【未年】昭和42生まれのバイク乗り【メェ〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
過去スレ流れたようなんで、改めて立てました。
お気軽にどうぞ!
2:04/07/25 21:11 ID:cDbJ4p3z
33:04/07/25 22:30 ID:AloJTnX5
4774RR:04/07/25 23:39 ID:drI9C056
4ゲト
でもまた落ちる
5774RR:04/07/26 00:29 ID:PShUREgQ
5ゲト
42年だと10歳も年上か・・・。
63:04/07/26 02:05 ID:RJxepJ/j
6
厨3ときにMVXやVT、RZR、γ、高校入ったらGSX−R400やKR250が発売された・・・そんな世代
7:04/07/26 06:39 ID:Crt752oT
工房ん時につくばの科学万博行ったなぁ。
83:04/07/26 19:16 ID:OdfJ6TAc
人いないねぇw
9774RR:04/07/26 19:47 ID:bg+fdP8K
前のは落ちたんだね。
10774RR:04/07/26 20:04 ID:xBGIa3fd
19の時、先輩からVT250Fを6マソで買った。
ボロだったけどいろいろ教えてもらったよ。
その後、NS250Fに乗り換えて初めて女に子を乗せてツーリングに行った時、
その子の背中を飛び散ったオイルで汚しちゃった事があったなー
しかもおろし立てのTシャツを・・・・_| ̄|○
11774RR:04/07/26 21:31 ID:emKTBj1C
よーし、おまい等!
レーサーレプリカに安物の革ツナギ着て大垂水に集合な!
12774RR:04/07/26 22:04 ID:xBGIa3fd
はいっ!>>11
バンクセンサー代わりに空き缶潰して膝にガムテープでグルグル巻きはOKですか?
13774RR:04/07/26 22:07 ID:Rx+X6py9
おいらは俺サに出たよ。
海を見ていたジョニーだったけどね。
14774RR:04/07/26 22:08 ID:Crt752oT
みんなオサーンでつね。


タリメーダ
15774RR:04/07/26 22:39 ID:emKTBj1C
>>12
うむ、オケーだ!って言うかそれが正装だ!
漏れはガンマHBにタスク3メットで先に行ってるから早く来てくれ!
セブンイレブンでバイトしてんだけど時給520円だから
タイアはアローマックスなんだけど・・・いぢめないでね♪

よーし、転倒してカウルが割れてもすぐに直せるように
ガムテープも持ったし、行ってみるかあああ!

うわ、なんだこのぜぶらぞーんはあqwせdrftgyふじこ
16774RR:04/07/27 21:30 ID:gSIgH+Q4
レーシングライダーでいうと、
ケニーパパ、レイニー、手腕津、ドぅー半、てっく21の平忠彦ってとこか。
漏れはハタチ過ぎてから中面取ったからちょっとズレてるかも。

バリ伝がなつかしー。かめっ!
17774RR:04/07/27 23:10 ID:6dbliYlG
>>16
ケニー、スペンサー、ガードナー、マモラ、バリー・シーン、ウンチーニ






                     ついでにロケット・ロン
18774RR:04/07/28 00:15 ID:bVORf++i
ステディ・エディ
19774RR:04/07/28 21:44 ID:wdis84R8
ビヨンダンカーベック、フィルマクゲイン、アンダースブリンダル、
トーキルクリステンセンってトコかな。
20774RR:04/07/28 22:48 ID:biksRyUg
本間利彦は? スレタイ通りの42年生まれじゃなかったっけ?
21774RR:04/07/29 09:26 ID:o+rxRXor
みんな何に乗ってんのよ? 俺はCBR400F→NS250R→GPz900R→ブランク
→リード90→ナイトホーク250→W650と乗り継いで今はフォーサイトで通勤。
250スクーターの楽ちんさが実にありがたいと思う歳になった…。
22774RR:04/07/29 23:01 ID:Xwq2kvrF
やっと、見つけた!

>21
デカスクも乗ってみたいけど、跨ってないと気持ち悪いんだよね。
前に、代車のスクーターで家の前で転けてるし 
23774RR:04/07/30 18:35 ID:8ECr3s76
>>21
ZZ-R1100のD3
24774RR:04/08/01 20:13 ID:U1qU8oWf
ほす
25774RR :04/08/03 15:03 ID:ryQ6IfRE
落ちるぞ〜
26774RR:04/08/03 18:47 ID:kvsiUMcb
       ____
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  < お前たちのやっていることは、
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │まるっとお見通しだ!
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
27774RR:04/08/03 20:03 ID:4oEytOVc
そういえばカウルが認可されたのって工房ん時だっけ?
28774RR:04/08/03 20:16 ID:kvsiUMcb
>>27
確かその辺だった気がする。

そういや昔セパハンもダメだったんだっけ?
29774RR:04/08/03 20:35 ID:RjrnhZge
セパハンに替えたインパルス(当然初代)で
整備不良で切符斬られたのはジュークの漏れだす。

嫌味な程バイクに詳しかったよ…
30774RR:04/08/03 22:10 ID:4oEytOVc
>>28
>>29
だよね。国内販売のGSX750Sの情けない姿を思い出します・・・・_| ̄|○
31774RR:04/08/03 22:10 ID:C6T+0Kxi
W650欲しい
32774RR:04/08/03 22:15 ID:kvsiUMcb
>>30
>国内販売のGSX750Sの情けない
あったあったw
33774RR:04/08/04 01:48 ID:0BrxyywG
結局カブに落ち着きました。
34774RR:04/08/05 12:53 ID:gNbbZ0mR
>>29
集合は切られなかった?
35多分前スレ最後のカキコはわし:04/08/05 22:34 ID:dXNahxAR
初のバイクがSRX400だったなぁ、、、
>>28
純正セパハン仕様なんで全く気付かなかったが、、そんなんあったか。

36774RR:04/08/05 22:43 ID:mrLVASJx
>>34
初代インパルスは純正で集合だった。
あれが純正集合の最初だったのじゃないかな。
37774RR:04/08/06 09:38 ID:8iYucRak
>>36
ヨンフォアじゃなかった?
38774RR:04/08/06 10:14 ID:RFv0tw8t
大垂水かあー
当時はコーナー毎に花束があったね
39774RR:04/08/06 10:43 ID:FfPfaxsD
NSR乗ってて警官に
「これセパハンだろ?ハンドル変えてるだろ?」
ってシツコク追求された、そんな時代。
40774RR:04/08/08 22:07 ID:BO3d2m4U
保守
41774RR:04/08/09 01:18 ID:sZC+yOfb
ロードパル→パッソーラ→VT250Fと高校生時代。
当時のVTのキャッチコピーに惚れ込んでVTにしました
『RZ三半キラー』RZに勝てた記憶が無い。
42774RR:04/08/10 10:56 ID:ehWEJjVR
雑誌の記事でよく「RZ対VT」なんてのがあったな。ゼロヨンや最高速のデータ
はそれほど大差なかったけど…実際に両方乗り比べてみたらRZの方が断然速い。
ブレーキはマズかったが実に気持ち良い加速感だった。で、後にRZR買った。
初代VTもいいバイクだと思うが。
43774RR:04/08/10 14:19 ID:XAgEjt87
4st2st比較ですか・・・そんな意味ないことやってたんだ・・・
44774RR:04/08/10 21:18 ID:4L19bK8Y
>>42
その手の記事に乗せられて、中古のVT250F買ったのは漏れです・・・・_| ̄|○
45sage:04/08/11 20:23 ID:v7cqk6Sv
>>37
ヨンフォアが純正集合初は正解!でも、平たい集まりの集合だったよね。
初代インパルスは、正当?な集合の最初じゃないかな?
その時代4−2−1とか色々こだわりがあったが…(いまでもですかね?)
ちなみに、CBX400Fはその後手に回ったHONDAのコダワリだった気がしる。
46774RR:04/08/11 20:42 ID:AKhaL1vf
KR250=タンデムツイン、400,500γ=スクウェアフォー
こんな特異なエンジンレイアウトもう出ないだろなぁ。
47774RR:04/08/11 21:19 ID:UT4uUSZe
相模川沿いのSSP(湘南スピードパーク)に
当時全財産をつぎ込んで遊んでました。
48774仔猫RR:04/08/11 21:24 ID:i3X4kHGZ
MB50の次、いきなりNS400なんか買って、丸で乗りこなせない
まま潰しちまったなぁ。モッタイネ
49774RR:04/08/12 22:46 ID:vzjra6EY
バイクマンガ、何読んでた?

「湘爆」「ふたり鷹」「BE FREE!」かな?
50774RR:04/08/13 00:23 ID:JBZYi/dA
750ライダーはいつ頃だっけ?
51774RR:04/08/13 09:36 ID:OlCJ24nX
>>50 1975-1985 だそうです。

漏れはバリ伝が印象に残ってるかな。
52処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/13 18:38 ID:J5AeP4fR
ああ、750ライダーこすったw どんどんキャラがコミカルになってった
よね。そういう時代だったよなぁ・・・。
53774RR:04/08/13 23:00 ID:qZOfsbCn
あいつとララバイは?
54774RR:04/08/14 13:30 ID:pclkSHr/
>>52
こすった?委員長で?w
55774RR:04/08/14 21:49 ID:3UmcaUKK
>>49
ペリカン 出てくるバイク屋地元のだった

厨房のときちょうど貞元義行がデビューした 18Rの鷹だか大垂水の鷹だかなんだかで
たがみよしひさのアシが描いた漫画がいまでもバイブルだよ、ヲレにとって
56処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/14 23:01 ID:HYz7phV3
そうそう、MVX250F欲しかった・・・。2stV3でNSにしたけどw

昔はこの先どうして良いのか見当も付かないで、とりあえず「バイク
乗ってんだぜ」に自分のアイデンティティを求めてたようなところ、
あったっけなぁ・・・。
57774RR:04/08/16 11:38 ID:zGIw6cKz
保守age
58774RR:04/08/17 18:50 ID:kSl5EVvt
保守
5936歳 ◆Red36ZaSEE :04/08/18 18:26 ID:mluXh+wM
36歳最後の記念カキコ
60774RR:04/08/18 21:24 ID:RH1zB/qP
>>59
明日オメ
6137歳 ◆Red37CzCF. :04/08/19 20:12 ID:UVQ9Uxfe
37歳になっちゃった
62処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/19 20:43 ID:CoVK3t18
芸が古米のぅ。
63774RR:04/08/19 20:46 ID:wJUAvMhL
>>61
おめ。
64774RR:04/08/20 00:45 ID:H6R1O1KK
36歳にして大型二輪挑戦中。
こんな歳して・・・と思ってたら、教官に聞いたら、
俺ぐらいの年齢から40前半ぐらいの人が圧倒的に多いそうだ。
かえって、20代の人のほうが少ないんだって。
やっぱ俺らの年代って、昔は一発試験しか無かったから、大型に対して
憧れみたいなモノはあるんだよね。
会社行きながらだから、スケジュール的には厳しいけど、頑張ります。
65774RR:04/08/20 00:46 ID:NuQ7eu4R
>>64
渋いじゃないですか
66774RR:04/08/20 04:14 ID:COJqNXwZ
バリ伝、あいつとララバイを読み中免取りますた。
67774RR:04/08/20 11:46 ID:KWbcFzMW
>>64
おお、同士よ!
俺の通ってる教習所も似たようなもんだよ
大型の教習を受けている世代は20代後半から40代中盤
見たところ中型を受けている10〜20代中盤の連中は大型に興味なさそうだしね
68774RR:04/08/20 14:53 ID:VrI3e1hn
バリ伝、昨日ブックオフで全巻読破。
69処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/21 02:03 ID:sGkdYq13
>>20
あ、そう、、、
70774RR:04/08/21 15:33 ID:SLp3xsoR
杉田かおるの胸がポヨンポヨン‥(;´Д`)ハァハァ
71774RR:04/08/21 18:46 ID:a9uO62Ov
横浜キヤッツ
本牧レディ
横浜ベイカーズ
エンジェルキッス
スターダストブラザーズ
72774RR:04/08/21 22:32 ID:hqjsPLQu
バリ伝でグンとミーが初めてバトルした峠は、五日市の小峰峠だ!・・と
地元のうち等の間では信じられていた。
だからどうしたと言われればそれまでだが・・・ちょっと思い出したもんで。
73106:04/08/22 22:40 ID:3hp2/rAl
>>71
本牧ベイカーズじゃなかったか?
あの漫画の最初の方って無茶だったよな。
キャッツのヒロシ?とのバトルで海の中を走ったりw
74774RR:04/08/23 20:59 ID:lK8833Zk
>>71
やっぱ「首都高のキング」がイイ!

つーか最近、急に読みたくなって
ブックオフで全巻揃えちまったよ。
75774RR:04/08/24 03:47 ID:V/bPHcBL
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  このスレには保守が必要だ!
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > また保守が欲しかったら言ってきな
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いつでも手伝ってやるよ
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l 
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
76774RR:04/08/24 06:09 ID:+r3yJdna
>>56
何かわかる。
別にレースやってたわけでもなんでもないけど。
今でも「バイク乗ってる自分」にアイデンティティを求めてるところがある。

兄貴がCBR400エンデューロ乗ってた。懐かスィ(゚-゚)!
77774RR:04/08/26 17:48 ID://pkvhvs
保守age
78774RR:04/08/26 17:53 ID:pcKzyM+J
>>76
エンデュランスですよね
79774RR:04/08/26 23:17 ID:2qBgbxDq
アデランスですよね
80処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/27 02:18 ID:dHvvw05V
禿ですよね。
81774RR:04/08/28 13:25 ID:9y4sKwdw
禿げてないよ(´・ω・`)
82774RR:04/08/29 00:13 ID:xjPbFdQ1
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 保守age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
83774RR:04/08/29 07:34 ID:KPrmDHGL
台風前にと思い早朝ワインディングから今、帰還しますた。
海岸沿いは凄い波でシールドに海水が降りかかってきて、
公道グランプリかよ!状態w

ワインディング到着直前に雨が降ってきたので、折角だから
リズム重視のまたーり1本だけと走り出しました。

帰りの左ヘアピンでコーナーリング中、イン側つま先が何か
に触れた瞬間に接地感消滅 キャァァッァァーーーー!!
視界の隅には緑のランプが点灯してますたw
ご丁寧に対向車さんも大接近。

転ばず接触もなく無事帰還しましたが、対向車の人すまんですた。

過疎気味なのでおらの日記保守。
84774RR:04/08/29 18:09 ID:/k3+wV3l
漏れが工房の頃につきあってた彼女が
DJ-1のビバユーver,に乗ってたのを思い出した。
胸キュソ
85774RR:04/08/29 18:51 ID:h4vNiJH3
今更…
ララバイの首都高キングの正体は
ボンバーの近くの喫茶店のマスターでいいんだよね?
本牧レディ相沢リエ…当時こんな彼女がいたらな〜とおもってました。
86774RR:04/08/30 19:50 ID:cVgWlxQA
保守あげ
87774RR:04/08/31 22:10 ID:GBCua1gl
age
88774RR:04/08/31 22:20 ID:syUiJo5g
43念の3月生まれな漏れは
ここじゃないですか?
そうですか。
89774RR:04/08/31 23:03 ID:SQdOwnYE
タメじゃん、歓迎するよ
90774RR:04/09/01 18:03 ID:bN7EPZ7c
42年3月31日の俺はいっこ上だかんな!
91774RR:04/09/01 20:10 ID:BM2n6IvC
>>90
4月1日生まれでもいっこ上だってほんと?
ヲレは今月誕生日だ・・・
92774RR:04/09/02 06:57 ID:pnIekeYF
>>91
おう。
4月2日からは下。
9388:04/09/02 17:03 ID:N9FbEEkV
そうか、藻前らいい香具師なだぁ

って、漏れのパラツーなウォルターウルフが
いまだバイクやさんから戻ってきませんが、なにか?
(もう半年過ぎてる、、、、、、
94キズダラケ:04/09/02 17:51 ID:FySu5HMi
九州からですがいいですか?
95774RR:04/09/02 17:52 ID:xvHl89Jn
>>93 =>>88
そりゃアレだ。
部品単位になって他人のt(ry

たまーに様子見に行った方がいいんじゃね?
96774RR:04/09/02 17:53 ID:xvHl89Jn
>>94
地方は関係ねぇべさ。
歓迎する!
97キズダラケ:04/09/02 18:37 ID:FySu5HMi
ありがとです。明日、チェーン調整します。マフラーに当って穴開きそうです。
98774RR:04/09/03 12:19 ID:/jtllSbQ
うちの近所のバイク屋
いまだRZ250RRの新車(売り物)が置いてあって、見るたび涙腺が緩むんですけど・・
99774RR:04/09/03 17:54 ID:WOjK0blh
>98
新車なら買っとけ
今のうちだw

幾ら?

100キズダラケ:04/09/03 20:57 ID:bXOD+8OF
三番、四番がなぜか死にました。キャ、キャブか?
101774RR:04/09/03 22:55 ID:msm4TrN6
>>99
ふつーに新車価格。
値引きもありみたいww
こいつは20年前で時間が止まってるよ
102774RR:04/09/04 09:05 ID:dO1DgeRg
>>98
禿げしくほすぃ!ヽ(`Д´)ノ
どこで売ってるの?
103774RR:04/09/04 14:47 ID:8q5ush65
>>102

信越地方の某店、とだけ教えておきます。
あとはほすい情熱をぶつけて探してちょーよ
104774RR:04/09/05 05:34 ID:idU41zUW
>>103
以前バイクを検索してたら、たしか長野で多数の新車を長期在庫している店を見つけた
なんで?って位、型遅れのバイクがあった
研究所って書いてあったから、何か研究してる施設なのかもしれない
105774RR:04/09/05 10:14 ID:Y17Vg8FW
>>104
あ、そこです。
いや〜研究なんてしてないクサイっすよ。
単に仕入れて売れ残った、それだけみたい(想像)
となりの外車部門が儲かってそうだから、片手間なのかな〜
いくら新車といえど、タンク内が錆びてないかとかの心配はありますね。
でも欲しい人には感涙ものでしょうね。



106774RR:04/09/05 18:43 ID:2INokpzA
RZV500Rの新車がホスィ
107うるる:04/09/05 21:03 ID:zZKlcN67
漏れ4ガンのWW
108774RR:04/09/06 02:52 ID:MPqOU00+
深度716age
109774RR:04/09/06 11:46 ID:LP1agKJ/
深度ってどうやって計るの?
110774RR:04/09/06 20:35 ID:/u/9wbJu
スレ一覧で先頭に番号付いてるっしょ?>深度。
でも716までは無いのねん。
111774RR:04/09/06 22:05 ID:/pmJVyUK
>>110
あ、なる。
2ちゃん暦3年でする質問とは思えんね>自分
112774RR:04/09/07 16:48 ID:41BdR5aS
そんなことより、
喪前ら、18号の影響で
バイク寝てませんか?
113774RR:04/09/07 21:00 ID:jh2b42EC
朝起きたら俺のドカが・・・

激特災害で補助金おりないかな ははは(ToT)
114774RR:04/09/07 22:43 ID:AvSm+qtM
寝てはいないがホコリまみれだよ
昨日、洗車したばかりなのによぉ・・・・orz
115774RR:04/09/08 00:17 ID:eCy4sT2H
>>102はRZ買ったの?
116774RR:04/09/08 01:52 ID:h5YtW3kF
寝てはいないが、
前の台風のとき、カバーが風でめくれて潮でベタベタになってた。
海から直線で3kmはある山の上なのにヽ(`Д´)ノ
今回も高潮だったからやばいかも。
117774RR:04/09/09 18:44 ID:9ROfy3WZ
俺は、海から直線で600m位だけど
潮でベタベタってのは無いな〜。
気が付かないだけかな?w
118774RR:04/09/09 18:52 ID:t00vFi/j
>>98

昔、ツーリングの途中でそこに立ち寄った時、
T.K選手のツナギを見つけ、思わず買ってしまいますた。w
家までの距離があったもので、配達を頼んだら
嫌な顔一つせず引き受けてくれましたよ。
後日、家に届いた箱を開けてみると
「またこのツナギを着てツーリングにきてくださいね。」と
メモが入っていた。



あれからもう10年、とっくにツナギの入らない体になって
しまいますた。   _| ̄|●
119774RR:04/09/09 19:26 ID:uTsR/t5t
>118
ええ話やなぁ






とっくにツナギの入らない体
12098:04/09/09 22:16 ID:e2xnjzJL
>>118
あのおばちゃんかな・・・?
とっても正直で一所懸命で好印象なんだけど、
一度、新車の見積もりに行ったら、「近くの●ッド●ロンのほうが安いよ」
なんて、正直すぎるよー!おばちゃん!!
121774RR:04/09/11 13:34:39 ID:wW2FI4im
深度676より浮上
122774RR:04/09/12 13:23:37 ID:96nQt40o
復活したのねん。
オレは工房の時に作ったフルオーダースーツいまだに着ろうと思えば着れるよ。
ただし前傾姿勢はとれんがな。
123774RR:04/09/12 16:06:36 ID:iwg44gdj
ウチにはバイクが5台あるけど、最新式は91年だよ。。。_| ̄|○

いつなったら、21世紀のバイクを所有出来るのやら(´・ω・`)
ガキ達が成人する、20年後の予感が激しく(泪
124774RR:04/09/12 21:27:17 ID:F7K/4L8J
>>123
ヨメスレ見てから書き込み見たから、かなりワロタ。
漏れのリアルバイクは99年式が最新。

ところでスレタイに「年」が無いのでこれまで検索に掛からなかったよ。
1251:04/09/12 21:58:41 ID:G4lU0i01
>>124
ごめんなさい、タイプミスです(´・ω・`)
でもみなさんが良スレに育ててくれて感謝してますヽ(´ー`)ノ 
126774RR:04/09/12 22:15:25 ID:H4BEVPt6
うちの最新マシンは93モデルのGSXR1100とNSR250だ。古いのは80年のZ1000。
MVのF1000欲しい。

オレは昭和で検索かけたらみつかった。
127123:04/09/12 22:26:53 ID:ZqVw6gUK
>>124
笑ってくれてありがd
しかしながら、改めて読んでみて・・・

浪人したり、留年した時の事を考えてみたら _| ̄|○
従弟の様に、ヒッキーになってでもしたら  _| ̄|○

21世紀バイク諦めっかと (;´Д`)

>>126
似たような構成だw
ZZR1100c(90)
エリミネータ(85)
TZR250R(91)
128774RR:04/09/13 14:06:22 ID:G20qcOBM
やっぱり2ST250は楽しいね。NSRでサーキットにはまっています。ってか復活しました。
129774RR:04/09/13 18:19:24 ID:S9YHGM5k
サーキット走行かぁ(トオイメ
漏れの分まで、楽しんで呉
(てか、漏れのγマダー?
130774RR:04/09/13 19:59:03 ID:629P/O8p
17歳で中免取りました。教習者はCBX400Fだったよ(・∀・)
今はZZR1100D3乗ってます
131774RR:04/09/13 21:24:39 ID:NmtrmoYW
私の時はXJの4本出し教習車でした。16の夏でした。4本出しのXJ…憶えてますか?(笑)
132774RR:04/09/13 22:48:41 ID:CFyWbQxy
おいらホークUだい!
133774RR:04/09/13 23:24:01 ID:vZnr0f1l
4本出しのXJ… 400Dですな。
ちなみに19の時、私の教習車はCBX400FとCBR400Fでした。
今の愛車はCBR900RR'94です。
134774RR:04/09/14 00:04:06 ID:I1+e1BkC
廚坊の時「GSX400F・GSX400FS」に憧れ、理科室の四角い椅子で真似事で
我慢した。
16になり、原付とって「MBX」でバイクを知る
17で試験場で小型を取り、CB125で走り回るが飽き足らず
18で試験場へ何回も通い中型取り「GSX400FW」でGSX乗りに。
色々あって、資格がなくなり自動車へ転向

あれから約20年たった今、車校へ大型二に通っています。
ずいぶん、へたれになり「ビビリ」まくり。
卒業出来るのだろうか・・・。

長くてゴメン
135774RR:04/09/14 02:08:46 ID:L/+RwzkM
134>頑張って下さい。私も全身キズだらけですが、降りられないです。
136774RR:04/09/14 06:17:47 ID:+8MM0Hu9
あ、漏れもポークUだった。
あんなカコワルイバイクが中古で40マソで売っているなんて・・・。
137774RR:04/09/14 09:04:20 ID:Bj1GmKSI
>>134
俺も四苦八苦しながらも二週間前になんとか大型取得にこぎつけますた
完全に我流が染み込んじゃってて、それを直すのにに一苦労
バランス感覚も運動神経も10〜20代の頃から比べると明らかに落ちている事を自覚しちまって更にショック
1段階では常に補習が先行する屁垂れっぷり
一番ひどい時で教習5時間終了時でハンコが1個しかついていなかった
2段階はストレートで進むも卒検1回目は一本橋脱輪で不合格
とにかく完走を目指し、卒検2回目はタイム計測区間を完全無視に徹して無事合格にこぎつける事ができますた
大型取得した嬉しさがある反面、自分の運動神経の衰えを実感したショックな出来事でもありますた・・・orz
138134:04/09/14 17:04:32 ID:I1+e1BkC
135>ありがと。もっと気張ってがんばりますね。

137>8月なんて、20歳前後の子達と一緒で差がすごく
    私もへこんでいました。
139774RR:04/09/14 20:11:56 ID:M/p1f54p
>>137
> 完全に我流が染み込んじゃってて、それを直すのにに一苦労

あるある。急制動はシフトダウンしちゃだめ、と何度言われても
止まる前にNを出しちゃうクセが抜けなくて苦労した。

バイクなんて50でも1000でも重さ以外は大差ないから、手持ちのバイクで
(なけりゃチャリでもいい位)どっかの広場に行ってイメトレするといいっすよ。

若い子…漏れは大学入りなおして、今の同級生は一廻り下だからなぁ。
慣れると普通に話せるし、友達になれるし。あわてずあせらずビクつかず、
まぁ世間話を楽しめればいいんじゃないでしょうか。
140774RR:04/09/15 09:31:37 ID:f1P9mAjx
>>139
137・138は、年齢差ではなく身体能力の事と思われ
141774RR:04/09/15 18:16:48 ID:wVa28ql1
>>139
おれももう一回大学行きたい・・・
行けたら次はちゃんと勉強したい。

142774RR:04/09/15 19:48:31 ID:Z3CnEW+S
おれは29の時、専門学校入り直した。10も年が違ったけどなんか違和感なく過ごせたよ。
そのとき奥多摩へNチビ3台で走りに行った。彼らはついてこれなかったよ。
ちょっと鼻高々っだったのを思い出した。
143774RR:04/09/15 20:57:10 ID:eSCA/n1I
>>141
通教なんていかが?学部学科によっては面白いよ。通学部と違ってみんなやる気満々だし。
・・・なんて、私が某大学通教の教員やってるからなんだけどね。
144774RR:04/09/15 21:42:03 ID:W/ZQw1fD
週末、奥多摩方面によく走りに行きます。
以前は、コーナーを速く走り抜けることを楽しんでたけど、
最近は季節の変わり目を感じながら走ることを楽しんでます。
山はもうすぐ紅葉が始まるねヽ(´ー`)ノ 
145774RR:04/09/15 23:33:49 ID:lvFkICQh
そういや、漏れ、卒業単位が足りなくて留年する
っていう夢を、いまだによく見るよ(´д⊂

はっと目を覚まして安心するんだけど、
そんなにトラウマだったのだろうか?w>単位の綱渡り
146774RR:04/09/15 23:38:04 ID:7OJ2RfDe
>>145
え!俺も全く同じ夢を何度も見ている!!
大学に長いこと行ってなくて、試験が近いなー、出席足りないだろうなーと
思いながら久しぶりに大学の掲示板を見てる自分を何度も夢で見た・・・
147774RR:04/09/15 23:39:45 ID:LDRPlbC7
>>145
まさにおれも一緒!
冷や汗かくよね。
実際おれは留年したんだけどw
148774RR:04/09/15 23:42:47 ID:7OJ2RfDe
>>147
えええええええええ?

俺は補足すると大学2年を2回やっていて、5年目の卒業の時に卒業できない夢をいつも見てる。
149774RR:04/09/16 00:07:51 ID:rJ8zQjVk
こんなに(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマがいて嬉しいでつよw
これで安心して留年する夢をみることができまつよ(違
150774RR:04/09/16 10:34:35 ID:dJapAM4E
保守age!
151774RR:04/09/16 20:04:53 ID:POQht4EC
おれは7年かかって卒業したがな。
152774RR:04/09/16 22:27:06 ID:LRXuB9IX
学校を出てかれこれ十数年、いろいろあったが
女房も子供もできて小さいながら自分の会社も持てた。
でも・・・

 あーあ、学生に戻りたいよー

 仕事なんてしたくないよー

などと涙ぐむときがある。
153774RR:04/09/17 18:54:21 ID:5LFkDNBY
深度578、気を付けろ
154774RR:04/09/17 19:39:45 ID:6XHBF4gC
 |  | ∧
 |_|Д゚) <現在585
 |偽|⊂)
 | ̄|∧|
155774RR:04/09/17 21:17:17 ID:5LFkDNBY
深度602age!
おまいら3連休はどう過ごすんですか?
漏れは奥多摩に逝きますが・・・・
156774RR:04/09/17 22:02:51 ID:B1QL+f9J
やまなみ方面へ彼女とキャンプツーリング♪
けど降水確率が土日とも60%以上・・・orz
157774RR:04/09/17 22:15:03 ID:m3uE9ENS
>>155
俺は一足早く、昨日東北の方へ日帰りツーリングに行ってきますた。
東北とはいえ、日中は20℃を越えていて暑いくらいっス。ただ、朝方は15℃以下と寒くて、ヘルメットの中で息を吐くとシールドが曇りますた。朝晩と日中の気温差が激しいので、これから東北方面をツーリングする香具師は気をつけて。
それと寒くなって来たとはいえ、山間部でも紅葉にはなってまへんので。北東北地方は知らないが俺が行った南東北地方は気配すらありませんですた。
全走行距離700km、時間にして18時間。走行距離の7割近くを高速を利用したとはいえ大変疲れますたわ。今も全身筋肉痛でおま。
東北は寒くなったせいかツーリングしているバイク海苔をあまり見かけませんですた。見かけたバイク海苔のほとんどは地元民といった感じ。まあ、平日だった事もあるとは思うけど。
それにしても東北の人達は暖かく優しい人が多かったっスね。心身ともに癒されますたわ。来年の春あたりに、また行こうと思ふ。

158774RR:04/09/18 17:51:45 ID:bwTLKfPY
ムフッ、大型免許取っちゃったYO!

うれしー!
159774RR:04/09/18 18:32:08 ID:ZgrGTkZz
>>158
おめ! ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
160774RR:04/09/18 18:50:19 ID:BJQwkcAt
>>158
おめ! ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
161774RR:04/09/18 19:22:41 ID:X+51rMVR
単車は何に乗るとですか? 〜祝 大型〜
162774RR:04/09/18 21:05:49 ID:1GseEhBG
>>158
おめ! ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
163774RR:04/09/18 21:15:21 ID:O4gFViU/
>>158 おめ!
     . .,^.; i:;..:.
  ∧_∧ .:i:.i,.::i.^;:,
 ( ´∀`)ヽ^^^/
 (    )二V)
 | | |
 (__)_)
164774RR:04/09/18 21:52:26 ID:adyxDhDm
>>158
おめ!

今までの車暦を晒せYO。

んで何に乗る予定でつか。
165158:04/09/19 02:24:32 ID:h3tPf1wh
>159-164

皆様、ありがとー!

免許取る前は、GSX-R1000とかZX-10RとかのSS考えてたんだけど、
教習車だった、CB750がとても乗りやすかったので、CBにしようかななんて思ったり思わなかったり・・・。

そこで問題は、先立つものがなっかり・・・ヽ(`Д´)ノウワーン

でも、免許は手に入れた!後はゆっくり、バイクを手に入れる算段を考えるYO!
166774RR:04/09/19 03:00:27 ID:Oeil0M9u
おめ。
選んでる間が一番夢を見れるんじゃないかな。楽しんで下さい。
167774RR:04/09/19 11:22:37 ID:MjbCVbkv
大きなお世話だと思うんですが、大型取得したてでZX-10Rはいかがなものかと…
168774RR:04/09/19 20:55:11 ID:KbPZQ0Fu
たしかに大きなお世話だね
169774RR:04/09/19 22:16:01 ID:Vbv5tZjB
>>165
良い相棒と巡り会えると(・∀・)イイ!!ね
170774RR:04/09/19 22:55:27 ID:OhlJ74EP
>>168
同意。漏れは隼海苔なんだが、あんなにニュートラルで乗りやすい隼でさえ、以前大型初心者に
薦めたら、単に馬力が高いことだけを捉えて「とんでもない」扱いするヤシがかなりイタよ。
171774RR:04/09/20 01:32:43 ID:ObsIj04c
172774RR:04/09/20 03:17:49 ID:KezGecEm
馬力(というか最大出力)はどうでもいいものなぁ。
何でも選べる免許なんだから、そこから自由なバイク選びをできるとよいですな。
その結果が180PSあるバイクなら、それはそれでよいことだし。

…と、400ccが43ps→59psまでの遷移を眺めてた香具師が言ってみる。
173774RR:04/09/20 18:41:44 ID:AtyXdxjb
まあ、気をつけて乗ってくれい。もう、おれたちも若くないし。
で、GSXRの1000お勧めよ。600もええよ。
オンザレールです。はい。
174774RR:04/09/20 23:18:36 ID:7JC7NbDt
>>165

男の6年ローン。

漏れは嫁に子供2人、
去年R1を転倒廃車。でも買ったよ。
ローン組んだのも黙ってて、納車の時家に乗って帰ったら
子供は「パパバイクや〜」と大騒ぎ。
嫁はあまりの出来事に言葉も失ってますた。

リッターSSイイ!
こんな乗り物公道では初心者もベテランも乗りこなせるわけないYO!
直感でビビっときたバイクにのるべし。

と言っといて自分は回せる2気筒749ccに買い換えたが。
175774RR:04/09/21 00:03:45 ID:lbkDVgY5
ボンネビルか?
176774RR:04/09/21 00:19:01 ID:V7kpYDc2
隼とZX-10Rはまったくの別ものだと思うが?ま、何にせよ、ご安全に!
177774RR:04/09/21 13:21:40 ID:BBKZH14M
ハイパワーリッターSSいいよ。
徐々に慣れていけばいいさ。たまにはサーキットの走行会などにも参加して下さい。
ライテクの向上にもなります。
おれはサーキット用にNSR500Vが欲しいな。
178774RR:04/09/21 13:32:37 ID:G2O023P3
俺は20年前に京都在住の時に限定解除した。
免許をもらう時に、「これからはフリースタイルで乗って下さい」って言われた。
あれは感動だったな。

今でもそう言ってるのかなあ。誰か京都在住の人いない?
179774RR:04/09/21 14:50:13 ID:V7kpYDc2
私は福岡なんですが、『ギリギリだったよ(笑)』って言われました。片道50qの試験場だったし、その回落ちたら仕事上、取りに行けなくなるトコだったので嬉しかったなあ。23の春の日の三度目の挑戦でした。
180774RR:04/09/21 17:13:42 ID:kzAxOHRc
>>178
漏れ京都でつ。
でも免許は6年前にR1に乗るために取った。

その時Vガンマ乗ってたが、おばはんに体当たり食らって
鎖骨ポッキリ。
仕事が肉体労働なので仕事は休み。
今しかない!っとデルタへ。
鎖骨折ったままでもストレートで合格できるのはあそこくらい。

本物の免許餅は尊敬しまつ。
181774RR:04/09/21 23:26:26 ID:AAKfwES1
翻訳よろしく
182774RR:04/09/22 10:22:58 ID:NIbWIiwE
4年前、33歳で普通自動二輪免許を取って
CB400SFに乗ってました。この前売っちゃいました
けど。
仕事中の怪我で療養中に、まぁ色々思うところがあって。

今はカブがほしくてほしくて(セルと燃料計のついた
タイプがいいですね)、治ったら買おうかな
それとも、この際もうバイクは降りようかなと悩んでいます。

それにしても、最近は中免って言い方はしないんですね。
教習所に通う前に本屋さんで参考書を探すのに、タイトルに
「中免」という文字が見当たらないので棚の前でうろうろし
た憶えがあります。
183774RR:04/09/22 11:17:42 ID:NxgDv2W9
今は教習所で大型がとれるようになったけど、
20の当時、限定解除で苦労した経験は、それはそれで
いい思い出だなーと思う。
コース完走して試験官から好感触の評価もらって、待合室に戻るとき
他の受験者たちから拍手もらったりして嬉しかったな〜
府中での思い出でつ。
184774RR:04/09/22 14:10:17 ID:IMgl4KA1
>>181
じゃあご期待にそえるか分からんけど。

今しかない!っと、京都にあるデルタという教習所へ。
鎖骨折ったままでもストレートで合格できるのはあそこくらい。
本物の免許もちは尊敬しまつ。

こんなんでいかが?

185774RR:04/09/22 14:32:12 ID:F+EhiodL
おれは22の時府中で限定解除した。7回もかかった。
教官が「22か。学生か?就職は決まったか?」
と言ったのではい、決まりました。と言ったら
「じゃあ、就職記念に。」と言って合格をもらった。
まあ、そのときはダブって3年だったが。
今はNSR250でサーキット通い。
186774RR:04/09/22 21:45:42 ID:IMgl4KA1
>178だけど、わし8回だったよ。七転び八起きってか?

余談ですが、七転八倒にならなくてよかった・・・

187774RR:04/09/23 02:18:01 ID:XQ8RKnLq
THE BESTHIT USA なつかすぃ。
CULTURE CLUB 久々に聞いた。
188774RR:04/09/23 02:24:58 ID:w7nm3zfY
ASIAとかJOURNEYとかMEN AT WORKとか
高校1年の頃やな
189774RR:04/09/23 02:34:09 ID:XQ8RKnLq
ASIA DON'T CRY
JOURNEY SEPARATE WAYS
MEN AT WORK 忘れた。

あとはDURAN DURAN とかNIGHT RANGER、BON JOVI‥

小林克也変わんねーねw
190774RR:04/09/23 02:38:59 ID:w7nm3zfY
バンジョヴィは高2くらいじゃなかった?
191774RR:04/09/23 02:41:39 ID:w7nm3zfY
OPEN ARMSとかAFRICA
192774RR:04/09/23 02:46:43 ID:XQ8RKnLq
>>190
そうだっけ?まぁいいじゃんw
80年代ってことでw

OPEN ARMS→JOURNEY
AFRICA→ん〜と‥
193774RR:04/09/23 02:51:38 ID:w7nm3zfY
TOTO
194774RR:04/09/23 03:06:16 ID:XQ8RKnLq
You better watch out, There's a stranger in town 〜♪(うろ覚え
なつかすぃ。
195774RR:04/09/23 03:07:42 ID:w7nm3zfY
なんか初めて付き合った女を思い出してしまう・・・
196774RR:04/09/23 03:08:49 ID:XQ8RKnLq
青春でつね。
197774RR:04/09/23 03:15:23 ID:w7nm3zfY
生涯青春だよ
198774RR:04/09/23 03:17:58 ID:XQ8RKnLq
(・∀・)アヒャ
199774RR:04/09/23 03:19:55 ID:w7nm3zfY
やっぱ原田知世の「時かけ」だよな。

土曜日の実験室
200774RR:04/09/23 10:56:27 ID:kI7ckJmY
薬師丸ひろ子、盲腸炎で緊急入院

のニュースを聞いて「おれ、医者になる!」
と騒いだバカがクラスにいたな。あいつ元気かな。

原田知世は私たちと同い年でしたっけ?
201774RR:04/09/23 14:16:45 ID:PSJl6UCB
俺も九州在住。今日は曇ってるけど、洗車して油山でも登る
とするか・・・。限定解除は半年くらい所持者と特訓して1ッ発で合格した。5マソ賭かってたからなあ
202774RR:04/09/23 14:28:50 ID:XQ8RKnLq
原田知世、1967年11月28 日 (射手座) だそうでつ。同い年ですね。

時をかける少女〜♪
可愛かったねぇ。

でも自分はアイコ16歳の富田靖子の方が好きでしたw

菊池桃子は今はゴルファーの奥さんだっけ。
203774RR:04/09/23 14:47:22 ID:DL3cRCc8
おれはナンノが好きだった。
彼女はいまだに独身か。
204774RR:04/09/23 14:50:21 ID:XQ8RKnLq
南野は映画で脱(ry
ケコーンしたい?w


ウルトラマンのコスで野球観戦も大変だな。
205774RR:04/09/23 14:51:24 ID:zXfOC/12
漏れは芸能関係詳しくないんだが・・・今名前の出た人みんな独身なんじゃ・・・
206774RR:04/09/23 20:18:05 ID:IP78tONq
既婚者だが、斉藤由貴だたな、漏れは
ん?
1っこ上だたか?
207774RR:04/09/23 21:41:56 ID:OR0TA695
漏れの遍歴。

松本伊世(いよで変換した!)→飯島真理→森高千里→中島美嘉(現行)

そうですか、変ですか、鱸に乗ってますが、やはりそうですか・・・

208774RR:04/09/23 22:00:37 ID:ot9o/raT
伊世は伊代じゃなかったか?
209774RR:04/09/23 22:26:15 ID:OR0TA695
>>208
(´゚д゚`) えっ!?
そうですた・・・伊代ですた・・・orz
210774RR:04/09/23 22:40:29 ID:ot9o/raT
>>209
気にするな。

松友伊代なんつうのもいたね(AV)
211774RR:04/09/23 23:09:50 ID:8mBAFAP5
昭和54年産まれメェーメェー小羊
212774RR:04/09/23 23:45:10 ID:dQXqcvL7
アイコ16歳といえば私がすぐに思い出すのは
富田靖子じゃなくて伊藤つかさなんだけどね。

みやすのんきが描いたつかさのエロイラストが忘れられません。
213774RR:04/09/24 16:53:54 ID:bNHvQDLQ
みんな!走ってるか?
214774RR:04/09/24 22:16:32 ID:v2rAajfC
このスレ気づかなかった・・
35歳を機会にBMWに乗ってみた

2年経ってCBR250RR(MC22)とRVF400(NC35)に乗ってる・・ヨロシク
215774RR:04/09/25 17:56:37 ID:C4f0ULny
えらくスレ違いに流れましたな。
216774RR:04/09/26 01:36:51 ID:X+O/odbV
214>よろしくです。この歳になるまでに、全身キズだらけになってますが、頑張ってますよ。
217処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/09/26 03:28:20 ID:GiW8JPFH
>>206
そうそう、あれは性質の悪い丙午の妖怪でしたので、
私が始末してやりました(笑
218処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/09/26 03:39:30 ID:GiW8JPFH
age損ねたけど、ageる程のネタじゃねえよな(笑
219774RR:04/09/27 17:31:45 ID:Pgts8U3+
220774RR:04/09/27 18:36:59 ID:RXKjv9O0
今だに20年落ちの
パッソーラを普通に乗ってますが
何か?
221774RR:04/09/27 18:45:29 ID:vdSsqqOV
>>220
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ブラボー!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
222774RR:04/09/28 18:40:16 ID:1hrfqUsg
>>220
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ブラボー!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
223774RR:04/09/28 20:01:54 ID:IbsXaVe/
>>220
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ブラボー!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
224774RR:04/09/29 00:26:29 ID:edJ3Zgq4
>>220
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ブラボー!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
225774RR:04/09/29 00:47:57 ID:lCdJBhwc
>>220
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ブラボー!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
226774RR:04/09/29 10:21:48 ID:dm9UmPDk
>>220
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ブラボー!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
227774RR:04/09/29 13:55:23 ID:75YNpwcf
>>220
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ブラボー!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
228774RR:04/09/29 21:12:07 ID:Dxq23IpO
>>220
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜∀゜) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ブラボー!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
229774RR:04/09/29 21:28:07 ID:EYZ0r+5N

    ○  週末は天気良さそうです。久々に走り行けそう・・・・
 \_ ノ) 
     ̄
230774RR:04/09/29 23:13:57 ID:lCdJBhwc
>>229

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜∀゜) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ブラボー!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
231774RR :04/09/30 09:59:56 ID:gJTbUFzI
37にもなってなにやってんだか。
232774RR:04/09/30 12:10:45 ID:TZ5kQcKP
>231
まあまあ
233774RR:04/09/30 18:45:35 ID:hWGNMipU
いやー天気が良いから仕事抜け出して伊豆スカ走りに行ってきた。
こっちに引っ越してきてよかったよ。
でも台風の後は怖いね。伊豆スカ
234774RR:04/10/01 22:24:39 ID:RbTVUs77
藻前ら、最初に買ったバイクは何ですか?

俺は、21の時に買ったDT50
235774RR:04/10/01 22:58:27 ID:Yq0JoeGH
折れは18歳の時に買ったMVX250F。
加速時の煙幕は圧巻だった^^;
236774RR:04/10/01 23:04:49 ID:OzOqFBeq
高一の時に近所の自転車屋で買ったSuzuki Miniです。1万2千円でした。すぐにミッションがいってしまいました。その次に、HondaのBials50を2万8千円で買いました。こっちは結構走り、大学1年生になるまで乗ってました。
237774RR:04/10/02 00:36:13 ID:avJpNDZc
16の時にGPZ400FUを中古で。RPMが付いてました。当然、規制前の…。しかし4ケ月で廃車になりました。停学になるは、ローンは残るはで大変でした。
238774RR:04/10/02 01:01:10 ID:P5Aoiepf
19の時貰った50γ(半年で廃車・・・orz)
239774RR:04/10/02 01:51:52 ID:wV0DFo//
大学に入ってすぐに買ったXL125S。3万5千円だった。
すぐに400に乗り換えて、友人に2万円で売ったら、1ヶ月ちょっとで
ダイナモが壊れてしまい廃車。ちょっと気の毒だった。
240774RR:04/10/02 08:51:56 ID:d6bpoICt
高校生の時、ツレらはMBX50や50Γだったが、
ワシは2万円のMB50だった・・・(;´Д`)
241774RR:04/10/02 09:04:47 ID:UCFD6R5s
>>240
それMB-5ちゃう?

俺はAR50、周りはヤマハRX50SとかJOGが多かった。
242774RR:04/10/02 10:20:41 ID:L+kFH5he
おれは高2のときバイトした金でかったVT250F初期型。大垂水、奥多摩と走りまわったなあ。
243774RR:04/10/02 11:35:55 ID:HVO5bD4V
18で買ったRG50γ
W/Wのステッカチューンしますた。
244774RR:04/10/02 13:02:51 ID:7zz4UcqW
>>242
お!近い
同じ高2の時、バイトして買ったDT125LCで大垂水、奥多摩でとろいGSX250Eとか追い回してたのは俺だw
245774RR:04/10/02 14:12:50 ID:f42X9YPx
高校時代は友達のラクーンを乗り回し、高校卒業してすぐ先輩からRG50Eを譲ったもらった。
「規制前」というだけで妙に嬉しかったあの頃・・・ノーヘルも許されていたね。
大学に入ってから中免取ったけど、教習所に通っている最中に中学時代からの友人がバイクで事故死。
それ以来、二輪免許は封印してましたが、つい先日10数年ぶりにバイクを購入。
バイクって楽しいよね(;´Д⊂) 事故には気をつけます。
246774RR:04/10/02 14:15:31 ID:RipyKtXo
おっ!こんなスレがあったのか・・
俺は250γ。彼女とニタカして彼女の背中がオイルだらけに・・・

そんな彼女も今では他人の妻。
_| ̄|○・・・
247774RR:04/10/02 17:57:33 ID:4p0+3KSD
18の時に大学の先輩から譲ってもらったDAXだなあ。3000円ナリ。
んで、19の時にVFR400R購入。
京都と鹿児島の峠を攻めまくったなぁ・・・ なつかし。
248774RR:04/10/04 00:04:05 ID:86PAiDXe
この年でまたNSR250買ってしまったよ。MC18。峠が楽しいのなんのって。
249774RR:04/10/04 00:10:53 ID:nsa1w6vB
>>248
いいなーオレもまた2スト乗りたい。二十歳の頃NS250F乗ってました。
250774RR:04/10/04 00:19:14 ID:hbYbsV4O
初バイクはゴリラ。

女性の方の初は人妻w
251774RR:04/10/04 03:54:27 ID:JN8m6Wvz
おいは、タンクからガス漏れ、キックペダル紛失で友人が見捨てた空冷ハスラー50。
タンクの穴ハンダで塞いで乗ってた。そん次が先輩宅放置プレイのスポークホイールCB125T。
ちなみに今乗ってるバイクは1984年生まれの今年20歳。

整備が趣味になったげいいん(←(ry)は、思えばあの頃のビンボーであったか。
252774RR:04/10/04 04:29:05 ID:WEYTQfKe
初バイクは鱸OR50E、通称マメタン。
16の時ツレの兄貴から譲ってもらった。アメリカ〜ンなハンドルが嫌でコンチハン付けてスガヤのチャンバーなんかで軽くいじってました。

今はバイクから遠ざかってますがみんなのレス見てたら、なんとなく青春の1ページが蘇ってきました。懐かしいですね!
253774RR:04/10/04 05:33:42 ID:0a7k6ww/
>>251
× げいいん
    ・
○ げんいん→原因
254774RR:04/10/04 09:13:28 ID:5eop7O5W
>>253
おいおい・・・
255774RR:04/10/04 09:27:08 ID:vBQ/oVAK
おいら初バイクはスズキ50ガンマ、ヤビツ峠や戸塚カントリーでブイブイ言わしてました。
50ガンマ遅かったけどまた乗りたい。
256774RR:04/10/04 13:31:05 ID:+mN6MeE0
高一の時にパッソーラ
高二にVF400乗ってますた。
走らない、曲がらない、止まんない、三拍子揃ってました。
友達のVT250が羨ましかった。
257774RR:04/10/05 05:15:36 ID:ACDz8g1F
初期型VTのハンドリングってやたらインに切れ込まなかった?
新車にのってそれだったから、たぶん間違いないと思うけど。
雑誌のインプレでは、16インチの軽快なハンドリング云々なんてあったけど、
個人的には「ホンダ・・クソだな!」と思った。
20年たってもいまだ、恨み節・・・
ま、個人的感想だから気にせんといて。
258774RR:04/10/05 13:37:47 ID:KaheoEUY
フロント16インチ衆か。
俺はVFR400R乗ってた。なつかすぃ。

初期型VT乗ってみたいなぁ。
259774RR:04/10/05 20:41:51 ID:VV2ZobLR
漏れの乗ったFront16インチと言えばGPX400Rだが、あれもかなり切れ込んだよ。
思いっきり前乗りになるので、リアタイヤ1本替える間にフロント2本替えていた。
260774RR:04/10/06 00:20:07 ID:CzvYtE5B
深度680にて保守させて頂きます
261774RR:04/10/06 00:22:47 ID:XtktX1fM
保守乙で御座います。
262774RR:04/10/06 00:26:52 ID:CzvYtE5B
>>261
御返答、痛み入ります。
263774RR:04/10/06 00:53:06 ID:XtktX1fM
>>262
貴方様の行いには私共も深く深く胸を打たれました。

どうかこのスレを末永くご愛顧頂きますよう、心からお願いする次第であります。

                                         従業員一同
264774RR:04/10/06 20:24:56 ID:W3NfpuTz
まあ保守もしてもらった事だし、ここはひとつエアロビサイズについて語ろうや!
265774RR:04/10/06 22:08:44 ID:CIAKWCFP
>>264
何 それ?
266774RR:04/10/07 05:22:42 ID:oZ/XVwN4
みてたよ〜エアロビサイズ!エロかったなあ!
フロント16インチといえば、オレの乗ってたGPZ250Rは
リヤも16インチで乗りやすかったよ。耕運機みたいな音だったけど。
267774RR:04/10/07 12:05:11 ID:X3RugPLa
 『 エアロビサイズ 』だったかな?
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1094445819/
268774RR:04/10/07 17:59:16 ID:CSXbjzXb
あげとくよ
269774RR:04/10/07 18:18:41 ID:u3o8tLWO
あげ
270774RR:04/10/07 18:25:52 ID:1gBVv5fO
age乙。
271774RR:04/10/07 23:31:30 ID:igFwrzhs
おいおい、37だろ?
なんで200の手前くらいからこんなアフォなスレになったんだ?
もうちょっと大人なスレにしようぜ。
272774RR:04/10/07 23:40:24 ID:igFwrzhs
追伸
頼むよマジで。
273774RR:04/10/07 23:49:04 ID:igFwrzhs
すまん、200番台の中盤で一度立ち直りかけてたな。
それを忘れてたよ。
274774RR:04/10/07 23:58:41 ID:1gBVv5fO
アフォな話とまともな話を行ったり来たり。
それがこのスレの良さ。
275774RR:04/10/08 00:08:31 ID:SqQ3gq7l
まぁまぁ、このスレはこんな調子でマターリ行きましょうよ。
ところでみなさん、週末の三連休の予定はいかがでしょうか?
家族サービスや走りに行くにはチョイと鬱な天候のようなんですけど・・・・
276774RR:04/10/08 03:54:18 ID:fihxwqNY
水商売なので、雨の日以外は毎日走ってますよ。ちなみに家族はいなくなりました。
277774RR:04/10/08 05:58:34 ID:NHzujkoN
37だがいまいち大人になった気がしてない・・・バイクタノシイナァ〜ギャハハ〜
278774RR:04/10/08 09:20:00 ID:634weViM
いつまでも、少年の心。。。。。。。。

279774RR:04/10/08 10:05:45 ID:fSo+bUpC
うんうん洩れなんか今だカウンタックを目撃したりすると
ヒトリでも”ウヲ!!!”なんて声あげるし、
蝉やとんぼを見ると捕まえたく丸。(w
280774RR:04/10/08 11:02:27 ID:spfpDAmv
みんなこの時期は運動会で週末はつぶれるんじゃ?
漏れは先々週小学校、先週区民運動会、今週幼稚園。
バイク乗れない。
281774RR:04/10/08 11:47:08 ID:Xflr0BPL
282774RR:04/10/09 08:56:28 ID:RY6weFFd
独り身なので、雨の週末は暇だ。
283774RR:04/10/09 12:59:14 ID:c++y6bO5
オレはガレージでエンジンOH中。NSR250
284774RR:04/10/09 20:00:02 ID:3bhUv0Ri
>>282
ナカーマw
285774RR:04/10/10 23:32:01 ID:QqIVAiua
保守
藻前ら、童貞捨てたのいつでつか?
俺は、18にチョンの間で…

このスレ、野郎しか見てないの?
286774RR:04/10/11 01:03:03 ID:HuO0n2d3
メェェェ〜
287774RR:04/10/11 01:20:41 ID:xiYowp05
メェェェ〜
288774RR:04/10/11 10:26:20 ID:P2hX8+9p
なに?チョンの間って?
折れ功1
289774RR:04/10/11 10:32:40 ID:trzXaJ3z
子供は知らんでもよろしい。
290774RR:04/10/11 11:02:47 ID:Ej9UPMBD
横浜・黄金町ちょんの間(ABCD・EFGJ・HIの10地区)鳥瞰図

.........♂N..............↑保土ヶ谷...<権兵衛通り>..|  |...................................................|  |.......................................| |............................//♂横浜
................____|    |_____↓_____|  │_.≪平戸桜木道路≫__|  |________| |__【日ノ出町駅】  ∠_
平戸←___(初音町)____▼_(初音町2丁目)___ ___(東小入口)___(日ノ出町1丁目)_/∠(日ノ出町)→桜木町
..................................|    |.A(RS)...| |C(極細)|  |E(コの字)||_J__(Puffy)|  |.................H................|  |__/∠_|   | ̄ ̄
.... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ <Puffy通り>  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /∠__     ̄ ̄
━―【黄金町駅】━―━―━京━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━急━―━∠トマト__|   | ̄ ̄
________    _____ 三角地帯  __<別府通り>____   _______   ______     ̄ ̄
_______|    |__B_/   \D.|  | F_‖GS跡地‖_G |  |__I_/ \_|  |._____|   | ̄ ̄
______       _<川沿い>_     ̄ †§地蔵_____ ̄    ж湧き水 __    ___        ̄ ̄
川≡≡≡≡≡〕太田橋〔≡≡≡≡≡≡≡〕末吉橋〔≡≡≡≡≡≡≡〕黄金橋〔≡≡≡≡≡〕旭橋〔≡≡≡〕長者橋〔≡≡大岡川
_______|    |_________|  |_______WC凸|  |_______|  |_____|   |__
_______     __________   ___________   _______    _____    __
..................................|    |......ヘルス・黄金劇場....|  |..................................................|  |MiniStop..................|  |.......................|   |
A(リバーサイド飲食店街)C(権兵衛・極細・新聞屋)D(三角地帯)E(コの字)F・G(ガソリンスタンド跡地)I(湧き水)J(Puffy)
291774RR:04/10/11 18:13:47 ID:Zl+Y4Ncq
すげぇ力作ですな。

いまわしは勧告エステがお気に入り
292774RR:04/10/12 18:15:41 ID:/pOlzSpG
ここら辺、以前オウムの取材で行ったなあ。
293旭育旭葦旭旭:04/10/13 00:10:48 ID:nKrXjm+K
旭育旭葦旭旭
294逸逸育逸鞍鞍:04/10/13 00:38:41 ID:rJSttNF/
逸逸育逸鞍鞍
295774RR:04/10/13 02:57:18 ID:+aD4xs6r
>>292
何屋さん?
296774RR:04/10/13 03:06:36 ID:+aD4xs6r
age
297774RR:04/10/13 19:21:32 ID:DRf7irjb
元報道屋です。
黄金橋のWCでしょんべんした。
298774RR:04/10/13 19:32:03 ID:ZOSZYl/I
放尿乙!
299774RR:04/10/14 23:05:17 ID:XAgfqj7y
保守しかしてないなw
300774RR:04/10/14 23:12:07 ID:KZKIATxj
またバイク買ってしまったよ。NSR250
301処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/10/14 23:15:37 ID:Y98dXsZO
あそこ、コリアン・タウンなんだな。民族差別用語連発するヤツ、
勘弁して欲しいもんだが。
302774RR:04/10/15 08:02:31 ID:qJmx/GTE
とりあえず気分悪いよな。
303774RR:04/10/15 23:01:36 ID:qmWnXJO7
喪前等、寒くなってきました。風邪ひかないように単車のれ。
おれは今週、来週とサーキットだ。
こけませんように。
304774RR:04/10/15 23:13:14 ID:qxHqtl1n
>>303
怪我に気を付けてな。
305774RR:04/10/15 23:41:13 ID:83LZx4/t
>>303
オレは明日、おニューの革パン履いて秩父、奥多摩をひとっ走りしてきます。
306774RR:04/10/16 19:43:35 ID:KCgXyK4F
久しぶりに、保土ヶ谷行こうと思ったけど、
寒いから止めたw
307774RR:04/10/16 22:10:18 ID:5Lv+2nGx
さみーよ。伊豆高原は。息が白い。温泉入って酒飲んで寝るか。

>>305
気ー付けて。
308処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/10/17 20:48:07 ID:ZrHBTlcn
>>259
GPZ400R芋杉、ZZR400鮟鱇デカ杉、で、ちょっと目医者だったのに。
309774RR:04/10/17 22:47:37 ID:rKPnHEEo
保守ですよ。
310303:04/10/17 23:17:51 ID:HWmU2Kj6
無事サーキットから帰還。今回はピストンの慣らしだったのでストレート抜かれまくりのストレス増大。
次回は全開だ。

おれは初期型VT250F。スーパー切り込み16インチだった。モリワキのミュー入れてたよ。
311774RR:04/10/19 00:38:41 ID:xpBCHOTw
312774RR:04/10/19 12:03:35 ID:CdYeLhlg
こんなところに来ている37歳ってどこ住んでんの?
おり横浜の戸塚。
313774RR:04/10/19 14:08:43 ID:vqtDTqSC
>312
わりと、近いね。横須賀だよ。
314774RR:04/10/19 14:39:15 ID:CpOcv3kv
 |  | ∧
 |_|Д゚) <群馬県は桐生市。
 |偽|⊂)
 | ̄|∧|
315774RR:04/10/19 15:06:23 ID:LVoKIQmt
東京都世田谷区
316774RR:04/10/19 15:06:31 ID:wCtHqXt/
伊豆半島のどっか。
317774RR:04/10/19 17:04:15 ID:qfxU6bwe
大阪民国 。。。。。@ノ¨
318774RR:04/10/19 21:13:39 ID:wat3iK8c
暴力の街…北九州
319774RR:04/10/19 21:16:35 ID:nTfBeVpL
だだ今日本シリーズ真っ直中。所沢
320774RR:04/10/19 21:28:38 ID:jLMFeBJP
宮崎県 もうすぐ台風・・・
321319:04/10/19 22:40:48 ID:nTfBeVpL
ヤター!西武勝ったーヽ(´ー`)ノ
 
322774RR:04/10/19 22:46:42 ID:RTmmf3P3
37 歳でやっとケコーン。
16 歳下の嫁。
323774RR:04/10/19 23:55:02 ID:n9niquk3
>322

 まじか? おめ〜

 なかよくな。

 俺なんて離婚しちまったよ。OTL
324774RR:04/10/19 23:56:50 ID:4/WShCEk
ぅわああ ヽ(`Д´)ノ ああ〜ぁ!
325774RR:04/10/20 01:50:57 ID:oYNoHhmE
俺は鹿児島だよ。今年直撃4回目だぜ?勘弁してくれ。
326774RR:04/10/20 01:56:52 ID:owOiXnnY
>>322
どどどどどうやって出逢って口説いたか教えてくれ!
327774RR:04/10/20 06:01:09 ID:EE+zCys6
ちょちょちょ・・ちょっと!
折れにも激しく教えてくれ!
328774RR:04/10/20 10:27:35 ID:KVovo/5D
しょしょしょしょ詳細キボン>>322
329774RR:04/10/20 10:54:58 ID:06lHJOyQ
>>326-328
まあ、もちつけ。

>>322
でででで出会い〜ケコーンに至るまで詳細を激しくキボンヌ!!
330774RR:04/10/20 11:30:50 ID:L1XYTmSW
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((

331322
要約すると、

バイク好きの女子高生のいろいろ質問されて答えてる
うちに、いい仲になった。

です。