ゼファー!マニア集まれYO!その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)ノ ◆TJ9qoWuqvA
ゼファーマニアがゼファーについて熱くとことん語り合うスレです。
荒らし、釣り、厨房、珍走はスルーでお願いします。
レスを返した人は同類です。
皆さん、がんばってスレを盛り上げていきましょうw

ゼファー!マニア集まれYO!その12
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087531402/
カワサキパーツリスト
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/cgi-bin/pcsearch.cgi?mode=mc
22:04/07/31 06:34 ID:muOydQbX
このスレ歴史長いけどテンプレとかちゃんとしてないよね
3|ω`*):04/07/31 07:05 ID:kVw2Ayk7
>>1
乙でつ
4 ◆BANANA/RYY :04/07/31 07:25 ID:/8WCZInm
>>1 乙!
|彡サッ
54:04/07/31 07:37 ID:mcGlKx/P
>>2
ちゃんとしたテンプレってどんなのよ?
とりあえず、そのテンプレ頼むわ
6774RR:04/07/31 07:40 ID:mcGlKx/P
↑誤爆
4じゃなくて5だった…
逝ってくる
7774RR:04/07/31 07:51 ID:LAgK5REv
>>1
スレ立て乙

週末は仕事でゼファに触れず(鬱
8774RR:04/07/31 09:23 ID:pXOq0aho
ではお約束の
>>1 乙EPHYR
9774RR:04/07/31 10:36 ID:ASlaf8Lz
ゼファーもそろそろ旧車の仲間入り?
10774RR:04/07/31 10:46 ID:pHDnZ8C1
ゼファー400は旧車だね
ゼファーχは現役
ゼファー750と1100は…モデルチェンジされてるの???
11774RR:04/07/31 10:48 ID:kLJvHCkx
>9

えええ?現行車種なのに?(´・ω・`)
・・・二弁400なら、無理やり旧車と呼べなくも無いか?
12774RR:04/07/31 11:09 ID:pHDnZ8C1
今日、O誌買って読んだら中型の特集みたいなのやってた。
やっぱゼファーは町乗りの快適性はGJだけど峠とか攻めるには不向きみたいだね。
ステップの位置もなんか微妙だし、ギヤレシオ低いし
でも、そんなゼファーが好きw
13774RR:04/07/31 12:49 ID:LAgK5REv
>>10
排ガス規制対応は…モデルチェンジとは言えないか(´・ω・`)
何も足さず何も引かずってのも魅力のひとつだよネ!
142:04/07/31 15:27 ID:muOydQbX
>>5
なんか気に触ったかな? そいつは失礼。
大型取得してゼファー750に乗りたいと思ってまして
自分なりに調べたんですが
Webの情報が意外に少ないんですよ。
失礼ながら改造自慢ばかりという印象で。

初心者として
ゼファー750の仕様の変遷とかが知りたいなって思ったもので。
オイル漏れの対策は何年式からされているのか、とか
カラーリングの変遷や
ここでC3型とか言われてるのはどれにあたるのか、とか。

過去スレに載ってるって言われればその通りなんでしょうけど
正直、1〜12まで全部読むのはしんどいので。

まあ、ここはゼファー全般のスレだし
住民の方々が今まで通りで良いと思われてるなら
それでいいんでしょうね。
               スレ汚し長々と失礼しました。
15774RR:04/07/31 15:55 ID:l3EOtz4e
>>1
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵> <荒らし、釣り、厨房、珍走はスルーでお願いします
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\_  _)  ヽ
16774RR:04/07/31 16:00 ID:l3EOtz4e
そこで質問なんですが、750に400用のテールカウルは加工無しで付きませんか?
それと爆音マフラー教えて下さい。
モリワキにする予定だったんだけど、消音器の取り外しができないみたいなんで辞めました。
ミスティ管とかはどうなんですかね?知ってる人いませんか??
カーカーなども知ってる人いたら教えて下さい。
17774RR:04/07/31 16:05 ID:J63IAoZO
いいなぁそのネタ…俺にもそんなネタがほしい…
18774RR:04/07/31 16:11 ID:l3EOtz4e
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵> <いいなぁそのネタ…俺にもそんなネタがほしい…
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\_  _)  ヽ
19774RR:04/07/31 16:24 ID:8ySpYWsC
>>15,16,18
俺、お前の正体知ってるよ(ニヤニヤ
20774RR:04/07/31 16:33 ID:l3EOtz4e
>>19
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵> <誰だよ!?
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\_  _)  ヽ
21774RR:04/07/31 16:37 ID:kLJvHCkx
>14
サービスエマニエル買え!
22774RR:04/07/31 16:41 ID:l3EOtz4e
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < 珍は来るなっ!!!!!
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜 |
         川川川川   (⌒)川‖〜 |   
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   \   
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′

23774RR:04/07/31 16:42 ID:8hwrtkqm
>>22
前スレ埋めといてね
24774RR:04/07/31 16:46 ID:l3EOtz4e
           ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (三);(三)==r─、|
        { (__..::   / ノ′
.        ', ==一   ノ     <ヤダ!
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i
     !     ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ         .「 , '
.       | :。::     :。:: ! i
       !    '   ._  .!
       .l          l
        l         .l
        l    ;j     .|
        l          !
       ノ          ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY    ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
25山岡はん:04/07/31 16:46 ID:eajduILF
ヨンフォアかゼファーかでかなり迷ったな。
どっちもいいんだろうけどな。
26774RR:04/07/31 16:48 ID:xoko/MK9
>>16

で?うまく400登録できたのか?
27774RR:04/07/31 16:53 ID:l3EOtz4e
>>26
今バイク屋に出してるよ。
28774RR:04/07/31 16:59 ID:l3EOtz4e
       r'⌒.Y'⌒ヽ.               |  ママとプロレスごっこ  |
       |   |   |               \ やってるのか?   /
       ,ゝ  '   .ノ      ⌒ `        ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
      /      ヽ.   ⌒  ヾ ミ `                r'⌒Y´⌒ヽ
   /  |  ・   ・ l          ヽ ヾ.             |  .l   .|
      ゝ   * ,ノ              ヽ           ,ゝ  '    ノ
  / 〃("`ヾヽ''''ヾヽ`ヽ     ブルン   i  ,i           /      ヽ.
      ゝ、 ヽ~~~~ゝ◯     ブルン    i            | ・   ・  l
   !    ゝ` ◯  (⌒)            〃        ◯ヽゝ *   ノ
        ゞ__ (⌒)_ゝ 'ヽ         /  ,〃       ヽ ヾヽ父/'i"⌒ヽ
    ヽ   (⌒) ゝ,    ヽ    //   ノ          ゝ.  Y⌒   , ヽ
   ヾ      ̄   l    `二◯   / ソ .ノ            i`  .|o    iゝ◯
             i / + ・ ヽ          (二二)     i___|o___i
    丶 ヽ      ◯i ・    l  //       |つぶ.|      (⌒) (⌒)
      \       ゝ、...  、 ヽ、.          |つぶ.|        ̄   ̄
         ゝ      ``ゝ ヽ,丿        |(⌒).|
            ` `    `゙`'"          ``''''"
   _________∧__________     ___∧_____
 / つぶつぶオレンジのジュースを飲もうと思ったら\   / そうか、じゃパパも \
 |  よく振ってからお飲みくださいと書いてあるのよ。 |  |  風呂上がりに頼むよ。 |
29774RR:04/07/31 17:15 ID:xoko/MK9
>>27
ショート管なら2〜3万でサイレンサー脱着できるの売ってるよ?
ヨシムラなりモリワキなりお好きな耐熱ステッカー貼ればいっちょあがりだよ。
音量はサイレンサー抜いたら直間バリバリだから、グラスウールで調整したら自分好みになるかと。
車検の時は検査場でコソーリと金たわし少しほぐして2〜3個ぶちこんだらOK
後はスチールはすぐサビるから耐熱スプレーでこまめにキズを塗りつぶせば長持ちするね。
ショート管付けるだけで珍扱いはかわいそうだからオレは>>16 の味方
30774RR:04/07/31 17:34 ID:l3EOtz4e
>>29
ありがとうございます。
ここの連中はマフラー替えるだけで珍扱いのキモオタばっかりなんですよ。
挙句の果てに『リアルで勝負してやるよ』なんて言うオッサンまで出て来るし。
>ショート管なら2〜3万でサイレンサー脱着できるの売ってるよ?
っどこに売ってるんですかね?
あとグラスウールってなんですか?
31774RR:04/07/31 17:48 ID:xoko/MK9
オレは行きつけのバイク屋で取り寄せてもらったけどね。
ヤフオクで検索したら新品で売ってるよ。
手曲げ・機械曲げ・メッキ・ブラック確か選べたはず。
グラスウールは消音させるための遮音材。繊維です。バイク用品店に売ってます。
きつく巻くとあんまり音小さくならずに高音
ゆるく巻くと音小さく(微妙に)なって低音(これも微妙)
簡単だから自分で調整したら良いのができるよ。

まあ確かにここの人はお堅いけどね。 オレもちょっと悪めの仕様が好きだから叩かれやすい罠
32774RR:04/07/31 18:02 ID:kGY5erfo

     糞スレ立てたから仕方ないだろ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄
              (⌒∧_∧          //∧_∧
           バキィ!ヽ( ・∀・)  :(⌒ミ(  //(´∀` )
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,(´,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)
33774RR:04/07/31 19:04 ID:qgLK5kRi
>>29
750を書類偽造して400登録にして無免許で乗ろうとしてますがそれでも味方しますか
34774RR:04/07/31 19:53 ID:SQCot+JW
素朴な疑問…。ショート管に金ダワシ??どこに入れるの?入れて取る時はどうすんの?俺はモリワキのショート管。JMCA認定品なんで関係ないけど妙に気になった。
35774RR:04/07/31 20:09 ID:jnNAvpNQ
>>30
登録だから陸運に持込だよね・・・
乗せ変えによる合法登録か、
職務強要による登録のどちらですかね?
参考までに是非バイク屋に聞いて下さいね
36774RR:04/07/31 20:20 ID:xoko/MK9
>>33
詳しい事情はよくわからないが、400登録した(できた)のなら無免許ではない罠w
問題は登録できてしまう事じゃないかと少し思う。
何だっけ?ランクルとかの1ナンバーかなんかも今厳しいんでしょ?
このような事が増えればいずれ厳しくチェックされるんじゃないの?
ここで騒いでも仕方ないね。
37774RR:04/07/31 20:42 ID:xoko/MK9
>>34
ポンッとサイレンサー抜いてポイポイッと放り込んでウマーですよ。
心配な人はワイヤーで引っかけとけばよろし。
競技用のショート菅はヘキサ一本で固定されてるのがほとんどですよ。
抜け重視(あくまで排気効率!音量じゃなく)なら競技用がオススメでつ
38774RR:04/07/31 20:52 ID:jnNAvpNQ
>>36
5年ほど前ですが大阪でハーレーやドカを
原付50cc登録していた業者がいると聞いたことがあります。
金さえ積めば何でもできるんでしょーね・・・
3930:04/07/31 21:31 ID:l3EOtz4e
俺も本当はゼファーχとかXJRの方が欲しいんですよ。
パーツも沢山出てるしね。
けど買う金無いし、親父がくれるって言うから仕方ないでしょ。
400登録にすれば無免じゃないしね!
同じゼファーに乗ってるんだから煽り合いはやめよーぜ。
4030:04/07/31 21:35 ID:l3EOtz4e
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69545877
これ買ってモリワキのステッカーつける事にします。
カーカーも気になってるんだけどね。
41774RR:04/07/31 21:47 ID:EQ4QIvii
彼を相手にするのが悪い
透明あぼん推奨

罪の意識も無いし、諭しても逆切れするし
話にならない
42774RR:04/07/31 21:49 ID:xoko/MK9
>>30
そうそうオレのもこんなの。
楽しく競技しちゃってくださいw
できれば車検証をうpしてくださいな。無理?
43(´・ω・`)ノ ◆TJ9qoWuqvA :04/07/31 21:53 ID:ptTOcK0G
まあまあ。モチツケって!
煽りあいはナシよ
4430:04/07/31 21:58 ID:l3EOtz4e
>>42
今出してるんで来たらupしてもいいですよ。
あなたもショート管つけてるんですか^^
やっぱりゼファーにはショート管ですよね!
よくゼファーにチタンとかのスポーツ系?の高いマフラーつけてる奴いるけど、
あれってかなり恥ずかしいですよね。全然似合ってねーし!
マフラーって簡単に付けれるんですかね?
4530:04/07/31 22:00 ID:l3EOtz4e
それとタンクにステッカー貼ってる人がいたら、
上手い貼り方教えて下さい。左右対称に綺麗に貼るのって難しいですよね?
もうステッカーとKAWASAKIエンブレムとクリアウィンカーは注文しました。
46774RR:04/07/31 22:04 ID:EQ4QIvii
やはりバカはsageないな
4746:04/07/31 22:09 ID:l3EOtz4e
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < やはりバカはsageないな
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜 |
         川川川川   (⌒)川‖〜 |   
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   \   
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
48774RR:04/07/31 22:14 ID:l3EOtz4e

マフラー替えるような珍走団は来るな〜〜〜!!!!!
        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \ ==========  /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)д(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;; ━━┓   ┏━━ ━━┓ヽ=============
 ================|;;;;;;;;┏━┛   ┃     ┏━┛ |============
 ================|;;;;;;;;┃   ━━┛    ┗━━ |============
 ================|;;;;;;;;                   |============
 ================|;;;;;;;;                   |============
 ================|;;;;;;;;                   |============
 ================|;;;;;;;______________|============
 ================|;;;;;;;;          (×)        |============
 ================|;;;;;;;                    |============
 ================|;;;;;;;          リ川川リ      |============
 ================|;;;;;;;          (∪)       |============
49774RR:04/07/31 22:21 ID:xoko/MK9
>>30
あんまり周りを悪く言っちゃいかん!たまたまオレも好きなだけだ。
マフラー交換は友達呼んでやれば工賃もうかる。簡単。はずしてはめるだけ。
新しいガスケット用意して一応液状のやつも塗っておくと良いよ。
悪いけどステッカーは貼ってないな。
ワックス落として、一応脱脂して、ドライヤーで暖めながらはれば良いかと。それからワックスね。
50774RR:04/07/31 22:22 ID:HdvxVyOm
台風でする事無いからと言ってあんまりココで遊ばないでね。
(・∀・)ニヤニヤ
|彡サッ
51774RR:04/07/31 22:27 ID:EQ4QIvii
マフラー云々の話じゃない

>>30の人格に問題があると言ってるんだが
日本語ワッカリマスカー?
5230:04/07/31 22:29 ID:l3EOtz4e
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜    < ごめんなさい。
  川川    ∴)д(∴)〜     \______
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
53774RR:04/07/31 22:30 ID:xoko/MK9
>>51
オレに言ってんのか?
5430:04/07/31 22:33 ID:l3EOtz4e
>>49
ガスケットとは何でしょうか?バイク用品店に売ってますか?
それならマフラー交換は自分でできそうですね。
55774RR:04/07/31 22:33 ID:ptTOcK0G
頼むからスルーしてくれ…
56774RR:04/07/31 22:41 ID:xoko/MK9
>>30
売ってる。純正でも社外品でも大差なし。
しかし大丈夫か?その程度の知識は身につけておいた方が良いよ?
中身(全てか・・・)750だろ? 心配になってきた。事故んなよ。
57774RR:04/07/31 22:52 ID:dZcE2amv
ゼフアーか
たいしたことないよ
58774RR:04/07/31 22:59 ID:HdvxVyOm
    /⌒\
    (  人 )
    |   |
    |   |  
    ノ;;ヽ /;;;ヽ 
  メ;;;;  ~~  ;;;χ
 /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ
 |     (,,゚Д゚)   ;;|<今ひとつ、刺激が足らんな〜。
 メ  (/〜 ;;| 〜 ;;|)
   メ____人__/
      U"U
59774RR:04/07/31 23:27 ID:HMzvZYiY
ゼッツーまんせーゼファ海苔死ね
6030:04/07/31 23:35 ID:l3EOtz4e
>>56
ありがとうございました。これから勉強して行きます!
750も400も大して変わらないみたいなんで大丈夫です。
少し乗ってたんですが、違和感無く乗れてました。
6130:04/07/31 23:37 ID:l3EOtz4e
>>55
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <   頼むからスルーしてくれ…
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
62774RR:04/07/31 23:38 ID:l3EOtz4e

  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜    < 珍はスルー。
  川川    ∴)д(∴)〜     \______
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
63774RR:04/07/31 23:41 ID:l3EOtz4e
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 珍走団逝って良し!!!!!
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
64774RR:04/07/31 23:44 ID:l3EOtz4e
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < マフラー換える奴はDQN!!
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜 |
         川川川川   (⌒)川‖〜 |   
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   \   
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
65774RR:04/07/31 23:45 ID:FCxuLrb5
750か1100の購入を考えてる諸君
悪いこた言わねえ 1100の方がいいよ〜
66329:04/07/31 23:57 ID:hhug4kXH
>>38
ハーレー・ドカ→原付は、
いくらなんでもナンバープレートでばれるだろ。
それにくらべれば750と400なら
ナンバープレートは変わらないから安心だね。

おれはID:l3EOtz4eの言う「キモオタ」系で小心者なんで、
書類を偽造して乗ってると警察が恐くて、
汗っかきで脂ぎった自慢のボディが痩せ細り、
長めに伸ばした髪もハゲるだろうな。

同じゼファー乗りのID:l3EOtz4eにはそんな思いをさせたくない。
できれば大型免許取るまで待ってほしい。
「我慢する」のもバイクの楽しみの一つだし。

6730:04/08/01 00:02 ID:/2IxrDLy
>>66
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
68774RR:04/08/01 00:15 ID:J5apoQi9
>>39
> けど買う金無いし、親父がくれるって言うから仕方ないでしょ。
お父さん名義のままにしといて、こっそり乗った方が、
法的には問題ないんじゃないの?
それにID:l3EOtz4eは、運転技術が優れてて事故ったりしないから
任意保険も入んなくて大丈夫だよ。

書類の偽造とかすると、お店に迷惑がかかるし、
ゼファ750自体にも、書類上の傷を残してしまう。
同じゼファ乗りとしては、大事に乗ってほしいからね。

マフラーのことはお店に聞いた方が早いよ。
書類偽造してくれるくらいだから。
それにここの住人は悪意ある2ちゃんねらーだから
ID:l3EOtz4eに、本当のこと教えるわけないし。

>>29とか>>37とかを信じちゃダメ。
車検証UPもだめ。偽造されて大事なゼファ750が盗まれるよ。
69774RR:04/08/01 00:17 ID:9q0Vk7mu
死んでいいよゼファ海苔は
70774RR:04/08/01 00:17 ID:uPgaQQ6l
AAで煽るのもいくないな。
素直に情報仕入れるのが良いよ。
7130:04/08/01 00:27 ID:/2IxrDLy
>>68
>お父さん名義のままにしといて、こっそり乗った方が、
法的には問題ないんじゃないの?
無免許運転じゃん。
>それにID:l3EOtz4eは、運転技術が優れてて事故ったりしないから
任意保険も入んなくて大丈夫だよ。
入るに決まってんだろ。
>車検証UPもだめ。偽造されて大事なゼファ750が盗まれるよ
じゃ個人情報書いてあるし、誰が見てるかわかんないから車検証upは辞めておくわ。
7230:04/08/01 00:28 ID:/2IxrDLy
珍もキモオタも同じゼファー乗りなんだから仲良くしましょうや。
ではオヤスミナサイ
73774RR:04/08/01 00:32 ID:J5apoQi9
>>67
いやそれが、「んなこたー」あるんだよね。
ID:l3EOtz4e改め、ID:/2IxrDLyは、
今はバイクを選べない状況だから仕方ないけど、
いずれ、金ためて「さあ新しいの買うぞ!!」ってなったときに
欲しい車種を選ぶよね。で、
「納車○ヶ月待ち」ってなって乗りたいのに乗れない辛さ。
そして、待ちに待った納車の日。これまでの我慢の日々が
走馬灯のように駆け巡る…
わかんねーだろうな。今は。

それと、ショート管いいですよね。
モナカマフラーはイケてませんか。
旧車っぽくするなら、スポークホイールも付けたいね。
ゼファー750RSのが流用できるよ。

(AAが多すぎるので控えて下さいね。読みにくくなりますので)
74774RR:04/08/01 00:46 ID:J5apoQi9
>>71
いやだから、万が一警察にバレて
君だけ責任とるのと、
ショップまで巻き添えにするのと
どっちがいいのかってことだよね。

未成年なんでしょ。捕まったって恐くないじゃない。
でもショップのおじちゃんは、きっと家族がいると思うよ。
「免許ないけど大型乗りたいよ〜」
「じゃ、登録を400にしてやるよ」
「わ〜い、おじちゃんありがとう」
って、君の為に手を汚したあげくに捕まって
仕事できなくなったら
家族はどうやって食べていけばいいの?

そこらへんも考えてほしいんだよね。
自分のことばかりでなくね。
あ、説教くさくなったのでヤメ。

ところで、750いじるなら、
ボアアップの810cc化もマジお勧め。
発熱が厳しいからオイルクーラーは大きいのつけないとね。
キャブはKEIHIN FCRよりもCRキャブが絶対いい!
丸っこくてゼファーのふいんき(なぜか変換できない)にピッタリ。
FCRはセッティング楽でパワーアップするけど
はっきりいって四角いからダメだね。
75774RR:04/08/01 00:48 ID:UEmR3rV7
400登録するショップの方もどうかと思うが…
76774RR:04/08/01 00:49 ID:mT65Ubzu
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | | nullpo  .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::


77774RR:04/08/01 00:55 ID:eHSd2/H0
>>65
1100乗ってるが正直750もいいと思う
78774RR:04/08/01 01:07 ID:J5apoQi9
>>65,77
悪いが言わせてくれ。

   ど っ ち も 糞 。

やっぱ2弁400だよね。
79774RR:04/08/01 01:09 ID:UEmR3rV7
オレはχの方が好き
80774RR:04/08/01 01:13 ID:J5apoQi9
>>69
ゼファ400(2弁)をなめんじゃねえ、ゴルぁ。
1100、750はいいよ。
81774RR:04/08/01 01:14 ID:J5apoQi9
>>76
クソでかいAA
貼ってんじゃねーよボケっ!!
82774RR:04/08/01 01:14 ID:eHSd2/H0
>>78
そんな燃料には釣られnクマー

>>79
漏れも
83774RR:04/08/01 01:16 ID:J5apoQi9
>>79
χは名前がだめ。
ゼファーかい?ってな感じに聞こえてしまう。
こっ恥ずかしいぜ。
84774RR:04/08/01 01:17 ID:eHSd2/H0
>>84
中古車情報誌を見るといまだに
『ゼファー改』
って書いてるのがいるのが萎える
8584:04/08/01 01:18 ID:eHSd2/H0
>>84 ×
>>83 ○

吊ってきます
86774RR:04/08/01 01:18 ID:J5apoQi9
>>82
釣られなかったか。
じゃ、ぜーんぶ

  糞。

やっぱZR-7だな。
87774RR:04/08/01 01:19 ID:VoMdXorr
750乗ってます。ど・ノーマルです。
改造するならどこから始めるべき?
マフラーで良いのありますか?
88774RR:04/08/01 01:21 ID:J5apoQi9
>>84
するってーと、χの改造は


 ゼ フ ァ ー χ 改


いや〜ん。
89774RR:04/08/01 01:21 ID:eHSd2/H0
>>86
形さえ漏れ好みだったら即買いなんだけどなぁZR-7

>>87
必要に応じてやるのがベストだと思いまつ
マフラーの良し悪しも好み次第なので
どんなマフラーが好きなのか書いたほうがいいのでは
90774RR:04/08/01 01:23 ID:eHSd2/H0
>>88
カ…カコワルイ…
91774RR:04/08/01 01:25 ID:Zq8irhu6
ゼファーUとかスーパーゼファーとかにしたらよかたのに
92774RR:04/08/01 01:27 ID:eHSd2/H0
カワサキさんはギリシャ神話系のネーミング好きだからなぁ
93774RR:04/08/01 01:34 ID:hj+/yrAY
      (\
       ) \
      (   \            
       )    \  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (       \(゚Д゚ ) <  みんなヒマなんだな。
       )       ◯Ю|   \_________
      (        | |〜
       )        U U
人o。ヾ ゚。 o_。 _ソ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )      |
      (
       )
       (
     Λ |Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ 亅|
      | | |

94774RR:04/08/01 01:35 ID:J5apoQi9
>>87
過去スレ読め、ググれ。

以上。


っつーのはあまりに不親切なので、マジレス。
中古、新車にもよる。

新車
まずは慣らせ。それから不満が出て来たら
そこからいじれ。マフラーだけじゃなく、
ハンドルの位置、ペダルの角度調節も大事だぞ。

中古
まずは経年劣化で要交換部品から初めよ。
純正部品もよし、社外品でもお好きなものを。
あとはいっしょ。


…で、社外つけてバランスが壊れたら、
バランスとるために別の部分をいじれ。
一度イジったとこは戻すな。金がもったいない。

例1:ホイール変えたら直進安定性が…
             →サス交換、ステダン装着
例2:マフラー変えたら低速スカスカ…
             →キャブ交換、ボアアップ
例3:キャリパーを交換したらフロントの剛性が…
             →フロントフォーク倒立化
例4:リアタイヤワイド化したらフレームがよれよれ…
             →リアアーム交換、フレーム補強
95774RR:04/08/01 01:41 ID:eHSd2/H0
>>93
バイト中なんだけど
土曜の深夜は暇なんでつ

>>94
>…で、社外つけてバランスが壊れたら、
>バランスとるために別の部分をいじれ。
>一度イジったとこは戻すな。金がもったいない。

気付いたら盆栽になってる悪寒w

漏れはなかなか気に入ったマフラーと巡り合えなくて
4本も買ったYO
全部ヤフオクだから格安ウマー
9687:04/08/01 01:42 ID:VoMdXorr
>>89
>>97
サンクス。
漏れには難しすぎるな、、、。
みんなすごいっすね。
マフラーはショート以外で旧車っぽく、低音系がいいー
ある?
97774RR:04/08/01 01:44 ID:eHSd2/H0
>>96
ショート以外で旧車っぽくって言うと
あとはメガホンかな?
定番中の定番だけどKERKERとかそこそこ重低音で良いかもね
98774RR:04/08/01 01:51 ID:FbYw/OCe
>>65
おぉ、まさしく俺だ。
750か1100かで迷ってる。
なんで1100の方がいいのか、750は駄目なのか
説明してくだちい。
99774RR:04/08/01 02:05 ID:J5apoQi9
>>98
実車並べて見れたら一番いいのだが、

1100
長所:デカイ、かっこいい、パワフル
短所:重い、熱い、プラグが8本

750:細い、かっこいい、乗りやすい。
短所:パワーが普通すぎて感動がない。

好きなの選べ。
100774RR:04/08/01 02:06 ID:J5apoQi9
100
101774RR:04/08/01 02:15 ID:eHSd2/H0
1100は空冷カワサキ車にしては整備性がいまいちな気がしまつ
タンク外さないとプラグ交換できないしエアクリも外れない
エアクリ外れないのは漏れのやり方が悪いのかな?

大型バイクらしさを重視するなら1100だし
気軽に振り回せる軽快さを重視するなら750じゃない?
両方とも乗りやすくて良いバイクでつよ
102774RR:04/08/01 02:26 ID:FbYw/OCe
でかいけど軽くて乗りやすくて
発熱量が少なくてプラグが4本でパワフルで
1100ccでかっこいいゼファーって出ないかな。
103774RR:04/08/01 02:33 ID:eHSd2/H0
1100ccもあったら発熱量は仕方ないんじゃないのかな?

漏れの希望はZ1000J系エンジン(現行だと北米のZ1000P)ベースのゼファ1100
何でベースになりうる空冷エンジンがあるのに
水冷エンジンのボイジャーがベースなんだろう
基本設計が10年新しかったからなのかな?
104774RR:04/08/01 02:34 ID:ExNSVSp+
>>87
オレ個人的のオススメは、フロントのスプリング、ブレーキホース。
あと好みに応じて、ハンドル、シート。
105774RR:04/08/01 02:39 ID:RpcUbotz
つか迷う香具師の気持ちがわからん
750 1100 ぜんぜん指向性が違うと思うが
106774RR:04/08/01 02:53 ID:UEmR3rV7
町乗りの快適性をコンセプトに作られたって点では皆、同じだろうけど…
実際はわかりません
叩かないでください
107774RR:04/08/01 02:56 ID:FbsRHlBa
>>78
>>80
俺も2弁400を愛用中。
自分なりにイジって気に入ってるんでもう引くに引けません。
売るに売れません。

俺の周りは結構、そういう人多いよ。5マソで引っ張ってきたC1の400に
7〜80マソくらい掛けてる人がいるよ・・。

俺的な次フェーズは邪道かつヨゴレかもしれませんが4弁化を画策中。
108774RR:04/08/01 07:03 ID:1O8ORq2h
洗車、ワックスがけ、給油してきた
サイドスタンドのボルトが緩んでたので締めてきた
ホイールのワックスがけを忘れた
109774RR:04/08/01 08:43 ID:uPgaQQ6l
>>107
オレも2弁C4
車両12マソでパーツ代で40マソオーバー・・・アフォ?
110774RR:04/08/01 09:54 ID:fFZy6rmP
>>103
>水冷エンジンのボイジャーがベースなんだろう

そうだよなぁ。水冷がベースだから無駄にでかくて重いのが難点。
シリーズ中1100だけが素性の悪い、中途半端なエンジンだよね。

デザインもなんかχをでかくしただけの感があるしな。
111774RR:04/08/01 10:02 ID:FbsRHlBa
天気がいいのでゼファーに乗ってくる。

112774RR:04/08/01 11:27 ID:4yVkhrrR
ゼファーのキャリパー掃除したいんだけど、ピストン洗ったら耐熱グリスを塗るんですよね?
専用のグリスってあるんですか?
113774RR:04/08/01 11:56 ID:LniYCaM6
俺は750と1100なら絶対750がいいな。
1100は車重が重いのもイヤだがそれよりエンジンが気持ちよくない。
回してもモサーって感じのくせして低速トルクも特にドンと来るものが無い。
形は好きなんだけど乗って楽しいバイクじゃないんだよなー。
750は絶対的なパワーはたいした事無いが回した時の盛上がり感が気持ちいい。
たいした事ないゆえにちょっとした直線でも回せるしパワーと車重のバランスが
俺にはホントちょうどいい。
まあこれは俺の超個人的見解なんで1100好きな人怒らないでね。
個人の好き嫌いを否定するつもりは毛頭無いっす。
114774RR:04/08/01 14:19 ID:ZkQz9Cm/
ゼファで唯一タンク下のフレームが見えないのがナナハン。
これが理由で漏れがナナハンが一番カクイイと思うてる。
115774RR:04/08/01 20:42 ID:+DUpVc01
1100今日立ちごけした・・・ _| ̄|○
116774RR:04/08/01 21:33 ID:KqBEPhcF
で?
117774RR:04/08/01 22:11 ID:hqXW6a9N
どうした?
118774RR:04/08/01 22:11 ID:9CI+xaPH
1100にあう、グラブバーってあるの?
119774RR:04/08/01 22:18 ID:bq/Ulkrq
2弁、ヘッドから激打音。
んぁ
120774RR:04/08/01 23:20 ID:7JOh8MOR
明日納車予定ZR750C9
空冷マルチは初めてなので楽しみだ・・・


日記カキコでスマソ
121774RR:04/08/01 23:37 ID:kStJ1SbC
1100プラグ8本って、そんなのにウィークポイント?
毎月プラグ掃除したり交換するなら嫌だけど、俺なんか年に1〜2回くらいだし…
別に不満を感じないけどなぁ。

個人的趣味を言うと、750はデザインが変、と言うか熟成されてないと思う。
妙なカタチのタンク、取って付けたようなサイドカバー、ラフ画のようなテールランプとか。
乗り味は軽快でいいんだけどね。
別に個人的見解なので、750海苔の人は怒らないでくださいね。
122774RR:04/08/02 00:16 ID:mtETi+Jd
スタイリングは1100のほうが好きなんですがね・・・
取り回しが楽なので750にしました。
見た目は・・・そのうち慣れるってことで

気楽にバイクに乗ろうと思いまして・・・RZVと隼からの乗り換えです。

プラグ8本は気分的にウィークポイントかもしれませんねぇ。
乗ってしまえば気にならんくなる類(RZVの燃費!?みたいな)のものでしょうけど。
123774RR:04/08/02 00:58 ID:lttjIKiw
1100のりですけどスタイルに惚れてイレブン買いましたね。
あんまり750は乗ったことないですけど、総合的に
750は良いって良く聞くから良いんでしょう。w
124774RR:04/08/02 01:35 ID:ILAFzaqO
免許を、合宿のチャレンジ・コースで取った友達へ・・・
急に、会えなくなったけど元気かな?
赤のぜファーとツヤ消しの赤のヘルメット買ったらしいね。
バイク・ライフを楽しんでますか。
この、レス読んでたらツーリング行こうぜ!!
クロス.xxx

125774RR:04/08/02 02:31 ID:eoG0U1bS
スタイリングは400が個人的には一番好き。
750はタンクののっぺりとした感じがあまり好きじゃない。
1100はやはり鈍重な感じ。
126774RR:04/08/02 12:53 ID:YGGrVEfx
>>87
とりあえずリアのショックをオーリンズにする。
税込み8万円位の安い方でイイから変えてごらん。
乗り心地の良さに驚くから。
127774RR:04/08/02 13:15 ID:QuZiCvFi
俺も最初のカスタムは、オーリンズとは言わないけど、前後サスお勧めしたいね。
ノーマルサスは柔らかすぎるし。
だから足付きに雲泥の差が出る、とにかく安定する。
128774RR:04/08/02 14:51 ID:i2cNRU69
1100のフェンダーレスを自作しようと思ってます
アルミ板で作る人が多いそうなんですが
型紙もってる人がいたら教えてください。おねがいします。
129774RR:04/08/02 15:10 ID:fuXOPZiO
>>128
とりあえずココを参考にしてみてはどうでしょうか。
http://myu.daa.jp/osiete/hajimeni.html
130774RR:04/08/02 15:57 ID:LpKOGCEm
おほっ!突然の自治厨ハケーーーーン♪








と、釣られてみる
131774RR:04/08/02 17:09 ID:kv1DnFXY
>>127
黄色いバネを入れて安定感増したら、今まで峠で勝てなかった「あいつ」にも
勝てまつか?

132774RR:04/08/02 17:49 ID:F4tMl3cX
京都に住んでる人いない?
もし良かったら2弁400のRホイール引き取ってくれませんか?
タイヤはダンロップの9分山(ヒビなし。ってかほとんど新品)ついてますよ。
その他色々欲しいのあれば持っていって下さい。
職場にコッソリ置いてるんですが、処分に困ってるんです。
欲しい人とりあえず書き込んで下さい。よろしく。
133774RR:04/08/02 17:54 ID:F4tMl3cX
もちろんタダでいいです。 
当方普通の30歳のリーマンです。
できればバイク友達になってください(笑)
134774RR:04/08/02 20:38 ID:F4tMl3cX
いないみたいですね・・・

捨てますわ。おじゃましました。
135774RR:04/08/02 20:38 ID:DcJSomKB
ハイパーバイクの22ページ、04式750のノーマルマフラー、
テールエンドがカワサキサイトの画像と違うね。
密かにマイナーチェンジしてるのかな?
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/zephyr750/feature.jsp
136774RR:04/08/02 22:50 ID:rmn6Ql+q
>>134
世間一般の人は、アナタみたいにパソコンにしがみついて2ちゃんばかり見てません。
残業したり、仕事帰りに一杯飲んだり、彼女とデートしたりと…
たかだか3時間レスがないだけで、需要がないと決めるには早計かと。
もう少し待たれてはいかがですか?
137774RR:04/08/02 23:10 ID:F4tMl3cX
>>137
職場のPCだったもんで。すいません。
138774RR:04/08/02 23:12 ID:lttjIKiw
>>136 >彼女とデートしたりと〜〜〜 そんな奴ゼハのりじゃないやいっ!!
139774RR:04/08/02 23:18 ID:p6sUWQqc
ゼッツー最高!
140774RR:04/08/02 23:33 ID:yrCYiFqO
>>135
マフラー自体デビュー時に比べたら恐ろしく長くなってるからねえ。
以前のマフラーエンドの方が高級感あって良かった。
141774RR:04/08/03 01:08 ID:6MbOkqFW
あいつ、来ないね。
142774RR:04/08/03 02:04 ID:4fiTfueB
>>141
最近はそんなヤツばっかりで誰が誰だか・・・。
143774RR:04/08/03 02:19 ID:fthH1ZTp
>>138
嫁いて彼女と、でえとしたりと〜してます。
スミマセンw
ちなみにゼハの後ろには誰も乗せません。



こんなのもいますが なにか?w
144774RR:04/08/03 03:23 ID:yrJHfkSQ
いちお俺2弁乗り京都住みやけど。
145774RR:04/08/03 07:28 ID:vDCyf+AP
もう2週間もゼファ乗ってない
二種スクあると夏と冬は乗らなくなる漏れは負け組み?
休みが取れればツーリングでも行くのに
146774RR:04/08/03 13:35 ID:LRSUn5vN
>>138
143 名前:774RR [sage] 04/08/03 02:19 ID:fthH1ZTp
>>138
嫁いでも彼氏と、でえとしたり〜してます。
いろんな意味でスミマセンw
ちなみにゼハの後ろには誰も乗りたがりません。
(なぜか女のケツは、みんな嫌がるわよね)



こんなのもいますが なにか?w
147774RR:04/08/03 14:30 ID:kyFOri5x
>>146
嫁がいて彼氏がいるのか・・・ 

148774RR:04/08/03 14:31 ID:kyFOri5x
149774RR:04/08/03 15:19 ID:TdG2gF1u
750の実力って、どんな感じですか?
例えば、2スト250と比べた場合、
ゼロヨンでは

NSR>R1−Z>ゼハ750
とか?
150774RR:04/08/03 15:20 ID:SSSIkFx+
皆、燃費はどのぐらい?
漏れは 12-14km/L ぐらいなんだけどもっと行くかな?
151774RR:04/08/03 15:22 ID:OM72AlfC
>>150
車種も書かずに・・・
152774RR:04/08/03 15:47 ID:mOTnp6vW
>>149
0〜400b
CB750>CB400SF>NSR250R>R1-Z>ゼファー750>ゼファー400χ
153774RR:04/08/03 16:35 ID:/Mftc5aj
>>152
どう考えてもゼファー750が一番遅いと思うんだが…
ってか実際に↑に書いた車種全部、乗ったことあるのかよ
154774RR:04/08/03 16:59 ID:UVWTBqXo
どうも。750を400登録した者です!
マフラーはミスティ管付ける事にしました(注文しました)
マフラーをただ換えるだけでいいんですかね?
キャブとかセッティングしなおさなくてもいいんでしょうか?
マフラー換えると馬力とか上がるんですか?
155774RR:04/08/03 17:06 ID:/Mftc5aj
マフラー変えただけじゃダメ
確実にトルク下がって遅くなる

セッティング出せればノーマルキャブでもある程度は速くなるだろうけど限界あるし
素人がセット出すのはまず無理
でもマフラーがミスティー管じゃ〜ね〜…
156149:04/08/03 17:14 ID:TdG2gF1u
>152

CB400SF>NSR250R

↑マジ?w
157774RR:04/08/03 17:55 ID:XCc1YQCj
ゼファー750に乗ってるけどハンドルをHARDYのブレイス付きのに変えた
多少はミラーの振動が少なくなった気がする
バーエンドを重めのに変えてみるのもいいかも
158774RR:04/08/03 18:00 ID:6IsEmaDT
>>147
おまえ笑わせるなよwww
コーヒーふいちゃったじゃんwww

しっかし漢字よめねー香具師おお杉
夏休みだなー


159774RR:04/08/03 18:39 ID:wjSkkcA8
>>158
漢字はもとより平仮名もだよな。
嫁いだ(とついだ)を嫁いた(よめいた)と脳内誤変換してるかと。

宿題に漢字ドリルを追加だな。
160774RR:04/08/03 19:00 ID:A8tG4Xed
ゼファーのステップ位置って悪杉
もっと後ろの方がポジション的にも断然いいと思うんだが…
ちょっと倒すだけですぐに擦れるし
161774RR:04/08/03 19:32 ID:TdG2gF1u
>160

バックステ(ry
162154:04/08/03 20:37 ID:40XzpM5r
>>155
どうすればいいんですかね。
店に持って行ってキャブのセッティングしてもらえばいいんですかね?
163774RR:04/08/03 20:40 ID:wjSkkcA8
>>160
けっこう純正のポジションがチグハグっていう評価を昔に聞いた覚えがある。(400)

まぁ、ライディングスタイルにもよるが峠をやるんならバクステ推奨。
リーンイン気味で倒せば純正でも何とかなるような気もするけど。

あとはエキセンカラーの反転だな。バンク角も増してキャスターが
立つから曲がりやすくなるよ。
チェーンとスイングアームの接触に注意ですが癖になる。
164774RR:04/08/03 20:42 ID:C+W+R7Sf
>>160
当方750に乗っているけどステップ位置、後ろというより
そのまま上に5cm位upした方が良いと思われ。
でも無いんだよね、アップステップキット・・・。
165774RR:04/08/03 21:04 ID:RjrnhZge
>>158-159
キミたちみたいな夏休み厨が勝手に釣られただけだと思うが…

空気読めなくて恥ずかしくないか?
まー気付いて無いんだろーけど
166774RR:04/08/03 21:12 ID:YNg7iFc+
このスレも夏休みが終わるまでダメダメな悪寒
167159:04/08/03 21:13 ID:wjSkkcA8
すみません、精神年齢がアレなのでパクっと食いついてしまいました。

もうやめます。
168774RR:04/08/03 21:26 ID:H+w3wFBs
リヤタイヤの真ん中付近に長さ3cm程のネジがささってたよ…orz
先っぽ(ドライバー当てる方)が擦れてなくなっててペンチで取り出すのに30分も
かかった。
斜めにささってたから大丈夫だよね?
空気は抜けてなかったし
そのまま気づかないで走り続けてたらと思うと…
169774RR:04/08/03 21:54 ID:XCc1YQCj
本屋にゼファー停めてたらマフラーにガム付けられてた orz
サラダ油と台所用洗剤できれいに落ちたが、すっげえ腹立った

これだから夏休みは・・・


・・・とヒロシスレに誤爆しちゃった

170774RR:04/08/03 22:03 ID:H+w3wFBs
よりによってヒロシスレに…
171774RR:04/08/03 22:30 ID:TdG2gF1u
>169

漏れのゼハなんか、マフラーの黄門にザメソ・・・。
そりゃぁもう、臭かったさ。
どういうフェチやねん_| ̄|○
172774RR:04/08/03 22:57 ID:1LSgBToM
>>169
ワロタ
173158:04/08/04 01:14 ID:FLbpzSzR
>>165
本人神降??www
ごめん 久々に マジに大笑いしちゃったんで
つい突っ込んでしまいました。反省・・・・
もうよほどのことが無いと釣られないようにします
ごめんなさい>ALL

めずらしく、このスレでまじ笑いしたなあ。
コーヒー吹いたのは嘘じゃないです。

さて 明日ぐらい入院中のゼハを退院させてくるかなw
174774RR:04/08/04 01:35 ID:SbLXVP/N
↑ここはお前の日記じゃね〜んだよ
わからんか?
175774RR:04/08/04 01:35 ID:P8aGsLgq
>>ALL





















>>1読め!
176774RR:04/08/04 12:05 ID:H/iXYvgs
昨日、11のユーザー車検行って来ました。
ステダンやマフラー(ほぼ直管)などの指摘なくすんなり通ってしまいました。
後、二年可愛がってやるか。
177774RR:04/08/04 12:18 ID:Xti0y6ib
やっぱ排ガス規制車は触媒ついてない社外マフラー(音は規制値以内)だと車検通らないよね?
再来月に初の車検だ…
ノーマルマフラーに戻した方がいいかしら?
178774RR:04/08/04 12:24 ID:+K5YUqcF
ふう 自治厨が 一番ウザイって気がつかないんだろうか?

>>177 戻してとったほうがいいんじゃない?二度でま疲れるし。
179774RR:04/08/04 13:31 ID:W3Ywi7Wi
>>177
2001年(だっけ?)の排ガス規制から2004年現在に至るまで
かなりの時間が経つのにマフラーの対策品はあんま出てないね
個人的にはモリワキモナカの対策品を待ってる

現在、マフラーはノーマル
そんな漏れのマフラーにはガムがよく似合う・・・
180774RR:04/08/04 18:16 ID:4JBFJY7W
ZEPHYRχに乗っているのですが、
知人が、以前使っていたZEPHYR400用のサブフレームを譲ってくれるというのですが、
ZEPHYR用のサブフレームはZEPHYRχにも装着可能ですか?
181774RR:04/08/04 19:48 ID:4AMS5bMx
そうやってわざわざ聞く前に付けてみろよ。

知人なんだろ?
付いても付かなくても面倒なことにはならんだろーが。
182180:04/08/04 20:11 ID:4JBFJY7W
>181
それはそうなんですけど(笑)
知人っていっても近所とかでないから送ってもらわないといけないし、
長年倉庫に眠っていたらしく、ボルトやナットの類も全部無くなってるみたい
だから買い足さないといけないしで、もし付かないのに買い足したり、
わざわざ送ってもらうのも申し訳ないから、もし知っている人がいたら
教えてもらえればなと思って、ここで質問してみたわけなんですよ。
183774RR:04/08/04 20:43 ID:4AMS5bMx
それよかなぁ、ボルトオンのサブフレって全く効果ないって
わかってる? あれはファッショングッズよ?

そんなもん付けてる暇あったら走る練習しろよ。
184774RR:04/08/04 20:44 ID:Cb8D73lP
ZEPHYRχの年式が欠けてるな・・
185180:04/08/04 20:56 ID:4JBFJY7W
>183
ストレスメンバーとしての期待はしてませんよ(笑)

>184
そうでしたね、申し訳ないです。
ZEPHYRχは98年式で、サブフレームは93年式のZEPHYRに装着していたそうです。
186774RR:04/08/04 21:09 ID:4AMS5bMx
kawasaki乗り(特にGPZ、ゼハ1100、ZRX)ってハンドルブレイスとかサブフレ
大好きだけど、あんなの付ける奴に限ってよじれる程のスピード
出せてねぇのな(笑

そのくせ効果なんて無いのに「よじれが収まった」だもんな(爆
187774RR:04/08/04 21:17 ID:dFesJZUf
>>186
他は知らんがゼファ1100はフォークスタビやフォークスプリング入れるだけで結構違う
フレーム剛性不足とフロント廻りの軟さがウィークポイントとして挙げられてる車種なんだしねぇ

と煽りにマジレスしてみるテスト
188774RR:04/08/04 21:31 ID:L32TrTOm
煽る事しか出来ないカワイソウで惨めで恥ずかしい>>186なのであった・・・
189774RR:04/08/04 22:04 ID:PEFXJXor
ゼファー400買ったんですが、分からないことが2点ほどあるのでちょっとゼファー乗りの方達にお伺いしたいのですが、まず
1、ヘルメットはどんなのが似合いますか?

2、ショート菅付けようと思ってますがうるさいですか?

どなたかお願いします。
190774RR:04/08/04 22:09 ID:/xglp7a2
1 好きなの買え。ただし安物はやめとけ。

2 買ったときの状態のままでなら案外うるさくない。
 バッフル抜いたりしなければな。
191774RR:04/08/04 22:19 ID:W3Ywi7Wi
>>189
190の言うようにヘルメットは好きなの買えばいいと思うよ
まず自分に似合うのさがしてみれば?
Mr.BikeBG8月号のP13の人を見てみなよ
フルフェに入りきらず、あごがあふれちゃってるから
192774RR:04/08/04 22:26 ID:l1IcbqGA
>>189
1 好きなの買え。安全なメットなら後は自己満足で良い。

2 ノーマルと比べりゃ五月蝿いだろw ま、人に迷惑かからないの買え。
193774RR:04/08/04 22:49 ID:oqozDFif
>>189 そりゃおまい 半キャップしかね〜べw
194774RR:04/08/05 01:37 ID:CmhLvMSd
下手糞は純正のエンジンガードでもつけとけって事だろ。
195774RR:04/08/05 01:41 ID:Fh/sIpGg
練習する時はエンジンガードついてた方が安心
走りに集中できるし
こけてクランクいったらシャレにならない
純正のエンジンガードはダサいからヤダけど、スラッシュガードはつけたい
196774RR:04/08/05 04:40 ID:qwjVC/YI
age
197774RR:04/08/05 06:02 ID:DXF1cflk
近所のDQNが俺のゼハ400を譲ってくれとうるさいがどうすれば良いものか。

ちなみに普段はGPZに乗ってるんでたまにしか乗らないのね。
198774RR:04/08/05 07:52 ID:dlDOYr1u
>197

「ボアウプしてるから、30マソだな。ホラホラ、音が違うだろ?」
とか言ってみれば?
199774RR:04/08/05 10:55 ID:66QillDb
オーリンズがいいっていう話が出てるけど、ここのスレかどっかのスレでオーリンズはシールを弱めにして動きを良くしてるって読んだよ。
>>オーリンズ付けてる人、装着後しばらくしてのへたれは問題無し?
漏れもオーリンズ欲しいんだがそれが気になってまだ手を出してない。
200774RR:04/08/05 11:58 ID:AmC0ao5T
スラッシュガードがわからなかったので探してみた。

http://www.bolt.jp/bike-catalog/gold.htm

いいね、これ、カコイイ。
今(買った時から付いてた)activeのサブフレ付いてるけどこっちに変えようかな。
201774RR:04/08/05 12:56 ID:xW1Jm2uC
オーリンズは2万キロぐらいはよい感じが持続する感じがします。
オーバーホールも可能なので川崎純正の低コストサスよりは耐久性も性能もはるかによいです。
202774RR:04/08/05 12:57 ID:Efl6kb/T
>>200
その余ったactiveのサブフレはどうするの?
もしあれだったら・・・
203199:04/08/05 13:14 ID:YY7GAZsa
>>201
なるほど!とても参考になりました
やっぱ買うならフルアジャスタブルの方ですかね?
禁スロして貯金します
サンクス!!
204774RR:04/08/05 17:35 ID:qkXMFtO9
>>203
欲しいものができてから
禁スロしようなんて言ってるようじゃ…
君はすでに中毒なんだから止められない。
205774RR:04/08/05 18:06 ID:dlDOYr1u
漏れもダメかなぁ・・・禁ソプorz

でもね!ティムポならフルアジャスタブルうわ(ry
206774RR:04/08/05 20:44 ID:YY7GAZsa
>>204
うん、無理だった
仕事終わって早速スロっちまった

今日は7万勝ち
オーリンズに一歩近づいた
207774RR:04/08/05 22:35 ID:oX09nX6B
>>206
半日ぐらい禁スロしようよw
まぁ勝てたから結果オーライだ罠
208774RR:04/08/05 23:03 ID:uigpqunh
>>189
ヘルメットはキチンとしたメーカー(アライとかショウエイね)のを買ったほうが良いと思う。
事故って頭割れたら痛いなんてもんじゃないからね。

マフラーは街乗り重視ならノーマルが一番。
209774RR:04/08/06 01:13 ID:R39fFT85
夏休み終わるまでダメだなこりゃ

・゚・(つД`)・゚・
210774RR:04/08/06 09:13 ID:afr2wjlc
黄バネは年1か1万kmでオーバーホールの必要ありでなかったか?
黄バネ車両に乗ってみたが確かに(・∀・)イイ!!のは間違いない。
っが漏れはコストパフォーマンス的に純正が一番だと思う!!
だが、サマージャムボが当ったらどうなるかわからん。
211774RR:04/08/06 09:55 ID:joJ+Gqn+
1100海苔だがWPのリアサスが去年あたりまでラインナップあったはずだけど
あれってカタログ落ちしたのか?
お金貯めて今年こそ買おうと思ってたのに見当たらない(´・ω・`)
212774RR:04/08/06 13:23 ID:vsEdMIiJ
フルアジャはあまり必要性を感じませんでした。
むしろ、調整範囲が広すぎてパニくる可能性もあります。
年一か、一万キロでOHとはいわれていますが、二万キロ、もしくは車検ごとにしても
純正品よりははるかにマシな感じがします。
213774RR:04/08/06 13:58 ID:a6DNMmhc
>212 
OHの費用って、どの程度になりますか?
オーリンズの中古をヤフオクで購入したのですが、
OHを依頼してから取り付けようかと。

・・・安い方みたいなので、OHすると新品価格に近付くかも?
214774RR:04/08/06 17:21 ID:a6DNMmhc
750の、純正エキパイを利用するタイプのスリップオソサイレンサー
って、見た事が無いのですが、実際に販売されてますか?
215774RR:04/08/06 17:26 ID:0ApqAs9W
>>213
みてくれだけで買うのであれば中古でも十分だけど
サスは消耗品なので性能まで求めるなら新品だよ。
迷うことは無いと思うんだが・・・
216774RR:04/08/06 17:34 ID:MEHIjwg5
>>212
そうですか、212さんはフルアジャの必要性は感じませんでしたか・・
それでもまだ今はフルアジャ購入を考えてます

あと、フルアジャだとメットホルダーが使えなくなるような話を聞いたんですが
そこのところはどうですか?
217774RR:04/08/06 21:11 ID:KkvfOqBH
バンス管って今はラインナップされてないんですか?ZEP11
218774RR:04/08/06 22:16 ID:tQftLKXs
>>217
されてるっしょ?
一時期生産中止されてたけど
219774RR:04/08/06 22:17 ID:gCFEN15+
>>214
ぐぐった上での質問?
10年くらい前に俺ケルケルのK2スリップオン付けてたけど。もう無いのかな
220774RR:04/08/06 23:59 ID:Iu+DCbJH
>>210
某バイク誌より。
メーカーがバイクを造る時に、コストダウンということで犠牲になるのがリアサスなんだって。

ちなみにオイラもサスが抜けちまった時に純正にしようと思ったんだけど、オーリンズ(黒バネ)
が税込みで8万少々、それに対して純正リアサスは税込み約9万円!
これでも純正品付けます?

>>212
禿同。
つーかあれ買ったら一生セッティングが決まらない予感・・・(´Д⊂
221774RR:04/08/07 00:19 ID:JQaPsApI
>219

そうなんですか。有り難うございます。
何度もぐぐったり、ヤフオクで調べても見つからないので、
無いのかと思ってました。
・・・つか、ほとんど集合管ばっかりでつね。
222774RR:04/08/07 00:30 ID:9tH5FZpf
>>221
スリップオンマフラー で検索してみては?
とりあえず
ttp://www.asahina-racing.co.jp/extec/z_ssb2.html
223774RR:04/08/07 00:34 ID:sCZj/ZOt
>>214 221
アサヒナレーシングからも出てたと思う
調べてみてはいかが?
224774RR:04/08/07 00:37 ID:sCZj/ZOt
>>222
かぶっちゃった ごめん
225774RR:04/08/07 00:39 ID:9tH5FZpf
自分の事忘れてた。
750乗りの方で、BSのBT-020というラジアルタイヤを使用中もしくは
使った事があるという方、おられましたら使用感等教えて下さい。
226774RR:04/08/07 01:42 ID:wJpDsKqM
フルアジャスタブルが必要ないって…。
まあ正直なのは良い事だけどせめて違いを感じる努力くらいしようよー。
いつまで経っても「ただバイクに乗ってる人」でいいなら構わないけど
バイク好きを自認する人ならプリロードとダンパーくらいはイジってみて。
同時にイジると訳わかんなくなるから最初は伸び側のダンパーのみを最弱と最強で走ってみる。
これはたぶんどんなに鈍感な人でも絶対違いがわかるよ。
良くなったかどうかは置いといてどう変わったかを感じただけでも収穫。
最弱はクルっと曲がるけど安定しないし最強だとリヤが付いて来ない感じで上手く曲がってくれないでしょ。
そしたら今度は最弱のところから少〜しずつ強めていってみる。
違いが感じにくかったら2〜4段くらいづつ強めていくと良い。
途中で良いフィーリングが見つかれば良いし、強め過ぎてハンドリングが
重く感じる所まできたら少し戻して見る。

…ってな感じで伸び側ダンパー調製だけでも1週間は楽しめると思うんだけどな。
227774RR:04/08/07 02:29 ID:EqN4ZgVf
楽しみ方は人それぞれ
お互いにお互いの楽しみ方にケチつけるなってこった
「ただバイクに乗ってる人」だろううが、「サスいじりが出来てデキる人」だろうが
本人が楽しけりゃそれでいいやん
228774RR:04/08/07 03:22 ID:4Zsft8J1
サスセッティングも楽しみたい!って人はフルアジャスタル

セッティングとかよくわかんないけど純正じゃ物足りないって人は
フルアジャスタルじゃない社外サス

ってことFA?
229774RR:04/08/07 04:18 ID:PNukUwNZ
まあ他人のバイクにケチつける暇があったら自分の腕磨けってこった

ゼファの純正リアサスはオーバーホールできないからオーバーホールできる社外品の方が
いいと思うけどね
あと俺もフルアジャスタじゃない社外サスの方がいいな
230774RR:04/08/07 04:52 ID:7jCUqom4
1100のリアサスもオーバーホールできないの?
いい具合にヘタってきたからオーバーホール時期かなって思ってたけど
そんならちょっと高い金出して社外サス入れたほうが良さ気だね

そうなると10マソキロぐらい走るぐらいの意気だったら
耐久性の良い純正サスより
そこそこもちがいい社外サスのがお得かもしれんね
231774RR:04/08/07 06:53 ID:ZAuOwmEX
>>225
BT020を買いにいったら、メッツラーのZ6を勧められてZ6にした。
BT020はだいぶ設計が古いので、そろそろモデルチェンジかもということも言っていた。
232|ω`*):04/08/07 09:01 ID:Ob8FwJsX
純正のリヤサス、オーバーホール出来るってバイク屋で聞いたけど
やったことあるヤシ居る?

漏れは純正も社外も値段が同じくらいだったんで社外にしたんだけど
233774RR:04/08/07 10:09 ID:KmM992VS
ウェビックのパーツインプレで見たんだが、CB400SF用のヨシムラTMR‐MJN32がゼファー750に流用できるって
もちろん要リセッティングだけど
インプレの人はヨシムラにも確認済みらしい
234 ◆zABO1062r. :04/08/07 10:21 ID:VIzXoVsv
純正リアサスを、OHしてくれるところもあるみたいですよ
ttp://www.oh-parts.co.jp/sus-oh.htm
235774RR:04/08/07 14:46 ID:vXg5ThKF
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
236774RR:04/08/07 14:52 ID:zJwK0O0o
部品整理してたらレイダウンKITハケーンしました。
なぜ、こんなものが・・・?
オーリンズのサスとの併用は出来るのかなぁ〜?とりあえずつけてみよう
ちなみに1100です。
237774RR:04/08/07 17:12 ID:j2fF2gSm
UP SIDE DOWN
238774RR:04/08/07 23:15 ID:9tH5FZpf
>>231
レスサンクスっす!
危うくショップに注文するところでした。

>>226
煽るつもりは無いけど、リアサス弄るってスプリングのイニシャルレートからが基本では?
239774RR:04/08/08 15:53 ID:WS3FudBC
保守age
240774RR:04/08/08 16:09 ID:SDUN6G6X
>>213
確かOH代は2万円ぐらいだったと思います。
しかし、ロッドに傷が入っているとかなり高額になるため現物確認が必要と思います。
241774RR:04/08/08 17:15 ID:MWZkUbx9
04式750のノーマルマフラーって本当に長くなってるね。

規制前はリアキャリパー手前までの長さだったのに
いまやリアタイヤ後端まで伸びてるよ。。。

これ以上、騒音規制やら廃ガス規制が厳しくなると、マフラーは
後ろへ飛び出させるか太くするしか道が残されていない(w
(その前に生産中止か・・・)
242774RR:04/08/08 20:31 ID:0KjLcIvZ
>>241
ホントだわ。

ttp://www.kawasaki-motors.com/model/zephyr750/color.jsp

↑ここ見て初めて知りました。
ちなみに規制がこれ以上厳しくなったら、マフラーよりも吸気側(インジェクション化?)
で何とかするのでは?
243774RR:04/08/08 20:33 ID:/HasWsWJ
今日、信号待ちで減速するのにアクセル煽ってシフトダウンしてたら、車のドライバーにチラチラ見られた
平日は問題ないけど、休日はサンデードライバーが多いからやめた方がいいね
ちょっと恥ずかしかった
たぶん珍に見られたかな〜?
244774RR:04/08/08 21:44 ID:a0RVJpc+
>243

いや、珍そのものだろw
245774RR:04/08/08 21:49 ID:MWZkUbx9
そうだな。
信号待ちの停車になぜアクセル煽るシフトダウンが必要かと。
普通にブレーキで止まれよ(w
246774RR:04/08/08 21:50 ID:855R0YEk
回転を合わせてシフトダウンなんてサンデードライバーはもとより車でも
走り系MT車に乗るヤシ以外には意味不明かと・・。

247774RR:04/08/08 21:56 ID:MWZkUbx9
発進時に延々と右足ダラーンするのと同じくらいみっともないな。
248774RR:04/08/08 22:09 ID:a0RVJpc+
>243


        ○    ・・・珍が。
        ノ|)   
   _| ̄|○ <し
249774RR:04/08/08 22:18 ID:7+VUe37D
>>244-248
お前らの方がみっともない
250774RR:04/08/08 22:22 ID:lljVZXq/
普通は1段づつ回転あわせながらシフトダウンだろ?
一気に落すと途中でつまる確率大だし、ミッションにも悪い予感
251774RR:04/08/08 22:38 ID:a0RVJpc+
>249も、
「信号待ちで減速するのにアクセル煽ってシフトダウン」してるのか?
252774RR:04/08/08 22:47 ID:lljVZXq/
オレの場合はアイドリングよりちょっと高い回転まで落してからチョット吹かして
シフトダウンだけどね
253774RR:04/08/08 22:54 ID:g7oXSPYf
クラッチ握るのがマンドクセ時にはする
てか、よく考えたら絶対にしているような希ガス

アクセル煽ってのシフトダウン
254774RR:04/08/08 22:59 ID:7+VUe37D
>>251
そうじゃない
一度言えばわかる事をしつこすぎるって言ってる


このスレでは質問に答えてくれた人へのお礼も少ないよね
それでも240さんなんか丁寧に答えてくれてる
2ちゃんのスレだから何でもありって訳じゃない
例えは悪いが半角板の連中の方がまだマナーはいい

255774RR:04/08/08 23:00 ID:lljVZXq/
>クラッチ握るのがマンドクセ時にはする
>>253の言ってる意味がよくわからん

クラッチ切る→ギヤを下げる→一瞬、必要最低限のアクセルを吹かす→回転があったところでクラッチ繋ぐ
クラッチ握らなきゃシフトダウンできないよ?
256774RR:04/08/08 23:06 ID:g7oXSPYf
俺のバイクはクラッチ握らなくても
シフトうpもダウンも出来るよ?
257774RR:04/08/08 23:09 ID:lljVZXq/
>>256
もしやテクニシャン???
シフトアップはわかるけど、ダウンも出来るの!?
258774RR:04/08/08 23:16 ID:o8hM6FCg
アクセルで回転合わせてシフトダウンって普通だろ。
そりゃ市街地で糞うるさいマフラー&無意味な高回転使って
やってたらバカ丸出しだけどさ。
それ程回転上げずに軽くスナッピングしながらシフトダウンしてるのは
かえってスマートだと思うぞ。
259774RR:04/08/08 23:21 ID:lljVZXq/
>>258
だよね〜
ブレーキで回転数がある程度まで下がってから必要最小限のアクセル吹かして
回転あわせてシフトダウン
途中でギヤがつまって後ろの車にクラクションならされるよりはずっとエエY
ちなみにオレのマフラーは静かでつ
260774RR:04/08/08 23:25 ID:g7oXSPYf
>>257
誰でも出来るってw

長い事乗ってれば・・・
261774RR:04/08/08 23:29 ID:lljVZXq/
>>260
まじっすか???

バイク暦がまだ1年半で今乗ってるゼファーχが初バイクの若造のオレにはムリな話でつ・・・
(´・ω・`)ショボーン
262774RR:04/08/08 23:34 ID:9PxAPLXv
>>261
2ちゃんねるってどういうところだか、知ってる?(w
263774RR:04/08/08 23:35 ID:duV109qY
>>261
車速が上がらん程度にほんの少しだけ吹かした状態で
シフトペダルに軽くテンションを掛けておく→スロットルを抜く→シフトダウン→(゚д゚)ウマ-

でもノークラッチシフトは(特にダウンは)バイクには優しくないよ
264774RR:04/08/08 23:44 ID:lljVZXq/
>>263
そう言われて見ると今月号のO誌の付録についてきた漫画でキリン!?ってのに
そんな技をやってる人がいたな〜
でもバイクに優しくないなら止めとこう
どっちにしろオレには出来ないしw
265774RR:04/08/08 23:51 ID:855R0YEk
>>261
教習所では不思議と伝授されないんだよね。
シチュエーションによる善し悪しは別として出来て損はない技術だとは思う。
266261:04/08/08 23:53 ID:855R0YEk
あー、勘違い。

ノークラッチチェンジのことね。
267774RR:04/08/09 00:01 ID:Vkmm89YA
>>262
可愛そうに・・・

貴方がそうだから、他の人もそうだと思ったら

大間違い!

|彡サッ
268774RR:04/08/09 00:50 ID:7+z7y6mY
>>262
ボボボク・・・・
クラッチ切らないでシフトできますが、よく立ちゴケします。
2ちゃんねるに書き込んでいいでつか?(藁
269268:04/08/09 00:56 ID:7+z7y6mY
あ ちなみに シフトダウンするときは微妙にアクセルあげてますが
たぶん 周りの人には アクセルあげたの気づいてませんね。
ぷw
270774RR:04/08/09 01:00 ID:r6oSAw+s
片山敬済本がもたらした悪習の1つだな >ノークラシフト

もう1つは爪先ステップ乗せ
271774RR:04/08/09 01:08 ID:bCAHG29u
ノークラッチシフトはミッション痛めるぞ。
抜けやすくなるし入りにくくなる。
バイクが大事ならクラッチくらいめんどくさがらずにちゃんと切れ。
272774RR:04/08/09 01:11 ID:D2/5SOIp
テスト
273774RR:04/08/09 01:11 ID:RqjnuM0M
クラッチ使ってシフトしても 回転合わせられない香具師は
結局 ミッション痛めると思われw
夏休みですね。
274774RR:04/08/09 01:13 ID:r6oSAw+s
確かに夏休みだ。
>>273みたいな単純な煽り厨が夜中まで頑張っちゃうし(w
275774RR:04/08/09 01:31 ID:bCAHG29u
回転合わなくてもミッションは痛まないけどね。
痛むのはクラッチ。
夏休みですね。
276273:04/08/09 01:50 ID:gNIvMfA1
大漁ですが なにか?w
277273:04/08/09 01:56 ID:ui2p2AiT
>>275ありがとう
ちゃんとわかってて釣られてくれて
あえてミッションて書いて もうねー満足
278774RR:04/08/09 06:23 ID:sSeivmQQ
漏れ、出先では携帯からスレにカキコしてたけどもうやんない
携帯でカキコするように」なってから急に迷惑メールが増えた
一度は自分のアドから迷惑メールが送信されてきた事もあった
突然、ドコモのメールセンターから宛て先不明のメールが来たりもした
その宛て先は漏れがメールなんか送った事が無いアドで、どうも出会い系サイトっぽい

どんなカラクリかわからんのではっきり言えんが、携帯のアドレスが業者に流出してんのは確か
ゼファースレのみんなも気をつけてな
279この野郎:04/08/09 06:58 ID:f2hUbeBm
ゼファーのカスタムシートのサイトおしえてよ!たかし!
280774RR:04/08/09 09:07 ID:ZULJdFs+
回転あわせでアクセル煽ったくらいでガタガタ言ってんじゃね〜よ
こっちから見ればサンデードライバーの運転の方がたちが悪いよ
ウインカー出さない、サイドミラー見ない、蛇行運転、何がやりたいのかわからない
281774RR:04/08/09 12:23 ID:e8hYb5LH
>>280 それが公道での現状ってもんよ!!
命が惜しかったらそこんとこ考えて乗るとよろし。

特に盆時は首都高逆走とかする香具師なんかも多数総出演だから
皆の衆運転時は十分に注意汁!!
282774RR:04/08/09 14:50 ID:XCourZdK
昨日、片側2車線の道路で右側を走ってた車が真横左側を走ってた俺に対して
強引な幅寄せを仕掛けてきたが俺は意地でもどかなかった。
俺はテロに屈しなかった。
この先、どんな事があっても俺は強く生きていけるような気がする。
283774RR:04/08/09 16:46 ID:e8hYb5LH
>>282 ガンガレ!!(自己責任に於いて)
284774RR:04/08/09 17:03 ID:ECVIgEyZ
俺は悪質な車には絶対に譲らないね
たまに交差点ですぐ先に直進車が来てるにもかかわらずに右折待ちの車で強引に突っ込んでくる
奴がいるけど絶対に譲らない
事故って俺が死んでも相手の人生ボロボロになればそれで満足
285774RR:04/08/09 17:40 ID:T3OF0wCx
>284

君の命、安いなぁ(;´Д`)
あと、必ずしも相手の人生がボロボロになってくれるとは限らんよ。
286774RR:04/08/09 18:13 ID:/2AsejON
昨夜国道でヤクザの車に煽られてパッシングされた
すぐに車線譲るとヤクザは200q/hくらいで右折レーンぶっ飛ばし、直進車線で信号待ちしているダンプ船団の先頭に割り込み、トラック野郎どもを威嚇していた
この場合もがんばって命かけるのか
どんな正論打とうが、そういう暴力で食っている人種が世間にいるのは現実で
わざわざ関わって楽しい一生終わらせるのは頭悪いように思えるんだがどうか
287774RR:04/08/09 18:15 ID:/2AsejON
× 関わって
○ 係わって
288774RR:04/08/09 19:45 ID:55DkrXYq
>>286
こんな奴にレスしてもムダ。
どうせ後で「釣れた釣れた」って
書き込むに決まってるんだから。
289774RR:04/08/09 19:58 ID:/2AsejON
>>286は釣りと言った時点で負け犬
その他なら引き篭もりってことで
290774RR:04/08/09 20:18 ID:aNGwDCIa
ハイパーバイク買ったが最後のほうの座談会、あれなんなんだ?

どいつもこいつもガリチビの情けねぇ子供ばっかりのくせに
マフラーだけは爆音なほどいいんだとさ。

ゼハ乗りの風上にも置けねぇやつばっか。
291774RR:04/08/09 20:31 ID:5l5jNDs/
同じゼハ海苔の友達に交換したウィンカーが点かない助けて!
と電話があったので仕方ないから見てやった

漏れ「アースは?」
友達「んなもん必要ないだろ?」
漏れ「必要無かったらセットに付いてないだろ」
友達「マジで?俺洗濯機もパソコンもアース繋いでないぜ」

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
292774RR:04/08/09 21:06 ID:UOA20+BO
ゼファーのリアブレーキのキャリパー、パットの外し方をおしえてくれ
293774RR:04/08/09 21:12 ID:s56vQjpp
>>292
こんな奴にレスしてもムダ。
どうせ後で「釣れた釣れた」って
書き込むに決まってるんだから。
294774RR:04/08/09 21:19 ID:T3OF0wCx
>292

新車を買ったほうが安いよ。
295774RR:04/08/09 21:22 ID:UOA20+BO
何?
このスレ・・・
296774RR:04/08/09 21:37 ID:/2AsejON
>>292
ネジを外せ。
でキャリパー外せ。
でパッド外せ。
文字の掲示板でこれ以上の説明を求めるほど馬鹿なのか?
それとも品番で言って理解できるのか?
品番で理解できるならメーカーのリストと雑誌の付録かなんかのメンテ本見て自分で出来ないか?
それでも理解できないレベルならここでいくら説明しても理解できないぞ。
ブレーキって場所が場所だけに、レベルもワカラン相手に教えて、中途半端に解った気になられて失敗して死なれても気分悪いしな。
297774RR:04/08/09 21:42 ID:/2AsejON
一寸言い方がきつかったか。
まずそういう本みてやってみて、うまくいかないところを「ここはどうすればいいの?」と聞けば答えようもあるってことだ。
はなから「外し方教えて」じゃ、極端な話ボルト抜く順番から教えろってことにもとれるわけだ。
そんなんこういう掲示板にだらだら書くわけにもいかんだろ。
298774RR:04/08/09 21:54 ID:T3OF0wCx
>297
いや、けっこうダラダラ書いてるしw
イイ人だなぁ。
299774RR:04/08/09 21:59 ID:5l5jNDs/
>>292
せっかくネットできるんだから
まずはググってみるよろし

ゼファーであろうがなかろうが
同じタイプのキャリパーならば
大体の作業手順はわかるはず
300774RR:04/08/09 21:59 ID:aNGwDCIa
まぁあれだ、リアブレーキが効かなくても大して困らないから。
とにかく叩いたり曲げたりしてはずしてみることだ。

若いうちは少々の無理も許されるよ!
301774RR:04/08/09 22:41 ID:clVDIuE8
>>286
ごまんなさい。

「282や284なんかにいちいち反応するな、
どうせ釣りなんだから。」

と言おうとしたのですが、
あなたが文盲のため伝わりませんでした。

本当にごまんなさい。
302774RR:04/08/09 22:46 ID:M4xKaRKk
>>292
携帯?PC?
PCなら 月間Z○Xでぐぐって見なさい
ゼファーじゃないけど 少しは為になること書いてあるよ。
303774RR:04/08/10 02:15 ID:aYyAyG+6
釣り厨が現れた!
煽り厨が現れた!

どうする?
1:戦う
2:逃げる
3:仲間にする

装備
右手:マウス
左手:キーボード
上半身:ランニングシャツ
下半身:トランクス
304774RR:04/08/10 02:24 ID:TkU1Irdx
>>307
こんな奴にレスしてもムダ。
どうせ後で「釣れた釣れた」って
書き込むに決まってるんだから。
305774RR:04/08/10 02:35 ID:jcrcfxjn

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /


           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
306774RR:04/08/10 02:35 ID:7SCjfOsP
これじゃー誰もこなくなるわけだ
307774RR:04/08/10 03:07 ID:z/cPvD8n
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  2ch恒例の夏休みですから
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

もちついていきましょうね。>ALL
308774RR:04/08/10 10:15 ID:ES0arXo1
素直にバイク屋さんと仲良くなって整備を教えてもらったほうがよい感じがします。
地方の人でも昔から営業している小さな4輪の整備工場などに行けばバイクの整備を
してくれる店もあります。
309774RR:04/08/10 10:19 ID:9prp46xp
車種専用スレの中でゼファースレだけだな
こんなにも馬鹿が多いのは
夏もなにも関係ないよ
310774RR:04/08/10 11:07 ID:DhlecT7+
しかたが無いですよ
利用者が増えれば、いろいろな人がいるし
その中で、情報を見つけたり、書き込んだりしなきゃ
アホな話は冗談として流した方が、身の為ですよ。
311774RR:04/08/11 00:42 ID:azabF2nP
前にも聞いたんですけどちょっと見ないうちに
過去ログに行っちゃって・・・。もう一回教えて下さい。
400χに750のホイールは加工無しで履けますか?
312ヘ(゚∀゚ヘ):04/08/11 01:20 ID:jCw5iT+g
>>331
リアは分かりませぬが、フロントはZRX400、ゼハ400χ、ゼハ750で
アクスルシャフト、サイドカラー、メーターギヤーの品番が同じだったので、多分
互換性があると思うんでしがw

流用する際には自己責任にてry
313(・∀・)ニヤニヤ:04/08/11 07:34 ID:dMPM+AqE
>>312
>>331 Х
>>311 〇
314ヘ(゚∀゚ヘ):04/08/11 12:14 ID:f2YfcU1I
>>313
Thx♪

やっちまった=■●_ ウツダシノウ
315774RR:04/08/11 13:26 ID:gzArg183
ひどいひどいとは聞いていましたが、なんなんでしょうか、このビービーエスは!
私はこれでもインターネット暦が長く、インターネットサーフィンのテクニックを日々磨いてきました。
今では社内の同僚達から、「インターネットのことはアイツに聞け!」と言われるまでになっています。
このようなビービーエスも、今まで数多く見てきましたが……ここは本当にひどい。
いい年をしたみなさんが、非難と中傷ばかりの心無い書き込みを繰り返してばかりなんて…
いったいみなさん、どんな気持ちで書き込みボタンを押しているのですか!
私は今まで我慢してきましたが、これ以上ひどい状態になるのならば、断固たる処置をとります。
私のインターネットテクニックを使えば、みなさんの書き込みなんて、すぐ「あぼ〜ん」できるんですよ。
「あぼ〜ん」されると、もうここには来られなくなりますね。あ〜あ。怖いですか?
謝ってももう遅いですよ。ふふふ、いい気味です。私を怒らせてしまったあなたがたが悪いんですから
316774RR:04/08/11 13:29 ID:3ELH9JOy
俺も出来るよ
2chブラウザでアボ〜ンに設定すればいいだけの話だから
317774RR:04/08/11 18:10 ID:wmv28Gf4
お願いですから
荒らさないで下さいYO!
楽しいでしか?
愉快でしか?
何か恨みでもあるんでしか?
淋しいのでしか? >荒らしさん
318774RR:04/08/11 18:22 ID:6uFQzWEy
>>311
400χに750のホイールって・・・
フロントは120/70 17インチでタイヤサイズ同じだけど、リアは150/60 17インチから
150/70 17インチだからスペック下がるし、リプレイスのタイヤも選べる範囲が
限られて良い事なんてないと思うけどねぇ。
319774RR:04/08/11 19:06 ID:x7pOXOME
多分G1なんじゃ?
G2以降にわざわざ750のを
付けようとする奇人はいないでしょう
320ヘ(゚∀゚ヘ):04/08/11 19:42 ID:9KJC9uYK
スンマセン312で書いたのG1除くですた m(_ _)m

G1はアクスル径が違うんでダメポ_| ̄|●
321774RR:04/08/11 19:51 ID:Sp8Cy6Lf
ZZR400Kの160/60/17を750に着けているが、かなりイイよ。
400χにも無加工で着くかどうかは知らんが、マジオススメ。

…とか書くと、色々言われちゃうかな?
322774RR:04/08/11 20:24 ID:JEOq/rwA
素朴な疑問なんですが、ゼファーの発音のアクセントの付け方ってゼファー?ゼファー?
323ヘ(゚∀゚ヘ):04/08/11 20:30 ID:9KJC9uYK
>>322
漏れはゼファーかなw
文字にして表すとうまく伝えられない罠!

ちゃねらの方にはゼハと言うけどね(爆
324774RR:04/08/11 20:34 ID:39w3yM6f
あんたんちに英和辞書はないのか?
ひょっとして発音記号の見かたも知らないDQNですか、そうですか、アハハ。
325774RR:04/08/11 20:34 ID:39w3yM6f
おいおい「ファー」にアクセントつけるのは田舎者だけだぞ!
326774RR:04/08/11 20:40 ID:Sp8Cy6Lf
zeph・yr [zéfr]
━━ n. (Z-) =Zephyrus; 〔詩〕
(またZ-) 西風; そよ風, 軟風; ごく軽い織物(の服).

>325 そうだね。実際にはアクセント無しなんだろうけど。
勘違いしているヤシが多い。
…つか、本当に「ファー」にアクセントつけてたら、ちょっとオシャレw




327774RR:04/08/11 20:53 ID:6uFQzWEy
>>321
オイラもそれやりたいと思っているんだけど、リアタイヤの扁平率が違うから
車高が変わりますよね?
ってことはやっぱりサスペンション等で調整が必要??
328321:04/08/11 21:14 ID:Sp8Cy6Lf
>327
扁平率は、別に大幅に変わる訳ではないし、
漏れが鈍感なせいかも知れんが、特に気にならない。
つか、逆に乗り心地がよろしい。

扁平率を70%に変更するのは自由だが、乗り心地が(ry
329ヘ(゚∀゚ヘ):04/08/11 21:15 ID:9KJC9uYK
田舎物ですがなにか(・∀・)ニヤニヤ
330774RR:04/08/11 22:29 ID:JEOq/rwA
俺も田舎者らしかったですw
次からは東京もんになろうと思いますだ。
331327:04/08/11 22:32 ID:6uFQzWEy
>>328
了解しました。
とりあえず新品は買えないので、バイク屋に前が潰れた
ZZRの事故車が入ってくるのを待とう。
332774RR:04/08/12 00:10 ID:5K40iaez
>>326
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 
  | ●_ ●  | <  なにげに勉強になるぞ!
 (〇 〜  〇 |  \         こんにゃろー!!
 /       |    
 |     |_/ |

333774RR:04/08/12 00:55 ID:ak7jkoKu
しかしゼファーなんてバイクにしては風流な名前だよな。
CBとかXJRとかよりはぜんぜんいいよ、名前はな。
334774RR:04/08/12 01:00 ID:Z4UFwT8t
まったくな。名前はな。
ところで川崎ってこの商標使うためにイギリスかどっかの車会社に凄い金払ってるんだってね。
335774RR:04/08/12 01:27 ID:te69mscT
ギリシャ神話では

Zephyrus=ゼフィルス
西風の精

明石から西風を巻き起こし
東側のメーカー(浜松の三社)を
アッと驚かしてやるぜ!
なんてヒストリーが開発秘話として語り継がれてたりしますね
336774RR:04/08/12 01:30 ID:i7X/Auqg
あっ!

びっくりしたなぁ〜  もぉ〜 藁
337774RR:04/08/12 01:58 ID:ruKiU3XB
>>335
確かにこのバイクが出たせいでレーサーレプリカが売れなくなったし、
H,Y,S三社も『カウルなしパイプハンドルバイク』を造るハメになったという
ことでは驚いたねぇ。

338774RR:04/08/12 14:14 ID:MynVgfuE
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26880943

ゼハ750のインシュレーター、Oリング各4個のオークション。
純正価格の合計6724円の商品に、現在6450円の入札がされている。
送料を合わせると、既に純正価格を超えているのだが、
あと6時間でどこまで値上がりするんだろう。
339774RR:04/08/12 15:15 ID:pGd6pvwC
>>純正価格の合計6724円の商品に、現在6450円の入札がされている

私の住んでいる地域だと全部で9000円超します。
部品の価格は全国一律じゃないです。
ショップに抗議したことあるんですよね・・・
なんでHPのと値段違うんだーって。私が馬鹿でしたが

学生にはこの価格差は滅茶辛いです。
340338:04/08/12 16:14 ID:MynVgfuE
>339

地方だと、そんなに上乗せされちゃうんでつか?
う〜ん、確かに、ARKなんかが近くに無いと、他メーカーの
ショップで取り寄せ→手数料ゴソーリ_| ̄|○ってな事も?
・・・パーツ大王の通販よりも高くなったりするのかな?

いやぁ、スマソ。漏れが無知ですた。
341774RR:04/08/12 23:08 ID:o2xsiZp4
ゼファーχの黒が新車で納車されて早6日、ゼファーにメロメロな毎日です。
見れば見るほど素敵ですよねぇ・・ 仕事忙しくて毎日30分弱しか乗れないけど
なんか眺めてるだけでもシアワセです(笑

しかし、、バイク乗りが回りに居ないって寂しいですよね。
後ろに乗せるにもまだ中免取得して7日なんでムリだし。

皆さんはバイク仲間とかってワンサカいるもんなんですか?
いや、一人で走るのもかなり楽しいんですが仲間がいたらもっと楽しいかなって・・。
周りにバイク跨る人居ないし・・・・。



以上、納車記念
342774RR:04/08/12 23:21 ID:xvrCqxlL
右斜め後ろからの眺めが、カコイイ。
343774RR:04/08/13 00:50 ID:7msP7hS2
>>341
バイク乗る友人に限って言えば
20代に入ってまわりは皆降りた
独りで限定解除までして乗っていた俺はバイクマニア扱い
30に近くなった頃、昔乗っていた友人が大型免許取って戻ってきた
今じゃそのうち1人は草レース三昧、一人はビューエルで10代の頃と変わらずトバしている
344774RR:04/08/13 01:05 ID:LJBKN7OQ
>>342
解ります!見とれますよね(笑
個人的に森脇さんのワンピースが一番好きで、装着してるんですが
スマートな中にも筋肉質な感じがなんともそそられます(笑

>>343
なるほど・・。なんか現実を見てしまった気がします・・。
345774RR:04/08/13 02:02 ID:MPdHQgbN
ゼファー夏遅くない(>_<)?
346774RR:04/08/13 04:50 ID:16We5v3w
>>341 納車オメ!!

おらの周りもバイク降りたやつ多くて
バイク乗ってる近い友人は一人だけだよ〜(もういい歳だから)
バイク屋さんのツーリングとかに誘われるんだけど、
シャイなもんで参加もなし・・・

ただ一人でも天気が良い日に ゼハ750で、
ちょこっと走るだけで気持ちいいよ〜

なんかね〜 そんとき幸せを感じてるよ〜
347774RR:04/08/13 10:23 ID:6agssHjh
>>341
χの黒って金ホイールのやつ?いいね。オメ!!
348774RR:04/08/13 12:39 ID:BbtZVdV+
>>341
免許取って間もなくて新車が納車されたばっかり


そんな感動もう二度と味わえないかもしれないから
思い切りエンジョイしてください
オメ!
349774RR:04/08/13 13:03 ID:Qij5Baw0
爽やかなレスが続くなぁ(・∀・)イイ!
俺も免許を取った頃の初々しい記憶を思い出したよ。
10年乗ってても、バイク仲間は近所にいないな…
大人になると、友人増やすのは大変かも。
350774RR:04/08/13 13:22 ID:qbdUWGv1
>>345
遅くなるのは「オーバーヒートしているから冷やしてくれ!」というエンジンからのお願い。
とりあえず油温が120℃超えたら日陰とかに停めて、80℃位に下がるまで
休ませるのが吉。
351774RR:04/08/13 13:53 ID:k3v477y4
単車仲間かー欲しいねー。
周りは皆車にいっちまった。
単車に乗っているのは漏れだけさー(つд`;)

車?雪国専用だろ?だってタイヤ四つついてるぢゃん。
↑これを友人に言ったその時からマニア扱いでつ、、_ト ̄|○
352774RR:04/08/13 14:11 ID:MPdHQgbN
油温計は何処に付いてる〜?
353携帯から記念サセコ:04/08/13 14:51 ID:neQjNrnf
東京から滋賀まで走った
暑いからか、バイク乗り少ないや
安全運転で四国をめざしまつ
みなさんもお気をつけて!
354774RR:04/08/13 17:17 ID:0als4+2S
オレのゼファーχは黒金タイプでつ
なんかノーマルでも珍っぽいよ
355774RR:04/08/13 17:58 ID:pRa1LC/Y
今日は炎天下の中渋滞とかもなく快適に2h走ってオーバーヒート気味になったよ。2弁400だけど油温計が欲しいかも
356341:04/08/13 19:57 ID:LJBKN7OQ
皆さん有り難う!(涙
なんかもう言葉に出来ない嬉しさが・・・w

>>347
ホイールも黒の全身黒なクールなヤツですよ〜

なんだか皆さんそれぞれ排気量は違うも幸せにバイクライフエンジョイ
してるみたいですね(w 

>>341
バイク屋さん!盲点でした・・。カワサキショップのオジサンに聞いてみようかな・・
>>353
スゴすぎですね・・・。私も現在の目標は高速に乗って遠出計画練ってるんですが、
(目標は東京→那須)まずは程よい距離の秩父の方まで行ってみようかなと計画中です。
時間作って必ず決行したいですね。353さん、気を付けて帰ってきてくださいね!


目標:1.高速道路バイク初走行&遠出
    2.油温計を装着する(タコメーターの隣位に・・・)←120℃超えたら休憩
3.オシャレに乗りこなす
357774RR:04/08/13 20:11 ID:Nlo3mzjD
>>356
オサレに乗りこなすためにまずはアクセントを「ファー」 に付けることから始めよう。話はそれからだ。
358341:04/08/13 20:19 ID:LJBKN7OQ
>>357
了解です。
ゼファーですね、ゼファー ファー ファー


今日覚えたこと
1.油の話
2.ファー

ゴハン食べたんで少しだドライブ行ってきます。
359774RR:04/08/13 21:03 ID:vZSVFvPK
藻前ら田舎者を馬鹿にするなーヽ(`Д´)ノウワァァン
360三号さん:04/08/13 21:12 ID:neQjNrnf
>>356
ありがd
がんばってね!

晩ご飯は讃岐うどん食べました(・∀・)
361公道はマターリ:04/08/13 21:59 ID:U5RCmFjd
みんなGPZには負けるなよ。
おれは1100で明日オートポリス逝ってきます。
362774RR:04/08/13 22:38 ID:ONLzPWPt
2弁のゼファー400って180`出るの??
363774RR:04/08/13 22:58 ID:6agssHjh
オレの2弁5速で出るよ?
364350:04/08/14 07:14 ID:awhBkrA0
>>352
オイラはトップブリッジ上ハンドルクランプのところに、ヨシムラのデジタルマルチテンプメーターを着けてます。
365774RR:04/08/14 09:55 ID:N9GyQQ+w
>>334
ヨーロッパフォード
366774RR:04/08/14 12:05 ID:xArbxYRx
>363

そういえば…2弁の6速って、ほとんど使った事が無かったな。
高速道路等の平坦な道でも、5速でかなり引っ張っておかないと、
スカスカで使えなかった。

367774RR:04/08/14 14:04 ID:/Vx3QS6F
ゼファーのこの年式の色はカッコいい
この年式の色はカッコ悪い

ってのある?
02モデルの黒金ってどお?ホイールが金のやつ
368774RR:04/08/14 14:09 ID:pmkzjsfV
シルバーはイマイチじゃないですか?
369774RR:04/08/14 14:12 ID:/Vx3QS6F
オレが一番カッコいいと思ったのは黒に黄色?のラインが入ったタイプ
ゼファーのカタログの表紙にのってる奴ね

シルバーってあまりみかけないよね
よく見るのはブラウン?かな
370774RR:04/08/14 15:22 ID:pmkzjsfV
χの赤タイガーがカッコイイかと。
371774RR:04/08/14 16:43 ID:xArbxYRx
初期ゼハの、紺とかワインレッドはイマイチだったな。
・・・つか、塗料が安っぽくて、コンパウンドで磨いていると
だんだん艶が無くなってきたw
372774RR:04/08/14 18:18 ID:CY6SoIhi
あくまで「理屈としては」だが・・・。
4弁は高回転でバルブの重量による慣性で有利になるが、2弁は
燃焼室内での混合気の流れが良く、80年代ぐらいではチューニング
次第で余り不利にはならなかった・・・と聞いた事がある。
例えるならOHVがプッシュロッドにカーボン使ったりとか最新の
テクノロジー突っ込むと有る程度まで行くというソレと似ている。
373774RR:04/08/14 19:43 ID:OpQ/psKO
ギヤレシオをもうチョイ高くしてくれれば不満ない車種なんだが・・・
374774RR:04/08/14 19:51 ID:JNb4D6Ma
キャンプツーに行って来ました。
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1092480401.jpg

375774RR:04/08/14 21:39 ID:CNyZqSO6
>>374
吸い込まれそうな青空に青いゼファー。
素敵です!
376774RR:04/08/14 22:40 ID:v6RF5xgU
>>374
シンプルでいい写真だね!
俺もいい写真があったらウプするよ。

場所は阿蘇?
377774RR:04/08/14 22:58 ID:74GJmju5
合成かと思ってたけど、違うのね
378774RR:04/08/14 23:19 ID:JNb4D6Ma
阿蘇に行きたかったんですけど、
今年はちょっと用事があったので、
島根県の三瓶山って所です。
379774RR:04/08/14 23:33 ID:EciTI+AP
>>341さん、亀だけどおめでと〜゚\(^◇^*)
一週間で盗られた人を知ってるので、防犯対策はしっかりね〜
>>367火の玉カラーはどうよ? あとは2000年モデル(確か)の青トラが好き。
2002(これも記憶が曖昧)の深緑のタイガーカラーはいまいち。
あ、全部χの話です。
380774RR:04/08/15 00:18 ID:zPHjctON
>>374
ここって俺が小・中学生んとき三瓶自然研修やらなんやらでよく行ったとこじゃないか!?
こんないいとこだったとは当時思いもしなかった。
こんどのツーリングにでも行ってみよー
381774RR:04/08/15 11:38 ID:JoIbB33F
>>374
イイヨーイイヨー 気持ちよさそー
     おれ盆は実家の用事で・・・Orz 
382774RR:04/08/15 11:49 ID:OjDbTZf/
ゼファーχカッコ(・∀・)イイ!
頑張ってお金貯めて買うぞー!
383774RR:04/08/15 12:13 ID:v+yJMric
>>382
フルローンで買うんだ!
384774RR:04/08/15 13:02 ID:OjDbTZf/
>>383
一括で買う気マンマンなのさ!!
385774RR:04/08/15 15:25 ID:zwGOs8N0
>>381の頭がデカいのが気になる
そういう仕様ならスマソ orz

今日は雨の四国を走り抜け、本州に再上陸
俺の750は絶好調!
しかし俺がヘタレてる‥(´・ω・`)
386774RR:04/08/15 20:14 ID:WvIDFzt4
技術が上達してるって実感できる時ってなんか幸せw
オレさ〜、バイク乗れば乗るほどバンバンうまくなってるよ
387774RR:04/08/15 21:17 ID:/Og2tPGf
>386
正確には、ヴァンヴァンでそ?鱸の。
388774RR:04/08/15 23:44 ID:wXrPv8RT
モリワキのスキッドパッドつけてる人いまつか?

見た目や取り付け方法など教えてください。
389774RR:04/08/16 01:06 ID:duahF8Hu
いません
390774RR:04/08/16 01:34 ID:gUBNoK1f
>>388
漏れも付けようかなぁ・・・と。>1100
確かエンジンマウントのボルトに付けるらしいんだが・・・
391 ◆zABO1062r. :04/08/16 02:32 ID:RMbltDwo
>>388,390
1100乗りです。
エンジンマウントボルトに共締めで装着します。
ボルトはパッドに同梱されているものを使用します。

エンジンをジャッキで固定
片方のボルトを外す。(エンジン側ナットは固定されていないので落としてなくさないよう注意)
パッドにボルトを通し締め付ける。
反対側も同様にする。

取付時ボルトが深いので14mmのディープソケットか、エクステンションが必要です。

取説
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1092590980.jpg

装着した写真は明るくなったときにでも
392774RR:04/08/16 02:38 ID:hENjk0D+
ゼハのリアキャリアってある?
393774RR:04/08/16 02:41 ID:gUBNoK1f
>>391
3Q!!
マニュアルには出てないでつが、やっぱりエンジンはジャッキを噛ませた方が
良いようですな。→確か3点固定のクソ重たいEg・・・の1個を外すワケだから。
394774RR:04/08/16 02:57 ID:gUBNoK1f
395774RR:04/08/16 12:40 ID:1loacQfk
@@@@@@○○○オフ会開催!勝手に決定!!@@@@@@@@ 

予定日 : 8月22日(日)
時間  : 朝の8時〜9時の間に集合、終了時間はシラン勝手に帰れ
場所  : 葛西臨海公園の噴水広場に集合
参加資格: バイクに乗ってる事、車種はなんでもいいやw
活動内容: 秘密w
持参物 : お弁当、おやつ(300円まで)、バンソコとマキロン、バイク

絶対に来いよ
396774RR:04/08/16 14:08 ID:egjDQ1qv
>395

喪前、ガイジンの窃盗団だろ?
みんなでお弁当・おやつを頂いている間に、
喪前はバイクをゴソーリ頂きでつか?
もし抵抗してくるヤシにケガをさせても、
バソソコとマキロソがあれば安心でつね(優しいね)。

ガイジンは、スケールがデカイなぁ。
397774RR:04/08/16 14:08 ID:ncN8Lp9c
暖機後のアイドリングの回転数ってどれくらい針が振れてる?
オレのゼファーχは1250〜1500くらいの間を行ったり来たりしてるんだけど・・・
398395:04/08/16 16:19 ID:i/iobhZi
>>396
オレは日本人だし、まだイタイケな22歳の男の子だ!!
399774RR:04/08/16 16:53 ID:i/iobhZi
ところでバキュームゲージ持ってる人いない?
オレのゼファーχのアイドリングの調整してみない?
住まいは千葉よりの東京都民なんだけどさ
400774RR:04/08/16 17:10 ID:egjDQ1qv
>398
すまんかった。がんばってちょ。

>399
395のオフに参加すれば?一人ぐらい、おやつと間違えて持ってくるかも。
401774RR:04/08/16 17:13 ID:egjDQ1qv
大ボケ。本人じゃんw
死のうorz
今夜死のう●rz
402774RR:04/08/16 17:14 ID:i/iobhZi
>>400
実は395はオレなんだ
オフ会の目的も399・・・
403774RR:04/08/16 22:15 ID:gUW03i6D
1100の燃費はどれくらい?
今日、何気なく計算したら9.8kmだった。
こんなものかな?
ちなみに仕様は
K&Nエアクリーナー
ダイノジェットst1
集合管(JMCA非対応)
回し気味に乗るのが好きで、4000回転付近を多用します。

ダイノジェット組む前は14〜16kmくらい走ったような記憶が…
404774RR:04/08/16 22:25 ID:EecYaL+A
スプロケ変えてる人っていますか?
ゼファーのギヤ比は小さいから加速が悪いんですよね
加速仕様にしたら低速トルクが落ちて乗りづらくなりますか?
405388:04/08/16 22:45 ID:iNOfwPp8
>>391
さんきゅー

取り付け簡単そうですなー


パットはやはり黒がよさげですね。


オイラも買うぞー!!


ところでオイラは750だけど同じだよね。
406774RR:04/08/16 22:49 ID:OiiU4a6U
>>404
逆でそ?
407774RR:04/08/16 22:52 ID:pG/wQVez
>>404
逆です。
当方750乗りでリアのスプロケ3T上げた加速仕様ですが、低回転域のトルクが
太くなって街乗り等はし易くなりますよ。
欠点は当然の事ですが最高速が下がるのと、燃費が若干下がります。
なお、お薦めのメーカーはサンスターが良いかと。
408774RR:04/08/16 23:01 ID:pG/wQVez
>>405
私も750に黒いのを付けていますが、必要な道具さえきちんと揃っていれば
取り付け自体は特に難しくはないですよ。
で、付けてみると結構良いアクセントになってチョット嬉しかったりして。(喜)
409774RR:04/08/16 23:18 ID:EecYaL+A
>>406-407
レス、サンクスです
逆ですね・・・
ドリブンスプロケットの歯数を増やすとスイングアームへのチェーンの当たりってどうですか?
ドライブスプロケットの歯数を減らした方がいいかな?
410 ◆zABO1062r. :04/08/16 23:38 ID:RMbltDwo
>>409
ドリブン増やすと広がるから、当たりにくくなると思います。

車種が分からないので、1100の話をしますが、
北米仕様は16/48で加速仕様になってます。(国内は16/45)
チェーンも2リンク多く116リンクです。

ドライブを1T小さくするとチェーンの負担が大きくなるそうです。
530だと16Tぐらいが限度のようです。(社外品で15Tはありますけど)
411774RR:04/08/16 23:53 ID:U7ywlkaN
ほぼノーマル750RS乗ってます。
燃費は20km/Lですな。
通勤(往復40km)で週3回くらい車とかわりばんこに乗ってます。
スポークだから足回り重いんでこんなもんですが
キャストな方たちはどのくらいなもんでしょうか?
412774RR:04/08/17 00:36 ID:3JGZmDhX
>>411
最高で28?H/l。ただし信号少ない田舎道+高速120?H巡航で。
街乗りオンリーだと20ちょっとじゃないかな。
413774RR:04/08/17 01:25 ID:T/NStN+7
>>411
給排気系及びスプロケ弄った750キャストホイール仕様に乗っています。
燃費は街乗りで13km 、高速道路で15km位ですかねぇ。
414774RR:04/08/17 11:27 ID:uPSfrgBB
アールズのオイルクーラーって、400と750で互換性はありまつか?
400用の中古(12段?)が手に入りそうなんですが、750に
使えるかどうかが心配です。
415774RR:04/08/17 11:43 ID:+7jvKk5C
僕の1100は14km/l位かな。

長距離走るとケツが痛くてしかたないんだが・・・

416774RR:04/08/17 11:44 ID:UC8AGNXD
>>414
純正オイルクーラーは、400と750は確か共通じゃなかったっけ?
つくんじゃないの
417774RR:04/08/17 12:28 ID:T/NStN+7
>>414
基本的には無問題。
ただ、ホースの取り回しによっては問題あり。
418774RR:04/08/17 12:36 ID:uPSfrgBB
>416

有り難うございます。
純正は、400と共通なんですか!
750がオーバーヒート気味になり易いのは、そのせいですかね〜?
つか、真夏に渋滞にハマったら、オイルクーラーの性能も関係無い?
419774RR:04/08/17 12:58 ID:9+3sm9uf
>>418
>真夏に渋滞にハマったら、オイルクーラーの性能も関係無い?
関係ない
走って風をあてなきゃ意味ないしね
社外オイルクーラーつける必要もない、見栄えの良さだけだよ
エンジンをいじってあるなら別だけどね
420774RR:04/08/17 13:28 ID:T/NStN+7
>>418
殆ど関係ないです。
基本的にオーバーヒートの原因には2種類ありまして、
渋滞等でオーバーヒートしちゃうのは、オイルクーラーやエンジンに風が当たり
にくくなって熱を大気中に放散できなくなるからです。
この場合ですと大型のオイルクーラーに変えても冷却効果の向上は殆ど
期待できません。
もしこうなったら、日陰等に停車してエンジン止めて油温が下がるまで
休ませるのが吉。
421774RR:04/08/17 13:28 ID:T/NStN+7
>>418
もう一つは高速道路とかをガンガン飛ばして走っていて、オイルクーラーや
エンジンに風が当たりまくっているにもかかわらず油温が上昇し、結果
オーバーヒートしてしまうという場合。
このような場合はオイルクーラーの冷却能力不足が考えられますので、
大きなオイルクーラーに変えると冷却能力の向上が期待できます。
422418:04/08/17 13:55 ID:uPSfrgBB
有り難うございます!空冷は初めてなので、色々勉強になります。

ドノーマルでオーバーヒート気味になったのは、長時間の渋滞でも
休憩しないなど、単純に無理をさせてしまっただけみたいです。

キャブレターヒートガードなんかは、役に立ちそうですね。安いしw
423帰ってきた353:04/08/17 14:56 ID:MATEVPRI
約2000キロのツーから無事帰還しますた
バイクに乗りながらでかい声で歌を唄うのが好きなんだが、最後の方は流石にレパートリーが・・・

750にH.I.D付けたくなった
ノーマルのライトだと夜道は怖い
誰か付けてる人いたらインプレよろ
424774RR:04/08/17 15:47 ID:yZzLI/FM
とりあえずHIDではないがレイブリッグのマルチリフレクターを使ってる。

光量は大幅上昇とはなりませんが(純正よりは明るい)、配光が良いので
オススメかな。
コレ+HIDが最強かと。
個人的にはノウハウを調べた上で車用の純正HIDを流用したいです。
オクで安く流通しているので。
425774RR:04/08/17 16:19 ID:QoAxbZtI
750のスプロケの話になりますが、排ガス対策以降は騒音規制もありとんでもなく
ハイギヤになっている。
旧タイプは、フロント一枚下げ、もしくはリア三枚上げぐらいでちょうど良かった
が新型は両方変えないと厳しいはず。
426774RR:04/08/17 16:30 ID:MATEVPRI
>>424
サンクス!参考にさせてもらいます
427774RR:04/08/17 18:01 ID:QDQSWUqN
>>422
キャブのヒートガードはキャブをシリンダーからの熱から守る手段で、シリンダー自体の過熱が原因であるオーバーヒートには効果ないよ
428774RR:04/08/17 20:15 ID:gM0n3bxe
エンジンチューンってどの程度のこと言うのですか?
キャブは除くとして、ポン付けカムでもエンジンチューンですかね?
429774RR:04/08/17 20:57 ID:T/NStN+7
>>428
カムを変えて原動機出力の向上が認められたなら、エンジンチューンと
呼んでも良いかと思われ。
430774RR:04/08/17 21:17 ID:OtZmT758
カム変えただけで出力上がるもんなの?
431774RR:04/08/17 21:42 ID:fZlYkJKg
上がるも下がるもカムしだい!
432774RR:04/08/17 21:44 ID:gM0n3bxe
ハイカム入れて下スカスカのどっかんターボみたいな乗り味になっても
エンジンチューンと呼んで良いのかなと・・・・
走るステージによるってなら
サーキット・峠?=チューン
町乗り・ツーリング=デチューン
ですかね?
くだらん事書いてすいません。
433774RR:04/08/17 21:48 ID:wqtZA0Fh
ST2とか3じゃなかったら、どっかんには
ならないと思うんだがどうよ?
434774RR:04/08/17 22:12 ID:OtZmT758
でもさ、
レースやサーキットを走るのが目的の人以外には、エンジンいじったりキャブを変えたり
するのはデチューンだよね
435774RR:04/08/17 22:13 ID:gM0n3bxe
加速重視のスプロケ入れて
どっかんハイカム入れたらどうなりますかね・・・意味ない?
436774RR:04/08/17 22:13 ID:35ZQWOWb
上の方に書いた、750を400登録にした者です。
ミスティ管も入れて爆音仕様でご機嫌です^^
そこでバイト料も入るんで、ZU仕様にしようと思うんですが(ヤンキー仕様にすると親父がうるさいので)
いくら位かかるんでしょうか?
ZUのシートからテールのラインが好きなんですよね。
それとウィンカーなどもクリアにしようと思います!
437774RR:04/08/17 22:19 ID:fZlYkJKg
( ゚Д゚)<えッ!
750を400で登録できるんでつか?
438774RR:04/08/17 22:20 ID:OtZmT758
ハイカム入れると低速スカスカで上手くいって高速で出力アップじゃないの
ってかさ、サーキットなんかを走る時以外は高回転まで回さないからハイカム入れる意味がないんじゃないかと・・・
町乗りで速さを求めるならエンジン、吸排気系はノーマルのままでスプロケ変えて
加速仕様がいいと思うね
439774RR:04/08/17 22:27 ID:gM0n3bxe
>>436
たいしてかからん。20〜30万くらいでバッチリです。
440774RR:04/08/17 22:27 ID:bDYfzrro
>>436
お、お前か。ヒマだしマジレスしてやるよ。

まず、Z2仕様だが、様々なパターンがある。純正外装のままRS風のラインを
入れてテールランプだけRS(風)のものにするだけの仕様からドレミなどの
外装キットを使う方法がある。

お手軽なら、まぁ5000円コース、本気出せば20マソ越えコースだ。
スレンダーな400のタンクを叩いてパテを盛って流用する人も中にはいるが
適切なレプリカサイドカバーをチョイスしないと隙間が空くぞ。

あとな、親父さんよりもお前のマフラーの方が確実にウルセーから
心に留めておけ。
441774RR:04/08/17 22:30 ID:OtZmT758
ほっときゃいいのに
何でレスを返すのかがわからん・・・
またこの前の様に荒れないことを祈る
442774RR:04/08/17 22:36 ID:gM0n3bxe
>>436
ちょっと前に君の味方したけど(ショート菅がどうとかで)
クリアーウインカーだけはちょっとね・・・
カッコイイか?あれ。
443774RR:04/08/17 22:56 ID:35ZQWOWb
>>439
そんなに払えません。
>>440
タンクもしたいけど、そんなに金ないです。
テールだけやっても安っぽいので、ZU仕様はとりあえず辞めときます。
マフラー替えてトルクが無くなったみたいなんだけど、
なんかいい解決方法ありませんかね?暇ついでにマジレスよろしく!
>>442
俺のゼファーは黒なんでクリアウィンカー似合うと思うんですけどね^^
444774RR:04/08/17 22:58 ID:fZlYkJKg
漏れの質問には答えてくれないの_| ̄|●
445774RR:04/08/17 22:58 ID:35ZQWOWb
>>441
なんでほっとけばいいの?
俺は同じゼファー乗りとして、このスレに来て質問してるだけだけど。
お前がキモイからレスすんなや。
二度とここにも来るなキモヲタ!!
446774RR:04/08/17 23:00 ID:35ZQWOWb
>>444
できるみたいですよ^^
どうやるのか知らないけど、バイク屋に車検で出して400登録になって帰ってきました。
447774RR:04/08/17 23:04 ID:gM0n3bxe
>>445
この間も言っただろ? あんまり人のこと悪く言うな。
教えてもらう立場なら多少謙虚にしてみたら?
いい人ばっかりだから的確にアドバイスしてくれるよ。
448774RR:04/08/17 23:05 ID:fZlYkJKg
詳細が知りたかったんですが、何か参考に出来る事
教えて頂けませんか?
449774RR:04/08/17 23:15 ID:35ZQWOWb
>>447
別に悪く言う気は無かったけど、先に喧嘩売ってんのこいつじゃん。
>>448
教えたいけど、まだバイクのあんまり事詳しくないので。
見た目は変わってないんですけどねぇ!
400乗った事ないからわかんないけど、750も400もあんまり変わらないんじゃないですか?
450774RR:04/08/17 23:31 ID:fZlYkJKg
ヴァーカ、ヴァーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!
藻前本当に頭悪いな( ^∀^)プゲラ

通報しますたw タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!

漏れだよ漏れw
なんなら今度リアルで(ry
451774RR:04/08/17 23:33 ID:FX6DHdSe
('A`)ナニコレ
452774RR:04/08/17 23:40 ID:35ZQWOWb
>>450
あぁ。あの時の喧嘩売ってきてイモ引いたおっさんか。
生きてて楽しい??
453774RR:04/08/17 23:43 ID:OtZmT758
テンプレも読めないのかよ
もうシラネ
454 おっさん ◆ggOssan11. :04/08/17 23:46 ID:Zpz8T6Lx
呼んだ?
俺じゃないよ?
455774RR:04/08/17 23:46 ID:T/NStN+7
>>443
あなたのバイクの後ろのタイヤのところに歯車が付いていて、
そこにチェーンがかかっているでしょ?
その歯車のことをスプロケットといいます。

そのスプロケットがノーマルパーツでかつ、750のまんまだとすると
サイズは39T(39個ギザギザが付いている)です。
で、トルクを良くしたいのならギザギザの数を多くすればOK。
42Tまでは増やせますので、あとはお店の人と相談してみて。
456774RR:04/08/17 23:47 ID:1eQoWaVQ
(´д`*) 夏だなあ…
457774RR:04/08/17 23:52 ID:35ZQWOWb
>>453

  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜    < テンプレも読めないのかよ
  川川    ∴)д(∴)〜     \______
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

何か問題が?荒れるのはお前みたいなキモオタが来て煽るからだろ。
自覚ねーの?とりあえず臭いからもう来るな。
458774RR:04/08/17 23:54 ID:OtZmT758
>>457
低脳
459774RR:04/08/17 23:59 ID:35ZQWOWb
>>458
ちゃんと反論しろよ。
荒れるのはお前みたいなキモオタが来て煽るからじゃないのか?
ここはお前の物なの?お前の気に入らない相手は珍だの認定して排除すんのか?
俺は普通にゼファー乗りとして、来てるだけだけど。
マフラーも今の所消音器入れてるし公認だぜ。
750も合法的に400登録してるし、なんら法に触れる行為はしてねーぞ。
460774RR:04/08/18 00:00 ID:q8mN9tXF
>>457
煽ってるのは貴方の方だと思いますが。
気に入らなかったらスルーして下さい。
貴方が来ると必ず荒れるので、出来ればもうここには...
461774RR:04/08/18 00:01 ID:2Mi+xe3e
>>459
免許持ってたっけ?
>750も合法的に400登録してるし
どうやって?
462774RR:04/08/18 00:04 ID:dx33E12x
キモオタが必死になってこういう事なんだろ?↓

          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < 珍は来るなっ!!!!!
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜 |
         川川川川   (⌒)川‖〜 |   
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   \   
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′

珍だDQNだの言っててむなしくなんねーか?
世の中の皆がお前みたいなキモオタじゃねーんだよ。
この前ツーリング言った時も、知らないおっさんが声かけてきて
『いい音してんな〜!』ってバイクとマフラー褒めてくれたし。
463774RR:04/08/18 00:04 ID:g5SejFeP
>750も合法的に400登録してるし

ワロタ。違法に虚偽申告して400登録してるんだろ?
464774RR:04/08/18 00:06 ID:uufzjxY+
はぁ…またこんな流れか…
465774RR:04/08/18 00:06 ID:dx33E12x
>>460
お前が気に入らなかったらスルーしろよ。
それで人にまで強制すんな!お前がもう来るな。
>>461
自動二輪の免許持ってますよ。
どうやって登録したのかは知りません。
466774RR:04/08/18 00:07 ID:2Mi+xe3e
>>462はいい加減、自分がキモオタだって事に気づけよw
嵐にしてもレスの内容から頭の悪さがにじみ出てるぞ
467774RR:04/08/18 00:10 ID:dx33E12x
>>466
俺がキモオタ?意味わかんねーし。
お前の文章もそうとう頭悪いけどな。
『、。』位まともに使ったらどう?
468774RR:04/08/18 00:23 ID:g5SejFeP
>俺がキモオタ?意味わかんねーし。

キモヲタは皆、そう言うのさw
469774RR:04/08/18 00:28 ID:2Mi+xe3e
先に他人をキモオタ呼ばわりしておいて、いざ自分がキモオタ呼ばわりされると
>俺がキモオタ?意味わかんねーし。
ずいぶん都合のいい話ですね
470 おっさん ◆ggOssan11. :04/08/18 00:31 ID:gLUIqU2c
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < とりあえず、みんな落ち着け    ヒック
     ||メ||/    .| ¢、 \___________
  _ ||チ||| |  .    ̄丶.)
  \ ||ル||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
471774RR:04/08/18 00:34 ID:yPYLvlbq
>>750を400登録した人
陸運に行って検査官に
「僕のゼファー、本当は750CCなんですけど、400CCで登録しました。合法ですよね?」
と聞いてみてよ。
おまわりさんでもいいよ。
報告待ってます。
472774RR:04/08/18 00:35 ID:cdAKcB9p
まだ夏休みだ。思う存分やりたまい。
473774RR:04/08/18 00:40 ID:g5SejFeP
うん!1000までやろうではないか!
474774RR:04/08/18 00:42 ID:zC7GNVdL
俺、ゼファー乗りでもなんでもないけど
ここ見てっと、まともなゼファー乗りが可哀想になってくるな。
こんな奴らと同等に見られるのかって‥

475774RR:04/08/18 00:52 ID:g5SejFeP
いやいや、普段は大人しいんじゃない?キモヲタだし。

漏れなんか、ノーマルで大人しく乗ってるよ。
476774RR:04/08/18 01:02 ID:LPUhjR2/
とりあえず国土交通省のWebにログを添えて通報しますた。
はぁマンドクセ・・・。

ひろゆきも言ってるじゃないか。
「書き込みの内容については責任を持て」「犯罪行為は通報しまつ」
477774RR:04/08/18 01:05 ID:2Mi+xe3e
この場合、罰せられるのは ID:dx33E12x?
それとも違法登録を行ったバイク屋?
478774RR:04/08/18 01:09 ID:zC7GNVdL
>>475
>>いやいや、普段は大人しいんじゃない?キモヲタだし。

普段はおとなしいキモヲタって‥
その時点で可哀想だっつーの!

479774RR:04/08/18 01:19 ID:EAsVagrX
>>477
そいつは警察庁と相談して国土交通省が決めることでしょうけど
違法登録をやっているショップの方がヤバそうですな。
何れにせよ違法行為は隠れてやっていれば良いものを、何が
楽しいのかワザワザ人目に付く所に曝すとは。
メシの種を自分で潰す事もないのに。
480774RR:04/08/18 01:22 ID:dx33E12x
キモオタって働いてないの?
働いてる人はこの時間寝てるよね。
481774RR:04/08/18 01:25 ID:2Mi+xe3e
>>479
現実世界でよっぽど惨めな生活してるのかもね
誰にも相手にされてないとか
482774RR:04/08/18 01:30 ID:g5SejFeP
>480

高卒?
483774RR:04/08/18 01:42 ID:1q9WHbii
晒しage
484774RR:04/08/18 01:48 ID:ZzohckZM
┌──────────────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>436 がお騒がせしました・・・
└───v──────────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ |    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>436
    λヘ、| i .NV  |   | |
     V\W   ( 、 ∪
             || |
             ∪∪
485774RR:04/08/18 01:55 ID:ZzohckZM
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ>>436
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

486774RR:04/08/18 01:56 ID:ZzohckZM
|  |
| ‖ @ @      ノノノノ -__
| ‖@  @     (゚∈゚* )  ─_____ ___
|@ 从ノ@   (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)      <糞スレ建てるな
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )       / / ≡=
|  |↑      / ノ      ____
|  |>>436   /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''
487774RR:04/08/18 01:57 ID:ZzohckZM
|  |
| ‖ @ @      ノノノノ -__
| ‖@  @     (゚∈゚* )  ─_____ ___
|@ 从ノ@   (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)      <違法登録するな。
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )       / / ≡=
|  |↑      / ノ      ____
|  |>>436   /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''
488774RR:04/08/18 01:58 ID:ZzohckZM

  / ̄ ̄/_7_7 __/ ̄/_/_7_7__/ ̄/_/_7_7__/ ̄/_/_7_7__/ ̄/_/_7_7__/ ̄/_/_7_7
 ..  ̄ .フ ./  /__  __  / ./__  __  / ./__  __  /  /__  __  / /__  __  /
  __/  (_ _./  //  /  ._./  //  /  _./  //  /   _./  //  / . _./  //  /
 /__.ノゝ_/ |_ノ |_/.    |_ノ |_/  . |_ノ |_/   |_ノ |_/   . |_ノ |_/
             \\\              //
             \ \ \\\           ///  //
              \ \  (⌒\  \v/ ⌒レm)///
             \\ (mJ \ ヽヽ(#゚∋゚)/ レm)レm)/
             \\ \\(nJ(uJ∩::::イレr)レu)レp)レo)/
           (´⌒;; \\ (mJ(mJ(mJ|↓>>436 レm)/;;⌒`)   ;;⌒`)
 (´⌒;;   (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;/(mJ(mJ(Д´(;;;) レm)/;;⌒`);;⌒`) ;;⌒`)  
  (´⌒;; (´⌒;; \从从从从从(___へ_ノ ゝ__ノ从从从从从//;;⌒`);;⌒`);;⌒`) 

489774RR:04/08/18 02:23 ID:1sFEMVMV
>>436
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 
  | ●_ ●  | < いい雰囲気だったのに出てくんじゃねえや!
 (〇 〜  〇 |  \           
 /       |                    この野郎!!
 |     |_/ |
490774RR:04/08/18 02:31 ID:SavYl988
>>436
http://human5.2ch.net/4649/
に行けや。
それともナニか?ハンパもんだから怖くて行けねぇか?
491774RR:04/08/18 03:08 ID:dx33E12x
>>481
オマエガナー
>>482
高校生だから中卒かな。
>>490
アウ板も基本的にキモオタの巣窟だよハゲ
492774RR:04/08/18 03:11 ID:dx33E12x
まともに反論できるヤツはいないの?
お前ら見てると本当に惨めだよな。
昔ヤンキーとかにいじめられたんだろ?
だから珍とかDQNとかって馬鹿にしてんだよな。
高校の時にバイクの免許持ってなかっただろ?
ネットなら好きな事言えるもんな。
キモオタの無職の童貞でも威張れるもんな。
さっさと死ねやキモオタ
493774RR:04/08/18 03:27 ID:46TZkprU
>>492
「キモオタ」としか言えないんですか?
2chに来てる時点で、君もすでに
「キモオタ」の仲間なんだよ。
ようこそ「キモオタ」の世界へ!
494774RR:04/08/18 03:27 ID:zC7GNVdL
ゼファー750を400として合法的に登録しているが、
どうやって登録したかは分からない‥

とりあえず後日でいいから、どういう手順で登録したのか教えてくれんか?
495774RR:04/08/18 03:29 ID:46TZkprU
>>492
あと、君のは正論じゃないから、
周りの皆が反論できないのは、
あたりまえのことなんだよ。
(ま、住んでる世界が違うしね…)
496774RR:04/08/18 03:32 ID:46TZkprU
>>494
他人まかせのクズが
登録の仕方なんぞ
説明できるわけがない。
聞くだけムダ。
497774RR:04/08/18 03:37 ID:uufzjxY+
いい加減やめないか?
テンプレに書いてある事はこのスレの最低限のルールなんだから
守れない香具師は招かれざる客だってことがわからないのか?
珍だろうが珍でなかろうがキモヲタだろうが関係無いだろ

俺も首突っ込んだからもう来ねぇ
498774RR:04/08/18 04:27 ID:h8BDj6an
荒れてますね。一週間ぐらい前に高速を走ってた時ヘッドライトにカナブン(?)が突っ込んできました。見事にヒビがはいりましたよ…。10年バイク乗ってるけど初めての珍事件です。以上独り言でした。
499774RR:04/08/18 06:33 ID:PFfLsU9Z
カナブンアタックをフルフェのシールドに当たると凄い音するけど
ヘッドライトにヒビって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
500774RR:04/08/18 07:48 ID:/LCT5FuP
半分消化
501774RR:04/08/18 08:13 ID:Wjo6afqk
>>497
そんなこと言わずにまた来なよ

>>498
ぅゎカナブンっょぃ

ちょいと質問でし
ノーマルマフラーのオレの750、3番のエキパイだけ焼け色が付いてない
その部分って750の弱いとこ?
どなたか教えてくだちい


502774RR:04/08/18 08:45 ID:uWk1Brgc
>>501 「750の弱いとこ」=「デザイン」
503774RR:04/08/18 08:46 ID:tytvKf1E
久しぶりに覘いてみたら、相変わらず・・・

>>501
エンジンの調子とかはおかしくないのですか?
実際に見たわけじゃないので飽くまでも最大公約数なチェックですが

エンジンかけてしばらくしてから、エキパイ1本ずつ一寸水滴かけてみて。暖まってりゃジュッてなるでしょ
3番だけ熱くなってないようなら、3番点火してない、若しくは弱い
そしたらまずプラグの焼け具合を他のプラグと比較
かぶってるようなら取り換える
よくわからなければ1番のプラグと入れ替えて、1番のエキパイが冷めるようならプラグが原因
相変わらず3番なら点火コード系での断線チェック
問題なければキャブ疑う
そこも問題なければバルブまわり
それ以上は腰上下ろさないとわからないかと

上記を自分でできるとこまでやって、できないとこからはショップに相談ですね
504501:04/08/18 09:18 ID:Wjo6afqk
>>503
あなたイイ人だ
ありがとう

エンジンの調子は悪くないですよ
て言うか、むしろ良い
3番のエキパイも濡れタオルで拭くと熱くなってる
503さんの言うようにまずプラグチェックからですかね
明日から仕事なんで今日のうちにいろいろ試してみます
505774RR:04/08/18 12:48 ID:oBnCN157
>>504
もし車検が近かったら(いじる技術のある所に出す事が条件で)キャブレターを
全バラのオーバーホールし、同調を取る事をおすすめ。
特に5年以上経ったのだとビックリするくらい良くなります。
漏れの場合は+2万円でやってくれました(交換部品は別料金)。
506774RR:04/08/18 14:36 ID:D3YLpihn
>>498
オイラはカナブン、左肩に食らいました。
急な衝撃と痛みを感じて
肩を見たら血が付いてた
ので「う、撃たれた!?」
って勘違いしてしまいました。
507774RR:04/08/18 15:25 ID:LTzhw7kf
16歳の子を捕まえて珍のレッテル貼って排除しようとしてんのだから
キモヲタ呼ばわりされても文句言えんわな(w
400登録したのはバイク屋の問題だし、乗り手には関係ない罠。
マフラーは消音器入れて公認なら問題無いし、ZU仕様にしたくてここで相談してみただけだろ。
何か問題があるの?
次スレからはキモヲタも入場禁止処分だな。
508774RR:04/08/18 15:35 ID:tytvKf1E
>>504
ん?他のエキパイ同様に加熱されてるなら、エキパイが焼けない原因はエンジンじゃないでしょ
3番だけエキパイ表面になんか塗ったとか、その逆とか
加熱してるけど他よか温度低いなら、503を試してみてください
509774RR:04/08/18 15:40 ID:jA6p67dh
流れ切って悪いけど、つ、ついに…

         納 車 ! !(400)
俺にオメ〜

510774RR:04/08/18 15:46 ID:KhrmNGkk
>>509
だれかに変な流れを切って欲しかったのだ。GJ!!
そしておめでとう!!
2弁?4弁?色は?
511774RR:04/08/18 15:52 ID:jA6p67dh
多分4弁。俺全然詳しくないからあれだけど、何かエンジンのとこから4つ出てるから…。
色は紫っぽいような青っぽいようなかんじ。
512どうでもいい独り言:04/08/18 16:08 ID:zSlzMGgu
カナブンかぁ、いつだったか忘れたけど、
近所のコンビニ行くのに半帽被って単車に乗って行ったら、
目に、羽虫(だっけ?なんか蟻に羽が付いてるような虫)が入ってさ、
残った方の目、視力0.05(虫が入った目は1.5)で殆ど見えないから、
必死で痛いのを我慢して目を開いてたよ。

即効トイレに行って、白目の所でモゾモゾ動いている羽虫を見た時は、、、_| ̄|○黒目じゃなくてよかたーよ

それからです、必ずサングラスとかゴーグルを付けるようになったのは。
513504:04/08/18 16:49 ID:Wjo6afqk
>>505
>>508
午前中に洗車しながら調べたら3番だけ温度低かったです
自分で調べてみても原因がわからなかったんで午後から赤男爵へ
キャブのPSが薄めになってたらしい
いろいろ助言ありがと!

>>509
おめでと
514774RR:04/08/18 17:51 ID:Zyp5sHMC
>>512
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺もゴーグルつけるか、フルフェにしようかな
515774RR:04/08/18 18:26 ID:f+nSJNqm
>>512
俺は額にスズメ蜂。
516774RR:04/08/18 18:38 ID:oBnCN157
>>512
ヲレの友人は顔面にホンマモンの「スズメ」激突。
517774RR:04/08/18 18:40 ID:ioEhNwz/
カナブンどころか、カブトムシがヘルメットのバイザーに直撃し、気絶しそうになった
ことがある。
518774RR:04/08/18 18:43 ID:ioEhNwz/
十年ぶりぐらいに750を買おうと思う。
ジムカーナとバイク便で持ち込んでいたとき以来です。
519774RR:04/08/18 18:59 ID:yd/T/wf2
>>511
4本出ているのはマフラーのエキパイだよ。
このスレはゼファー(2バルブ)とゼファーχ(4バルブ)を2弁、4弁と言う
傾向があるんで・・。

俺の予想だと2弁C5〜C7のパールパープリッシュブラックマイカ、かな。
520774RR:04/08/18 19:41 ID:g5SejFeP
>511

バルブは外からは見えないけど、エンジンが全体的に黒く塗装されていれば
4弁のゼハΧ。
521774RR:04/08/18 19:43 ID:jA6p67dh
>>519さん
そうなんですか。俺は数時間このスレで軽い羞恥プレイを受けてたわけなんだorz

χじゃないし結構古いです。10年ぐらいかな。
522某250海苔:04/08/18 20:03 ID:g5SejFeP
前から疑問に思ってたんでつけど、ゼハχとXJR400とCB400SFって、
仮に0→400mの直線勝負をすると、順位はどうなるの?
CB400SF>XJR400>ゼハχ>>>ゼハ750って感じ?

新車でメタリックスパークブラックの購入を検討してるんでつが、
どうなんでしょ?
523774RR:04/08/18 20:07 ID:rDKx0UMf
>>522
俺が乗った感じでは
加速は
 CB400SF >> ゼファーχ >> XJR400R
ハンドリングは
 XJR400R >> CB400SF >> ゼファーχ
燃費は
 CB400SF >> XJR400R >> ゼファーχ

マタ〜リ走行なら ゼファーχ でOK
峠とかを攻めるなら CB400SF もしくは XJR400R
524某250海苔:04/08/18 20:20 ID:g5SejFeP
>523

3台乗ったことがあるんですか。貴重なレスですね。参考になりまつ。

750は遅いって言われてまつが、実際どうなんでしょう?
χと乗り比べた人っています?これも0→400mの場合で尾長石松。
525774RR:04/08/18 20:48 ID:sxf8JFbX
俺はχから750に乗り換えたが、当然750のほうが加速感あるな。
0←400mを計ったわけではないが。

車校に通ってたとき、750教習車に乗ったあと自分のχで帰ってたわけだが
いつもは「χってなんて窮屈で遅いバイクなんだ」と感じたものよ。
526某250海苔:04/08/18 20:53 ID:g5SejFeP
>525

やっぱり、そうですよね。
このスレの中で、750がCB400SFとかゼハχよりも遅いと書いてあったんで、
ちょっと本気にしてましたorz
排気量が300以上も違うのにw
527774RR:04/08/18 20:55 ID:rDKx0UMf
まあ、乗り手によって速さなんて変わってくるしね
速く走りたかったらテクを磨くのがよろしいかと
それにゼファーに速さを求めるのはイクナイw
528774RR:04/08/18 20:56 ID:D3YLpihn
>>524
いくら750が遅いっていっても、400の1.8倍の排気量があるんだからゼロヨン加速で負ける事はない。
529某250海苔:04/08/18 21:07 ID:g5SejFeP
色々有り難うございました。
せっかく大型免許を取った事だし、750にします!

1100は、貧弱な自分には無理ぽ_| ̄|○
Iもカコイイんですけどね(;´Д`)ウーム
530774RR:04/08/18 21:15 ID:rDKx0UMf
>>529
高い買い物なんだし、後で後悔しないように慎重に選んだ方がいいよ
試乗させてもらうとか
531774RR:04/08/18 21:39 ID:D3YLpihn
>>529
750って悪いバイクじゃないけど、400や1100に比べてカスタムパーツ少ないんだよねぇ…。
532774RR:04/08/18 21:59 ID:rDKx0UMf
その他にもオイル漏れやすいとかサビやすいとか盗まれやすいとか悪戯されやすいとか
エンジンからガラガラ音がするとか珍に話し掛けられるとか・・・
533某250海苔:04/08/18 22:18 ID:g5SejFeP
>531
カスタムパーツが少ないんですか。
ひょっとして、販売台数が1100より段違いに少ないとか?

>532
それは、ゼハ全般に言われているような・・・。
もしかして、それらの点で750が一番ダメとか?

_| ̄|○うう・・・悩むねぇ。
534774RR:04/08/18 22:32 ID:xZBjc0ub
ゼハ750すげー良いと思うけどなぁ。

俺、2弁400を今乗ってるのですが以前にちょこっとだけ750に
乗らせてもらったとき、人間が手の内に入れることの
できるパワーっつうのはここいらが限界かな、と思った。
(ヘタレなので自分のテクとの相談の上だが。)

今の2弁400(もう6年6万`くらい乗ってる)のエンジンを
リフレッシュがてらチューンして、次のリフレッシュ期が来る頃に
750への乗り替えを考えてる。
535774RR:04/08/18 22:36 ID:sxf8JFbX
>>534
あんたわかってらっしゃるね!

デザインも750だけは、いろいろ考えて作られた感じのするグッドデザインだしね。
536774RR:04/08/18 22:38 ID:ndAc9uXB
デザインだけはいただけないな、750は…
乗り味も軽快だし、取り回しも良くていいバイクだと思うけど、カタチがなぁ。
537774RR:04/08/18 22:55 ID:uWk1Brgc
>>535=750デザイン良い
>>536=750デザイン悪い  なわけね。 俺は>>536に同意!!
まぁ個人的意見てな訳でごめんね。

あと

750→1100 に乗り換える奴多い
1100→750 は聞いたことありませんね。
538774RR:04/08/18 22:59 ID:XKFWEuMr
750はエンジンが好みだ
特性も形もいい

正直ノーマルタンクは好みではなかったが、エンジンで買ったようなもの
539774RR:04/08/18 22:59 ID:xZBjc0ub
>>535
安易に乗りこなせもしないスーパースポーツに行くとロングが
つまらなくなりそうなので・・・・。

結構、ツーリングが好きなので道中のプロセスをも楽しむには
ぞの排気量でもゼハシリーズは良さ気ですよね。
1100は跨ったことしかないので不明ですが。
540KARKAR:04/08/18 23:00 ID:sw+8pG9e
>>525
今となっては1100に乗ってるが、俺も車校行ってる時
CB750に乗ったあとモンキー(88CC)に乗ったら
走らねー走らねー。
>>某250海苔
迷ってるなら1100にしたら?
750になれて1100買えば・・・
ってならないように。750もいいバイクには間違いないが。
541539:04/08/18 23:00 ID:xZBjc0ub
539=534です。

ぞの排気量×→どの排気量○
542774RR:04/08/18 23:02 ID:sxf8JFbX
なんかなぁ、1100のデザインって平面と直線を多用してて
いかにも素人が手がけたって感があるのよねぇ。
Honda車的とでもいおうか。平均的な日本人には好まれるらしいが(w


>1100→750 は聞いたことありませんね。
?リッターバイクに飽きてって人いくらでもいるんですけど。
543774RR:04/08/18 23:04 ID:XKFWEuMr
俺ゼファ750→Z→ゼファ750
自分に合ってる。つうか友人のZRXとかビューエル借りたが、ヘタレな俺には無理
544774RR:04/08/18 23:16 ID:h90T8nof
750だけカムカバーとかスイングアームピボットとかが400、1100と違う。
545774RR:04/08/18 23:29 ID:D3YLpihn
オイラもさんざん迷ったけど、決め手になったのはカエル目のカムカバーとプラグの本数。8本も換えるのはマンドクセ。
546774RR:04/08/18 23:41 ID:o72Jlai4
俺としてはゼファーχが一番イイと思うんだけどな〜
乗りやすいしパワー使い切れる!?し
547某250海苔:04/08/18 23:43 ID:g5SejFeP
そうそう、眠そうなカエルの目みたいな、Zを意識したカムカバーの
デザインがなかなかイイですね。
タンクの形状は、エグレが無いのは好みだけど、底辺が直線的だったら、
もっと良かったかも。

750と1100は、センスタがあるので足まわりの整備性が良さそう
ですね。
548774RR:04/08/19 00:00 ID:FgMu7OWZ
どうしてもゼハで選ぶのなら1100にしたほうがいいんじゃないかな。
今、2弁と1100持ってるけど、トルクやパワーに余裕があるぶん1100のほうが乗りやすい、
750は乗ったことがないのでわからんが少しでもゆとりがあったほうがいいんじゃないかな。(個人的所見)


チョイ乗り→原チャor車
ツーリング→1100
400は・・・・・

549774RR:04/08/19 00:12 ID:ncGRUgsH
用途によるしシチュエーションによるし
何より好みによるからなぁ

ビックバイクらしさを求めたらパワーもトルクも車格もゆとりがある1100だけど
峠とか街海苔とかでもヒラリヒラリと振り回すなら断然750
750もあれば普通のツーリングで不満に思うこともそうそう無いと思うし

とは言え
峠を1100でオラオラオラと振り回してみるのも
それはそれで楽しいけどねぇ
速くないんだけどやたらエキサイトさせてくれる
550774RR:04/08/19 00:13 ID:RcvXQyD5
750は400感覚で乗れるから気楽でいいよ。
車格400、パワー10年前の750て感じw。
そのかわり、よく言われることだけど大型乗ってるって感じはないかも。
何はともあれ飽きが来なくていいバイクだと思う。
551某250海苔:04/08/19 00:25 ID:x67Kah+6
色々と有り難うございました。
かなり参考になりますた( ´∀`)オヤスミナサレ

・・・つか、マジで悩みそうorz
552774RR:04/08/19 00:32 ID:o0uYTfd7
>>550
そうそう、大体そんな感じだが、俺の経験で言うと、750は5000回転あたりでひっかかりつーか、
トルクの落ち込みがある。けっこうキモチワリー。最新型は知らんが。

スタイルは好き々つーことで。
553774RR:04/08/19 01:07 ID:OYaKWJNe
俺のゼファーχ
アクセル開けて一気に加速する
7000〜8000回転あたりから今まで重々しかったエンジンの回転が急にスムーズになり、
ウヒョ〜wってなる
554774RR:04/08/19 01:53 ID:LLEOblI4
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /おれの750は最高だぜ 
  | ●_ ●  | <  あばたもエクボだ!この野郎!!
 (〇 〜  〇 |  \自己満足だコンニャロ! 
 /       |    
 |     |_/ |
555774RR:04/08/19 06:21 ID:Qx24owz3
ちなみに燃費は
750>400>1100で、ノーマル750は平均20km/lぐらい行くな。
556774RR:04/08/19 08:25 ID:ex/OzInr
>>555
俺750だが、都内で10km/l前後。まあ俺が下手てのもあるが
こないだ下道で夜中福島まで行った時は28km/lくらい。郊外なら20は余裕か
557774RR:04/08/19 09:10 ID:vMF9xnOy
(400/750/1100について)
・スタイル 個人の好みの問題だから好きなの選べ。
・走行性能 個人の技量の問題だからどれ乗っても速い香具師は速い。
      (除く直線番長的海苔方)
・経済性(燃費)海苔方次第っしょ!!いちがいに排気量が大なら
      燃費悪ぅ〜とも言えない。

・総評 1100だけはある程度体のある香具師でないとつらいな。
    400VS750なら好きなの選べや。

                            以上
558774RR:04/08/19 11:04 ID:B34CN5+j
便乗して勝手に全車種比較インプレ

・スタイル 同上
・走行性能 バランス的には750がベスト。400も2弁はパワー的にはアレだけどバランスは悪くない
      1100は車重故にフレーム足廻り共にちょっと不安。攻めなきゃ全然おk
・経済性  燃費は400と750はたいして変わらない。1100はノーマルでもちょっと悪目。
      燃費よりもオイル管理しっかり汁!特に750と1100!ケチるべからず。
・総評   免許とお財布と相談して好きなの選べ
      1100も引き起こしさえできれば重量の割には体感的には軽く感じるから漏れはおkだと思う

以上全部乗り比べた感じでつ
750はちょっとしか乗ってないからアテにならないかも
559774RR:04/08/19 11:14 ID:ex/OzInr
スタイルのみの問題なら
750タイプなら鱸の稲妻って選択肢もあるよな・・・
560774RR:04/08/19 12:47 ID:fVX/MapV
俺のゼファーχは燃費いいけどな〜
スタイルも一番カッケーw
561774RR:04/08/19 13:20 ID:rrMAT3mW
俺のゼファーχもかっちょいいよ。
562774RR:04/08/19 13:42 ID:ex/OzInr
俺の750も当然格好良い
563774RR:04/08/19 13:44 ID:fVX/MapV
750はダサい
タンクとフレームがなんかね・・・
564774RR:04/08/19 13:54 ID:h5KNUs15
いや、我が家の2弁が最強カコイイ。
565774RR:04/08/19 13:58 ID:cVn5SquC
漏れは400と1100の斜に見えてるフレームが
激しくカコワルイと感じている。
566774RR:04/08/19 14:16 ID:yXgtFLJ7
復活オメ!
567774RR:04/08/19 14:52 ID:ep3zGEMY
>>424
アドバイスしてくれたレイブリックのリフレクター買いました
汎用丸型ってやつ
クリアとブルーがあったけどDQNっぽくブルーをチョイス
日が落ちたら明るさ確認してみます

568774RR:04/08/19 15:15 ID:UtHoAJTM
俺のゼファーは黒金タンクに金ホイールでいかにも珍って感じがする
街中を走ってると珍らきし人から熱い視線が送られる
569424:04/08/19 16:50 ID:PkL5jPRI
>>567
光が無駄に拡散しなくなるので効率的に照射してくれるかと・・。

深夜の峠越えのとき、非常に具合が良かったです。
570774RR:04/08/19 18:42 ID:rgG7IQQR
>>565
俺も漏れも、そう思う。

あと、でかい車格に合わせるためだけにフロント18インチにしてしまった
1100はどこか間違ってると思う。
571774RR:04/08/19 18:56 ID:PB9lxQvM
1100海苔だがフレームのカコワルサには同意....
572774RR:04/08/19 20:37 ID:yPjXGKpG
やっぱ一番カックいいのはゼファχだと言う事でw
573774RR:04/08/19 20:37 ID:g3/vif53
750は良いぞ!
なんたって、メーカーが自ら排気量アップしたエンジン積んでるし。
574774RR:04/08/19 21:02 ID:RTyAPRo9
何となく、400はワルガキっぽいデザインに思える。
20代後半とかだと、ちと恥ずかしい?

750と1100なら、30代でもカッコよく乗れそうな気がする。
・・・いや、これも何となくだけどw

>565
>漏れは400と1100の斜に見えてるフレームが
激しくカコワルイと感じている。

漏れは、400と1100のステップ上の、デカイ黒い板が気になる。
ネイキッドのパーツとしては・・・(´・ω・`)

575774RR:04/08/19 21:03 ID:sb90RL2w
サイドスタンドのボルトって緩みやすくない?
576774RR:04/08/19 21:10 ID:sb90RL2w
>>574
確かに400、χは若者向け
750,1100はオッサンっぽいよね
577574:04/08/19 21:31 ID:RTyAPRo9
>576

やっぱり、そう思う?漏れ、長年400の二弁に乗ってたんだけど、
漏れが26歳の時に近所の学生さんがχに乗り始めた時は、
「そろそろ乗り換えるか。10万キロ越えたし。」と思った。
問題は排気量ではなく、あの若者的なデザインだった。

今は750だが、珍の熱い眼差しと、オサーンの挨拶攻撃が痛いorz 
1100でも、これは同じかな?
578774RR:04/08/19 21:47 ID:g3/vif53
22:00からNHK教育テレビ見てみそ。平忠彦が出るの。
579774RR:04/08/19 21:52 ID:YXDmKotF
もう出たかな?
過去ログ見るのメンドイんでスマソ。

750は教習車なんで糞・・・。

それ以外はカックイイ!!!
580774RR:04/08/19 22:04 ID:RTyAPRo9
>579

↓君の考え方だと、400も糞という事で。
恥ずかしい?恥ずかしいよね?

A.初心者の方には国産車の400CCまでのバイクをお勧め致します。
外車やカスタム車・大型車は、ある程度取り扱いが慣れてからのほうが
安心です。

各メーカー別 初心者お勧め車輌
ホンダ :CB400SF・HORNET250・FTR223・フォルツァ・マグナ250
ヤマハ :XJR400R・SR400・DRAGSTAR250・TW225・マジェスティ250
スズキ :ボルティー・グラストラッカー・スカイウェイブ250
カワサキ :ZRX400・ゼファー400・バリオスII・Dトラッカー・250TR

上記の車輌は各地教習所の教習車にも採用されいるようです。
又、初心者の方にも扱いやすいと定評があります。
581774RR:04/08/19 22:05 ID:rgG7IQQR
なんで教習車だと糞なんだYO!

10字以内で理由を述べよ。
582774RR:04/08/19 22:10 ID:YXDmKotF
漏れの400よりショボイ






あ、10文字超えたスマソ
583774RR:04/08/19 22:13 ID:sb90RL2w
まあまあ、お前等もちつけw
ところで俺の02モデル、エボニ−のゼファーχはいつ見てもカッコいいぜ
珍からの熱い視線は痛いぜ
584774RR:04/08/19 22:45 ID:SZOeuKTA
すみません、いい歳して400の2弁に乗ってます。

人の目にどう映るかは余り気にしておりません。

地味すぎず派手すぎずで秀逸なデザインだと思い、7年乗った今でも
出先でコーヒーと煙草をキメながら悦に入ってしまいます。
585774RR:04/08/19 23:05 ID:WMPwinnO
俺も6年乗った1100に心底惚れています。
これ以外は考えられないですね。
だから新車が出ても気にならないし(w
最新SSはどんどん進化が進むから、数年で型落ち感が出て見劣りするような感じだし。
長く乗ってやれた感じがするバイクは本当にカコイイと思います。
俺も一人悦に入るときがあります(w
586774RR:04/08/19 23:12 ID:sb90RL2w
ゼファーは確かにすばらしいバイクなんだけど
ちょっと仕様がマタ〜リ杉なんだよね〜
ハンドル高いし・・・ステップ位置悪いし・・・
それ以外は90点くらいなんだけどね〜
587774RR:04/08/19 23:19 ID:SZOeuKTA
>>586
俺はハンドルが低くてチグハグに感じたのですが、ポジションにまつわる
ネガティブ意見はいつの時代もそれなりにありますよね。

まぁ、それは「いじる余地」ということでポジティブシンクしております。
実際にパーツもそれなりにリリースされているので・・。
588774RR:04/08/19 23:21 ID:wkl0g6U6
もちょっとスプロケを加速寄りに振ってくれてもいいかも。
最高速争うバイクじゃないし。
589774RR:04/08/19 23:34 ID:sb90RL2w
>>587
イジルにしても、
ハンドルやステップ交換ってなるとばく大な資金が・・・

>>588
それはあるね
ただ加速仕様にすると燃費が・・・
590774RR:04/08/19 23:35 ID:qxV4x8cg
男は1100 女は400・750 の購入で おながいします。
591774RR:04/08/20 00:01 ID:C/xEHB2h
>>590
オレ男だけど1100重いからイヤ。
592774RR:04/08/20 00:06 ID:HvONFuJ3
>>590の顔が濃いからイヤ
593774RR:04/08/20 07:13 ID:ROepc66B
>>588
自分で換えれ!
スプロケくらい、いぱーい出てる罠

>>589
それくらいで『バクダイな資金』    か?w

最初から自分にピッタリのバイクなんてなかなか無いぞ!
少しくらいイジレ!
594774RR:04/08/20 08:38 ID:4TN1ah13
>>593
まあ>>588はデフォルトの設定改善を希望しているだけで「自分で出来ないから」とは言ってないわな

>>589
ハンドル、ハリケーンの安い奴なら\4,000台で買えるし、ハンドルもバックステップも車載工具で十分付けられる
ハンドルバーにスイッチ類固定する穴も2りんかんとかで買えば+いくらかで空けてくれる
俺はホームセンターで売ってる安い手漕ぎドリルで適当に空けてるよ
595774RR:04/08/20 08:49 ID:8+ympsxO
750海苔なんですが体のつくりがちぐはぐなもんで
デフォのポジションが変にはまってます。
596774RR:04/08/20 10:03 ID:l9DLbSaQ
>>595
羨ましい。オイラなんか普通に座るとカエルの目からの熱風にヒザが焙られるし、ブレーキかければヒザとカエル目玉が衝突するし…。
597595:04/08/20 10:09 ID:8+ympsxO
>>595
脚の長い人でつね。

漏れちゃん小人系なので「カエル目玉」←いい表現やね。
の攻撃は皆無でつ。&なぜか腕は長目なのでハンドル位置も
シクーリきまつ。

しいて言うならシートのホールド性とコシがもそっとあると
パーフェクツなのでつが。
598774RR:04/08/20 12:29 ID:z7Bfdsoo
昨日うっかり雨の中放置してて、乗ってみたら2気筒?になってた。
ツインみたいな音してましたよw やばいか?と思いつつ乗ってたら元に戻ったけど。
どこかに水入ったんかな? よくあること?
599774RR:04/08/20 12:33 ID:1ODJwohq
雨で濡れたせいでプラグコードからリークしてたんじゃねーの?
600774RR:04/08/20 12:56 ID:/ZwyLiTD
>>588
たぶん>>599の言うとおり。ゼファーに限らず四発ではよくある。
ブラグキャップ+コードを新品に換えればしばらくはならなくなるよ。
601774RR:04/08/20 13:14 ID:z7Bfdsoo
>>599
>>600 サンクス

602774RR:04/08/20 13:54 ID:wPV6MKov
ゼハに限った事ではないと思うのですが、
最近うちの1100のライトのあたりから走行中
ブゥ〜ゥンと音が鳴るんです。
手で押さえると止まるのですが
ネジはしっかり締まっているし…
なんかストレス。
603774RR:04/08/20 13:59 ID:Z6z6OZFa
俺のゼファーχはアイドリング中にたまにだけどタンク辺りがブ〜ンって鳴る
アーシングした後からだから配線が振動でどこかとぶつかってる音かな?
604774RR:04/08/20 17:08 ID:MNObC1Z2
❤ฺ❥ฺ ☀ฺ ☁ฺ ☂ฺ
☃ฺ ☄ฺ ★ฺ ☆ฺ☇ฺ ;
☈ฺ
605& ◆.x/9qDRof2 :04/08/20 17:38 ID:wgypXsNR
 
606☆☆:04/08/20 17:50 ID:sDlrLVvG
607774RR:04/08/20 18:07 ID:2r07mcDT
>>604
ヘンな所からコピペしてくんなよw
608774RR:04/08/20 19:58 ID:WGu3rFVI
>>602
それはきっとカナブンがはさまってる。

手で押さえると苦しがってるはずだ、逃がしてやれよ!
609774RR:04/08/20 20:39 ID:YfMTBgnT
750でもボアアップ、キャブ交換、カム交換、セッティングをすればかなり早くなる。
フロントはスプリング交換で充分と思われるし、リアも社外品のサスを調整すれば
かなり良くなると思う。
旋回性を良くしたければ、スイングアームを短くするのも手かと思う。
610774RR:04/08/20 23:10 ID:3y/oAxaf
>>609
そこまでいじると、いくらかかる?
速さを求めるなら、素直に他の車種にいったほうがいいと思う。

俺は1100でマフラー程度のライト改だが、大満足です。
611774RR:04/08/20 23:21 ID:2/kikvXW
>>609
アリだと思うが
それを是とするか非とするかは本人次第だしなぁ
612774RR:04/08/20 23:43 ID:MNObC1Z2
是非ァ
613774RR:04/08/21 00:33 ID:aGotR62l
>>612
ゼヒァ?
614774RR:04/08/21 00:46 ID:+tjZ8Vn5
( ´ー`)oO(書けるかなぁ
615774RR:04/08/21 01:02 ID:O8z2sJ6j
(゚∀゚)ゼヒャ!
616774RR:04/08/21 01:39 ID:8PIp1HfH
自分のバイクが最高と想うのは当然なわけで・・・
いいんじゃねえかあ? 自分好みに処女を・・・ry



ごめん おげれつですた。

まあ いかに相手を自分好みに慣らしていくかが
愛車への愛???


深いねw
617774RR:04/08/21 01:53 ID:XY/dryKW

ここでやらないか?とささやきながら
嫌がるゼヒャ!を道の真ん中に押し倒すの?


深いねw
618774RR:04/08/21 01:56 ID:O8z2sJ6j
( ´ー`)oO(ヤれるかなぁ
(:゚∀゚)ゼ・ゼヒャ!?
619774RR:04/08/21 02:00 ID:O8z2sJ6j
ティムポにカーボソ付いた_| ̄|○

(゚∀゚)ゼヒャ!
620774RR:04/08/21 02:29 ID:XY/dryKW
ドンマイ!
621774RR:04/08/21 02:57 ID:m2GLnEVf
( ´ー`)oO(ゼヒャ!響きがかわいい
622774RR:04/08/21 02:57 ID:LLhsHg14
今日からここは是非ァスレになりましたw
(゚∀゚)ゼヒャ!
623774RR:04/08/21 03:02 ID:LLhsHg14
次スレは
(゚∀゚)ゼヒャ!ヲタ集まれYO!その14で
おながいいたしまつm(_ _)mペコリ
624774RR:04/08/21 09:29 ID:C1+eTu9w
MyZEPHYR750バッテリー死亡記念真紀子orz
5年間ありがとう。
625774RR:04/08/21 15:37 ID:ijs0rpSV
>>624
オイラも去年の今頃、外出中にバッテリーが死亡してしまって炎天下の中、
2km程押して歩いた事がある。
バイク屋さんに着いた時には涙出たよ。
626750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 18:49 ID:iIIDLjIz
どうも前にも質問したんですけど、マフラー換えてから少し遅くなった気がします。
これってどうすればいいんでしょうか?
キャブレターも換えるしか無いんでしょうか?
マフラーはミスティです。抜けが良くなった分パワーも上がると思ったんですけど・・・。
627774RR:04/08/21 19:15 ID:jG5tCXVS
今、エアクリをダスキンの台所用中性洗剤でつけ置き洗い中。
明日の朝、洗車してワックスをかける予定。
ホイールもキレイにしてワックスかけてピカピカにするぜ!
お前等もそろそろエアクリキレイにしとけ
628774RR:04/08/21 19:24 ID:15rQkaj9
>>626
毎度! 
前から聞きたかったけどミスティってどんなマフラー?
詳しく教えてくれないと・・・
629750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 19:40 ID:iIIDLjIz
630750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 19:43 ID:iIIDLjIz
631750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 19:45 ID:iIIDLjIz
>>628さんの間違いでした。
皆さんも参考にして下さい。気持ちのいい音しますよ^^
632774RR:04/08/21 19:57 ID:O8z2sJ6j
ほほう、ミスティ管でつか。初めて見たYo!

社外マフラーに換えると、抜けが良くなるので高速域で期待できるかも
知れないけど、一般的に低速トルクが犠牲になりまつね。
元の加速を取り戻したければ、キャブレターのセッティングと、
スプロケットの歯数の変更が必要かと。
まぁ、いずれにしても燃費は悪くなりますが。
633774RR:04/08/21 20:01 ID:15rQkaj9
インナーサイレンサー入れてる? たぶん抜けすぎ
634750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 20:14 ID:iIIDLjIz
>>652
モナコタイプもかっこいいですよ^^
キャブレターのセッティングは自分でもできるんですかね?
店でやってもらうとしたらいくら位かかりますか?
スプロケを加速重視にすると最高速が落ちるんですよね。
スプロケを換えたらかなり加速はかわりますかね?
質問ばかりですみません。
>>633
普段は入れてます。このままでもいい音しますからねぇ^^
635774RR:04/08/21 20:23 ID:vIbbtiyo
1100海苔です。ちょっとお聞きしたいんですが。
最近極低回転でパワーがなくなった・・・30000Kmってそんなもんなんですかね。。。
1000〜2000回転でワンテンポ遅れる感じなんですが、突然やってきました。
みなさん、このような症状でなないか思いつく原因ないですかね?
どうかご教授よろしくおねがいします。
636774RR:04/08/21 20:26 ID:jG5tCXVS
>>635
30000Kmでしょ
キャブのオーバーホールしてみれば?
637774RR:04/08/21 20:32 ID:O8z2sJ6j
サービスマニュアルと、ちゃんとした工具があれば、個人でもOK。
ただ、初めてだと時間はかかると思う。

スプロケの歯数変更は、加速重視の場合、ドライブ(前)側を減らす・
ドリブン(後)側を増やすんだけど、少しの変更では、あまり劇的な
変化は期待出来ないですよ。
大幅に変更するには、チェーンのリンク数に影響が出るので、
ショップに相談してみて。
まぁ、大抵はドライブ側を1T減らすか、ドリブン側を3T増やす程度。
あまり大きく変更すると、シフトアップの間隔が短くなり、窮屈でイクナイ。

638637:04/08/21 20:34 ID:O8z2sJ6j
上のは、634サソへのレスですた(´・ω・`)
639637:04/08/21 20:38 ID:O8z2sJ6j
>635

チェーン調整とか、しっかりやってます?
調整してもチェーンが伸びて異音が出ていたら、要交換。
あと、ハブダンパーの劣化でも、発進でワンテンポ遅れる症状が出ますね。
640750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 20:53 ID:iIIDLjIz
>>637
難しそうですね。
とりあえず店に持って行ってみます^^
安くできるといいんですが。

あと友達のCBR400RRとゼロヨン勝負したら負けたんですが、
ゼファー750ってこんなもんですかね??
ちゃんとパワーが出てないんですかね。
せめて新車時のパワーにはしたいんですけど、どんなメンテをすればいいんでしょうか?
641750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 20:55 ID:iIIDLjIz
ちなみに俺がCBRに乗って、友達がゼファーに乗って勝負しても
CBRが勝ちましたんで乗り手の問題では無いです。
せめて400には負けないようにしたいんですよ^^
642774RR:04/08/21 20:58 ID:tuMdo1DP
>>640
ゼファーに速さを求めても無理です。
何度も何度も・・言われていることですが。
643750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 21:04 ID:iIIDLjIz
>>642
SSやリッターに勝ちたいとか、互角に走りたいとは思いませんけど
せめて400クラスには勝ちたいじゃないですか。
排気量も倍近くあるし・・・。
644774RR:04/08/21 21:10 ID:Mg0JMU2Z
友達がゼファ750に乗ってるけど、
俺のゼファχの方が加速は速かった。
まあ、俺がテクニシャンだったからかもしれないけどね。
645635:04/08/21 21:15 ID:vIbbtiyo
>636
>637

早速の返信ありがとうございます。
当方、2万キロ時点でキャブのオーバーホール、2万9千キロでチェーン交換しました。
チェーン交換したころから激しくパワーが落ちたような。。。そんな気がしますが、丁度
その時期に一度リザーブを使ったことがあるんです。
リザーブはゴミを吸うと聞いたことあるんですが、どうなんでしょう。
アイドルはびたーっと決まってるし。謎なんですなぁ。

素直にバイク屋にもっていったほうがいいのかなぁ〜欝


646637:04/08/21 21:23 ID:O8z2sJ6j
>643

う〜ん、漏れはCBR400に乗ったことも無いし、そのゼハの現状も
分からないのですが・・・負けるにしても、思いっきり負けてしまう
ようなら、ちょっと問題有りですね。

もし、今まで「メンテがいい加減で、ほとんど乗りっ放し」だったなら、
消耗品(クラッチのプレート類、スパークプラグ、ワイヤー類、
エンジンオイル、ドライブチェーン、スプロケットなどなど)を
新品に交換し、クラッチワイヤーやドライブチェーンなど、各部を
正しく調整し、マフラーをノーマルに戻す・・・だけで、かなり
改善されるはずですよ。
各部の調整方法を覚えたら、キャブのセッティングとか、社外キャブ
に交換するなど、色々と遊んでみたら良いのではないでしょうか。
647774RR:04/08/21 21:28 ID:aeirQItg
なぁみんな、いい加減「750400登録者 ◆kUi8QAssWA」の
『ネタ』はスルーしましょうよ!!

わかってますよね?ネタって。
DQN臭さをわざと漂わせて。
トリップなんぞ覚えていい気になってるし。

まぁこのカキコにも激しく反応するんでしょうが私も以降は無視しますんで。
みなさんご協力お願いいたします。
648750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 21:37 ID:iIIDLjIz
>>647
なんでお前にそんな事言われねーといけねーの?
俺がなんかネタ臭い事言った?
キモオタは荒れるのが嫌なんだろ。
荒れる原因はお前みたいなキモイ奴が来るからだろ。わかんないの?
無視したきゃ勝手に無視してりゃいいのに、なんで人にまで強制してんの?
嫌ならお前が来るな。帰れキモオタ。母ちゃんの乳でも吸ってろ氏ね。

649750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 21:41 ID:iIIDLjIz
>>646
そうですね。とりあえずキャブの調整して
バイト代が入ったら各部の消耗品やスプロケ、チェーン、プラグなどを換えて行ってみます。
色々な質問してお手数かけました^^
勉強になりました。ありがとうございます
650774RR:04/08/21 21:49 ID:oEzFOH9J
>>649
用がすんだら キエロヤ
651774RR:04/08/21 21:52 ID:aeirQItg
いいですか、スルーですよ。

彼らは無視されることが一番つらい「引きこもり」なんですから。

     ス ル ー で す よ !
652774RR:04/08/21 21:55 ID:Mg0JMU2Z
一概にこれで速さが決まる訳じゃないけど参考までに
パワーウエイトレシオ出してみた

 CBR400RR →約2.78
 ゼファー750 →3.00

結果
CBR400RRの方が速い
653750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 22:01 ID:iIIDLjIz
>>652
しかもそのCBRは規制前の60馬力位あるやつだからなおさらですね!
かなり気持ちのいい加速とエンジンの伸びだったんで、俺のゼファーもあんな感じに
ならないかなと思いまして^^
エンジンもギア比ってのも全然違うようなんで諦めます。
654750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 22:06 ID:iIIDLjIz
>>651
ヒキーはお前だろ。彼女いるの??童貞?
お前みたいなきもい奴の相手してやってる俺って優しいだろ^^
 お 前 っ て 本 当 に キ モ イ な 。
655774RR:04/08/21 22:13 ID:xoo59MeO
  ノ─‐┬   、         
  │ 口 |  -┼‐`‐-、     ー-‐==-     /     , -──-、  / ̄ヽ
  | . 、|    |  ‐'´ ー-‐、    /     /    i'    /  |  |   |
           |     -‐'´   (     ,//ヽ,  'i  /.  /     /
                      `ー  /'    レ  .`ー´  ノ       i'
                                           O
656774RR:04/08/21 22:34 ID:hEcFa1uQ
CBR400RR('88) → ZEPHYR1100('99) に乗り継いだ者です。
加速では同等かCBRが若干勝ってたような気がします。
657774RR:04/08/21 22:35 ID:z9Jp8hL/
>651
あなたが来るのやめたら?荒れるからさ。
658750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 22:44 ID:iIIDLjIz
>>656
ゼファ1100でも同等か負けちゃいますか。
それならノーマルの750じゃ勝てる訳ありませんね。
とりあえず速さは気にしないでマッタリ走る事にします。
659774RR:04/08/21 22:45 ID:CYyfgQyy
>>651 には突っ込めるのに

>>650 と  >>655 には突っ込めない

そんな厨に釣られて 爆笑してしまった。 




スレ汚しスマソ
(注、そんな漏れには嫁、子供、彼女がいるが今日は童貞)
660774RR:04/08/21 22:46 ID:nigEOb6E
コテハンとなって登場か、御苦労さん。
君のカキコは、何か一つのことを伝えようとする場合、
通常の2倍のレスを消費するので、無駄が多いよね。
ま、その理由は1つのカキコのすぐ後に、
挑発文を連続カキコするからなんだが。

皆に受け入れようとするならば、
それをやめることから始めませんか。

それと、明らかにそれとわかるコテハンをつけるのも
やめたほうがいいな。

(あえて、匿名掲示板でコテハンを名乗るのは
明らかに我々を煽って楽しんでるのが見え見えなわけだが。)
661ほっけみりん:04/08/21 22:49 ID:I7ME8bw+
ヤンキー車は僕達ヲタの天敵。
ゼファーってゼッツーの偽物だよねえ?
そんなバイク怖いから乗らないでね。
662774RR:04/08/21 22:51 ID:E2CzUHnj
ゼファーって可哀想なバイクだね
663774RR:04/08/21 23:02 ID:CQuZLwAB
ゼファー400用の4本出しとか2本出しのマフラーが出ていたって聞いた事あるけど・・
SP忠男のコンバットマフラーは知ってるけど、他に無いかな?誰か知りません?
664750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/21 23:07 ID:iIIDLjIz
>>659
豚の嫁さんに身障の子供に立ちんぼの彼女がいるの?
さっさとオナニーしてチンポ握って寝ろやハゲ親父。
くせーからよ。
>>660
コテハンにした方がわかりやすいかと思いまして。
煽られるけど、こっちは煽るつもりはまったく無いですよ^^
大体こっちは普通にしているのに煽ってくるのはキモオタの皆さんじゃないですか。
不法改造もしてないし、暴走族でもないですよ。
ゼファーに乗ってるから勉強の為にこのスレに来ているだけなんです^^
665774RR:04/08/21 23:10 ID:QT1BBcmp
750400登録者 ◆kUi8QAssWA は 池沼???
>>660の答えになってねーよ
666774RR:04/08/21 23:15 ID:iIIDLjIz
>>665
んじゃコテハンはやめたよ。
だから煽ってくるのはキモオタが先だろって言ってんの。
こっちから攻撃してる訳じゃねーだろ!
知的障害者はお前じゃねーの?
667774RR:04/08/21 23:16 ID:iPZexuM3
750400登録者 ◆kUi8QAssWAよ、軽々しく身障なんて言うな。
家族がどんな気持ちで毎日を送ってるか、考えた事あるのかよ。
冗談でも済まない事もあるだろうよ。
お前みたいな人間のクズは、自爆して手足バラバラ飛び散らせ、糞尿にまみれて死ね。
668774RR:04/08/21 23:23 ID:QT1BBcmp
>んじゃコテハンはやめたよ。



























正真正銘のあふぉですか?
669774RR:04/08/21 23:26 ID:nVndBaNq
 、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_,
  、_)                       (_
   _)  夏   厨   警   報  !! (_
   _)                     (
   '⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒`
                   //
           ヘ,(゚∀゚)y'^     アーヒャ ヒャ ヒャ ヒャ ヒャ
          、  _L_;二;_.j_  , \\
           ̄ ト、~Y~,/| ̄
             ,|yΛ=スイ|、   アーヒャヒャヒャ   _
             ' | | !;∀Y i| `          /##;〉
           |イYト〉イY.|           /  ̄
   アヒャヒャ     レYy'`vレ|     ヽ(゚∀゚ )ノ
            Vy  V'       (夏 )ヘ
   ヽ( ゚∀゚)ノ               <
     ( 夏)ヘ
     <

670774RR:04/08/21 23:29 ID:iIIDLjIz
>お前みたいな人間のクズは、自爆して手足バラバラ飛び散らせ、糞尿にまみれて死ね。
身障は冗談じゃすまなくて、これは冗談で済むのかね?
上にも池沼とか使ってる馬鹿がいるじゃん。知障はOKで身障は駄目なのか?
なんでそんなに馬鹿なん?
お前みたいな人間のクズは、自爆して手足バラバラ飛び散らせ、糞尿にまみれて死ね。
671774RR:04/08/21 23:32 ID:aeirQItg
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜    < んじゃコテハンはやめたよ。
  川川    ∴)д(∴)〜     \______
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

672774RR:04/08/21 23:33 ID:nVndBaNq
あたまのなかがいけぬまなひとがいるすれはここですか はてな
673774RR:04/08/21 23:34 ID:+YU3vxgd
   ||
   ||
  ∩∩
  ≡≡
  |  | ←750400登録者 ◆kUi8QAssWA
 /  ヽ
 U。A。U
  ∨∨

晒しage
674774RR:04/08/21 23:35 ID:iIIDLjIz
>>671
おかえり^^
お前の顔?そっくりじゃん。
675774RR:04/08/21 23:37 ID:ZpHHxx1b
750400登録者 ◆kUi8QAssWA ID:iIIDLjIz
お願いだからもうこないで下さい。
貴方のせいで、どれだけの人が迷惑してるかわかりますか?
折角マターリ進行に戻ってたのにブチ壊しですよ!

貴方のせいで。
676774RR:04/08/21 23:38 ID:iIIDLjIz
>>675
はぁ?俺のせい?よく見てみろよ。
キモオタのせいだろ。嫌ならお前が来るなよ!
677774RR:04/08/21 23:39 ID:stQGZ66n
 このすれならかまってもらえるよ ままん 
 / ̄ ̄\       __,,,,,,
/l'l""""'ミヽ<l.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
  )´ι` 6),/         ,     !,,  \
 (_ ε   ( /'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    ̄ ̄`''|           '    }    ``ー''"
       !       '、     i
       '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                    ``"      \>
678774RR:04/08/21 23:39 ID:/6tAanoI
なぜ2chで、あえて池沼って書くのかわからない香具師がいるとは!!!
679774RR:04/08/21 23:41 ID:iIIDLjIz
647 :774RR :04/08/21 21:28 ID:aeirQItg
なぁみんな、いい加減「750400登録者 ◆kUi8QAssWA」の
『ネタ』はスルーしましょうよ!!

わかってますよね?ネタって。
DQN臭さをわざと漂わせて。
トリップなんぞ覚えていい気になってるし。

まぁこのカキコにも激しく反応するんでしょうが私も以降は無視しますんで。
みなさんご協力お願いいたします。




↑こいつが出てきてからだろ。
それまでは普通でしたけど・・・。
>675さん。そう思いませんか〜?^^
680774RR:04/08/21 23:43 ID:iIIDLjIz
>>678
ちしょうで変換すると→『池沼』になるからじゃないの?
知障って一発変換されないし。
違うなら理由教えてよ^^
681774RR:04/08/21 23:46 ID:7FTGv9US
>680
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 
  | ●_ ●  | <  オマエほんまもんのアホだな
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
682774RR:04/08/21 23:48 ID:a6qEewe0
750400登録者 ◆kUi8QAssWA
↑この人は普通に質問してるだけじゃないかな
ちょっと毛色が違うからって排斥するこたぁないと思うんだけど・・・
同じゼファー乗り同志が煽り合ってるのはなんか哀れ
683750400登録者 ◇kUi8QAssWA ID:iIIDLjIzの母で御座います:04/08/21 23:52 ID:TA+dUQQR
この度、750400登録者 ◆kUi8QAssWA ID:iIIDLjIzが、皆様にご迷惑をおかけ致しました事を、心からお詫びいたします。
いい子なんですけど、
ついつい、甘やかしまして、最近は危ない人達と遊ぶようになり
ばちがいな所にも、出没するようになり、なんだか脳細胞が溶けてきだしたみたいなのです
かわいそうだと思って、皆さんが相手にしてくれるのは、親としては嬉しいのですが
でも、これ以上皆様に、ご迷惑を御掛けするわけにも、いけませんので
すべてのレスをスルーしてくださいませ

乱筆、乱文、立て読み、失礼いたしました、これ以上は無視してください!
母親からも、お願いいたします!
684774RR:04/08/21 23:53 ID:aeirQItg
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、750400登録者 ◆kUi8QAssWA ID:iIIDLjIz
  /    \ はアホですよ〜
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::. ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,.:.:,
   (_,ノ    .`ー'::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,.:.:,


それがわからない>>682のようなやつもアホですよ〜

685774RR:04/08/21 23:54 ID:rAUh6GeG
>>750400登録者
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ん│
                 │な .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
686774RR:04/08/21 23:58 ID:YgH+sc3z
750400登録者 ◆kUi8QAssWA さん
すまん誤解してた。
















天然でカキコしてたとは・・・・・思わなかった・・・・
687774RR:04/08/22 00:02 ID:2AM+tAxu
>>683
オカンなら、コンクリート抱かせて東京湾に沈めるくらいの愛情ミセタレ
息子がこれ以上生き恥さらさんように始末ツケタレ
688774RR:04/08/22 00:04 ID:tNUg8seq
いつまでこの流れが続くわけ?
いい加減にしたらどうですか?
689KARKAR:04/08/22 00:05 ID:XiGE+AhK
すごい荒れようで・・・・・出直してきます。
 

ゼファーの話しようよ・・・・・
690774RR:04/08/22 00:06 ID:eCba2z7n
せっかく良い雰囲気になってたのに _| ̄|○  
691774RR:04/08/22 00:06 ID:RPLpTyew
お祭り好きが多いね。さすがゼハスレw
692675:04/08/22 00:07 ID:jk4i7EHZ
>>679
そうですね…
まあ、かまって君みたいなんで放置するしかないかと。
693774RR:04/08/22 00:08 ID:RPLpTyew
>689・690

ageてるし・・・
694750400登録者 ◆kUi8QAssWA :04/08/22 00:10 ID:jqY+wP7D
てか、荒らしたのは俺じゃねーから。
大多数のキモオタの皆さんですよ。
お前等もうこのスレくんなよな〜^^
695774RR:04/08/22 00:11 ID:yU2g/LfH
まあ今日で真性のアホだと判明したんで、もう相手するヤツはいないだろうなあ
かわいそうに







>>691だってヒマだったんだも〜ん
696774RR:04/08/22 00:11 ID:jqY+wP7D
あ。トリップつけちゃった。
すんません^^
697774RR:04/08/22 00:14 ID:60UeMF3P
┐(´∀`)┌ハイハイ 空気嫁!
698774RR:04/08/22 00:15 ID:RPLpTyew
空気嫁って、最初、ダッチワイフかと(ry

(゚∀゚)ゼヒャ!
699774RR:04/08/22 00:17 ID:jqY+wP7D
さて。走り行ってくるかな。
新潟の弥彦のスカイラインあたり走ってるから、文句ある奴は来いよ。
キモオタが来れる訳ねーけどな。リアルで会ったら泣いちゃうだろお前等(爆笑
黒のゼファー(俺)とインパルスとCBXの3台で朝までいるから。
じゃ行ってきまーす^^
700774RR:04/08/22 00:19 ID:EKcdN6RM
やっと寝たか
701774RR:04/08/22 00:20 ID:RPLpTyew
新潟の弥彦のスカイライン???

知らねw
キモヲタ率、低そうだなw
702774RR:04/08/22 00:20 ID:yU2g/LfH
>>699 ヨチヨチ
703774RR:04/08/22 00:24 ID:jk4i7EHZ
>>694
貴方が来なけりゃきっと荒れないと思います。
二度と来ない事を祈って寝ます…
704774RR:04/08/22 00:28 ID:60UeMF3P
新潟の弥彦のスカイライン???
ぐぐったら3件
その中の一つ
http://local-9.dot.thebbs.jp/r.exe/1062848421.e40
705774RR:04/08/22 00:28 ID:xkaXL22k
>>703
もう来ても大丈夫だろw
よっぽど暇じゃなきゃ誰も相手しないよw
相手にする奴がバカにされるw
安心して寝ろw
706774RR:04/08/22 00:30 ID:2nz8gqPF
オタが珍を叩くスレはここでつか?
707774RR:04/08/22 00:30 ID:LpOKFRH2
>>699
なんでオマエの為にクソ田舎の新潟まで行かなきゃなんねーの?
相手して欲しけりゃオマエが出向いて来いヴォケが!
708774RR:04/08/22 00:33 ID:2AM+tAxu
>>699
女子高卒の実姉と実妹の卒業アルバムを全スキャンして
マイ・ベスト・おかずライブラリを徹夜で完成させるという
偉業を成し遂げたボクから言わせたら

○キモヲタ
×キモオタ

なんだよね。
頼むよ。
709774RR:04/08/22 00:34 ID:EKcdN6RM
だから、完全無視しろって(w
DQNを相手にするやつも馬鹿。
710774RR:04/08/22 00:34 ID:60UeMF3P
(゚∀゚)ゼヒャ!ヲタですが  何か?
711774RR:04/08/22 00:36 ID:nQZNIHWJ
こらこらおまいらそれぐらいにしておいてやれ
泣きながら更新してるんだから今頃
712774RR:04/08/22 00:43 ID:4RJ6vHyh
>>ALL
そろそろこの辺で元の流れに軌道修正しませんか?
713774RR:04/08/22 00:45 ID:RPLpTyew
>黒のゼファー(俺)とインパルスとCBXの3台で朝までいるから。

↑ママチャリにバイクの名前を付けてるとかw
「バカ!CBXの加速は、こうだ!・・・あ!ウィリーでけた!見た?見た?」
714774RR:04/08/22 00:47 ID:RPLpTyew
あ、スマソw(´・ω・`)ノ
715774RR:04/08/22 00:49 ID:wuWlV2l8
>>714ワラタww 許すwww
716774RR:04/08/22 00:53 ID:L2OHHoFp
>>713
いや もう少し訛っているだろうw
717774RR:04/08/22 00:58 ID:wuWlV2l8
さてオレも寝るかな。
最後になんか役に立つこと書かないとな

先日 フォークオイル漏れ+ホールベアリング交換で
2マソ弱かかったよ。デーラー系でね。

参考までに・・・
早め早めに整備しませう。特にゼハはね!
ホンダじゃないからね〜 (藁
718774RR:04/08/22 00:59 ID:wuWlV2l8
ホールベアリング交換 ×
ホイールベアリング交換○

んじゃ お休みなさい。
719774RR:04/08/22 00:59 ID:sAMgkOiZ
川崎者にシビエのライト交換するはやりがあったが
ゼファーもこの伝統は続いてるのかな?
720774RR:04/08/22 01:07 ID:4RJ6vHyh
>>719
最近はマルチリフレクターのに換える人が多いみたいですよ。
721774RR:04/08/22 01:19 ID:YcBbN6Ax
やつは出かけたか、寝たようだな。
しかし、なんだかんだ言ってみんな、




   楽 し ん で る だ ろ ?




722KARKAR:04/08/22 01:22 ID:XiGE+AhK
荒れは一旦おさまった・・・・
723774RR:04/08/22 01:22 ID:tNUg8seq
マルチリフレクターっていくらするの?
効果ある?
効果があるなら俺もつけようかな
724774RR:04/08/22 01:23 ID:+jEj7JCE
ところで 前スレの 「 車種専用スレ健全化推進委員 」さんは
次スレのテンプレは完成したのであろうか?
まだ700レスぐらいだが次スレは期待してるぞ!


車種専用スレ健全化推進委員さん!!
725774RR:04/08/22 01:25 ID:tNUg8seq
テンプレ読めない奴が多いから意味ない
726774RR:04/08/22 01:27 ID:4RJ6vHyh
>>721
もうその話止めませんか?
本当にあの方に対しては嫌悪感を抱いてる方が多いと思いますので!

>>ALL
仕切るつもりはありませんが、あの方に対してはスルーの
方向でお願いしたいです。
727774RR:04/08/22 01:28 ID:+jEj7JCE
>>721
正直楽しんでいたが、途中からIQが低いのが確定して
ちょっとカワイソウになった。


>>725
読めるROM専の人もいるから 少しぐらいは意味あるかも
728774RR:04/08/22 01:34 ID:8LO4e0N9
>>723
俺は交換後の初利用が超山奥だったので若干、プラシーボもあるかとは
思うが、結構効果あったよ。

いままで無駄に拡散してた光を効率的に照射する感じかな。
レイブリッグのクリアーのヤツです。

あと、見た目が若干、ハイテックになってクールでし。
729774RR:04/08/22 01:39 ID:sAMgkOiZ
マルチリフレクターやすいとこだと1マソきってるじゃない!
シビエの180パイ買うよりやすいんじゃない!?

あの平面のつるっとしたレンズ表面はいただけないけどね・・
730774RR:04/08/22 01:57 ID:sAMgkOiZ
つか、ゼファー1100は対応表には乗ってないけど

取り付けはできるのかな?

731774RR:04/08/22 02:13 ID:SjJgfv9Q
ゼファーって女でも気軽に乗れますかねぇ?
732774RR:04/08/22 02:15 ID:IN8CbWfB
>>731
400?
733774RR:04/08/22 02:19 ID:tNUg8seq
>>731
マタ〜リ仕様のバイクだから誰にでも乗れる
734774RR:04/08/22 02:20 ID:jqY+wP7D
マッポ出てるし、四輪も出てて邪魔だから帰ってきたよ。
つーかさ、お前等好きな事言ってんじゃねーよ。
こっちは普通にしてんのに、煽ってきて荒れる原因作ってんのはお前らキモオタだろ。
IQが低いって?俺は地元でトップの進学校に通ってんだけど。
お前等はイジメで高校中退だろ?
マフラー換えてると珍なの?お前等まじで頭おかしいんじゃねぇ?
キモオタは群れてネット内でしか物言えねーんだろ?
文句あんなら非通知でもいいから電話してこいや。
09016961230
735774RR:04/08/22 02:23 ID:8LO4e0N9
>>730
レイブリッグは180パイなので1100はむりぽ。750/400に限る。
736774RR:04/08/22 02:28 ID:aQHjzDkY
当方02年式の750乗りです。最近こんなことが続きました。

走っていて、スロットルを戻しても回転数が落ちない。
それどころか、8000rpmくらいまでブワーンと言い出す。
慌てて路肩に停めてキーを回してスイッチを切る。
→しばらくの間エンジンがプスプス言って止まらない。

後日、静止状態でスロットルを回しててヒッカカリがたまに
出ることが解る。そのときは”カリッ”というまで強引に
回して元に戻すのだが、なにかが引っかかっている様子でもない・・・。

こんな経験ありませんか?仕様ですか?
737774RR:04/08/22 02:29 ID:tNUg8seq
>>736
ワイヤーとかがサビてるんじゃないの?
給油してる?
738774RR:04/08/22 02:30 ID:SZBWeqSK
>>734
もういい加減にしてくれないかな?
周りが迷惑してるんだけど・・・
俺はゼファーの情報を知りたくてこのスレに来てるんだよ。
あなたたちの煽り煽られなんか興味ないの。
君もゼファーの話をしにきてください。
739774RR:04/08/22 02:37 ID:jqY+wP7D
>>738
あ。ごめんなさい。
こっちは最初からそのつもりなんですよ。
もう少し我慢して下さい^^



おいキモオタ共。こっちは非通知でもいいって言ってんのに電話もできねーの?
ただのネットでしか物も言えない蛆虫じゃねーか!
言い訳は聞かねーからな!
所詮ネットでしか何も言えねーのか?金玉ついてんのかよカス共!
生きてて恥ずかしくねーのか?
俺に言いたい事あんなら、ここじゃ迷惑だから電話してこい。
それと嫌ならここに来るな。
てめーらはネットでしか何も言えない蛆虫なんだから自覚しろよキモオタ!
740774RR:04/08/22 02:38 ID:IN8CbWfB
電話してみたが、出ないから11回コールして切った。
750400登録者、あの電話番号が本当にあなたのならば、
非通知の着信履歴が残っているはずだから、その時間を教えてくれないかな?
741774RR:04/08/22 02:41 ID:tNUg8seq
釣りに釣られてマジレスしてる人がいるんだもんな〜
これじゃ楽しくて止められる訳ないよ
742774RR:04/08/22 02:41 ID:jqY+wP7D
31分だろ。
こっちは番号出してんのに、やっぱり非通知かよ。
もう一回かけてこい。
743730:04/08/22 02:44 ID:sAMgkOiZ
>735
レス回答ありがとう!

で、ゼファー1100はなにだったらつけれるの?
160パイだっけ?

別で160パイ売ってたけど車用やったっけ?
もう一度観てきます。

744740:04/08/22 02:46 ID:IN8CbWfB
本当の番号っぽいやw
あなたのような方に電話番号を知らせるような度胸はござません。
>>734が削除対象になるか確認しようとしただけです。
745774RR:04/08/22 02:50 ID:Nnp715RE
>>ALL
だからアフォは放置することよろしw
かまって君なんだからさ( ^∀^)プゲラ

本当の夏房みたいだし!
746774RR:04/08/22 02:51 ID:jqY+wP7D
>>741
釣りね。馬鹿の逃げる口実だね
>>744
非通知でいいって言ってんだろ。
今更びってんじゃねぇぞオタ
747774RR:04/08/22 02:52 ID:Gk1JCAhj
ゼファーな、名前はかっこいいんだけど(見た目もまぁイイ)
5速なのがな・・・・
748740:04/08/22 02:54 ID:IN8CbWfB
前スレ終わりのころの初登場から1ヶ月近くたつから、ひょっとしたら天然なのかなと
思い始めていましたが、ネタではなく、本当に天然のようですね。
以後、完全スルーすることにします。失礼しました。
749774RR:04/08/22 02:55 ID:qO/4hRua
弥彦って2輪通行禁止じゃなかったっけ?
750774RR:04/08/22 02:55 ID:tNUg8seq
>>747
俺のゼファーは6速だけど
751774RR:04/08/22 02:56 ID:SjJgfv9Q
>>732〜733
返事感謝です
400ですが安心しました
752774RR:04/08/22 03:03 ID:jqY+wP7D
スルーね。言い訳は聞かねぇって言っただろオタ。
お前は社会じゃスルーされてんだろ!
お前等本当にカスだな。パソコンで虚勢はる事しかできねーのかよ!
リアルじゃ誰にも相手されねーだろ?それかつまんねー人間だな。
ちゃんと自分の口で文句言える奴いねーのか?
>>749
頂上まで行かなければ大丈夫ですよ^^
途中から二輪禁止になっています。禁止の所は行きませんよ
753774RR:04/08/22 03:11 ID:SZBWeqSK
当方1100に乗ってます。
少ないこづかいをこつこつ貯めてやっとマフラーを替える事が出来そうです。
そこでお聞きしたい!
スレの中でショート管を装着してる方はおりませんか?
インプレをお聞かせ願いたく思います。
特に音です。
爆音は遠慮したいので。
メーカーは問いません。
安いのから高いのまでOKです。
自分はちょっと古い人間なので最近の大きいサイレンサーのタイプの
集合管は苦手なんです。
どうぞよろしくお願い致します。
754774RR:04/08/22 03:13 ID:tNUg8seq
>>753
ヨシムラのショート管なら音はすこぶる静かですよ
値段も5〜6万くらいだったと思います
755774RR:04/08/22 03:16 ID:jqY+wP7D
>>753
ミスティ手曲げ管がオススメですよ^^(消音器の取り外しもできます。)
ttp://www.mistyfamily.com/webshop.html 
自分は750ですけど、いい音してます。
中年のおじさん達も懐かしい音だって話し掛けてきます。
それとここはキモオタが多いのでショート管の話をすると珍扱いされる場合があるのでご注意を。
756774RR:04/08/22 03:17 ID:jqY+wP7D
>>754
あんなもん形だけのショート管だろ。
音なんて純正と対してかわらねーじゃん^^
757774RR:04/08/22 03:17 ID:SZBWeqSK
753です。
>>754
早速レスを有難う御座います。
ヨシムラからまだショート管ってリリースされてたんですか?
自分は友人から「もう売ってないよ」と聞いてたもので。
ほほ〜、静かで5〜6万ですか!
う〜ん、良いですね〜
758774RR:04/08/22 03:22 ID:SZBWeqSK
753です。
>>755
レス有難う御座います。
ミスティ管は雑誌(BGですが)で見ています。
消音器が取り外せるんですね。
爆音はちょっと・・・ですがいい音も捨て難いですな、正直(笑
ミスティ管はヨシムラやモリワキのそれと比べるとどうなんでしょうか?
それとこのスレ的にはショート管はご法度なんですかねぇ・・
759774RR:04/08/22 03:23 ID:tNUg8seq
俺的にはショート管よりもモナカの方が好きなんだけどね
ゼファーに似合うし
760774RR:04/08/22 03:30 ID:jqY+wP7D
>>758
俺もショート管は欲しくて色々調べたんですが、
今のモリワキやヨシムラのショート管は形だけで音は極めて静かです^^
ミスティ管は消音器入れておけば、爆音にはならないし
音も適度で素晴らしい音質ですよ^^




つーか無言電話してんじゃねーぞオタ。
根性ねーんなら電話してくんじゃねーよネット番長。
761774RR:04/08/22 03:40 ID:+zPenoJI
質問に答えた後で、逆ギレするスレはここですか?
762774RR:04/08/22 03:42 ID:OLjm4ko1
>>760
君!コテにしなさい 
その方が、皆さんの為になるw
763774RR:04/08/22 03:43 ID:KdSJ8Wgb
>>761
違いますよ^^;
ここは「ゼファー!マニア集まれYO!その13 」のスレッドですよ^^




つーか、くだらねーこと質問するんじゃねーよオタ。
スレタイ見れば分かるだろ。
764774RR:04/08/22 03:44 ID:1WsTHJ29
kamattekunnnannde
houtisiru!
765774RR:04/08/22 03:48 ID:tNUg8seq
夕方に掃除したエアクリがやっと乾いたw
明日、朝一で取り付けよっと
766774RR:04/08/22 03:49 ID:OLjm4ko1
>>763
どうした?
コテにするのが怖いのか?
767774RR:04/08/22 03:59 ID:O+vTZy9o
 拝啓
 ネットで犯罪をほのめかす、また教唆する書き込みがありましたので。

 容疑としては公正証書不実記載 他の恐れがあります。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091223094/l50 (2ちゃんねるバイク板)

「750400登録者 ◆kUi8QAssWA ID:iIIDLjIz」 (最近は名無しで書いてる)
なる者が前スレから750ccのバイクを400ccと虚偽申請して登録した
旨の事を自慢しており、他にもサイレンサー無しのマフラーを他者に勧めるなど、
道路交通法の違反行為を煽る書き込みもしている状況です。
 余りに居直って法律違反を書くので困っています。
 携帯電話の番号も曝しておりますので個人の特定は簡単かと思われますが、
多分、この携帯も不正手段による入手の可能性が高いかと思います。

 明らかに@@県外の住人だとは思われますが、通報者である私の居住地の
管轄にご連絡した方が良いと思いまして@@県警に通報いたします。

 つまらない件で申し訳ありませんが、余りに順法精神に欠ける書き込みを
延々とされて掲示板を荒らされるのも限界でしたので通報いたしました。
 よろしく対処のほどお願いいたします。

                         敬具
768774RR:04/08/22 04:01 ID:IPsqxjfo
やつに文句があるなら電話して直接言えよ。アホかおまえら。
せっかく番号まで晒してくれてんのになんでここでグダグタ言うかね。
ま、怖くてかけられないチキンが大半なんだろうけどさ。威勢がいいのはネットだけか?滑稽だな。
769774RR:04/08/22 04:01 ID:1WsTHJ29
>>766
mouyamere!
afowoaitenisitetemosyouganaidaroxtu...
770774RR:04/08/22 04:07 ID:6XdVOU7K
>>768
だから!貴方は根性があるんでしょ
コテにしなさい!

>>767
侮辱罪も加わるぜ、
>>664>>666の発言
771774RR:04/08/22 04:16 ID:2nz8gqPF
彼サイレンサー入れてるって書いてあるじゃん。
直接電話する度胸もないのに見苦しいよ!
番号出されて電話できないんだから君達の負けでしょ(笑)
レス読んで行くとわかるけど荒らしてんのは君達でしょ。いい加減にしろ
772774RR:04/08/22 04:22 ID:6XdVOU7K
だから、堂々とコテで書き込めば?
773774RR:04/08/22 04:24 ID:HIIUo++F
別の話題で盛り上がりませんか?
暇なんですけど
774774RR:04/08/22 04:28 ID:2nz8gqPF
それに他人にMISTY奨めるのは犯罪なんだ(笑)
名誉毀損してんのは君達じゃないの?
2ちゃんで侮辱罪って(笑)他の掲示板行けよ。
これ以上スレ汚すなよ。キモヲタ
775774RR:04/08/22 04:30 ID:KdSJ8Wgb
jqY+wP7DのIDまだ出せる?
776774RR:04/08/22 04:37 ID:F6M0Rg2b
>>774
まあ、そういう言い訳は@@県警ネット犯罪対策室の取り調べで言ったら?

750を400として登録したのは「公正証書原本不実記載」容疑確実だよ。

そういう訳で念のために>>767を取り込んでヲレの地元の県警にも送った。

あ、因みに有名な「警察のカツ丼」は有料で後から請求されるから、余り
高いのを取調室で頼むなよ。

777774RR:04/08/22 04:47 ID:2nz8gqPF
どういう風に登録したのか知らないけど、
万が一公正証書原本不実記載があっても罪に問われるのはバイク屋でしょ。
ちなみに俺は本人じゃないよ
778774RR:04/08/22 04:56 ID:dixTd6A6
>>777
本人がバイク屋に依頼したんなら問題ありだろ。
虚偽登録と知りつつ乗ってるのも( ゜Д゜)マズーだし。
779774RR:04/08/22 04:58 ID:HIIUo++F
知らなくてもダメ
と、突っ込んでみた
780774RR:04/08/22 05:02 ID:BuMuZV5H
>>777
でもここまで書きまくってしまえば「知らない」では済まないだろう。
罪は問われなくても事情聴取って事になるし、そん時に根掘り
葉掘り聞かれれば普段は見逃してもらえるような事もOUTって
ことにはなると思う。
少なくとも本人が言ってる「進学校」なら面倒事に巻き込まれ
たくないだろうから即日で退学処分だろうな。
おまけにバイク屋が警察に挙げられる切っ掛けをつくった訳
だから、そんなゴツイ商売するバイク屋のウラに居るヤツらは
750400登録者に「商売が出来なくなった事について丁重な御礼と
感謝」をしに来るだろうよ。口は災いの元だな。
781774RR:04/08/22 05:11 ID:2nz8gqPF
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
明るくなってきた事だし走り行ってくるかな。
782774RR:04/08/22 05:13 ID:HIIUo++F
でも自作自演はばれちゃったね
783774RR:04/08/22 06:28 ID:iTmNdZUl
>>776
>有名な「警察のカツ丼」は有料で後から請求されるから、余り
高いのを取調室で頼むなよ。

漏れは居酒屋乱闘の巻き添えで一泊ほどしたが、カツ丼代は請求されなかったよ。

警官に「昼飯何が食べたい?」と蕎麦屋の出前メニューを見せられて、「じゃカツ丼で」と言ったら
「おまえもか」と言われた。
784774RR:04/08/22 07:20 ID:KL3XwZAj
>>734
『マッポ』だって。
何処の田舎者かね?

所詮お前さんもネットで吠えてるだけのヘタレ君だね。
番号晒して『非通知でもいいから』とか言っておきながら非通知だと出ないで文句言ってる時点で
 ヘ  タ  レ
決定じゃね〜か。

まあ、せいぜい吠えてくれや。
785774RR:04/08/22 07:34 ID:uUeko4gA
何ともまぁ名スレだな、ココは
喜怒哀楽、憎愛、駆け引き、社会の縮図のようだ。
車種専用スレをもはや超越してるね。
心理学者がみたら喜ぶかもしれんな。
まぁ、在るがままに進行でいいんじゃないかな。
ゼファスレって お も し ろ い YO
786774RR:04/08/22 07:41 ID:YTBaGC+/
昆虫並みの知能を持つ漏れ達のゼヒャスレ!
これからもヨロシク!!
787774RR:04/08/22 08:59 ID:qdbl6aW7
どこぞのスレの17歳を彷彿させるキャラだな。
ミギィタソ遠征してこないの?
788774RR:04/08/22 09:01 ID:EKcdN6RM
あのー、750を400登録の件にマジレスしてる人々に一言。

エンジンには排気量とZR750CEで始まるエンジン番号も打刻されてて
フレームにもやはりZR750Cで始まるフレームNOが打刻されてんのね。

車検証偽造するためにはこういうものも打ち変えなきゃだめなわけで
高校生のわがままにサービスでできるもんじゃないのね。
すんごい金がいるのよ。

フレームNOにいたっては履歴が陸運局にあって、訳わからん番号への打ち変えは
検査とおらないし。だから普通は書付きのフレームを必死で探すんよ。

なっ? す べ て ネ タ なんだよ奴は。
789774RR:04/08/22 09:07 ID:yK7CPYsI
え、じゃあ408ccのヨンフォアの中型登録ってなにげに金かかってるの?


でも今の時代に無理矢理中型登録するやつなんてどうかと思うが…
テクがないか金がないのどっちかだし
790774RR:04/08/22 09:17 ID:eRbcS0G7
さっきはじめてゼファーχのチェーン調整したんだけど
これ簡単だった。超整備しやすい。10分ほどで出来るじゃん。
791774RR:04/08/22 09:19 ID:EKcdN6RM
4フォアの408ccモデルは、401cc以上ですので、大型自動二輪の区分になります。

車検証上の排気量は、表示がリットル(L)ですので0.40L(小数点第2位までしか記載
されない)になり普通自動二輪の区分になりますが、厳密に言えば無免許扱いになります。

要するに大型登録だが無免で乗ってる→しかし警官も特にとがめない。
という例外ができあがってるんだよ。
丁度免許制度改正のはざまに生じた珍事だから(w
792548:04/08/22 09:28 ID:s9T3u4Vd
普段1100海苔でつ
朝から久しぶりに2弁で流してきました。
あら!?乗りやすいじゃん400^^中低速コーナーの連続する道なら
ALLステップすりすりOK!て感じで、気持ち(・∀・)イイ!!
ハイグリイプタイヤ+ノーマルゼヒャ! って案外速いかも?(直線以外^^;)

(゚∀゚)ゼヒャ!!
793548:04/08/22 09:41 ID:s9T3u4Vd
訂正 : ハイグリイプタイヤ→ハイグリップタイヤ

794774RR:04/08/22 09:59 ID:YcBbN6Ax
>>788
高校生かどうかもわからんしな。
やつこそ、キモヲタだな。
795774RR:04/08/22 10:00 ID:I2QlyNOg
相変わらずの流れだね、このスレ

750400登録者 ◆kUi8QAssWA に一言
別に750登録のまま乗ればイイじゃん、大型免許なんてテクなくても金で買えるし
どうせ250〜は車検があるんだし、どうせなら249ccで登録すれば?

それに君、原チャ免許しか持ってないし
796774RR:04/08/22 10:22 ID:3XEd2Mtc
いっそ原付で登録すればいいのに。
2段階右折を忘れるな!
797ミギィ ◆GSXR4XhxTA :04/08/22 10:41 ID:MAGiZYfX
>>787
真面目なスレでは釣られないよう、心掛けてます(´・ω・`)


( ゚Д゚)ハッ  今釣られたのか
798774RR736:04/08/22 10:43 ID:aQHjzDkY
>>737
レス遅れてすまん
買ってからまだ3000kmくらいしか走ってないからそれはないと思う
スロットルが戻らなくなるときは、なんかにひっかかってる感じ

俺だけ?
799774RR:04/08/22 10:46 ID:lbSSBkeC
>>734
あれ?新潟の山に走りに行ったんじゃないの?
やっぱりあれから泣きながら更新ボタン押してたんだ。
本当に 走りに行って帰ってきてここ見ても、
よっぽどのIQ低いやつじゃないと この時間タイミングで書き込みはしない。
逆にアホ+チキンだってのが証明されたわけだ。

>>734
>IQが低いって?俺は地元でトップの進学校に通ってんだけど。  
   おいおい悲惨な進学校だな・・・・
    進学校は変わったヤツ多いがアホはおらんぞ・・・普通


>>768
>ま、怖くてかけられないチキンが大半なんだろうけどさ。威勢がいいのはネットだけか?滑稽だな。
   恐くてかけられないんじゃなくて アホらしくてw
          

    2chって どんなとこかわかってるのかい? 

 
自演フォローには誰も突っ込まないだろ?
なあ負け犬 泣きながら更新しろや 
800うわわ:04/08/22 10:57 ID:qYTjhmWV
750→400登録が話題?になってますが、
400→550ボアうpとかはどんな登録になるんですか?
ご存じの方いらっしゃいます?
801774RR:04/08/22 11:40 ID:hwaAHDO8
>>800
400→550も、750→400も構造変更の申請が必要
よくわからんが変更箇所の図面とか必要書類もりだくさんです
時間、手間、費用とも膨大です

80cc→49cc登録とか、昔は排気量の計算書と「変更しましたよ」で済んでたんだけど
某有名ショップが限定解除(当時大型二輪免許化前)できないヘタレ目当てにZZR1100とかVMAXとかハーレーを中型登録して販売
恐らく行政指導くらって販売中止したあたりから厳しくなったとおもう
802774RR:04/08/22 11:44 ID:74wOg8KN
>>800
400→550は、バレなきゃOKってやつじゃねーの。
RZとかグースみたいな。まぁ免許、車検などをちゃんと受ければ、だれも文句言わないんじゃないの?
人生正直に生きるこったな。
803うわわ:04/08/22 11:57 ID:qYTjhmWV
>>801 >>802
サンクスです。

カスタムしまくって、後はエンジンだけかな?と思いまして質問しました。
面倒くさそうですね〜どうしようかな・・・・
804774RR:04/08/22 12:10 ID:UNrWb/rj
>>792
ハイグリップタイヤ、何を着けていらっしゃいますか?
当方、750乗りですがタイヤ交換が近いものですから
参考にしたいと思いまして。

>>798
とりあえずスロットルワイヤーを一旦外して、とり回しとか
確認しながら付け直してみては?
805774RR:04/08/22 12:16 ID:hwaAHDO8
× 80cc→49cc登録とか
○ 49cc→80cc登録とか

もともとは2段階右折が面倒な向きが、原付を小型登録してた

昔はハンドル変えて車高が変わるだけで申請うるさく言われる時期もあったけど
今じゃセパハン入れてもスルーだしね
排気量アップした場合の登録手続きは陸運局に問い合わせてみれば?
ただ、構造変更で排気量変えた場合、極端な話エンジン開けて変更箇所見せろとか言われるらしい
806774RR:04/08/22 12:23 ID:hwaAHDO8
>>798
新車?
中古ならまずワイヤーだけど
あと良くあるのはキャブ
ノーマルなら負圧式だからNJやバルブに傷or汚れが付いて引っかかるとか
807774RR:04/08/22 13:04 ID:aQHjzDkY
>>804>>806
新車です。中古の400乗ってたときはワイヤー切った経験あるから
なんとなくわかるんだけど・・・。
K-TRICのせいかと思ったんだけど、そんなことないか。

いずれにしろ、乗ってて急にウイーンて言って、エンブレかけた
つもりが逆に加速するのは怖いので、組みなおしてみます。
808792:04/08/22 13:09 ID:I2QlyNOg
>>804
競技走りに目覚めた時期がありましたので
D社 TT900GP (F)110/80-17、(R)150/70-18をチョイス
リア1サイズアップは見た目重視で (^^;
でも普通に使用するにはもったいないかも・・・。

純正サイズにこだわると、バイアスでしか合うサイズがないのが辛いところでつね。
809774RR:04/08/22 13:23 ID:f07BaDZC
>>799
はいはい、まともな高校に行けなかったからって僻むなよ(笑)
マッポとか誰でも言うだろ?
それに別に田舎に住んでるわけじゃないよ
810774RR:04/08/22 13:43 ID:qYTjhmWV
京都ですが
「マッポ」は言わないすね・・・
「ポリ」「ポリさん」かな?
「マッポ」って何の略?
811774RR:04/08/22 14:12 ID:I2QlyNOg
812804:04/08/22 14:14 ID:UNrWb/rj
>>808
レスサンクスです。
DかMiで悩んでいたもので・・・。
813774RR:04/08/22 14:17 ID:74wOg8KN
>>809
マッポなんて、とても恥ずかしすぎて言えない。大映テレビドラマで言ってた事を聞いたくらいか?
まぁ今時の若モンが言ってるとは、正直驚き。
あと先生を「センコー」、愛車を「マシーン」とか言ってないだろうね。
814774RR:04/08/22 14:24 ID:RPLpTyew
新潟県のトップの進学校w

レベル低そうだなw
815774RR:04/08/22 14:25 ID:qYTjhmWV
待つポリさんで「マッポ」・・・・・アチャー
816774RR:04/08/22 14:33 ID:RPLpTyew
817774RR:04/08/22 14:35 ID:KdSJ8Wgb
>>816
>>811にて既出
818774RR:04/08/22 14:39 ID:2AM+tAxu
地方の進学校の場合、上位と下位で成績の開きが大きすぎるから
新学校に通ってるってだけではたいして意味ないよ。
下から数えて20人くらいは留年、中退、ガソスタ就職、ぷー、などなど
大学進学なんか出来ないし、する気もない。
上位何人かはフツーに東大とか行くけどな。
819774RR:04/08/22 15:04 ID:cIUn1MSB
だから言いたい事があるなら直接電話したらどうなの?
本人はここじゃ迷惑だから電話して来いって番号出したんでしょ。
荒らしてるのはどっちなんだよ!
直接電話をする度胸もないヲタが何言っても滑稽だよw
820774RR:04/08/22 15:30 ID:EKcdN6RM
>>819 なんでわざわざ他人のフリを(w
オマエの応援者がいるように見せたいのか?
孤独なのか?

自作自演なぞこざかしいことせずに真正面から来いよ!
821774RR:04/08/22 15:44 ID:L1rwSl/9
>>819
藻前の書き込みが荒らしに繋がるんだよ。
虚偽登録したバイクに堂々と乗って自慢しているアホの質問にマジレスするな。
登録したことが本当だろうとネタだろうと迷惑なんだよ。
ここでやらずに藻前が直接電話してマンツーマンで質問に答えてやれ。
822774RR:04/08/22 16:05 ID:2AM+tAxu
所詮、バイク糊の違法行為なんて日常茶飯事だから
他人を叩く資格なんかねーけど
「750→400で登録」
っつー行為は、なんか許しがたいんだよな
なんでだろ?
823774RR:04/08/22 16:21 ID:UNrWb/rj
>>822
やはり大型免許(限定解除)=憧れというのが、教習所で取れるようになった
現在でもあるからでは?
824774RR:04/08/22 16:28 ID:RPLpTyew
つか、漏れは「DQNな父親が、DQNなクソガキの為に、
DQNなバイク屋に頼んで違法登録させた」という事実にムカツクねぇ。

825774RR:04/08/22 16:49 ID:84pCX+XT
おまいら全員DQN!
迷惑だからヲタと珍の争いは他でやれ!
826774RR:04/08/22 16:51 ID:EKcdN6RM
登録ってのは道路運送車両法に基づく行為でその内容がどうであろうと
道路交通法でいう「無免許」は逃れられないんだけどね。

極端なはなし、無登録で車検証上の排気量が不明でも
エンジン型式や打刻から排気量がわかるので無免許で検挙されるし。

400虚偽登録が捕まった場合、無免許&偽造で罪が倍になるだけですよ(w
827774RR:04/08/22 16:52 ID:qYTjhmWV
>>824
オレもそんな感じですね。
親父さんもバイク屋さんもバイクの危険さを十分知ってるハズですよね・・・
まして自分の息子にそんな危ない(色んな意味で)事を・・・
自分も子供が一人いますが絶対しないですね。
ある意味大事にされていないのかもしれませんね。ちょっとかわいそうですね。
828824:04/08/22 16:59 ID:RPLpTyew
>827
まぁ、田舎のドラ息子といった感じでしょう。
相当甘やかして育てたに違いないw

放置しておくと、あの近隣の親戚7人を殺害した外基地のようにw
829774RR:04/08/22 17:04 ID:UNrWb/rj
私現役の750乗りですが、違法登録してまで乗りたいと思わせるとは・・・
西風次男はなんて罪なバイクなんでしょう。
830774RR:04/08/22 17:27 ID:6mPzzjfg
>>829
うまい! 

おーい、山田君!829に座布団3枚持っといで。
831774RR:04/08/22 17:52 ID:pro+zAWd
先日納車したと言って流れをブチ切ろうとしたものですが、一つ質問。錆びてるぶぶんがあるんで556とかで落とそうとしてるんですが、錆って落としていいもんなんですか?強度が落ちたりしないんですか?
832774RR:04/08/22 17:56 ID:UNrWb/rj
>>831
パーツの強度は錆びの進行と反比例して落ちるから、
速やかに錆び落としを実施すべし!
833774RR:04/08/22 18:01 ID:pro+zAWd
>>832

THX!!
834774RR:04/08/22 18:07 ID:RPLpTyew
>831

錆で強度を保つって事は無いけど、錆びてる部分によって、落とし方に
気を付けた方が良いよ。
ブレーキのディスクに556とかは危険。もしやった後なら、脱脂汁!
あと、フロントフォークのインナーチューブを、ワイヤーブラシなどで
擦ったらダメだよ。
835774RR:04/08/22 18:19 ID:pro+zAWd
>>834
脱脂ってどうやって?油汚れに〜♪とかのJ〇Yみたいなんでいい?
836774RR:04/08/22 18:26 ID:1tltF3Yq
パーツクリーナー、もしくは台所用の中性洗剤でゴシゴシ
837774RR:04/08/22 18:34 ID:ga0whLDy
誰か550に乗ったことのある人はいる?
750以上にバランスの取れたバイクと聞いたことがあるので。
838774RR:04/08/22 18:37 ID:FlnQRJ7m
>>831
確か錆を化学変化させて逆に錆止めにしてしまうようなタッチアップ風の
錆止めペイントがあったと思われ。
ホームセンターか自動車用品店を見てみると良いのでは。
839774RR:04/08/22 18:47 ID:RD72RtfS
>>781
もう手遅れなので今後の人生の糧にして欲しいんだが。
明らかな違法行為を散々と自慢げに吹聴した上で

>どこの警察が動くんだよ(笑)

なんて挑発をされたときの警察は怖いよ。
たかが高ジャリに舐められる警察じゃ、どんな相手にも舐められるからね。

「顔」 を 潰 さ れ た ヤ ク ザ と 警 察 の 怖 さ は 半 端 じ ゃ な い よ 。
840774RR:04/08/22 19:16 ID:1tltF3Yq
↑お前も十分うざいよw
いい加減にしたら?
迷惑なんですよ
841774RR:04/08/22 19:22 ID:pro+zAWd
>>838
さんくす。でも今とりあえず錆落とそうと思って俺の妻(ゼファー)見てみたら、な、なんと!!




倒れてるorz…あっ!タンクから液体がっ!



orz orz orz

早速注文しました。4マソって安い?高い?orz
842774RR:04/08/22 19:24 ID:qYTjhmWV
>>841
嫁ゼハさんですか?
843774RR:04/08/22 20:02 ID:BaqteMlq
人がいなくなってからグズグズ言ってんじゃねぇよ!
文句あんなら直接電話しろって言っただろ?
パソコンでしか何も言えないキモオタ共。情けなくなんねーの?
マジで荒らしてんのはお前等じゃん。俺は荒れるから文句あるなら直接電話しろって番号まで出してんだぜ!
おまけに俺を擁護するような意見があったら全部自演扱いかよ。
こっちはお前等オタと違って朝までパソコンいじってねーんだよ!
まぁ全員がオタって訳じゃないんだな。普通の人はお前等オタに迷惑してるよ!
もう一回言っておくけど、言いたい事があるなら携帯にかけてこい。
844774RR:04/08/22 20:06 ID:BaqteMlq
てか、朝4時頃非通知でかけてきて留守電入れたの誰?
『珍は逝って良し!!逝って良し!逝って良し!DQN死ね』って入ってたんだけど。
リアルで2ちゃん用語初めて聞いたよ^^
ここはマジでキモオタばっかりなんだな。
845774RR:04/08/22 20:09 ID:1tltF3Yq
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < 俺は荒れるから文句あるなら直接電話しろって
          川川      〜 /〜 |番号まで出してんだぜ!
          川川‖    〜 /‖〜 |こっちはお前等オタと違って朝までパソコンいじってねーんだよ!
         川川川川   (⌒)川‖〜 | ムカついたからママのオッパイでもシャブッテこよ〜っと  
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   \   
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
846774RR:04/08/22 20:22 ID:YcBbN6Ax
750400登録者(笑)よ。
メール欄もうまく活用してくれ。
847774RR:04/08/22 20:23 ID:L1Dy5n0D
>777 名前:774RR 投稿日:2004/08/22(日) 04:47 ID:2nz8gqPF
>                        ^^^^^^^^^^^^^^
>どういう風に登録したのか知らないけど、
>万が一公正証書原本不実記載があっても罪に問われるのはバイク屋でしょ。
>
>ち な み に 俺 は 本 人 じ ゃ な い よ
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>
>
>781 名前:774RR 投稿日:2004/08/22(日) 05:11 ID:2nz8gqPF
> ^^^^^^^^^^^^^^^
>こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
>明るくなってきた事だし走り行ってくるかな。

( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ

>ここはマジでキモオタばっかりなんだな。

     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ(^∀^)ゲラゲラ
848嫁はゼハ750:04/08/22 20:23 ID:SWouS5cM
>>842
ん! 懐かしいので・・・
本当に最後に今回一度だけ使わせて貰うけど

違うよ。

今だ774で、極々たまに書き込みするけど
ほとんどはROMさせてもらってますよ。

今回のスレでは懐かしいコテさんが登場しているようなので
たまらず一度だけコテ使ってしまいました。(´Д`)スマソ...

お邪魔しました。進めて下さい。

849774RR:04/08/22 20:33 ID:zMw2B+jw
今日はオイル交換してきて気分がいいぞっと

みんなオイル何入れてるー?
850774RR:04/08/22 20:37 ID:UNrWb/rj
>>849
ワコーズの4CT、ホントは4CR入れたい・・・。
851774RR:04/08/22 20:50 ID:yK7CPYsI
750→400へ
本当に通報してみていい?
852774RR:04/08/22 21:03 ID:YcBbN6Ax
>>851
こらこら、また過激なレスが返ってくるよ。

…って、君それを狙ってるだろ。
…つうか、香具師もそれを期待してんだよな。
853834:04/08/22 21:38 ID:RPLpTyew
>841

何で倒れたの?砂利か薄いアスファルトの上に駐車して、
サイドスタンドが埋まったとか?

・・・つか、新品タンクをすぐに注文するあたり、結構お金持ちでつね。
854792:04/08/22 21:41 ID:I2QlyNOg
>>849
ホンダ純正オイル 10w−40(笑)
調子いいですYO!

今日、2弁400を約1年ぶりに動かしたらOIL下がりおこしてた
エンジンをかけたらすごい白煙が・・・・・まるで2st (泣
しばらく走行したら収まったのでよしとすることに・・・・・

高価なオイル=エンジン洗浄効果(大)→汚れやすい=寿命が短い?
ような気がしますのであまり使っていません(貧乏なので・・・)

スレ違い スマソm(_ _)m
855774RR:04/08/22 21:54 ID:pro+zAWd
>>853

何かよく分からないけどスタンドと反対方向に倒れててブロック塀の角にタンクが直撃。他のとこは傷無し。いやそりゃーすぐ頼むよ。走れないし。ていうか新品の値段だったんですね。まぁいいや、下手に素人が中古買うよりましかな〜。
856774RR:04/08/22 22:07 ID:RPLpTyew
まぁ、中古タンクの場合は、底部の見えないサビが心配ですからねぇ。

・・・スタンドの反対方向って、悪質なイタズラとしか思えないんですが。
857774RR:04/08/22 22:10 ID:pro+zAWd
>>856
そうですよね〜。


ところで今気付いたんですが、俺に付け替えれるかなorz
858774RR:04/08/22 22:16 ID:RPLpTyew
いやいや、ゼハのは簡単ですよ。
車体からの取り外しは、後部のボルト二本を外し、タンクを
持ち上げながら、燃料コックの燃料ホース、負圧ホース、
右側のホース二本、燃料センサーのコネクタを外せばOK。

859774RR:04/08/22 22:22 ID:RPLpTyew
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/cgi-bin/illust.cgi

↑ココで分解図を見られるし・・・サービスマニュアルがあると、今後の
為になりますよ。
860774RR:04/08/22 22:50 ID:xnVfdUG1
767の書き込みだけど、もしその内容に該当する者が電話番号書き込んでいる者と同一だとしたらちょっとやばいんでないの?
警察が捜査協力依頼書なんてのをちらつかせたらその番号を登録している者の住所も名前も押さえられて事情聴取なんて事になるよ。
当然バイク屋は書類偽造だので引っ張られるし、下手したら営業停止処分。だけど「その者に依頼されて・・」なんて供述したら逮捕とまでは行かないだろうけどかなり絞られるよ。
ここまでは刑事事件だからそこまでだけど、今度はバイク屋から「黙ってりゃいいのに公開なんかするからこんな事になるんだ」なんて感じで恨まれるだろうね。
民事訴訟起こされても慰謝料払って終わりだけど、バイク屋自体が違法行為してるから訴訟は起こせない。となると何だかんだで嫌がらせ喰らうよ。
これに関しては警察も動いてくれないし、バイク屋って同業者同士の繋がりが結構強いから違法登録したバイクを売りさばく事もできないよ。
ヤフーなんかに出しても違法と判ってて売ったら今度は詐欺行為というのにも引っかかるしな。
ちょっとっつーか、すげーまずいんでねぇの?
861774RR:04/08/22 23:05 ID:qYTjhmWV
ゼハスレで逮捕者がついに出るみたいですね・・・
残念ですが仕方がないですね。
リアルでこんな事になるとはビックリです。
862774RR:04/08/22 23:08 ID:pro+zAWd
>>859


そこの分解図を参考にしてみます。ガソリンがまだ残ってるんですけど、GSで処分してもらえますかね?というか換えるまでに蒸発してたりして。
863774RR:04/08/22 23:08 ID:qdbl6aW7
>>860
池沼にマジレスしても無駄だから、この件はたのむから放置してくれ。
864774RR:04/08/22 23:18 ID:UNrWb/rj
>>841
ふと思ったのですが、注文したのはタンクだけ?
フューエルコックとか燃料計のセンサーとか付いてくるならいいけど
もし、古いタンクからこれらを移植するとなるとパッキンやOリングも
一緒に発注しないとマズイのでは?
865がんばれ@@県警:04/08/22 23:18 ID:ZgLPWy4V
>>860
「750400登録者 ◆kUi8QAssWA」の代わりに警察を挑発しておきますね。

781 名前:774RR 投稿日:2004/08/22(日) 05:11 ID:2nz8gqPF
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)
こんな本当か嘘かわからない話でどこの警察が動くんだよ(笑)

後は「750400登録者 ◆kUi8QAssWA」ががんばってくれ。
866774RR:04/08/22 23:24 ID:pro+zAWd
>>864

[∵]??
明日確認してみます。
867774RR:04/08/22 23:29 ID:I2QlyNOg
ガソリンも廃油同様GSで処分してくれますYO。
でも何か容器があるのなら、処分せずに残しておけば?
もったいないし


ところで、ガソリンってペットボトルに入れておいても大丈夫なものでしょうか?
ツーに行く時なんか有ると安心かも
868774RR:04/08/22 23:35 ID:BaqteMlq
キモオタ共必死なんだな。
結局5件電話来たよ。全員非通知だけどな^^
出れなかったのが2件に1件が無言電話、もう1件が普通の電話に
もう1件が留守電に『DQN逝って良し!』とか入れた人。
リアルで逝って良しなんて言う奴いるんだね。
半分煽りでキモオタって言ってたんだけど、本物のキモオタもいるようで何より^^
つーか、合法的に登録してんだから俺の心配はしなくてもOKっすよ。
先週警察に停められたけど、車体については何も言われなかったしね^^
んじゃ俺もキモオタの相手すんのも飽きたから、これからはゼファー乗りの皆さん
普通にゼファーについて語りましょう^^
キモオタはゼファーなんて硬派なバイク乗ってないで、変態バイクかSSでも乗ってろよ。
869774RR:04/08/22 23:36 ID:BaqteMlq
>>867
ペットボトルは危ないですよ^^
870774RR:04/08/22 23:44 ID:I2QlyNOg
>>869
やっぱり・・・・・
リュックの中で破裂したら怖いですもんね。

レスありがとうございます。
871774RR:04/08/22 23:57 ID:n28OK9Ah
>>868
進学校に行ってるんだろ?

批判に対してまともな答え書いてみてくれw




ちなみにおれは高学歴なゼハ海苔w
このスレを見てカキコしているのが唯一、欠点。
プw
872774RR:04/08/23 00:09 ID:0lYZkpnP
>>867
ペットボトルはたしかガソリンで溶けるんじゃなかったかな?
安全に使うのならアルミ製の清涼飲料水ボトルにしましょう。
873774RR:04/08/23 00:10 ID:Bw8MDjL8
>>871
批判って?まともな批判してくれなきゃまともな答えなんてできる訳ねーじゃん。
高学歴って?2ちゃん内の高学歴は東大、京大だけだろ。おつかれさん!
874774RR:04/08/23 00:12 ID:6OHasN7k
>>871
無理無理。

>合法的に登録してんだから俺の心配はしなくてもOKっすよ。

せっかく詳しい人が「バイクは合法でも乗ってる人間の免許が違法」
って書いてるのが見えない知覚障害状態だし。「ショット」してるかもね。
免許制度も知らないジャンキーDQNは放置放置。
875774RR:04/08/23 00:15 ID:UvEefLtY
>>873
良い答えだなw さすが進学校www

それで精一杯か?w





876774RR:04/08/23 00:17 ID:Bw8MDjL8
>>871
それから合法って意味を考えてくれよ。
俺はこれで普通二輪免許でも乗れますよって言われて乗ってるだけ。
合法的に乗っている訳。何も問題なんて無いよ。
ミスティ管も消音器を抜けば、爆音で違法になると思うけど
普段は消音器入れてるし何の問題も無い訳。
わかる?叩かれる理由はただキモオタが拒絶反応起こしているだけ。
スレ的に入らないのもこういうキモオタ達だろ^^
877774RR:04/08/23 00:22 ID:Bw8MDjL8
>>874
ちゃんと免許は持ってますけど^^
>詳しい人
そんな奴いたかなー??てか、どうやって登録してるのかもわからないのに
>判断免許制度も知らないジャンキーDQNは放置放置。できる訳ないでしょ。
お前の事かな?400以下で登録してあるバイクは自動二輪免許で乗れますよ^^
>>857
自称高学歴の人ね^^
2ちゃんで学歴の話をする奴は馬鹿って見本だね。
それでどこの大学卒業したの?
高い所から見下してるつもりのようだけど、裸の王様だよ。
高学歴のおっさん
878774RR:04/08/23 00:22 ID:UvEefLtY
>>871よ 進学校の国語力で一つだけ答えてくれw








これだけ叩かれて このスレに執着している理由はなぜ?
879774RR:04/08/23 00:24 ID:UvEefLtY
あかんw >>874だったw   逝ってくるw
880774RR:04/08/23 00:25 ID:UvEefLtY
あかんw >>877だったw 逝ってくるw
881774RR:04/08/23 00:27 ID:Bw8MDjL8
あぁ。文が変になっちゃったね^^
風呂でも入って来るかな。
つーか言いたい事あるなら直接電話してこいって言っただろ。
キモオタにそんな事できる訳ねーか。バーチャルな世界で生きてるんだもんな!
パソコンなら好きな事言えるし、高学歴にもなれるんだもんな(w
882774RR:04/08/23 00:29 ID:Bw8MDjL8
>>878
答えてやるよ^^
ゼファー乗りだし、有力な情報を得られるから。
それにキモオタ煽るの楽しいからな(w
883774RR:04/08/23 00:31 ID:vkk4fsX+
>>877

>>734
ここで学歴ネタ出したの だああれだ?
激しくワラタ

晒しage
884774RR:04/08/23 00:37 ID:6p8YKibp
750400登録者 ◆kUi8QAssWAは 871に見事に釣られた模様です。
885774RR:04/08/23 00:42 ID:53u2IJak
ゆとり教育の弊害って、やっぱりあるんだね。
750400登録者もある意味被害者だな。
886774RR:04/08/23 00:45 ID:P0rr/PH4
>882みたいなのをキモヲタって言うんじゃないかい?
887774RR:04/08/23 00:50 ID:Tzn2b4ie
>868
>つーか、合法的に登録してんだから俺の心配はしなくてもOKっすよ。

いや、違法だね。DQNなバイク屋が、虚偽の記載で400ccで登録している
ようだが、実際は大型免許が無いと乗れない750ccのエンジンを積んだ
車体だからな。
オマエは不正な登録で、本来公道で運転出来ない排気量のバイクを乗り回し
ているDQN。無免で乗ってる馬鹿共と変わらんよ。
888774RR:04/08/23 00:56 ID:Tzn2b4ie
750400登録者 ◆kUi8QAssWA 
今度はメルアド晒してくれる?

 メ ル 友 に な り ま せ ん か ?
889774RR:04/08/23 00:56 ID:yT3PbLNw
☆ チン     マチクタビレタ〜
                    マチクタビレタ〜
   ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)  < >>883への反論マダー?
        \_/⊂ ⊂_ )   \_________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 愛媛みかん  |/
890774RR:04/08/23 00:57 ID:ml9oVczS
さっきからコイツのドコモ関東契約の携帯に20分近くも
掛けてるんだけど出ないぜ。
他人の電話じゃないのか?全くとんだ弱虫野郎だ。
891774RR:04/08/23 00:59 ID:Bw8MDjL8
>>883
学歴の意味知ってる?
一度学歴の意味調べてみろよ。
得意げになって恥ずかしい奴だな
>>887
不正かも知れないけど違法では無いよ。
違法にならない為に不正してんだもん^^
その不正も俺が無理矢理した訳じゃないしね。
892774RR:04/08/23 01:02 ID:Bw8MDjL8
>>890
風呂入ってたよ。
非 通 知 でかけてるお前が 弱 虫 なんじゃねーか?
893774RR:04/08/23 01:03 ID:53u2IJak
実際にエンジンをボアダウンしていないのだったら、
あなたは、税法(脱税)と道路交通法(無免許)に抵触します。
自分の罪の事なんだから、少しは勉強した方がよろしいかと思いますが?
894774RR:04/08/23 01:05 ID:F86yKh0u
高い所から見下してるつもりのようだけど、裸の王様だよ。


IQが低いって?俺は地元でトップの進学校に通ってんだけど。
お前等はイジメで高校中退だろ?

これって同じじゃないのか?
895774RR:04/08/23 01:11 ID:Tzn2b4ie
>891

つか、本当は登録とかどうでもイイんだけどさ、
メル友になってくれないの?
ゼハ750について、熱く語りたいんだけど。
ここじゃ、気分が乗らないし。
896774RR:04/08/23 01:12 ID:IgcmyOx/
で、大学はどこ狙ってんだ、高学歴君よ?
純粋に興味あるよ。
897774RR:04/08/23 01:15 ID:Bw8MDjL8
>>893
同じ事何回も言わせないでよ。
【合法】なんですよ。
>>895
んじゃお前がアドレス晒せば?
898774RR:04/08/23 01:16 ID:xw10c+WJ
バンス管、kerkerってどうよ?
インプレよろしく
899774RR:04/08/23 01:18 ID:Bw8MDjL8
>>896
学歴の意味調べてから物言えよ。
お馬鹿さんですね?
どこも狙ってねーよ しいて言えば横浜大学かな。
900774RR:04/08/23 01:18 ID:B6uRIzLs
☆ チン     マチクタビレタ〜
                    マチクタビレタ〜
   ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)  < >>894への反論マダー?
        \_/⊂ ⊂_ )   \_________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 愛媛みかん  |/

901774RR:04/08/23 01:18 ID:Tzn2b4ie
>897
ええ〜!?嫌だよ、怖くて2ちゃんで晒せないよ。
お前が晒せばいいじゃん。携帯番号も晒してるし。
メル友になりてーよー!
902774RR:04/08/23 01:20 ID:IgcmyOx/
>>897
だからどこ志望なのよ?
低学歴の俺に分かるように教えてくれよ。
903774RR:04/08/23 01:21 ID:Tzn2b4ie
>899

横浜国立大学だろ?中卒!!
904774RR:04/08/23 01:23 ID:IgcmyOx/
>>902
自己レス。
答えてくれてたんだね、すまん。
ところで横浜大学って横浜国立のこと? 
それとも横浜市立のこと? 
905774RR:04/08/23 01:29 ID:Bw8MDjL8
国立だよ。市立大学なんてシラネ!
地元の国立行くかもしれないし、まだ何とも言えねーけど。
れか、うぜーんだけど。大学なんて関係ねーじゃん。
906774RR:04/08/23 01:30 ID:5/4zqTMF
☆ チン     マチクタビレタ〜
                    マチクタビレタ〜
   ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)  < >>894への反論マダー?
        \_/⊂ ⊂_ )   \_________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 愛媛みかん  |/

>900すまんコピさせていただいた。
907774RR:04/08/23 01:31 ID:Bw8MDjL8
>>898
バンスは知らないけど、カーカーはゼファーによく似合うと思うよ。
ゼファーじゃないけど、友達がカーカーつけてんだけど結構いい音してたよ^^
908774RR:04/08/23 01:31 ID:53u2IJak
>>800
排気量は違うが、下記サイトが参考になるかと。

http://www.ag5.net/~magna/mae.html
909774RR:04/08/23 01:38 ID:Bw8MDjL8
それよりバイト料入ったらリアサス交換とフロントのバネ交換しようと思うんだけど
何がいいかな?
俺的にはヨシムラがいいと思うんだけどどうかな?
910774RR:04/08/23 01:42 ID:G9WvVw2z
Bw8MDjL8よ >>894には逃げるのか?このヘタレが!
911774RR:04/08/23 01:43 ID:IgcmyOx/
>>905
ま、横国は難しいから頑張りな。

しかし、なんで新潟県民のお前が「じゃん」なんて使ってんだ?
早くもこの時期に横国入学に備えてんのか? 
それこそ「取らぬ狸の‥」って奴だよ。
912774RR:04/08/23 01:44 ID:Bw8MDjL8
>>910
何が言いたいのかよくわかんねーし。
学歴の意味調べろって言ってんだろ!
学歴なら俺は中卒になりますよ?
まず何が聞きたいのか簡潔にまとめろや
913774RR:04/08/23 01:46 ID:Tzn2b4ie
そうそう。バイク乗り回してるのが学校にバレて退学。
中卒になりますよ。
914774RR:04/08/23 01:47 ID:53u2IJak
たしかにオレも>>894は何を言いたいのか分からないよ
915774RR:04/08/23 01:52 ID:oTRa327n
>>912

高い所から見下してるつもりのようだけど、裸の王様だよ。

これを書いたヤツが


IQが低いって?俺は地元でトップの進学校に通ってんだけど。
お前等はイジメで高校中退だろ?

レスの前のほうでこれを書いてる。


支離滅裂じゃないかと?

そういう意味だろw >>894はw

それぐらいの読解力もなくて・・・・・大学に行きたい??
ハア???

解説してやったんだから>>894に答えてやれよ
916774RR:04/08/23 01:52 ID:IgcmyOx/
894氏に代わって簡潔にまとめてやるとだな、

2ちゃんで学歴の話をする奴は馬鹿って見本だね。
それでどこの大学卒業したの?
高い所から見下してるつもりのようだけど、裸の王様だよ。


って言っておきながら


IQが低いって?俺は地元でトップの進学校に通ってんだけど。

と自爆してることに関してどーなんだ?
っていう意味だろ?
お前さん、理系か?
917774RR:04/08/23 01:53 ID:IgcmyOx/
>>915
あ、かぶっちゃった。
すまん。
918774RR:04/08/23 01:55 ID:3ZHAwOeY
最近 1100買ったものでつ。
教えて君なんだけど優しくおねがいします。

舗装してある悪路(舗装が悪い)を走るとリアがぽんぽん跳ねます。
リアサスは純正で 1100にを新車で買った友達が3000km位のって
社外に変えたのを3年程寝かして譲りうけた物です。抜けてはないと思う。
純正状態のセッティングってのは減衰ダイアルとドライバー?で調整する
ギザギザの奴は何段目くらいなんですか? 

919774RR
な〜〜〜んだ逃げちゃったか ほんまもんのヘタレだなw
晒しage