【限定二輪】中途半端の美学【原付二種】 その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
274774RR
じゃ、マジレスでも。

>>269
現在60歳前後、もしくはそれ以上の人であれば、
四輪免許のおまけに大型二輪がくっついてます。

それより若干若い人でもごく簡単な試験で二輪免許が取れていた時代があります。
試験車両は125ccで場内一周走れたらOKとかってレベルとかなんとか。
もしくは昔は原付免許が許可制度であったので、(一時期申請だけで125cまで乗れた模様)
その原付免許が化けてる場合もありかと。

じいさまばあさまで原付以上のバイクに乗ってるのは、そういう可能性が高いです。

ちなみに今のように125以下、400以下、限定なしという区分に二輪免許が分かれたのは
昭和50年らしい。それから平成8年まで限定解除(現在の大型)は試験場でしか出来なく、
難易度も非常に難しい時代が長かったため、現在40代半ばより下の年齢の
いわゆる中年にあたる人で二輪免許を持ってる場合は、かなり正当な方法で取得したと思われます。

ちなみにウチの親父(60歳)は16の時に小型四輪免許を取ったら勝手に普通免許と二輪になった模様。
さらに親父の兄貴(昭和一桁生まれ?)は普通免許取っただけなのに、
大型二種(四輪)までついてる模様。
当時の試験内容は大阪城の外周を一周してきて帰って来れたらOKだったとかw