【シーズン】伊豆・箱根スレッド9【まっさかり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922事故ライダー:04/09/21 06:27:25 ID:rnAff9nf
最近事故が多いせいか、おまわりさんの取り締まりも多いです。
気持ちいい季節になりましたが十分気をつけてね。

こけないと思っていても、こけるときはこけます。
こけたら痛いだけじゃすみません。

煽ったり、無理な追い抜きはほんとにやめよう!
923774RR:04/09/21 06:47:16 ID:8MfpkhyJ
>>912
飯じゃないけど、長尾峠の見晴亭とかどうすか。店の雰囲気が好き。
924912:04/09/21 11:44:25 ID:X07qkmye
皆さん色々と情報ありがとうございます。
肝心のツーリングですがレーダーアメダスを見て断念orz
さすが雨男・・・前もって予定を決めておくとお天道様雨を降らせてくれる・・・orz
925774RR:04/09/21 11:53:40 ID:y2yac9RP
>>918
そんな時は下田、西伊豆方面へ行って
焼き魚定食&道の駅の温泉入って沼津経由で帰ります。
926774RR:04/09/21 14:27:14 ID:nUy5WOMz
さっきの雨も激しかったね。最近スコールみたいな降り方が多いな
927774RR:04/09/21 15:54:31 ID:nUy5WOMz
また降ってきたよ
928912:04/09/21 17:17:28 ID:WprVFcQj
行かんでよかったぁ・・・。
929774RR:04/09/21 17:50:47 ID:y/4QBk12
今日行ってきたよ・・・。国道一号(箱根付近)伊豆スカイライン、西伊豆スカイライン
すげー雨&濃霧(道がどっちに曲がってるかわからないぐらい)でした。
リアタイヤがズルズル滑るし怖かっし・・・。
でも練習にもなったし楽しかったよ!
930RE5:04/09/21 19:24:14 ID:nB5loHs0
秋の交通安全週間今日からー
931774RR:04/09/21 20:17:49 ID:dX9ZDNLg
明日、伊豆スカで大規模な取締りがあるそうだぞ、おまいら。
932774RR:04/09/21 20:31:05 ID:DcCMgU+Q
またバリバリ降ってきた
933774RR:04/09/21 21:43:50 ID:1Pi2A32M
>931
明日、逝こうかと思うんだが、ソースはどこよ?
934774RR:04/09/21 22:16:46 ID:Zh7dOqGW
雨の日の椿ほどつまらないものはねぇな。
935774RR:04/09/21 22:32:07 ID:LDkRfMGK
雨ぐらいでなんだよ
セナはウエットでも全開だったぞ
雨の匂いは数奇だよ
936774RR:04/09/21 22:39:27 ID:znoY5NxQ
セナかよ、
937774RR:04/09/21 22:40:39 ID:8qCnWYj6
>>933
箱根ターンパイク
大観山方面 料金所から4km地点、最初の赤い橋の手前の上り坂
      料金所から8km地点
小田原方面 詳細場所不明

伊豆スカイライン
亀石峠付近の長い直線区間
亀石峠から冷川に向かった先のゴルフ場前
938933:04/09/21 23:05:25 ID:1Pi2A32M
>937
あんがと。 安全運転で逝きます。
939774RR:04/09/22 00:11:13 ID:2c5OHAUp
挑戦状
940774RR:04/09/22 01:07:03 ID:CSFfH/eC
               l^丶
      あ もさもさ  |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';, サワヤカー
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; キヨラカー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

      , ;' "'" ゙゙ ヾ,, コロコロコロ…           
     ミ       ,, ミ                 
   、ミ゙         ,ミ       ,,_.,   コロコロ・・・        
    ミ          ;ミ     ,:´゙  .ヾ;;          
 ((  ゙ミ        ,,ミ  ((   .ミ,;:.   ッ       
     ゙'' , _ .., , ;シ ゙       "゙"'''"         
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もっさもさ♪
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':   
     ミ.,∩   、∩ミ
     ゙,   "'   ´''ミ  nハ,_,ハn
  ((  ミ       ;:'  :' ´∀`';, キヨラカー♪
      ';      彡  ::     ミ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
941774RR:04/09/22 05:33:58 ID:ORbX1mXN
降ったり止んだりのスコール状態がずっと続いとる
942774RR:04/09/22 06:04:43 ID:2hm0XQQX
>941
場所はどの辺りですか? 箱根全域?
ターンパイク、伊豆スカはだめぽ??
943774RR:04/09/22 11:19:31 ID:saLXfAtB
異常に晴れてきた
944774RR:04/09/22 11:52:37 ID:7bHkByOi
明日いくぞぅ
945774RR:04/09/22 21:24:46 ID:9G6yLbRw
朝パイク行こっかなん。

何時くらいからかな、ネズミ始めんのって。
946774RR:04/09/23 00:15:51 ID:qOvzhJ5Z
パイクって有料ですよね?
947774RR:04/09/23 00:21:20 ID:H8zFYqOi
有料の道を通れば有料だとオモマス

箱根ターンパイク500円
芦ノ湖スカイライン忘れたけど数百円
箱根スカイライン忘れたけど数百円
湯河原パークウェイ知らん
箱根新道200円
伊豆スカイライン走る区間による

大観山PA辺りから湯河原パークウェイに行く道名前忘れたけど確か150円
948946:04/09/23 00:35:42 ID:qOvzhJ5Z
>>947
ありがとうございます。
なんか友達にターンパイクは途中で折り返してきたらタダで行けるって聞いたんですけど、
ホントにそんなことできるんですか?
質問ばっかですいません。
949774RR:04/09/23 00:54:58 ID:bB7Z8DXg
それはタダで通行できるかどうかを問うて、いるのではなくて
タダで走行できるのかどうかを問うているのだな。









このドキュソが!
950774RR:04/09/23 00:57:03 ID:c3FG6AFR
つまり目的地には着けないわけだ
951946:04/09/23 01:08:53 ID:qOvzhJ5Z
まぁはっきり言っちゃうと走り目的なんで。
とはいってもむちゃくちゃ攻めるってわけじゃなくて、まったり楽しむ程度です。
で、料金所が無いほうから途中で折り返してくるんならタダで走れるんですよね?
952774RR:04/09/23 01:31:13 ID:H8zFYqOi
>>951

そういう理由ならターンパイクはお勧めできません。
ぃゃ別に料金どうのこうのじゃなくてあそこネズミやってる事あるから。
(白バイみれるで)
そこだけ最初に確認して往復する事は可能ではあるが
あからさまに私料金踏み倒して往復してますよとやるかどうかだな。

小田原側から登るのかな?

だったらお勧めルートはこれだ。
七曲!!小田原側から上に上がる最短だと思う。
真鶴旧道→椿!!説明不要かな
金太郎のとこで遊ぶ!!
乙女峠だっけ?あそこで遊ぶ

>>946タソの強さに完敗さ
953946:04/09/23 01:35:54 ID:qOvzhJ5Z
だったらやめときます。
自分は三島から箱根に登っていくのですが、気持ちよく走れるようなとこってありますかね?
さっきも言ったように峠を攻めるとかではなく、自分のペースで楽しむ程度です。
954774RR:04/09/23 01:47:40 ID:H8zFYqOi
>>953

箱根にこだわるんだったらしょうがないけど
西伊豆とか好きなんだけどなぁ。
三島からだったら富士山にも楽だろうし。

スマン
三島方面からだと国道1号登るか
伊豆スカしかしらない。


三島から西伊豆に向かって岬めぐりしながら
仁科とか西伊豆スカイラン(無料になったのかな?)
通ったりして伊豆スカに入って
ターンパイク通ったこと無いなら下って箱根新道登って
国道1号下って三島に帰ると一日マッタリすごせると思うぞ
955946:04/09/23 02:03:26 ID:qOvzhJ5Z
>>954
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
伊豆もいいですね。そっちのほうの友達がいるんで今度行ってみます。
ただ家からちょっと走りに行きたいなぁーって思ったときに箱根が近くて行きやすいんですよ。道もわかりやすいし。
もしオススメコースとかあったら教えてくださいな。
956774RR:04/09/23 08:25:01 ID:mTAsKRkR
おおーい、誰か今の箱根、伊豆スカイラインなどの天気状況、
道路状況をリアルタイムでレポできる方いらっしゃいます?
行こうか迷ってます。

箱根のお天気カメラで見る限りかなり厳しそう。
957774RR:04/09/23 08:48:37 ID:nXDviliN
平地イイヨイイヨー
958774RR:04/09/23 10:24:28 ID:hlzaPxPy
あさ、ちょろといって来たよ。
箱根新道はドライなるも天気曇り、大観山濃霧、路面ウェット、メットのスクリーンに
水滴溜まって視界4m以下。ただ下山途中(8:00前後)太陽射したりまた
隠れたり。所謂箱根ウェザー、伊豆スカ、椿は多分モーマンタイ。

経過報告遅レ。
959774RR:04/09/23 16:14:22 ID:N08dNaa9
雨降る前に退散しろー
960774RR:04/09/23 22:19:01 ID:qCslzERd
今日、伊豆スカで覆面に捕まってた香具師、だれ?
961774RR:04/09/23 22:36:38 ID:HKjiblaj
>>960 車種は何だ?覆面は3種類いるぞ
962774RR:04/09/23 22:47:09 ID:H8zFYqOi
伊豆スカ行かなくてよかった
963774RR:04/09/24 00:34:42 ID:SF6AAp+0
今日の伊豆スカはサイコーだった
くるま少ない 路面ドライ 涼しいの3拍子
箱根が霧とか雨の時にそこで帰る東京人が多いってことだな
ちなみに伊豆スカで捕まってるなんていままでみたことない
ネズミも
964774RR:04/09/24 00:57:09 ID:ET5OYH+1
ネズミは亀石前にいる。
自分はこれしかみたことないけど他にもあるらしい。
965RE5:04/09/24 06:13:08 ID:QwpDNTLW
伊豆スカは、熱海峠から入ってしばらくすると天気の境目
箱根でガスってても途中から晴れでドライってのがある
966774RR:04/09/24 14:13:40 ID:dHdiPQ6S
秋の交通安全週間突入。
昨日は箱根新道でネズミ、ターンパイクに白バイ。
ここんとこ霧ばっかでドライ路面は全快にしたくなるけど、注意。
967774RR:04/09/24 14:15:07 ID:7Jq9H4tJ
>>964
亀石の先のゴルフ場手前
968774RR:04/09/24 18:19:11 ID:RuQ0v2w2
大雨大雨〜
969RE5:04/09/24 19:45:32 ID:QwpDNTLW
なんか日曜も駄目みたいですねぇ、、、、、
970774RR:04/09/24 21:51:36 ID:R1+wfsA3
あしたも雨か。。。_| ̄|○
971774RR
伊豆スカに覆面はしってるのか・・・・・。
見たやつ情報きぼんヌ

ネズミ捕りは何度か見たことあるが。