR:04/11/26 13:09:37 ID:a7JGEJ4G
>>934
>>938氏と近いかもしれないが
R173-R372-r77-R176-r7<青垣柏原線>-R427-(遠坂トンネルはオプション)
R9--r104(物部養父線、通称右岸道路)-r2-R312-豊岡。
941774RR:04/11/26 14:11:12 ID:Btd4PZAU
指名手配 関西随一のDQN 羊顔
前科多数につき、みつけたらしばいたって欲しい。

【オフに】関西連絡伝言雑談スレ【限らず】3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099105384/895

895 :774RR :04/11/26 09:39:11 ID:7DhRJdNc

オレオラ・タメグチ直ってないねぇ。>常連ZZR250銀「羊顔」
不快に感じても平静を保っている大人達の空気読めるようになりな。
どうやってシメようかと笑いながら目は怒って人もいたぞ。

スレで注意して下さった先輩達を長々とクソ野郎扱いしていたな。

「オレがスレで攻撃されたら誰かをたたいて、かき消したらいいだけっすよ。」、
「 "マジ、オレじゃないっすよ。知りませんよ。" というだけっすよ。」
言っていたのも晒しておく、スレを汚さないようにな。

各スレに転載ヨロ>怒りの諸氏

942774RR:04/11/26 16:42:33 ID:KCAU3dCm
>>931
VTR1000?
943774RR:04/11/26 19:35:44 ID:UZgMWm8U
このまえ黒のXX氏を見た
本人かどうかは知らない
ブラックバードってあんまりみないし。
944774RR:04/11/26 21:19:10 ID:cxQXSO4F
今月の24日の午後、妙見山にて、走り屋の子が単独事故にて他界されたそうです。
945774RR:04/11/26 21:41:23 ID:fRu0mlDh
御冥福をお祈りします。
946黒のXX:04/11/26 22:49:31 ID:0H2I75mI
>>943
もしかして、赤橋の広場でしょうか?
北摂方面なら漏れじゃないです。最近、通勤はもっぱらクルマなんで。(´・ω・`)
947774RR:04/11/26 22:56:22 ID:WNbaIx9c
>>944
車種は何か、解りますか?

常連の人ですか?

やばい、知り合いかも知れない。
キーボード打つ手が震えてきた。
948774RR:04/11/26 23:12:52 ID:cxQXSO4F
平日昼の妙見常連です・・・
949774RR:04/11/26 23:27:11 ID:Z6WYpA01
木曜に赤橋にいた黒鳥は俺です
950774RR:04/11/27 00:09:20 ID:VyFIrorX
>>947
VTR1000。
951774RR:04/11/27 00:16:29 ID:VyFIrorX
SPじゃなくてFの方。
952TWIN ◆QPG9j34XAo :04/11/27 00:20:55 ID:mHxp61b6
まさか、黒ツナギ着用してて、かなり前から走ってる人?
953774RR:04/11/27 00:23:52 ID:VyFIrorX
うむ。黒ツナギだな。
954TWIN ◆QPG9j34XAo :04/11/27 00:26:44 ID:mHxp61b6
まじですか・・・・何回か話した事あるんだけど
まさかあの方が・・・。ご冥福をお祈りします・・・
955774RR:04/11/27 00:43:47 ID:kQyV0JQe
>>953

単独との事ですが、事故の詳細をご存じでしたら教えて頂けませんか?
956774RR:04/11/27 00:47:55 ID:fGIwrjPi
>>955
あんまり根掘り葉掘り聞いて欲しくないな。
別に非難しようとかいうんじゃなくて。
957774RR:04/11/27 00:54:21 ID:o5Qq467C
これでまた誰かさん達のおかげのように通行規制を食らわなきゃいいんだけどな
迷惑をかけるような走りをするから死ななくてもいい所で勝手に死ぬんだよな
自業自得だな
958774RR:04/11/27 01:00:59 ID:IOL/F+cI
>>956
おもしろがって聞いてるならダメだけど
知り合いだったから知りたいってのはあるかもね。
959774RR:04/11/27 01:27:37 ID:kQyV0JQe
>>956
決して興味本位の質問ではなかったのですが、思慮が足りなかったかもしれません。
このスレの方に聞けば、一番正確な状況が判るのではないかと思いましたから。
960774RR:04/11/27 01:54:32 ID:cX8ArteD
妙見でまさか自分が死ぬなんて誰も思わない
あまりに狭すぎる
開けれない、曲がり込んだR
速いように思えて、あまりにも遅いコーナリング速度
スリップダウンで、タイミング悪く対向車に巻き込まれるぐらいでないと死ねない
好きな事で、死にたくない。命を掛けて飛ばしてるつもりもない。
でも、単独事故死は起こる
サーキット 芦有 船坂 色々あるんだろうけど、もし最後を選べるなら
妙見は遠慮したい 







961774RR:04/11/27 03:26:51 ID:ge11OMLm
どういう状況での事故?
962774RR:04/11/27 06:53:52 ID:rsQlu/O9
>>960
青空で落ちたら簡単に死ねるよ
963 :04/11/27 09:33:21 ID:CI2JvzlF
>>961
コーナーカーブ中
ミニスカの女子高生が通り思わず見とれてしまい突っ込んだ?
964774RR:04/11/27 13:35:26 ID:lQ5teopR
そりゃ俺だ
965888 ◆m9.ystswe2 :04/11/27 13:52:21 ID:QNbQvN9l
「その者青きメットをまといてコンビニの野に降りたつべし。失われた甘栗との絆を結び
    ついに人々を( ゚д゚)ウマーの地にみちびかん。」

    『 能勢の谷の888 』

11/24 15時 上演
966774RR:04/11/27 13:58:29 ID:bz+NzQ6y
もう終わってるのかよ・・・
967774RR:04/11/27 14:02:05 ID:lQ5teopR
三日前かよ・・・・
968774RR:04/11/27 14:30:00 ID:0ejTTMcq
妙見で単独で死亡事故ってのが、なんか納得いかないよ。
しかもそれなりの装備つけた常連だろ?
ほんとに単独かって疑いたくもなる。
ほら、よくあるじゃない、
相手の車が逃げちゃって目撃者もいなかったせいで
単独事故として処理されちゃったって話。

>>965
>11/24 15時
なんか含むところがあるのか?
969774RR:04/11/27 15:03:01 ID:h310rRef
>>968
でも、やっぱり公道でああいう走りをするにはそれなりの覚悟とかしなければならないわけで。
常連しかもちゃんとした装備をして法廷速度で走っていれば異常者が乗った車に出会わない限りなかなか死なないかと。
車が自分に突っ込んできてぶつかったとかね。
自分たちの走りは大丈夫みたいなレスはやめようや。俺たちゃウメーから死なないよみたいな。

ちなみに煽りではありません。自分も北摂大好きです。峠も好きですし・・・
しかし今年で2件目かあ。

あと改めて亡くなった方にはご冥福をお祈りいたします。
970774RR:04/11/27 15:29:47 ID:0ejTTMcq
>>969
>自分たちの走りは大丈夫みたいなレスはやめようや。俺たちゃウメーから死なないよみたいな。

かなり強引な誤解があるようなので一応言っておく。
俺は妙見は四輪でよく通っていたが、
バイクではツーリング途中で2度程通りがかったくらい、
もちろん往復はしていない。
言わば完全な部外者なわけです。

>でも、やっぱり公道でああいう走りをするにはそれなりの覚悟とかしなければならないわけで。
この辺は完全に同感ですが。
971888@携帯:04/11/27 15:40:22 ID:vD40yaAD
ただ今 コンビニ

コテハソ大集合
972 :04/11/27 16:05:47 ID:hnCS9eXX
>>968
その犯人が見に来てるの?
973905:04/11/27 16:35:36 ID:G4mbvHat
激坂登ってみました。途中で登山者がいたので奥の院前でUターン。
森の妖精は見つけられませんでした・・・。

散策中エンジン音がしたので「何かな〜」と見てみたらなんとカブ!
あの激坂を登るのか・・・。恐るべしスーパーカブ。
974943:04/11/27 17:08:47 ID:BmD2sT6D
赤橋って何処?
オイラにとっての赤橋って、川西市中央部の多田神社前にある橋なんだけど・・・・

黒いブラックバード見たのは、後川のドライブインっぽいとこの交差点ですYO。

それはそうと、一週間ほど前になるかな。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&scl=70000&el=135%2F19%2F55.522&pnf=1&size=954,768&nl=34%2F56%2F44.171&coco=34/56/44.171,135/19/55.522&icon=map_icon_11,0,,,,
ここにぐっちゃんぐっちゃんになったバイクが置いてあった。
ローソンの駐車場の電柱の脇。たぶん、NSR250だと思う。
壊れ方が酷かったけど、生きてたのかなぁ?
そもそも、あの位置から考えて、どこで事故ったのかな?すぐ南のカーブかなぁ・・・・
975774RR:04/11/27 17:27:49 ID:8wxj5GHQ
ボキも先程、某激坂を登って来ました。
が、注意して探して見るも妖精タソはハケン出来ず・・・_| ̄|○
オマケにクマー出没注意の看板を見て(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そういやカブが停まってましたなw
でもよくあんな所に建てたものだな〜って感心してしまった。
976774RR:04/11/27 17:36:06 ID:cp4cVV1e
977905:04/11/27 20:17:00 ID:03jhXIDB
>975
やはり見つけられませんでしたか。どこに居られるのでしょう。>妖精さん

熊注意ありましたね。その後道路を走っている時、ガードレールの向こうに茶色い
モノが動いているのを見つけてしまい「クマー?」と思ったら


腰が90度まで曲がったお婆さんの「背中」でした・・・。
978774RR:04/11/27 20:30:33 ID:K1mJACwW
そりゃオレだ
979774RR:04/11/27 20:36:32 ID:3htGvMa9
>>071
妙で黙祷でもしたのかい?
980774RR:04/11/27 20:44:07 ID:8wxj5GHQ
>979
>>071 ?
981 :04/11/27 21:54:03 ID:P/h1QYwy
さあ、ミニスカに見とれて後に続こう
982774RR:04/11/27 22:07:53 ID:h310rRef
>>970
なんだ、バイクで妙の方じゃなかったんですね
てっきりそちらの方かと・・・ゴミン

妙みたいな低速セクションが続く道でも死亡事故が絶えません。
昔と違って走る数も減りバイクが高性能化しても(まあ、逆に危ないって考え方も)
狭いといえばお隣の六甲でも今年結構無くなりましたし・・・
983774RR:04/11/28 07:16:53 ID:LTGLSrrT
デッパツage
984888 ◆m9.ystswe2 :04/11/28 09:49:35 ID:hcoOnugs
一撃離脱でデッパツage
985774RR:04/11/28 09:56:04 ID:YMQMq20V
小学校の遠足でポソポソ山に登ったんだけど、
おff車でいけるのかな(´・ω・`)?
986774RR:04/11/28 10:01:35 ID:CbO7us6O
>>985 オフ車けっこう?いるとおもふ
おれは姉炉でいってる(´・∀・`)
987774RR:04/11/28 10:11:07 ID:YMQMq20V
>986さん
ありがとうございます。
オサーンになってしまったが、昔を思い出して登山遠足して来ます〜。
今日じゃないけどね。

988774RR:04/11/28 11:08:15 ID:nBRm/KVC
ポンポン山は止めといたほうがいいよ
登山道入り口にバイク通行禁止の看板がある
違うルートから入っても登山者が多いからボロクソに言われるよ(´・ω・`)
989888@携帯:04/11/28 11:08:55 ID:m87QwkHP
余野 バイク4台

野菜ぢうす飲みながらマターリしてまつ
990774RR:04/11/28 11:39:08 ID:Ha1WED2h
888タン
本日は大きい方で出撃?甘栗は〜?w
3時ごろ逝ってもいまつん?
991888 ◆m9.ystswe2 :04/11/28 12:21:47 ID:hcoOnugs
ヌースレ立てますた
【近畿】北摂・丹波スレッド 七山目【北部】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101611860/l50

>>990タソ
3時過ぎに大きい方で再出撃予定
ただし、予定は未定。行けなくても恨まないでネン
992774RR:04/11/28 12:26:48 ID:CbO7us6O
>>988
そうなんでしか。べんきょうになりました。(´・∀・`)
993774RR:04/11/28 12:28:37 ID:Rrh3N7TE
>991
小さい方にしてほすいにゃんこ
994888 ◆m9.ystswe2 :04/11/28 19:27:37 ID:hcoOnugs
この時期 日が暮れると急激に寒くなりますな。
集まった皆様乙ですた。

珍しいバイクも見れたし、女友達の元気な姿も見れたし、
問題はサ○ク○Kで買った甘栗が不味かっただけ。
995888 ◆m9.ystswe2 :04/11/28 19:35:25 ID:hcoOnugs
それでは埋め立て開始
996888 ◆m9.ystswe2 :04/11/28 19:36:30 ID:hcoOnugs
4
997888 ◆m9.ystswe2 :04/11/28 19:38:20 ID:hcoOnugs
3
998888 ◆m9.ystswe2 :04/11/28 19:38:59 ID:hcoOnugs
2
999888 ◆m9.ystswe2 :04/11/28 19:39:47 ID:hcoOnugs
1
1000 :04/11/28 19:40:00 ID:AqFdW91l
いただきーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

【お知らせ】
ただいまバイク板の新1001フレーズの議論中です。
是非1001案の議論に参加くださいまし。
詳しくは「1001」または「1001」でスレ検索を。。。