★★★ビッグスクーター最高!★★★3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
時代遅れのバカ、荒らししかできないバカはほっといてビクスクの良さを語り合いましょう。

前々スレ
★★★ビッグスクーター最高!★★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084193244/
★★★ビッグスクーター最高!★★★2台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086017643/
2前々スレ1:04/06/29 01:30 ID:Nl2sgbKn
1 名前: 774RR 投稿日: 04/05/10 21:47 ID:nyuvPh/2
俺は前ギア付きに乗ってたんだけど、
荷物は載らないから一々鞄持ち歩かなきゃならないし、
メットはホルダーに掛けるだけだからパクられそうで不安だし、
雨の時は水跳ねで膝までびしょびしょになるし、
タンデムはし辛いし、
マフラーが熱くなってウザイし、
信号待ちで一々Nに入れたりしなきゃならんし、
ホント不便すぎ。

その点、ビグスクは、
メットインがあるから鞄要らず、メットもパクられずに安心
雨の時も雨具をメットインに入れておけば安心
タンデム最高にし易い
信号待ちもラクチン

もうギア付には戻れないね。
ビッグスクーター最高!
なんでお前らそんなに毛嫌いしてるんだ?
羨ましいんだろ?
3774RR:04/06/29 01:33 ID:Nl2sgbKn
【普通二輪免許で乗れる主なスクーター】
スカブ400  全長2260mm シート高695mm 乾燥車重181kg 32馬力(5.7kg/馬力)
スカブ250  全長2260mm シート高695mm 乾燥車重166kg 23馬力(7.2kg/馬力)
マジェ400  全長2230mm シート高750mm 乾燥車重197kg 34馬力(5.8kg/馬力)
Gマジェ    全長2230mm シート高750mm 乾燥車重194kg 24馬力(8.1kg/馬力)
マジェ180  全長2030mm シート高774mm 乾燥車重134kg 19馬力(7.1kg/馬力)
銀翼400   全長2275mm シート高730mm 乾燥車重224kg 38馬力(5.9kg/馬力)
新フォル   全長2165mm シート高710mm 乾燥車重185kg 22馬力(8.4kg/馬力)
フォーサイト 全長2070mm シート高725mm 乾燥車重167kg 21馬力(8.0kg/馬力)
X9-250エボ  全長2130mm シート高790mm 乾燥車重168kg 22馬力(7.6kg/馬力)
X8-200     全長2050mm シート高790mm 乾燥車重157kg 21馬力(7.5kg/馬力)
ベスパGT200 全長1940mm シート高790mm 乾燥車重138kg 21馬力(6.6kg/馬力)
スカラベ200 全長2080mm シート高790mm 乾燥車重140kg 21馬力(6.7kg/馬力)

パワーウェイトレシオNo.1 スカブ400(僅差で次点マジェ400)最悪はフォルツァ
車体長コンパクトNo.1   ベスパGT200(次点は欧州マジェ180)最悪は銀翼400
軽量No.1         欧州マジェ180(次点はベスパGT200)最悪は銀翼400
シート高の低さNo.1    スカブ250/400(次点はフォルツァ)最悪はイタリアン各車
4774RR:04/06/29 01:34 ID:Nl2sgbKn
【大型二輪免許で乗れる主なスクーター】
スカブ650   全長2260mm シート高750mm 乾燥車重238kg 50馬力(4.8kg/馬力)
銀翼600    全長2275mm シート高730mm 乾燥車重228kg 49馬力(4.7kg/馬力)
TMAX      全長2235mm シート高795mm 乾燥車重205kg 44馬力(4.7kg/馬力)
ネクサス500  全長2090mm シート高780mm 乾燥車重195kg 41馬力(4.7kg/馬力)
X9-500     全長2140mm シート高770mm 乾燥車重202kg 39馬力(5.2kg/馬力)
ビバリー500  全長2310mm シート高775mm 乾燥車重189kg 39馬力(4.9kg/馬力)
アトラン500   全長2250mm シート高770mm 乾燥車重193kg 39馬力(5.0kg/馬力)

パワーウェイトレシオNo.1 ネクサス、TMAX、銀翼600が同点  最悪はX9-500  だが、400cc超クラスになると余り差が無い
車体長コンパクトNo.1   ネクサス(次点はX9-500)     最悪はビバリー500
軽量No.1          ビバリー500 (次点はアトラン500)  最悪はスカブ650
シート高の低さNo.1    銀翼600(次点はスカブ650)  最悪はTMAX
5774RR:04/06/29 01:58 ID:0HkDXx7f
アンチは馬鹿。定説だな。
6774RR:04/06/29 02:00 ID:QgdLSMn6
7774RR:04/06/29 02:00 ID:uBbfQtEJ
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  伊太車マンセー
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ

8774RR:04/06/29 02:18 ID:0HkDXx7f
>>7
君のバイクは?
VTマグマとか?コメット?
9774RR:04/06/29 02:22 ID:uBbfQtEJ
>>8
今は国産リッターSSと250ビクスクその他計4台
伊太車は2度とのらねぇw
10774RR:04/06/29 02:24 ID:0HkDXx7f
>>9
なるほど、バイクにはまりすぎて童貞を捨てるの忘れたわけか・・・
11774RR:04/06/29 02:26 ID:0HkDXx7f
KLX厨が消えてすぐ現れたわけだが・・・
う〜ん、怪しいw
12774RR:04/06/29 02:30 ID:uBbfQtEJ
バイクにはまる前に童貞捨てるだろう、普通はなw
13774RR:04/06/29 02:35 ID:0HkDXx7f
>>12
キミは普通じゃないから捨ててないって事だな。
頭おかしい人なんでしょ?荒らしを楽しんでるぐらいだし。
さっさと捨ててこいよ。
14774RR:04/06/29 02:39 ID:uBbfQtEJ
ちょっと待て、漏れ何でこんなに煽られるんだ?
15774RR:04/06/29 02:49 ID:0HkDXx7f
>>14
頭がおかしいからでしょ?
16774RR:04/06/29 02:56 ID:koYdArYb
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< >14 漏れと間違えてる、こいつらバカだからw
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
17774RR:04/06/29 03:49 ID:CvmPOSST
と、無職童貞が申しております
18774RR:04/06/29 07:30 ID:rVJls/J7
ビッグスクーターは遅すぎて、半年も乗ったら神経ぶちぎれそうです。
19774RR:04/06/29 07:36 ID:WxOPHr4M
>>18
何キロだしてるの?
いやだったら、乗らなかったらいいだけだしね。
20774RR:04/06/29 07:43 ID:rVJls/J7
>822 名前: 813 [sage] 投稿日: 04/06/27 01:40 ID:92a3PnAK
>>821
>FJRってこれでつか?
http://www.fjr1300.info/FJR-bags.jpg

>ずいぶんでっかいですね。
>キンタマ常時焼き肉状態&バレリーナで
>車体重い&ずっとクラッチレバー操作で

>僕ならストレスで神経ぶち切れそうでつ。
>一年も立たずに車体売ってしまいそう。


↑バカスク乗りの意見。
イヤだったら乗らなきゃ良い?
自分達が他車を批判するくせに、バカスクを詰られると怒り出す。
バカスク乗り=自己中
21774RR:04/06/29 07:45 ID:rVJls/J7
前スレの最後の方を読んだんだが、
バカスク乗りは随分心が荒んでるんだね。可哀想に。

自分以外は全て敵。
それがバカスク乗り。
22774RR:04/06/29 07:48 ID:rVJls/J7
クラッチ操作なんて意識しなくてもやってるし、
別に疲れもしない。ストレスも感じない。非常に簡単な操作。

バカスク乗りはアクセル捻るだけでストレス掛かって疲れるのだろうか?

クラッチ操作が面倒とか難しいとか・・・

サルかよ。。。
23774RR:04/06/29 07:53 ID:rsDuwU9c
ま、搭乗者は作業着姿の奴が大半だよな。
24774RR:04/06/29 08:07 ID:WxOPHr4M
>>20
僕は批判なんかしたことありませんが?
被害妄想入ってますね。
何かコンプレックスでもあるんですか?
25774RR:04/06/29 08:09 ID:WxOPHr4M
>>21
その逆も言えますね。
26774RR:04/06/29 09:24 ID:jI/tfkY0
ビグスク海苔=無職童貞



ビグスクマジウゼー

出来の悪いガンダムみたい
27774RR:04/06/29 09:28 ID:vFCOuM/5
なんだよガンダムて…アニオタのオッサンは帰っていいよ。
なんでこうも自分の価値観に捕われて新しいファッションが理解できないやつが多いんだろ。
かわいそうだ。
28774RR:04/06/29 09:32 ID:5WVpr4xl
楽、快適、色々積めるのは良さげなんだが
走ってても、バイクに乗ってる感じがしないような・・・
価値観の問題なんだろうけど、なんかね〜
29774RR:04/06/29 09:32 ID:rsDuwU9c
作業着やニッカボッカがファッションとは、ドキュソ丸出しですね
30ミナミはサン、キタはジャンボ ◆w11eGq/3sE :04/06/29 09:33 ID:M1VG8nqK
ここで煽ってる奴のバイクを聞くのは反則ですか?
31774RR:04/06/29 09:42 ID:WxOPHr4M
>>29
作業着を着てビグスク乗ってる特定の人が居るんですね。
その人が大嫌いだと。

32774RR:04/06/29 09:48 ID:W004qFvP
ビッグスクーターって400超?
250とかってミドルじゃないのかなぁ。
33774RR:04/06/29 10:04 ID:tuMcVmj7
>>22
>クラッチ操作が面倒とか難しいとか・・・
>サルかよ。。。

プw クラッチ操作の面倒さが分からないサルがいましたよココに
ビクスクに乗った事もないサルが面倒さが分かるわけがない、一つの物しか見れないからなサルは。
それとFJRの画像みたが・・メットが外に出てるよ? どうして中に入れないの?w
34774RR:04/06/29 10:13 ID:QyCbAMCp
ビクスクという乗り物自体が嫌いな訳じゃないのだが、
乗り手のDQNっぷりにゲンナリです。
イエローカット上等、信号待ちの時は停止線より前で、走行中タバコ投げ捨て。
あの爆音だけで前に進まないDQNマフラーもウザイ。
ビクスク海苔が皆そうだとは言わないが、大多数はそんな香具師だと思われ。
35774RR:04/06/29 10:25 ID:koYdArYb
>>34

>大多数はそんな香具師だと思われ。
確かに言っている事は当たっているけど、中型ネイキッドも半帽、短パン、サンダル
結構いるし、珍も多い。だからといってビグスクDQNを叩くなとは言わないが
明らかに双方を比較すると2ch内ではビグスクの方が叩かれているよな?
36774RR:04/06/29 10:38 ID:4dexVEJs
>>35
ビクスクのほうがラクだったり乗ってる香具師がモテるのが気に食わないんだよ。
ネイキッドの後ろに乗ってる女とビクスクの後ろに乗ってる女を見れば一目瞭然。

37774RR:04/06/29 10:38 ID:QyCbAMCp
>>35
確かに。でも中型NKでそのパターンはゼファ&XJR乗ってるDQNぐらいかと。
結局ヴァカは何乗ってても低学歴丸出しだと思われ。
最近TWからビクスクに乗り換えたと思われる連中が最悪。
38ミナミはサン、キタはジャンボ ◆w11eGq/3sE :04/06/29 10:55 ID:8xct7GTD
マジェスティ フォルツァ 
============
スカイウェイブ250・400 グランドマジェスティ
シルバーウィング400 TMAX
============
輸入車 シルバーウィング600 スカイウェイブ650
訂正

マジェスティ フォルツァ  フュージョン
============
スカイウェイブ250・400 グランドマジェスティ
シルバーウィング400 TMAX  フォーサイト
エプシロン250
============
輸入車 シルバーウィング600 スカイウェイブ650
アヴェニス ヴェクスター エプシロン150

40165:04/06/29 12:09 ID:iR9320io
>確かに言っている事は当たっているけど、中型ネイキッドも半帽、短パン、サンダル
結構いるし、珍も多い。だからといってビグスクDQNを叩くなとは言わないが

 これだからビクスク厨は・・・
 サンダルでギアチェンジが出来るか、死ね、クズ!!
41774RR:04/06/29 12:20 ID:nSH8ou88
ホンダから新しいの出たじゃん
カウル付いてないやつ
あれ50万もすんのな
マジェスティをあんな風にして乗ってんのいた
30万代にしてくれっつーの
42774RR:04/06/29 12:25 ID:sQCix3JT
雨よけ機能をアップしてほしい。
電動格納式のトップとか・・・
43774RR:04/06/29 12:44 ID:oxt/KbVt
いいかげん煽り放置ぐらい覚えろよ。
トイレを覚えない馬鹿犬かよ。
44774RR:04/06/29 12:55 ID:7aQ3ra/8
「ビクスクはカッコ悪い・まちがいない」
どうかコレを読まれた方 これからビクスクを買おうとする方
思いとどまってほしい。そして世の中から1台でもビクスクが
少なくなることを願う。
本当だ。たのむ。
45774RR:04/06/29 13:30 ID:WluBclvc
★★★ビッグスクーター最高!★★★
http://makimo.to/2ch/hobby6_bike/1084/1084193244.html
★★★ビッグスクーター最高!★★★2台目
http://makimo.to/2ch/hobby6_bike/1086/1086017643.html
【盆栽】ビクスクミーティングについて語れ!【自慢】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1056675524/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/26/1056675524.html
【チーム?】ビクスクのミーティングについて 2夜目
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1057/10575/1057576391.html
46774RR:04/06/29 15:13 ID:0qDZQVhU
フォルツァX買いました、フルフェイスヘルメットに、ナンカイのプロテクタ−入り着てます、もちろんグローブもきちんとしてます、やはり安全第一ですね、フォルツァかっこいいですよ
47フォルツァX:04/06/29 15:14 ID:1+/qKKiW
48774RR:04/06/29 16:25 ID:vFCOuM/5
俺はビグスク乗りだがこんなやつらは氏んでほしいな。
BBSに文句言ってやった。さてどうなることやらw

ttp://pleasurekansai.hp.infoseek.co.jp/index2.shtml
49774RR:04/06/29 18:29 ID:A1/WJoHp
俺はビグスク乗りだからビグスクは遅くて曲がらない乗り物だと思うぞ。
50774RR:04/06/29 18:48 ID:jI/tfkY0
ビグスクのオーディオマジウるせー マフラーも下痢みたいな音だし どうせふんぞり返ってのるならアメリカンのれよ まぁビグスクのってるやつはMTの操作がへたくそだからスクーターのってんだろうけど スクーターなんて幼稚園児でものれるよ
51774RR:04/06/29 19:38 ID:qWbXun2P
買い物行って帰りにハンドルに荷物ぶら下げて走ってることほどみっともないものはない。
ビグスク以外のバイクの収納力なんてリアボックスでもつけない限りチャリンコ以下でしょ。
52774RR:04/06/29 20:48 ID:K+f3cImd
前スレでたたかれたけどさー
ビックスクーターにもスピード求めるでしょ?
加速とか遅いより速いほうがよくない?
53774RR:04/06/29 21:13 ID:8WPOfSSS
もちろん遅いより速い方が良い。
ただ勝負する速さを求めるのではなく、二輪然としたキビキビした加速、速さは欲しい。
マターリ走行は、全てノロノロ走行な訳でなく、道路交通法や自分のペースにあわせた
走行だって事だ。
54774RR:04/06/29 22:00 ID:71K21zKg
そのキビキビした加速をするために、あのクソ五月蝿いスパトラが必要なのかと小一時間(ry
55774RR:04/06/29 22:10 ID:8WPOfSSS
それは同意だ。
特にDQNが乗ってるのは、性能云々より音の為だけにつけてる気がする。
派手な音のわりに、のろ〜〜んと発進加速するビクスクを見ると・・・orz
56水の星に愛をこめて:04/06/29 22:47 ID:EIkUtRAH
マジェ180がすごくよさそうだけど・・・いくらくらいするんだろ。
57774RR:04/06/29 23:08 ID:tuMcVmj7
毎回ビクスク叩きが叩かれるスレなわけだが
どう考えてもビクスクには勝てないだろ・・・何度も何度もアフォかと

見た目かっこよくて、収納力があって、より便利に乗れればそれでいいんだよ
カスMT房はサーキット走る為にバイク買ってるのか? アフォかと
ダサい汚い恥ずかしいMTバイクにでも一生乗ってろ
58774RR:04/06/29 23:31 ID:rVJls/J7
俺のW1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカスク
59774RR:04/06/29 23:37 ID:PyzPho2L
毎回言うがビグスクそのものじゃなくて
乗ってるカスが叩かれてるということに気づいて欲しいものだが。

ま、そのカスが叩かれると同時にビグスクも叩かれてるんだけどな。
60774RR:04/06/29 23:39 ID:Rd1mAgiF
バカスク のりって 周りに迷惑かけてもわからんらしい。
やっぱ うましか なやつが 好んで乗るのりもの(w
61774RR:04/06/29 23:43 ID:HgPFjWBr
>見た目かっこよくて

他は同意だが、ここはちょっとな…。車体以前に乗り手がカコワルイ。
皆そうだとは言わないが、一部DQNの現チャリ同様の海苔方が目にあまる。
後方確認皆無の車線変更やタバコ投げ捨て、そして無駄な爆音マフラー。
漏れはスカブ&ZR7S海苔なわけだが、街に溢れるヴァカDQNのせいで
ビクスク(・A・)イクナイ!と思われるのは実に腹立たしい。
62774RR:04/06/29 23:56 ID:tuMcVmj7
>>59
MT乗ってるDQNは多数存在するわけだが、しかもMTの馬鹿の方が遥かに多い
それを無視してバカスクとか書いてあるアフォが叩かれるのは当然なんだがな
ビクスクを叩こうとしてるヤシ=DQN
63774RR:04/06/30 00:00 ID:1T5cz1Tz
>>62
ま、そう気張るなよ。

ビグスク乗り=DQN

これ定説w
64774RR:04/06/30 00:14 ID:B7yGghOW
>後方確認皆無の車線変更

今日、それやって後ろのZRXに激しく迷惑かけてしまった…
気を付けます…
65774RR:04/06/30 00:16 ID:tpZmVGcF
ビッグスクーターのビッグは、やっぱ排気量のビッグだろ?
(原チャでケツでかくしてもね・・)
なら少なくとも運動性能ってのは関係あるわけで。
でもそのへんは多少妥協してでも楽とか収納を取ってるだけでしょ?
それを>1みたいに時代遅れの馬鹿だなんだはおかしいべさ。
好みの問題だからな。
あっこは訂正しておくべきだよ。荒れる原因になってるしな。
しかも放置もできないやつが多すぎだ。
放置できないやつってのはMTを叩きたいだけでしょ?

よそでやってくれない?
馬鹿だから無理か。
66774RR:04/06/30 00:20 ID:r3cxXrjq
>>40
ビーサン(今年の流行)でNK乗っているアホは結構いるだろ、
臭いものには蓋って藻前の理不尽さがにじみ出るレスだな。
67774RR:04/06/30 00:52 ID:RYMYMcwa
>>65
最後の一行はいるのか?君も煽りたいようにしか見えないが
68忍者:04/06/30 00:55 ID:BZL6weaR
オレの場合
バイク=カワサキなんですよ。
自前でT-MAXの対抗機種だしてほしいよ。
69774RR:04/06/30 00:56 ID:04G+WbdC
ビグスクのりは馬鹿 買い物には普通車でいくだろ ビグスクにつめるったってたかがしれてるだろ バイクにのるのはどっか流しにいくのにのるのが普通 ビグスクよりアメリカンのがもてるというのは常識 ちなみに俺はハーレー乗り
70774RR:04/06/30 01:02 ID:/O1i8cdX
>ビグスクよりアメリカンのがもてるというのは常識
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
71774RR:04/06/30 01:22 ID:PDafcpur
4輪が「快適」をコンセプトに進化してきたんだから
2輪が「快適」を目指してもおかしくない・・・
72774RR:04/06/30 01:30 ID:wuxqvISK
>買い物には普通車でいくだろ

そうだね。郊外の所帯持ちの場合ならね。
73774RR:04/06/30 01:38 ID:s2089Ovp
>>72
またそのネタ?
車持てないやつは、
単に都会に住むには収入が少ないってだけだぞ。
俺も含めてな。
都会にしか仕事がないんだから仕方ない・・・
74774RR:04/06/30 01:49 ID:NJQeEWjh
どのバイクがもてるもてないって言うのはやめましょう。
もてるかもてないかはバイクじゃなくて 乗 っ て る 人 次 第
75774RR:04/06/30 02:40 ID:wZnpMz7J
>>74
同意します。
76774RR:04/06/30 02:42 ID:UDSoQf6Z
>>74
いけめんの車オンリーといけめんのバイクオンリー。
バイクオンリーでは、お話になりません。
乗り物も多少関係あるようです。

ただ、もてなくても恋愛はできますが・・・
77774RR:04/06/30 02:54 ID:xPGKE7jM
んーと、こっちでイイのかな?
さっき、山の手中目黒アンダーからの合流で漏れをブチ抜いてった
空波650か何かの人〜
そっちが本線だし、どんなDQNな走りしててもイイけど、ライトくらいは点けといてくれなw

ちょっとだけビビッたw
7872:04/06/30 03:08 ID:wuxqvISK
>>73

すまん。都会の実情を知らなかったから、混雑していて
駐車場も高価な都会だとバイクの方が便利だから、バカじゃないよ
って言いたかったんだ。俺の視野が狭かったということで
この話題終了かな。
79774RR:04/06/30 03:20 ID:5aMAlho4
時代の変化についていけないDQNが今夜も大量発生したようですねw

まあそういうDQNは一生汚いバイクに乗っててくださいwwwwwwwwwwww
80774RR:04/06/30 06:56 ID:1kZekA02
>>71
その理屈だとレーサーレプリカはとうの昔にラインナップから消えてなきゃいけないんだが。
それどころか80年代はわざわざ乗りにくい2stレーサーレプリカをこぞって開発していたワケで・・・

Vベルトって技術的には一昔前のものなのに、
それをメーカーに騙され「最新技術」と勘違いして買わされ
MTを 「時代遅れ」 とかいってる時点でもうだめぽ。
81774RR:04/06/30 07:07 ID:qUj1BxVp
MTは時代遅れだろ…初めからATがあったら不便でしかないMTが作られるはずがない。
オッサンMT乗りはやだな〜。消えろよカス。
82774RR:04/06/30 08:00 ID:wZnpMz7J
バイク乗りほど気持ちのいい連中はいないって
おじいちゃんはいつも言ってた。
それは、道と風の両方が、奴らの心を磨くからだって。
だからバイク乗りは
4つ輪乗りよりも勇敢で、自転車乗りよりも誇り高いんだって

言われるまでもねェ。それがバイク乗りってぇもんよ。
83774RR:04/06/30 08:13 ID:qUj1BxVp
>>82 マルチ。しかも誰を釣りたいのか分からんw
84774RR:04/06/30 08:29 ID:wZnpMz7J
>>83
あなたですよw
85774RR:04/06/30 09:26 ID:9jHwjleD
>>60
>ビーサン(今年の流行)でNK乗っているアホは結構いるだろ、
臭いものには蓋って藻前の理不尽さがにじみ出るレスだな。

 日本語を幼稚園から勉強してこいよ、カススカ厨。

 大方てめえも白のカススク乗ってる手合いだろ。
 今朝も通勤途中にいたよ、白のカススクのってイエローカット上等、後方確認皆無、見切り発進
 まあ、死ぬのはてめえだ。
 人に迷惑かけないように自爆して果てろよ。
86774RR:04/06/30 09:44 ID:m3BcEtHQ
>MTは時代遅れだろ…
確かに時代はATだと思うけどほんとにバイクや車が好きな人にとってはMTの方が楽しいと思う。
もちろん好きな人の中にもAT派はいると思うけど。(車はATでいいとか)
私の場合、乗せられてるって言う感覚のATと乗ってるって感覚のMT。
仕事上必要ないのであればAT限定でもいいだろうし…。
人それぞれ好きなもの環境は違うのだからATだMTだというのはきりがないと思ってみるが…
ちと話ズレたけどね^^;
87774RR:04/06/30 10:27 ID:UYC43PvT
>86
話ズレかもしれんが、おおむね同意。
ビクスクがバカスクで豚でデブでカッコワルイとか何とか言ってるのがいるが
こーいうのは何に乗っていようとDQNだってことが変わらない訳で、
「乗り物が悪いんじゃない。乗り手が悪いんだ」というのに何時までたっても気付かない。
自分だって、趣味として二輪を愉しみたいならMT派だし、仕事や実用面で
負担の少ないAT(ビクスク)派だったりする。時代遅れとかなんとかは関係ないぞ。

このスレはビクスクマンセーだけど、その他を貶すスレじゃないでしょ?
MTだからってバカにするのはやめとき。
8881:04/06/30 11:13 ID:qUj1BxVp
>>86-87
うう…マジレスで返されると、自分がひどくちっぽけな野郎に思えてくる。
大人ですね。正直、すまんかった。
89774RR:04/06/30 11:19 ID:H5TXUADG
判ったんなら師ね
90774RR:04/06/30 12:43 ID:qUj1BxVp
なんだ…釣れたのはカスだけか。ちなみに「判る」は日本語的におかしいよ。
91774RR:04/06/30 13:11 ID:h07mcBZI
>>85

>大方てめえも白のカススク乗ってる手合いだろ。
いや、黒のカクZだが。







kzo
92774RR:04/06/30 13:27 ID:lRotYsNd
プリウスとパッソル乗ってる俺からしたら、
おまえら全員時代遅れ。
それは冗談としても、
MTが時代遅れってことは、
ATビグスクはMTバイクの完全上位互換ってことになるのか?
単に方向性が違うだけだと思うんだが・・・
自分のバイク(ビグスク)が最高って思うのはいいけど、
他人のバイクを叩くのはどうかと。
ここのビグスク乗りはハレ乗りと同じぐらい香ばしいですな。
93774RR:04/06/30 14:43 ID:qUj1BxVp
>プリウスとパッソル乗ってる俺からしたら、

この時点で読むのやめた
94774RR:04/06/30 14:44 ID:lRotYsNd
読んだくせに・・・
95774RR:04/06/30 15:02 ID:Dj118tXo
ビクスクもNKもSSも乗ってるが、そんなのどっちがいいかはその時の状況だって。
マジェは意外とコーナリングが面白いぞ。
96774RR:04/06/30 16:29 ID:1kZekA02
バイクに実用性を求めるのも何だかな・・・

バットとグローブに実用性を求めるようなもんだろ。
バイク、とりわけ251cc以上のはあくまでも趣味の乗り物。
それに実用性が無い!とか乗りにくい!とか時代遅れ!
とかほざいてるバカスク乗りは心が狭すぎ。

ローバーミニやDS23に、時代遅れだの実用性が低いだのケチ付ける奴は居ないだろうに・・・
97774RR:04/06/30 17:14 ID:Dm+XgZxJ
まあまあ。時代遅れって別に貶し言葉じゃないっしょ。
常に流行の最先端行こうとして必死になってるやつより、
自分流にまったり好きなバイク乗ってる時代遅れの方が
余裕があっていいでしょ。
「時代遅れ」って言って他者を馬鹿にする奴が一番痛いと
思うよ
98774RR:04/06/30 17:29 ID:9jHwjleD
ビクスク海苔はMT車を時代遅れだのかんだのと馬鹿にするが、MT海苔はビクスクを
馬鹿にはしていない。
馬鹿にして、苔にして、死んでほしいと思っているのはビクスク海苔のこと。
流行だからかなんだか、乗るのはいいが、その運転マナーの悪さが腹立たしい。
スクーターをMTバイクの亜流と考えず、自転車の延長と捕らえているような
傍若無人さ加減が腹立たしい。
だいたい、ビクスク乗っている香具師ってちゃんと免許持ってんのか?
スクーターだから自動車免許持ってれば乗れると思い込んでないか?
20代の女や、平気でイエローカットして信号待ちの一番前に出るような香具師
のビクスク海苔なんて特にそう思う。
99774RR:04/06/30 17:31 ID:nXQGM4GD
>96
ケチ付ける奴は何にでもケチ付けるものさ〜。
100774RR:04/06/30 18:00 ID:GVCSRlnD
今日見たひどい香具師。交差点左折しようとして赤信号停止したマジェが
歩道をナナメに横切って左折して走り去っていった。まったく…。
同じビクスク海苔として嘆かわしい(鬱 
ああいうDQNがいるからビクスク悪印象が広まる。田舎で原チャリ乗ってろカス。
101774RR:04/06/30 18:25 ID:1kZekA02
ビグスク乗り=ビッグスクーター乗り
バカスク乗り=バカなビッグスクーター乗り
102774RR:04/06/30 18:30 ID:LZ57/pe9
都内では便利なんですYo
4輪渋滞する死、だいいち止めるとこがない。
103774RR:04/06/30 18:47 ID:ut4wso9N
時代遅れなぁ...。

進化というよりおれには退化に思える。
104774RR:04/06/30 19:31 ID:MaGwVS5d
DQNじゃないビッグスクーター乗りもいるよ
本当のDQNはゼファーとかを 3段(ry
105774RR:04/06/30 19:49 ID:ut4wso9N
アタマが弱い、感覚が鈍い、クチがいつもあいてる、気力がない、
そんな進化したカラダをお持ちのあなた「も」2輪に乗れる!
★★★AT最高!ビグスク最高!★★★
106774RR:04/06/30 20:19 ID:naQdLbt/
 こんなかできっちりフルのヘルメット被ってマナーも守ってるビグスク乗りはどんだけいるんだか。
まぁハーフはこけて痛い目に合うのは自分だしいいけど、あの太った車体で無理なすり抜けするのは
止めろよ。すり抜け自体ビグスクに限ったわけじゃなくいろんなバイクがやってるわけだがビグスク
は躊躇なくやるだろ。

 なんだろ。あの楽な姿勢と簡単な操作でスピードが出るってのが無茶な運転を後押ししてるんだろーか。
きっちり乗ってるのはおっさんばっか。DQNはたいていが若者なんだよな。若い奴らなりにおっさん世代との
差別化を考えてるんだろうな。マナーを守った運転がかっこいいという風潮はDQNにはないんだろう。
107774RR:04/06/30 20:49 ID:2V2nvl2V
原チャリ感覚で乗るのだけはやめてホスイ。
信号待ちでハンドル触れそうになるくらいの幅しかないのに
無理矢理並んできて、さらに停止線の先、横断歩道上に停車するヤシとか。
信号変わって無いのに見切りダッシュするのも見ててイタイ。
108水の星に愛をこめて:04/06/30 21:25 ID:cjWG4G4I
ところで、ビクスクと原付2種だと、どっちのが便利ですかねー

両方持ってるけど、こっちのが乗る機会が多い!って人いるかな。
109774RR:04/06/30 21:39 ID:AHcg+OFi
ビグスクは原付以下
バイクも乗り手も
110774RR:04/06/30 22:07 ID:pcMHyVvI
>>102
じゃあ田舎のビグスク乗りは馬鹿ってことで・・・
111774RR:04/06/30 22:10 ID:sK6vVFRj
108>
 便利ってだけでバイクに乗ってる奴はこんなとこ覗かんだろ。お前が便利と思ったほうに
乗れば済む話をわざわざ持ち出してきてもどーしようもないぞ。

 ついでに今日見たビグスクDQNの紹介。交通量の多い道路の道端でエンジン掛けてオーディオ
鳴らしてまったりタバコ吹かしてる馬鹿がいたよ。真昼間から。働けよ。くそ暑いのにうるせー
音楽鳴らしてんじゃねー。しかも一人で。自分ではかっこいいと思ってるんだろうな。
112774RR:04/06/30 22:20 ID:m3BcEtHQ
>>111
だろうね・・・きっと−−;
暑いのに寒気がさすwa

出始めた頃はそんなんじゃなかたのになぁ
同じマンションの結構紳士なおじさんが(車屋)購入してきてそれ見た時は
かっこえ〜〜って思った♪
113774RR:04/06/30 22:31 ID:MaGwVS5d
自動2輪のAT限定は750ccまでイケる
114774RR:04/06/30 22:49 ID:/CGzpMxU
>>111
コピペ房乙
115774RR:04/06/30 23:00 ID:BP4hthzo
今日来たよグランマジェ!
あのジャングラーっぽさが良いな
早速乗ったがやっぱ遅ぇね、MTのが楽しいがそんなに若くないからさ
しばらくはチンタラまったり慣らしでGOだね
116774RR:04/06/30 23:02 ID:pcMHyVvI
>>111
お前のバイクを書け。
117774RR:04/06/30 23:09 ID:1kZekA02
>>108は荒らしなのでスルーで。
環境に悪いからと、ディーゼルを叩かずに2stだけを叩くクズ。
2stの排ガスによる精子の減少を2st叩きスレ内で訴えているが、
実は携帯電話等の電磁波の方が精子を減少させる。

決して他板へ環境保護スレを建てることは無く、
【子供達に】2st車の走行規制を!14【光を】 というそれらしいタイトルをつけて2stを叩く。
しかもひたすらID変えて自作自演。このスレまで荒れるから、
>>108は 完 全 放 置 で。

【子供達に】2st車の走行規制を!14【光を】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087669319/l50
より。
118水の星に愛をこめて:04/06/30 23:45 ID:cjWG4G4I
>>111
いやー持ってないもので、どっちがより便利なのかが良く分からないんですよ。
なので比較したらどっちがいいのかな、と思って。
119774RR:04/07/01 00:01 ID:JI66D5Yl
カブ90に箱つけたのが1番便利。
120774RR:04/07/01 00:46 ID:glPkbwvD
ディーゼルは地球温暖化に優しいのだよ
その為ヨーロッパでは約半数の車がディーゼルなのだよ
121774RR:04/07/01 07:00 ID:R9u+E3+U
空波650で通勤中暇だから、最近は街の中でもMTとATを切り替えてるよ。
やっぱ信号待ち停止状態からダッシュするにはMTの方が速いし、かといって
渋滞すり抜けや駅前や狭い路地ではATの方が楽だし咄嗟の出来事にも遅れず
即対応できて安全だし。重要なのは、気分や状況に合わせて選べるという事だ。
空波650で遠乗りにも行く俺から見れば、機械式CVTも既に時代遅れだよ。
122774RR:04/07/01 07:08 ID:afV09IfG
>>120
規制前ディーゼル、な。
123774RR:04/07/01 07:08 ID:afV09IfG
>>120
また自作自演かい?
124774RR:04/07/01 08:32 ID:vlq9vwva
ビクスクまたはバカスク海苔って、道譲ってもらっても頭も下げなきゃ、手も挙げやしない。
まるで当たり前のように走り去ってく。
若い奴だけならまだしも、おっさん連中でさえそうだ。
ウソだと思うなら4輪のってるとき、後ろからバカスクが来たなと思ったら、中央線よって
バカスクを先に逝かしてみな。
100人が100人挨拶なしに走り去るから。
ちょっと手挙げりゃお互い気分がいいものを。
125774RR:04/07/01 09:04 ID:pIIL7enb
ビクスク海苔じゃないけど私も手上げてないや・・・
と言うか手上げるゆとりがない−−;
右折時譲ってもらったら会釈してるけどメットが目までずれてくる。そして上げる反動で戻すとw
女で手上げると気取ってると思われるかなーとか、単に余裕がないビビリなんだが…
前方確認(さんきゅう)巻き込み、クラッチ等々してると手上げる余裕が^^;
126774RR:04/07/01 09:14 ID:azIP+Io6
124>
 全く同意ですな。最近はおっさん連中も法規を守れてない。馬鹿スク乗りには道なんか譲る必要ないよ。
馬鹿スクの思い上がった態度には腹立つぜまったく。
 
 DQN馬鹿スク乗りの特徴を書いとく。

・最近はおっさん連中でも似合わないグラサンをかけている。それも昼夜問わず。
・対向車線からやってきた馬鹿スクは他人のバイクを嘗め回すように観察する。
・アクセル捻れば簡単にスタート出来るのは解っているのに、スタートダッシュして走り去っていこうとする。
・スパトラ、ハーフがほんとうに多い。
・タバコを運転中に吸うだけでなくそれを簡単にポい捨てする。
・けだるそうに乗る。
・バーニングに乗るようなDQNは「○○君見てるー?」とか内輪話を持ち出したがる。

 他にもあるけどこんなとこ。DQN対象なので普通にビグスクを乗り回すような奴らは無視してくれ。

127774RR:04/07/01 09:58 ID:Xk1bkFmJ
>>126
馬鹿DQNが書く特徴ですか?(プ
128774RR:04/07/01 09:58 ID:GTiLxbO+
>>124

なるほど、バーニング読んでるんだ。
129774RR:04/07/01 10:01 ID:Xk1bkFmJ
いや〜最近馬鹿が多いねえ
ビクスクに勝てるわけがないんだよ、どう叩こうかとか考えた所で
時代遅れのダサイ汚い臭いMT乗りがビクスクに発言しようと思う時点でおかしい
頭がおかしいだけだから、まあ可哀想なヤシなんだ みんな優しく見守ってやってくれwww
130774RR:04/07/01 10:08 ID:Xk1bkFmJ
>>124
まさに馬鹿の典型
道を譲って手を挙げるってのは追い越し、追い抜き時にやるケースはほとんどない
二輪で手を挙げるヤシ、四輪でも手を挙げるヤシは見た事がない。
手を挙げればトロい四輪を馬鹿にする行為だとも思われかねんしな。

そして馬鹿丸出しな同意をした126も同類
131774RR:04/07/01 10:14 ID:VHLHDkGQ
MTは時代遅れなのか?
132:04/07/01 10:18 ID:5NGmpQgx
グーバイクってサイトあるじゃん
あそこのiモードでも見れるアドレス教えてくんね?
133774RR:04/07/01 10:24 ID:bia8l0Kc
バカの>>130がいるのはこのスレですか?
134名付け親:04/07/01 10:28 ID:VLnQ0zSe
>>133
今からあなたは、
米粒万次郎
でお願いします。
135774RR:04/07/01 10:29 ID:vlq9vwva
アフォ丸出しの世間知らずなDQN>>130がいるのはこのスレですか?
136名付け親:04/07/01 10:31 ID:VLnQ0zSe
>>130
今からあなたは、
満腹駄太郎
でお願いします。
137:04/07/01 10:32 ID:5NGmpQgx
おい米粒グーバイクのアドレス教えろ
138名付け親:04/07/01 10:33 ID:VLnQ0zSe
>>135
今からあなたは、
胃下垂四郎
でお願いします。
139774RR:04/07/01 10:34 ID:JuPiZ9IR
ビグスクに勝てるわけないはは間違い ビグスクに負けるバイクはない(原付ふくむ)
140774RR:04/07/01 10:39 ID:vuwKE/wt
MTが時代遅れなんて言ってるやつはカーナビばっかで地図も見れない脳が腐った大人になるよ。
130みたいな…
141名付け親:04/07/01 10:39 ID:VLnQ0zSe
>>139
今からあなたは、
挑戦人参
でお願いします。
142名付け親:04/07/01 10:41 ID:VLnQ0zSe
>>140
今からあなたは、
板前見習い
でお願いします。
143774RR:04/07/01 11:14 ID:HUu244NH
つまらん。
144774RR:04/07/01 11:16 ID:Ya2ROWsc
ここは、もはやビッグスクーターの話題では無く、中傷板だな。スレ立てた奴も可愛そうに、
145774RR:04/07/01 11:19 ID:mAlkO1SF
違う違うバカでも129でも乗れる進化したバイクの板
146名付け親:04/07/01 11:25 ID:VLnQ0zSe
>>144
あなたはこのスレで珍しく大人な意見を言える方です。

あなたは今から、
チョメチョメ大王
でお願いします。
147胃下垂四郎:04/07/01 11:54 ID:vlq9vwva

 暇な香具師だな>VLnQ0zSe
148名付け親:04/07/01 12:12 ID:VLnQ0zSe
>>147
今日は暇だよ
149774RR:04/07/01 12:16 ID:afV09IfG
バーコードバトラー
150:04/07/01 12:16 ID:DILag1CW
>>1
ビクスクいいよな〜!オレずっとNK乗ってるけど最近激しく欲しくなって見に行ったら…何??
62満!タッケー!フォルツァZ!…しかもまだ販売されてないし…。ところでフォルツァ派っている??
151774RR:04/07/01 12:31 ID:VHLHDkGQ
ビクスクいいね。ノーマルなら
152774RR:04/07/01 12:32 ID:bia8l0Kc
フォルいいじゃん。最近見るのってマジェばっかだ…特に都市部。
153774RR:04/07/01 12:35 ID:Xk1bkFmJ
MTは時代遅れ(プ
恥ずかしくて乗ってるやつ見れない
154774RR:04/07/01 12:38 ID:5mVg1g8t
そんな時代遅れのレスじゃ誰も釣れないよ。
155774RR:04/07/01 12:43 ID:vlq9vwva
>>154
>>153>>130だから、みんなの鼻つまみ者。
放置汁!
156名付け親:04/07/01 13:06 ID:VLnQ0zSe
>>149
懐かしーねw

あなたは今から、
おそらく昭和58生まれ
でお願いします。
157名付け親:04/07/01 13:09 ID:VLnQ0zSe
>>151
あなたは今から、
ビグスクはノーマル派
でお願いします。
158名付け親:04/07/01 13:14 ID:VLnQ0zSe
>>152=米粒万次郎
>>153=満腹駄太郎
>>155=胃下垂四郎

159774RR:04/07/01 13:50 ID:Xk1bkFmJ
【デカい遅いダサい】ビグスク邪魔杉Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087483300/l50

カスの為の荒らしスレがたってるじゃないかwww 馬鹿はそっちに行きなさい(プ
160774RR:04/07/01 13:56 ID:7E4OTUhf
ベスパGT200はいいよ。
国産のビクスクバカにしてたヤシも俺のGTは認めてた。
むしろ欲しいって言ってた。
クオリティが違いますからね。
161774RR:04/07/01 14:18 ID:0eEdztTp
煽り放置できない馬鹿と、
時代遅れ厨ばっかだな。
162:04/07/01 14:26 ID:5NGmpQgx
>161はドリルチンコのキモデブ
163774RR:04/07/01 15:19 ID:mAlkO1SF
MT時代遅れなどと書き込むからこっちまで煽られるんじゃねーの?
164:04/07/01 15:43 ID:DILag1CW
おっフォルツァ派がいた!うん、カスタムするにしても五月蝿とハデなんはイヤやね〜!
165774RR:04/07/01 17:13 ID:bia8l0Kc
見かけがなんとなく好きという理由で、
ビグスクにアンプやプレーヤーなしでスピーカーだけ付けてる俺はDQNですか?
166774RR:04/07/01 17:17 ID:mAlkO1SF
いや、バカなんじゃない?
167774RR:04/07/01 17:26 ID:afV09IfG
>>156
惜しい!昭和61年だ。
168774RR:04/07/01 17:29 ID:/1ul87Ru
750スクーターできると思う?
169774RR:04/07/01 17:58 ID:wb2FVwb6
 やったやった。いい感じにビグスク乗りが煽られてる。そしてDQNはその煽りにムキになってる。やっぱダサいビグスクが最高とか言ってるスレはこうでなくちゃ!
大半がこんな感じで1000を迎えるんだろうな。まともなビグスク乗り達に言っとくよ。ATなんざあと少しで時代遅れになるからMTに乗り換えなさい。全ては糞DQNな
130の存在のせいだよ。
170774RR:04/07/01 18:42 ID:yMlcujL+
>>169
まともなビクスク乗りなんてほとんど見ないけどな
171774RR:04/07/01 18:56 ID:bia8l0Kc
>>169は改変コピペ?日本語が不自由なようだが…
172774RR:04/07/01 19:06 ID:VrZi4SCo
171>
 こうなんだよビグスク乗りの馬鹿は。全く違う論点でしか反論できてないだろ?お前はスレタイの意味解ってるのか?
悔しかったらビグスクがらみで煽ってこいや。マザコンは大好きなママのオッパイニデモしゃぶりついとけ!

 意味の無いレスが増えてるのはてめぇのせいだと気づけ。よっしゃよっしゃまたビグスク乗りにDQNが一人増えたよ。
173:04/07/01 19:52 ID:w508ZOah
ところで質問!!今までずっと9年間も骨250にのってきたけど同じシチュエーションでスクーターに乗り換えた方、スピード遅く感じるって本当なんかな??
174774RR:04/07/01 19:59 ID:N4EkHbcI
>>173
>9年間も骨250にのってきたけど同じシチュエーションでスクーターに乗り換えた方、スピード遅く感じるって本当なんかな??

どうでしょね。

フュージョン250に乗り換えて
下りの中速コーナーにつっこんでったら
スリルは味わえるだろう。

Gマジェで
少し路面が荒れ気味の緩いコーナーを
時速120km位で回るとき
骨250よりは安心で遅く感じるかも
175:04/07/01 20:14 ID:w508ZOah
>>174
あっ・・・そうか・・・それはそれはフルスリルを味わえそうだ・・・。ちなみにフォル_ZかGマジェだったらどっちが買いでしょうかね??
176774RR:04/07/01 20:20 ID:afV09IfG
骨250遅すぎ。
177774RR:04/07/01 20:29 ID:jZ19udnC
白のビクスクで白ヘル、青ジャケットで走行するのはやみろ!
バックミラーに映るとドキッとするだろが。
178774RR:04/07/01 22:35 ID:Xk1bkFmJ
169 :774RR :04/07/01 17:58 ID:wb2FVwb6
 やったやった。いい感じにビグスク乗りが煽られてる。そしてDQNはその煽りにムキになってる。やっぱダサいビグスクが最高とか言ってるスレはこうでなくちゃ!
大半がこんな感じで1000を迎えるんだろうな。まともなビグスク乗り達に言っとくよ。ATなんざあと少しで時代遅れになるからMTに乗り換えなさい。全ては糞DQNな
130の存在のせいだよ。


馬鹿晒しage(プ
179774RR:04/07/01 23:07 ID:AMmJDUmf
ビクスクは最高。バイクって女落とす道具としても使えるからね。
なにより女ウケがいいじゃん。飲み会の帰りにさりげなく
「送っていこうか?ビクスクだから2人乗りもしやすいよ?」とか言っとけば
大抵OK。んでもって信号待ちのときなんかに口説けば大体お持ち帰り。
ビクスク乗り始めて3ヶ月、この手口で6人喰わせてもらいました(笑)
ビクスク乗りはバイクが好きっていうか女ウケ、便利さで選んでるんじゃないの?
これからもガンガン喰っていきやす!ネイキッドとかじゃこうはいかねーだろ(笑)
180774RR:04/07/01 23:11 ID:eAfjVcnw
>>179
小道具使って3ヶ月で6人?
少なくない?
181名付け親:04/07/01 23:18 ID:VLnQ0zSe
>>179
あなたビグスク乗りじゃないでしょ!

あなたは今から、
嘘吐きは泥棒の始まり
でお願いします。
182774RR:04/07/01 23:23 ID:bia8l0Kc
釣りだろうけど、少ないね。
俺は大学生だが普通にサークルやってればその気がなくてももっと機会はある。
てかたとえ何十人だろうと痛々しい…
あと、ビクスク→ビグスク
183774RR:04/07/01 23:24 ID:6tmmZ15v
179>
 出た!DQNの典型が!!やったぜ!ますますビグスクは堕ちていく。まぁこいつが高校生とかなら若気のいたりって範囲で許せなくも無いな。
18歳以上でこんな恥ずかしいこといってる奴は目も当てられない。ろくな大人にはならない。社会にとって害悪としかいいようが無い。
 こういう奴は近い将来婦女暴行とかやって御用になる。んで出所して町工場でこき使われて首。あとはルンペンで人生を終わらせていくんだよな。

 ちなみに俺は女は一人を大事にしていく主義。空港で不正物が入ってくるのを止める仕事してる。収入は悪くないよ。ビグスクDQNには縁の無い話だ。
ビグスク馬鹿は工場で歯車として使っとけばそれでいいんだよ。
184774RR:04/07/01 23:31 ID:Xk1bkFmJ
>>183
空港で不正物が入ってくるのを止めてるんですか
素敵なお仕事ですね(プ 収入も本人が満足するならどんなに低所得でもOKですね(プ
185名付け親:04/07/01 23:32 ID:VLnQ0zSe
>>183
あなたは社会、社会の仕組みというものを理解できていません。

あなたは今から、
社会見学中
でお願いします。
186774RR:04/07/01 23:35 ID:vuwKE/wt
>>179
すごいな、お前。
それで事故ったら保険おりない上に、裁判でも圧倒的不利って知ってるよな?
ヘタしたらうしろに乗っけたやつの人生最後まで見るんだよ。君の金で。
まぁ釣りだとは思う(思いたい)けど実行しないようにね
187774RR:04/07/01 23:38 ID:bia8l0Kc
>>184-185

ビグスク叩きにむかついて叩いてるのか?
俺はビグスク乗りだが、>>179みたいなのに限っては大いに叩いてくれていいと思う。
ああいう意識で乗ってるやつがバイク乗り全体の地位をおとしめているんだろうね。
悪い運転マナーやバカスタムなんかでさ。
188774RR:04/07/02 00:09 ID:MSZUYZ5R
>>179
残念だがアメリカンのが受けるのは、まぎれもない事実。
あと飲み会で酒飲まないでどーする?
飲酒は罰金高いぞ。ビグスク買えるぐらい取られるしな。

つーか、飲み中に落としてタクシーでお持ち帰りが普通じゃないの?
ビグスクで落ちる女っていんのか?
スクーターだぞ?
「わたしにも乗れそう」って答えるんだぞ?
189774RR:04/07/02 00:53 ID:e8xL4wXy
>>188
アメリカンなんかまったく受けないのが事実なんだがどうしたらいいんだw
ビグスクだから落ちるんだろ、カッコイイからな。
アメリカンなんかダサすぎ・・・間違いなくひくよ
190774RR:04/07/02 01:05 ID:MSZUYZ5R
>>189
ださいアメリカンに乗ってるのにモテる俺。
ビグスクに乗らないとモテないお前。
悲しい事実だな。
仮に俺がモテることを信じなくても、
お前がビグスクに乗らないとモテないのは変わりない現実。
191774RR:04/07/02 01:07 ID:Zk6o2O88
モノに頼らないといけないってのも
ツライな、>189・>190
192774RR:04/07/02 02:03 ID:e8xL4wXy
>>190
>お前がビグスクに乗らないとモテないのは変わりない現実。
ほう、つまりビクスクに乗ればモテるのは変わりない現実なのか(プ

脳内でモテても仕方ないのがまだ現実。 ププ
193774RR:04/07/02 02:09 ID:hemw2loP
飲み会後にお持ち帰りとか言ってるDQNは飲酒運転で氏ね
194774RR:04/07/02 02:48 ID:7VGWKctf
二輪車の時代は終わりましたよ。これからはこれが主流になるでしょう。
ttp://motorcyclecity.com/Concept/EMBRIO/index.htm
195774RR:04/07/02 06:12 ID:P/KaXsvs
>>179
「送っていこうか?ビクスクだから2人乗りもしやすいよ?」

とか言った直後に、高級セダンに乗った男に女を横取りされて終了。
196774RR:04/07/02 06:13 ID:MaJz0xMj
このまえ、夜中に市街地を流していたら飲酒検問に出くわした。

道の両側に控えているのは屈強そうな男性警官達なのに、
ドライバーに声をかける役割は20代前半の可愛い婦警さん。

で、検査用の機械も何も持っておらず、婦警さんは自分の鼻の前の空間を
指差して「この辺りに息を強く吐いてみて下さい〜(はぁと)」だとよ。

かなり萌えた。
197774RR:04/07/02 06:53 ID:TOKhO3hA
その後いい男に口の中に出してもらってから再度(ry
198774RR:04/07/02 07:00 ID:P/KaXsvs
いや、婦警さんの口の中に・・・
199774RR:04/07/02 07:09 ID:pkNCpiWj
>>196
そこで不可抗力を装ってキスしたらタイーホですか?
暗くてよく見えなかったとかの言い訳じゃだめ?
200774RR:04/07/02 07:55 ID:7bXbxbqz
>>200
ヤレ!(・∀・)
201774RR:04/07/02 08:00 ID:TOKhO3hA
神=200の記念パピポ!!
202774RR:04/07/02 08:30 ID:e7qISCbt
今朝の通勤途中に見かけたバカスク海苔のコ〜ナ〜!!

今朝もいました。
おっさんバカスク海苔。
前方大型トラック路駐中。
迷わずおっさんバカスク海苔は歩道に乗り上げ、アクセル煽って歩行者どかし、
次の歩道脇のスロープまで驀進!!
半帽、ポロシャツ、ゴルフパンツのあなたですよ〜〜。
203774RR:04/07/02 09:03 ID:KD1p5k98
機能や使い勝手を考えればビクスクに乗りたいが
彼女が「あんなおっさんバイクきもいからやめて」というので
このままアメリカンに乗り続けます。
204774RR:04/07/02 09:05 ID:e8xL4wXy
>>202
【デカい遅いダサい】ビグスク邪魔杉Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087483300/l50

荒らしはこっちへ
205774RR:04/07/02 09:22 ID:e7qISCbt
>>204
荒らしじゃないよ。
なんなら、目撃した場所と、ナンバー、公表しようか?
206774RR:04/07/02 10:15 ID:7yAtO8wY
>>205
それならDQNライダーでこっち

おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086407264/
207774RR:04/07/02 13:01 ID:TOKhO3hA
ナンバーいちいち覚えてるあたりがキショすぎ。粘着。
208774RR:04/07/02 14:04 ID:e7qISCbt
>>207
うん。
あんたみたいなバカスク、カススク海苔はでっきれーだからさ、人でも引っ掛けよう
ものならすぐに通報できるように、自然にナンバーに目が行くようになってんだよ。
あんたも気をつけな。
と、云っても必ず事故やんだろうけど。
209774RR:04/07/02 14:32 ID:Drp6XcoJ
>>208
つ〜か、「今朝もいた」って事なら通勤でよく見かけるって事だろ?
なら、こんなとこで煽ってないで直接そのオサーンを注意すりゃいいと思うんだがな。

漏れが歩道上の歩行者なら間違いなくそのオサーン止めてたけどな。
210774RR:04/07/02 14:35 ID:SA6YqoxW
>>209
多分『今朝もこんなビグスク海苔を見かけた』って意味
211774RR:04/07/02 15:02 ID:TtFeEB4G
別にさぁ、ビクスクだけじゃないよね。
俺は、ビクスクは乗りやすいからのってるけど。
原付でも歩道走行してるやつはいるし、ビクスクでももちろんいるし。ミッション車でもいるし。

ビクスクだけの問題じゃないような気がする。
バイク海苔がバイク海苔けなしてどうするんかね?

212774RR:04/07/02 15:04 ID:NYrMDpVr
あのな、208じゃねーけど、
毎回毎回、直接言えと言うが、
周りの交通に影響がないときは停車させて言ってるぞ。

ま、そんな地道なことじゃラチあかねーし、社会現象として問題を感じるなら、
どんどん実例をあげてその問題点をあぶり出せばいい。
それが危険行為・マナー違反だとすら気付いてないバカもいるかもしらんが、
こないだほかのライダーに「何で」にらまれたか気付くかもしらん。

2chで吠えることになんの意味もないとしても、
少なくともおまえは読んでるじゃねーか。
213774RR:04/07/02 15:07 ID:TtFeEB4G
しかも、女受けがいいからビクスクのったっていいんじゃないの?人それぞれでしょ。
その人がそう思ってバイク乗るならそれはそれでいいんじゃないの?別にDQNとかいわれる筋合いないよね。

男が女にもてたいって思って何がわるいのさ?
自分に魅力がないかわいそうな男っていってるけど、別にそれはそれでいいんじゃないかい?
魅力がないんだから、そうやってバイクとかで魅力作ってるんだから。

バカスタムって馬鹿にしてるやついるけど、別にいいんじゃないかい?人それぞれだろ。
おしゃれだと思ってやってるんだから。
いいんじゃない?確かに俺はダサいなって思うカスタムしてるやつも多いけど、バイクのカスタムも服のおしゃれも同じでしょ?

服のおしゃれだって、みんな好みが違うし。

214774RR:04/07/02 15:14 ID:NYrMDpVr
>>211
その論理もさんざん概出だが、
なにか?ほかもやってるからいいのか?子供の言い訳か?

2輪免許ですらない原付は論外としても、
「 圧     倒     的    に 」
ビグスクがひどい運転だからここまで言われるわけで、
そんなくだらねー議論じゃねーや、
215774RR:04/07/02 15:26 ID:NYrMDpVr
>>213
ダサいものに、はっきりダサいというやつがいても、人それぞれだろ?
ビグスクの後ろに乗りたがるよーなヒャクショー女に、
有頂天になってるのを見てせせら笑うのも、人それぞれだろ?
おしゃれ?なにをかいわんw
216774RR:04/07/02 16:01 ID:TOKhO3hA
それでもお前らカスの意図に反してビグスクは売れ続けるわけでwwwww
217774RR:04/07/02 16:06 ID:vEMmKfsd
とりあえずスレ違いだからこっちに行ってやってくれないか?

【デカい遅いダサい】ビグスク邪魔杉Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087483300/l50
218774RR:04/07/02 16:17 ID:TtFeEB4G
>>214
いやいや、他にやってるからいいわけじゃなくて、ビクスクがわるいんじゃなくて、そのおっさんがわるいんだろっていいたいのさ。
ビクスクのマナーが悪いって、ただビクスクの数が圧倒的に多いからじゃない?

若者に無謀な走りをするやつが多いのは事実。
若者にビクスク海苔が多いのも事実。
だから、ビクスクがマナーが悪いってことになってて。
別にビクスク海苔だから悪いんじゃないんじゃないの?

マナ−の悪い若者が悪いわけであって。
しかも、通勤に使われるバイクもビクスクが多い気がするし。
もし、世の中からビクスクがなくなっても、マナーの悪いやつは減らないと思う!

>>215
悪いと思うのも別に人それぞれだと思うよ。
でも、少なくてもここの掲示板で発言することじゃないのはわかるよね?
【デカい遅いダサい】ビグスク邪魔杉Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087483300/l50
専用スレッドがあるんだから。
ここはあくまでも、ビクスクが好きな人が集まるスレッドなんだから、嫌いな人はわざわざ反対意見を書き込む必要ないんじゃないの?

219774RR:04/07/02 16:28 ID:NYrMDpVr
>ビクスクのマナーが悪いって、ただビクスクの数が圧倒的に多いからじゃない?
>若者に無謀な走りをするやつが多いのは事実。
>若者にビクスク海苔が多いのも事実。
>だから、ビクスクがマナーが悪いってことになってて。
>別にビクスク海苔だから悪いんじゃないんじゃないの?

いや、違うな。ではあちらで...
220774RR:04/07/02 16:58 ID:/COEjHun
オマエらが「ビクスクださい、うざい、市ね」って言っても、世の中何にも変わらない。
便利なビクスクは売れ続ける。普通のバイクは売れなくなる、今でも売れてねーけどな。

いっぱい売れるんだから乗り手もいっぱいだ。上手いヤツ、下手なヤツ、マナーのいいヤツ、悪いヤツ。
しかしビクスクは売れ続ける。AT限定免許とかも出てきてますます売れ続ける。

オマエらが何を言っても変わらねー。それを承知で何でも言ってロッテ。
221774RR:04/07/02 17:04 ID:TtFeEB4G
>>219
私の意見がすべての人に通用するとは思っていませんが、すくなくとも私はそのように思っているから、そう発言しました。



ビクスクが好きな人にはここの畑が用意されて嫌いな人にはちゃんと違う畑が用意されているのでそちらでお互い意見を交換すればいいのではないでしょうか?
そのほうが、有効な情報交換ができると思うので・・・・。
222774RR:04/07/02 17:11 ID:zR5gs3Nb
150乗りだが
ビクスクの仲間に入れてもらえるのだろうか
せめて風上に置いてくれ
223774RR:04/07/02 17:27 ID:TOKhO3hA
>>222
ビグスクって排気量によるのかな…ワカンネ。
俺はマジェ125乗りだが、自分はビグスク乗りだと思っている。
まぁビグスク乗ったこともないやつがビグスクの速さ遅さを
叩いてるわけだし、大いに参加してけっこうだと思われ。
224774RR:04/07/02 17:58 ID:gBmiL8j7
>>222
>>223
マジェなら十分ビクスクだろう。

俺のマジェ(2型の方ね)にオーディオつけようかと思ってるんだが
コミコミでなんぼ位かかるかねえ?

誰かビクスクにオーディオつけた人いない?


225774RR:04/07/02 18:09 ID:NYrMDpVr
どうしてオーディオつけたいか教えてくれ。
226774RR:04/07/02 18:10 ID:TtFeEB4G
>>224
どこまでやってもらうかにもよるんじゃない?
FORZA新車で購入するから俺も今検討してる!

俺はカウルのくりぬき以外は自分でやろうと思ってるから38000円予算。
内訳は
デッキ 
SONY ロータリーコマンダー付属 CD-R/MP3対応で16000円(Yahooオークション)
スピーカー防水 6000円
取り付けアタッチメント(HONDA純正) 14000円

かな・・・・。

227774RR:04/07/02 18:11 ID:TtFeEB4G
>>225
俺がつける理由は、オーディオつけると音楽聴けて便利だからかな。
車にオーディオがついてる理由と同じじゃない?

それは人それぞれだろうけど
228774RR:04/07/02 18:13 ID:gBmiL8j7
>>225
DQN発言だが、
街でPRIDEの吉田秀彦の入場曲を大音量で流したい。

それだけ。

ホントにそれだけ。

>>226
俺は機会全くダメだしなあ…。
10マソぐらいかかりそうだ…。
229774RR:04/07/02 18:16 ID:NYrMDpVr
>街でPRIDEの吉田秀彦の入場曲を大音量で流したい。

これを同じビグスク乗りとしてはどう思うんだ?
230774RR:04/07/02 18:17 ID:TtFeEB4G
>>228
俺もオーディオでは結構考えたんだけど、操作性考えないとだめだと思う。
http://www5.ocn.ne.jp/~keisoku/
で、専用のコントローラーつくってくれるけど、コントローラーだけで3マソくらいする。
SONYのロータリーコマンダーだと3000円くらいでかえるし、結構安上がり!だと思う。

取り付け費用が大体3〜4マソくらいじゃなかったっけ?(違ったらごめん)
だから7万から8万ぐらいじゃない?乗せるデッキとかシステムでも変わってくるだろうけど
231774RR:04/07/02 18:19 ID:TtFeEB4G
 >>229
別に、人それぞれだからいいんじゃない?
同じビクスクのりというよりか、同じバイク海苔として、他の人に迷惑かけないでね!って感じだけど・・・汗
232774RR:04/07/02 18:24 ID:jt4FIK3P
>>229
大音量って...
迷惑行為。
止めて欲しい。
233774RR:04/07/02 18:32 ID:NYrMDpVr
人それぞれかもしれないけど、
一般的にはまたビグスク全体の評判は落ちると。
そのへんはどう思う?
234774RR:04/07/02 18:40 ID:gBmiL8j7
>>230
ありがとう!
見てきたよ。
俺はフロントのボックスに設置するつもり。
あそこが一番使わん。
俺はできればMDにするよ。


>>232
わかりました…。
少し音量下げますんでお許しを。

235774RR:04/07/02 18:44 ID:TtFeEB4G
>>234
MDだと、+1マソくらいするかもね・・・。
でも、雑誌とかの広告でもMDで7〜8マソくらいじゃない?
俺も今はマジェCのりだけど、フロントボックスが一番収納しやすいよね。

でも、設置ってプロに頼んでもらったほうが、いいっていわれたことある。やっぱり、防振とか、音のこととかでいろいろ技術があるらしいけど・・・。
でも3マソは痛い!汗

でも、ビクスクにオーディオは今どんどん普及してきてるから比較的どこの店でもやってもらえるんじゃない?
しかも、マジェだったら、ボトルON(?)も発売してそう!

ごめん。うまいアドバイスになってなくって。
236774RR:04/07/02 18:49 ID:gBmiL8j7
>>235
俺CDはMDに録音した後、ほとんど売ってしまって…。
まあ+1マソぐらいは我慢するよ。

頑張って7〜8マソ貯めますわ。
アドバイスサンクス!!


237774RR:04/07/02 21:35 ID:9omvy4EU

やっぱ、バカスク海苔は馬鹿ばっかだ。


 
238774RR:04/07/02 21:38 ID:Hnc21wVU
よぉし、このスレなら答えてくれそうだ!

ストロボつけたいんですけど、どこにつけたらいいですか?

あと、内側と外側どちら向きがいいですか?
239774RR:04/07/02 22:05 ID:NXPgFGjv
>>238
後ろ向きが一番いいよ。
煽られたときにかませ!!
240しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/02 22:16 ID:TtFeEB4G
>>237
そうですね。きっと、ビクスク海苔にも馬鹿はいますよね。俺もビクスク海苔の馬鹿を見たことがあります。でも、それは、他のバイクでも同じ事ですよ。
ミッション海苔にも、珍走がいるように!公道をサーキットと勘違いして攻め立てる走り屋がいるように。
しょうがないですよね。
個人の問題ですからね。

>>238
うーん。ストロボって結局性能にまったく関係なく、見た目のところが多いじゃないですか?だから、自分の好きなところにつけるのがいいんじゃないですかね?
うまいアドバイスになってなくてごめんなさい。
241238:04/07/02 22:33 ID:Hnc21wVU
ネオンとかだったらカウルの中に下向きに入れるんですけど・・・。

やっぱ直接見えたら相手もまぶしそうだからカウルの中に隠します!

ありがとうございます他!
242774RR:04/07/02 22:39 ID:qeMA5Oar
今日、恵比寿でクリアシールドのアライのジェッペルにスーツ姿で
フォルツァに乗るOL風の女の人を見ました。
びっちゃけ美人でした。。。
こんなビグスクの使われ方が望ましい。
243訂正:04/07/02 22:48 ID:qeMA5Oar
×…びっちゃけ美人でした。。。
○…ぶっちゃけ美人でした。。。
244774RR:04/07/02 23:03 ID:NXPgFGjv
○・・どぴゅっちゃけ美人

245774RR:04/07/02 23:13 ID:TOKhO3hA
>>236
こんなのもある罠。総計3万もあればいけるんじゃね?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69188497
246774RR:04/07/03 01:26 ID:/Jg7wcah
ビックスクータはつまらないって言う人いるけど、タンクを挟み込んで乗るのと違って、
身体を傾けて倒しこんだり操作できないってこと?

乗ってみたらわかるんだろうけど、ひとつ助言プリーズ。
ちなみにギヤがどうとかクラッチがどうとかは関係ないです
ネイキッドの形しててもATに作ることだってできるもんね
247774RR:04/07/03 01:33 ID:goffA0DO
>>246

乗り方は独自です。
ニーグリップの代わりにバックレスト(腰)+フットボード(足裏)で固定します。
コーナーは上記にプラスして体重移動と外足荷重です。漏れがOFF出身だから
なのかもしれませんが。
波状路等の路面の悪いところは、ジェットスキーの要領で腰を浮かします。
248774RR:04/07/03 01:49 ID:/Jg7wcah
>>247
ありがと、生の声が聞きたかったんです
ある程度は自分の意思で傾けられるってことですね
なら楽しめそうな気はするのに、なぜつまらないって言われるのかなぁ

俺は峠で膝ばりばり擦るような乗り方はできないけど、ツアラーとして待ったり乗る楽しみ方なのでスクーターもいいかも
249774RR:04/07/03 02:05 ID:anUWZLAh
>>248
ある程度どころか、ふつーに傾けられるのだが・・・。
感覚はスノボーのカービングターン。
ただ、ローダウンカスタムしたデカスクは論外な。

コーナーを楽しみたいなら車高が高く剛性があるイタリアンスクーターを薦める。
250774RR:04/07/03 02:10 ID:goffA0DO
>>248

>なぜつまらないって言われるのかなぁ
まず1つに乗ったことの無い人の憶測が一番多いと思います。
2つ目は、経験者の意見で車体構造上の限界性能の低さだと思います。
ブレーキ効かない、タイヤ滑る=ハイサイド食らうコト多し、
バンクさせるとスタンド擦る=意外とでかい音がするので恥ずかしい。
などではないでしょうか?
当然加速は鈍いですよ、でもマーチよりは速いし、60km/hまでは
2st100ccのスクーターと同じ加速です、併走実験しました。>マジェ250

ただ、スクーター1台の生活は漏れは耐えられないので、あくまで2nd以降の
ポジションにあるバイクと思います。
251774RR:04/07/03 02:16 ID:XJp2jPRH
>>246
だってエクストリーム的な事は不可能に近いでしょ?そう言う事するバイクじゃないって思うかもしんないけど、
漏れ的には125以上あって、手元の操作だけでフロントが浮かないようなバイクにはトキメかないなぁ。
252774RR:04/07/03 04:58 ID:goffA0DO
>>251

>125以上あって、手元の操作だけでフロントが浮かないようなバイク
そんなバイクは世の中にごまんとあると思うが、、
253774RR:04/07/03 07:24 ID:eIZJCfOM
>>248
オレ的には、ビグスクはその気にさせてくれない。
市販のバイクは公道を走るもんだし、実用性の面もあるから走りを楽しむことに関して、
ある程度の妥協を感じるけど、ビグスクはその妥協の面が大きすぎる。

まぁそれは妥協じゃなくメーカーの指針なんだろうがそうやって生まれてきたビグスクに走りによる楽しみを求めるのは
レプリカに快適性を求めるようなもんだと思う。
254774RR:04/07/03 08:20 ID:F8BvYWGP
>レプリカに快適性を求めるようなもんだと思う。

それは求めたらだめなのかw
255774RR:04/07/03 08:56 ID:j97rpzl+
 ビグスクの加速感は一次曲線的でいつも同じような乗り味になるのがいただけない。言っておくが
これは加速感が無いという話ではない。どうあけても親切にしか加速してくれないからやる気が殺がれる。

 コーナリングに適していないのは確実。傾けるうんぬんは別にして、ギヤを選べないところに面白みが無い。
ブレーキング後の立ち上がりは駄目駄目。利便性と外見のみに指針が振られた本当の意味でのダサいバイクといえる。
256774RR:04/07/03 08:59 ID:s9ULekNo
ヤセ我慢がきらいな人間も沢山いるんだよ。
257774RR:04/07/03 09:11 ID:rnV1S6dE
>>255
ダサいかダサくないかの基準は利便性と外見だからだよ
周りからどう見られるか?って重要じゃない?
コーナーでいかに早くても周りからカッコ悪いバイクで暴走してるヤツだと思われたら
結構乗ってるのって恥ずかしくない?
258しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/03 09:49 ID:bJMkqNMQ
>>255
それはビクスクに何を求めてるかによるんじゃないですかね?
確かにいっているように、レプリカに比べればコーナリングに適していないのは明らかな事実です。
バイクに走りを求めている人からしてみればビクスクだめだめでしょう。

でも、私はバイクに利便性と外見を求め、コーナリングなどはあまり重要視していないのでビクスクで十分です。
車でも今はATが主流になっているように。

前にもいっているように、レプリカとは畑が違うので一概にビクスクがダサいとかレプリカがダサいとかはいえないのではないでしょうか?
もちろん個人的な意見としては認められるものだろうけど、ここのスレッドでビクスク批判をすることは認められないと思う。
【デカい遅いダサい】ビグスク邪魔杉Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087483300/l50
上記の専用スレッドで発言したほうが、有効な意見交換ができてみんなのためだと思います。

259774RR:04/07/03 16:48 ID:eIZJCfOM
>>258
車でも今はATが主流
↑なんでかちゃんと考えてる?車でオートマが流行ってるのも、きちんと原因や理由があるからなんだよ。
車は一家に一台、移動の手段として必要になる。
今は交通渋滞とか道路が過密化しちゃってるからストップアンドゴーに
適したオートマが流行る。ビグスクとレプリカ以上に実用性や燃費が重視される車と比べるのは畑ちがい。
そういう発言は、今の若いやつは。とか言って自己満足に浸るわけわかんないオヤジの的になるから、
もうちょっと考えてから言った方がいいよ。
260774RR:04/07/03 16:51 ID:2mgNDCx7
バイクでも今はATが主流になりつつある
↑なんでかちゃんと考えたことある?車でオートマが流行ってるのも、きちんと原因や理由があるからなんだよ。
同様にバイクも車が所有できない首都圏では特に移動の手段として必要になる。
今は交通渋滞とか道路が過密化しちゃってるからストップアンドゴーに
適したオートマが流行る。
261259:04/07/03 17:20 ID:eIZJCfOM
>>260
え、オレへの煽り?いや、そのくらいはわかってるんだが、さすがにそこまで書く必要はないだろうと思って省いただけだよ。
その文を258が書いて、
オレは都心とかでの街乗りを想定した上で買ってんだからいいじゃねぇか。お前等は峠でもなんでも混雑してねぇとこすいすい走ってろ。
とか言えば最高だったんだが。
まぁ、車とバイクは車格の差があってすり抜けできる分、余程混んだ道じゃなきゃ車ほどのストップアンドゴーは要求されないんだけどね…
262774RR:04/07/03 17:38 ID:cSbnU4Ig
つーかスクーターのシステムは素晴らしいと思うんだが何故にあの形に拘るんだろうかなあ・・・
マジェとか前から見ると凄いカッコイイんだけど横から見ると、なんだこれwとしか思わん
あの便座に座るようなコクピットどうにかならんかなあ・・・
DNA50なんかのようなかんじのビクスク板?をツアラーの一派として作ってほしいなあ。

263しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/03 17:56 ID:bJMkqNMQ
>>259
車のATはそのような理由もあったんですか!知りませんでした。
確かに、そーですね。
別にバイクのMTを否定する気はないんですが、足として使うことを考えたとき俺は利便性を考えているのでATで十分。
ビクスク海苔の人の大半はその利便性やデザイン性で買っているのではないでしょうか?(少なくとも私はそうです。違う方はごめんなさい)

ストップアンドゴーの件ですが、たとえバイクですり抜けが多いといえども、街で走るときどうでしょうか?
私も以前ネイキッドに乗っていましたが、同じギアーで走りつづけることはほとんどありませんでした。

実用性に関しては車もバイクも同じではないでしょうか?畑違いですかね?

それに、最近の若い者は的な発言はむしろ、ATのバイクはバイクじゃない。と発言し、スクターの存在を根源から否定しているバイク海苔の方ではないでしょうか?(もちろん、MTが好きっていうのは人それぞれだと思いますが。)
264774RR:04/07/03 17:56 ID:F8BvYWGP
んじゃお前は一般の感覚とはずれてるってことだな。現に売れてるんだから。氏ねよ。
265774RR:04/07/03 18:00 ID:RWhlFKzk
欲しいですけど、何でほとんど単気筒なんでしょね。
2気筒180度クランクのCVTスクーターなんか
面白そうな気がしますけど。
266774RR:04/07/03 18:01 ID:bJMkqNMQ
>>262
今のビクスクは少なくとも、積載.力(?)に力を入れているところがあるのであのような形になってしまうのではないでしょうか?
もっと、スクーターが主流になってきたら、DNA50のような形も出てくると思いますが。

私自信、ビクスク海苔でよかったと思う点はやっぱりたくさんものが入るってところですし。

でも、確かに、ビクスクにももっと色々なデザイン(?)が出てくるとうれしいですよね。
今度、HONDAからずーまーのビクスク版見たいのが発売されると雑誌で見ましたが、今までのビクスクとデザインが違うので楽しみです。
267しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/03 18:02 ID:bJMkqNMQ
>>265
コストの面からではないですか?
それに、あまりビクスク海苔でエンジンにこだわる人がいないとか・・・。
その辺はよくわからないですけど・・・。
また、検討違いの発言だったらごめんなさいl。
268774RR:04/07/03 18:04 ID:XWvsZaUO
とにかく耳につく音、遅くてすり抜け時に邪魔アドブイやリードにも邪魔くさがられるすり抜けの遅さ(車の後ろを走ってくれ)
歩道に止めてあると邪魔で蹴り飛ばしたくなる(迷惑)
車を煽る奴が多い(見苦しい)、半帽かぶってきたねー顔晒してるが、圧倒的に不細工が多い(口とか半開き)あんな顔で大音量で走り去られた時は白バイを目指したくなる。
雨の日でもひたすら半帽。がんばれ(危ない)

>>258らへん
利便性?はて?収納があるだけで しかもそんな大量の荷物を持つ必要があるのか?あんま使わないんじゃ?引越しでもするなら別だけど
遅い、でかい、うるさいは乗ってる人間でも分かってるんじゃないの?


まぁそんなこんなでキツい事いっちゃったけど、マナーが悪いのだけは本当に我慢できないんで もし自分で悪いかもと思ったら少し我慢して運転してください。

歩道を走る、歩道に止める、バイク、車、歩行者を煽るなんてのはもっての他だぞ
どーいう頭の構造してんだか
みんなと同じ物かってみんなと同じようにマフラーかえて皆と同じように生きてるよーにしか見えないが、なんだそれは?宗教か?
269774RR:04/07/03 18:13 ID:bJMkqNMQ
>>268
確かにマナーの悪いライダーはやめてほしいですよね。
それはビクスク海苔だけじゃなくて、公道をサーキットと思っているライダーも同じです。

でも、ちょっと反論させてください。
不細工が乗ってるから、ビクスク嫌いなんですか?理由はそれだけじゃないみたいですけど、それはビクスク海苔に限った話じゃないですよね。

ビクスクとミッションを比べた利便性は私なりに

積載量
移動中の疲労の少なさ
ATなので待ち乗りには便利

というところです。流石にビクスクでも引越しはできないですよw
ちょっと、近くに買い物言ったときとかすごい便利だと思います。

あと、改造の県ですが
それはやはり、流行ではないでしょうか?
それがいいか、悪いかはおいといて
やっぱりみんながかっこいいと思うから、みんなが同じ改造をするだけでは?
270774RR:04/07/03 18:42 ID:R1CsDhxT
ID:XWvsZaUO、煽りウゼえぞ。個人のマナーをスクーターに転嫁するなバカ。
271259:04/07/03 19:04 ID:eIZJCfOM
>>263
えと、とりあえず片側二車線の道を想像してください。
まずフツーに流れていればオートマだろうとマニュアルだろうと快適性に大差はないと思います。むしろギアチェンジが好きな人は楽しいでしょう。
ここからが大切です。次はその道が混み始めたところを想像してください。この時点で車とバイクにすり抜けという明確な差が出ます。信号待ちの度にバイクは車より距離を稼ぎます。
さらにその道の幅が狭まったのを想像してください。そうすると車とバイクの明確な差だったはずのすり抜けがほとんどなくなります。バイクも車と同じく列に並ばなくてはなりません。

バイクでストップアンドゴーがツライというのは三番目のような場合で、車は二番目からです。止まる、走るの繰り返しですから。(信号以外に車間の調整とかでも。)
この三番目で初めてミッションとオートマの快適性における差が感じられると思います。かたや半クラッチとアクセル捻るだけですから。
まぁ二番目からでもだるいですけど、そこまでイラついたりしませんからね(一本橋の要領でいいし)。
これを自分が走る道に照らし合わせて、どのくらいから自分が不満を感じるかが重要だと思います。
街乗りもいろいろありますから。
272774RR:04/07/03 19:32 ID:7gqtqi/4
5キロの米袋が2つ収納できるのには感動。
273774RR:04/07/03 19:45 ID:goffA0DO
ビッグスクーターがコレだけ販売台数を延ばしている現実を、まるで無視した
ようなスレの流れだね。
ビクスクを叩く2ちゃんねらは少数派の社会不適合者が多いのだから、ここで
無理にそんな香具師を説得する必要も無いと思うけどね。
274小僧:04/07/03 19:48 ID:MDA80JrN
僕はマジェ250にのっているのですが先日バッテリ-が上がってしまったようなのですが四輪のバッテリ-から二輪のバッテリ-にケ-ブルつないでも問題無いのでしょうか?又それでエンジンかかるのでしょうか?無知ですいません
275:04/07/03 19:52 ID:AH+cSWmG
爆発するからやめた方がいいよ
276774RR:04/07/03 20:15 ID:1SG6rZxR
みんな同じような改造って言ってるけど、
結局どのジャンルでもそうじゃないの?
ネイキッドでもSSでもオフでも、結局は同じような改造に行き着くんじゃない?
277774RR:04/07/03 20:32 ID:CwGp/k3r
二輪を自転車に例えると・・・

ビグスク=ママチャリ…無段変速(!)、高い積載性
レプリカ=ロードレーサー…走行性能の追及。競技志向。
ネイキッド=クロスバイク…高い快適性と走行性能の追及
ツアラー=ランドナー…高い走行性・走破性の中にも高い積載性
モトクロッサー=フルサスMTB…高い走破性
トライアラー=リジッドMTB・BMX…軽量コンパクトな車体で競技志向


ママチャリの内装の変速機って大概3段変速だけど、機構自体は無段変速なんだよな・・・
278774RR:04/07/03 20:49 ID:bJMkqNMQ
>>263
まぁ、その辺は人それぞれですね!
別に私はあなたの考え方が間違っているとは思いませんよ。
MTにはMTのいいことところもあるだろうし。
もちろんビクスクにはビクスクのいいところがあります。
それぞれのいいところに自分が魅力を感じるか感じないかの問題であって。

少なくともこのスレッドにはビクスクに魅力を感じる人が集まって情報交換する場所ですから。
スレッドの趣旨を理解していただければうれしいです。

>>274
ブースターケーブル(バッテリー同士をつなげるケーブル)でつなぐってことですよね?
厳密に大丈夫かどうかはわかりませんが、私は昔よくやっていました。
同じ12V同士だからエンジンをかける程度に利用するには問題ないような気がしますが・・・。
でも、ブースターケーブル同士をつなげる場合は+−でつなげる順番があるので注意してください。
たいてい、ブースターケーブルに書いてあります。

279774RR:04/07/03 20:57 ID:rnV1S6dE
ビクスクの積載力って十分すぎるって言ってる馬鹿はMT乗りを中心に多いけど
ビクスクのメットインはメットが二つ入る+α少し乗る程度、実用性を考えたらもう少し欲しいって思うのが普通だね
積載力って概念すらないMT車から見れば確かにビクスクは凄い量が乗るように見えるけど
まあ乗った事もないDQNなら仕方ない発言なのかなぁ?

MT車って箱つけないと手荷物も入らないじゃん? リュックとかダサいしありえないから(秋葉で見かけるけどなw
買い物には使い物にならないし、箱つけないと日常的な移動もままならない(まあ付ければいいと思うが
何を根拠にビクスクより勝ってると言ってるのかまったく理解できないんだが、マジで
確かにビクスクより加速や最高速が早いバイクはあるけど、待ち乗りじゃ結局ほとんど変わらないのに

280教えて、くん:04/07/03 21:42 ID:+iFkUEJm
前はネイキッドで通勤。その後、会社から禁止。でも腰痛で電車だとカネがかかる。
(新幹線+タクシー+飲み屋)
というわけで再度、秘密のバイク通勤を計画しました。
スクータは経験がないのですが、あの泥除けとウインドシールドは雨に対して
効果はありますか?
結構、期待しているんですが。
281774RR:04/07/03 22:12 ID:F/rEPKhC
たまぼ12個入りパックを仮に100個くらいかったとして
それをスーパーのビニール袋に入れてバイクで運ぼうと
したときおまいらならどうやって運ぶ?
282774RR:04/07/03 22:14 ID:CwGp/k3r
>>281
宅配便に頼む
283774RR:04/07/03 22:22 ID:anUWZLAh
284774RR:04/07/03 22:33 ID:CwGp/k3r
G-STRIDERで、「より簡単で」、「より快適な」バイクの新しい世界を拡げる。

「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」
「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」
「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」
「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」
「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」
「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」「より簡単で」

バカスク乗りが馬鹿にされてますよw
285774RR:04/07/03 22:38 ID:5Nb9VSfW
279>
 その前にビグスクはリュック背負ってる奴よりダサいという前提が抜けてます。もっと客観的に自分を見つめなおしてください。
それにあんな太ったバイクで無理にすり抜けするような迷惑行為を省みず待ち乗りでMTと
対等とはどういう見解かとあなたの常識を疑います。
 あなたはバイクに荷物積むことがそれほどに大事なのですか?MTからしてみれば積載能力なんかさほど問題になりません。ビグスク
乗りは荷を積むことにステータスを持っているんですね。同じバイク乗りとして恥ずかしいものです。
 ビグスクを擁護したいのならもう少し頭の良いレスでいきましょうよ。ね?ますますDQN傾向を深めてしまいましたね。
286774RR :04/07/03 22:47 ID:UBz4tbas
>>285
リュックの方がダサいよ
287重要な お知らせ:04/07/03 22:47 ID:Lx6VAQrj
 

     北日本最速王決定戦のお知らせ!

突然の暴走爆走オフ会を開催します。 絶対にやります!!

7月4日 朝10時新国道サンクス(秋田市の陸運局の近く)に集合して下さい  
どんなタイプのバイク乗りでもオッケーです。  
鳥海ブルーラインを登ってイスカンダル星にワープするコースに決定しました。 
速い人も遅い人も問いません。 可愛い女性も数名集まりますよ!!
優勝した方にはジョンさんの体毛を差し上げます!!
遠方の方も是非いらして下さい  心よりお待ちしております   

288774RR:04/07/03 23:10 ID:rnV1S6dE
>>285
間違いなくリュックの方がダサいと思うが
リュック背負って走ってるDQNはバイク乗りとして恥ずかしいじゃないかー?
確かにMT乗りの頭には積載能力って概念が欠落してはいるけど、手荷物すら載せられなかったら
実用性に激しく欠ける事ぐらい分からないものかなー?

いつまでもガキみたいに意地張ってないでビクスクに乗りなさいよ。
技術の進歩と共に自分の頭も進歩させなきゃ、ね。
289774RR:04/07/03 23:30 ID:bJMkqNMQ
私は、ビクスクの荷物がたくさんつめるところがとても魅力です!
ネイキッドだと、荷物つめないじゃないですか?
私は今ビクスクを足に使わせてもらってて、ビクスクでよく買い物も行くんで、荷物たくさんつめるのが本当楽なんですよ。

だから、荷物がたくさん載るのもビクスクの魅力だと思いますよ。
ただ、あなたはそれに魅力を感じなかっただけですよ!
まぁ、すり抜けとかマナーを守れないライダーは本当困ったものです!
これはビクスク海苔の印象だけでなく、バイク社会全体のイメージダウンにつながる行為ですからね・・・・汗
ライダーとして最低限のマナーを守ってもらいたいものです。
290774RR:04/07/03 23:31 ID:Fg/2xlTy
>>288
すまんスカブ650海苔だが、キミのようなくだらなくアフォな意見に正直閉口する。
同じスクーター海苔として正直同類には思われたくないタイプ。

MT、ATそんなに重要なことか?
同じ二輪じゃん。
291774RR:04/07/03 23:32 ID:eIZJCfOM
スーフォア乗りだが、さすがにリュックは背負わない。ダサいとか言う以前に邪魔だし。
その代わりなんか持ってく時はネットで縛り付けてるよ。
ビクスク悪いとは思わないけど、なんで乗ってるやつがあんなのばっかなんだか…

つーかタンデムシートにネットもなし?
292しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/03 23:34 ID:bJMkqNMQ
>>291
私もネイキット時代はネット使ってましたよ!
でも、ネットだと限界あるじゃないですか・・・汗
今、服とか買い物に行くと、買い物袋5個6個になるとネットだともうお手上げだったんですよ・・・。

だから、今ビクスクの積載力は本当重宝させてもらってます。

293774RR:04/07/03 23:43 ID:XJp2jPRH
いつからリュックスレになったんだ?
てか、ひとくくりにリュックダサいって・・・w

キモオタの集まりか?
294しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/03 23:45 ID:bJMkqNMQ
>>293
そーですよね・・・。
あはは。
295774RR:04/07/03 23:45 ID:9CyM7q1h
舶来gNK海苔だが最近スカブ400が欲しい。(昔マジェ持ってた)
400もあれば高速道路の長距離ツーなんかも楽そうだしなー。
2台あれば文句ないんだが置く場所が無いし。

ビクスクいいよ!
禿げしく増殖したDQNが印象を悪くしているだけ!
296774RR :04/07/03 23:45 ID:bExjCmYV
ここはひとくくりに語り貶すスレですから
297291:04/07/03 23:46 ID:eIZJCfOM
>>292
え、そんな買うの?つかさすがに服買いに行く時は車か電車だしなぁ。バカでかいネット使っても、ツーリングかよって感じだし…
つかビクスク乗りの人って街中に住んでるんだよね?買い物なら電車でよくね?
298774RR:04/07/03 23:48 ID:9CyM7q1h
漏れの場合リュックはダサイと言うより、この時期は暑くてかなわん!!
299:04/07/03 23:48 ID:AH+cSWmG
なにで買い物行ったっていーじゃねーか
おまえは電車で行け
300774RR:04/07/03 23:50 ID:f8jE/7DA
リュックスクーター
301しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/03 23:52 ID:bJMkqNMQ
>>292
ツーリング(?)も兼ねて、よく買い物行くんだよね。
しかも、結構まとめ買いするタイプだから・・・・。確かに電車でもいいかも・・・。
でも、俺は結構ビクスクのっていっちゃう・・・・。

だめかな?
302774RR:04/07/03 23:52 ID:eIZJCfOM
>>299
うん。とりあえず明日はスパークリングセール行ってくるから。
つかバイクのイタズラとか君ら心配じゃないのかなと…
303しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/03 23:53 ID:bJMkqNMQ
>>302
今のビクスクになって2年近くたつけど一度もいたずらされたことないな。
それより、最近バイクのチュウキンきってるらしいからそっちのほうが怖い・・。
304ビーエックス:04/07/04 00:03 ID:0vzYyJTK
>>303
あー、やっぱり歩道に停めてるのか。ドキュンだねぇ、オレもやるけどw
つか公道走るようになってからバイクの現実見るとドキュンになりたくなんね?
人がのんびり気持ちよく走ってんのに煽ってくるわ、幅寄せかますわ、ひどいやつは進路塞いでからブレーキするからな。
四輪の時はまったくクラクションなんて使わなかったのに最近使いまくりだわ…
305774RR:04/07/04 00:21 ID:MIKfqIdW
288>
 確かに手荷物には不便を感じることもある。だけどそもそもバイクに積載能力を持たすから買い物のためのビグスクの路上駐車が多いのですよ。積載部分の確保のために
あれだけ太ってるんだけど、それが路駐してるから激しく邪魔。他のバイクも路上駐車は邪魔とはいえそんなにデブでもないでしょ。なかには路上を避けて自電車専用駐車に止めてるあつかましいビグスクもいるけど
これもまた邪魔。
 バイク用駐車場がもっと普及してからビグスクは売られるべきでしたね。実用性をバイクに求める時代ではまだないです。なんなら車に乗れば?って感じです。買い物があるからとドコにでも止める

あなたのような自己中がいるからビグスク乗りはDQNと言われるんです。
 技術の進歩を激しく取り違えてますね?たんなる原付のでかいバージョンに無駄な積載部分をくっつけただけのバイクでしょ。
バイクとしての技術の進歩はGPなどでメーカーが社運をかけて競い合ってます。ビグスクとは違う世界でね。あなたは頭がだいぶ退化してるようですね。
 そして俺にビグスクを薦めるのは意味不明。個人的な好みですがビグスクには間違えても乗りません。全く魅力を感じないんでね。もちろんビグスク
馬鹿のあなたにMTを進めることなどしませんよ。
306774RR:04/07/04 00:28 ID:GLOUHM5P
>>305
リュックはダサいよ
307774RR:04/07/04 00:31 ID:rkk/C32I
俺もそう思う。
308774RR:04/07/04 00:32 ID:fYlA8owv
>>305
GPなどに社運かけてないです。
思い込みの激しい人ですね。
309774RR:04/07/04 00:48 ID:zeUxhJU3
308>
 お前も原始人かよ。ビグスクばっか乗ってるから解らん話だよな。GPで勝つための開発資金を稼ぐためにビグスク乗りをかもってるんだよ。
メーカーからしたらおいしい市場だろうよ。ビグスク乗りは主体性のない典型的な駄目駄目日本人ばっかだしな。流行に面白いように流されていく。
いくらでも金を貢ぎ続けとけ。
310774RR:04/07/04 00:51 ID:r8sbkBp+
>>309
で、あなたはリュック背負ってバイク乗って、バイクから降りたらリュック背負って街中を歩くんですね。
311774RR:04/07/04 00:58 ID:cbz2qBOQ
>>309
リュックダサいよ
312774RR:04/07/04 00:59 ID:oF2DUeZ3
まぁお前ら落ち着け

ってか、ATとかMTとかどうでもいいからG−ストライダーみたいなバイクを早く出せと言いたい

俺はアキラの金田バイクやメガゾーン23のガーランドみたいなサイバーなバイクに乗りたいんだよ!!

んで、トランスミッションは車にみられるようなAT、MT切り替え式にしてくれ

どっちが優れてるとかじゃなくてどっちも使わせろ
313774RR:04/07/04 01:05 ID:OxyPgEJr
>>311
アーィ  ティンク ソー
314774RR:04/07/04 01:09 ID:OxyPgEJr
>>312
アィ ロン ティンク ソー
315774RR:04/07/04 01:11 ID:ZTlZsIii
312>
 ミッションの切り替えできるバイクって確かあるよ?そういやアキラバイクも売られてるとかどうとかいう話だぜ?
よって君の質問は終了ね。

 外野がリュックリュックと言うけどダサくないリュックも結構あるだろ。熱いから俺は背負わないけどね。っていうかスレ違いだし。
好きなだけリュックに拘り続けりゃいい。譲れないものがあるんだろ?
316774RR:04/07/04 01:21 ID:tvmGenWt
米5キロを2個がどーこー書いてたが、
米なんて1個づつ買えばいいのでは?
たまたま、収納できるから2個買うんでしょ?
車でたまたま移動してたら、もっといっぱい買ってるかもな。
「買い物で5袋」とかもそう。

収納ないならないで、なんとかなるもんよ?考えればな。

ビグスクの利点は人間が手で持てる範囲内の荷物なら全部入るってとこだな。
買い物するとき考える必要ないもんね。
日常の足には便利な乗り物だよ。
欠点は質問に対して解答の選択死が一つしかないとこかな。
おもしろさがない。楽でいいんだけど。
317774RR:04/07/04 01:23 ID:fYlA8owv
まあまあここはひとくくりに語り貶すスレですから

リュックダサいよ
318:04/07/04 01:26 ID:R6aMVN3X
Gストライダーって売る予定あんお?
319774RR:04/07/04 01:30 ID:0vzYyJTK
どんなにまともなリュックでもバイク乗りながら背負うとダサくなる。
それとメーカーの存在意義をよぉく考えようね。彼らはビジネスとしてやってるんだよ。どんなにGPで結果出そうが売れないことにはお話にもなりません。
320:04/07/04 01:33 ID:R6aMVN3X
おれのリュックはバイク乗りながらでもカッケーよ
321774RR:04/07/04 02:39 ID:7H43dQ+d
漏れが思うに
GPがなきゃバイクは発展しないと思う。
クルマだってそうだし。
ビクスク乗りの皆さんはABSができた経緯を知ってますか?
レースでレーサーの負担軽減の為に最初は作ったんだよ。
それをその数年後に市販車に載せただけだし。
GPで培った技術を市販車にフィードバックしてんだよ。
GPで結果が出れば宣伝効果になって
バイクだって売れるしスポンサーもついてさらに開発に
金をかけられる。でその技術を市販車に載せる。
そんで売れるように営業するわけよ。

漏れはリュック背負わないNK海苔だけど、ビクスク自体は嫌いじゃないけどね。
乗ってるヤシがね。あとそいつらの言い分が嫌いだわ。
何かにつけてMTだってね。MT海苔はそんなにATだから何とかって逝ってないと思うけど。
価値観違うからしょうがないかな
322774RR:04/07/04 05:34 ID:0vzYyJTK
>>321
まぁ、世の中の技術も戦争で一番進歩するからね。
でもオレとしては、ひとつのメーカーの中に技術をつくる部門と市販車をつくる部門があって、オレらにとって重要なのは後者なのは当たり前で、GPなんか引き合いに出されてもって思うよ。

その気になれば他のメーカーから技術を買うことだってできるんだし。
ホントにGPに社運がかかるんだったら一番売れるのは一位のメーカーになるけど、そうじゃないだろ?

遅くて古いハーレーだって売れてるじゃんよ。
323774RR:04/07/04 07:04 ID:sf/8qpAY
>>312
>んで、トランスミッションは車にみられるようなAT、MT切り替え式にしてくれ
>どっちが優れてるとかじゃなくてどっちも使わせろ

時代に取り残されている暇があったら、
スカブ650を買って技術の進歩に貢献して下さい。
324774RR:04/07/04 07:16 ID:SYIgblnA
>>321
近年スズキが、ずば抜けて速いバイクGSX-R1000を開発できたのは
ワゴンRのヒットで開発予算が沢山確保できたからだって知ってた?
325774RR:04/07/04 07:19 ID:IyJQDt6s
ガセ
326774RR:04/07/04 07:24 ID:SYIgblnA
>>325
スマヲタの女がスクープ写真を全部コラと言い張るくらい見苦しいなw
327774RR:04/07/04 10:31 ID:p0Eua5zi
322>
 なんで外国のメーカーを引き合いに出すの?国内メーカーの話してるのがわからないのか。1位のメーカーしか売れないって
極論にも程があるぜ。GPとともに技術が進歩してるって言ってるだけだっつーの。

 開発部門あっての市販車だし分けて考えるのは無理あるし。
328:04/07/04 10:59 ID:R6aMVN3X
おまえらのメーカー論はよく判った
次からはチラシの裏にでも書いとけ
329774RR:04/07/04 11:11 ID:2uNh4sJh
Bigスクーター本当に便利だと思います。
実際に乗ってて、いろいろと助かりました。
夫婦で買い物に行って、大荷物でも大丈夫だし
通勤につかっても書類ぬれないし
13時間のツーリングでも腰にこないし
本当に便利でした。
でも、子供が出来た関係でファミリーカーに乗り換えました。

結局。
「それぞれの良さ」
だし
「好み」
だから
「否定肯定」
は意味がないと思いますよ。
330:04/07/04 11:22 ID:R6aMVN3X
意味は無いけど2ちゃんで否定肯定すんのは面白いんだよ
331774RR:04/07/04 11:32 ID:7H43dQ+d
やっぱね。
これだからビクスク海苔の言い分は嫌いなんだよ。
別にビクスク自体が嫌いなわけじゃないのに。
藻前らが嫌われてる原因を自分らで作ってんだよ。
早く気づけよ。
好みなんてことは最初からわかってるよ。
ただ乗ってる奴のDQNぶりが顕著なんだよね。
そんなこと逝うとMTだ時代遅れだって逝ってくるし。
ビクスク海苔は意味和漢ねーな。まじで
332:04/07/04 11:33 ID:EziOis3t
ビクスク 排気音うるさくしてるバカ多い。迷惑なんだよ!!!

だから、「Bigスクーター海苔=白雉」と言われるんだ。
333:04/07/04 11:38 ID:R6aMVN3X
>>331
>>332
なに乗ってんの?
334774RR:04/07/04 11:41 ID:LJCJy6/U
ビクスクの駐禁って、車道に止めても歩道に止めてもとられるんですか?
335774RR:04/07/04 11:45 ID:F4TfaSci
>>324
わごんRソリオでこけたから、
今度のGSXRはしょぼくなるわけだなw
336329:04/07/04 12:04 ID:2uNh4sJh
??
なんだろ?
なんで、みんなまともな話ができないの??
私は今買い物などのトランスポーターはクルマにして
楽しみで乗るバイクはSRだけど
ビグスクはMTは・・・とかって悪いところを言い合う気は
さらさらないね
むしろ、こんなところがお互いに便利ですでいいんじゃないの?
それを「いいな」と思うかどうかは読んでる人次第だし。

どちらにしても、「乗り手の責任」だけ守ってくれれば
それでいいんじゃないかと思うよ

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃなんか寂しいだろうと思った
だけだ。

皆さんが楽しくバイクに乗れますように。
さようなら
337774RR:04/07/04 12:06 ID:RsmeXihD
偽善者になるのはYAHOOで十分。2ちゃんは本音を語るところ。
思ったとおり書きゃいい。
338774RR:04/07/04 12:14 ID:wlOcRe8k
>320
青のアウトドアですよね?プッ
339774RR:04/07/04 12:15 ID:SYIgblnA
>>331 乗ってる奴のDQNぶりが顕著
>>336 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃなんか寂しいだろうと
の話になるとレスが止まり、暫くすると今度はビグスクは欠陥バイクだの
スクーターはバイクじゃないだの言い出すアホが出てループする。
そんな輪廻をもう何十回繰り返しているんだ??

まぁ、もうちょとしたらビグスクブームも終わるから、それまで
ビグスク叩きを楽しんでおくんだな。


多分来年の今頃には
★半袖・短パン★DQNリッターSS海苔大杉★ウザ!★
なんてスレで盛り上がりそうだね。
340:04/07/04 12:44 ID:cbz2qBOQ
おれリッターレプ乗ってるけど
この時期は半袖短パン半帽だわ
海行って上脱いですぐ飛び込むのが気持ちいいんだ
341774RR:04/07/04 14:10 ID:LwLALgHt
「もうちょっとしたらビグスクブームも終わる」

そんな輪廻を何年繰り返しているんだ??
342774RR:04/07/04 14:25 ID:Y4SOZKqu
>>340
嘘つけ!
リッターレプに短パンじゃ火傷するぞ・・と釣られてみるテスト
343:04/07/04 14:52 ID:cbz2qBOQ
火傷なんかしないよ
344774RR:04/07/04 16:33 ID:2vGNr+CE
今日もステレオが絶好調ですね

345774RR:04/07/04 17:40 ID:Y4SOZKqu
>>343
釣りじゃ無かったら基地外でつか('A`)
ビクスクDQNの方がまだマシかも。。。
346774RR:04/07/04 18:19 ID:OcoF0eS6
339>
 マジでSSブームきそうで怖い。アメリカでは若者を中心にすごい流行ってるそうな。
347:04/07/04 18:27 ID:cbz2qBOQ
おまえ短パンだと火傷するようなバイク乗ってんの?
おれだったらそんなガラクタ返品するぜ
348774RR:04/07/04 18:31 ID:gwychXgh
アメリカ、SS流行ってるけどタイヤ縦減りの奴が多いよ。
近所流してたむろってちょっとウィリーとかするだけ。
装備はみんなけっこう高い皮のジャケットとか良いメット被ってるけど
腕パンパンで背筋反り返ってる奴が半分くらい。
結構みんな後ろに半帽を乗っけてる(日本だとナチヘルっていうやつ)。

349774RR:04/07/04 18:33 ID:QJGc1hXQ
アメリカンでタイヤを端まで使う走りをする奴は見たことがないがなw
350774RR:04/07/04 19:48 ID:RsmeXihD
>>349

アメリカンではなくてアメリカでR1やR1000乗ってる集団のことですよん。
351774RR:04/07/04 21:26 ID:0vzYyJTK
>>327
バイクの話してるんだから外国のメーカーの話してなんか悪いの?海外のメーカーと国内メーカーを比べられない理由でも?


別に一位のメーカーしか売れないとも言ってないよ。ただ、GPの結果がそのまま売り上げのランキングと似てないだろって言いたいのよ。

GPとともに確かに技術は進歩してるし、それはとても重要なことだけど、それ以上に重要なことがバイクにはあるだろ?
だからハーレーを引き合いに出したんだよ。
技術がなくても客が欲しがるものをきちんと造れば売れるじゃない。
もしあんたがリッターSS乗りだったらこんなこと言っても無駄かもしれないけど…
352774RR:04/07/04 21:28 ID:SYIgblnA
>>350
バリマシ世代やヲタは、とかくタイヤの端まで云々と言いたがるけど、
今の若い世代はまるで気にしていないらしいよ。
コーナリングで寝かせる香具師は偉いみたいな発想は遠い昔の話になりそうです。
353774RR:04/07/04 21:29 ID:QJGc1hXQ
まぁ客はハーレーというブランドで買ってるんだろね。
アメリカのほうじゃ日本のメーカーのアメリカンが結構売れてるようでw
354774RR:04/07/04 21:33 ID:RsmeXihD
え〜〜〜〜〜〜〜〜

レディ エン ジェロメン!


ここ、ビッグスクータースレなんでつけど
355774RR:04/07/04 21:50 ID:QJGc1hXQ
>>354
どうでもいい。
356774RR:04/07/04 22:04 ID:A+zVBP47
こんなビクスク乗りはカッコイイと思うんだが。
ttp://www.muenchner-goldwinger.de/Assets/Bilder/stunt.swf
車体も動画もちと重いが....
357774RR:04/07/04 22:08 ID:SYIgblnA
>>353
禿げ同、H-Dにしたら日本は法律変えてまでも売りたいおいしいマーケット
だからね。それに技術革新が求められない例外的なメーカーだと思うよ>H-D
358774RR:04/07/04 22:19 ID:hRxvNtGV
オーバルのバーハンてネットでどっかでかえないっすかね?
359774RR:04/07/04 22:24 ID:SYIgblnA

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< オーバル オーバル!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ネットでどっかで ネットでどっかで!
誤爆?〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
360774RR:04/07/04 22:55 ID:Y4SOZKqu
>>347
短パンで火傷しないようなリッターSSって何だよ!
つーか、このスレ無茶苦茶だな (´・ω・`)
361:04/07/04 23:13 ID:cbz2qBOQ
短パンで火傷するバイクなんて逆におれが知りたい
それとリッターSSじゃなくリッターレプだ
362774RR:04/07/05 00:23 ID:XrvgNSl4
ドケ!ドケ!ディバージョン! \(▼▼ )
でも、結果は同じ。
コーナーの立ち上がりで追い抜けない。

コーナーごとに、悔しい想い。
なんで?なんで?
なんで、このスカイウェーブ650が
ディバージョンごときにコケにされるんだ?
363774RR:04/07/05 00:25 ID:nRaNMQxX
>>362
それはスカブ650がクルーザーだから
364774RR:04/07/05 00:32 ID:0w9H/Uwo
>>362
それは貴方が、
「スゴイデェーブ150kg」だから
365774RR:04/07/05 00:54 ID:Wn7LmYi3
>>341
ブームは終わるよ。
今は格好いいって思うから若者が乗ってるわけだ。
でも、このまま売れて行くと、
親父もばばぁもいっぱい乗り始める罠。
そうなると、当然格好いいものって意識はなくなる。
みんながダサい遅い便利な乗り物って思う時が来るだろう。
若者ってそーゆーもんじゃん?
AT免許もできるし、売り上げは高いままだろうけどな。
366774RR:04/07/05 02:18 ID:7y40lPzv
>>365 >>341
田舎じゃ2〜3年後の話になるのだろうけど、もう次の並がこようとしているでしょ。
北関東系のダサい格好でビッグスクーター乗る香具師が出始めてから、元々の
見た目重視で乗り始めた香具師は、既に次にシフトし始めているよ。
367774RR:04/07/05 02:27 ID:7y40lPzv
368774RR:04/07/05 04:11 ID:uZRfCY82
\人気急上昇/
ケータイ専用オークション
【モバオク】

登録利用完全無料で
入札・出品やり放題!

今なら出品すると全員に
着メロ3曲ダウンロード
プレゼント!
http://smaf.jp/199539493
369774RR:04/07/05 08:05 ID:ANySE55e
ここ見てたらビクスクって都会で車もてない、または渋滞とかで不自由なとこを補う車の代わりって気がしてきた
経済的に余裕があって、車と別に好きなバイクも持てるのなら、メインのバイクと普段の脚の原付2種スクーターでいいもん

しかし金銭的に1台しか維持できないのならビクスクもっとも満足できそう
積載性ばっかり注目されてるけど、ビクスクの凄いとこって二人乗りに特化してることだと思う
ここまで後ろの人が快適に座れるバイクってないんじゃんさ、だから凄いと思う
370774RR:04/07/05 09:08 ID:qrU8mpdM
>>361
>リッターSSじゃなくリッターレプだ
どこが違うんだよ!?何を乗っているか言ってみろ!!
漏れの仲間のリッター海苔は夏でも革パン履いているぞ。
熱風とアルミフレームが熱くて低温火傷するからだ。
当然漏れも革パンだYO!
で・・・ビクスク欲スイ (´・ω・`)
371774RR:04/07/05 09:21 ID:INdDXtSQ
>>370
正直言って夏でも革パンを穿く男とは仲良くなれん。
キモい。
372:04/07/05 10:00 ID:z/TRuHET
>370
ジーエス千ウエスクーリーレプリカだ
373774RR:04/07/05 10:48 ID:KSOXD2uo
便利がいちばん
374774RR:04/07/05 11:36 ID:qrU8mpdM
>>371
漏れもモーホーじゃないから藻前のような輩とは仲良くする気はさらさらない。
キショイ。

>>372
かなり時差が禿げしいような・・・。
頼むから半ヘル、短パンはやめてくれ。クーリーが泣いてるぜ!
ビクスクDQNより醜い。
375774RR:04/07/05 12:00 ID:wj4V0Ojz
スクータ+アメリカンポジション
の様な新しいスクータが出れば売れる、てか買う。

ただ今のように店頭に悪趣味なカスタムとやらをしたスクータが並ぶ限り俺はビクスク好きになれん。
てか正直ノーマルだと結構好き
376774RR:04/07/05 12:18 ID:KSOXD2uo
あとは味のあるエンジン積めば十分アメリカンの代わりになる。でも
でかいエンジンは積載性を殺すからなあ。。。
377774RR:04/07/05 12:21 ID:KSOXD2uo
でも、ふいんき的には単気筒はチガうよなー。
378774RR:04/07/05 16:33 ID:nTC1G5CZ
>>375
>スクータ+アメリカンポジション
>の様な新しいスクータが出れば売れる、てか買う。

スカブ250/400が一番それに近い存在。シートも低いし、
足を投げ出して乗るのが一番ラクチンだよ。リアサス最高だし。
フュージョンがフルモデルチェンジすればスカブのライバルになるかも。

スクーター+ネイキッドポジションなら
前後輪16インチのスカラベオ200/500とかビバリー500。足元タイトだけど。
前後輪12インチならベスパGT200L、足元も比較的ラクチンだよ。
379774RR:04/07/05 20:25 ID:WQcwioSa
>>365
若者に人気になる前はビグスクって元々はオッサンの乗り物だってイメージあったんだよ
それでも若者に人気が出たのは他のバイクにはない斬新さがあったから
つまりかっこよさがあったからなんだよ。 積載力とか乗りやすさとかもね。

ビグスクに乗った事がないアフォが叩こうとしてるのと同じように
相当速いMT車に乗った事がないビグスク乗りにとっては遅いと感じないんじゃないかと。
遅いと感じる人間は当然、改造に走るだろうしメーカーもビグスクには相当力注いでるから
まあビグスクでウィリーとかする必要もないしなw
380774RR:04/07/05 20:58 ID:6mRRXsEX
おまえはまず、日本語を(ry
381774RR:04/07/05 21:24 ID:3NisUl0q
ネイキッドスクーターは出らんのか
382774RR:04/07/06 00:32 ID:JwbYX20r
 ビグスクももう行くとこまで行ったって感じだな。ノーマルだとおっさんだしカスタムするとDQNっぽいしな。アメリカンっぽい
ポジション?ビグスクで走ってる奴の中にはかなり仰け反り返ったようなポジションの馬鹿もいるが、それ以上反り返ると寝てるみたいになって
ますます馬鹿に磨きがかかるんじゃないのか?バイクで寝たいのか?事故って死ねよ。
383774RR:04/07/06 00:35 ID:MbcW26i1
↑おまえみたいなキモヲタはレプで土下座してんのがお似合いだな。
384774RR:04/07/06 00:42 ID:JwbYX20r
レプを指くわえて眺めるしか出来ない貧乏な北朝鮮人は黙ってな。お前には縁の無い話だ。
385774RR:04/07/06 00:53 ID:MbcW26i1
指くわえるついでにタンデムシートのおんなにチンコくわえさせてるぜ。お前みたいなモテナイくんには縁の無い話だ。
386raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/06 00:54 ID:0vvUxizp
まぁサッサと卒業しろよビグスク

普通に乗るなら何も言わないが『下品』なんだよ。

醜悪な改悪してアホみたいに音楽と爆笑を撒き散らす。

デコトラとかチンソウとかBIpの臭いがプンプンするんだよ。

はやいとこピンクのクラウンでも買って肌の汚いメスと金髪のできそこないのガキ乗せて走り回れよ。

387774RR:04/07/06 00:57 ID:fzaj4tF8
今日も時代に置き去りにされたアンチビクスクの僻みが渦巻いてますなぁ (´ー`)y-~~
388774RR:04/07/06 00:58 ID:MbcW26i1
いつまでも終わったレプにしがみついてるキモヲタもミジメだな。
一生素人童貞貫いてくれや。
自慢のレプのマフラーにチンコ突っ込むのもほどほどにな。
389774RR:04/07/06 05:39 ID:0yaE2NBR
え!?ネイキッドってああいうバイクだったの?
分解整備してる途中なのかと思ってた。ギャハ!
390774RR:04/07/06 06:22 ID:SyT3noEz
>>388
やけどするやないか。
391774RR:04/07/06 06:54 ID:yjws5v1w
>>385
二人乗りって楽しいか?オレは後ろの人の命を背負ってるのがイヤであんまりやらないんだが…

ま、あんなバカデカイシートで二人乗りしないのもおかしいか。
392774RR:04/07/06 08:08 ID:pWAzD/o8
既出だと思うけど、
世間一般的にはビッグスクーター乗りは頭悪いと思われています。

特に
無意味な車外マフラー取り付け車や、
オーディオ搭載車。

もちろんノーマルだってサイドミラーの取り付けが間違っていたり、
左側外していたり・・・。
なぜまともな行動が取れないのか?
なぜ特にビッグスクーターにそういう現象が多いのか?

393774RR:04/07/06 08:14 ID:t87oDIau
>>392

>サイドミラーの取り付けが間違っていたり
え?どう間違うの?

>車外マフラー
>左側外していたり・・・。
ヲタがバイクに乗り出す前は別に珍しいことじゃなかったが。
394774RR:04/07/06 09:52 ID:M7TudIqC
オーディオはビグスク特有だが、無謀なすり抜けや爆音マフラーはDQNバイク乗り全体に言えることだ。
主観で全部決め付けてしまっている>>392はアホ。
395774RR:04/07/06 11:05 ID:M+DFLQV+
みんな乗りたいモンのりゃいいと思うぞ
確かに、今ビックスクーターが一番売れてるけど(微妙に悔しいw)
俺は車もバイクもMTにしか乗らん
396:04/07/06 11:22 ID:M/S5Lrwp
>>395
正論。
397774RR:04/07/06 12:12 ID:aw+W8YmH
>>395
 付け足し。
 他人に迷惑をかけない。
 他人に不快な気分を与えない。
 ならば、好きなバイクに乗ればいい。

 それが出来ないからバカス(ry
398774RR:04/07/06 12:20 ID:nKC3UM37
ウマいつもりのレプヲタにそっくりあてはまるやんか↑
399774RR:04/07/06 12:21 ID:hmiETjHU
それが出来ないからバイク海苔=珍(ry
400774RR:04/07/06 12:28 ID:eTd9QX8s
もう終わってるし、バカに見えるのがイヤでビグスク売ります。
まだ、そこそこの金額で売れるでしょう。
401774RR:04/07/06 12:45 ID:db4UV3Fv
そこそこの金額で売れるだけレプよりマシだな。
402774RR:04/07/06 12:52 ID:Ps7WPxJk
つうかさんざん今までビクスクについて賛否の議論がされてきたと思うが
一般のバイクユーザーはほとんどそんなこと気にしてないんだがな。
ねらーが気にしすぎ。ってかわざとあおり過ぎ。
403774RR:04/07/06 12:59 ID:db4UV3Fv
ヲタのスワンソングでしょう
404774RR:04/07/06 14:48 ID:rXTX7Vyx
>>375です。
てか今のバイクてタイプにこだわってる気がするな。
たとえばネイキッドならネイキッドらしく。
アメリカンならアメリカンらしく。
メーカさんよ、そろそろ崩しても良いんじゃないかい?まあ最近のモーターショーでのホンダスクータのコンセプトバイクはスクータが多様性されてて良いけどね。
405774RR:04/07/06 15:17 ID:KMPuLK7N
スクーターのマニュアル車て無いよな?
406774RR:04/07/06 15:27 ID:jE9nyf40
ベスパとかジョルカブとかある。
407774RR:04/07/06 17:00 ID:NF2XQs3+
>>405
スカブ650ならMTモードがある。
408774RR:04/07/06 17:39 ID:Srwcxz49
CVTを利用した、ただの擬似MTだろ。
409774RR:04/07/06 22:01 ID:vBjRGbWj
2chねらの一部では偏見があるようだが
世間一般ではビグスクは好意的に取られてるね。
MTはあまり人気ないのもやはり事実だ。
410774RR:04/07/06 23:05 ID:Ei2pmajz
いっかいバイク屋の店頭見てこいよ。
411774RR:04/07/06 23:12 ID:gImkw2+n
>>409
田舎ではな。
悲しいが都会じゃ爆音率が高いせいで一般層からは煙たがられてるよ。
みんながノーマルマフラーで乗ってたら現状は違ったかもしれないがな。
412774RR:04/07/06 23:15 ID:LAFPSv/3
>>411

好意的か嫌われているか以前に、話題にも上らんけどな>ビグスク
バイクヲタがうだうだ喋っている時に話題に出るくらいなもの。
所詮そのレベルの話だよ。
413774RR:04/07/06 23:21 ID:M7TudIqC
MTはさらに話題にすら上らんけどなw
所詮一趣味であるバイクのさらに底辺の売り上げしかないんじゃなwwwww
414774RR:04/07/06 23:29 ID:Vc6xhNgd
俺もビクスク乗りなんだが、
今日見たマジェ乗りが、異常に足を投げ出しててワロタよ。
あれ下手したらひっくり返るんじゃねーか?
415774RR:04/07/06 23:34 ID:E8l5w3s3
 ビグスクがいかに馬鹿かということを証明しよう。

 ここでビグスクをこけにするだろ。すると決まって女がどうのこうのと決まった文句を持ち出してくるんだ。ワンパターンにな。
こういうのを馬鹿の一つ覚えっていうんだ。人間的に発想が乏しいんだよビグスクDQNは。町で見かけるワンパターンなカスタム見りゃ
一目瞭然だ。
 ビグスク乗りは何故女に拘るんだろうか。こっちは女関係は満たされていて、その上でバイクを楽しんでいるのにな。馬鹿だからビグスク
乗ってりゃもてるとか思い込んだいるんだろう。逆に言えばバイクに頼らないと女に見向きもされないへたればっかってことだ。
 ついでに今日見たビグスクDQNを一つ紹介しておく。ブリブリと下痢気味の音を響かせて得意満面な顔して乗ってる低脳な奴がいたんだよ。
それだけでうっとおしいのにその馬鹿スクはウインカー出しっぱなしに気づかず走ってやガル。マジで事故って死んでくれよ。
416774RR:04/07/06 23:41 ID:LAFPSv/3
普段街中では、メットの中で↑みたいなことをねちねちと考え
家に帰ると猛然とキーボードを叩き出すこんな>>415見たいな
香具師しかいないのかよ?キモイヨ
417774RR:04/07/06 23:42 ID:4L3O29YU
また質の悪い燃料かよ・・・。
418774RR:04/07/06 23:43 ID:Vc6xhNgd
>>416
ワロタ
女に不自由しないのならレス自体しない気がする。
419774RR:04/07/06 23:49 ID:4L3O29YU
とりあえず416自身がバイクに頼ると女が振り向いてくれると思ってるらしいのが笑える。
420774RR:04/07/06 23:50 ID:1ZWonKtx
 DQNに何言われようが屁でもねーわ。まぁ、お前らカスどもがすぐに反応するのが面白くて煽ってるんだけどな。気づけよ。
421774RR:04/07/06 23:51 ID:4L3O29YU
堪え性のない奴だなw、もう少し話を掘り下げる工夫とかしろや。
422774RR:04/07/06 23:52 ID:tmyZ1h6u
逃げに転じましたw
423774RR:04/07/06 23:52 ID:LAFPSv/3
>>419
脳内変換キモイ、毒電波受信者は犯罪者予備軍
424774RR:04/07/06 23:58 ID:4L3O29YU
いちいちID変えてご苦労だね(苦笑。
425774RR:04/07/06 23:59 ID:tmyZ1h6u
エアーエッジホン
426774RR:04/07/07 00:20 ID:WEzjUCbo
>>415の必死さは伝わったよ。
427774RR:04/07/07 00:32 ID:9BjsuNvA
フォルツァのZはいつ発売なのかな?
428774RR:04/07/07 00:45 ID:HvzR9VGb
このスレ馬鹿ばっかだな
MTなんかこれからなくなってくんだよ、カス共
ビグスクがいかに優れていようがMTがなくなるのは仕方ないことだ、ビグスクのせいにするな
ダサい汚いキモいとどんなに罵られようと自分だけ恥ずかしいMTバイクに乗ってればいいじゃないか
田舎ならMTでも大丈夫だろキモくても
429774RR:04/07/07 00:45 ID:swCHaB+Q
7月30日前後
430774RR:04/07/07 00:50 ID:Qpq0D4KX
俺の周りではレプリカ好きはオタクなやつらが多い。
俺の周りだけで区別するのはオカシイが、レプ好きはオタクが多いと思う。

レプ好きでビクスクを認めてくれるヤツはオタクじゃない。
レプ好きでビクスクやアメリカンを認めないヤツはオタクだな。


あくまで俺の周りの話だけど。
431774RR:04/07/07 01:13 ID:mmfrJJHq
>>430
漏れはビグスクとSSの両方乗っている中立派ですが
最近は徐々にSSが増えてきていますね。
多分大型免許の関係や車検の手間を考えると、今のビクスクほど
広まらないとは思いますが、都内ではここ半年以内で
確実に増えたと思います。>ヲタ以外のSS海苔
432774RR:04/07/07 01:16 ID:kebF1LwE
オレさ、ビッグスクーターってダサいとしか思ってなかったんだな。
でもさ、最近、毛嫌いしないでよく見てみようと思ったわけよ。
そしたら、意外と可愛いのな。

でも、もうちょい安くならねーもんかな。
原付スクーターの延長のイメージがぬぐいきれなくて、
その値段だけが笑えるんだよ。なんとかしてくれい。
433774RR:04/07/07 01:20 ID:JZ0MI4Pw
 俺の周りに限らずビグスク乗りにはアニメオタが多い。
 俺の周りだけで判断するわけじゃないからまともな意見だがビグスクには真性オタ
 が多いと思う。

 ビグスク好きでレプを認めてくれる奴でもオタクだ。
 ビグスク好きでレプを認めてくれない奴はもちろんオタクだな。

 あくまで世間一般の話だけど。
434774RR:04/07/07 01:43 ID:WEzjUCbo
↑ばか?
435774RR:04/07/07 01:49 ID:97wFvPni
>>433
あぁ俺キモアニヲタだけど今度ビクスク買う予定フォルザz予約してるよ
どうでもいいけどビクスクのスクはスク水のスクだよなぁなんつて
436774RR:04/07/07 02:05 ID:kZJ6u4F8
両方持ってればいいじゃん。
437774RR:04/07/07 02:12 ID:Qpq0D4KX
>>436
ソレダ!!
438有輝:04/07/07 02:24 ID:pB+aqMyo
別にビクスク=オタクは無いと思う オレはビクスクでギャングやっとるし 自分の世間知らずで偏見もつようなら死ね
439774RR:04/07/07 02:26 ID:+Af80TAe
さっき、彼から「飲んだから迎えに来て」て電話があって目黒まで迎えに
行ったんですよ、彼から借りて普段使っているいるマジェスティで。
ヤツはリッタースポーツからオフまで沢山バイク持っているので・・

お店に入って、会計済ませてバイクに戻ってみると、シートにべったりと
ガムが付いていました!私は酔っ払いの仕業だろうと思ったのですが、
彼曰く、「絶対に2ちゃんでデカスクを叩いているヤツの仕業だ。」
て言うのですが、どう思いますか?
本当にそうだとしたら、陰湿で気持ち悪いのですが。
440774RR:04/07/07 02:29 ID:kngiCmH7
え〜ギャング煤i゚Д゚;)怖ッ
やっぱ銃持ってたり人殺したりしてんの?アワワワワワ(((((;゜□゜)))))
441774RR:04/07/07 02:31 ID:5PbjSVay
>>439
あんたの彼2ちゃんに毒されすぎ
多分2ちゃんでデカスク叩いている酔っ払いの仕業
442774RR:04/07/07 04:27 ID:GKztWGAI
>>439
ちょうどその時間くらいに俺がビクスク乗ってたら
お空から鳥さんの糞が落ちてきて服にばっちし付きますた!
きっとそのガムも鳥さんの仕業

ウエェン゚・(ノД`)・゚
443774RR:04/07/07 09:31 ID:JbhSAJSM
鳥もバカスク海苔が嫌いなんだな。
カススク目掛けて投下!
444774RR:04/07/07 14:04 ID:JbhSAJSM
♪♪お〜〜れぇはぁ、ビグスク乗り。とってもいかすビグスク乗り。
  カスタムも、やりました。大音量で流行の音楽流します。


  って、いうじゃなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ぃい?
445774RR:04/07/07 14:12 ID:tBrsIiJZ
どうせなら残念!××斬り〜って落とせよw
446774RR:04/07/07 14:17 ID:cBhjtMbp
マジェスティー売ってください
447774RR:04/07/07 14:18 ID:uLsp4yyR
>>438
ギャングのわりに2ちゃんなんてずいぶんとハイカラですな。

ビーボーイの格好してキーボード打ってる人想像したら無性に笑いがw
448774RR:04/07/07 14:21 ID:cBhjtMbp
シカトすんなよかす
449774RR:04/07/07 14:22 ID:b3229hET
only one person who loves 愛するということをするただひとりの人w
450774RR:04/07/07 14:23 ID:cBhjtMbp
しかとすんなよ
451:04/07/07 14:31 ID:iLXTcYXp
ゴチャゴチャうるせえんだよクソ虫
452774RR:04/07/07 14:58 ID:HvzR9VGb
このスレ馬鹿ばっかだな
MTなんかこれからなくなってくんだよ、カス共
ビグスクがいかに優れていようがMTがなくなるのは仕方ないことだ、ビグスクのせいにするな
ダサい汚いキモいとどんなに罵られようと自分だけ恥ずかしいMTバイクに乗ってればいいじゃないか
田舎ならMTでも大丈夫だろキモくても。
453774RR:04/07/07 15:19 ID:a2k6adKy
↑で?
454774RR:04/07/07 16:25 ID:7NjJi2jV
オマエらが「ビクスクださい、うざい、市ね」って言っても、世の中何にも変わらない。
便利なビクスクは売れ続ける。普通のバイクは売れなくなる、今でも売れてねーけどな。

いっぱい売れるんだから乗り手もいっぱいだ。上手いヤツ、下手なヤツ、マナーのいいヤツ、悪いヤツ。
しかしビクスクは売れ続ける。AT限定免許とかも出てきてますます売れ続ける。

オマエらが何を言っても変わらねー。それを承知で何でも言ってロッテ。
455774RR:04/07/07 17:00 ID:a2k6adKy
↑で?
456774RR:04/07/07 17:03 ID:kHoUTwkp
でもビクスクなんて物の何処がカッコイイのかねえ・・・よく分からん
つうかスクーターって便座に座ってるような乗車姿勢じゃん!!
なんか凄い落ち着く気がするw便所に篭ってると凄い落ち着くだろ?
457774RR:04/07/07 17:03 ID:uLsp4yyR
上手いやつはいないだろうな
上手いと思い込んでるやつはいても
458774RR:04/07/07 17:18 ID:KzT48lby
バイク板だとビクスクはたたかれるねぇ
DQN率はMTでもそう変わらんように思うが
459774RR:04/07/07 17:33 ID:ByuHTaiH
ビグスクの場合
普通に走っててもDQNに見えるからねぇ。
460774RR:04/07/07 17:49 ID:HvzR9VGb
↑で?
461774RR:04/07/07 18:05 ID:WEzjUCbo
MT乗りは既に敗北が決定してるんだし、言うだけ言わせてあげましょう。
相手にする必要すらないwwwww
462774RR:04/07/07 18:06 ID:OK/Vpca6
とある、試乗会での話。
やたらと、キレイなフォームでBSを試乗されてた方がいました。
数時間後、その方はリッターバイクに乗って家路についてました。

やはり、バイクに罪はないなぁと感じた一日でした。
463774RR:04/07/07 18:09 ID:HvzR9VGb
>>462
それはリッターバイクに乗って帰っていったからだな。
馬鹿叩きが叩きたいのはビグスクだというのは紛れもない事実
そして馬鹿叩きが一生勝てないというのも紛れもない事実

どう考えてもビグスク叩くとか無理ありすぎw 恥ずかしいヤシらだ
464774RR:04/07/07 18:14 ID:OK/Vpca6

465774RR:04/07/07 18:26 ID:WEzjUCbo
まあ乗り手によるんだろうね。
DQNビグスク乗りがいればDQNMT乗りもいるということだ。
466raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/07 18:27 ID:cEYuQgZS
本質本質本質本質本質本質本質本質本質本質
クルマはオートマが主流

生活の道具が本質だから。
楽に、万人向けに…が本質だからオートマが主流。

バイクは逆。

ただビグスクは万人向けだからクルマと同列に考えてる人には流行るのも然り。

だがビグスクでバイクを語るのは無理かつ無駄。

物事…思考…結果

本質を見ながら動かないと曲がってしまいますよ
467774RR:04/07/07 18:30 ID:aI7oeMpd
いやいや、ビグスク乗りはすべて最高!
バカで、見た目で笑わせてくれて、発言で吹き出させてくれて最高!
463を代表する天然発言でゴハンもおかわりできる、最高!w
468774RR:04/07/07 18:34 ID:a2k6adKy
さっき膝に子供乗っけて走ってるビグスク乗りのオサーンが居たんだが・・・
DQNにとっては子供の命なんてどうでもいいんですねw

又の間にタンクが有るバイクではそんなDQN行為も出来ないわけですが。
つまりDQNはDQN行為をするためにビグスクを買うわけですね。
469774RR:04/07/07 18:35 ID:a2k6adKy
ラハルたん某加速スレも頑張ってね。
470774RR:04/07/07 18:38 ID:aI7oeMpd
>>468
いえいえ根っからアジア人なんです。
やたらと2輪とかにわんさか子供を乗せたがる。
ミニバンも同じ発想。よっぽど住環境が悪くて家にいたくないんでしょうなー。
471774RR:04/07/07 18:39 ID:WEzjUCbo
>又の間にタンクが有るバイクではそんなDQN行為も出来ないわけですが。

なんだ、できるんだったらやるんじゃん。DQNの思考だなwwwww
472774RR:04/07/07 18:45 ID:Un1sOdG4
>スクーターって便座に座ってるような乗車姿勢じゃん!!
>なんか凄い落ち着く気がするw便所に篭ってると凄い落ち着くだろ?

てかおまえのレプはおれのクソ舐めてるようなポジションだがな。

>上手いやつはいないだろうな
>上手いと思い込んでるやつはいても

そらそっくりレプ乗りのことだろ?
473774RR:04/07/07 18:51 ID:JbhSAJSM
♪♪お〜〜れぇはぁ、ビグスク乗り。とってもいかすビグスク乗り。
  カスタムも、やりました。大音量で流行の音楽流します。
  って、いうじゃなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ぃい?

「でも、傍から観るとアンタッて、
  便所でふんばって、ンコしているようにしか見えませんからっ! 残念!!」

  赤ちゃんのおまるの方が、まだまし、斬り!!!
474:04/07/07 19:07 ID:iLXTcYXp
ビクスク!ビクスク!
475774RR:04/07/07 19:09 ID:a2k6adKy
>>471

又の間にタンクが有るバイクではそんなDQN行為も出来ないわけですが。

又の間にタンクが有るバイクならば、例えDQNといえども
「膝に子供を乗せて走る」というDQN行為自体が出来ないわけですが。


>>471のような文盲がいるんだったら、
これぐらい丁寧に書くべきでした。
476:04/07/07 19:11 ID:iLXTcYXp
さっきすき屋に行ったらヒョロバイク乗りが
ドブスと一緒にブタ丼食ってた
477774RR:04/07/07 19:12 ID:aI7oeMpd
>てかおまえのレプはおれのクソ舐めてるようなポジションだがな。

この発言!うぁははは、天然の美、日本の夏。最高!
478774RR:04/07/07 19:14 ID:3G3fKXNT
やっぱ豚丼はすきやが一番美味いよな!
カレーは松屋のココナッツカレーがなかなかいけるぞ!
479774RR:04/07/07 19:14 ID:d4kOTE2w
>>475
だよな。ビクスク乗りって頭悪そう。
480:04/07/07 19:19 ID:iLXTcYXp
おぇっぷ
キモい
481:04/07/07 19:23 ID:iLXTcYXp
おんどれら何乗ってんの?
482:04/07/07 19:24 ID:iLXTcYXp
ワシはザンザスに乗っておる
483774RR:04/07/07 19:38 ID:a2k6adKy
陸王
484774RR:04/07/07 20:06 ID:HvzR9VGb
このスレ馬鹿ばっかだな
MTなんかこれからなくなってくんだよ、カス共
ビグスクがいかに優れていようがMTがなくなるのは仕方ないことだ、ビグスクのせいにするな
ダサい汚いキモいとどんなに罵られようと自分だけ恥ずかしいMTバイクに乗ってればいいじゃないか
田舎ならMTでも大丈夫だろキモくても。
485774RR:04/07/07 20:09 ID:a2k6adKy
↑で?
486774RR:04/07/07 20:12 ID:HvzR9VGb

【DQNの溜まり場】ビグスク邪魔杉Part6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089198657/

逝ってら(プ
487774RR:04/07/07 20:20 ID:a2k6adKy
↑で?
488774RR:04/07/07 20:33 ID:fg/K27A9
これってどうですか。
http://www.honda.co.jp/PS250/
背もたれが心地よさそうなんだけど。
ウインドスクリーンが欲しいな。
489774RR:04/07/07 20:46 ID:oUDfNWcn
カウルがないと高速が・・。
490774RR:04/07/08 01:00 ID:b9Zch+N/
バイク屋の おっちゃん言ってたよ
AT限定で ビクスク売れてうれしいけど
MTの楽しさを知らない人が増えるのは悲しいって。

俺的にも禿同
ビクスクはオシャレ用か仕事用にしかならないな
やぱ2stのカリカリのマシンが好き
ビクスクは便利
491774RR:04/07/08 02:12 ID:ylqdrWwY
いずれアナログのレコードプレーヤーみたいな、メインストリームから外れたごく一部のマニア向けみたいな存在になるんだろね。>MT
492774RR:04/07/08 02:53 ID:YtLmG7ix
>>490
バイクにスピードを求めていない客層がいることも事実
彼らにはまったり気軽に走ることが出来る方が重要であり、それが楽しみでもある

まぁ趣味だからそこは十人十色、バイクの種類だけ楽しみ方があるってことだよね
493PS250:04/07/08 02:56 ID:HlB6Avuu
MT・ビクスクどっちもいいじゃん。
このサイトにくる奴はバイク好きには間違いないよ。
494:04/07/08 03:04 ID:CoqeC5oo
おいおい勝手にまとめんなよ
495774RR:04/07/08 03:10 ID:CHEYABLK
新車予約!前後13インチ大型125ccスクーター
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23833713
496774RR:04/07/08 03:19 ID:sqnNusN1
ヨーロッパに行くと自動車は、まだまだ圧倒的にMT車が多い。
俺はホンダのマルチマチックに乗ってるが、加速しても回転数があんまり変化せず、アクセルレスポンスも悪く、
乗ってて全然おもしろくない。単なるトランスポーターと割り切ればラクチンでいいこともあるけど、MT車の方がよかったと思えることもある。
ATでもスカブ650みたいに変速切り替えがついてほしいな。
497774RR:04/07/08 03:26 ID:ndtIyYCt
なんで車の話してんだ?
498774RR:04/07/08 03:47 ID:vOJ8oAQT
>>496
MTの軽トラでも乗ってろ。安いぞ(゚∀゚)
499774RR:04/07/08 03:57 ID:pT936P/6
つうかお前等、車はカッコイイからとかよくわかんない見栄でMTとるくせにバイクのオートマ免許引き合いに出すんじゃねぇよ。

今の日本の車業界だって九割はオートマ。お前等将来バイク業界もそうなるって言いたいんだろ?
そしたら、やっぱオートマ免許じゃダサいよなぁ、って台詞が今度はバイクで通用すんだぞ?

こんなことを言われても知的なレスできるやつがバカスク乗りの中にもいたらレスしてみ。まぁ、車のミッションは左手の動きがカッコイイんだよ、ぐらいがせいぜいだと思うがw
500774RR:04/07/08 05:19 ID:PJaxb2HD
なるほどね
501774RR:04/07/08 05:20 ID:Fh+OH/Hi
おまいら、くだらないことでもめていますね。
漏れは4輪、ビッグスクーター、リッターバイクを持っていると
そんなことはどうでも良く思えるがね?
因みに4輪はセミオートマ、ハンドルの両サイドで↑↓する香具師。
502774RR:04/07/08 05:21 ID:PJaxb2HD
なるほど!
503774RR:04/07/08 05:26 ID:1JN0NuQ7
良い音鳴るマフラー無い?音が大きければ大きいほど良い。
あと、みんなどんなスピーカーつけてる?
504774RR:04/07/08 05:46 ID:Fh+OH/Hi
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   小クマが大漁クマー!
  |    ( _●_)  ミ__
 彡、    |∪|  ___)  
/ __   ヽノ /     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・) ツカマッタクマ
 | (・(ェ)・)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪( \ ∪ ∪  
   ∪ ∪  \_)
   ハナセクマ
505774RR:04/07/08 10:14 ID:5mRAOURZ
車もバイクもオートマでいいや。
506774RR:04/07/08 13:26 ID:AjhZF6YI
今時、250のスクーターは当たり前だから、ビッグスクーターという呼び名は大型二輪に限定すべき。
507774RR:04/07/08 14:22 ID:GBuVriA6
車も昔、AT乗りはバカにされたもんだが…。
今やMTだと変わり者扱いだもんな。
バイクも徐々にMTが変わり者な時代に入って来たか。

おっさんは悲しい。
508774RR:04/07/08 18:21 ID:lc7PFEPj
坊さんが乗ると似合うのはなぜだろう
509774RR:04/07/08 19:38 ID:FLWw09qO
AT限定免許とか一本橋難しいんじゃないかと言ってるヤシがいたが
MTよりATの方が難しいケースがあるじゃないか
どうして馬鹿にするのか分からないなあ、MT乗りはATじゃ上手く走れないのに
510774RR:04/07/08 19:54 ID:b9Zch+N/
ATなんてバイクとしは邪道
511774RR:04/07/08 19:54 ID:b9Zch+N/
誤字ったorz
ATなんてバイクとしては邪道
512774RR:04/07/08 19:59 ID:Q3/h10fU
>>509
どうして馬鹿にするかってか?

そりゃAT乗りは愚か者ばかりだからさ。
513774RR:04/07/08 20:12 ID:qSdcbUEU
意見読んでると、やっぱMT乗りって変人ばっかだね。
>>512とか頭おかしいんじゃない?台湾人か?w
514774RR:04/07/08 20:20 ID:Q3/h10fU
>>513
冗談ですよ。
そんな本気にならないでくださいw

台湾人とかわけわからんしw
面白いひとですね。
515774RR:04/07/08 20:23 ID:xTCSXgAx
>>513
馬鹿にするなら中国人か韓国人あたりにしとけ
516774RR:04/07/08 20:34 ID:27xToLYF
車って同じ車種でAT、MT選べるじゃん。バイクも同じ車体でMT、ATって選べるように
したらいいんじゃないの?
517774RR:04/07/08 21:01 ID:FLWw09qO
>>513
どうせ在日だ、放置しとけw

>>516
そりゃあMT乗りがガキみたいにゴネるからやってないんだろうな。
518しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/08 21:44 ID:I379WN21
やめようぜ!
ここはビクスクが好きなやつが話すところ!

荒らしてちゃ、ここ本来の情報交換ができなくなる!
>>ビクスク最高の方へ
せっかく、ここはビクスクがすきな人のスレッドなんですから、もっと楽しくビクスクの情報交換しませんか?
もちろん、自分の好きなものに因縁つけられたらおもしろくないかも知れませんが、世の中、ビクスクが好きな人もいれば
嫌いな人もいて当然です。ここで、ビクスクが嫌いな人に、ビクスクが最高!だって言っても何も意味ありません!
皆さん、たのしんで いきましょう!

>>アンチ ビクスクの方へ
まぁ、人それぞれですから、一概にどのバイクがすきだとか、どのバイクが嫌だとかは色々ご意見もおありでしょうし、
たまたま、ビクスクが嫌いだからここのスレッドを荒らしているのかと思います。

でも、ここはあくまでも、ビクスクが最高!って思える人の場所です。
せっかく、ビクスク嫌いな方にはビクスク嫌い専用のスレッドがあるんですし、ここで個人的な意見・思考を用いて反論しても畑違いってものです。

同じ畑で意見を交換したほうが絶対自分のためにもなるし、また、他の人のためになります!
意見はそれぞれのスレッドで交換しましょう!

519774RR:04/07/08 22:05 ID:U4HbpDT2
AT免許で昔のCB750のATタイプも運転できるの?
520774RR:04/07/08 22:07 ID:Q3/h10fU
>>519
乗れるわけねぇだろうが。
521774RR:04/07/08 22:09 ID:jIiqbzKm
>>518

その意見は同感だ

ここのスレにもまともな香具師がいたので少し安心した
それならば、このスレタイの時代遅れの馬鹿ってのなんだ?

こんなスレタイだから荒れるんじゃないんか?
スレ立てた香具師が全て悪いんだよ
522774RR:04/07/08 22:21 ID:sAt5ODS3
まーたスレタイのせいにするバカの登場か・・・
523774RR:04/07/08 22:22 ID:qSdcbUEU
>ここのスレにもまともな香具師がいたので少し安心した

まあ、お前の感覚も>>1と似たり寄ったりってことだ。
524774RR:04/07/08 22:24 ID:27xToLYF
>>519
よくその話しでるけどさあ、実際あんな古いバイクそんなに残ってないでしょw
525774RR:04/07/08 22:29 ID:I379WN21
>>519
のれないっすよ!AT免許はスクーターとかオートマ限定ですから・・・汗
だから、普通にMTとっちゃったほうがいいんじゃないんですか?

>>512
確かに>>1の書き方はケンカ腰だけど・・・汗
でも、有効な情報交換ができるようにがんばっていきましょう!

>>519 >>524
CB750はまだ、旧車を専門に取り扱っているバイク屋いくとちょくちょくみたりします!
ちょっとスレ違いかも知れないけど、俺カッコいいと思いますよ。
なんか、バイクって感じのバイクです。


526774RR:04/07/08 22:35 ID:xzIRtB57
(´-ω-`)ウンウン、らしいな。
527774RR:04/07/08 22:37 ID:ATvTWw4f
空いた左手で電話すんのだきゃ ヤメロ
528774RR:04/07/08 22:39 ID:J76+SUFG
ビッグスクーター最低!
529774RR:04/07/08 22:42 ID:27xToLYF
DNA風ビクスクが出たらとりあえず買うわ。
530しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/08 22:46 ID:I379WN21
>>527

本当、ビクスクに限らず、モータースポーツの印象のためにも、マナーは守ってもらいたいですよね。
確かに、ビクスクってマナーが悪い気がします。

だから、1人1人が意識してマナーを守ってもらいたいものです。

でも、あなたがここのスレッドでそのような形で発言するのもマナー違反だってわかりますか?
あなたの行為は結局、空いた左手で携帯いじっている、ビクスク海苔と同等になっちゃいますよ?


>>528
まぁ、人それぞれですよ!
でも、ここのスレッドはビクスク最高!って思う人が集まっているところだから、ここで最低って言っても相手してもらえないんですよ?
それよりは
【DQNの溜まり場】ビグスク邪魔杉Part6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089198657/
で発言したほうが、いっぱいの人が賛同してくれますよ!
まぁ、自分のためにも人のためにも、バイクも2chもマナーを守って楽しみましょう!
531774RR:04/07/08 22:53 ID:Q3/h10fU
>のれないっすよ!AT免許はスクーターとかオートマ限定ですから・・・汗
>だから、普通にMTとっちゃったほうがいいんじゃないんですか?

根本的な間違いなんだが。
ATのCB750エアラだったか?
大型AT限定が650tまでなんだから
750tのAT車には乗ってはいけません。
532774RR:04/07/08 23:05 ID:xfjrIShl
中立な立場で物を言わせてもらうとビッグスクーター乗りは下手下手
いってる人がいますが、そもそも何か勝負して勝った上で言ってる
のでしょうか?それとも自分は早いと思っているだけですか。
上手い下手を言えるのは、勝負して勝手から言うものじゃないでしょうか。
それだけ自信があれば、プロのレーサーになればいいのではないでしょうか。
あくまで中立ですが、市街地でプロレーサー気分で自惚れて
いる人が一番迷惑で分かっていないのではないでしょうか。
533774RR:04/07/08 23:07 ID:Q3/h10fU
上手い下手は別に速く走ることだけではないだろう。
534774RR:04/07/08 23:46 ID:I379WN21
>>531
AT限定って650ccまでだったんですか・・・汗
無知でした・・・・。お勉強になりました!ありがとうございます!

>>532
禿同です!b
まぁ、人それぞれかも知れないけど、ビクスク海苔であんまり、うまい、下手気にしているひとっているんですかね?
そりゃ、限度って物があるかも知れないけど、うまい下手は関係ないと思います。免許取れたんだったら、下手故の迷惑はないと思いますし。

そりゃ、ライダーテクニックなどではうまい人は多いと思いますよ!
でも、ビクスクを足と考えてる私にとっては関係ないことですし、走れればいいです。

車と同じだと思います。車だって、ドライバーテクニックだけでものを言えば、走り屋とかの人は、一般人に比べれば、うまいと思います。
でも、一般の人がそんなことにこだわって、運転してはいないと思います。ドリフトを否定する気はないけど、ドリフトできるからなんだ?って人が大半じゃないでしょうか?

下手と迷惑をかける運転はまったく別物だと・・・。マナー違反をする=運転が下手!というのであれば、ビクスク海苔だからではなく、その人の問題であり、レプリカ海苔の人が、公道をサーキットと勘違いして無謀な運転をすれば下手ってことになりますしね。

まぁ、でも、同じバイク海苔として、あんまり上手い下手を気にしないでツーリングとかできたらいいんですけどね!
535774RR:04/07/09 00:00 ID:/CRefUIm
じゃあ族車ホークのAT版は乗れるってことだな
動く車体が残っていればだが
536774RR:04/07/09 00:32 ID:fTGmGEkX
ビグスク→ビッグスクーター
ビクスク→ビックリスクーター
537774RR:04/07/09 00:37 ID:cazbK8kS
バイク便はすり抜けが上手い。
郵便局、新聞配達、ピザ宅配はS字とクランクが上手いということでOK?

峠やコースのテクなんて、普段の街乗りでいつ発揮するんだ?

峠やコースに行くまでは一般道ですよ。(峠も一般道ですが。)
538しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/09 01:04 ID:+/GiVgis
>>537
結局、走り屋の技術なんてのは自己満足できればそれでOKなんでしょう。たぶん。(違っていたらごめんなさい)
普通に走ってる分にはそんなに関係ないんじゃないんですか?少なくとも私はそう思います。

でも、それはすべての世界で共通のこと。別にスキーで100mも飛べてどーするんですか?
野球上手くてどーするんですか?
一般生活にはまったく関係ないことです。

でも、それが好きだから。それで頂点を目指したいからプロをはじめ、皆さん日夜努力してるんだと思います。


あ!ところで皆さんに質問なんですけど、F:R両方今40mmダウン考えてるんですけど、回りに実践してる人がいなくて雑誌で研究してるだけです。
でも、雑誌見ると同じ40mmでもだいぶ社交が違うように見えるんですけど・・・・。
中には、すごい社交を気にしないといけないくらい下がってるバイクもあります。

40mmダウンって、結構社交気にしないと、すっちゃうんですかね?
教えて君で申し訳ないんですけどよろしくお願いします。
539raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/09 01:13 ID:FxgBwLbQ
さっさと卒業しろよバイク

便利で楽ならミニバンが良いぞ?

偽物バイクのビグスク海苔よw

540774RR:04/07/09 01:27 ID:WX3nuET5
スレタイは問題ないんだよな〜、時代遅れでも荒らしてるのが馬鹿じゃなければ
ビクスク乗りも叩いたりしないし。 荒らしてる馬鹿が悪いのは常識

ちなみにビグスク=ビクスク どちらでも可
541しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/09 01:30 ID:+/GiVgis
>>539
早くビクスク卒業したいですよ・・・涙
でも、都内でしかも、社会人2年目だからなかなか車が・・・・・。
しかも、都内だと、車もバイクもそんなに、変わらないですよ!
まぁ、冬とか雨の日は最悪ですけど・・・。w


って、トリップすごいですね!

>>540
まぁまぁ、みんな仲良くしましょ!
542774RR:04/07/09 01:38 ID:T4COhuNG
偽物レーサーのレプ乗りに言われてもな〜。しかもおまえみたいなヘタクソに。>raharu
543しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/09 01:53 ID:+/GiVgis
>>543
まぁまぁ、別に前にも書きましたが、すべての世界は自己満足ですよ。
ビクスクだって、嫌いな人からしてみれば、なんでそんなのにのるの?
って感じなんですよ。

だから、いいじゃないですか。仲良くいきましょ!
544774RR:04/07/09 02:07 ID:MLWEouN0
ここは2ちゃんだ。
荒れるのもまた2ちゃんらしさである。
だからと言って良いわけではないが、2ちゃんはそんな所だ。

よって「しゅんぺい」みたいな輩は、他のBSサイト掲示板へ行き
情報交換することをお薦めする。
氏ね
545しゅんぺい ◆Qb0HLI2Cww :04/07/09 02:11 ID:+/GiVgis
>>544
そーですね!あなたの言うとおりだ!さすがですね。
あなたも、ビクスクが嫌いなら
【DQNの溜まり場】ビグスク邪魔杉Part6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089198657/
で発言されることをお勧めしますよ!

546raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/09 02:13 ID:FxgBwLbQ
リアルでは他人に此処まで干渉しないしなw

偽物レーサーねぇ。

日々精進、昨日より速く早く。

サボる人より速くはなるよん。
547774RR:04/07/09 02:32 ID:ydGHJeh3
>>536

 妻乱
548774RR:04/07/09 02:35 ID:ydGHJeh3
>>484
正直お前がキモ杉
549774RR:04/07/09 02:58 ID:Jm5UMTN4
>>516
以前ATのNKが発売されたことがあったようだがそのときは
売れなかったらしい。
550774RR:04/07/09 03:02 ID:Jm5UMTN4
>>532
なんでそういう観点で運転の巧拙を語ろうとする?
IDがヤマハっぽいな。
551774RR:04/07/09 03:03 ID:rkE3a9ia
初めましてー。随分荒れてるみたいですけど、普通に質問です。
近々ビクスク購入予定なんですけど、どれが良いかかなり悩んでます。
250で新しいやつ買おうと思ってるんですが、見た目、性能、使い勝手など含め
皆さんのお勧めとかあったら是非教えて頂きたいなーと思ってます。バイク屋行って
同じ質問したら、そんなん好みだよってあっさり言われましたが、
それぞれの長所短所とか、良かったら教えてください。
ちなみにベタですが、マジェC、Gマジェ、フォルZ、すかぶあたりで迷っております。
ノーマルでまったり走る予定で
552544:04/07/09 03:05 ID:MLWEouN0
>>545
だろ?俺の言うとおりだろ(w
誰もビグスク嫌いとは言ってないが?(w
553774RR:04/07/09 03:06 ID:HHzyCpMN
なんでミッションが時代遅れなんだかわかんねぇ。
オートマなんて相当昔からある技術なんじゃないの?原スクでさ

流行ってるからどうだとか、つまんない理屈だね。
たまにはきちんとビグスクの良さとミッションのダメさを説明してもらいたいね。
554774RR:04/07/09 03:26 ID:T9D0oN+p
昔ホーク2でATがあったね。
機構は忘れたけど、無段階変速でとてもつまらなかった。
現代だと、戸越のバイク屋さんでオートクラッチシステムてのをオフロード用
で出しているらしいね。知り合いが試乗したらしいけど、ウィリーも簡単に
できたよ。て言ってた。バックトルクリミッターも兼用していたり、操作が
1工程減るので、サーキットタイムも上がるらしいね。
まだ先とは思うけど、そのうちバイクもセミオートマの時代が来るのかな。
スクーターの構造は、靴が傷まない、積載量が多いなど利点は多いと思うけどね。
皆が皆かっ飛ばしたい訳じゃ無いと思うし。
乗りたいバイクに乗ればいいと思う。人の趣味にとやかくケチ付ける香具師は
普段余程人から虐げられているのだろうか?

555774RR:04/07/09 04:15 ID:WB1+5Qnk
ヨモギダ君もビッグスクーターだったよね?
60万の。
556774RR:04/07/09 04:32 ID:wuZXQfyt
>今の日本の車業界だって九割はオートマ

つい昨日の新聞によれば9割どころか95.1%がオートマだと

その反対にどんなにオートマが普及しても1割程度は残るだろうと
(一部に)予測されていたMT車は、いまだに減少に歯止めが掛かっていない
557774RR:04/07/09 05:44 ID:iJOtVMXB
先導のスカブ650に全くついていけず、後ろで転がりまくったMT海苔の
逸話を思い出した。普段から上手いか下手かを気にしながら乗っている人に
セミオートマを与えたら、屈辱のマスツー伝説がそこら中に誕生しそうだね。
558774RR:04/07/09 05:53 ID:xccrpIpI
>>551
ベタっていうかそれくらいしかメジャーなのはないから気にしなさんな。

フォルZは最新機能装備、Gマジェは走りにおいての最新性能、
スカブはベストバランス、マジェCは街乗り良好、こんなとこじゃないですかね。

自分的にはもう古くFIでもないマジェCを除いた3種から
選択することをお勧めします。
街乗り-バランス-遠出 の順で フォルZ-スカブ-Gマジェ ということで。

自分は400だけどスカブ乗ってるんでスカブのことで何かあったら
スカブスレで言っていただければアドバイスできますよ。
559774RR:04/07/09 06:01 ID:rBw4w7OP
>>553
>オートマなんて相当昔からある技術なんじゃないの?原スクでさ

この程度の知識で何を偉そうに言ってんだろね。ばか?
初めからオートマがあったらミッションなど生まれるわけもなし。
過去の産物www化石www
560774RR:04/07/09 06:05 ID:hfYq2bif
>>551
バイク屋の気持ち、わからなくも無い。
>558があげてくれたような、微妙な違いはあれど、
劇的に違う事はない。
好きなデザインを選んだらよいと思う。
561774RR:04/07/09 07:54 ID:+/GiVgis
>>551
目ためですが、こればっかりは完璧に個人的な主観が占めると思いますんで・・・。
せっかく新車を購入予定であれば、マジェCよりGマジェがいいかと・・・。

あと、個人的にはGマジェはノーマルの状態で年配層を相手に作られているので、
もし若々しくいくなら、フォルZがお勧めです。

性能的にはフォルZがスマートキーだったり、電子マニュアルだったり一歩リードって幹事がします。

走り性能ですが、俺らの周りではスカブが早いって噂があります。

でも、やっぱりMTのように種類がたくさんなく、どれも似たコンセプトで開発されたものですから劇的な違いはないんで、バイク屋と同じ回答になってしまいますが、自分の好みが大きいのではないでしょうか?

でも、個人的にフォルZがお勧めです。

>>553
別に、私はミッションがだめだとは思いませんよ!
ミッションにももちろんミッションのよさがあるし!
もちろん、ビクスクにも良さがあります。

確かに、ビクスクはパワーがないとか、ミッションは待ち乗りするのには不便だと、個人的には感じていますが、
それはあくまでも、私が待ち乗りに限定して乗ったときの感想ですので、乗る場所や用途によってもだいぶ違ってくると思いますし。

でも、昔私もミッションのって増したが、やっぱり都内で足にする分には非常に便利ですよ。

スーパーに買い物いくときとかも、とってもたくさん入るので大変便利ですし。

562774RR:04/07/09 08:09 ID:v14BDA2K
ミッションって言うのやめれ。
ATだってミッションだ。
563774RR:04/07/09 09:33 ID:T9D0oN+p
MTとATは車の免許取る時に教習所で自然と使い分けるのだけどね。
ここはリアル厨房ばかりだw
564774RR:04/07/09 10:53 ID:YQD93I7Z
おれもMT大好きはだった。
でももう限界だ。おれはビグスクへ移行させてもらう。
SV1000S買ったが、峠攻めてる時間なんてありゃしねえよ。
コーナリング攻めてうまい具合に曲がれたとして誰がそれを見てくれるんだ?
六甲山に行くと目につく日曜日にたまっているバイク乗りの奴ら。当然女などいやしない。
おれはそれを車で女とドライブしながら「ああ、大事な日曜日バイクを走らせて終わるんだな」
といつも思う。おれは六甲山に平日の夜しか走らない。
もて男なら自分だけの時間はあまり無いはずだ。かといってSS走らせている奴らと仲良くなろうなどと露ほども思わない。
彼らの話は濃すぎる。自分を磨くのはバイクだけではない。仕事、話術、コミュニケーションの取り方。ファッションセンスなど色々あるはずなのに。
実際にわざわざ走ろうと言う気がしなければ峠なんかバイクで走らないだろう。それが楽しいと言うことも分かってはいるがいやはや苦労のほうが多い。
街中で使えるビクスクはとても便利なはずだ。しかし願わくば、もっとバンク角が深く、エンジンもブレーキもスポーツに振ったスクーターが出る事を願う。
565774RR:04/07/09 11:08 ID:hfYq2bif
別に両方持てばいいことだと思うが。
人の為じゃなくて、自己満足の為に乗るもんだろ?
乗りたいの乗れや
それとSSだけど、都内じゃ渋谷、目黒、世田谷で非ヲタに流行りつつあるよ。
566774RR:04/07/09 11:38 ID:LQamMMPC
>>561 もし若々しくいくなら、フォルZがお勧めです。

まだ売られてないフォルZを勧めるお前はナニモノなんだよ。
自分で触ったこともないくせに、「良さそうだな」ってだけで
人に勧めるな。無責任過ぎ。
567774RR:04/07/09 12:07 ID:h/XXyfBy
まあいいじゃん。スクーターなんだし中身はそう変わらん、外見いいだろ。
グランドマジェスティだけは重くて硬いが。
568774RR:04/07/09 12:16 ID:GO2vd/q/
Gマジェは確かに重すぎだな。
そして今月末発売予定のフォルZを薦めるのもなぁ…買う気があるなら
フォルXに試乗してみるのもいいかも知れん。

スカブユーザーな漏れとしては素直にスカブを薦めるが。

街乗りもツーリングも器用にこなすいいマシンですよ。
569774RR:04/07/09 12:17 ID:mnf7gxRG
>>538

カッコよくなる、足つきが良くなる
×
段差で擦る、乗り心地悪くなる、バンク角の減少

今俺も4cmダウンしてるけど元に戻すか悩んでる

>>565
>>564じゃないけど

2つ持つって簡単に言うけど厳しいよ

俺も昔は複数台所有してる時期があったけど全部任意保険掛けてなかった
今は車も持ってるし、他の趣味もあるし、結婚して子供もいる

SSとか速いのにたまに乗りたくなって2台所有を考えるけど2台目のローンやら
置く場所や維持費を考えると、なにかを犠牲にしないと俺には無理だな・・・

だから次のバイクはT-MAXかSSのどっちにするかで悩んでる
570774RR:04/07/09 12:23 ID:h/XXyfBy
グランドマジェスティは本来の400ccで売るべきだとは思う。
そのパワーが前提のごついフレームだしね。
571774RR:04/07/09 12:28 ID:LQamMMPC
Gマジェ重い重いと聞くが、それほど重くないよ。
走り出したら重さなんて関係ない。逆にその重さが超低速時(もう止まる寸前)の
ビックリするくらいの安定感に繋がってる。

でも、あれって乗らないと分かんない良さなんだよな。

まあ、カタログ値だけみてあれこれ言うのやめよう。
実際のユーザーの意見がイチバンなんだから。

つーわけで、身長175以上で結構鍛えてるならGマジェを勧めます。
街乗りもいけるよ。
572774RR:04/07/09 12:30 ID:h/XXyfBy
>>身長175以上で結構鍛えてるなら

いや、これ、かなり限定されないか?w
573774RR:04/07/09 12:53 ID:GO2vd/q/
普通は走ってないときの取り回しも考えると思うのだが…。
だからGマジェは「重い」って書いたのですよ。

取り回しで200kg近いのはさすがにつらいよ。
スカブもそれなりに重いのに、アレより重いのは取り回し考えると乗る気になれん。
574774RR:04/07/09 13:06 ID:LQamMMPC
取り回し取り回しってどこでそんなに取り回す?

そういう「こういうときに不便そうだ」って考え出すとナニも買えない。
「リモコンキーなくしそうだ」とか言ってフォルも買えないぞ。

>>572
そうなんだけどさ。でも身長が低かったり女の子はかなり厳しい(と思える)のは事実。
マッチョな男限定でどうぞ。
575774RR:04/07/09 13:10 ID:cpLEF3h6
ふむ、そういう限定条件下でのお勧めというのは無責任さが少なくていいかも。
576774RR:04/07/09 13:18 ID:YBubqYgX
ビクスクのアドバンテージって考えてみれば積載性だけかもな。でも
買いたくなるような普通の250ロードバイクがないのも事実だな。
577774RR:04/07/09 13:39 ID:T9D0oN+p
>>576
サラリーマンは、ブリーフケースが入る、雨具とメットも入る、革靴が痛まない、
と通勤にはとても優しい。オレもサラリーマンじゃないけど、スーツで行く
客先の場合や、PCが安心して積めるなど用途は多いですね。
578774RR:04/07/09 16:21 ID:+mFwjYWy
>577
アンチが「車で池」と言いそうだな。

だが、その部分ですごくビクスクは便利な二輪だ。
レプやネイキッドだとスーツが乱れないか?乗ってないから判らんが。
579774RR:04/07/09 16:21 ID:71lt8r4x
そっかー。リーマンだけじゃなく、買い物街乗り用途でも積載性は絶対的なアドバンテージなのだな。
580774RR:04/07/09 16:22 ID:71lt8r4x
都内を車で移動するのがどれだけ不便な事が、もう誰でも理解してるからでしょ。>578
581774RR:04/07/09 16:33 ID:PjSQTxjX
首都圏の異常な交通状況がスクーターをこれだけ流行らせたんだろうね。
582774RR:04/07/09 17:10 ID:HFpdnku2
BMWの125ccスクータみたくシートベルトがついてヘルメット不要で、
屋根がついてて開閉式で250ccで50万円代だったら買う。
583774RR:04/07/09 17:29 ID:PjSQTxjX
ベネリのアディバがあるだろ。
584774RR:04/07/09 17:32 ID:LQamMMPC
渋滞もそうなんだけど、とめるトコが無いんだよな。
コインパークの空きを求めてグルグル回ってると空しくなってくる。
ビクスクならまあ、交通の邪魔にならなきゃとめれるしね。
585553:04/07/09 19:19 ID:HHzyCpMN
>>559
別に偉そうに言ってないよ?つかバイク乗ってりゃ原付のスクーターが昔からあることぐらい知ってるだろ?
この程度の知識でって、お前はこの程度のことが知識に感じてしまうのかい?

要はそんな昔からバイクに積まれてるシステムで何を今さら偉そうに時代遅れだなんだと言ってるのかって話だよ。
バカと話すと説明が長引いてメンド臭いな。
右手捻るだけで進むようなもん乗ってるからボケるんだよ。
586774RR:04/07/09 20:10 ID:49TOTS88
>>585
まぁ、あなたのような人はここじゃ歓迎されないな。

ここでどんなすごいこと言おうが、どんなにえらそうにしようが、所詮、マナーのない奴程度にしか認識されないから。
ビクスク海苔の馬鹿にしてるけど、そんな馬鹿と同レベルな人ですよ。アナタは。

587774RR:04/07/09 20:57 ID:F6c6evgy
>ビクスク海苔の馬鹿にしてるけど、そんな馬鹿と同レベルな人ですよ.


  日本語勉強して出直せ!
588774RR:04/07/09 22:09 ID:rgGI3aTJ
MTは操ってる感が高いから楽しいというのも分かるんだけどね
ATでもやっぱりバイクは楽しいよ、AT、MTや排気量とか超えた所に楽しさがある
589774RR:04/07/10 00:51 ID:8Z6ULHGD
禿同
とにかく 理屈抜きに バイクは(・∀・)イイ!!
590774RR:04/07/10 00:57 ID:DZAjXszl
荒れてるな・・・

他人の乗ってるバイク、好きなバイクを貶すな。

人間がさもしいな。(漢字読めるか?雛達よ。)
591774RR:04/07/10 01:07 ID:DZAjXszl
ライダーの万国共通(古いなスマン。)の挨拶のピースサインは消えて欲しくないもんだな。

俺はビクスク乗っても出すぞ!相手がレプリカ乗りやOFF乗りでもな。
592774RR:04/07/10 02:01 ID:07O+E7Er
↑なんで、ピースサイン消滅の話?
「勝手」に出す分には構わないが、相手がレスなくても怒んなや。
返事する・しないも「勝手」だ。
オレの返事は、普通の会釈くらいだ。

(いや、>591は誤爆ですか?)

593774RR:04/07/10 02:29 ID:ZpuD0B8H
ピースサイン出すのは勝手だが最近の若いのは出さないとか陰口叩くくらいなら出すなキモイ
594774RR:04/07/10 05:57 ID:WbSzrQA7
ピースサイン消滅の危機なのは、「相手がビグスクだから」って
理由だけでシカトする懐古主義排他主義な糞MT海苔の所為だよ。
595585:04/07/10 07:08 ID:Z7XUNo52
まぁ簡単に言うとね、時代遅れって勝手に決め付けられてる上に、それが理由でダサいだなんだ言うやつが気に喰わないわけよ。

マニュアルは本当に時代遅れなのか?
そんなこと言えるほどオートマのバイクなんて目新しいもんでもないだろ?
時代遅れだとしても古いから悪いのか、
逆に歴史があって熟成されるじゃないか。
↑とかさ、たいして考えもせずにマニュアル=時代遅れ=ダサい
って決め付けてるとしか思えないやつがいるから言っただけだよ。説明できる理由でもあれば聞きたいとも思ったさ。

マナーがなってないって、オレは最初からビグスク否定してはなかっただろ?
あんなわけわかんないレスつけられりゃ誰だって言い返すよ。
596774RR:04/07/10 07:40 ID:sBwpRMEu
タンデムして喜ばれ、実用性万点なのはビクスク。
(ブームは去ったが)女に『カッコイイ』と言われるのがアメリカン。
今だに族や厨房に人気のネイキッド。
レプリカとオフは好きな人はすきかな。

レプリカ乗りがどんだけホザいても
世間一般ではレプリカよりビクスクのが人気あるんだし。
(販売台数で見れば一発で分かるよな?AT免許までできるんだし。)

レプリカ乗りがビクスク叩いても
『レプリカ乗りウザ〜』『レプリカ乗り必死だな(プッ』ってなるから
ケンカ売るのはやめとけ。
勝てないって。

597774RR:04/07/10 08:18 ID:RhDB7LQ2
>>595
>あんなわけわかんないレスつけられりゃ誰だって言い返すよ。

ビグスクマンセースレで否定的なレスしといて、なに自己中なこと言ってんだか。
スレの検索できますか?アンチスレで吠えてろカス。
598595:04/07/10 09:17 ID:Z7XUNo52
だからぁオレは別に最初は否定してないでしょ?
わかる?よく読めよ。

オレはビグスク叩きたくて言いだしたんじゃないの。マニュアルがダサいと思うならちゃんとした理由があるんだろ?それを説明してってこと言ったんじゃん。
ほとんどのやつが時代遅れの一言で済ませてオシマイ。マニュアル否定するやつは本当にちゃんと自分の意見持って言えてるの?
まわりとか流行りにただ漠然と流されて、自分の頭使ってないようにしか見えないんだけど。

こんなことアンチビグスクスレで書くか?それこそスレ違いになるぞ。
それとも二回目の発言はアンチスレに書いてそこに誘導しろとでも?
599774RR:04/07/10 09:28 ID:nJt11OcP
>>タンデムして喜ばれ
いや、尻イタ、不安定、退屈etc・・・、楽しくない(決定的な一言)。
Gマジェには乗りたがらないよん、うちのカミさん。
>>実用性万点なのはビクスク。
これ、同意。
ほんと、足代わりに重宝してる。

GL1800の後部シートを経験すると
もう、Gマジェのタンデムは拒否される。
割り切って、近場だけでも付き合ってくれれば
イイのになぁって、独り言。



600774RR:04/07/10 09:31 ID:gtOUnAkh
オフ車とビクスク乗ってますが、昨日みたいなクソ暑い日には、やっぱりビクスクが楽チン
バイクは構造上股火鉢状態なので、この時期都会の渋滞にはまると地獄でつ

昨日長野に出張してて、仲のいい代理店のトッツァンのDT借りて小一時間浅間の辺りを走りますた
ああいう環境では、MTが♪ ビクスクだと楽しさ3割ダウンかな
601774RR:04/07/10 11:04 ID:Bp6hA+bW
>>597
Z7XUNo52は頭悪い馬鹿だから放置でいいよ。
602774RR:04/07/10 11:13 ID:wFApcdvK
つい最近までは、ここのようなビクスクマンセースレでビクスク叩きをする馬鹿で溢れていたけどな

そういう馬鹿にたとえ真正面からレスを返してもスルーし、ビクスク叩きをループさせるだけ(というか、それが彼らの目的)

だから、普通に紳士的な対応をするだけ無駄だということを学習したのさここのスレの住人は

カスはアンチビクスクスレで吠えてりゃいいのに、毎日のようにわざわざ
「ビクスクマンセースレに出張して来て」&「スレ違いのビクスク叩きをして恥じない」
彼らの醜悪さがね
603774RR:04/07/10 12:07 ID:SkmvlYhr
これだけははっきりと言える
アメリカンはもてねーぞ
604774RR:04/07/10 13:55 ID:2iGGB9+s
JOG50→CRM50→SRV250→W650って乗ってきたんですが、ここ最近、
ビクスクがちょっと気になり始めた。W650ででっかいパニアつけてツーリング
しまくりなんだけど、積載量や気軽さ快適さを考えるとビクスクも結構いいんじゃ
無いかと思ってさ。けれどやはり650や400のやつだとそれなりに高いから、
そこまでカネ出すならもっとMTの良いの買いたいと思っちゃう。
かといって250だとパワーがなくてしんどいのかなとも思う。

高速は100km/h巡航できればよくて、カローラよりも加速よければそれで
いいとは思ってるんだけど、400ならともかく250じゃなあってなんか気後れ
している。400以上のMTバイクから250スクータに乗り換えて、こりゃいいや!
って感じた人いる?
605774RR:04/07/10 14:04 ID:SI7it0Nt
そらおまいのツラに問題が。。>603
606774RR:04/07/10 14:19 ID:GXVgTOj2
>>604
100キロ巡航は普通に出来る。ただし100キロからの加速は捨てる覚悟で
0-50位までの加速はカローラの比じゃないんで満足出来ると思う
607774RR:04/07/10 15:59 ID:SEeDZ+YM
250と400はそんなに値段違わないでしょ。
それ以上となると飛躍的に高くなるけど。
高速のる機会あるなら、やっぱ400がいいよ。
608598:04/07/10 16:37 ID:Z7XUNo52
 結局説明できる理由はないのか?ループさせる気ないっての。質問して答えが返って来ないからまた書き込んだだけだよ。
このスレの人普段たたくやつがいるからって過敏に反応し過ぎ。
609774RR:04/07/10 16:43 ID:t/j7NYJR
>>608
スルーされてるの気付いてないのか?空気読めよw 
610774RR:04/07/10 16:49 ID:D4ZvyzCy
>>607
確かに、こんどの高速道路の二人乗り解禁も含めると400がいいね。
経済的に許されるのなら600クラスがいい。
個人的にはT−MAXが取り回しも含めベストバランスと思うけど、
これはあくまで個人的な主観なので。
611608:04/07/10 16:55 ID:Z7XUNo52
あそ。やっぱ都合悪くなるとスルーしか出来ないんだな。
その割にレスするなよ609。

それにしてもオレ、やばいぐらい荒らしになってるなぁ…
612774RR:04/07/10 17:00 ID:xsyRyizS
>>610
>T‐MAXが取り回しも含めベストバランス
高速道路タンデム走行を考慮すると同意見だよ。
欧州ヤマハ純正のロングスクリーンとトップケースを
付けるとモアベターな気がするよ。
613774RR:04/07/10 17:02 ID:D4ZvyzCy
暇なので>>611のレスをエキサイトの翻訳ツールで英文を試みた。

>あそ。やっぱ都合悪くなるとスルーしか出来ないんだな。
>その割にレスするなよ609。
>
>それにしてもオレ、やばいぐらい荒らしになってるなぁ…

日→英に変換

あそ. Through will be made if 8s ぱ都合 become bad.
The なよ [ RESU / comparatively / なよ ] 609.
Even so, it is damaging at least me and やばい. --

日本語が正しくないと上手く変換できないんですねw
614774RR:04/07/10 17:21 ID:Y8C3D7Qy
構うなバカ
615774RR:04/07/10 17:28 ID:8Z6ULHGD
バイクって どのバイクにも長所 短所があるから
無駄な論議はやめようぜ
ビッグスクーターの長所は
「便利」「カッコイイ(人のセンスによるが」だろ
616774RR:04/07/10 17:39 ID:6uHc3baT
それ以外必要なもんなどない、ってのが今は大多数。メーカーも
商売だからそっちにシッポ振るしかない。
617774RR:04/07/10 18:03 ID:+YbXgH+2
>>608
AT乗ってるやつがみんながみんなMT叩いてるわけじゃない
むしろシフトチェンジのかっこよさとかキビキビした走りだとかには憧れさえ感じる
でも色々考えた結果クラッチ操作無しで荷物詰めるビクスクが合ってたってだけ
一々粘着すんな禿げ
618774RR:04/07/10 18:07 ID:z0O7Ln7t
フォルのようにMTモードがあれば
エンジンの美味しい所で走れるのでビグスクの魅了倍増だと思われ
619774RR:04/07/10 19:36 ID:Bp6hA+bW
別に完全ATである必要性はないんだよな、スクーターの外見と積載力が重要だからMTでもいいんじゃないかとも思う。
かといってブレーキは左は後輪、右は前輪が基本だから、シフト操作をどこでやるか問題になるな

まあ根本的に様々な面でATモード?で走れれば便利だし、つかATは当たり前だから完全MTにする意味はまったくない。
するとATにMTモード機能を付けたビグスクが現在一番理想的だ。
ただ、MTモードが付いてないスクーターだと手軽に走り方を変えられない。そこが不便な所ではある

別にMTはビグスクのすべてに劣ってるわけじゃないだし、良い面をいかに取り入れるかが大事だと思うわけ
MTモードの質、コスト この辺メーカーに頑張って欲しいなあ。
これからの主流バイクなんだから、妥協しないで生産して欲しいね
もちろん外見、積載力、乗り心地等、バイクで一番大事なこの三つも忘れないで欲しいものだが
620774RR:04/07/10 19:54 ID:GgA7HpjN
ビクスクのタンデムですが、うちのカミさんも嫌がります。
普段はMTのバイクでタンデムですが、旅先のレンタバイクで
ビクスクを借りたら、嫌がりました。理由は・・・
「後ろから見たら、大股開きだから」だそうな。意外な答え。
他人から見られる要素も女性には重要なんですな。
僕的は、ビクスクかなり好きです。もう一台もてるなら、かなり欲しい!
621774RR:04/07/10 20:06 ID:vizXXLPL
はいはい皆さんビクスクうらやましいですね(マジ
乗りやすそうでいいですね(マジ
622:04/07/10 20:08 ID:gLwtWK8N
地震だ
623611:04/07/10 20:17 ID:Z7XUNo52
>>613
翻訳ツールで日本語の口語が翻訳できると本気で思ってるのか?
釣り?
お前のそのレスも翻訳できるか試してみたらどうだ?

>>617
みんながみんな叩いてるわけじゃないのはわかるよ。
いや、マジで。
上の方で叩いてるやつがいたから、ついね。

>>mostofall
自分も最近はビグスクも立派なバイクだし叩く理由もないなと思ってきていました。
ただ時代遅れなど、?な発言を聞くと、
あーやっぱりこいつらは。って思ってしまいます。

売り言葉に買い言葉的に勢いでした発言でしたので、
ろくな理由もなくまわりに身を任せて他人を叩いたりはしないビグスク乗りの方、
失礼しました。あんまり気分を悪くなさらないでください。

624774RR:04/07/10 20:39 ID:xy7Oc3Qi
MTは時代遅れとは言わんが
廃れる方向に向かうだろうな
進化ってやつです
ホゲラッチョ
625774RR:04/07/10 21:33 ID:UlHAHjP0
バイクて事故起こし易いイメージがあるんだけどそんな事無い?
626774RR:04/07/10 21:58 ID:8Z6ULHGD
レーレプやスクータータイプ以外は永遠にMTだろ・・・
627774RR:04/07/10 22:04 ID:gdcVtJ1I
ビッグスクーターって乗り味も無いし、つまらんね・・・・
先週買ったんですが今日友達に譲りました
628774RR:04/07/10 22:14 ID:t/j7NYJR
>>627
スクーターに乗り味を求めるのはちょっと酷だろ。
変速だって無断変速が基本だし。重量配分考えたってサスがどうの
なんて言ってもしょうがない。

たぶん、普通のMTバイクは趣味の乗り物。ジェットスキーとか
スノーモービルみたいなエンジンのついた乗り物みたいなもの。
スクーターは、ゲタの延長って気がするよ。

絶対ありえないだろうけど、TOYOTA、NISSANなんかにスクーター作って
もらったら面白いんじゃないかと思う。きっと2輪メーカより良いものを
作ってくれるような気がする。スクーターってきっとそういう乗り物。
629774RR:04/07/10 22:59 ID:Y8C3D7Qy
ネタにマジレス(ry
630774RR:04/07/11 01:30 ID:N4qmwzxb
ビグスクは楽そうで気になっているんですが、最近のスクーターってコ
ーナー攻めたりできますか?
昔乗ってた原チャリで、コーナリング時に思い切り車体を倒しこんだら
ステップを軸にする形でタイヤが浮き上がり転倒、スライド。そのまま
10mくらいアスファルトを滑ってしまいました。
631774RR:04/07/11 01:31 ID:VgmF8LOH
こんだけ売れてるんだからMTビクスクがバリエーションとしてあってもいいなあ。まあ主流はATだろうけど。両方付きってのはなんとも中途半端だ。
632774RR:04/07/11 02:07 ID:e33bCvfq
10m滑ってこけないのがすごい
633774RR:04/07/11 02:08 ID:en5ENUUj
>>630
どんなバイク、原付でも攻めれるよ。

ただ限界に差があるだけだ。
634774RR:04/07/11 02:10 ID:NpVnTQde
藻前等アキラ見るのか?
635:04/07/11 08:06 ID:qhereQ6e
NKからスクーターに乗り換えようとこないだフォル試乗したんだわ。
・・・やっぱり同じパターンの人は必ず試乗すべき!!
MTが時代遅れという認識は誤認なのでそこんトコはおいといて・・・スクーターはスクーターでやっぱりイイ!!
割り切って考えたほうがいいと思う。
>>630攻めれるよ。ある程度・・・バンク角限界アリ。
ただやっぱり、街乗り、ツアラーやね。
それでもビクスク最高やと思うよ。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:41 ID://8DnUfj
ジャメリカンよりは遥かに攻めれる罠〜
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:29 ID:cErdRM3R
>>583
これか
http://www.scs-tokyo.co.jp/BenelliADIVA.htm

いいな、これ。カッパ要らずで。
コンバチのオープンカーみたい。
国産の4代メーカーから250ccクラス出してくれんかな。
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:51 ID:h1T+8dFy
628は(・∀・)イイ!!意見だと思ふ
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:11 ID:FZLIyO3C
このスレ荒れてないと盛り上がんないね。
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:15 ID:MQJ+bMRH
そうか?

普通にビクスク総合スレとして機能していると思うが
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:32 ID:gyis9yV9
PS250の足下部分はガランドウですかね?
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:02 ID:e4tTCtAo
>>641
足下って足を置く部分?リアサスの下?
またぐ部分にはラジエーターがありましたよ。

PS250昨日見てきたんだけど、キャリアごつくていいな。
ステップやフロントキャリア、アクセントになってる太いパイプ部分が
ボルトで接続されているのが好感触。めちゃくちゃイジれそう。
背もたれがすんげー楽チンでした。
643774RR:04/07/11 20:43 ID:Wc3wyRKN
あの背もたれは画期的なんじゃないかと思ったりして。
644774RR:04/07/11 21:41 ID:eXAHEISC
PS250はもっと安ければね
645774RR:04/07/11 21:46 ID:+wCTix+M
今のカウル付きのに比べりゃ安めじゃん。
646774RR :04/07/11 21:59 ID:cSVgZHEg
>>637
めっちゃ欲しい
これいい。ビクスクは大きすぎるからコレだよコレ!
ちょい高いのが厳しいな、外車より国産の方が質高いから是非国産で頼む
647774RR:04/07/11 22:01 ID:+wCTix+M
こんなカコワルイもの国産メーカーがつくるわけがない。
ガイシャだから物好きがゲテモノとして少数買うだけで。
648630:04/07/12 00:09 ID:6n3OJ+8A
>>632
いえ。転倒しました。俺は転がり、ゲンチャが10mくらい滑っていきました

やはりバイクの面白さは斜めの姿勢で曲がり、顔に地面が間近に迫ってくる
感覚だと思います
649774RR:04/07/12 00:26 ID:69swufIr
>>648
ビクスクは止めときなさい
650774RR:04/07/12 00:30 ID:mqWY0dZe
>>628に書いてあるけどさ、トヨタやニッサンだけじゃなくて、
MAZDAとかISUZUでスクーターって作らないのかなあ。
可能性は無いかねえ。

なんでかっていうと、バイク屋の作るエンジンは燃費が悪すぎだから。
パワーはそこそこでいいから、もっとエコなの作ってくれないかなあ。
250ccじゃきついのかもしれないけど、660とか1000とかでさー

従来からのMTバイクは加速や最高速、馬力を競うエンジンや車体で
いいからさ、スクーターにはもっと経済性の高いものにしてもらいたい。
スカブ650やGW600とか、軽自動車より燃費悪かったりするよ。
車に比べりゃ軽いのにいったい何やってんだと・・・
651fhtggv:04/07/12 01:50 ID:tLc+Tu8Z
おまえらバカ
652774RR:04/07/12 07:16 ID:tfUc9DyA
俺さ

ビクスク乗りで更にレプリカも好きで
両方持ってるんだけど(マジェとNSR50)、
レプやスポーツカーのことで友達の女どもと話してたら、
「ああ言うスポーツ系のバイクとか車はオタクしか乗ってない」とか
「便利じゃないし〜公道じゃ60kmしか出しちゃいけないの知ってるのかな?あのバカな人達」
とか言われるんよ

俺はマジェ乗りなので(NSR乗ってるのは秘密にしました)
ビクスクのことを聞いて見たらレプの100倍良いんだとよ…

結局、女(特にギャル系)相手には俺らがどうこう言っても
レプリカ乗りはオタクだのキモいオッサンだの言われてるんだよ


653774RR:04/07/12 07:30 ID:ctRUw730
NSR50 ぷぷ はさておき、その会話の対象者の生息地域と
どんな種類の人種なのかでも千差万別でしょ?
オレ、リッターSS、モタード、ビグスク持ってるけど、そんな感じ。

654774RR:04/07/12 07:35 ID:tfUc9DyA
>>653
俺のNSRをバカにするない!
マジェより面白いんだよ〜!!
改造してあって加速が凄いんだぞ〜!?
あの加速は止められね〜よ〜








ま、ホントは弟のだけどな
完全に私物化してるけどな
655774RR:04/07/12 07:42 ID:WzyuXwrS
>>954
NSR50って速いの? JOGの方が普通に速いと思うんだが・・・
656774RR:04/07/12 07:59 ID:tfUc9DyA
>>655
普通に100出るよ
657774RR:04/07/12 08:27 ID:ctRUw730
オレのバイクは1速で100以上出るよ。
658774RR:04/07/12 08:29 ID:9gCiRSNk
女ウケねぇ、レプでも西海岸意識したようなやつだとあんま批判来ないんじゃん?
リッターぐらいの大きさで白とか青を基調にしてメッキかけて爆音仕様とか。

つかレプって中途半端なやつが多いからウケないんじゃない?
車体と服とメットの色合わせた青のR1乗りよく見るけど、かなりカッコいいよ。
浮いてるけどw

普段着でレプ乗ってかっこいいやつはまずいない
659774RR:04/07/12 08:48 ID:h2iQc3Si
>>655
スクーター海苔ってこんなに頭悪かったんだw
JOG如きがNSR50より早いだってよ、面白いね君
660774RR:04/07/12 09:18 ID:mqWY0dZe

モテるやつは何乗ってもモテる。
モテないやつは何乗ってもダメ。
661774RR:04/07/12 09:21 ID:ctRUw730
>>658 はバイクヲタ的視点からは禿堂なのだろうが
それ以外からは

 ハ ァ ?  だろw


662774RR:04/07/12 09:24 ID:ctRUw730
>>660
まぁそうだろうね。
バイクごときで左右されるのは高房同士くらいなもんだろ。
663774RR:04/07/12 09:55 ID:h2iQc3Si
そう言えばもう大学あたりは夏休み始まったのかな?
664774RR:04/07/12 14:12 ID:wTiy/dAK
ノーマル対決
RS50>>>NSR50>>JOG>TZR50>NS-1

チューンド(給排気・コンピューター、スクは駆動系)対決
NSR50>>>RS50>>>>JOG>TZR50>NS-1
665774RR:04/07/12 14:22 ID:OHx3/Hvr
しょせん原チャリ
666774RR:04/07/12 14:35 ID:9gCiRSNk
>>661
マジで?
オレも気付けばバイクオタになってたのか

女ウケはもう捨てよう…
667774RR:04/07/12 14:38 ID:9gCiRSNk
いや、ちょっと待て。
それ以外レプをかっこよく乗る方法はなくないか?
あったら誰でもいいから意見聞かせて
668774RR:04/07/12 14:44 ID:mb84XQdM

お前らは警察にジーに監視されてます
   |  |             コソッ|  |
   |  |∧_∧ ジー       ∧_/|  |  __
   |_|´??ω??`).         (´??ω |_| [.lШШl]
   |  | o【◎】           .(  o|  | (´??ω??`) ジー
   | ̄|―u'            `u.| ̄||| | | | |
   """"""""         """"""""""""""""
669774RR:04/07/12 18:10 ID:TAi/hT8B
いい加減リッター海苔の原チャリ差別は見飽きた
だからキモイとかいわれてるんに気づけ
670774RR:04/07/12 18:25 ID:evaxOCkK
おっさんはビッグスクーターに乗るな
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089307843/
若者はビックスクーターに乗るな
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089567984/
マニュアルは糞
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089297167/
【車も】時代はスクーター【ミニバン】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089108784/
【DQNの溜まり場】ビグスク邪魔杉Part6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089198657/
671774RR:04/07/12 18:59 ID:pPhtmz0B
質問なんですが、マジェCとフュージョンだとオススメはどっちですか?
フュージョンはドラムブレーキだからあんまりよくないって言われたんですが・・・
672774RR:04/07/12 19:34 ID:WzyuXwrS
おっさん、若者両方のビグスク乗るなスレが立ってるの笑えるなw
おっさんと若者の中間は何というのかと
673774RR:04/07/12 19:42 ID:z1EUr7DF
>>671
そこまで性能差はないから見た目で選んどけばいい。
ただフュージョンはブレーキもそうだしあんまりいい噂聞かないね。
壊した時のパーツの調達しやすさやカスタム部品の多さを見てもマジェのが良さそうだ。
ただマジェはそこら中で見るからな〜。
俺ならアプリリアのアトランティック200あたりに乗る。
674774RR:04/07/12 20:18 ID:HfT1YKQv
2型ならマジェCを勧める。
理由は収納の多さ。

フュージョンはリアボックスが狭い。
マジェならかなりモノ入るし。
新車同士なら間違いなくマジェだろう。

旧マジェとならフュージョンのがデカイからいいと思うが。
675774RR:04/07/12 23:43 ID:caAixhRZ
田舎在住だけど、今日、用事で大阪にいったら、ビクスクの多いこと。
バイク全体の2割ぐらい占めてそうな印象。
渋滞が多い都市部だからATのニーズが高いのかな。
676774RR:04/07/12 23:59 ID:OzY+Bjx5
>>673
>アプリリアのアトランティック200あたりに乗る。
いいねー
677774RR:04/07/13 00:00 ID:KiwsukiP
>>675
2割は多いのか?
デカスク以外が8割って事考えると、べつに多いと思わんがな。
678774RR:04/07/13 00:02 ID:KiwsukiP
>>673,676
本国は200終了で250にマイナーチェンジしたけどな。
日本輸入仕様もそろそろ変わるぞ
679774RR:04/07/13 00:07 ID:9BMe2M4Z
大阪ってビグスク少ないのな、時間帯によるとは思うが
680774RR:04/07/13 00:29 ID:yP6YakPo
>>678
>本国は200終了で250に
そうだね。250エンジンの出来はどうかな?
リーダー200エンジンのような傑作だと良いな。
681774RR:04/07/13 11:20 ID:BNYrfnK1
ビクスクもっと安くしてほしいよな
45万定価が(・∀・)イイ!!
682774RR:04/07/13 12:04 ID:yP6YakPo
>>681
>45万定価が(・∀・)イイ!!
台湾製のスクーターや
首都圏郊外で安売りしてる銀翼400
イタリー製スカラベオが安いよ
683774RR:04/07/13 18:18 ID:BNYrfnK1
国産が(・∀・)イイ!!・・・・
684774RR:04/07/13 19:21 ID:1Gei5RJu
PS250が定価なら50万切ってるだろ。税抜きだが。
685774RR:04/07/13 19:39 ID:BNYrfnK1
あれ、ダサくない?
686774RR:04/07/13 20:08 ID:yscQ7MDX
687774RR:04/07/13 20:10 ID:gXRjkdB8
釣り好きのオサーンには良いかも。クーラーボックス括り着けて、メーカーからオプションでロッドホルダーでも出れば・・・
688 ◆uyLlZvjSXY :04/07/13 22:37 ID:zGRM/ZfM
2気筒なんて時代遅れ(ぷげら
ましてや単発なんて・・・(げらげら
ドカでも4発作る時代だぞ?
689774RR:04/07/13 23:07 ID:1Gei5RJu
もう夏休みなの??早くない?
690774RR:04/07/13 23:18 ID:d7v1JMEr
ぬるぽ
691774RR:04/07/13 23:59 ID:iIz7VGwV
スクーターに4発エンジン載せたらそれこそ時代遅れ。
692774RR:04/07/14 00:04 ID:9cxg1HUh
>558 >560 >561さん
遅くなりましたが、親切なアドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
まだ微妙に悩んでおりますが、夏休み突入する前に決断&ゲットする予定です。
ゲットしたらまた結果報告しますね。ほんとにどーもでした
693774RR:04/07/14 00:16 ID:q9ChdTkC
>>691
6発は?
シルキーなエンジンにゆったりとしたライポジ+大型スクリーン。
GTカーならぬGTバイクだな。
1500cc6気筒で乾燥400kgぐらいできぼんぬ。

694774RR:04/07/14 00:57 ID:VqyonIlR
>>690
ガッ!
695774RR:04/07/14 01:00 ID:hxFrUDN0
>>693
時代遅れ。
排気量や馬力が大きければ新しい、すごい、なんて考える人が
まだまだ多いんだろうねえ。
自動車で何が売れてる?メーカーは何に投資してる?
バイクで何が売れてる?メーカーは何に投資してる?
ユーザーは何を望む人が多い?よーく考えよう。
696774RR:04/07/14 01:52 ID:aKQyzhvC
ぬるぽ
697774RR:04/07/14 01:53 ID:POu5pFi5
スクーターは単発で充分
それでも重いんだから
マルチのメリットより軽い方がいいよ
698774RR:04/07/14 02:42 ID:sZw1HPBx
695自身の考えを激しくキボンヌ。
699774RR:04/07/14 02:47 ID:5iTIQr4w
agerunyo
700774RR:04/07/14 03:58 ID:frWNDDwm
1200ccのスクーターなら許す
701774RR:04/07/14 09:36 ID:kIBScPD/
>>700
だから、そんな大排気量はMTの中だけでやっててくださいね。おじさん。
702774RR:04/07/14 09:48 ID:R+nIZJ8W
ユニットスイングのスクーターの場合、
最適は200cc前後の単気筒。
ギリギリは400ccから460ccの単気筒。
703774RR:04/07/14 09:59 ID:mQ4VrHjH
あんまりオジサンをバカにするなよ。また荒らされるぞ。
でっかい事は良いことだ。で育った世代なんだから。
小排気量が持てはやされているなんて信じられないんだろう。
昔は昔でそういう時代があって、それで育ってきたんだからしょうがない。

オジサン達ももう少し理解してくれてもいいとは思うけどねえ。
時代は変るのに。いつまでも古い価値観ではいけないと思うね。
小排気量が持てはやされているというよりも、それほど重要視されてない
という感じか。
704774RR:04/07/14 10:31 ID:RX/drYl4
>>695
大型バイク自体が趣味の乗り物なんだし
693はこんなのあればいいなくらいのつもりで言ってるだろうに
無粋なヤツだな

クルマは同車種でMTとAT出したりしてるわけだから
特にGLみたいなバイクはユーザーの好みでMTとAT選れば最高なんだろうが
まあクルマとは構造が違うから実現は簡単ではないだろうけど

705774RR:04/07/14 10:51 ID:YE4nQvPY
>>685
国産で見た目も良くてオートマで値段も安くって、、、、 

      無       理


>>704
大排気量ATバイクは完全に趣味の乗り物になりそうだね
ゴールドウィングクラスのラインナップになら入りそうな気もする

まぁ、今のビグスクは完全にゲタ感覚で乗ってる人が多いからあまり大排気量でも意味が無さそう
大排気量化するぐらいならその分値段を安くしたり、普段の取り回しを楽にしたほうが売れそう
706774RR:04/07/14 12:08 ID:mksietTi
そだね、やっぱ250が一番の売れ筋のままだろね。
707774RR:04/07/14 13:06 ID:fnJYsHt/
高速タンデム解禁になるのにパワー不足の250が売れる?
708774RR:04/07/14 13:22 ID:R+nIZJ8W
>>707
>高速タンデム解禁になるのにパワー不足の250が売れる?
最高時速98kmしか出ないVespa150ET4で首都高速を
集に一度は2年間、楽しく走っていましたが…。
現在はVespaGT200Lで時速120km巡航で
週に二度は高速道路を片道100km走っていますが快適です。
下道ではタンデムで、大変に快適です。
以前は古〜いGL500とXJ750Eに乗っていました。
709774RR:04/07/14 13:38 ID:njqBZvyK
>>695
マイバッハなんてのがある時代でもあるけどな。
つか、ビッグスクーターなのに、
小さい方がいいってのは変だよな。
バランスのいい排気量ってはあると思うが、
大きいことを否定したら、ビグスクにこれ以上の変化はないな。

>>703
若い子は、
ネズミみたいなセコセコした生活ならビグスクで、
ゆったりグランドツーリングならMT(GL等)。
これを望んでるわけだな?
ラインナップが豊富になった方が面白いと思うんだが・・・


4発は時代遅れ!でかい排気量は時代遅れ!
今のビグスクが最高!!!!!
って頭の堅い発想だな。若いのに・・・
710774RR:04/07/14 14:44 ID:fnJYsHt/
>>708
ソロの話なんかしてねぇ
高速タンデムの話だ
250じゃ長い下りでがんばって120がやっとだ
追い越し車線なんか絶対走れない
711774RR:04/07/14 15:13 ID:321NkRJl
別に走らんでいいだろう。
タンデムで走行車線をマターリ100km/h巡航でいい。
712774RR:04/07/14 15:43 ID:321NkRJl
>>709
排気量うんぬん言ってる時点で時代遅れなのでは。
排気量の差でしか差別化を得られない想像力の無さ。
車みたいに、同じエンジン同じシャーシで多種多様なもん出してくれればいいのに。

上の方にTOYOTAでビクスク作ってくれれば・・・ってのはなんかよく解る気がする。
バイクメーカーそのものが、排気量の差でしか差別化をはかれない体勢になって
いるのかもしれないな。近頃のスクーターはまだましだけど、新鮮味のあるバイク
って出てきてないような。HONDAはまだましなのかも。
会社自体が硬直化してきているのかもね。

国外で脅威になるメーカーが無いからかなあ。ブランドとしては脅威だけど、性能的に
脅威を感じないから、危機感を感じていないのだろうか。若者に売れる商品を作って
いかなきゃすぐに尻すぼみになりますよ。
リッタークラスの排気量いつまで上がるのでしょうかね。そろそろストップかな。
それ以外で商品の魅力を上げる努力しろっての。
713774RR:04/07/14 16:43 ID:kIBScPD/
>4発は時代遅れ!でかい排気量は時代遅れ!
>今のビグスクが最高!!!!!

頭悪い…
714774RR:04/07/14 17:01 ID:R+nIZJ8W
数年後には電気スクーターの次代が来るよ

2スト対4ストの戦い
シングル対マルチの戦い
小排気量対大排気量の戦い

みんな昔話になる
715774RR:04/07/14 17:02 ID:mksietTi
電気自動車はまだ数年ではバッテリーの問題が解決できないよ。
716774RR:04/07/14 17:05 ID:321NkRJl
燃料電池が低コストで運用できるまで、もう少しだけだよ。
ノートパソコンくらいの電力ならもう十分に実用化できる所まできてる。
717774RR:04/07/14 17:10 ID:UbOeRP2o
ビクスクって エアロとかじゃなくて走りの改造したら
どれくらいシャーシで馬力(ps)出せるんだろうな
何kmくらい出るんだ?誰か知らない?
718774RR:04/07/14 17:15 ID:R+nIZJ8W
電動パッソル買ったことがある。可愛いスクーターだった。
走行可能時間やメットインなど積載性の問題から
駐輪スペースの問題もあり二ヶ月間で手放しました。
静かで軽い理想のスクーターとして、今でも愛着を持っている。

今はイタリア製の200ccスクーターに乗っているが、
近い将来には電動スクーターに二人乗りして、
高速道路をシューンと走ることを夢見ているよ。

バッテリー方式では難しいかも知れないが、
712さん同様に燃料電池方式に期待を寄せています。。
719774RR:04/07/14 17:37 ID:8wzi6V58
712>
 排気量うんぬんってそんなに言われてるかなぁ。クルーザークラスぐらいだろ。それに需要があるんだから排気量上がるんだしさ。最近は600ccのミドルクラスの開発進んでるしそうでもないかと。
魅力のあるラインアップもそこそこ揃ってるしね。尻すぼまることはないっしょ。
 TOYOTAが二輪参入なんてまずない。2輪より4輪のほうが行き詰まってるのに2厘で冒険するパワーはまずないね。
720774RR:04/07/14 17:45 ID:tQLYCdgW
燃料電池??まだまだ先だよ。バッテリーよりも余程実用化にはまだ時間がかかる。
721774RR:04/07/14 18:57 ID:80X+9bVg
電動スクーターは魅力的だな
燃料電池いち早く実用化してほすいいい
722774RR:04/07/14 18:59 ID:QFCVRNPy
>>712
MTに対する所で、やはりパワー不足はあるでしょ?
いつまでたってもビグスクが貧乏人の足のまま。
これでいいのか?
スポーティな分野にはTマックスとか出してるけど、
クルーザー的なところで、650ccではちょっとなぁ。

排気量に拘るのが時代遅れでもなんでもいいけど、
例えば軽自動車では高級車は作れんでしょ?
リッターカーでも難しい、2リッターでも・・・

排気量も現状維持で単気筒や2気筒だけに拘る理由がまったくないぞ。
レースのレギュレーションで決められてるわけでもなし。
ZX6Rの636はけっこう売れてるらしいじゃん。
どーせ公道なんだし、多用性もあっていいと思うが・・・

MTを時代遅れと言いつつ、
多気筒も大排気量も時代遅れと言う。
排他的なやつばっかだな。
自分のバイクが最高!なのはわかるが・・・

所詮ゲタ扱いのやつらに、何を言っても無駄か。
723774RR:04/07/14 19:52 ID:UU+MkL58
スクーターなんてそもそも移動の足じゃん。
勝手にバイクと同類に見て見下すなよw
724774RR:04/07/14 20:03 ID:48HOEZ0F
スクーターは、原付、小型、中型、大型は650以下。
なら当然、空白のリッタークラスに目が行くのも当然だ罠。
大昔はCB750でも十分すぎるって言われてたけど、
当たり前のようにリッターバイクあるしな。

乾燥400キロ近いバイクがあって、それでも成立してるんだし、
それに近いスクーターがあってもおかしくない。
でも、だれも買わないと思うけどな。
ゲタにはでかすぎる。
遊びに行くときは車だせばいいだけの話だしな。
725774RR:04/07/14 20:16 ID:FKCE1WNe
下駄とスポーティとクルーザー的の良いとこ取りなスカブ650が最高。
時と場合によってバイクの性格を切り替えられるのがこれ程楽しいとは…
726:04/07/14 20:17 ID:bK1m4a6W
すいません!聞きたい事があります!2002年式のマジェスティーCってシガーソケットは付いてるんですか?
727774RR:04/07/14 20:56 ID:UkqlDAXy
>>725
あれを下駄にするのは無理があるだろ・・クルーザーとしては良いんだけど

728774RR:04/07/14 21:44 ID:fei5Qjik
下駄にするなら250t以下だな。
729774RR:04/07/14 21:55 ID:86mfFnWV
726>
 知らんけど、付いてたらどうすんだ?走りながら喫煙なんてDQNな真似すんなよ?そっから電源とってオーディオ付けようってか?
それもDQNだな。
730774RR:04/07/14 22:06 ID:kIBScPD/
>>729
お前のしたい事を挙げなくてもいいよw
731774RR:04/07/14 22:15 ID:pWv3Japc
730>
 誰がしたいよそんなアホ丸出しなこと。DQNビグスク乗りのてめぇと一緒にすんなやカスが。
732774RR:04/07/14 22:22 ID:zFucRw8j
>>729
普通に携帯の充電とかしたいだけだろ。
お前のその発想がDQN。シガーソケットから電源とってオーディオつける奴なんて
居るのか?デカスクの事知らないのにやかましいぞ。


と釣られてみる。
733774RR:04/07/14 22:29 ID:8ZA4M+us
732>
 いるんじゃないの?違った?あんなカスな乗り物のことはちっとも知らんわ。DQNがやりそうなこと言っただけで
発想がDQNと真性DQNに言われた。とっととうんこスクから降りろやマジで。
734774RR:04/07/14 22:30 ID:eFleFkIK
携帯だけじゃなくノートPCやカーナビの電源にもなるしな

それにツーリング中に万が一野宿することになっても電源に困らないというのは非常に心強いぞ
735774RR:04/07/14 22:30 ID:sZw1HPBx
電動スクーターは魅力だが・・・
電動アシスト自転車の高性能なやつ欲しいな。最近でたやつあるが小さくて安定感がなさそうなのが残念
歩道走れる原付って一番理想的

ついでに気になったのが・・・731ってちょっと恥かしいな
736774RR:04/07/14 22:40 ID:YgilEw5z
>>729>>731>>733=社会の最底辺w

言葉の端々から育ちの悪さがにじみ出てますな (´ー`)y-~~
737774RR:04/07/14 22:46 ID:P8oBYTKV
>>726
電源キット売ってるから買えば?
どんなバイクにでも付くよ。
738774RR:04/07/14 23:05 ID:kIBScPD/
>言葉の端々から育ちの悪さがにじみ出てますな

ほんとこれに尽きる。
アンチはなんでこう普通の物言いができないんだろね。
しかもスレタイの日本語すら読めてない。
739774RR:04/07/14 23:09 ID:59Q//QiV
735>
 お前はじじぃか?自電車くらい自力で運転しろよ怠け者が。原付で歩道走るのが理想だぁ?めちゃくちゃDQN
な発想してることに気づけよ恥ずかしい。歩道には子供もいるんだぜ?お前の場合子供にぶち当たっても逃げちゃうんだろーな。

736>
 なんとでも言えよ。親の引いたレールの上しか通れないお前のような臆病者に何言われようが屁でもねーよ。
740ADRESSS(−S):04/07/14 23:11 ID:978we+oP
スカブ650が金翼1800にゼロ発信でチギられていたなぁ(by甲州街道)。
なんか仲間同士の気配だったけどね。
それにしても、猛DASHの1800って、えげつない程の激加速だな。
次の信号まで距離短いのに、後ろから見ると、かな〜り差がついていたよん。
741:04/07/14 23:23 ID:bK1m4a6W
シガーソケットは携帯の充電とかに使うつもりで聞きました!737さん分かりました!ありがとうございました!
742774RR:04/07/14 23:38 ID:M4Fnl9VR
始めはアンチビクスクかマナー厨かと思ったけど真性か
743774RR:04/07/15 00:22 ID:aWl+OUto
スレタイすら読めないアホがいますが、放置で。
744774RR:04/07/15 00:51 ID:5U/zIm+P
>>740
ゼロ発進はリッターネイキッドの方が全然速いよ>金翼1800
更に新型SSの方がもうちょっと速いけど。
745774RR:04/07/15 09:20 ID:7eVP+gHm
真性だなw 親の引いたレールの上しか通れない臆病者だと自分で告白・・・(プ
746774RR:04/07/15 09:22 ID:Pq7QCzAO
まだ速いとか遅いとかで頑張ってるやついるのか。
いいかげん、おっさん思考から抜けろよw
スクーターなんて、速さは求められてないんだから。
747774RR:04/07/15 09:22 ID:7eVP+gHm
自電車ってどんな乗り物ですか?w ああレールの上しか走れない乗り物ですか(ププ
748774RR:04/07/15 09:23 ID:Pq7QCzAO
>親の引いたレールの上しか通れない臆病者

なんだか久しぶりに聞いたフレーズだなあ・・・
749774RR:04/07/15 12:25 ID:0pasUUaa
>>746
原付でも乗ってろよ。
もまえの鈍亀マジェより安いぞw
750774RR:04/07/15 12:43 ID:lzFQIpKe
GT750
751774RR:04/07/15 13:03 ID:npWX36HB
コンビブレーキは携帯ユーザーのためにあるのか?
752774RR:04/07/15 13:16 ID:8oyBGi+u
>>751
本気でそう思ってるなら、キミは池沼。

でも一部の携帯ユーザーにはあれほど便利なもんはないんだろうなあ。
フットブレーキがついてるやつもそうか。
753774RR:04/07/15 13:16 ID:LFkge749
>>751
それなら右で効かねばなるまい
754774RR:04/07/15 14:16 ID:5U/zIm+P
>>751
それならオートクラッチシステムつけたバイクなんて左手が完全にフリーで
前後のブレーキ操作ができるから、正に携帯向けか?
755774RR:04/07/15 14:23 ID:i/21Xyjr
右のコンビブレーキって存在するの?
>>754
ソレダ!モタードで携帯
756774RR:04/07/15 14:52 ID:aWl+OUto
757774RR:04/07/15 15:02 ID:LFkge749
>>755
ホンダのD−CBS搭載車
758774RR:04/07/15 15:07 ID:d2vEzgPm
SOHCシングルを最新鋭と勘違いしてるバカスク乗りが居るスレはここですか?

SOHCシングルを最新鋭と勘違いしてるバカスク乗りが居るスレはここですか?

SOHCシングルを最新鋭と勘違いしてるバカスク乗りが居るスレはここですか?


OHVツインを最新鋭と勘違いしてるハーレー乗りまだ〜?
759774RR:04/07/15 17:22 ID:2nIkwd0K
>>748
所詮は社会の最底辺が考えることだからなあw
760774RR:04/07/15 17:53 ID:5U/zIm+P
>>755
戸越のバイク屋さんがオートクラッチシステムってのを出していますよ。
DRZ、XR−R用とか出ている。
クラッチレバーが無いので見た目は「アレ!?なんじゃこりゃ?」て思う。
一般的にはこっちの方がサーキットタイムは縮むらしい。
761774RR:04/07/15 20:18 ID:ZdxE7JQT
携帯って走りながらは危ないから使わないが
赤信号で止まってる時ってメールくらいチラっと見るよな?
3秒間注視したら罰金6000円?くらい取られるように改悪される予定なの知ってるか?
携帯電話で一時停車中にメール見たら罰金とかふざけてるわけだが、もちろん時計機能で時間確認するだけでもアウト
メール機能がアウトで例外的に時計機能がアウトにはなるわけもない。(3秒以内なら可なはずだが、実際わからんから警察は問答無用で罰金取るぞ)

年金だの罰金追加だの世の中おかしな法律が乱立してますね。
762774RR:04/07/15 20:21 ID:9uCHJM7h
時計くらいバイクについてるだろ。
スクーターなら尚更
763774RR:04/07/15 21:12 ID:QSyU+v61
>>761
時計ついてないバイク狙って止めれば効率よく罰金取れるな
764774RR:04/07/15 21:15 ID:zb6wrD24
>>731
お約束ではあるが
ソースどこ?
765774RR:04/07/15 21:17 ID:zb6wrD24
>>761だった。
766774RR:04/07/15 22:09 ID:9uCHJM7h
ソースも何もすでに新聞報道されてるよ。常識。
法改正は済んで、施行待ちだよ。

本来、スクーターで携帯使ってりゃ、安全運転義務違反あたりでしょっぴける
はずなんだけど、グダグダしたり、事故起こすやつがいるから、こうなっちゃう。
原付のヘルメット着用なんかもそう。問題さえなければ、法で決めたりなんかしない。
強制力が必要と判断されたんだろうね。
767774RR:04/07/15 22:46 ID:h4NYmBsq
ケータイを時計機能として使うことがダメなら、腕時計や懐中時計で確認することもダメなの?
3秒、ケータイの時計を見るのと、3秒、懐中時計を見るのでは危険性は同じだ。
それがケータイはダメで、懐中時計ならOKだというならザル法だといわざるを得ない。
むしろ、注視する時間で区切った方が合理的だ。
10秒以上でアウトにするとか。
768774RR:04/07/15 22:48 ID:zb6wrD24
>>766
それは走行中だと思うんだが。

停止中は関係ないだろ?
769774RR:04/07/15 23:00 ID:9uCHJM7h
だーかーらー
時計ならバイクに付いてるだろ?
なんでわざわざ携帯取り出して見なきゃいけないの?
770774RR:04/07/15 23:02 ID:UYsjOlNl
>>769
付いて無いバイクもあるだろが。
視野が狭いね。
771774RR:04/07/15 23:03 ID:9uCHJM7h
>>768
停止中はどうなんだろうね。路肩に止めてるなら別だけど、信号停止中ってのは
運転中だと思うんだけど。一時停止中も。エンジンがかかってれば・・・恐らく運転中だろう。

熱くて熱くて、信号停止中だけヘルメットを脱いでたとするとたぶんノーヘルで捕まる。
いや止まってる時だけなんで・・・という言い訳はできないだろうね。
772774RR:04/07/15 23:04 ID:9uCHJM7h
>>770
ここはビグスクスレなんだけど。
773774RR:04/07/15 23:17 ID:QSyU+v61
>>766
ヘルメット着用は保険会社の圧力だよ
今回の改正は罰金取り目的、強制力が必要とかは理由じゃないよ。

>>768
停止中も関係あるぞ。走行中でなく運転中だから
仮に隅によせて止まっててもエンジンかけてたら対象になる可能性もあるよ
774774RR:04/07/15 23:19 ID:QSyU+v61
ちなみに行政用語で「可能性がある→ほぼ確実」
775774RR:04/07/15 23:32 ID:9uCHJM7h
>>773
なんで保険会社の圧力が来たんだろうね。事故が多いからでしょう。
携帯が原因と思われる事故が増えた以上、規制されて当然。
スクーターでもメールか何か見てるやつは何度かみかけたからなあ。

まあ運転中に携帯取り出す事なんて通常、ありえないし、高速道路2ケツokと
言うアメも同時にもらったから俺からすれば、なんてことない規制だなあ。
776774RR:04/07/15 23:33 ID:6q2O5IK1
携帯うんぬんは四輪で携帯に気をとられて歩行者巻き込んだりバイク跳ね飛ばしたり
があまりに多いからの処置だろ。
デカスクの携帯なんてどうでもいいこと。
バイク乗りにとっては朗報だと思うのだが。。
777774RR:04/07/15 23:37 ID:zb6wrD24
どうであれ
携帯使う奴が激減するわけでもない。

施行された後も普通に使ってる奴が多いだろうね。
778774RR:04/07/15 23:38 ID:qH+1R2ro
>>771
俺よく信号待ちでメット着脱するよ
厳密には違反だな、でも警察もそれくらいは危険かどうか判断してくれると思う
甘いだろうなぁ
779774RR:04/07/15 23:43 ID:r/XtTmiN
釣りなのだろうか?

赤信号でヘルメット縫いだって絶対につかまらない。
そりゃ、法律だけみりゃ、つかまるだろうけど・・・。
停止線越えた車両すべてを信号無視でつかまえるようなもの。

そんな議論、125cc以上で半ヘルでつかまります!って言うのと同じ。
780774RR:04/07/15 23:52 ID:9uCHJM7h
捕まるか捕まらないかで言えば、まず捕まらないだろうね。
でも、違法だよ。捕まえられても文句は言えない。
警官の気持ち1つだ。
781774RR:04/07/15 23:58 ID:AzTKUQGn
>>779
半ヘルは自主規制ですが?
停止線無視は捕まることもある。
警察24時とかの番組で捕まってて、
ぶーたれてた原付くんがモザイクで写ってたよ。
1時停止線を50cm越えたとこで止まったんだけど、
さすがにテレビだからなぁ〜w
ノーヘルだって捕まることもあるよ。
捕まらない"だろう運転"はよくないね。
782774RR:04/07/16 00:01 ID:QM0Zjrxz
>>740
あのバカでかい車体で、スゥイ〜って超静かに加速するのは、やっぱ6気筒の特性って感じかな。
ドリーム店でフォルを契約したとき、GLを試乗でけたけど、走りは良いし、フロントパネルの
デカさ(豪華さ)は病み付きになりそうだったよ。
でもでも、アレは、下道では持て余すし、バイクの利便性は、かな〜り犠牲になっている気がする。
高速タンデム用にはしたいけど、普段乗るにはちと考えモノだな。
783774RR:04/07/16 00:03 ID:rE3H3Orz
>>781
お前普段制限速度守ってはしってる?
それとも+10`ぐらいなら捕まらないだろうと思って運転してる?
784774RR:04/07/16 00:03 ID:nnklNNWG
日光猿軍団の次郎が三輪車の次はビックスクーターに乗れるようになりましたw
785774RR:04/07/16 00:18 ID:AfZBRxWy
メータ読み70km/hを正確に計測すると65km/h程度だよ。
5km/hオーバーってあったっけか。
786781:04/07/16 00:21 ID:Q7WQYNFX
>>783
まったく守ってないよ。流れに乗ってるからな。
捕まることもある"かもしれない運転"してるよ。
それがどうかしたか?なんかむかつく事でもあった?
787774RR:04/07/16 00:23 ID:rE3H3Orz
>>786
あぁ〜
お前の存在がな。
788774RR:04/07/16 00:24 ID:AfZBRxWy
>>786
お前さん、頭いいな
789774RR:04/07/16 00:26 ID:NNY4aHbM
恥ずかしい乗り物だ。ブリぶりうんこバエみたいにどいつもこいつもまったく。恥を知れよ?

ここは結構釣れるんだけど小物ばっかで面白くないです・・・・。
790774RR:04/07/16 00:26 ID:Q7WQYNFX
>>787
あ〜よく言われる。2chでは。
俺的には、お前が存在してくれる事が楽しくて仕方ないぞw
791774RR:04/07/16 00:28 ID:Q7WQYNFX
>>789
例えば何番で釣ったの?参考までに・・・
自分のカキコぐらい覚えてるだろ?

792774RR:04/07/16 00:29 ID:/YX1k+uJ
>>775
赤信号で停止中にどうやって事故になるのか説明してみ。
携帯によって起こるであろう事故は規制が当然?まあそれはいいだろう
しかし起こる可能性が低い、関係ない部分にまで規制をかけた事が問題になってるんだ分からないか?

そして二輪車なら走行中に通話は通常ありえない、よって停止時に適当な理由つけて罰金という手法を取るわけだ
793774RR:04/07/16 00:37 ID:IgkBJ7S1
エンジン止めて携帯使えば良いのでは。
794774RR:04/07/16 00:39 ID:rE3H3Orz
エンジン切ってバイク降りれば歩行者だからな。
795774RR:04/07/16 00:44 ID:Q7WQYNFX
>>794
なんだ、もう終わりか。
つまんねーガキだな。
796774RR:04/07/16 00:44 ID:AfZBRxWy
>>792
赤信号で停止中に、後方から緊急車両が来たらスムーズに左に寄れない。
停止中に真横から車両が突っ込んで来ても回避できない。
信号が青になっても、スムーズに発進できない。これらにより事故の危険性が。
停止中に両手もしくは片手を離す事により、ブレーキが甘くなる。
又、バイクが停止する場合は前後のブレーキで停止するように決められている。
MTバイクで右足おろしちゃいけないのもその為。スクーターなら両手はハンドルに。

ちょっと考えただけでもこれだけある。

で、問題になってるというが、どこで問題になってるの?2ちゃんでクダ巻いてるのが
問題なのか?そして、2輪でも走行中に通話十分にありえる。見たことあるし。

797774RR:04/07/16 00:49 ID:Q7WQYNFX
携帯依存なだけ。
798774RR:04/07/16 00:51 ID:rE3H3Orz
>>795
悪い、完全に無視してたわ。
そんなに付きまとわないでくれ。
799774RR:04/07/16 01:01 ID:fr1IjyQs
791>
 お、俺のポイントに割って入ろうって気か?止めてくれ。DQNおちょくる楽しみに
水を差さないでくれぇ!!
800774RR:04/07/16 01:09 ID:Q7WQYNFX
>>798
むかついてむかついて仕方ないんだろ?(ぷげら
ブタスク乗りにはロクなやつがいないのは常識だからな。

801774RR:04/07/16 01:11 ID:rE3H3Orz
>>800
煽るのが幼稚すぎるぞ。
2ch初心者ならまだしもねぇ。

どうでもいいがビグスクなんぞには乗ってないが。
強いて言えばアンチビグスク。
802774RR:04/07/16 01:16 ID:Q7WQYNFX
>>801
あ〜、おしい!!
ここで>>798の通りに無視できればよかったんだけどね〜。
藻前の底がしれましたなw


アンチだったか。予想が外れたorz
じゃあ、アンチがここに来てんじゃねーよ!!
スレタイもヨメねーのかよ????(ぷげらっちょー
803774RR:04/07/16 01:21 ID:rE3H3Orz
アンチビグスクがビグスクスレに来るのがおかしいというのか?

ヤレヤレ。
叩く目標が目の前にあるのにスルーするほど俺はお人よしじゃない。
804774RR:04/07/16 01:23 ID:rE3H3Orz
>>802
さて、俺は消えるが
なんか面白いこと書いとけよ。
気分によってはまた今度着たときにレスつけてやっからな。
805774RR:04/07/16 01:29 ID:AfZBRxWy
ID:rE3H3Orzはどうもダメだな。
やっぱり、だろう運転より、かもしれない運転じゃないとダメだな。
806774RR:04/07/16 01:31 ID:Q7WQYNFX
むかつくって書いちゃってるやつが今更何を言ってもねw
まぁ、楽しかったよ。
最初に俺を叩く事ができなくて残念だったな。
これからは同じアンチ同士仲良くしようぜ!
807774RR:04/07/16 01:38 ID:LxjrrBWQ
>>805
IDが Orzだしなw
808774RR:04/07/16 01:41 ID:AfZBRxWy
気付かなかったw
809774RR:04/07/16 01:45 ID:b9Ewf7zT
>>796
赤で停止中に後ろから突っ込まれるが入ってませんよ

漏れが前に食らって吹っ飛びました。
810774RR
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ♪