スカイウェイブ / SkyWave 総合スレ vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
925774RR:04/09/15 02:14:51 ID:sxdqeacs
>>924
920は自分で故障と勘違いしただけ。
926774RR:04/09/15 02:16:27 ID:KZcuKMUf
キミ達、わらかそうとしてるのか?
927774RR:04/09/15 02:47:54 ID:2IIF/Sea
俺のスズキのバイク。いろいろ乗ってるが問題が出たことないっちゃーない。
同機種の奴等では、やれレギュレーター行かれただの、バッテリーが1年で死んだの。
俺のバイクレギュレーターはいかれた事ないし、バッテリーも8年もったなぁ(Notスカブ)
そのバイクは12年目だが、未だに不具合はない・・・とは言い難いが、
新車で1年で4回壊れて10マンってことはなかったな。
溶接棒がフレームから飛び出てた位が「おいおい(ニガワラ」って思った位かな。

つか>923
そんなに壊れるならクレームでリコールあってもいいんじゃねーの?
なんで自己負担なんだ?メーカーにクレームだせばいいだけだろ?
思いきり外れ引いてもスズキってクレームには敏感だから、新車1年の自己負担ってまずありえないのだが。

バイク屋の外れ引いた?
928888:04/09/15 04:55:39 ID:GZ52JIiX
明後日現物を受け取りに行きます。
約1年間放置で電装系の改修は受けてないそうです。
動かすに当たって何か注意点有りますか?
アドバイスよろしくお願いします
929774RR:04/09/15 07:24:14 ID:kn/liY8q
〜キロ保障とか〜ヶ月 年保障 無い店で買う奴がバカ
高くても保障のある店でかっとけ
930774RR:04/09/15 08:59:13 ID:RuYj1+Uy
昨日の深夜番組で確かビグスク特集やってたんだよね
見忘れた
931774RR:04/09/15 09:05:52 ID:gsVL3sGl
ぽまいら地球ロックするときどこに通してます?
932774RR:04/09/15 09:33:39 ID:9JEEYt2Q
ツーリングを予定してるんだが
持っていくパンク修理剤のサイズで悩んでまつ
「小型バイク・自転車用150ml」ってのと「中・大型バイク用300ml」ってのがあるんだけど
どっちを選べばいんかいの?
タイヤサイズを考えると小型バイク・自転車用でも間に合うように見えるんだが
933774RR:04/09/15 12:02:55 ID:2N6HSZqo
>>930
チラッとだけ見た
DA PAMP(だっけ?)の連中がマジェを小汚いDQNカスタムしてますた
あまりの阿呆らしさにすぐチャンネル変えちゃったよ…
934774RR:04/09/15 12:22:03 ID:2N6HSZqo
>>928
購入ケテーイですか、とりあえずおめ〜♪
初期型でも末期生産モデルなら無問題で済むかもです。(ただし要確認)
一年動かしてないとバッテリーとか逝ってそうですね。エンジンオイルなども
劣化してると思うので交換したほうがいいでしょう。自走出来るならそのまま
バイク屋に直行してきちんと点検整備してもらうことをお勧めします。
935信州人:04/09/15 13:45:40 ID:WyFN+XeJ
>>919
いやぁ650の方が全然太いぞ。見た目が。
バイク屋に展示してある時は
大抵横に大きいの停めてあるから
あんまし気づかなかったけど
こないだ駐輪してあるの始めて見て
横に停めたらすげー太いのな650。
つーか全然違うシリーズに見えるな。
バイク屋の言う通り俺も650は買う気になれなかった
400と比べて値段が高すぎだな。。。
スクーターにあそこまで金は出せないと思った。
(今所有してる人には失礼な考えだが。。。)
あと中古は全然考えてなかった。
936774RR:04/09/15 17:26:09 ID:xt3IGH3q
うちの車庫(共用)にスカブ入れてたんだけど、誰かシャッターを開けたときに猫が紛れ込んだらしい。
猫はスカブの上に乗りまくり、足跡つけただけならまだしも爪の痕が・・・。
車庫奥の物置から物音がしたので確認すると、

いました。

ドア閉鎖しますた。
とりあえず薬局で鼠用の毒餌買ってきますた。

さて、どうしましょう、この畜生め。
937774RR:04/09/15 17:43:27 ID:+qaMKrfm
>>936
気持ちは判るが逃がしてやりなよ、猫いじめイクナイ!
漏れは自宅に置くとき(車庫の中)はバイクカバーがわりに
古いシーツをシートからテールにかけて被せるようにしてる
同じく過去に猫の足型を付けられたことがあったんだけど
ちょっとした埃よけにもなるのでオススメ
938774RR:04/09/15 17:47:59 ID:GZ52JIiX
>>936
祟るぞ
939774RR:04/09/15 17:49:15 ID:xt3IGH3q
じゃあ>937がシート張替えと車のボンネット塗装代を出すのかYO!!
いや、できることなら出してください・・・orz
スカブ直ったばかりなのに。

猫はひとまず断食の刑にするです。
940774RR:04/09/15 18:02:37 ID:1W0kk9Ys
ネズミとりシートで捕獲>クロロホルム嗅がせて寝かせる>毛と髭をすべて剃り落として丸裸にして放流。 
これはかなり笑えるのできっと気も休まるだろう。
941774RR:04/09/15 18:20:14 ID:xt3IGH3q
それイイ。
でもネズミ捕りシートってあの粘着シート?
それで捕まるとはちと思えないからなんか考える。

北海道はこれから冬だ。
ざまみー。
942774RR:04/09/15 18:33:29 ID:RuYj1+Uy
スカブ買ったバイク屋の馬鹿が「これはスクーターだからクラッチないよ」とホザキやがった
943774RR:04/09/15 18:40:15 ID:1SHJEr+/
はっきり「断食の刑」って書いてるね。閉じ込められているのを知らないのであればまだしも、
故意に閉じ込めて給餌しないのは動物保護法違反。
940も虐待の具体的な方法を提案しているので虐待の幇助。揃って捕まっても知らんぞ。
『北海道』って地域まで記載してあるし同じIDだし、通報されたらあっという間だよ。

相手は扉やらシャッターなんて認識できない動物なんだから、見つけた時点で
「閉じ込めてしまって悪かったね。今すぐ出すから好きなところへお行き。」が正解。
もう遅いけどね。

第5章 罰則

第27条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。

2 愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行つた者は、30万円以下の罰金に処する。

3 愛護動物を遺棄した者は、30万円以下の罰金に処する。

4 前3項において、「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。

一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、『ねこ』、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/law.html
944774RR:04/09/15 19:01:41 ID:xt3IGH3q
んじゃ特定してよ。

どこにでもいるね、こういうご立派なヒト。
アゲとくからがんばって。
945珍 元才:04/09/15 19:10:03 ID:GRS8Idix
スカイウェイブの購入を考えてますが、首都圏でお勧めのショップありますか?
やっぱSBS系列が良いのかな?
946774RR:04/09/15 19:23:05 ID:KF4trtqf
>>942
まてまて。

「クラッチレバー無いよ」または「クラッチ操作は要らないよ」を
手っ取り早く言っただけかも知れないですよ。
947774RR:04/09/15 19:27:04 ID:RuYj1+Uy
いや、発進時にエンジン付近から異音がする。
そのことで相談しに行って、俺が「クラッチがおかしいんじゃないか」と言ったら(以下省略
948774RR:04/09/15 19:40:41 ID:+qaMKrfm
936はホントは猫いじめなんて出来ないけど、せめてネットで愚痴りたいだけなんだよ
俺にはわかるぞ( ´∀`)σ)Д`)


・・・とか言ってみるテストw
949774RR:04/09/15 19:49:06 ID:jlAZ8P1C
>>936
俺も購入して2ヶ月でノラ猫にシートをガリガリやられ、見事に穴が開いてしまいました。
その時は猫への怒りで周りのノラ猫を引きずり回してやろうかとも思ったけど、やっぱりやめた。
動物には罪は無いですよ。それを寄せ付けない人間の努力が必要だと思います。
とりあえず、俺は猫避けの薬を買ってきて、バイクの周りにまきました。
それ以来、猫は来てないみたいです。
穴の開いたシートはプロトのシートジャケットを買って付けました。
なかなかカッコイイので気に入ってますよ。

お怒りはごもっともですが、どうか殺さないでやって下さいな。
950774RR:04/09/15 19:53:25 ID:xt3IGH3q
そりゃそうさあ〜あ〜あったりまえじゃないかあ〜w

愚  痴  だ  け  w


でも>>943みたいな偽善者っての?
なに正義漢ぶってんだか・・・キモ。

通報したか?ほれ。
951774RR:04/09/15 19:59:57 ID:xt3IGH3q
いやあ、でも手遅れかなああ〜〜?だって、


「  も  う  遅  い  け  ど  ね  。  」


だってさw

くううー腹イテエ、なに気取ってんのコノあほ。
952774RR:04/09/15 20:07:32 ID:FUFFNPTP
>>950-951
腹立たしいのはごもっともだが、少しもちつけ!
スカブ乗りはもっと大人の反応しようぜ、な。(´,_ノ`)y━・~~
953774RR:04/09/15 20:18:34 ID:jlAZ8P1C
俺、>>936に毒餌を盛りたくなってきた・・・
954黒牛:04/09/15 20:42:01 ID:ItJwArdn
650で東北一周二泊三日、行程1900kmのツーリングに行って来ました。
で、その疲労度の少なさに驚きましたよ。ホンマにコレは最高のクルーザー
ですね。GIVIのイカデビルとリヤボックスV46ももう手放せません〜。

しかし走行10000kmを目前にしてリヤタイヤにスリップサインが…。
交差点氏オススメの例の目玉の店でプラグ共々交換して貰おうと思います。
955774RR:04/09/15 21:49:54 ID:fwjf91Ra
SUZUKI純正オーディオについて情報きぼん
956774RR:04/09/15 21:58:52 ID:L6s5OZff
>俺が「クラッチがおかしいんじゃないか」と言ったら

先にそういえボケ
957774RR:04/09/15 22:04:18 ID:L6s5OZff
俺も猫にしょんべんとよだれでシートベタベタにされた時は
殺したいと思った、まあ野良なんで捕まえようがなかったけど

糞餓鬼が意志をもってイタズラしたならしばきたいが
畜生じゃなあ・・・、つまり大人は泣き寝入りか
未成年も動物も法律では大人より保護されてるのねえ
大人は可愛そう、豊かな時代だしなあ、失業率最高だけどw

動物愛護なんとかって、個人は普段なにしてるの?暇なの?
給料はあるの?なくてもいいほど裕福な人達の集団?
958774RR:04/09/15 22:10:41 ID:K04lPouK
そういや駅前で仔猫を鉄のカゴに3,4匹いれてその隣に寄付箱を置いて
「こういう不幸な仔猫を増やさない為にも寄付をお願いします」って感じのことを書いた看版掲げた
おばさんが昼から夕方までずっと座ってるなぁ・・・
7,8月と猛暑の中、檻に入れられてダシの為に使われていた仔猫たちがかわいそうだった。
959774RR:04/09/15 22:18:37 ID:FUFFNPTP
X可愛そう
○可哀相
細かい突っ込みスマソ

動物愛護団体はほとんどが営利目的だよ、抗議が仕事みたいなモノ
グリンピースなんかがいい例だな
まぁ胡散臭い奴等には違いない
960774RR:04/09/15 22:30:39 ID:Zl//MkN0
通学用に欲しいなと思ってるんですが
250と400って加速と最高速でどのくらい違うもんですか?
961774RR:04/09/15 22:37:43 ID:zxkpRHFO
>>960
とりあえず、このスレを最初から読んでみ。何度もガイシュツだから。

猫で思い出したが、猫に悪戯されて怒った、みかか社員が
猫を虐待した事を自身のHPに掲載してて、吊されてたな。
962774RR:04/09/15 22:41:56 ID:KF4trtqf
ま、人間が同じ事してたら殺すけどね。
963774RR:04/09/15 22:43:34 ID:rorDocIe
>960 マジレスしてやるが、加速と最高速が欲しくてビクスク買うならマジェ買いな。スカブはどっちも駄目だから。
964774RR:04/09/15 23:17:04 ID:xt3IGH3q
んだね。
ノーマルじゃどっちもだめだ。

素質はどれより最高なんだけど。
速さを求めるなら改造しないとなぁ。
965774RR:04/09/15 23:17:14 ID:guBGk3zg
最高速なら、どれも変わらないでしょ。
966774RR:04/09/15 23:28:26 ID:8TtUilOm
今度、新車でスカブー250Sを買おうと思ってるんですが、
みなさんはどの様に駐車されてますか?自分はマンション住まいで
特別駐車できるスペースが無いので、前の歩道に駐車することになる
と思うんですが、なんせ初めてのバイクで、しかも新車の為盗難が怖いです。
繋ぐ鍵とブレーキ穴で止める鍵は買おうと思いますが、お勧めの防犯グッツ
などありましたら、ぜひ、教えて下さい。また、綺麗に使いたいと思って
いるのでバイクカバーを買おうと思うのですが、みなさんは使ってますか?
参考にしたいので聞かせてください。
967774RR:04/09/15 23:32:20 ID:/QDQHZmD
400乗ってるんだけど車検対応パイプハンにするために
Sの部品購入するか、どこかのメーカー品にするか検討中
なんだけどお勧めありますか?
968960:04/09/15 23:39:08 ID:Zl//MkN0
>>963
なるほど。マジェのほうが速いんですね・・・(´・ω・`)
そうなるとマジェとスカブで迷うんですが、スカブの良さはどの辺にありますか?
969774RR:04/09/15 23:49:46 ID:xt3IGH3q
>>966
盗難より






猫に注意しる。
970774RR:04/09/15 23:59:52 ID:B1qEbp7r
ここんところアフォみたいな話題でスレが伸びること・・
971774RR:04/09/16 00:03:41 ID:dj+vCAgz
>>969
そうだな・・・
むかついたから超強力ネズミ捕りシートを置いといたら、ちゃんと捕れてました。
何が捕れてたかはご想像にお任せする。
972774RR:04/09/16 00:11:04 ID:islgzvpT
みなさん、バイクはどのように掃除してますか?ワックスとかかけるので
しょうか? あまり金をかけたくないのですがシートとかほっとくと
たわんできますよね・・
973774RR:04/09/16 01:02:17 ID:SltfukA/
>>963
最高速ってスカブのが↑じゃないの?とおもったけど
自分純正じゃないから試しようがない。。
マフリャー、プラグ替えて140だわ(250cc)
加速も別に問題ないぽ
前乗ってたのがネイキッドなだけにたまに早いの乗りたくなるけど
街海苔ではそんなに不満ないでつ

>>966
新車ってイモビついてるやつだっけ?どっちにしてもイモビアラームいるぽ
道路沿いだと誤作動多そうだけど。
ディスクロックはかけてるの忘れて自分でアボーンする人いるから気をつけて

>>972
シートは3ヶ月に1回くらい洗って防水スプレー吹いてる
自分はワックスじゃなくてコーティング剤になるのかな。そっち系使ってる
974774RR
スカブって無駄にデカいような気がする