向日葵親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
678774RR:04/08/04 23:00 ID:4zKOba/E
>>674
四輪には、左後方にミラーに映らない死角か゜あるからなぁー
二輪がすり抜けしてる時、もし右前方に落下物や、猫とか飛び出してきたら...
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
679774RR:04/08/04 23:16 ID:RMONvqPI
>>664
真ん中のパイプをステアリングステムといいます。
そこの頭についているのは普通はナットでステアリングステムナットと呼ばれます。
680774RR:04/08/04 23:22 ID:u7y78o7p
>>674
その乗り方でちっとも不満がないのならしない方がいい、すり抜け。
確かに四輪乗っているときに後ろのバイクにピタリとつかれたら嫌。
制動力は車の方があるし。でも車間距離ちゃんと空いていれば問題なし。
無意識に前の四輪に近づかないようにすればいいと思う。
私もよっぽどの渋滞(地元の渋滞スポット)とか、信号で時間的空間的な
余裕があるときだけにしかすり抜けしない。だから友達と走るとおいてかれるけど、
接触や巻き込まれ防ぐにはこの方がいいと思ってるし。

というか、前の四輪が普通に走行中に左から抜くのは危険極まりない。
681774RR:04/08/04 23:45 ID:UXdJtOhe
オレモナー
682774RR:04/08/04 23:46 ID:wrCjqxJ4
ガソリンコックって普通

   ↓タンクに刺さってる部分
||
○=------ ←燃料ホース
て感じになってるじゃないですか。これを


|| / ←燃料ホース


って感じになった場合、ガソリンはキャブまでちゃんとながれるでしょうか?
スポーツスタータンクをつけようと思っているんですが燃料コックのホースが下の図のようになってしまうんです
図では少し燃料ホースの角度があがりすぎてますが実際は45度程度の角度です
長文になってしまいスレ汚してすいません
非常にわかりにく図だと思いますがわかる方教えてもえらえないでしょうか?
お願いします
683774RR:04/08/04 23:46 ID:UXdJtOhe
誤爆スマソ
684774RR:04/08/04 23:55 ID:Dyjnmr9+
>>682
流れる。
問題はホースの向きではない。
タンクの油面とキャブの高さだ。
何故か、は小学校から行き直すべし。
685774RR:04/08/04 23:57 ID:n5xjNZfe
>>682
ついでに言うと
心配なら今までのコックを使えば済む事。
686774RR:04/08/05 00:09 ID:iq/+um0S
一般的に(フルノーマル状態)アイドリング状態に発電される電流ってエンジンを回す(などいろいろ)のに
必要な電流より多いのでしょうか?少ないのでしょうか?

単純(じゃないかもしれませんが)に言えばアイドリング時にバッテリーは充電されるのか、
アイドリングの発電量のみではまかない切れずにバッテリーの電流も消費しているのか教えてください・・・。
687774RR:04/08/05 00:25 ID:KezR0Xdz
 排ガス規制でバイクが電動になる日っていつくらいに来ますか?
っていうかガソリンの高騰は不気味ですね。中東の治安の悪さが
さらに拍車をかける。
688774RR:04/08/05 00:34 ID:N7Zzeh74
>>687
俺が生きているうちにはならないと思うので
安心して乗る
ガソリンの値段が2倍になったとしても他を削ってでもガソリン代に回す。
689682:04/08/05 00:34 ID:bfIukg1N
>>684
サンクス!!
不安がなくなりました。気兼ねなくパーツ注文できます
>>685
今までつかってた奴がはいんなかったんです・・・
690774RR:04/08/05 00:49 ID:SDSryYLa
>>686
たいていは
アイドリング時はバッテリーは充電されず、電気を消費しています。
エンジンがある程度の回転まで上がってやっと充電されます。
691774RR:04/08/05 00:52 ID:MMmwPkHO
何で最近のオフロード車って倒立サス辞めちゃったの?
692774RR:04/08/05 00:53 ID:MMmwPkHO
どうして不倫しちゃうの?
693774RR:04/08/05 00:55 ID:UtX7mri5
ブレーキパッドやらキャリパーやら変えても制動力が限界近くまで使いやすくなるってだけで
タイヤ変えなきゃ絶対的な制動力の限界は変わりませんよね?
694774RR:04/08/05 00:59 ID:Vlvp7Ji0
>>691
別にやめてないよ?
695774RR:04/08/05 01:03 ID:DWeI3NaZ
>>692
どうしてって言われても‥ゴメンネ。
696774RR:04/08/05 01:06 ID:FZrcK4At
>>691
巻き上げる石や何かがインナーチューブに当たって傷が入り
オイル漏れの原因になることがあるから、、と聞いたことがあります。

ところでインナーチューブの錆にはどう対処するのが一番いいんですかね?
697774RR:04/08/05 01:09 ID:SDSryYLa
>>691
最近はあまりオフ車自体が無いでつ
698ヤマラー:04/08/05 02:03 ID:ORWeNdBY
マルチポストもOKにしろ!
俺がこのすれの持ち主であるぞ!
699774RR:04/08/05 02:15 ID:a2jnz1oQ
病気ですか?早く病院に行ったほうがいいですよ
700ヤマラー:04/08/05 02:22 ID:ORWeNdBY
お前が病気だ!にだ!
701774RR:04/08/05 02:30 ID:nQWVlrc4
中古で買った原付スクーターの前輪が、鉛筆の先のように、
気持ちV字っぽくすり減っていました。
乗っていると更にV字すり減りが進み、
友人に見せても『スゲェタイヤが尖ってる』と云われ、コーナーリングも最高でしたが
ただその後、同じタイヤに交換しても、同じようにはなりませんでした。
タイヤが尖った人って居ますか? 空気圧とかなのでしょうか?
お暇でしたら教えて下さい。

702774RR:04/08/05 02:35 ID:VyqxGjOf
オイル受け皿ってオイル受けたあと、どうするんですか?結局オイルポイパックに入れるんですか?
703sage:04/08/05 02:50 ID:sER9Kv9f
>>702
オイルを缶に戻して廃油を引き取ってもらったり
変なもの混じってないか確認したり
キャブのブレークリーン漬けを作ったりしてます。
あとは、工具放り込んでいたり
704774RR:04/08/05 03:22 ID:lekrG+79
スナッピングはニュートラルで一瞬ふかしたりする事で合ってますか?
705774RR:04/08/05 03:24 ID:VXcoiuNw
12Vモンキーを修理中です。
ウインカーをそれぞれフロントのみ、リヤのみだと上手く点滅するのですが
全て繋げた状態だと点滅しません。
フロント右、リヤ右といった状態でもダメでした。

4つ繋げた状態では点滅せずボヤーっとつくような感じで、
ウインカーリレーもカッチカッチではなくジーーって感じの音がします。

説明が解り難いかもしれませんが願いします(/TДT)/
706774RR:04/08/05 03:40 ID:DutF3wP4
店によると思うのですが、
一般的にバイク屋の部品等の納品時間っていつでしょうか?
営業時間内?夜中?定休日?
707774RR:04/08/05 03:43 ID:sER9Kv9f
>>706
佐川さんとかが届けてくれたような気が・・・
よく行くお店に部品注文したときは別のショップ経由で届いてたけど

ということでタブン営業時間内!夜中とか定休日とか人いないし^^
708774RR:04/08/05 03:53 ID:DutF3wP4
>>707
厨質問に親切に答えて下さってありがとうございます。
なら、今日納品予定と言われて、開店時刻に行こうとしている漏れは愚か者だということになりそうですね。
709774RR:04/08/05 04:03 ID:zzmxj8+R
>>704
からぶかしの事をブリッピングって言うのは聞いた事有るけど…

ちなみに、スナッピングで検索掛けたら バイクとは関係無さそう…。
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%83X%83i%83b%83s%83%93%83O

>705
バッテリーは大丈夫なの?
後、ウインカー内の電球はワット数とか合ってる?
まずはそこから疑っていきましょう。
710774RR:04/08/05 04:14 ID:KBgEZ4HC
デイトナのデジタルテンプメーターを油温計として使おうと検討しています。
センサーフィッティングの他にサーミスタという部品も買わなくてはいけないのでしょうか?
バイクはZRX1100です。
711774RR:04/08/05 05:27 ID:t1haQMcW
オイルクーラーっていうのはエンジンオイルを冷却する
ものでしょうか?
水冷ラジエーターとの違いは何でしょう?
漏れが思うにはラジエーターが外部、内部に這っているラジエーターホースからエンジンを冷やし、
オイルクーラーはオイルフィルター等の内部オイル接着点について
そっからホースに流れ、空冷式でオイルを直に冷却する、と思っています。
って事は純正値よりもオイル量多くなるってことですか?
712774RR:04/08/05 06:02 ID:GQfzb4sH
水冷エンジンの中には2種類の液体がある。
エンジンオイルと冷却水。
ラジエターは冷却水を外気で冷やす。
オイルクーラーはエンジンオイルを外気で冷やす。

空冷(含む油冷)には冷却水がない。

オイルクーラーを後付けすればその容量分オイルが必要になる。
7134ep:04/08/05 06:02 ID:Zv7UA50M
>>711
オイルクーラーはオイルを、ラジエーターは冷却水を冷やすためのものです。
またオイルクーラーを装備すれば。その容積分、必要なオイル量も増加します。
7144ep:04/08/05 06:04 ID:Zv7UA50M
>>693
その認識で正しいです。
715774RR:04/08/05 06:29 ID:t1haQMcW
>>713>>712
じゃ、Vmaxなんですがオイルクーラー付けたら
水温計には変化出なくても確実にエンジンには優しい
という事でFA?
水温計がレッドまで行ってるのにオーバーヒートしなくなるとか?
716774RR:04/08/05 06:47 ID:jGkYz9WV
715>>
オーバークールって知ってるか?

大体、レースをやっているとか、エンジンに手を入れているとかじゃないなら、
純正のラジエターで十分。オイルクーラーは不要。
7174ep:04/08/05 06:56 ID:Zv7UA50M
>>715
オイルクーラーはあくまで油温の上がりすぎを何とかする為に取り付ける
部品です。なので現状貴方のV-MAXの油温が高すぎないのであれば
装備する必要は有りません。

どうしても気になるのであればオイルクーラーの前に油温計を取り付けて
現状の確認をされる方が良いかと思います。
718774RR:04/08/05 08:11 ID:t1haQMcW
>>716
>>717
なるほどーありがとう。
オーバークールってーのは呼んで字のごとく
なかなか温まらない、もしくは下がり過ぎる事ですかね?
っていうと不具合は暖気しないで始動する時のアクセルのつきが鈍くなるんでしょうかね?
7194ep:04/08/05 08:21 ID:Zv7UA50M
>>718
オーバークールについては仰るとおりです。

想定される不具合は始動時にどうこう、ではなく走行中に
適正油温(80℃以上)がクリアできない可能性がある、など
です。(まあ夏場は先ず大丈夫でしょうが)
720774RR:04/08/05 08:32 ID:Y7+b2mnZ
先輩方!質問です。

昨日、タイヤの前輪を見たところ↓のような亀裂がありました。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~fairy-lr/DSCF2250.JPG

これは…要交換でしょうか?

参考までに。
走行距離4000km強、車種はGPX250R2

また、色々探したのですが、GPXのタイヤサイズは異経らしくタイヤが手に入りにくいと書いてありました。


@他の車種のタイヤでもつくか、またそのタイヤはどのバイクのものか?
A価格は?

以上、質問ばかりですが。
是非アドバイスをお願いいたします。
7214ep:04/08/05 08:35 ID:Zv7UA50M
>>720
画像を見る限り交換を推奨します。
走行は4000kmとの事ですが装着してからどれくらいの時間が経っています?

またGPXのタイヤサイズがどんなものか判らないので入手が可能かどうかは
判りません。タイヤメーカーのサイトなどで探してみては?
722業物 ◆GPfvmNF13A :04/08/05 08:42 ID:LeEZP51V
 |  | ∧
 |_|Д゚) 要交換。
 |文|⊂)   サイズさえ合えば基本的に付く
 | ̄|∧|    タイヤの横に書いてあるよ、130/70-18とか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
723774RR:04/08/05 09:17 ID:5DIHURKt
>>720
ググッてみた。サイズ合ってるか?
F:100/80-16
R:130/80-16(リアが16インチ…)
合ってるとすれば、フロントはブリヂストンのG527ってのにサイズがあるな。
リアは無さそうだが、140/70-16あたりを含めて調べてみるべし。
724774RR:04/08/05 09:38 ID:pWW+DkPJ
ミシュランのマカダム50とかならリア用130/80-16あるはず。
ダンロップのバイアスにもサイズ有りと思います。ご参考までに。
725774RR:04/08/05 11:33 ID:kOo7gti4
195/50R15 タイヤの適性空気圧を教えて下さい。
726774RR:04/08/05 11:50 ID:pWW+DkPJ
>>725
そのサイズは4輪用ですね。車版で聞いたほうがいいかもしれません。
また、車重によっても変わってくるでしょう。
その上で、大体、1.8kg〜2.7Kgの範囲だと思います。
グリップ重視か燃費重視かなどでも変わりますね。
727774RR
>>725
装着する車体によって違うよ