天笠親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆天笠(あまがさ)親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので、避けたほうが良いでしょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
 monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/

☆次スレ名候補:(追加ある人はヨロ)
○(梅雨時限定バージョン)
蝦蟇(がま)
菖蒲(あやめ・しょうぶ)
青嵐(あおあらし)
黒南風(くろはえ)
白南風(しろはえ)

際物(きわもの) 戯け、猿並
木耳(きくらげ)牛蒡(ごぼう)胡麻(ごま)
夏の季語(自然編-種類順)
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/7546/kigo/natu-shizenn.htm

☆過去ログ見てぇだと? ピタハハタソに感謝しる!
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_90e_90_d8/
2774RR:04/06/28 01:46 ID:dQ79ooJm
3774RR:04/06/28 02:57 ID:OhSxLR56
おつ
4774RR:04/06/28 03:00 ID:+m19ByRY
ピストンに1.00と書かれていた場合、ミリ数ではボア半径2.5ミアップリでいいのでしょうか?
5774RR:04/06/28 05:22 ID:xDwptlHu
バイク購入予定ですがマンションの駐輪場には
原付までの大きさのものしか置けないと言われました。
大きさが原付程度の125cc以上のバイクがあればお教えください。
6774RR:04/06/28 05:26 ID:U7tysKWm
SDR200
7774RR:04/06/28 05:33 ID:CR0wzlhD
一般的にツインはコーナー速いと言われていますが何故ですか?
前にも同じ質問をしたんですがレスを見損ねてしまいました…
8774RR:04/06/28 05:39 ID:VN3aimBs
>>5
125cc以下の国産スクーターであればどれも同程度です。(除:マジェスティ125)
MT車もほとんど変わりません。200ccぐらいになると明らかに大きくなるけどね。

>>7
エンジンがマルチと比べるとコンパクトで軽く、倒し易い&起こし易いからだと思います。
ジャイロ効果と言うものがマルチと比べて少ないので扱い易いとの事。
9教えて君:04/06/28 05:58 ID:VyXDCrbD
よくオフローダーが「Hかん」という言いますが、どこのことでしょうか?
10774RR:04/06/28 07:43 ID:1fzgkqib
バイクに積載する書類は何がありますか?
載っているバイクは250CCで任意保険にも加入してます。
この前行ったバイク屋で聞きましたが忘れてしまいました。
どうかお願いします。
11774RR:04/06/28 08:32 ID:OhSxLR56
>>10
自賠責のやつ
12774RR:04/06/28 09:14 ID:GdjDSC+a
>>10
登録証と自賠責の証書。
手元にあるものを確認したら、こういう名前の紙でした。

登録証:軽自動車届出済証
自賠責:自動車損害賠償責任保険証明書

以上の2点は搭載しておいた方がいい、基本は原本の搭載が義務付けられているが、
私の場合は原本は家に保管、コピーをバイクにつんでいます。
13774RR:04/06/28 09:26 ID:0rf5OC6c
>>10
あと任意保険の証書に携帯用のカードがついていると思うのでそれも。
義務じゃないけどいざというとき必要。
14774RR:04/06/28 09:59 ID:dA+6R2Mx
イナズマ400に乗っています。
コックが無いのでリザーブとかないよとバイク屋さんに言われたのですが、サービスマニュアルを見たらリザーブ4リットルと書かれています。
これはどういうことなんでしょうか?

あとタンクをはずすとき、コックが無いのでただおもむろにホースをはずすだけでガソリンダダ漏れは防げるのですか?
15774RR:04/06/28 10:10 ID:f3N/filJ
>>10
バイク盗難のとき一緒になくなると困るんで
コンビニでカラーコピーして家に持っとくといいよ。
16774RR:04/06/28 10:41 ID:GdjDSC+a
>>14
で、サービスマニュアルに書かれている部分に、ガソリンコックはあるんですか?
何か特別な理由で外されているなら、タンクを外せばだだ漏れです。
17774RR:04/06/28 13:08 ID:WBD61IRj
スパトラについて質問厨

来週納車されるV-MAXにスパトラが付いているんですよ。
そこで、個人的には恥ずかしいのですがマフラー1セット買うにも
20マン位しますので暫く見送ろうかと思います。が、側方排気が
取り締まられているこの状況を何とか乗り切るべく
オープンエンドキャップを付けようと思っていますが
オープンエンドキャップを付けたら白バイさんは何も言わないですか?
18774RR:04/06/28 13:28 ID:XUHBDTfc
>>17
うるさくなければスルーでしょう
19774RR:04/06/28 13:38 ID:0rf5OC6c
>>17
皿4枚位にしたらいいんじゃねの?
またはノーマルマフラーなら常時ヤフオクにあるだろ。
2マソくらいが相場じゃね?
20774RR:04/06/28 14:10 ID:UiWFkkSp
教えてください。
メーターを付け替えたいのですが、他車種のメーターをつけると表示に誤差が生じるのでしょうか?
タイヤ径が違う車種のものはダメだときいたのですが。
21774RR:04/06/28 14:26 ID:GdjDSC+a
>>20
俺も昔はそう思っていたけど、実際にはメーターの回転数が何回転のときに何キロ、
という風に決まりがあるらしい。

だから逆にホイール径が違うものは、そのホイール径できちんと回転数が合うように、
アクスル付近にあるギアが設定されているとの事。
つまり、10インチのホイール用を17インチ用に交換しても、OK。
22774RR:04/06/28 14:28 ID:GdjDSC+a
>>21に訂正…
ゴメソ!

誤:メーターの回転数が…
正:ワイヤーの回転数が…

に訂正よろ!
23774RR:04/06/28 14:45 ID:Tmt+zv+w
NS1にホーン2つけつられますか? つけてヒューズとびませんか?
2417:04/06/28 15:14 ID:WBD61IRj
>>19
皿は1枚しか入っていません。兎に角バカスクと同じなのが
恥ずかしいのです。。。オープンエンドで静かなら
取り締まり喰らいませんよね??
25774RR:04/06/28 15:34 ID:FtA8Vdh5
>>24
あまりにもうるさくなければ取り締まりを食らう事はまず無い。
それよりもオマエは2ちゃんでの評判を気にしすぎかな。スパトラそのものは自分で音量・出力調節が簡単に出来るいいシステムだよ。
人に迷惑をかける音量で無い以上、マナーを守って堂々と走ればいいよ。ネットでの評判なんか気にするな
26774RR:04/06/28 15:55 ID:v5BaL0d8
>>25
そうそう、『排気の流れが側方に向いてしまう』のが保安基準違反になるのが問題なだけでつ。
(保安基準では、排気は後方に向けて排出する事を求められている)

という訳で>>17サソ、エンドキャップを付けて排気の流れが後方に向くならおkでつ。
2720です。:04/06/28 16:05 ID:UiWFkkSp
>>21タソ。
レスありがとうございます。
28774RR:04/06/28 16:19 ID:0rf5OC6c
純粋な疑問なので聞くが、
要車検バイクでディッシュタイプのマフラー付けてる香具師って、
どうやって排気検査すんの?
棒つっこめないよね?
29774RR:04/06/28 17:38 ID:v5BaL0d8
>>28
そもそも、
 排ガス規制後の車両乗ってるヤシはマフラー交換なんかしちゃなんねぃ。
ってコトでつよw
(キャタライザー付いた社外品あるのでせうか?)
30774RR:04/06/28 17:39 ID:kO5g8Kt8
>>29
あるよー
ヨシムラとか対応機種があるよ。
31774RR:04/06/28 17:42 ID:3eFYH8ME
今日、ウール交換しました。

無いのも五月蠅すぎ、排圧かからないで馬力でないので

少量入れてガソリンドバドバしみこませて着火させてコンガリ焼きました。

スグにエンジンかけたらマフラーが火炎放射機になったので、これは面白いと思って

数分町中を火炎放射しながら走ってきました。

途中お巡りさんに止められたけど、なぜ止められたのか分かりません。

しかも点数切られてない

お巡りは暇なんですか?
32774RR:04/06/28 17:45 ID:kO5g8Kt8
>>31
貴方よりは忙しいです。
33774RR:04/06/28 17:46 ID:/cuN9iBn
暇だったら、もっとお前の相手してるだろ
34774RR:04/06/28 17:48 ID:GkwVUMj6
2stレプがブームらしいですが、4stブーム来ますか?

一日も早く漏れのNC30がまた流行りますように。。
35774RR:04/06/28 17:59 ID:gW/bQAL9
RF400RVに乗っている者ですが、今日になって急にセルが効かなくなりました。
キルスイッチも確認しました。いつも通り(サイドスタンドや、クラッチ)やってもかかりません。
計器やウインカーの状態からバッテリー切れではないと思うのですが、ほかに点検する箇所はありますか?
誰か教えてください。
36774RR:04/06/28 18:02 ID:3eFYH8ME
>>35
ヒューズチェックしろ

火炎放射機ワロタ
37774RR:04/06/28 18:23 ID:EJPe0D/S
>>35
1.まずはヒューズのチェック。
2.セルボタン押した時、バッテリー近辺でカチカチとスターターリレーの音がするかどうか確かめてみる。
3.リレーの音はしているならセルモーターに問題あり(ブラシの磨耗など)。
38774RR:04/06/28 18:31 ID:0rf5OC6c
>>29
いやちゃうねん。
車検行くと、センサー棒をマフラーに突っ込んで排ガス検査すんのよ。
ディッシュだとこのセンサーでは検査できないと思うんだが、ってこと。
マフラーいちいち戻してるのか、と。
39774RR:04/06/28 18:36 ID:v5BaL0d8
>>35
>バッテリー切れではないと思うのですが
そう思って、実際バッテリー切れかけだった人は結構居るですよ。
クルマとか別にあるのなら、クルマからブースターケーブル繋いでみませう。

>>38
>ディッシュだとこのセンサーでは検査できないと思うんだが、ってこと
ソレ以前の問題でつよ。>>26読んでね。
40774RR:04/06/28 18:42 ID:0rf5OC6c
>>39
深く差し込むのが前提なんでエンドキャップじゃ検査受けられないと思うのですよ。
つわけで、車検前にマフラー取り替えていってんの?ってのが聞きたいのよ。
んで、ディッシュの公認マフラーは存在しないって認識でいいの?
4135:04/06/28 18:59 ID:gW/bQAL9
>36、37、39
早速ありがとうございます。
>>37スターターリレーの音しません。ヒューズですかね?
よければヒューズチェックの仕方も教えてください。
度々すみません初心者なもので。
42774RR:04/06/28 19:07 ID:0rf5OC6c
>>41
ヒューズを外して見て切れてたら交換。
持って行って車屋とかで同じ形で同じ数字のを買って付けろ。
ただし、ヒューズが切れるってコトは、どこかに異常がある可能性がある。
また切れるようならバイク屋に持ち込め。
43774RR:04/06/28 19:08 ID:3eFYH8ME
>>41
スターターリレーのカプラ外して切れてるかチェックしろ

44774RR:04/06/28 19:14 ID:dA+6R2Mx
ヒューズ、リレー、レギュレータの役割について教えてください バイクには何個ついてるものなんでしょうか?
45774RR:04/06/28 19:15 ID:v5BaL0d8
>>40
>深く差し込むのが前提なんで
ああ、そういう疑問ですかスマソ。
排ガス検査対応車種でスパトラにしてるのはプローブ入んないから、
仰せの通り車検は通らないでつよ。

ところで、
 『すべての車両が排ガス検査を受ける訳ではない』
と言うことでつ。
排ガス検査対応車種外で、スパトラにエンドキャップを付けて、音量が規定ないなら問題なく車検を通るです。
46774RR:04/06/28 19:17 ID:3eFYH8ME
ヒューズ=過電流防止
リレー=スイッチの役目
レギュレーター=電圧を安定さすため

わかった?
47774RR:04/06/28 19:24 ID:v5BaL0d8
>>44
>ヒューズ
 車種によりまちまち。
 昔のは1ヶだった。今は系統別に・メイン(発電&充電)/スターター系/ヘッドライト系/その他シグナル系、
 の4〜5ヶくらい。

>リレー
 スターター(セルモーター)リレーが1つの場合がほとんど。
 何らかの理由(過電流/高負荷)でセルモーターが異常に回って焼けるのを防ぐ。

>レギュレーター
 1つ。
 発電機が起した電流/電圧を整えて回路に流す。
 バイクで使わずに余った電気はバッテリーに貯める。
 バッテリもーいっぱいになったら熱にして捨てる。
 かなり偉い人でつw
48774RR:04/06/28 19:31 ID:0rf5OC6c
>>45
む。漏れの行ってる車検場はプローブ突っ込むのはデフォなんだけど、
そうじゃない車検場もあるのか。。。
この部分で話が食い違ってたのねw
いや、勉強になった。あるがと。
49774RR:04/06/28 19:40 ID:9TQrmVvj
バーンナウトがうまく出来ません
クラッチ握る→アクセル開ける→フロントロック→一気にクラッチ繋ぐ、ですよね?
エンストしてしまうんですが
50774RR:04/06/28 19:44 ID:3eFYH8ME
クラッチを握る→アクセルを煽る(パワーバンドいっぱいまで煽る)→
ちょいクラッチを当ててフロントに加重を預ける→リアがちょっと浮いたかなと思ったらクラッチをつなぐ

ちゅうと半端にすると、ウィリーしたりして危険なのでなるべくパワーバンド内で
あと、それでもロックできなければ単車のパワー不足。

51774RR:04/06/28 19:50 ID:PhIc+Lt7
自賠責て原付用を250CCに載せ変え出来ますか?
出来ないなら解約になると思うんですが返金額はどうやって計算すればいいんですか
まだ4年ちょっとあります。
52774RR:04/06/28 19:51 ID:9TQrmVvj
ウィリー、、
さっき自宅の庭でやってたんだけど危なかったのね
明日どっか広いとこでやります
ありがとう
53774RR:04/06/28 19:58 ID:OhSxLR56
>>51
原付の自賠責を250ccのバイクに適用は出来ません。

解約の場合、残りの期間の額-手数料でちょっとしたおこづかい程度だと思っていたほうがいいです。
あんまり期待すると・・・
54774RR:04/06/28 19:59 ID:v5BaL0d8
>>48
>れの行ってる車検場はプローブ突っ込むのはデフォ
ぬ?
※排ガス検査必要車両
 ・新規生産の新型車:平成11年(西暦2000年)10月1日以降の生産車両。
 ・継続生産車:平成12年 9月1日以降の生産車両。
なんでつが?
ソレは運輸支局で、でつか?『指定工場(いわゆる民間車検場)』の話ではなくて?
そうでないと、大排気量GT系・同じくマッハ/KH系や同じくRD/RX系は生き残れないのでつが?
55774RR:04/06/28 20:00 ID:3eFYH8ME
やっぱ今の時期 裏車検

マジお勧め。直管でも通るってw
56774RR:04/06/28 20:12 ID:rNRY8B53
初めまして。
ラフ&ロードで持ち込みでリアサスを交換する場合工賃はいくらかかりますか?
57774RR:04/06/28 20:14 ID:kO5g8Kt8
>>56
バイクは何ですか?
58774RR:04/06/28 20:22 ID:3eFYH8ME
>>56
電話して聞け
ここはラフ&ロードじゃない

聞 く と こ ろ を 間 違 っ て い ま す 
59774RR:04/06/28 20:25 ID:iwW2r7rF
>>58 答えるスレを間違ってます
60774RR:04/06/28 20:27 ID:3eFYH8ME
電話して聞いた方がいいですよ

と親切にレスしてるんだけど

どこがスレ違いって?
61774RR:04/06/28 20:30 ID:iwW2r7rF
>>60 > 聞 く と こ ろ を 間 違 っ て い ま す 
62774RR:04/06/28 20:32 ID:3eFYH8ME
ここで聞くのでは無く、ラフ&ロードが正しい場所ですよって意味で
書き込んだんじゃないか。

いやだなぁ・・
63774RR:04/06/28 20:33 ID:fDE+FRXj
>>56
そのリアサスの販売価格(ラフロでの)の10%+通常工賃*2だったはず。
通常のリアサス工賃はモノサス/ツインサス/スクーター等で変わる。
64774RR:04/06/28 20:34 ID:3eFYH8ME
>59
ここは質問に答えるスレでレスに反論するスレじゃ有りません。

貴方こそスレ違いです。カエレ
65774RR:04/06/28 20:36 ID:F31DAcrd
傍目から見ると、>>59の文章表現に問題があるように見受けられますが。
マターリスレなんだから、いちいち目くじら立てんなよ。

このレスはスルーしてください。
66774RR:04/06/28 20:37 ID:iwW2r7rF
>>62 電話しろってのは答えだろ
聞 く と こ ろ を 間 違 っ て い ま す 
ってのは違うだろ
6765:04/06/28 20:39 ID:F31DAcrd
>>65
>>59ではなく、>>58だったな。スマソ
68774RR:04/06/28 20:39 ID:iwW2r7rF
>>64,65 そんな突っ込みも許されないのか?
なにか勘違いしてないか? 1を読んでるのか?
69774RR:04/06/28 21:04 ID:OhSxLR56
あんまり暑いからってみんな気が短いのか?荒れているスレが多い・・・
70774RR:04/06/28 21:32 ID:DF8sXxE7
ホンダの純正部品で16957-250-010番は現在在庫ありますでしょうか?
71774RR:04/06/28 21:41 ID:fDE+FRXj
>>70
ハイ、ございます。
残数19となっております。
72774RR:04/06/28 21:41 ID:SkYFEa9W
やっぱ派手の色のバイクって盗まれにくいの?
黄色スペイシー買おうと思ってるんだけど
73774RR:04/06/28 21:43 ID:DF8sXxE7
>>71
ありがとうございました。
早速注文します
74774RR:04/06/28 21:51 ID:Htv6W+Eh
>>72 初耳だ 盗難届けの色別データがあったら面白いかな?
75774RR:04/06/28 22:15 ID:GJsBJAB6
最近、初バイクを買い、イエローコーンのメットを買いました。
なんかいろんなスレで、イエローコーン=ダサい
みたいに言われているのを知ったのは最近なのですが
そんなにヤバいんでしょうか?
76774RR:04/06/28 22:19 ID:vhecT7gQ
>>75

別に。
ココで叩かれてるほど実際はヤバくないんで安心汁
77774RR:04/06/28 22:23 ID:8lpImQuB
グリップ交換をしたいと思ってるんですが、
グリップ径ってどうやってわかるんですか?
実際外してみないとわからないもんなのでしょうか
78774RR:04/06/28 22:25 ID:vhecT7gQ
>>77

車種を書いたら親切な人が教えてくれると思うので
よろしければ車種を
7977:04/06/28 22:27 ID:8lpImQuB
では、お言葉に甘えて。
ホンダスペーシー100っていうスクーターです
80774RR:04/06/28 22:33 ID:1pjqJ/SP
エキセントリックアジャスターってどんなものですか?
81774RR:04/06/28 22:38 ID:vhecT7gQ
>>79

スペイシー100ですか・・・
スマンオイラは判らない。

もう少し待つか誘導はこのスレの趣旨に反するけど
ココで聞かれてはいかがでしょう?

HONDA スペイシー100
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084149125
82774RR:04/06/28 22:42 ID:tU4lKpwl
知り合いが自分のバイクに乗ったときに、『回転数の落ち方がチョット遅いな。乗りづらい』って言ってました。
これって何が原因なんでしょうか?
いくつか考えられる例を教えてください。
アクセルワイヤーに不具合があるとかでしょうか?
車種・99年製ZRX1100
83774RR:04/06/28 22:43 ID:0NUgPTMB
原付の定義って何ですか?

二輪のもの及び内閣総理大臣が指定する三輪以上のものにあつては、
総排気量については〇・〇五〇リツトル、定格出力については〇・六〇キロワツトとし、
その他のものにあつては、総排気量については〇・〇二〇リツトル、
定格出力については〇・二五キロワツトとする。」(道路交通法施行規則第一条の二)

ってあるんですが、排気量とか出力が超えててもエンジンが直接の動力になってなくても原付になる?



8477:04/06/28 22:44 ID:8lpImQuB
>81
ありがとう。マイナーなバイクだし、難しいっぽいですね。
一日待ってみて、それからこのスレで聞いてみようと思います。
8583:04/06/28 22:45 ID:0NUgPTMB
あ、最後文がおかしい。
排気量とか出力が超えててもエンジンが直接の動力になってなければ原付にならない?
です。
86774RR:04/06/28 22:46 ID:xVdMtIgx
オン車でダートに入ると、どのような恐怖が待ってるんですか?
オフ車は、何が有利なんでつか?
874ep:04/06/28 22:52 ID:UYSDqb0r
>>82
一番考えやすいのはアイドリング回転数の高すぎですね。
次にはインシュレーター(キャブとシリンダーの間にあるゴムの管)亀裂による
二次空気の吸い込みでしょうか。

先ずはアイドリング回転数を確認して規定値よりも高ければ落としてみてください。
884ep:04/06/28 22:57 ID:UYSDqb0r
>>86
1 タイヤが滑る
2 ブレーキを掛けるとロックする
3 ギャップにはまるとサスがフルボトムして激しく振られる

等の恐怖を体験できるでしょう。オフ車はこれら全てに対して
オン車よりも有利です。(腕にも寄りますが)
89774RR:04/06/28 22:59 ID:z3m39uMr
夏休みになったら中型のバイク免許を取りにいこうかと思うんですけど
免許を取ってバイクに乗れるようになるまでだいたいどのぐらいの時間かかりますかね?
学科26時限、技能19時限で\160,000くらい らしいのですけど普通の人は1日何時間ぐらい通うのですか?
904ep:04/06/28 23:00 ID:UYSDqb0r
>>83
>排気量とか出力が超えててもエンジンが直接の動力になってなければ原付にならない?
>です。

上の前提条件をもう少し具体的に説明していただけませんか?
原動機が動力になっていない乗り物、って想像しにくいもので。
よろしくお願いいたします。
91774RR:04/06/28 23:00 ID:jiOMa/HN
スレタイ「天竺」かと思ったよ( ̄□ ̄;)!!

ここへ行けば〜どんな夢もも叶うと言うよ〜♪

なスレかと思ったよ・・・_| ̄|○
92774-SR:04/06/28 23:01 ID:ZD1jL7xs
フラットダートならオン車でも走れるが、ぬたぬたの泥道とか、
倒木が落ちてたりするとオフ車じゃないとね。
93774RR:04/06/28 23:01 ID:HyBkhRW4
>>86
サスペンションで吸収しきれなそう
前屈みの体勢がきついオンだとハンドルさばき難そう
ハンドルの切れ角がある程度ないとジャリで振られた時大変そう

と走ったこと無い奴が脳内予想
94774RR:04/06/28 23:05 ID:vhecT7gQ
>>89

技能は1日3時間まで受講可能だったかな
学科はいくらでも受けてよかったと思うけど流石に限度が・・・
そして卒業→学科試験→免許交付だから
早い人で10日〜2週間
普通の人で3〜4週間ではないでしょうか?

夏休みを利用するなら合宿免許という手もあり
95774RR:04/06/28 23:06 ID:BADTTUJB
やっぱり1ヶ月点検って行った方が良いんですか?
964ep:04/06/28 23:07 ID:UYSDqb0r
>>95
是非行なってください。
97774RR:04/06/28 23:07 ID:v5BaL0d8
>>95
気になるんなら行った方が良いでつ。
大方無料だし。
98774RR:04/06/28 23:07 ID:ICGIzC+z
>>95
増し締め推奨
99774RR:04/06/28 23:08 ID:HyBkhRW4
>>95
新車買ってからの一ヶ月点検は消耗品以外は無料でしょ。
特に理由が無いならやって貰った方がいいと思うけども
100774RR:04/06/28 23:09 ID:vhecT7gQ
>>95

やって悪い点検はないですよ
バイク屋サンのサービスなら尚の事受けて損無し
101774RR:04/06/28 23:09 ID:iFhP8qa5
>>95
そりゃ逝ったほうが徳さ。
新車でも初期不良あったらやだろう。
そういうのも見つけられる=命には代えられん。
102774RR:04/06/28 23:10 ID:z3m39uMr
>>94
なるほど! とても参考になりました! やっぱり経験者の話を聞くのがいちばんいいですね
ありがとうございました
10383:04/06/28 23:11 ID:0NUgPTMB
>>90
レスどうも。スルーされるかとおもた。。。
ちっこい飛行機とかのラジコン用エンジン使って発電して、
その電力でモーター回して走らせるものを作るんです。
効率はうんこ悪いですが。
104774RR:04/06/28 23:14 ID:ABAHyFAh
>>103
モーターの出力が一定以上あれば原付
105774RR:04/06/28 23:14 ID:iFhP8qa5
夏休みの工作か?
うんこもっさりな乗り物になるとオモワレw
106774RR:04/06/28 23:20 ID:HyBkhRW4
>>91
それだ!
スレタイ候補に
天竺、孫悟空、三蔵、猪八戒、沙悟浄
を足そう。w



(久々に堺正章、夏目雅子、西田敏行、岸部シローに会いたいなw)
10783:04/06/28 23:22 ID:0NUgPTMB
>>104
ありがとうございます!
これですっきり便秘解消です。
>>105
まあ似たようなもんです。
うんこもっさりですねw
やはりうんこははずせない。。。。
10882:04/06/28 23:22 ID:tU4lKpwl
>>87
アイドリングは規定値です。
インシュレーターってのは、エンジンとキャブを繋いでる部品のことですかね?
ちょっとサービスマニュアル見ながら取り外して確認してみます。
ありがとうございました。
109774RR:04/06/28 23:23 ID:PgK7CBFx
モーターでもエンジンでも原動機がついてるものは全部原付だったような。
セグウェイもモーターついて走るもんだから日本の法規上は歩行者ではなく原付。
んで公道を走るにはメットやブレーキランプやら必要なんで、日本では公認されないってわけだ。

おや…そうすると電動アシスト付きチャリも原付扱いになるな…
詳しくないので、フォローよろしく

定格出力が>>83にかかれているのを超えたら原付二種になるだけかな。
11083:04/06/28 23:26 ID:0NUgPTMB
>>109
そうなんですよ!
そこら辺がよくわかんなくて。。。
111774RR:04/06/28 23:26 ID:ABAHyFAh
>>108
外す前にエンジンかけた状態でインシュレーターにブレーキクリーナーor
パーツクリーナー吹き付けてみるべし。
回転数が落ちるならエア吸いしてる。落ちないならインシュレーターは正常
1124ep:04/06/28 23:26 ID:UYSDqb0r
>>109
電動アシスト自転車はあくまで自走(ペダルを使わずモーターだけでの走行)が出来ないので
原付扱いにはなりません。

例えば自走可能な電動自転車のTu(タカラ)は原付扱いで、例え電源を切っていても
自転車としての走行は出来ません。
11382:04/06/28 23:29 ID:tU4lKpwl
>>111
おぉ、そっちの方がお手軽ですね!
そっちの方法で確認してみます。
ありがとうございました。
114774RR:04/06/28 23:29 ID:PgK7CBFx
さすが4ep様、お詳しい。
わしも勉強になりました。
4ep様は何の仕事なさってんですか?
115774RR:04/06/28 23:32 ID:ABAHyFAh
>>110
お年寄りがよく乗ってる電動3輪車は出力が低いので免許いらず
セグウェイは出力高いので公道で乗るなら免許必要。もちろん>>109にある保安部品
は必須ですが。
116774RR:04/06/28 23:33 ID:CNeWwVOF
>>94
技能は第1段階2時間まで。
第2段階3時間まで(ただし、3時間連続は不可)。
だったと思うが。
117774RR:04/06/28 23:34 ID:Htv6W+Eh
118774RR:04/06/28 23:34 ID:BADTTUJB
>>96-101
ありがとうございます。
時間が無くて行くのがかなり先になりそうですが、行くことにします。
1194ep:04/06/28 23:35 ID:UYSDqb0r
>>114
普通のリーマンです。
それと様、はお止め下さい。お願いします。
120774RR:04/06/28 23:37 ID:PgK7CBFx
了解、4epさん(*゜ー゜)

>>116
それでOKです。最近まで教習所行ってたのでよく知っております。
12183:04/06/28 23:39 ID:0NUgPTMB
ほうほうみなさんどうもありがとうございます。

どんな動力でも出力が規定以上で、自走できるものだと全部原付になる。

こんな感じでいいですか?
122774RR:04/06/28 23:48 ID:Rjrw9KZH
>>83 は学生さん? ま、なんでもいいんだけど、そこは自分で調べたほうがいいと思うよ。
ちょっとスレの趣旨とは違うかもしれんが、その「うんこ面白そうな乗り物」作るのと同じくらい
「法解釈を考える」ことも難しい分おもしろいと思うよ。
タカラが商品開発するのとは違うし、できた暁に町でK察さんにとめられたら
「運送車両法第○条および道交法第○条の規定する定格出力以下です。」って言いいきれれば
それはそれですばらしぃ...
123774RR:04/06/28 23:50 ID:VnfKDKBF
低速でハンドル切って曲がろうとしたらハンドルまっすぐになろうとするんだけど・・
124774RR:04/06/28 23:50 ID:+m19ByRY
>>4のお答えどなたかお願いします・・。
12583:04/06/28 23:51 ID:0NUgPTMB
>>122
学生です。
一応調べたんすけどね・・・なかなかわからなくって最終手段としてここできいちゃいますた。
ありがとうございます!もっかい調べて出直してきます!
1264ep:04/06/29 00:00 ID:+QkHKs9w
>>123
バイクは低速でも高速でも、駆動力がかかっていれば曲がったハンドルを
元に戻そうとするジオメトリーになっています。
ですのでそれは普通の事ですね。

ハンドルを「切る」のではなく、ハンドルが「切れる」のを邪魔しないように
曲がれればかなり運転が上達します。

単純ですが奥の深い乗り物ですのでこれからも運転技術の向上に是非
努められて下さい。
127774RR:04/06/29 00:07 ID:gueOaA8s
>>96-101
新車買ったけど一ヶ月点検のことをコロっと忘れてました。すでに1.5ヶ月になってる…
ヒマを見つけて行って来ます。
128774RR:04/06/29 00:17 ID:pqVQaMKm
漏れの買った店は1か月じゃなくて、1000km走ったら来て
と言われますた。まだ300kmしか乗ってないな (´・ω・`)
129774RR:04/06/29 00:17 ID:9zGBXkEI
>>127
バイク屋によっては、1000Km点検で統一している所もあるから
焦らず気をつけてな

漏れがお世話になっている所は、1ヶ月目に行ったら
1000km走ってないから 走ってから来るように言われたし。
結局納車から2ヶ月目に行ったけどね。
130129:04/06/29 00:19 ID:9zGBXkEI
>>128
不束者ですが(w m(__)m
131774RR:04/06/29 00:23 ID:gueOaA8s
>>128-129ご夫妻
かすかな記憶ではおやじさんが1000kmって言ってたような…
こりゃ8ヶ月点検になりそうですわ。
132774RR:04/06/29 00:30 ID:BmJ/O7BE
ウィンカーをLEDにするときのやり方を教えてください。ここで聞くような人は配線いじらないで、とか言わずに教えてください。
ナプースで聞いても「えーと、車両にもよるんでわからないっすねぇ。」これで去っていきました。車両でそんなに違うのか?
133774RR:04/06/29 00:30 ID:SYRUUJ1t
基本的には
一ヶ月か1000kmの早いほうっていうのが基本だったと思いますが
一ヶ月過ぎてても全然乗ってないのでは悪いところも出てこないかもしれないので
むしろ、1000kmで統一してもらった方が買う側としては安心できそうな。
134774RR:04/06/29 00:33 ID:7SBR5Xr8
最近ドラムブレーキのバイクを買ったんですけど、
リアに限って普通ににゅーっと効いたり、
すぐにカコンと何かに当たってうまく効かなかったりと、
どうも変な具合でとても不安です。
これは一体どうすれば直るのでしょうか?
浜茶屋親切な方、どうぞよろしく教えてくださいまし。
135774RR:04/06/29 00:37 ID:qF+JoPc4
>>77
長さも計っておいたほうがいよ
スクーターだと普通のバイクより短いものがあるからね
太さは普通のバイク用で良いと思う
136774RR:04/06/29 00:38 ID:9zGBXkEI
>>134
最良の手段は、バラして掃除して
可動部分にグリスUP(少量)して再組みたてが一番のような。
シュー表面に溝彫るのもいいかも

ドラムブレーキはこまめなメンテ次第で効きは維持できます。
137774RR:04/06/29 00:43 ID:E7OeMhZ2
オービスのストロボってどのくらい強烈に発光するんでしょうか?
138774RR:04/06/29 00:45 ID:oxt/KbVt
>>137
ビカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
このくらい。
139774RR:04/06/29 00:46 ID:dbwjZwad
>>137 わからないのはわからない
140774RR:04/06/29 00:48 ID:oxt/KbVt
>>139
そりゃマバタキの瞬間に光ってるんだ罠。
141774RR:04/06/29 00:49 ID:J0AahHo6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083482957/.325
より転載の漏れの一ヶ月点検での出来事。

今は昔。
もうツブれてしまったモトランド枚方(知ってるやつは知ってる)でXLR250RHを新車で買った。
一ヶ月後、初回点検とオイル交換はオイル代を含め無料だというので持ち込んだ。
でなんだかえんえん待たされて1時間後に終わりましたーと言われた。
ありがとーっつって店でたんだけど、二速以上にギアが入らない。
あわてて国道一号線を押して店に戻った。
話を聞くと、ドレンボルトと間違えてシフトリンクを止めるボルトを外してしまったらしい。
どこをどうやったらそんなもん間違えるんだ。。。
で、ここでは直せないから工場送りだという。
ふざけるなと。初めて買った新車だったのに。
で、ツレのVT借りて、そのオイル交換とカウルを新品にするということで手を打った。
漏れはなんにも得してないが。
で、帰ってきたXLRはフレームがエンジン脱着によってキズだらけになってた。
キズを見るにどうも出るはずのない反対側からエンジンを外そうとしたらしい。
文句を言うと直すという。
一週間後とりにいったら、タッチペイントで盛り盛りに塗料塗られてた。
絶句した。
乗りたくて仕方がなかったので結局泣き寝入りしてしまったが。
ホントに無理して買った初めての新車だったがまったく愛着わかなかった。
もう17年前の話だがなんか書いててまた腹立ってきた。。。
142774RR:04/06/29 00:52 ID:J0AahHo6
>>132
ハンダゴテは扱えるか?
電気回路って意味わかる?
オームの法則って理解してる?
以上、すべてイエスならとっかかりくらいは教えよう。
143774RR:04/06/29 00:55 ID:BmJ/O7BE
>>142
いえす。
144774RR:04/06/29 00:57 ID:E7OeMhZ2
>>138
よくわかりませんが…
えらく強烈ってことですね。
145774RR:04/06/29 01:02 ID:dbwjZwad
強烈なのと強烈でないのと2種類ある
146774RR:04/06/29 01:06 ID:oxt/KbVt
>>144
夜中でも100km/hオーバーの車をブレなく撮影するためには
いくつか手段があるが、知りたければカメラスレへ。
147774RR:04/06/29 01:07 ID:0Fh6Kzqi
>>143
とりあえず、バルブの口金の規格とバルブの規格
車種情報は無くても行けるかもしてんが、一応晒せ
情報小出しは嫌われる

で、口金サイズとかがあえば、今はLEDランプという便利なものが売っている
とりあえずオートバックスで見つけて入れてある
しかし、ライトレンズの形状によっては入らん

自分で作るなら定電流ダイオードと高輝度LEDの組み合わせ
スペースが十分あるなら、信号用の高輝度LEDは丈夫で安い
ちなみに手元にあるものは順電圧3.6〜4.0V 30mA
4〜5発シリアルにつなげば動く オーバードライブすると寿命がちぢむのでやらない方がよいでしょう
信号用は2.1〜2.5V 50mAです
148774RR:04/06/29 01:09 ID:E7OeMhZ2
>>145
地味な方のタイプだと、突然通知が来てびっくり、ってことになるんでしょうか?
心構えができなくてイヤですね………
149774RR:04/06/29 01:10 ID:3VM0V27y
>>143
・使いたいLEDのデータシートでも見て耐圧耐電流値を調べて電流制限抵抗をつける。
・ウインカーリレーそのままなら、球の時と同じ電流を流さないとウマく動かないのが殆どなので
 球の時と同じ電流値になるようにLEDや電流制限抵抗の値や数を合わせる。

・たまに交流が供給されてる機種もあるので、そんなときは整流する。
150774RR:04/06/29 01:13 ID:dbwjZwad
>>148 撮影された事を自覚させるために光らせてるから
光量が小さい方でも、わかるぐらいにおさえている らしい
151774RR:04/06/29 01:14 ID:9zGBXkEI
>>141
災難だったな… バイク買う時は店選びからだね。
152774RR:04/06/29 01:16 ID:BmJ/O7BE
>>147
ありがとうございます。とりあえず、量販店で売ってる、LEDのバルブに変えようと思ってます。で、抵抗だのリレーだの
売っててですね、店員に聞くとコレつければ大丈夫です!て言うわけで。その商品にもハイフラ防止とだけで、
これがこうのとき、こういう風になるていうイメージが沸かないのです。

で、車両ですが、骨250で、フロントが18/5W、リア15Wで、デイトナの後付ハザードリレーを割り込ませてます。
153774RR:04/06/29 01:16 ID:E7OeMhZ2
なるほど。光ってなければまあ大丈夫ってことでしょうか。
光らせないのが一番ですけどね。
154774RR:04/06/29 01:19 ID:owa5yOFd
ディスクロックって
別に前輪のディスクにつける必要ないですよね?
後輪の方がシングルディスクだったらそっちにつけても大丈夫ですか?
1554ep:04/06/29 01:20 ID:+QkHKs9w
>>154
どちらでも良いのですが防犯&外し忘れ防止にはパッと見で
すぐ分かる方に取り付けられたほうが良いでしょう。
156774RR:04/06/29 01:23 ID:BmJ/O7BE
>>149
ありがとうございます。抵抗なんですが、かなりの熱を発生させるとかってのを見たことがありまして、で、量販店の
ひとにきくとですね、四つの電流値を合わせれば大丈夫とか言うわけで。じゃ、例えば左のウィンカの線に抵抗入れたら
右はちゃんとつくんですか?てな感じでモヤモヤしてるんです。
157774RR:04/06/29 01:23 ID:owa5yOFd
>>155
とてもサンクスです
158774RR:04/06/29 01:48 ID:PZeNLTJP
バイクの鍵をなくしてしまったんですけど、予備もない状態で
つくってもらうって可能でしょうか?またいくらくらいかかりますか?
1594ep:04/06/29 01:49 ID:+QkHKs9w
>>158
鍵の出張修理屋さんに依頼して8000円〜2万円(出張料金込み)
と言うところでしょうか。
タウンページでお探し下さい。
160774RR:04/06/29 02:01 ID:CjOEVmEw
ローのまま時速100キロって出せる?
ギアチェンジめんどくさいのでロー統一で
161774-SR:04/06/29 02:03 ID:42kx326g
>>160
リッターバイクなら出せるのがわらわらと。
162774RR:04/06/29 02:04 ID:9zGBXkEI
>>158
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087837117/913-917
誘導(・A・)イクナイ!!けど 前スレで同一話題が出てるんで参考までに
1634ep:04/06/29 02:05 ID:+QkHKs9w
>>160
      λ、
      んv,ゝ
     /;;:.:.. .i   
     ノ;(,,゚д゚) <250cc以上のスクーターなら楽勝!
      (;:υ;:;:,.,:)  っていうか160、そんな質問して楽しい? 
     `:-u-u"   話し相手になって欲しいなら考えてあげるよ。
            もちろんこの場所じゃあ駄目だけど。
164774RR:04/06/29 02:06 ID:to5lVuPI
F:2.75-17 ←この2.75ってなんですか?
100/80-17 52P ←この52Pってなんですか?
165774RR:04/06/29 02:25 ID:BnPz3NTn
質問です メアド晒してマルチしまくってる人のメアドに
大量に『マルチウザー』なメールを送ってもいいですか?
1664ep:04/06/29 02:27 ID:+QkHKs9w
>>165
そのメアドがマルチ野郎本人のだという証拠でも有るの?
放置したら?
167774RR:04/06/29 02:27 ID:mAQmv88z
>>165
あれは宣伝を装った荒らし依頼同様、ウィルスメール依頼なので放置汁。
168774RR:04/06/29 02:27 ID:dbwjZwad
そのメアドが本人のだって証拠はあるのか?
169774RR:04/06/29 02:29 ID:oxt/KbVt
>>164
2.75=タイヤ幅
52P=荷重指数とスピードシンボル
170774RR:04/06/29 02:34 ID:0Rh6yN2q
>>164
>>169氏の補足という訳じゃないけど
このPDFファイルを一読する事をお勧めする。
ttp://mc.bridgestone.co.jp/pdf/mcintroj.pdf
171774RR:04/06/29 02:45 ID:FbSqjlOq
マフラーを取りかえようと思います。
そのまえに一つだけ質問。マフラーって何のためにあるのんですか??
換えるとなんかいいことあるんですか?
マフラー取りかえる目的はただの見た目向上(自分的に)です。
うるさいのは嫌です
172774RR:04/06/29 02:52 ID:0Rh6yN2q
>>171
>マフラーって何のためにあるのんですか??
マフラー 【muffler】
1 防寒用の細長い襟巻き。《季 冬》2 自動車・オートバイなどの排気音を小さくする装置。消音器。

>換えるとなんかいいことあるんですか?
マフラーによっては性能向上する事も有りうる。
後、素材によっては軽量化
見た目による 自己満足

静かなのがいいんなら純正のままの方がいいような
173774RR:04/06/29 03:03 ID:oxt/KbVt
>>171
>換えるとなんかいいことあるんですか?
・選ぶ楽しみがある。
・あり余っている金を使える。
・替えてからセッテイングしないと本来の性能が出せない事に気付いて更に金を使える。
・ノーマルより静かなマフラーは無い(教習者用などの特殊用途は除く)事に気付いて
 元に戻すために更に交換工賃で金を使える。
・結果、イイ勉強になる。
174173:04/06/29 03:04 ID:oxt/KbVt
× 教習者用
○ 一部教習車用
175774RR:04/06/29 03:09 ID:oxt/KbVt
>>171
一応つっこんどく。

>そのまえに一つだけ質問。
>マフラーって何のためにあるのんですか??
>換えるとなんかいいことあるんですか?

2つなんだが・・。
176774RR:04/06/29 03:46 ID:to5lVuPI
>>169
>>170
どうもありがとう
177774RR:04/06/29 07:57 ID:nvM+uPLD
すいません、スクーターのバッテリーヒューズが切れたので交換したのですが
何度交換してもONにしただけで切れちゃいます。
バッテリーがおかしいのでしょうか?
それともバッテリー以外の部分で電気系統を左右するものがあるんでしょうか?
178774RR:04/06/29 08:31 ID:oD/mG44m
>>177
回路ショートの可能性がありますね。
バイク屋で見てもらいましょう。
(゜Д゜)ハッ ヒューズの抵抗値が違ってるとかいうオチかも? 
179774RR:04/06/29 08:44 ID:PvPwzSjI
>>106
1人は草葉の陰ですがな(涙
180774RR:04/06/29 09:27 ID:nvM+uPLD
>>178
ヒューズは切れたものと同じアンペアの者を用意しました。
切れた後、何か焼けたような匂いがするのですが、ヒューズのから匂いがすることは
考えられませんよね?
とすると回路のどこかがショートしてるんでしょうか。
そういえば、数ヶ月前に直結&盗難未遂にあったみたいでした。
181774RR:04/06/29 09:32 ID:4hlNxbRH
>>180
配線のどこかが逝っている予感。
匂いを頼りに場所を探せれば良いが、難しいだろうなぁ。
テスター片手にがんばるか、素直にバイク屋へ持っていくかだな。
182774RR:04/06/29 09:48 ID:OOFF/lQ/
質問させてください。
普通二輪免許もうすぐ取れるので初バイク購入予定なんですが
アプリリアのスカラベオあたりで、125か200かで迷ってます。
店の人には125を勧められたんですが高速乗れないし・・・
実家(青森)にもコレで帰りたいしなあ・・・でも初心者だから高速なんて
最初から無理しちゃいかんかなあと悩んでおります。
ちなみにこれが初めての免許(原付もなし)で、結構路上デビューが
ビクビクものです。
やっぱり最初だから125にしとけばいいでしょうか?
183774RR:04/06/29 09:55 ID:WLaQ5GsL
200
184774RR:04/06/29 10:01 ID:W004qFvP
>>156
おい、オームの法則知ってるんじゃなかったのか?
抵抗の消費電力はオームの法則で計算できるからそれに対応したW数の抵抗を入れるだけ。

電流値をあわせるための抵抗は、それは回路構成にも寄ります。
一般的には左右とも抵抗などで電流値をあわせる必要があります。



185774RR:04/06/29 10:20 ID:dpaq7HCH
>>182
予算等に問題がないんだったら間違いなく200
このクラスは排気量はデカい方が汎用性が高い
乗るのは1ヶ月も乗ればすぐ慣れる
高速に乗るのは、別の意味でちょいと怖いかもしれんがな(w
186774RR:04/06/29 10:21 ID:BmJ/O7BE
>>184
ですよね。普通に考えてやればもんだいないですよね。なまじ店員に聞いたもんだから混乱してしまって。
ありがとうございました。
187774RR:04/06/29 10:21 ID:i/Vslzjg
はきゅーん って何ですか?
188774RR:04/06/29 10:33 ID:tHMCpRxu
スペアキー作っておこうと思ったんですが
4輪みたいにいろんな形のベースキーってあるんでしょうか?
頭の小さなヤシが欲しいんですが。

近所の2輪用品店では純正しかありませんでした・・・
189182:04/06/29 10:55 ID:OOFF/lQ/
そうですね。200いっときます。どもでした。
190774RR:04/06/29 11:33 ID:nmFgX1v6
出先でキーを失くしたときのために車体に予備キーを備えたい。
プリチーな方法教えれ。車種はネイキッドとメットインスクでそれぞれ頼む。
もしこの質問がロック関係に含まれるようならスルーしれ。
191774RR:04/06/29 11:36 ID:ciJ+T42i
>>190
書いたら判っちゃうじゃんw

どこかにテープ留めでしょ。
192190:04/06/29 11:41 ID:nmFgX1v6
信頼性高いテープの種類挙げてくれ。
日頃のチェックはするつもりだが、いざというときに落としていたらツライ。
あとその「どこか」がバイクだと思いつかんのでそっちも頼む。
193774RR:04/06/29 11:45 ID:tpTSCH6c
バーハンならトップブリッジはハンドルクランプ裏とか。
シート裏とか。テールカウルの裏とか。いろんな裏に隠せる。
プリチーにってんならアクセサリ風に加工して身に付けるとか。
一時期浜崎あゆみがやってたみたく。
194774RR:04/06/29 11:45 ID:dpaq7HCH
>>192
車体にセットは激しくお勧めできない。
普段使うウエアかバッグに付けた方がいいぞ。
ウエアの内ポケットあたりにリングで固定するのはどうだ?
195774RR:04/06/29 11:47 ID:oD/mG44m
免許証にテープで貼っとけ!
196774RR:04/06/29 11:52 ID:m+imjPL5
>>188
洩れは標準キーの取手部分の黒いプラスチックを切りとって金属部だけにしてるョ
197190:04/06/29 11:58 ID:nmFgX1v6
普段使うウエアバッグは決まっていない。
毎日予備キーをウエアに付け替えるほどの甲斐性を持ち合わせていない。
何かの裏ってのは水が当たるところだとすぐにテープが剥がれてしまいそう。
免許証入り財布を何度か落としたことがある。

こんな自分に適した方法があったらさらに頼む。

回答感謝する。
198774RR:04/06/29 11:58 ID:zyoZoPmt
ちょっくらデリヘル行ってくるよ。
         W
        \ГΤ
      /__|□≒]_____/                             __  ____
       ̄Γ___ ̄ 》 ̄                           /⌒ / \ .ヽ、
      / /ЩШ_ ̄'|                          _ ζ   (   )  \
  <   \|_________]\                        /(__ノ  r-=`二´ _    |
    \√#/    ]_/                   ___,--'   _/ / //⌒ヽ   |
     /   /    |                   __/    _,--=  // / ノ / |   |
    ЩЩШ   ///                ,/    __/    r' // / //ノ   ノ
 ¶ __√   \____| ̄|///        __,-=== ̄\  /      / ̄ヽ///   /
  ||/шшшш___y---| ̄∃/∠---=/_________==-(仝)      |   )≦ラ/    ノ
 r" ̄ ̄r ̄      ̄ ̄ ̄______〒日〒      ___ r' ̄ ̄ヽ、   ゝ-┴〜'    /
├──┼===/__  (∈二∋)/   _____ 「 」      ノ           /
 \   \    | ̄ ̄ ̄ー――─┼==__L___|  ̄                 /
   L    \   ヽ            ┌─┐----===ー――----------(
    ゝ    \   \      |     └─┘                  \
  ∠_     \   \    \     l                      |
      \___ゝ__ ゝ    ゝ   \                      |
       ┴┴   ̄ー--⊂二⊃─===________ ゝ                  ノ
                            ⌒ー------==_______      /
                                        ⌒=――'
199193:04/06/29 12:03 ID:tpTSCH6c
シート裏なら水当たらんぞ?あ、でも鍵無いと開かないから意味無いかw
したら無難に携帯にストラップで付けとくとか靴の底敷きの裏とかは?
200774RR:04/06/29 12:06 ID:oD/mG44m
ヘルメットに仕込め!
201774RR:04/06/29 12:08 ID:ciJ+T42i
>>197
DIYに耐水テープってのがあるから探してみて。
今では一年に一度は貼り替えてるよ。最初はオイル交換毎に替えてた。
後は>>196氏が言うようにそれぞれの考えで工夫して。
202774RR:04/06/29 12:08 ID:ciJ+T42i
>>200
あ〜それって有かもw
203774RR:04/06/29 12:09 ID:tpTSCH6c
いっぱいスペアキー作っといて持ってるウェアバッグ全部に仕込むw
204774RR:04/06/29 12:22 ID:dJr94Scf
TWのロングスイングアームは何の意味があるんですか?
直進安定性が増すだけ?
205774RR:04/06/29 12:23 ID:J0AahHo6
>>198
間違ってるぞ?w
206774RR:04/06/29 12:24 ID:J0AahHo6
>>204
ヴァカ度が三倍になります。
207774RR:04/06/29 12:24 ID:mLsvi15X
つーか、ここで言われたのと同じ所に
スペアキーを置いてる人がいたらハラハラしてんだろうな。w
208774RR:04/06/29 12:25 ID:J0AahHo6
車体にキー隠すときは、テープよりタイラップを勧める。
209774RR:04/06/29 12:33 ID:ivX8T9iu
>>204
もともとロングスイングアームは
 『ヒルクライム競技』(坂を一番早く登った奴が勝ち)
という一球入魂勝負の為に考え出された物でつ。
効能としては、藻前様ご指摘の@,直進安定性が増す、の他に、
A,リアタイヤを地面に押し付ける力が増す、というのがあるです。
(もちろんB,見た目で他の出場者をビビらす{笑わす?}、と言うのもあるですがw)

藻前様の家が、傾斜30度くらいの未舗装の丘の上にあるなら効果的ですネ。
210774RR:04/06/29 12:49 ID:0Fh6Kzqi
ロングスイングアームは重心位置が前になるから、トラクションは減るよ
ヒルクライムで重心位置が後ろにいってめくれるの防止
平地での効用は直進安定性の向上くらい(モンキーとかだと意味がある)
当然、レバー比変わるしバネ下重量増すからサスも交換しないとならんよ

TWの場合は純粋に見た目だけですね
211774RR:04/06/29 13:04 ID:Szf1jITj
>>190
クレジットカードのようなカード状のスペアキーおすすめ
財布に入れとけば邪魔にならないし。値段がちょと高めになるが
212774RR:04/06/29 13:08 ID:eVMfrKmp
うんこしょぼいパワーのTWでヒルクライムも何もないもんだよなw
213190:04/06/29 13:19 ID:nmFgX1v6
回答に多謝するものである。
それぞれ参考にして実行させて頂きたく早漏。
214774RR:04/06/29 13:24 ID:c/2L/mW/
お馬鹿な妄想質問に付き合って下さい
バイクの電力でディスクグラインダー(サンダー)等を動かす事は可能ですか?

理由
・外で非充電式ドリルやディスクグラインダー等を使えたらすばらしい(まだ使い道は・・

車種
・水冷2ST125t バッテリー12V/6AH/55ワットハロゲンバルブタイプ。

やり方
・確か車用でシガーソケットから100V用の電力引くものが売られてなかったでしったけ?
シガーソケットアダプターをバイクから電力を取って取り付けしてそれに上記のアダプターで
電力を取るとか・・・勿論使用時はライトはオフにしてアイドリングを上げて8000rpm位にして
PC用ファン取り付けとか、と考えてますがやっぱり電力的に不可能すぎますか?

215774RR:04/06/29 13:29 ID:eVMfrKmp
>>214
色々とあっという間に焼けちゃうと思う。
発電機買った方がいいかとw
216補足:04/06/29 13:31 ID:eVMfrKmp
>>214
PC用ファンならワット数低いから普通に付けて何個でも可
217774RR:04/06/29 13:33 ID:tHMCpRxu
>>196
なるほど、そういう手もアリですね。
ありがとうございまつ。
218ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/29 13:36 ID:MWWwqIT+
>>214
ワイズギアのシガーソケット(Q5K-YSG-014-054)は
4Aまで使えるらしいので、とりあえず動かす事は出来そうですね。
ただ、発電が追いつくかどうかは判らないです。
219774RR:04/06/29 13:45 ID:le3ob7aR
懐かしいなぁ。
裏山に埋まってる宇宙船にバイクのバッテリーつないだらあっというまに空になって
エンストしてた。笹本祐一。
220業物 ◆GPfvmNF13A :04/06/29 14:10 ID:XZokPXai
 |  | ∧
 |_|Д゚) ちうか動いても2st125ccの8000rpmの排気音させながら作業はしたくなひ・・・。
 |文|⊂)   あと無負荷で高回転はエンジンにいくないよ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
221774RR:04/06/29 14:42 ID:OeHZkjf4
>>188 鍵屋に
222774RR:04/06/29 14:54 ID:Zv7C13cw
グリップ交換してるんですが、新グリップがうまく入りません
何か入れるコツとかありませんか?
223774RR:04/06/29 14:55 ID:v242nEbE
>>222
ブレーキクリーナーをブシュー
224214:04/06/29 14:59 ID:c/2L/mW/
>>215
焼けてしまうんですか・・・( ノД`)コワイヨ
アリガトウゴザイマス暇があったら沢山ファンつけて見ます・・・

>>ピタハハ様
4アンペアですか、アリガトウゴザイマス
それって12V換算ででしょうか?(それだと48ワット相当?100Vだと400ワット相当?
215様の焼けるような故障につながる心配と
おっしゃるとおりの電力供給量の不安があるのですよね・・・うーんうーん

>>業物様 アリガトウゴザイマス
排気音は電動工具音があるから同じようなものかとw
確かに連続無負荷で8000rpmはエンジンによろしくないですね。
最低でも5000rpm以下に抑えないと


・・・てそのときの発電量がさっぱりわからない
無理かもしれませんが引き続き情報とご意見募集中です
(バイクでは持ち運びが大変なのと値段等の問題から発電機使用はなしで・・
 どうしても仕事に使うわけでもありませんのでm(__)m
225774RR:04/06/29 14:59 ID:Zv7C13cw
>>223
ボンドはどうするんでしょうか
226774RR:04/06/29 15:01 ID:J0AahHo6
>>225
ブレーキクリーナーをブシュー
227214:04/06/29 15:04 ID:c/2L/mW/
勿論一応自分でもインバーターとか調べてます。500W以上のインバーターが売られて無い予感・・(;´-`).
良く考えたらワイズギアだから12V換算かも・・調べて見ます
228ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/29 15:16 ID:MWWwqIT+
>>224
ゴメンナサイ
Y's Gearのサイト見てみたら、3Aまでになってました。
さっきどこかで見た時には4Aって書いてあったのですが、
本家で書いてあるのが正しいはずなので・・。
ttp://www.ysgear.co.jp/source/product_detail.asp?CLASS_CODE=12930&KISYU_NAME=&PRO_GRP_CODE=Q5KYSG014054&ON_SHOP_FLG=オンライン不可&GRP_MAINTE=メンテナンス無し

ソケットキットの範囲内の電流なら、焼ける事はないと思いますが
(バッテリーから直接取るはずなので)
発電量は追いつかないような気がしまつ(想像)
229774RR:04/06/29 15:16 ID:R0soW9UP
クレ556って何のスプレーですか??
230774RR:04/06/29 15:27 ID:9Aa/F7VD
>>229
潤滑防錆って表面に書いてあります。
スプレーすると漏れなくその部分がベタベタになります。錆を取る効果もあるようです。
231774RR:04/06/29 15:27 ID:J0AahHo6
232214:04/06/29 15:29 ID:c/2L/mW/
>>229
浸透潤滑スプレーです。
ネジの固着を和らげたり錆をつきにくくしたり落としたりして
更に機会部分を潤滑して動きをスムーズにします。
ただしゴムには悪影響あり。

いや質問に答えてる場合ではない。
>>228ピタハハ様アリガトウゴザイマス。
アンペア数了解致しました。丁度探していたんですが
見つからず商品閲覧を楽しんでしまってました
なるほどやっぱりバッテリーから直で取ればバイク本体には
強い電流は流れないと言う事ですよね、それについてはすごく安心しました。

↓新規質問に続く
233214:04/06/29 15:32 ID:c/2L/mW/
有る回転数の時の発電力を調べたいのですが
テスターは安い奴ですがデジタルのものを持っています。
以前グーグルでテスターの使い方を調べたのですがあまりめぼしいものが見つからず
未だによく分かっておりません(説明書は日本語ではないのでさっぱりで・・・

有る回転数の時の発電量を調べるにはどんなレンジで何処にテスター端子を当てればいいのでしょうか?
234774RR:04/06/29 15:37 ID:4V1dK7YB
駄レスで申し訳御座いません。
質問なんですが、エンジンオイルのですね、10w-30wとかってなんでしょうか。
今まで、なんとなくでオイルを選んでた訳ですが、いざ説明しろと言われたらなんと言ったらいいかわからないもので。
何卒宜しくお願い致します。
235774RR:04/06/29 15:40 ID:X/JrTgGP
粘土音頭
236774RR:04/06/29 15:49 ID:0By7O+f+
>233
発電量はテスターでは測れませんよ。
発電機の定格容量を見るしかないです。
237774RR:04/06/29 15:53 ID:9Aa/F7VD
>>234
10w−30だと思いますが、
ーをはさんで左側の数値が低いほど冬に強く、右側の数値が大きいほど夏に強いです
238214:04/06/29 15:58 ID:c/2L/mW/
>>236
発電量は測れないのですか・・・・_| ̄|○マッタク シリマセンデシタ
勉強になりました、有難う御座います


追加追加ですみません>皆様
「充電発電機  出力12ー10 VーA」
とサービスマニュアルにありますが「12ボルトで10Aの発電しますよ」という意味ですよね?
これって回転数によって発電力が違うと思うのですが←この認識あってますか?汗
有る回転数の時の発電量を調べる方法はありませんか?
239214:04/06/29 16:01 ID:c/2L/mW/
いえ、その教えていただいた↑コレが定格容量だと思うのですがその定格容量から
発電力を推測する方法に新たな疑問がわきまして・・一応ご回答は理解しているつもりです
理解してなかったらご指摘下さい。
240234:04/06/29 16:24 ID:4V1dK7YB
>>237さん
親切に即レスサンクスです。
缶を確認したら10w-30でした。間違えましたスマソです。。。
241774RR:04/06/29 16:45 ID:NW+3wwnD
>>192
亀レスだけども、単純に強力なだけでいいのであれば、
建築資材の防水テープ。そのまま張るとべとべとになっちゃうよ。
3Mあたりの強力テープならば問題なし。
242774RR:04/06/29 16:51 ID:NW+3wwnD
>>238
12V-10Aってのは定格発電電流。
恐らくレッド手前でそんだけでますよーだと思う。
内にあるディスクグラインダーは250Wだから、全然足りないな。

なんでバイクから電気を取ろうと思うのじゃ?
素直に部屋からひっぱってくればいいのに・・・。
243774RR:04/06/29 17:02 ID:Y91CCYkr
>>214サソ
バッテリーから直流でつないでも電動工具は動くものなの?
それに、投光器をつけるとかならともかく、電動工具は難しいような希ガス。

片手で持ち運べるサイズの発電機に
電動工具をつないで使うことあるけど、
正直、いっぱいいっぱいですよ。
244774RR:04/06/29 17:02 ID:BmJ/O7BE
>>242
走行中にサンダーで斬りつける。
245774RR:04/06/29 17:12 ID:Jgo9icJL
>222 俺はいつも薄めたマイペット(中性洗剤)だよ。
水分が乾燥するのに冬だと2日ほどかかるかもだが。
それにボンドが必要だと思ったことないけど。
246774RR:04/06/29 18:20 ID:mz1bS/Ju
>>225
ブレーキクリーナーをブシュー
ってやってグリップがはまったら、その後ドライバーでもなんでも突っ込んで
隙間をあけて接着剤を流し込めば良い。
ワイヤーロックもすれば完璧
247214:04/06/29 18:48 ID:2bNN2G43
>>242
勿論自宅なら家から電力引っ張ってますよっ
想定してるのが川原とか野外の事なんですよ、川原でイカダとか組み立てる
時丸のことかあったら・・・と(まだ具体的な予定はたってませんけど
 レッド手前ですか参考になります、有難う御座いましたっ
ちなみに家のは620Wです・・(ヤバイヨヤバイヨー
とりあえず250Wのものがあるのが分かりましたので助かります

(;´Д`).。oO(そもそもインバーターが500Wまでのしか今まで見たことないわけですが

>>243
はい多分動きます、>>214にあるとおり車等の12VをAC100Vコンセントに変換
するインバーターという商品が存在しますので。
 問題はご指摘の通り電力発電量でして、その発電機の出力とか教えて頂けませんか?
もしくは商品名だけでも分かれば教えて頂けると幸いです。
248214:04/06/29 18:54 ID:2bNN2G43
あ、あれ・・・?
12V×10Aをレッド手前で発生って事はその時の発電量をワットに直すと120Wですか?
(電気弱いので間違ってたりして
てことはレッド手前で回し続けても連続使用は120Wまでものって事ですか?_| ̄|○ダメポ
249774RR:04/06/29 20:24 ID:tpTSCH6c
夜夜中(2時とか3時とか)に高速のPAとかで練習してたら(゚д゚)マズーかな?
250774RR:04/06/29 20:28 ID:FDKNjW/d
>>249
車の中で寝ている人がいるから駄目。
251774RR:04/06/29 20:49 ID:tpTSCH6c
あー、それもそですね。
やめときます。ありがとでした。
252774RR:04/06/29 21:03 ID:NjG3y7M5
NISSIN別体マスターブレーキつけてるんですが、最近になって初めてピストン径の存在を知りました。
その時は見た目のために買いました。
今ブレーキを2PODから4podに変えようと思っているのですが、どうもピストン径が絡んでくるらしいので、自分の物は何分の何か知りたいんです。
見たところ8丁 14 と書いてあるのですが、これはどういうことなんでしょうか?
4/7ということですか??
253774RR:04/06/29 21:04 ID:ivX8T9iu
>>252
14mmという事でつ。
254774RR:04/06/29 21:13 ID:NjG3y7M5
>>253
ありがとございます!
255774RR:04/06/29 21:28 ID:9Aa/F7VD
大型で安くてポジションやさしめで街乗りにも使えるバイクを教えてください。
GSF750、バンディット1200S、CB750、ゼファー750がいいなと思ってるんですがもっとありますでしょか?
256774RR:04/06/29 21:31 ID:f2eZH85M
>>248
まぁそういうことです。インバータの効率とか無視しても
そのバイクでは120W程度。それ以上だとバッテリー浪費してからっぽになる。
の前にどっかのヒューズが飛ぶかと。
あくまで感覚だが、サンダーや丸鋸となるとフツーの車でも無理かと。
257774RR:04/06/29 21:32 ID:FDKNjW/d
>>255
ZR-7はどうよ?
ジムカーナで多く使われているぞ。
258業物 ◆GPfvmNF13A :04/06/29 21:32 ID:XZokPXai
>>255
 |  | ∧
 |_|Д゚) SV650。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
259774RR:04/06/29 21:33 ID:J0AahHo6
>>225
TDMとかどう?
260774RR:04/06/29 21:33 ID:f2eZH85M
デカスク。え、そういう大型じゃないって?
261774RR:04/06/29 21:43 ID:FDKNjW/d
YAMAHAの国内向けラインアップって寂しいねえ。
FZ6-S Fazer ttp://www.presto-corp.jp/lineup/04_fz6-s/index.html
FZ6-N FZ6 ttp://www.presto-corp.jp/lineup/04_fz6-n/index.html
262774RR:04/06/29 21:43 ID:0usWQFqT
>>255
GS1200SS
263774RR:04/06/29 21:54 ID:Jgo9icJL
質問の無いひととき...。たまにはいいねぇ。
264774RR:04/06/29 22:09 ID:J0AahHo6
じゃあたまには質問してみよう。
漏れのバイク、直流交流混合電装なんだけど、
直流系も交流系もボディアースなんよ。
これって平気で行われてる手法見たいなんだけど、なんか悪いことないの?
例えば交流が乗ることによって直流の電位差が絶えず変化するとか。
測ってもそんなことないんだけどさ。
理論が良くワカラン。
265774RR:04/06/29 22:13 ID:Ga8dMLTB
>>256
有難う御座います。納得しました。むりぽ(´・ω・`)
バイクでこの発電力だとおっしゃるとおり車でも
無理っぽいですよね、今だとよく分かる気がします

その他のお答え下さった方々も本当に有難う御座いました。
電気の事を少しと自分の愚かさ加減を知りました
266774RR:04/06/29 22:16 ID:f2eZH85M
>>264
アースは共通電位(0V)。ここを基準にAC/DCとも、電圧(電位差)が決まります。
特に大きな影響はないと思います。厳密にいうと直流に影響がないわけでは
ないですが、バイクの直流なんてのはもともと乱れまくりです。
オシロかなんかでとった絵があればいいのですが....
267266:04/06/29 22:35 ID:f2eZH85M
説明足らん気が...
共通ボディアースとらんでもAC/DC個別にハーネス引いてもいいが、コストがかかる。
アースじゃない方の電源(AC/DC)がちゃんと区別して使用されていれば
大きな問題なし、ということです。...説明ヘタだな...
268774RR:04/06/29 22:36 ID:NW+3wwnD
>>247
あー250Wってのは安物で、しかも使い物にならんよ。
細かい物用と買ったヤツ。もう片方はたしか950W。

それでだ。

ディスクグラインダの充電式ってのは知る限りでは存在しないのね。
そこで充電式まるのこじゃだめかい?5万円ちょっとするけど。
丸鋸の刃の内径とグラインダの内径が一緒だったりする。

んまぁ、時間に追われるプロではなく、
趣味なんだから手できーこきーこやったらどうよ?
269774RR:04/06/29 22:40 ID:tpTSCH6c
最近、日常会話でも2ch語が出そうになってしまい、困ってます。
どうしたらいいでしょう?
270214:04/06/29 22:43 ID:Ga8dMLTB
>>268
レスアリガトウゴザイマス
5万はとても出せませんしバイクの発電能力では不可能と判明した以上もう手でキーコキーコやるしかなさそうですw
(´-`).。oO(しかしディスクグラインダーにも色々あるんですな・・・
271214:04/06/29 22:44 ID:Ga8dMLTB
あっ敬称抜けました。268様でした(スレ消費ゴメンナサイ
272774RR:04/06/29 22:46 ID:nmFgX1v6
エンジンオイルはドコが安いですか?
カー用品店?ホムセン?その他?

4輪用でお願いします。バイクに入れます。
273774RR:04/06/29 22:50 ID:FDKNjW/d
>>272
DIYで決まりでしょう。バルボリン1Q250円だっけ?
274272:04/06/29 22:53 ID:nmFgX1v6
>>273
安い!のでDIY点で購入します。ありがとう。
275774RR:04/06/29 22:53 ID:u+p6DVCD
FRP製フェンダーで黒ゲルコート仕上げとあるんですが、黒塗装と解釈していいんですか?そのまま付けて走行しても大丈夫ですか?
276774RR:04/06/29 22:58 ID:TQLwEn4Z
ブリーザーホース取り付けてみたんですけど、ホース内で結露が発生しちゃいます!
ホース短くしたりすると結露しにくくなったりしますか?
277276:04/06/29 23:00 ID:TQLwEn4Z
すみません・・・書き忘れました。
結露を防ぐアイディアがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2784ep:04/06/29 23:13 ID:+QkHKs9w
>>276
逆にお聞きしたいのですがなぜブリーザーホースを取り付けられたのでしょうか?
2794ep:04/06/29 23:18 ID:+QkHKs9w
>>277
ちなみに結露を防ぐにはそのホースをきちんと断熱するしかありません。
280774RR:04/06/29 23:20 ID:XCbP4sOa
>>275
ゲルコートとは、FRP成型の際に製品自体のクオリティーを保つための表面処理です。
あくまで樹脂自体の色のため、色味・仕上がり等は塗装処理とは異なりますので
改めて塗装等される事をお勧めします。手順としては
ttp://www.kansaiss.co.jp/u_frp.htm
を参考にされてはいかがでしょうか。
塗料はアクリルやラッカーなどありますが、好みもありますのでご検討ください。
281774RR:04/06/29 23:28 ID:u+p6DVCD
>>280 丁寧なレスありがとうございます、勉強なります。参考にさせてもらいます
282276:04/06/29 23:42 ID:TQLwEn4Z
>>278
いや・・・ブローバイガスの通り道を確保するためになんですけども・・。
垂れ流しだと車体汚れますし・・・・・。
ひょっとしてブリーザーホースってブローバイガス処理に使うものじゃないんでしょうか・・?

まあいいや。
ありがとうございました。
283774RR:04/06/29 23:47 ID:0Fh6Kzqi
>>282
普通にキャッチタンクつけるくらいですね
公道車ならブローバイは普通はエアクリボックスに入ってる
それを大気開放にしたってことでしょ
2844ep:04/06/29 23:48 ID:+QkHKs9w
>>282
失礼いたしました。
メーカーからの出荷状態ですでにブローバイガスの処理は出来ているのに
(ケースもしくは反吐カバーからエアクリーナーケースへ接続)
なぜ後付けのブローバイホースを使用されるのか分からなかったもので。
285774RR:04/06/30 01:32 ID:39fopuEo
金無いから安いバイクがほしんだけど10万くらいで売ってるSRとかXJR
ってやっぱすぐ壊れちゃうの?ちなみにメーターは7千キロくらいなんだけど・・。
286774RR:04/06/30 01:35 ID:CyQpXVbl
>>285
安いには、安いなりの理由がある。安いのが欲しいなら頑丈で不人気なちょっと古いのがいいよ。
VT系とか。
287774RR:04/06/30 01:36 ID:YLAwydX1
>>285
30万で売れる物を10万で売る者はいない。

すぐ壊れるかどうかは分からないが、安い物には安いだけの理由が必ずある。

288774RR:04/06/30 01:48 ID:V3GhXppp
>>285
初めてバイク買ったときは、CB400SFをヤフオクで22万で買ったんだが、
フロントフォークは曲がってて、タイヤはほぼ溝なし、メーター巻き戻し、リアショックオイル漏れ、
飲酒レータ亀裂、タンク内に錆あり、トリップメータ破損等の不具合があった。
現車確認しないとこうなるというイイ勉強になった。(まぁ確認してもわからんかったと思うけど)
個人売買は自分で程度見極められる奴じゃないとヤバイってこった。
バイク屋で買うにしても、悪徳なら程度悪いのつかまされる
289774RR:04/06/30 02:06 ID:39fopuEo
>>286
>>287
>>288
ありがとうでやんす。
まぁ、自分は中古車雑誌で見てSRの方はSR専門店とか言う店でXJRの方
は多数揃えてあるとか書いてあったんすよね。
まぁ、どうなんすかね・・。実物見てきます。
290774RR:04/06/30 03:58 ID:eGQcucqG
本日、四つ輪の感覚で歩道からの段差を超低速でおりたら
「ガコッ」という音がしました。 暗くてよく見えなかったのですが
エンジンから出ているマフラーの最下部の曲がり部分に多少えくぼが
できたようです。 バイクやさんに点検しに行ったほうがいいでしょうか?
291774RR:04/06/30 06:30 ID:znIkzDx3
>>290
気になるなら診てもらった方が精神的に吉でつ。
 エクボ→亀裂→エキパイ破断→あぼーん
の可能性もゼロではないでつから。

漏れの心の声は(そんなん気にするな)とは言ってますけどネw
292774RR:04/06/30 06:57 ID:6pLi2M25
>>290
問題ねーだろ。
問題あれば爆音になるよ。

純正のエキパイってやったらと丈夫なのでちょっとやそっと問題ない。

心配ならバイク屋でもいけ。
293774RR:04/06/30 07:30 ID:V3GhXppp
任意保険、21歳以上で、対人対物無制限で、7500ccを2台目として付帯したいのですがそのときの掛け金ってどれくらいですかね?
294774RR:04/06/30 07:33 ID:psnphVoS
7500ccを2台目として付帯 できるのか?
295774RR:04/06/30 07:34 ID:0fjmgjag
>>293
もう一回質問をし直してください。
>7500ccを2台目として付帯したい
どうしたいのですか?
296774RR:04/06/30 07:46 ID:V3GhXppp
>>295
あれ?なんかおかしいですかね

もうちょっともちついて書くと、今400ccのバイクの任意保険に入ってるんですが2台目としてナナハンを購入しようと思ってます。
そこで任意保険で2台目から割引になる奴を使いたいのですが、400ccの任意保険に750ccを付帯することはできないのですか?
297774RR:04/06/30 07:47 ID:psnphVoS
知る限りでは、そんなのは無い
298774RR:04/06/30 08:28 ID:V3GhXppp
>>297
そうなんですか。わかりましたありがとうございました
299819:04/06/30 11:11 ID:swjXovVJ
バイクのマフラーでバッフル式で音のなるべく大きいのを
5本くらい教えて頂きたいです。
JMCA通ってれば最高ですが通って無くてもバッフル装着時車検可で
あれば良いです。
バイク形式は、ZX12RとGSX1300Rです。
300774RR:04/06/30 11:14 ID:GtblZPMk
>>299
ばっふるしきって何?
301819:04/06/30 11:22 ID:swjXovVJ
あ、すみません。。。バッフル脱着式です。
302774RR:04/06/30 11:40 ID:6+6U+2Gs
フルエキではなくスリップオンだけでパワー上がると聞いたんですが、
軽量化以外の性能向上は望めますか?
303774RR:04/06/30 11:42 ID:+ARADY8w
意味がよくわからんが脳内変換して勝手に解釈して答えると軽量化も性能向上も物による
304774RR:04/06/30 11:50 ID:Rg3Xst02
>>302
大抵はうるさくなってパワー出た気分になるだけ
セッティングがシビアになって調子悪い椰子多いよ
多分ノーマルより軽くはなるが、耐久性は落ちる。
ツーリング先で取付ステーから折れたり。
305774RR:04/06/30 13:39 ID:Q61wZeHX
取り付けるだけで性能が上がるなんてものは信じない方が無難
その人が望む部分の性能向上と引き替えにどっか落ちてる可能性が高い。
それを許容できるならカスタムする価値はあるかもしれん。
306774RR:04/06/30 13:55 ID:DeyZPmuZ
まあ>>299にはマフラー換えて欲しくないな。そのまま乗ってくれ。頼む。
307819:04/06/30 14:07 ID:swjXovVJ
>>306
近所迷惑は考慮していますよ〜。
今はKファクトリーのマフラーですが街中はバッフル装備です。
たまにサーキット行って良い音を楽しんでいます。
今のはイマイチなんですよねぇ。
308774RR:04/06/30 14:20 ID:soujBRAZ
>>307
最近はサーキットもかなり厳しい音量制限なかったっけ?
四輪のミニコースだけ?
309774RR:04/06/30 14:35 ID:j00YSuAA
毎回、出てる質問なんですが・・・


車検証はコピーを積むことにしたんですが自賠責のはどうなんでしょう?
コピーでも可ですか?原本がいいんでしょうか?

財布に入れて持ち歩くとかは考えていません。
310774RR:04/06/30 14:44 ID:DeyZPmuZ
>>309
車検証、自賠責保険証書は原本を積んで運行するのが原則。
コピー積んでる人たちは自己責任に置いて臨機応変に対応しているにすぎない。
虚偽行為を働いている人たち以外はトラブルになることはないと思うが、
二度手間になることはある。
疑われても仕方のない行為だしな。
自己責任に置いて勝手にやれ。
311819:04/06/30 14:52 ID:swjXovVJ
>>308
いえいえ、4輪だけじゃなく2輪も規制入ってますよ。
でも、サーキットによります。
312774RR:04/06/30 14:57 ID:j00YSuAA
>>310
はい、それはわかっているのですが・・・。

白バイの人と話をしたときに車検証はコピーでもかまわないって言ってたんですが自賠責はどうなのか
聞き忘れちゃって・・・
313774RR:04/06/30 15:17 ID:2HVeAYAo
すり抜けって違反?
314774RR:04/06/30 15:32 ID:GtblZPMk
>>312
それがわかっているのならあとは自己責任しかないだろ?(w
315ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/30 15:51 ID:J+Af+lpz
>>313
違反かどうかで言われたら、9割方違反でつ。
まず、オレンジ車線でのすり抜けは100%違反。
路側帯の走行も不可。
車道外側線と歩道の間の場合、
車道外側線が車両通行帯最外側線と見なされるので、不可。

白線をすり抜ける場合は、車線変更と見なされ、
ウインカーを出さなければならないらしいでつが、
それでも何か問題があった場合は、安全運転義務違反になるようでつ。

ただ実際の所、事故などが起こらない場合、
オレンジ車線すり抜けと高速での路側帯走行以外は、余り捕まらないかと。

ただ、上記の通り、捕まらない=違法性が無いと言うわけではないので、
グレーゾーンって感じだと思いまつ。
316774RR:04/06/30 15:56 ID:DeyZPmuZ
つけくわえだが、都市部だとすりぬけが実質日常化して見逃されているが、
過疎部だと一発で捕まる場合がある。
ツーリングに行ってなんでもない路側帯通行で捕まったという話はたまに聞く。
317774RR:04/06/30 16:02 ID:uXFyoa0g
>車道外側線が車両通行帯最外側線と見なされる

これに関しては判例でも解釈が分かれてたと思うが、どの判例か忘れた。
318ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/30 16:06 ID:J+Af+lpz
>>317
あ、そうなんですか?
でも、
車道外側線と歩道の間は車道ではないので、基本的には通行出来ない
みたいな判決が出てませんでしたっけ?
319774RR:04/06/30 16:07 ID:QhXPtnsm
>車道外側線が車両通行帯最外側線と見なされる
>これに関しては判例でも解釈が分かれてたと思うが
ほぉ〜、歩道があるところの「路側帯」のことですかね。
人、自転車通行禁止のところの車道外側線の外側は
車両通行帯最外側線の外なのか路側帯なのかどっちなんでしょ。ああ、ややこしい。
320774RR:04/06/30 16:10 ID:uXFyoa0g
ぐぐったら幾つか出た。
見付けたのはどれも一審で[路側帯でない車道外側線の外は車道]、二審で[そんなバナナ]ってオチみたい。
321313:04/06/30 16:18 ID:2HVeAYAo
>>ピタタソ 316ー320タソ
どもです。やっぱ違反なんでつねw
これからは気を付けてすり抜けます(違
322ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/30 16:27 ID:J+Af+lpz
>>319
>車両通行帯最外側線の外なのか路側帯なのかどっちなんでしょ。ああ、ややこしい。
ぬ?
車両通行帯最外側線の外は文字通り、
車両(が)通行(出来る)帯(の)最(も)外側(の)線の外なので通行不可ですよ。
ついでに路側帯も通行不可ですよヽ(´ー`)ノ

>>320
漏れも調べてみたでつ
車道外側線ってのは、道路の管理者が引いた線で、道交法では無意味のようでつ。
ただし、車両通行帯最外側線を2重に引くのも何なので、
車道外側線を車両通行帯最外側線と見なせるような通達があるそうで・・。
自分で書いててもワケワカメになってきますたが、やっぱりダメポでつね。
323774RR:04/06/30 16:30 ID:wZnpMz7J
エンジンオイルが少し少なかったので他の奴を混ぜて足しても平気ですか?

そのオイルでもう1000kmぐらい走ってるんですが・・・
324774RR:04/06/30 16:35 ID:uXFyoa0g
法律屋さんでも混乱するような規則はどうにかして欲しいもんだが
どうにかすると、たぶん灰色が黒になるのでちょっと嫌。

#北海道なんかだと、路側帯でない車道外側線の外が車両通行帯より広かったりする。
#除雪のためなんだが、夏期のあれはどうなるんだろうw


>>323
別に混ぜても良いけど、4stならオイルが少ない原因を探すのが良いよ。
325323:04/06/30 16:48 ID:wZnpMz7J
すいません、4stです。少なかった原因はオイルを買った量が…。

混ぜるとき、10W-30とか10W-40とかはあわせたほうがいいんでしょうか?
前に何を入れたのか覚えてなくて…
326774RR:04/06/30 16:50 ID:6pLi2M25
>>325
小さな問題はあるかもしれないが、だいじょーぶの範囲。
327774RR:04/06/30 16:53 ID:GtblZPMk
>>325
っていうか、今それで走ってるんだろ?ならあわせるもなにもないと思うが(w
そんなに心配ならもう一度オイル交換しなおせ
328319:04/06/30 17:03 ID:QhXPtnsm
>322
けど、現実問題として通行不可かどうかは「判例でも解釈が分かれてた」となると
取締りが非常に甘くなるのはよくあること。
なので、「判例でも解釈が分かれてた」のなら、歩道があるところの「路側帯」は
取り締まりがメチャアマと推測できるかなと。ヽ(´ー`)ノ
329319:04/06/30 17:04 ID:QhXPtnsm
日本語おかしいな。すまん。
330774RR:04/06/30 17:19 ID:0HUlW5Zs
>>313
通行区分違反とかは他の方がおっしゃってますが、
車線に余裕があり通行区分違反を犯さぬよう、
「追い抜き」動作としてすり抜け走行していても、
停止車両の前方に出たとたん「前方割り込み」をとられます。

走行車両の前方にでたら追い越し動作になるんで、
交差点等では違反ですよね。

漏れ、昔、北海道は滝川でそれやって、自分とは思ってなかったんで
赤色灯焚いた白バイと2kmくらいツーリングしちまいましたよ…。
331774RR:04/06/30 17:30 ID:ux+VN26s
ピタタタタンがでつを使って無いだと〜!ヽ(`Д´)ノ
332774RR:04/06/30 17:32 ID:0fjmgjag
>>331
仕事モードだからさw
333ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/30 17:39 ID:J+Af+lpz
|Д`;)  <漏れはでつなんて使わないでつよ
|ノ)
| l  デツデツデツデツ・・
334774RR:04/06/30 19:30 ID:+wo8uSIp
加速ポンプ、って言うのが付いたバイクは、バイクが停車しているときにでもアクセルを回すと
カブル?とか、聞いたんですけど、なんででしょうか?
335ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/30 19:44 ID:J+Af+lpz
>>334
加速ポンプってのは、スロットルをガバあけした時に空燃費を調節するため、
スロットル連動してガソリンを送り込む装置のことでつ。
そんなわけで停車中にスロットルを開けると
プラグがガソリンで濡れちゃってかぶったりするわけでつ。
336774RR:04/06/30 19:44 ID:ev8Gw3Dv
>>334
スロットルを回すとガソリンがピュッっと仕組みだからさ
337774RR:04/06/30 20:04 ID:2HVeAYAo
タンクバックとかのスレは無いんでつか?
338774RR:04/06/30 20:24 ID:4W1yE0Xf
>>337 ある バックと書く人なら検索出来る
339774RR:04/06/30 20:27 ID:uXFyoa0g
あぶねえ。無いって書くところだった。
340774RR:04/06/30 20:33 ID:4W1yE0Xf
ツーリング道具スレとどっちがいいのかは良く分からんけど
341774RR:04/06/30 20:51 ID:q4YORsoh
win95で使いたいのでie5を入手したい。
msのHPにはもうないみたい。
どうすればいい?

板違いといわず親切さん答えれ。
342774RR:04/06/30 20:53 ID:wZnpMz7J
>>341
95をやめてXPにする
343334:04/06/30 20:53 ID:+wo8uSIp
>>335-336
なるほど。
スロットル開度に合わせるようになっているのでしょうか。
しかし停車中まで、ガソリンが出るってのはなんだか、、、、、ですね。
どうもありがd。
344341:04/06/30 20:57 ID:q4YORsoh
>>342
CPU233MHzだけどどうすればいい?
345774RR:04/06/30 20:57 ID:GrhmhcIj
>>341
ブックオフなどで、古いパソコン雑誌を探し…
付録のCD-ROMからインストール。
346337:04/06/30 20:59 ID:2HVeAYAo
>>338ー340
謝謝。
347774RR:04/06/30 21:00 ID:lO6u+8wt
>>341
パソコン雑誌を買ってる人に付録CD持ってないか聞いてみる。
348341:04/06/30 21:03 ID:q4YORsoh
>>345>>347
覘いた古本屋にはなかったんだな、これが。当然自分でも持ってない。友達イナイ。

どうすればいい?
349774RR:04/06/30 21:06 ID:lO6u+8wt
>>296
付帯っていうのはちょっとおかしい(別契約になるため)。
2台目(2契約目)の割引はある。
ちなみに東京海上火災のHPみてみると

>■セカンドカー割引
>1台目が11等級以上の方は、2台目のご契約は7等級が適用され保険料が割り引きとなります。
>なお、1台目、2台目とも下記の車種のいずれかである個人の方のご契約に限ります。
>自家用乗用車(普通・小型・軽四輪)、自家用貨物車(普通(最大積載量2トン以下)・小型・軽四輪)、
>特種用途自動車(キャンピング車)、二輪自動車(1、2台目とも二輪自動車の場合のみ)

と書いてあった。他の保険会社でもほぼ同じはず。ちなみに二輪の排気量は関係ない。
350774RR:04/06/30 21:12 ID:GrhmhcIj
>>348
あきらめて激安パソコンを買いに行くべし。
351774RR:04/06/30 21:14 ID:aLoIV1il
>>348
IE5.5入ってる付録CDならウチにあるが…( ,_ノ` )y━・~
352774RR:04/06/30 21:16 ID:lO6u+8wt
>>348
ヤフオクみると付録CDがいっぱい出てる。
Win95用のIE5が収録されているかどうか片っ端から質問して
あったら買うとか。
年代的にはいつ頃だっけ?よく覚えていない。
353348:04/06/30 21:16 ID:q4YORsoh
>>350
やっぱりそういう事になるわけね・・・orz

どこかに都合よくDLサイトがあったりしたら紹介お願いします。
ありがとう。>>351はさっさとそれをこっちに発送すれw。
354774RR:04/06/30 21:19 ID:4W1yE0Xf
なんでIEなんだ
355774RR:04/06/30 21:22 ID:10gx3ZiY
>>341
ほれ
http://www.geocities.jp/bwv080/
PC板覗けば何でも解決する。
356774RR:04/06/30 21:22 ID:aLoIV1il
>>353
>>352とか試して八方塞がったらイラネーから捨てアド晒したらやるよ。
ちなみに漏れのは'00年12月の雑誌だった…捨てろって漏れ(;´∀`)
357355:04/06/30 21:24 ID:10gx3ZiY
参考
IE5 (5.015.5)統合スレッド 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1079153566/
358774RR:04/06/30 21:24 ID:aLoIV1il
お、ネ申 降臨w恐るべし天竺…じゃなく天笠!
359353:04/06/30 21:31 ID:q4YORsoh
なんかアホのように親切なやつらばかりだなw。
オクとスレちょっくら調べてみるわ。マヂでありがと。

IEは何も考えずに長いものに巻かれる気分で楽だなぁってハハハ。
360774RR:04/06/30 21:48 ID:pODxjatA
来月 16歳になるから自動二輪普通免許とりに逝くわけだが
近場のやつらだれも取りにいかんらしい(´・ω・`)ちなみに合宿
さすがに一人で行くのは孤独だからだれか取る奴いねーかとかさぐってみるテスト
場違いすまそ(´・ω・`)免許で検索したとこヒットなかった_| ̄|○
361774RR:04/06/30 21:50 ID:Z0MFKBRq
合宿で仲間みつけろ
362774RR:04/06/30 21:55 ID:lO6u+8wt
>>360
合宿中くらい近場の仲間達とは違う世間に接してみるのもいいんじゃないか
と思ったオジサンの独り言。
363774RR:04/06/30 22:04 ID:wZnpMz7J
>>360
別に一人だっていいじゃないか。

それとも一人だと何も出来ないか?そんなことはないだろう?
364774RR:04/06/30 22:09 ID:R+2zbTng
>>360

俺もオサーンで>>362に同意。

>>361も言ってるが新しい仲間が出来るかもしれんぞ。飛び込んでみれ!
365774RR:04/06/30 22:11 ID:0fjmgjag
>>360
ん〜あまりお勧めしないが>合宿免許
DQNがいたらふんいき(へんry最悪だってよ。
366774RR:04/06/30 22:12 ID:bc9hSgTD
今日オイルクーラーとメーター届いて忙しいからバイク屋に取り付け頼んだわさ。
まぁ取り付けだけだし2000〜3000かな〜とか思いバイク屋へいったら
「えー6000円っですね。」  ハァ!!!???おもわず目が点に。
取り付けだけでこんなにかかるもんなの?かなりびっくらした。もう二度と頼まねー・・・財布すっからかん・・
3674ep:04/06/30 22:16 ID:qM/iymCa
>>366
バイク屋さんの料金が気に入らないならこんな場所で訳の分からない悪口を
書く前に事前に確認しなかった自分の浅はかさを恥じてください。

どんなバイクか分かりませんがそんなに高い金額ではないでしょう。
368774RR:04/06/30 22:18 ID:6wlWm4RJ
バイク屋の中の人も客選べないから大変だな
369774RR:04/06/30 22:18 ID:0fjmgjag
>>366
見積りを貰わない方にも・・・な。
一作業工賃×2でその値段なら標準価だろうがな。
370774RR:04/06/30 22:18 ID:GrhmhcIj
>>366
氏ね
371774RR:04/06/30 22:19 ID:0fjmgjag
>>367 4ep
やけに辛口だねえw
会社でヤナ事でもあったの?
372774RR:04/06/30 22:19 ID:CV4sHlwo
>>366 車種や排気量が分かりません。その上その車種専用品でポン付け
だったのか、多少の加工が必要だったのかわかりませんが、その工賃なら
安い方〜安いですよ。
373774RR:04/06/30 22:20 ID:uXFyoa0g
>366
自分で付ければ? 作業時間20分くらいだと思うんでしょ?

という話。
374774RR:04/06/30 22:22 ID:bc9hSgTD
バイク屋の野郎にオイルぶちまけてジッポ放ってくるお前等全員氏ね!
375774RR:04/06/30 22:23 ID:uXFyoa0g
>>374
オイルはあんまり燃えないから(以下自主規制
3764ep:04/06/30 22:24 ID:qM/iymCa
>>371
今日は取引先との打ち合わせが無事終了したのでご機嫌ですよ。

ただ自分の無知を棚に上げてバイク屋さんの悪口を言う人に
恥を知ってもらいたいだけです。
377774RR:04/06/30 22:26 ID:bc9hSgTD
バイク屋=悪徳商法率80%
378774RR:04/06/30 22:26 ID:bc9hSgTD
>>376
スパナで頭叩かれて逝け
379774RR:04/06/30 22:26 ID:0fjmgjag
>>376 4ep
まあまあ抑えてw
>>366もこれで覚えただろーよ。
380774RR:04/06/30 22:27 ID:n3J9KYnI
工賃に文句を言う客=DQN率90%
381774RR:04/06/30 22:28 ID:6oVtalPe
>>374
このご時世に勇気ある発言だなぁ
ツーホーしてきまつっ!
382774RR:04/06/30 22:28 ID:n3J9KYnI
>>379
覚えてないようだよ。
>>377-378
383774RR:04/06/30 22:29 ID:uXFyoa0g
久々に香ばしいお客さんだね。
384774RR:04/06/30 22:29 ID:n3J9KYnI
ん〜かぐわしい
385774RR:04/06/30 22:30 ID:bc9hSgTD
オイルクーラーとメーター取り付けだけで夏目さん6人も取るなどボロ儲け
386拿瑠彌蛇華癒鬼:04/06/30 22:31 ID:HWamUrpl
50CCでかっこよくてスクーターくらい乗るの簡単で燃費がいいバイクってなに?
387774RR:04/06/30 22:31 ID:VBVIqA+z
そりゃバイク屋は商売だからな
388774RR:04/06/30 22:32 ID:XKTjKcjq
>>386
ホンダ スーパーカブ
389拿瑠彌蛇華癒鬼:04/06/30 22:33 ID:HWamUrpl
かっこいいのって言ってんじゃん
390774RR:04/06/30 22:35 ID:bc9hSgTD
>>389
氏ね
391774RR:04/06/30 22:35 ID:Z0MFKBRq
かっこいいじゃん
392774RR:04/06/30 22:36 ID:n3J9KYnI
>>385
頭がないから金使う。
金が無いなら頭使う。
こんな常識も知らんのか?
6000円ごときでガタガタ言うな。

>>389
喪前の好みなんか誰も知るか。
393774RR:04/06/30 22:37 ID:EaOzT+xl
>>390
八つ当たりはやめようね。
394774RR:04/06/30 22:37 ID:OBt8xyER
>>386
ビア
395774RR:04/06/30 22:37 ID:bc9hSgTD
八橋
396拿瑠彌蛇華癒鬼:04/06/30 22:39 ID:HWamUrpl
ビアってなに?
かっこいいのはスポーツとかオフロードとかネイキッドとか
397774RR:04/06/30 22:40 ID:++Akgb3K
>>396ストマジ
398774RR:04/06/30 22:40 ID:uXFyoa0g
>>396
やっぱりカブ。
399774RR:04/06/30 22:41 ID:bM68nbGk
>>389
かっこいいじゃないか>カブ
400774RR:04/06/30 22:42 ID:V3GhXppp
オイルクーラーは過冷却すぎて、冬は半分ほどかくさなければキツイ、と聞いたのですが
過冷却だとどういうことがおきるのでしょうか?エンジンがかかりにくいのでしょうか?
401774RR:04/06/30 22:42 ID:++Akgb3K
>>396
スワニーとファンファン
402774RR:04/06/30 22:45 ID:aLoIV1il
燃費重視でカブいやだったらベンリィ買えよ
403拿瑠彌蛇華癒鬼:04/06/30 22:46 ID:HWamUrpl
ストマジはまあまあっすね
カブはチン
ファンファンってどんなの?
4044ep:04/06/30 22:46 ID:qM/iymCa
>>400
使用するバイクと状況によります。
また過冷却の場合、エンジンオイル中に混入した水分やガソリン分が揮発せず
潤滑能力が損なわれる場合があります。

なお、エンジンの始動時や再始動時にオイルクーラーが悪影響を与える事は
有りません。

オイルクーラーの装着を考える前に油温計を取り付けられてみてはいかがでしょう?
405774RR:04/06/30 22:48 ID:++Akgb3K
>>403
タウニィ
ノビオ
ピープル
406774RR:04/06/30 22:48 ID:znIkzDx3
>>403
>ビアってなに?
イタリアホンダ製の↓オサレなシティコミューター。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/marutomiauto/img1041618670.jpeg
407774RR:04/06/30 22:49 ID:XKTjKcjq
ベンリィはミッション付だから>>386には無理っしょ。
ソロでも買っとけ。カブエンジンだし。
408774RR:04/06/30 22:50 ID:6wlWm4RJ
>>400
それは昔のラジエーターだと思うが・・・
オーバークールの状態で長時間回すと出力や燃費の低下、
シリンダーが偏磨耗しやすくなると言われてます。
409拿瑠彌蛇華癒鬼:04/06/30 22:50 ID:HWamUrpl
できればでっかいのがいい
410360:04/06/30 22:52 ID:pODxjatA
>>361〜365までトンクス DQNがいるのか・・・ 2chで人誘うのもありかと思ったが
突撃でさっさととって帰ってくるのが吉かな(゚∀゚)
411774RR:04/06/30 22:54 ID:aLoIV1il
>>410
まあふっつ〜の大学生みたいのが多いって、リラクースしてがんがってこい
412774RR:04/06/30 22:54 ID:++Akgb3K
>>409
MTX50(Rがつかない方)
TS50
RD50
AR50
RG50
AE50
413774RR:04/06/30 22:55 ID:V3GhXppp
>>404
なるほど、油温計ですか。ヨシムラとかから出てるアレですね。
オイルの粘度にもよるとは思いますけど、湯温が何度になったらやばい!とかいうのはありますか?
ただ油温が70度です。とだけ表示されても知識が無いのでへぇーだけで終わってしまいそうです。
414774RR:04/06/30 22:56 ID:lO6u+8wt
>>412
MT車は乗れない方のようです....
415774RR:04/06/30 22:57 ID:bM68nbGk
>>413
油音が130℃を超えるとオイルの潤滑性能や耐久性が急激に下がる
と言われています。

416774RR:04/06/30 22:59 ID:bM68nbGk
>>415訂正
×油音
○油温
4174ep:04/06/30 22:59 ID:qM/iymCa
>>413
とりあえず130℃を継続して超えていなければオイルクーラーを
入れなくとも大丈夫だと思います。
418774RR:04/06/30 22:59 ID:lO6u+8wt
>>413
逆質問。
オイルクーラーをつけたいのですか?
それとも過冷却や油温のことを知りたいだけですか?
419774RR:04/06/30 23:02 ID:++Akgb3K
>>409
プジョーのスピードファイトとかイタルジェットのドラッグスター50
マラグーティのF12ファントム50は?
420774RR:04/06/30 23:04 ID:XKTjKcjq
>>419
燃費悪くない?
やっぱりカブ。
421774RR:04/06/30 23:10 ID:uGO9vOqJ
400CCのバイクを個人売買で購入しました。
車検は切れてますが名義は相手のままです。
陸運の管轄も変わるのですが相手からは車検証しか貰ってません。
この場合は車検を通せますか?
422774RR:04/06/30 23:10 ID:wZnpMz7J
カブが世界一なわけで
423774RR:04/06/30 23:12 ID:++Akgb3K
メイトのほうがいい
424774RR:04/06/30 23:26 ID:lO6u+8wt
>>421
どこの陸運でも通せたと思いますが、
トラブルになる前にまず名変したほうがよいかと思います。
425774RR:04/06/30 23:27 ID:ft8dT0qv
遠心クラッチのカブってあったよね?
426774RR:04/06/30 23:28 ID:lO6u+8wt
>>425
カブは遠心クラッチですが...
427774RR:04/06/30 23:28 ID:ft8dT0qv
訂正。
自動変速のカブってあったよね?
428774RR:04/06/30 23:31 ID:uXFyoa0g
シャリーなら知ってる。
429774RR:04/06/30 23:36 ID:ft8dT0qv
個人的にはパッソーラ。
430774RR:04/06/30 23:36 ID:uGO9vOqJ
>>424
書類は車検証だけでいいんですか?
実印や納税証明書がないと自動車は出来なかったんですが
バイクは関係無いんですか?
納税証明書などはついてませんでした。
431774RR:04/06/30 23:36 ID:++Akgb3K
シャリィよりランディ
432774RR:04/06/30 23:37 ID:uPm6r/ca
エクスプレスだったりして
カブ風スクーター と言うべきか
433774RR:04/06/30 23:39 ID:uXFyoa0g
エクタプレスプラス1600なら知ってる。
434774RR:04/06/30 23:39 ID:ft8dT0qv
セグウェイ。人集まるとこで乗ったらヒーローよ。
435774RR:04/06/30 23:41 ID:wZnpMz7J
>>430
バイクは実印要らない。
436774RR:04/06/30 23:46 ID:n3J9KYnI
>>430
納税証明書は必要。
437424:04/06/30 23:48 ID:lO6u+8wt
>>430
納税証明は陸運で出せます(有料)。
ちゃんと納税されていることが前提ですが。
はんこは三文判で可。
438774RR:04/06/30 23:59 ID:n3J9KYnI
>>437
>ちゃんと納税されていることが前提ですが。
ここがミソだな。w
439774RR:04/07/01 00:01 ID:maPSMkP5
>>437 438
やっぱりいるんですね。
相手に督促してみます。
ありがとうございました。
440774RR:04/07/01 00:05 ID:maPSMkP5
>>435 436
さんもありがとうございまた。
441774RR:04/07/01 00:20 ID:NvW6Uaia
油温計の話が出たついでに
ヨシムラの マルチテンプ(旧型)
バックうp用ボタン電池が切れたまま放置して
そのまま冬眠にはいりました

その後立ち上げたら表示がLOWしか出ません
電圧、時計は正常。
センサーかメーター本体どっちの不良か調べる
方法教えて下せエ。
442774RR:04/07/01 00:23 ID:q3IR//EL
バックスレの方にも書かせていただいたんですが、人が少なっぽいんでマルチさせて頂きます。
マルチウゼーって場合はスルーして下ちい。

通学で使ってたバッグが壊れてしまいますた。んで、日常自転車で使え、ツーリングでも使えて(゚д゚)ウマーなバッグがあったら教えて下ちいです。
4434ep:04/07/01 00:27 ID:aTk133RS
>>442
こんなのはいかが?
ttp://www.boblbee.co.jp/products/mentor/
444774RR:04/07/01 00:27 ID:E3N7Nr/Y
メッセンジャー系だな
445442:04/07/01 00:35 ID:q3IR//EL
>>4epタソ
ども。参考にさせて頂きますです。
446774RR:04/07/01 00:37 ID:Z0CmbD9z
今ね、近くの駐車場に止まってるバイクがライト点けっぱなしなんです。
通勤とかに使ってるっぽいからバッテリー上がる前に、
何とか消してあげたいんだけど、消し方がわからないんです。
だれか教えて下さい。
車種はGSX−Rのかなり古そうなやつです。ライトが二つの丸目です。
キーは抜いてある状態です。
447774RR:04/07/01 00:39 ID:x1O5QUXR
>>441
使ったことないので想像ですが、センサー単体の抵抗値を測ってみて
油温と共に変化するようだったら生きてる可能性大。
正常な時の抵抗値を製造元に教えてもらえればなお良し。
4484ep:04/07/01 00:40 ID:aTk133RS
>>446
キー位置がP(パーキング)になっているとスイッチでは消せなかったと
思います。
まさか他人のバイクのカプラーをはずすわけにも行かないので放置するしか
ないかと。

親切スレ的には明日の朝車かバイクで隣に乗りつけ、ブースターケーブルを
さりげなく貸してあげるなんて言うのも良いかもしれませんが・・・
449774RR:04/07/01 00:41 ID:x1O5QUXR
>>446
右側ハンドルスイッチにライトのスイッチがある。
不審者に間違われぬように。
450774RR:04/07/01 00:44 ID:x1O5QUXR
>>448
P位置でライトは付きましたっけ?
451774RR:04/07/01 00:45 ID:JGT698aX
>>442
ユニクロのメッセンジャー系通勤バッグいいよー。
頻繁にモデルチェンジするんでハズレの時もあるけど。
452774RR:04/07/01 00:46 ID:ZZtAIFPX
直結された盗難車ってことは
453774RR:04/07/01 00:49 ID:POeVHCzy
>>448
駆けつけた時には押し掛けでとっとと居なくなって(ry
454774RR:04/07/01 00:52 ID:VLnQ0zSe
なんとなく前輪のブレーキが引きずっている感じがします。
これはどうしたら直りますか?

あともうひとつすいません。
なんとなくライトが上を向いている気がします。
LOWでライトと水平
HIでライトより少し上

こんなものですか?俺は困らないんですが対向車が・・・
455774RR:04/07/01 00:53 ID:POeVHCzy
>>454
両方バイク屋で解決。
456446:04/07/01 00:53 ID:Z0CmbD9z
スイッチ系は色々触ってみたんですけど、消せなかったんです。
あんまり長時間かけて調べるのも泥棒に間違われそうだし・・・。

直結された盗難車っていう可能性は無いです。
オーナーと以前に一度だけ会話したことがあるんです。
だからこそ、よけいに何とかしてあげたいんですが・・・。
無理なんですかねぇ〜
457774RR:04/07/01 00:57 ID:POeVHCzy
>>456
自分のバイクのホーンを鳴らし続けてオーナーを呼ぶ。

ウチの近所ならやめてくれ。w
458774RR:04/07/01 00:59 ID:VLnQ0zSe
>>455
ごめんなさい。自分でやりたいです。

バイクはあまり詳しくない(いじったことない)のですが車ならってぐらいの知識です。(基本的構造は似ているんでしょうが
4594ep:04/07/01 00:59 ID:aTk133RS
>>450
FZR750ではポジション球が点きました。それでバッテリー上がってしまった
友人の救援をした事があります。
他のバイクは良くは知らないのですが。
4604ep:04/07/01 01:02 ID:aTk133RS
>>454
ブレーキのオーバーホールと光軸調整が必要かもしれません。

ご自分でなさりたい、という熱意は分かりますが特にブレーキは
安全に直結する部品ですのでここでやり方を聞くよりはバイク屋さんに
作業を依頼し、そのやり方を診せてもらう事を強くお勧めいたします。
461450:04/07/01 01:04 ID:x1O5QUXR
そうですよね。確かP位置ではポジション球と尾灯が点灯するはずです。
ライトってのはポジションではなく、ヘッドライトがついているって
ことですか?>446
462774RR:04/07/01 01:06 ID:VLnQ0zSe
>>460
オーバーホールですか、一番苦手な…。

>>455>>459
どうもありがとうございました。素直にバイク屋に行きます。
463446:04/07/01 01:08 ID:miywSr4O
>>461
そうだと思います。ヘッドライトはボウッと点いてるだけなので、
間違いなくポジションだと思います。尾灯もついてます。
464774RR:04/07/01 01:08 ID:JR2QB9GB
あの、教えてください

ブレーキ&パーツクリーナってブレーキパッドについたらまずいでしょうか?
油脂類がついたら交換ってのはわかるんですが・・・。
465450:04/07/01 01:10 ID:x1O5QUXR
>>463
だとしたら4epさんのおっしゃったとおり、キー位置がPになっていますね、たぶん。
ちょっと無理と思われます。
持ち主を呼ぶしかないかと。
4664ep:04/07/01 01:13 ID:aTk133RS
>>464
クリーナーの付着自体は問題ありません。

ですがあまり沢山ブレーキ周りにクリーナーを吹くとブレーキのピストン部の
グリスを洗い流してしまう危険性があるのでご注意下さい。
467774RR:04/07/01 01:13 ID:x1O5QUXR
読んで字のごとく、ブレーキを洗浄するものなので大丈夫です。
油脂を取る為の脱脂剤です。
468467:04/07/01 01:15 ID:x1O5QUXR
↑あ、キャリパー内部は4epさんの通り。
469446:04/07/01 01:16 ID:miywSr4O
>>465
なるほど、よくわかりました。

レス下さった皆さん、ありがとうございました。
もし明日の朝、困っているオーナを見つけたら
押しがけ手伝います。それが何も出来なかった事への、
せめてもの罪滅ぼしかと。

にしてもP位置でポジション点灯って、こんな危険な機能は何の為に・・・
470774RR:04/07/01 01:17 ID:JR2QB9GB
>>466
>>467

サンクスです。これで安心して寝れる
471774RR:04/07/01 07:52 ID:35c/MChS
レッドバロンの全国展開に少しひかれているのですが、どうでしょうかね?
当方埼玉在住なのですが、例えば長野あたりで事故ったとき、程度が軽ければ
その辺のバイク屋で直せばいいと思うし、ひどい事故なら近くのバロンに持って
いくことになるのでしょうが、何日も置いとく訳にもいかない(1泊2日の予定で
行ったら追加の滞在費も馬鹿にならないし仕事や学校もあると思う)ので、結局は
地元のバロンに移動することになると思うのですが、その費用はバロンが補償
してくれるのですかね?

分かりにくい文章ですみません。
472774RR:04/07/01 08:22 ID:KYb7qYYS
>471
ま、言えることは『良いレッドバロンもあれば、悪いレッドバロンもある』
ということだ。

で、悪い話ほど出回りやすい。

1度は授業料だと思って体験してみるのが(・∀・)イイ!! 
473774RR:04/07/01 08:40 ID:iVZwAknZ
こうしてレッドバロン被害者友の会が拡大していくのですね
474319:04/07/01 08:56 ID:iR5UAYlK
自分で整備をやってみたいという奴に「安全に直結する」ものはなんでもかんでも
バイク屋にもってけっていうのはどないやねん。「他スレに誘導」とかよりクソやな。
475774RR:04/07/01 09:07 ID:ysbqUHnV
>>474
誘導先でも同じことを言われると思うぞ。
476774RR:04/07/01 09:11 ID:Szb1Mwrc
>>473
ワラタ
477774RR:04/07/01 09:17 ID:iVZwAknZ
>>474
同意するよ。俺も全部自分でするタイプだし大抵の事は誰でも自分で出来ると思うから
そういうやりたい気持ちがある人なら教えてやりたいのが本音
でも「命に関わるから」とか言われたら反論できんねんw
確かにその通りなんだよなぁ。難易度や本人の技術ややる気の度合いで
バイク屋もっていくってのがその人にとって最高のアドバイスだったりする事もあるし

よし俺も昨日の>>454への回答みてて
ちゃんと望み聞いてあげられてるのかって思ったし、レスするか
>>454
あのね 俺は誰の作業なんか見た事なくてもブレーキキャリパーとかOH出来たよ。
指1本でジャックナイフも出来るくらい効くしエア噛みも引きずりもなくせる。
素人だけど空転で15回転位できたよ。ただしホント命に関わるので
やるならそれを承知で慎重に。
キャリパーちゃんとOHすればまず引きずりはなくなるけど
キャリパーの丸洗いともみだしでかなり良くなる可能性もあるよ。
丸洗いは中性洗剤と歯ブラシ、あとはブレーキキャリパー用の
ラバーグリスがあればいいだけ。やり方は興味あれば追加します
もう見てないかもしれないしw

478774RR:04/07/01 09:29 ID:iVZwAknZ
ただ一応バイク屋もっていけが「クソ」とまでは思ってないので反応されないように>>アドバイスされた方
あと被害者友の会も勿論本気じゃないので。
そもそも中古を扱う以上トラブルは多いはず、当然全国チェーンで展開してれば
名前が共通するから悪いイメージも積み重なりやすいかと。
と言う事で>>472氏と同じくその店の店長と店員次第だから運ですね・・・て
471はそんな事聞いてないよねw
479774RR:04/07/01 09:33 ID:iR5UAYlK
そうそう、それが本来のスレ趣旨だと思う。>>477 感謝。
自己責任は当然だし、ばらしてから手におえなくなってバイク屋に持っていくこともできるし。
質問する方も自分でやりたいと思っているのなら、とりあえず中をあけて見てみれって。
で、あけ方がわからなかったらここで聞けばいいと思う。
「バイク屋にもってけ」を全面的にやめようって言ってるわけではないので誤解なきよう。
480774RR:04/07/01 09:35 ID:iR5UAYlK
「クソ」は言い過ぎ。反省している。すまん。
4814ep:04/07/01 09:40 ID:fID+t8HB
>>474
私の回答についてのご意見ですね?
私の回答についての基本的なスタンスですが、
安全に楽しく、法規を遵守しリーズナブルに
バイクを楽しんでもらいたいと思っています。
ですので書き込みの内容から少しでも危ない、と感じれば
安全側に振った回答を致します。
当然異論も有るでしょうし私が間違った回答をしてしまう事も有ります。
その様なときはまたご指摘頂ければ幸いです。
482774RR:04/07/01 09:41 ID:POeVHCzy
>>474
構造すら勉強しようとしないで
人に聞いてる時点で無理。

構造が理解できていれば聞く前に自分でやってる。
483774RR:04/07/01 09:47 ID:iVZwAknZ
>>480
きちんと反省してるなんて、えろい
484774RR:04/07/01 09:49 ID:iR5UAYlK
>>482 それはごもっとも。
けど、「自分でやってみたい」と思っている気持ちは大事にしてやりたい。
小さい頃からバイクや工具のひとつも無い家で育った人だったら大人(?)になってから
そういうことに目覚めるかもしれん。そんな大層なことは思ってないか。
485819:04/07/01 09:50 ID:4aaL+dIV
埋もれたのでageさせて下さい。
バイクのマフラーでバッフル脱着式で音のなるべく大きいのを
5本くらい教えて頂きたいです。
JMCA通ってれば最高ですが通って無くてもバッフル装着時車検可で
あれば良いです。
バイク形式は、ZX12RとGSX1300Rです。
486774RR:04/07/01 09:51 ID:1Z4gfJVU
まったくのメンテ初心者と限定するならここで質問してる時点でダメだろ
文字情報だけで理解できるくらいなら、こんなところで聞かん罠
487774RR:04/07/01 09:53 ID:iVZwAknZ
>>けど、「自分でやってみたい」と思っている気持ちは大事にしてやりたい
すげーいい事言うなぁ ちょっとジンときたよ

でも俺は金がないから自分でやってるだけって噂もあり
488774RR:04/07/01 10:41 ID:ElasWF2V
先ほど毒蛾的なものが首に被弾しました。
発祥は何時間後になりますでしょうか?
当たってから一時間がたとうとしてますがいまのところ何も症状はありません。
489774RR:04/07/01 10:49 ID:gNgIhu2a
アクセルをほんの少し開けるとキャブから「カタカタ」と音がします。
何が原因でしょうか?
490774RR:04/07/01 10:51 ID:Szb1Mwrc
280 :774RR :04/07/01 10:36 ID:gNgIhu2a
アクセルをほんの少し開けると「カタカタ」と音がします。
スロットルワイヤーが原因でしょうか?
491774RR:04/07/01 10:52 ID:iVZwAknZ
>>488
それだけ経ってれば大丈夫っぽい
とりあえず洗い流しとけば安心

>>489
実際キャブからそういう音がしてるならスロットルバルブの共振っぽい
そうとう距離が進まなきゃスロットルバルブは磨耗しないはずだけど・・


ああどっちも役立たずレス
492774RR:04/07/01 10:55 ID:max6tTHk
>>488
ガムテープなどで毛を吸着した後、石鹸などでよく洗っとけ…
普通のやつなら何もしなくても、その部分が少しカイカイになるだけだけど、
ものすごいやつだと(体質にもよるが)体に発疹が出る場合がある。

手で擦りつけたりは厳禁です。
493774RR:04/07/01 11:13 ID:ucjJvqT3
>>485
うるさいのは不許可である
494774RR:04/07/01 11:13 ID:ElasWF2V
あ、ありがとうございます。。被弾直後とっさに手で払うように擦ってしまいました。。水道で軽く水洗いしました、あー 蛾め!
495774RR:04/07/01 11:14 ID:ucjJvqT3
>>489
どんなキャブか判らんけど
スロットルバルブっぽい
496774RR:04/07/01 11:59 ID:+5b6pzZm
ttp://v.isp.2ch.net/up/152ae973f45a.jpg

15年近く動いてないモンキーです。
バイク屋に修理に出そうと思うんですが
色あせまくってますが洗ってから出したほうがいいんでしょうか?
497774RR:04/07/01 12:19 ID:J57uGC0n
>>496
そのまま持って行った方がいいよ
オイル滲みの跡とか判りやすいだろうし
498774RR:04/07/01 12:23 ID:+5b6pzZm
>>497
サンクスです。
やっぱりその方が無難ですよね(;´Д`)
499774RR:04/07/01 12:24 ID:a4mf5UWh
>>496
洗うと錆びる
なんで、ふつうに乾拭きした程度で出す方が良いかと
拭かないと出し入れのとき服が汚れるという問題が

屋内保管だったみたいだし、タンクさえ錆びてなければそれほど問題ないかと
キャブのクリーニングと消耗品交換、注油で乗れるようになりそうだ
磨きは自分でやることにしても良いんじゃないかな
500774RR:04/07/01 12:52 ID:max6tTHk
>>496
バイク屋によっては「小汚いのを持ち込んで…洗ってから持ち込めってんだ」
というバイク屋もあるから、他の人が指摘しているようにオイル染みなどがあるなら、
その部分をデジカメで撮影しておいて、ある程度綺麗にしてから持ち込んだほうが吉。
501774RR:04/07/01 13:02 ID:bpKZsgXI
激しい泥汚れは困るけど、油染み位ならそのままで大丈夫です。
ってか、洗われたら現状確認ができないから困りますw
502819:04/07/01 13:04 ID:4aaL+dIV
>>493

街中ではバッフル装備しますよ。
503774RR:04/07/01 13:07 ID:iR5UAYlK
もし、ほこりが積もっているのなら、ざばっと水洗いして雑巾でさっと拭く。
それくらいならサビの状態はかわらず、オイルの滲みも取れまい。
そのまま持っていっても最初にこれをするバイク屋もあると思いますよ。
いいねぇこのモンキー。>>496
504454:04/07/01 13:11 ID:JR2QB9GB
>>477
まだ、いますよってお昼なんですが・・・。

もしよろしければお願いします。
自分でやってみておかしくなったらバイク屋に取りに来てもらいなおしてもらう予定です。
505774RR:04/07/01 13:26 ID:max6tTHk
>>504
車種を書き込まないと、何も始まらないと思われ…
506774RR:04/07/01 13:31 ID:4t6exJpV
自分誕生日まで後1ヶ月で、今日免許併記してきました。もしかしたら誕生日過ぎてからの方が1年長かったのですか??失敗したかな
507774RR:04/07/01 13:34 ID:d39fvO0/
>>504
そこまでヤル気マンマンならメンテ本の一冊でも買って来てそれを紐解きながらヤルべきでせう。
508774RR:04/07/01 13:39 ID:iR5UAYlK
>>507 のことで思うが、サービスマニュアルってもっと安くならんかなぁ。
っていうか、WEBで公開してほしいよ、メーカーさん。
パーツリストはYAMAHAでは一部見ることができるようになったけど、古い車種も激しく希望。
509504:04/07/01 13:42 ID:JR2QB9GB
そうでした。CB400SF(NC31)です。

サービスマニュアルは一応、持っています。ただ、ブレーキが引きずりはパッドの汚れ・消耗・ディスクの変形
って書いてあって。
どうすればいいのか。原因だけ書いてあってどうすればいいのか書いてない
510774RR:04/07/01 13:46 ID:bYRrKJLn
>>508
四輪用のサービスマニュアルに比べたらどうってことないじゃん。
もともと一般ユーザー向けじゃないんだし、同人誌だと思えば腹も立つまい。

でもたしかにPDFかなんかで公開してあれば便利だなぁとは思う。
511ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/01 13:49 ID:gCTqaB0y
>>509
原因はいくつか考えられるでつよ。

・ディスクの歪み
タイヤ回した時、シュ・・・シュ・・・と、断続的に音がするようなら、
まず歪みを疑って下さい。
ディスクを交換するしか無いですが、軽い引きずりなら、
無視するかシール交換などで直る鴨です。

・シール
ピストンシールが古くなると、ピストンが戻りにくくなり、引きずります。

・パッドピン
パッドピンが錆などででこぼこして、パッドが動きにくくなると、引きずります。
オイルストーンとかで磨いて、グリスアップすれば一時的には直りますが、
飴で錆びたりするので、交換が良い鴨です。

・ピストン
傷や汚れなどで動きにくくなっているです。
傷が酷すぎるようなら交換、浅い傷ならオイルストーン等で磨いて、
汚れを落とせばかなり変わると思います。

引きずりの場合、原因が1つではなく、複合されてる場合も多いでつよ。
512774RR:04/07/01 13:56 ID:O8TKt6bC
>>502
街乗りとサーキットを一本のマフラーでこなすのは要求性能から言って無理。
サーキット用のマフラーを手に入れてごっそり入れ替えるのが吉
まんどくさいなんて言うなよ。
バッフルあるなしでセッティング変わるだろ。
その度にキャブ開けてセッティングして同調せにゃならん〈チト極論だが)、、、
んなことしないだろう。
結局、ついつい爆音のまま乗っちまう。
バッフルつけりゃイイってもんでもないんよ。

それに、如何にサーキットとはいえ、爆音は嫌われる。
各地のサーキットで騒音は大きな問題なんだから。
レギュレーションで許されていてもなるべく静かなのをチョイスするのが分別のある大人ってもんだ。
513504:04/07/01 13:57 ID:JR2QB9GB
サンクスです。

タイヤを回すと「シューーー」って感じで鳴っているのですが・・・。(シュ・・・シュ・・・じゃなくて)
走行中は全く気になりませんが取り回しの時に重いし音が気になります。

これは「シール」なんでしょうかねぇ?
514774RR:04/07/01 14:01 ID:BcVuYIx1
ヤマラーってまだ生きてるんですか?
どのスレにいますか?
515ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/01 14:01 ID:gCTqaB0y
>>513
それなら恐らく、ディスク以外のどれかでつよ。

とりあえず、シールとパッドピンはそれほど高くないので、
交換をオススメします。
ついでにフルード入れ替えて、ピストンは綺麗にしませう。


作業自身は、有る程度の工具と基本的なメンテの知識を持ち、
ブレーキの構造さえ理解してれば、それほど難しくはないです。
でも、何かあった時は、命に関わることなので、
SM見ながら自分で出来るか、よく考えた方が良い鴨でつ。
516819:04/07/01 14:02 ID:4aaL+dIV
>>512

本題からずれてしまっています。。。回答宜しく。
51720です。:04/07/01 14:08 ID:HJGUxGHP
先日はご質問にお答え頂きありがとうございます。
ヤフオクでオフ原ちゃを買った雌なのですが、困ったことが・・・

車体ナンバーが潰されてるんですが。・゚・(ノД`)・゚・。
エンジン部分は違うナンバーが潰されていて、フレーム部分は書類と同じ末尾とおもわれるのですが、こちらも潰されています。
エンジンのせかえたとしてもなぜフレームまで潰しているのか・・・

盗難車以外でナンバーを潰す考えられる理由を教えてください。
518774RR:04/07/01 14:10 ID:iR5UAYlK
YAMAHAの見解 P/Lは今後出てくる車種については掲載してゆく予定。
現在掲載しているものより古いものは掲載しない。S/Mは予定なし。ですた。

>>509 「汚れ」は掃除。「消耗/変形」は限度を超えていれば交換。ってそんなこときくな〜。
交換の方法は書いてあるでしょ。そこ見てパッドを手にとって見てみればどうですか。
厚さが異常に違っていればキャリパーOH必要かもかも。それもS/Mに載っているでしょ。
それ見て根性が尽きたら元に戻してバイク屋にGOかな。元に戻せなかったらこの暑い中
押して行ってください。(俺ならリヤブレーキだけでそ〜っと走るが)
S/Mよりググった方が役に立つことも多いのでLET'S TRY.
キャリパーの動きをマシにするのなら、ピストンの出ている部分を綺麗にして、
ホムセンでクランプの平べったい奴買って来て、押し下げたりまた出したり...。
519ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/01 14:15 ID:gCTqaB0y
>>517
ほとんどは盗難がらみでしょうが・・。

フレームが曲がったりつぶれたりした場合、
新しいフレーム買ってそちらに載せ替え、そちらに打刻し、
古い方を廃棄(といいながらフレーム番号削って販売)
とかいうのもあり得なくはないでつね。
(これはちゃんとやれば合法)

つか、フレーム削られてる事が書いてないなら、
ヤフオクであってもゴルァして返した方が良いと思うですよ。
(原付なら、それで登録が出来ない事もないでつが・・・)
520774RR:04/07/01 14:20 ID:iVZwAknZ
>>513
やる気があっていいねっ!サービスマニュアルは大事なんだけど
それより初期に役立つのはバイクメンテ本ですね。画像で作業解説しあるから。
買うもよし本屋にあるからキャリパーのとこだけ見るもよし
図書館で借りるもよし。とりあえずキャリパーのとこだけ何冊か通読すれば
大体どうすればいいかは分かるはずです。ネットで検索してもいいけど
まず最初は本が一番楽かな。後は細かく検索したりここで聞けばいいし

で原因はピタタンと同じくデスク以外のどれかだと俺も思います
となると本でも読んでみてキャリパーOH(ってもシール交換とシール溝の清掃とエア抜き位)
できそうならやってみれるといいですよ。それで直る確率がかなり高いです
それの自信がなければとりあえずピストン揉み出し作業するといいです。
これは中性洗剤をハブラシにつけてピストンをごしごしして汚れを落としたら
ラバーグリス(これは絶対必須)をピストンに塗ってピストンを押し込む(ブレーキマスターの蓋は開ける)→
レバーを握ってピストンを出す→グリス塗って押し込むを繰り返します。
するとピストンの動きがよくなって引きずりがなくなるわけです。
ただしこれはシールの状態があまり悪くない場合に限ります。
そうとう酷かったら交換必須。

ま、更にやる気になったら聞いてください。もういいですって言っても別に怒んないしw
521774RR:04/07/01 14:23 ID:iR5UAYlK
チェーンの交換時期って皆さんなんか基準をお持ちでしょうか。
走行距離とかチェーンアジャスターが最初より○cm移動したらとか。
新品に交換したら気持ちよさそうなんですが、なんかまだいけそうな気もして。
52220です。:04/07/01 14:26 ID:HJGUxGHP
>519タソ。
即レスありがとうございます。
直接受渡しで、その時確認しなかったんですね。私のミスです。オクにはもちろん書いてませんでした。
で2日後に気付いてご連絡差し上げたのですが、盗難なわけない!私は気付きませんでしたよ。と憤慨されてしまって・・・

当方も、自走不可車だったのでパーツも揃えたし、一生懸命磨いたので返品はしたくない。。。
けど、盗難車には乗りたくない。
これ、警察に届けるとどうなるんでしょうかね?
523774RR:04/07/01 14:27 ID:SyzQ/BKj
オートバックス行ってみたけど、バイク用品売ってませんでした。
バイク用品扱っているオートバックスみたいな店ってどんなところがあるんでしょう?
524774RR:04/07/01 14:31 ID:iR5UAYlK
はて、ピストン抜くのに壁があるんじゃなかろううかと危惧してみる。
チェンの件も宜しくお願いします。
告白するとキャリパーOHやフォークのオイルシール交換できるけど、
チェーン引きが激ヘタです。なんか間違っているのだろうな。
チェーンの緩みってホイルまわすと緊張したり弛緩したりします?
オーバルギヤをいれてる感じだ。
525774RR:04/07/01 14:35 ID:iR5UAYlK
526ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/01 14:35 ID:gCTqaB0y
>>521
チェーンがどうのって、外さないとわかりにくいんですよね。
そんなわけで、スプロケが尖ってきたら一緒に交換って感じでよいかと。

>>522
うーん。警察に届けても、書類は合法だし、
フレーム番号が削られてれば判らないと思うです。。
そうすると、20です。氏は、善意の第三者になると思うんですが・・。
法律詳しい偉い人の解答待って下さいでつ

>>522
Naps、ライコ、南海部品、レーシングワールド等々。
地域を書けば、ピンポイントに教えられる鴨でつ
527504:04/07/01 14:36 ID:JR2QB9GB
みなさん。ありがとうございます。

いま、パッドを見ようと思ってみてきたんですが抜けないです。というかネジがはずれないんですが
これって相当硬いんでしょうか?さびてるのかな・・・。六角レンチで開ける奴なんですが、これでもかってぐらいやってもびくともしませんでした。
(決して締めているわけではないです)
横から見るとパッドは5分ぐらいあるんですが…。
マニュアル本、探してみます。

これで今まで以上に愛着がわきました(笑)
528ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/01 14:39 ID:gCTqaB0y
>>527
ヘキサレンチは、有る程度ちゃんとしたの持ってるですか?
車載工具の短いやつじゃ辛いですよ。

実際、そのパッドピンは、結構堅いと思いまつ
529774RR:04/07/01 14:41 ID:iR5UAYlK
>>527 「これで今まで以上に愛着がわきました」
そうそう、がんがってくだされ。六角レンチは短いから力がはいらないですね。
細い鉄管があればうまくいきます。おれは古いバーハンドルの「つっかえ棒」、なんていうの?
ヨレを少なくする奴ね。あれ必需品です。
530774RR:04/07/01 14:42 ID:SyzQ/BKj
>>525
ありがとうゴザイマス!ドライバーズスタンド、というところが比較的近所にありました!

>>526
ググッテみます…地域は神奈川県相模原市です。

昨日免許書き換えてきて、今日兄貴からバイク借りて来ました!初めて公道運転しますた。気持ちヨカタ!
雨ざらしになってしまうので、シート買ってこようと思うのです。
マジェスティCなんですが、お勧めのシートメーカーとかあったら教えてください。
整備のことなどもなんもわからないので、本も買ってこようと思います!
531774RR:04/07/01 14:43 ID:iR5UAYlK
>562さんでもチェーンわかりにくいですか。ありがとございました。
532ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/01 14:48 ID:gCTqaB0y
>>530
NAPSが相模原にあるでつよヽ(´ー`)ノ

ところでシートじゃなくてカバーでつか?
ヤマハ純正の(ワイズギアだけど)の緑のヤツ、結構オススメ。
ttp://www.ysgear.co.jp/source/product_group_list.asp?CLASS_CODE=12B20&KISYU_NAME=&END_DATA=10
533774RR:04/07/01 14:49 ID:iVZwAknZ
>>524
ピストンだしに関してはレバー握れば大丈夫でしょう。
ただし一番よく出るピストンだけはすこし厚いものをはさむことで
他のピストンが追いつくのをを持つ必要はあるかと
全部のピストンを大体均一にある程度出せれば後は手で抜けるので

でホイール回して緩んだり張ったりするのは
チェーンが部分的に伸びてるところとそうでないところが有る可能性があります。
そうしたらもう交換かな・・・

>>504
んで もちろんネジにCRCはたっぷりかけてますよね?
あとホンダの5ミリヘックス(六角)レンチで開ける奴はで
古いと相当固着が酷くてはずれませんので注意必要。なめないか、平気かな・・
どの程度のメンテ技術あるかわからないんで

他のアドバイスにあるようになにか鉄の棒を突っ込んで延長することで
テコの原理で緩める力をアップしましょう。
534774RR:04/07/01 14:52 ID:max6tTHk
>>524
チェーンを一周回す間に緊張と弛緩を繰り返すなら、チェーンの一部だけの伸びを
疑った方がいいかも。
確認方法は、一番張る所と弛む所にマーキングをして、いつもそこが張ったり弛むなら
チェーンだし、毎回場所がずれていくようならスプロケです。
535774RR:04/07/01 14:57 ID:iVZwAknZ
>>532
ヤマハの回し者だな?!
536774RR:04/07/01 14:58 ID:SyzQ/BKj
>>532
ググッテますた!これから行ってみますヽ(´ー`)ノ

シートじゃなくてカバーですた…_| ̄|○
カバーも結構お値段張るんですね。。。お勧めの一番右のやつ狙ってきます!

逝ってきまーす!
537ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/01 15:10 ID:gCTqaB0y
|∀`)  <>>535 ヤバイ! バレタデツ
|ノ)
| l


|
|  ミ  サッ
|
538504:04/07/01 15:12 ID:JR2QB9GB
>>528
一応、あります。やっぱり硬いものなんでか、ありがとうございます。

>>529
つっかえ棒、いいですね。サンクスです。

>>533
はい、かけました。ネジ?の方はなめなかったんですが、安物の六角レンチが危なかったです。
これからちゃんとしたのを買いに逝ってきます(徒歩で)

本当にみなさん、親切で嬉しいです。ここの人たち、大好きですよ!
これから仕事なんで続きは夜にでもやります。
ども、ありがとうございました。
539774RR:04/07/01 15:33 ID:bgVARDz6
油冷エンジンからシャカシャカ音がします。仕様でしょうか?
540774RR:04/07/01 15:42 ID:iR5UAYlK
>>533 >>534 ありがとう。「マーキングをして、いつもそこが」
これやってみます。スプロケ周期よりだいぶ回ってくるのが遅いのでチェーンの方だと思います。
チェーンが部分的に伸びることがあるなんて考えてもみなかった。ありがとうございました。
541774RR:04/07/01 16:35 ID:2385Rhsh
>>516
ズレテナイダロ
御前様の言う事は
「犯罪に使わないから、改造銃の入手方法教えれ」
って言ってるのと同じだ。
だから誰も答えない。
54220です。:04/07/01 16:44 ID:HJGUxGHP
>ピタハハタソ。
ご丁寧にありがとうございます。
バイク板は、釣りや煽りが少なくてステキですね。

引き続き、車体ナンバーを潰す理由(>517)を募集中です。
543774RR:04/07/01 17:23 ID:mjr0OnY8
テンプレの「☆注意」に
「明らかに違法やグレーな行為についてはお答えできない場合があります」
みたいなのを追加しておいたほうがよいかなぁともオモタリ。
544496:04/07/01 17:25 ID:+5b6pzZm
>>499
>>500
>>501
>>503

ぐあ(;´Д`)丁寧なレス返してくれたのに遅レスでスマソです。
オイル染みはわかりやすい方がいいようなので
軽く乾拭きしてから持っていこうかと思います。
あと店の人に聞いたほうが早いのはわかってますが
念のため相場ではどのぐらいになりそうでしょうか?
545ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/01 17:38 ID:gCTqaB0y
>>544
相場ってのは余り無い鴨でつよ。
正直、やってみなければ判らないってのもあるし・・・。
何せ15年分の垢落としでつから
あちこち錆びてたりするでしょうし・・。

バイク屋に自分の予算を伝えて、
その範囲内で色々やって貰うという方法もあると思うです。

また、とりあえずエンジンが掛かる所までやってもらって
後は自分で直すというのもありかな?
ちっこいバイクだから、結構弄るのも楽しいでつよ。

個人的には、家が近所なら喜んで手伝いに行きたいくらいでつし、
そんな人も、周りにいるかもですよ。
546774RR:04/07/01 18:01 ID:SyzQ/BKj
>>532
お勧めカバー、早速購入してきますた。
\9,450-也

降りてすぐにカバーかけようと思ったら、マフラー熱くて…冷めるまで待って被せるのが正解ですよね?
547774RR:04/07/01 18:02 ID:xYZkv7nT
原チャ乗っててガソリン入れようとしたら
オイルがなんとかかんとか言われたんですが、どういうことですか?
入れたらどう変わるんですか?
548774RR:04/07/01 18:05 ID:2d9QW+VW
>>546
正解!
>>547
何を言われたのか判らない以上答えられまへんw
549774RR:04/07/01 18:09 ID:d39fvO0/
>>547
多分藻前様の原チャは2stのDioやJogとかで、
 『2stオイルの補充はいかがですか?』
とか言われたと思うですけど、機械的にそう言ってるだけで気にする事はねぃでつ。

※注意!:メーターん所のオイル補充ランプが点いてるのなら話は別です。
550774RR:04/07/01 18:18 ID:jlPfs2kb
ゾイルがどうたらこうたら」だったりしてw
551774RR:04/07/01 18:40 ID:VCPRTrou
120 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/06/28 19:39 ID:wHWINhEW
漏れも3年前に自宅前から単車を盗まれたことつがあるが、半年位経ってから
警察から電話があり「見つかったから来て欲しい」と言われて、早速行ってみる
と、単車がボロボロに壊れていたので警官に聞いたら、このバイクを盗んだ少
年が事故を起こしましてお亡くなりになりました。と言われた。その瞬間怒り
は消えて「あははっざまぁ〜みろ!」と言ったら警官にすごく怒られた。でも漏
れは「他人の財物を盗んで盗んだ物で命を絶ったのだから自業自得でしょ」と言
ったらそれ以上は何も言って来なかった。盗んだ奴の遺族に単車を弁償しても
らうので住所を教えて欲しいと言ったら、最初は「親御さんの事を考えて損害
賠償を請求する事は控えて欲しい」と言われたが、「私は泣き寝入りしろという
事ですか?」と強く粘ったら、盗んだ奴の住所を教えてくれた。漏れはその親に
内容証明郵便で単車代を請求したら、あっさり満額支払われた。オマケに盗難
保険も入っていたので二重取りでウマー 漏れの単車を盗んでくれた植竹君ど
うもありがとう。あの世でいつまでもツーリングを楽しんで下さい。

コピペなんですけども、こういうスレってありませんか?
552774RR:04/07/01 18:43 ID:iR5UAYlK
つまらん。勘弁して。
553774RR:04/07/01 18:47 ID:VCPRTrou
いや、面白い・つまらないじゃなくって
こういうスレって無いのかな?って


ダメなら消えます。
554544:04/07/01 18:50 ID:+5b6pzZm
>>545
なるほど…。まずはバイク屋に相談してみます。
できれば詳しい人に相談したいところなんですが
身近にバイクに詳しい人がいないのでツライです…(;´Д`)
555774RR:04/07/01 18:52 ID:d39fvO0/
>>553
マジレスすると、盗まれた単車が戻ってくる事すら少ない(orz...)ので、
さらに天網恢恢疎にして漏らさず、みたいな楽しい後日談がおまけに付いてる件はさらに少なく、
スレの維持が難しいと思うのです。
556774RR:04/07/01 18:58 ID:WvlaLOCT
旧JISネジを入手したいのですが
今でも手に入れることは可能でしょうか?
557774RR:04/07/01 18:58 ID:VCPRTrou
>>555
dクス
結構レアなレスだったんですね。
お邪魔致しました。
558774RR:04/07/01 19:00 ID:sDax5F1L
>>547
とりあえず、自分の車種を書こう。それによって答えも変わってくるよ
559774RR:04/07/01 19:03 ID:d39fvO0/
>>556
今日、中規模のホームセンターに行ったんですけど、
ネジの売り場チラと見たら5mmくらいのまでなら普通に売ってたです。
それ以外は、黄色い電話帳で『ねじ』の項を見るとしあわせになれるかも。
(小売が不可能でロット単位とかになったらコストが見合いませぬが)
560774RR:04/07/01 19:05 ID:WvlaLOCT
>>559
ありがとうございます
自分が欲しいのもM5のなべネジでした。
うちの近くのホームセンターにあれば良いのですが。
561774RR:04/07/01 19:15 ID:F+YJV++F
>>551
ネタ率高そうなコピペ内容にマジレスしてんじゃねーよって感じだけど・・・
俺も同じ状況だったらこの盗まれた香具師と同じ行為するなぁ。
まぁ警察の前でざまぁみろとは言えないけど。
ただ、死んだから泣き寝入りでお願いしますはどう考えても筋違い。

とりあえず関連スレ
【バイクを盗まれた悲惨な人が集まるするスレ7★通報 】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087977863
562774RR:04/07/01 19:30 ID:e70SWHuZ
教えていただきたいのですが
約2万km走行のアドレスV100をもらいました
駆動系はノーメンテだったようなのでスズキのショップに電話で相談したら
最低でもウエイトローラーとベルト、それにダンパー交換
と言われました。駆動系でのダンパーとはどんなものでしょうか?

電話でも聞いたのですが、ウエイトと同じようにプラスチック製だから
徐々に減ってくる部品だそうですが・・・
これは交換は必要なものなのでしょうか?
563774RR:04/07/01 19:50 ID:HTAxuLke
>>562
ダンパー?
スライダーのことじゃないの?
プーリー内のプラ製の小さなガイドで駆動力がかかるので磨耗はします。
通常は三つ、安いもんだよ。
564562:04/07/01 19:59 ID:e70SWHuZ
>>563
レスありがとう
たぶんスライダーの事なのでしょうね
写真?を見た事があるように思います

スズキのショップ(わー○ど)ではダンパーと言うのでしょうか
565774RR:04/07/01 20:20 ID:xoG4zFh3
原付乗りです。
最近スピード違反で2点減点されたのですが、何点引かれると
免停になるんでしょうか?
免許交付は今年の四月ぐらいで、初めて減点されました。
566774RR:04/07/01 20:25 ID:Y69Rwbo4
クラッチが切れなくなりました、最初はしっかりと切れていたのですが
距離にして70`走ったところで突然遊びが約2倍になりました、当然クラッチ切れません
クラッチワイヤーは切れていません、異音もしません・漏れてません・焦げてません
キックは降ります、これはどうすれば・・・
567774RR:04/07/01 20:27 ID:3FLDRelm
>>566
ワイヤーの端のダマが外れたんじゃないの?
568774RR:04/07/01 20:39 ID:d39fvO0/
>>565
前歴がないなら、最初の免停まであと4点でつ。
ちなみに、免許の点数は減点式でなく加点式だそうで。
(持ち点が何点で、と言う事ではないらしいでつ)
詳細に付いては↓辺りご確認よろしこ。
『交通違反の基礎知識』 http://rules.rjq.jp/
569774RR:04/07/01 20:39 ID:oPWr9Trw
>>565
免停そのものは、前歴がなければ6点以上ですが、
取得から1年間は3点で初心運転者講習の対象となります。
受講しない場合は学科の再試験を受ける必要があり
不合格の場合は免許が取り消されます。

570774RR:04/07/01 20:45 ID:Y69Rwbo4
>>567
ワイヤー関係は全然いじっていません、調整もしていません
571774RR:04/07/01 20:52 ID:pdX5VkrP
>>570
調整して無くても壊れる事は在ります。
572774RR:04/07/01 20:56 ID:Y69Rwbo4
>>571
なるほど・・・
クラッチワイヤーは交換してまだ1000`ぐらいしか走ってないから違うと思います
やっぱり中身なのかなぁ・・・ショボーン
573774RR:04/07/01 20:56 ID:x1O5QUXR
>>566
遊びが2倍ってことは、握っていけば重く(クラッチが切れる感じに)は
なるってことですか?
ワイヤーが切れかかって伸びてる、ワイヤーがはずれかかってる(レバー側かエンジン側)とか?
ちなみに車種は?
574774RR:04/07/01 20:58 ID:HTAxuLke
>>572
思います、じゃなくて調べてみて。
ワイヤーの端のタイコがもげたとか外れたとか色々あるから。
575774RR:04/07/01 21:05 ID:KYb7qYYS
アフターファイヤー

バックファイヤー
ってどうちがうんでつか?

どちらかが、燃焼室で燃えきらなかったガスが排気管内で燃える現象だと訊いたのですが、


字が違うとかつまらない揚げ足取りは無しでお願いします。
576774RR:04/07/01 21:05 ID:Y69Rwbo4
>>573
>握っていけば重く...
握っても全然重くありません、全部遊びになっている感じです
途中で重くなることも無く、クラッチが切れる感じはありません

>ワイヤーが切れかかって...
切れている・外れているは考えられないと思います

車種はcd125tです

>>574
今見てきたのですが、両方しっかり付いていました
577774RR:04/07/01 21:06 ID:iR5UAYlK
字が違う
578774RR:04/07/01 21:07 ID:8HS8J+10
>>575 アフターはマフラーから パンパン
バックファイヤーはキャブから パンパン
579774RR:04/07/01 21:07 ID:iR5UAYlK
>>576 握ったレバーは伸びる前と同じようにちゃんと戻りますか?
580774RR:04/07/01 21:11 ID:Y69Rwbo4
>>579
前は、クラッチを離すと結構いい勢いで戻ったのですが
今は、クラッチを離すとゆっくり戻っていきます
581774RR:04/07/01 21:15 ID:iR5UAYlK
クラッチカバーそ〜っとあけてみ。中の動きを見ながらレバーを握ってみるみ。
そしたら、580でも構造がわかるかもしれんよ。「はぁ〜ん、これじゃぁレバー握っても
クラッチ切れないわな」ってことになるかもですよ。
582774RR:04/07/01 21:19 ID:iR5UAYlK
みるみ←るみ削除。
583774RR:04/07/01 21:19 ID:x1O5QUXR
>>580
ワイヤーをエンジン側から外して、クラッチレリーズアーム(ワイヤーが
繋がってたステー)が手で広範囲に動くようでしたら、エンジン内部です。
アームに大きなガタ(上下左右方向)はありますか?
584581:04/07/01 21:24 ID:iR5UAYlK
クラッチレリーズアームのスプリングだけの「戻し」になっていると予想しているんだけど、違うかな。
見ないで修理するゲームみたいだ。
585774RR:04/07/01 21:32 ID:Y69Rwbo4
>>581
エンジンオイルが、だばぁと出てきませんか?
トルクレンチとか無いのでだめぽ

>>583
ちょっとやってみたのですが、以前と変わりません(動きます
やっぱり内部ですか・・・
586774RR:04/07/01 21:36 ID:V4bMxHL/
4スト用のオイルで1リットル1100円は安い?高い?
587774RR:04/07/01 21:40 ID:qCi+Zj6J
CB400SFレスの方にも書いてみたんですが、流されたのですみませんがマルチさせてもらいます。
マルチ( ゚Д゚)イッテヨシって場合は流してください。
CB400SFの燃料計のないメーターの青/橙と青/緑の配線の色は何か教えてもらえませんか
他車に流用しているのですがどうしてもわかりませんお願いします。このためだけにマニュアル買うのもなんなんで…
588581:04/07/01 21:40 ID:iR5UAYlK
>>585 たぶん、プラスドライバーであけられると思うが...。
「プラスドライバーであけられる」ところをあけてもオイルは出ないよ。
589774RR:04/07/01 21:43 ID:tBj+AiU2
>>586 普通
590774RR:04/07/01 21:43 ID:bgVARDz6
ブレーキキャリパーの掃除をしたいのですが、ブレーキホースはつないだままパッドのある側にブレーキクリーナぶっかけて
中性洗剤でごしごししてピストンの横のとこにラバーグリス塗るだけで動きはスムースになるのでしょうか?
591774RR:04/07/01 21:43 ID:JR2QB9GB
>>586
俺は高いと思う。この前、1L600円買ったし

たまーに1L1280円いれる
592774RR:04/07/01 21:45 ID:Y69Rwbo4
>>588
今見てきたのですか、全部ナットでしたorz
素直にバイク屋に持っていきます、皆様ありがとうございました
593774RR:04/07/01 21:49 ID:x1O5QUXR
>>585
CD125Tは右側クランクケースカバー丸ごと外すはずなので、
たぶんオイルダバーだと思いましたが。
外す時にはガスケット破らないように注意してください。
トルクレンチなんていりません。
バイク屋でもケース締めるくらいでは使ってるのみたことありません(笑)
594774RR:04/07/01 21:50 ID:V4bMxHL/
んーあまりにも安いオイルとかやはり不安になるのも事実・・・
595774RR:04/07/01 21:52 ID:d39fvO0/
>>594
高価なオイルを3ヶ月に1回換えるよりも、
安価なホムセンオイルで毎月換える様にしてるです。
596774RR:04/07/01 21:54 ID:V4bMxHL/
あー俺もそうしようかな。オイル交換は大好きだしそのほうがいいのかなぁ・・・うーん・・・
597774RR:04/07/01 21:58 ID:aNuo4Tii
高価なオイルを3ヶ月に一回換えればいいんじゃないかな
598774RR:04/07/01 21:59 ID:WLAcqOpp
適当なオイルを適当に換えれ。
599774RR:04/07/01 22:09 ID:cFSw4okZ
使うオイルは少ないほうが環境に優しい、という考えもある
600774RR:04/07/01 22:15 ID:nCc53/bb
みんな放置か?w
>>590
それだけではスムースにはなりません。
その作業の後にピストンを何度も押したり出したりして揉み出しします。
オイルシールがそんなに劣化してなければ良くなるはずですよ。
つまり状態によります
601774RR:04/07/01 22:27 ID:AY/SAeTm
高速のことについて質問なんですが
まぴおんを見る限りは中央道高井戸ICってのは昇り出口しかなさそうなんですが
マピオンの表記が半円だったりクォーター円だったりする仕組みがよくわからんです

円だと昇りも下りも入り口も出口もあるような感じがするのはわかるのですが、、

どなたかおしえてくだせぇ。。
にらめっこしててもわからんかったorz
602774RR:04/07/01 22:29 ID:+Gnzt64o
10w-30で越冬3,000km乗ってからこの時期になって20w-40に変えたところ、
全体的にエンジン回転のノビが鈍重で、発進時の回転落ち込みが顕著になったような気がします。
またギアチェンジが渋くなったような気もしています。

どちらもオイル交換のためでしょうか?それとも頭が暑さにやられたための気のせいでしょうか。
それとも他に問題が隠れていそうですか?

オイルは同銘柄で固いほうは初めて使いました。バイクは400ccです。お願いします。
603774RR:04/07/01 22:30 ID:u6R7kFhC
>>602 硬いオイルのためですね。
6044ep:04/07/01 22:31 ID:aTk133RS
>>602
エンジンオイルもはじめのうちは硬い感触があります。
しばらく走っていればだんだんこなれてくるのでもう少し様子を
見られてみてはいかがでしょう。
605774RR:04/07/01 22:31 ID:S8aC53f9
>>602
オイル交換による症状。
多々ある。
606774RR:04/07/01 22:33 ID:iR5UAYlK
>>600 >>590 放置ではないでしょうけど、
>>454->>538に良く似た話題があったので...。
微妙には違うかもしれんがね。
607602:04/07/01 22:47 ID:+Gnzt64o
>>603-605
わーい、安心したです。
ホントにオイルでアジが変わるんだね。
今の今まで知らなかったyo〜〜・・orz

ありがとうございました。
608774RR:04/07/01 23:01 ID:AJfpoRKb
車に幅寄せされ、縁石に接触しそうになり80KMから急制動をしましたが、1 20キロくらいまで落ちた時についに縁石に接触し、ブレーキローターの先端が削れました。

ブレーキローターは交換するべきですか?
あとハンドリングが右に3、4度曲がった気がするけど気のせい...ですよね
609774RR:04/07/01 23:06 ID:mjr0OnY8
>>587
懇意にしてるバイク屋さんでSM見せてもらうのがいいかも。
ここにうまく400SFのSM持ってる人がいればいいんだけど...

参考になるかどうかわからないけど、配線の色分けはある程度統一されてるはず
なので、手元にあるVTR250のSM見てみると、青/緑はハイビームインジケーターランプに
なってます。青/橙はみつからないけど、空/橙はウインカーインジケーターランプですね。

というか、流用するくらいですからテスターはお持ちですよね?
導通チェックするのが一番確実ですので上のは信じないでくださいねw
それかバラして配線たどるか。やりやすい方法でがんばってみてください。
6104ep:04/07/01 23:06 ID:aTk133RS
>>608
ゆがみが気のせいかどうかは貴方にしか分からないですね。
ローターですがブレーキをかけた時に変な反力がレバーに
帰ってこなければとりあえずは様子を見ては?

ただ違和感が出てきたらなるべく速く交換してください。
また今後は幅寄せされない運転を心がけてくださいね。
611602:04/07/01 23:18 ID:+Gnzt64o
せっかくなのでもう一つ質問。

今日くそ暑い中にバイク置いて、15分くらい居た本屋から出てきたら
車体下の3本集まっているパイプのどれかの口からガソリンがチョロっと滴っているのを発見!
アスファルト路面には溜まってはいないが直径5センチ弱のシミが出来ていました。オイルではないことは臭いで確認した。
駐輪前は過激な走行はしておらず普通の街乗り。

いままでこんなことはなかったはずなんだけど、さて、
暑さでバイクがやられっちゃってガソリンをお漏らしすることってあるのかな?
そもそもあのパイプ3本はドコに繋がっているんだ?確か他にもあと1本か2本あったはず。
やつらの存在は知ってたんだが確認もしてなかったし、今日も大丈夫かなぁってそのままw。

キャブもしくはガソリンタンクと何か関係してるかとは思うのですが、
これってどんな症状ですかね?こんなものとして放っておいていいんでしょうか?
機関は調子いいと思うんだけど。車種はなぜかナイショにしておきます。
6124ep:04/07/01 23:22 ID:aTk133RS
>>611
車種を明かさない理由が分かりませんが、オーバーフローを起こしているようですね。
その後ガソリンの漏れがとまっていれば良いのですがそうでなければとても安全とは
いえない状態ですので十分ご注意下さい。

オーバーフローと暑さは直接は関係しないはずですが、タンクのブリーザーと
負圧コックの調子が悪いと悪さをする可能性はあります。

ですがもし貴方のバイクがEFIのタイプでしたら見当違いですので読み飛ばしてください。
613774RR:04/07/01 23:38 ID:RiMJ/qaU
>>559-560
荷重が掛からない場所に使うんならいいけど
ホームセンターなんかにおいているネジは
自動車(バイクも)用じゃないから(高力ボルトでないんで)
ネジ自体の強度不足もありうる。

強度な必要な箇所に規定トルク掛けたらねじ切れる可能性もあるんで注意ね。
614611:04/07/01 23:38 ID:+Gnzt64o
>>612 4epさん
なるほど。漏れはそのときだけだったようでしたがそれが逆に怖い。。
キャブ車なので問題の出始め症状なのかな。
これからの暑い時期にキャブOHは正直いやだ
けど火の玉になる前になんとかします。ありがとうございました。

あれらのオーバーフロー用?の樹脂パイプって
多くの場合ドコから何本くらい垂れ下がっているものなのですか?現代のマルチの場合。
615774RR:04/07/01 23:45 ID:JR2QB9GB
二輪は車の左側があいていたらすり抜けしないといけないんでしょうか?
自分は非すり抜け派なんですが、さっき国道を走っていたら原付に煽られた…。
そして、原付は俺と前の車をすり抜け?していきました。

流れには乗っていたんですが・・・。
616774RR:04/07/01 23:50 ID:gbJDMLv9
>>615 左端にいたら後ろからくるバイクに気を使うの方がいいかもね
自分はすり抜けしないなら道路の真ん中にいる
617774RR:04/07/01 23:54 ID:1N2NVyMh
>>615
通勤ラッシュ時に、すり抜け出来るところでバイクに止まられたら、
意地悪されてるとしか思えない。

すり抜けしないなら車の後ろについて、進路を塞がないでくれるとうれしい。
618774RR:04/07/02 00:14 ID:jLJpEmGO
>>617
「急いでる」オーラを出せばその気になって飛ばしてくれるよ。そのまますり抜けていって渋滞してる交差点で減速せず
右直やった原付小僧が居て助けたことあったよ。後ろついて「あ〜やるな〜」って思ったら右折して来た車の左わき腹
に「ボンッ」テール一度も光らんかった。煽ったわけじゃないんだけど。原付小僧てどうも・・・
619587:04/07/02 00:44 ID:0XkBl0OE
>>609さんありがとう!
空と橙がウインカーインジケーターランプなんですよ…だから何だろうと蚊と格闘しながら…
それとどうも青がハイビームインジケーターランプくさいんです
JADEの後期型に着けています純正がめったに出ないんで仕方なく…
もう少し頑張ってみます!
620774RR:04/07/02 00:50 ID:jLJpEmGO
>>619
漏れの骨のSMには空と橙がウィンカパイロット、青と緑がハイビームパイロット。
↑で青/緑、空/橙ってあったからこっちには無いと思ってたけど。漏れのはCBのを骨に使ってる。
621587:04/07/02 00:56 ID:0XkBl0OE
>>620
そうなんですか!!青/緑がハイビーム!?やってみますありがと!
じゃあ青は何なんだと(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
62220です。:04/07/02 01:01 ID:bHUEhp8f
さすがにお答え頂けないきゃ・・・

前ユーザーがエンジン乗せ換えたのを一度盗まれてでてきた。と、思い込んでみることにします・・・

なんか、いい納得方法があれば宜しくお願いしますね。

ここ生暖かくてバイク板が気に入りました。
またよろしくです。
623774RR:04/07/02 01:06 ID:4fZfHVx4
ドカティのエンジン音ってマフラーからの排気音はちゃんと
消音されているのですか?ドゥドゥドゥドゥドゥドゥって音は
エンジンの音ですか?
6244ep:04/07/02 01:11 ID:4mb6xMfJ
>>623
とりあえず欧州の排気音規制を通せるくらいには消音しています。

バイクから聞こえる音ですが、吸気音、燃焼音、排気音、メカニカルノイズなど
音の種類も多岐にわたります。
どの音がどれかを特定するには周波数解析が必要なのでお答えしにくいですね。

まあアイドルでしたら排気音とメカニカルノイズが支配的だと思われます。
625774RR:04/07/02 01:11 ID:ZXxYD7Aw
CBのサービスマニュアル持ってますけど何かしらべましょか?
626587:04/07/02 01:12 ID:0XkBl0OE
やっぱ青がハイビームインジケーターランプだった(´・ω・`)ションボリ
627774RR:04/07/02 01:13 ID:OHH7UTlh
>>625
何年式だよ。
いつの型式だよ。
628774RR:04/07/02 01:14 ID:OHH7UTlh
>>625
ついでに
排気量いくつだよ。
629587:04/07/02 01:14 ID:0XkBl0OE
>>625
お願いします!メーターの青/橙と青/緑の配線は何か教えてください
630774RR:04/07/02 01:18 ID:ZXxYD7Aw
>>629
青/橙は速度センサにつながってます。
青/緑は水温計の部分の真ん中につながってるみたいです。
これでわかりますかね・・??
わたしあんまり知識ないもんで
631587:04/07/02 01:23 ID:0XkBl0OE
>>630
アリガト!(´▽`)たぶんわかると思います
632774RR:04/07/02 01:23 ID:XsziDzsg
>>624
ドカだと乾クラの音もけっこううるさいと思う。
633774RR:04/07/02 01:25 ID:ZXxYD7Aw
初めてこのスレで答える側に回った

しかもIDがZX・・・(ノ ∀`)アチャー
634774RR:04/07/02 04:21 ID:Pn4yCrTm
何故前輪より後輪の方が必ずタイヤが太いのですか?
635774RR:04/07/02 06:42 ID:OLXKV96B
>>634
太さ=幅と脳内変換するとウチのは前後同じなんですけど…(;´Д`)
636774RR:04/07/02 06:45 ID:NGOON6SB
必ずじゃ無いけど 後輪駆動だから
637質問です ◆6hgEmzypp2 :04/07/02 08:54 ID:7Nc+Pv/W
素朴な疑問と言うか初歩的な事を素人に教えてやっておくんなせえ。

バイクの事を「単車」と言いますね
これは何が「単」なんですかね?
普通日本語だと「単」は「シングル」だと思うんっすが
タイやだと二つあるし、グリップも二つ

どなたかよろしく。夕方戻ってきます
638774RR:04/07/02 08:57 ID:o29mUZp+
さすがの親切スレでも飽き飽きした質問だと萎えるな
639774RR:04/07/02 09:13 ID:B5Fq7XCg
>>637
2chバイク板初心者質問スレFAQ集 より抜粋
昔の日本ではバイクは側車(サイドカー)付き二輪車が普通で、
それに対してサイドカーが付いて無いバイクを単体の二輪車と言う意味で単車と言ったのが語源という説が有力。
単気筒とは関係ない。
ttp://bikefaq.fc2web.com/faq.html
640774RR:04/07/02 09:14 ID:xTA0xsvl
>>637
秋田よ・・・。

昔は側車付きが多かった。で、どう?
641819:04/07/02 09:21 ID:kB7I0b7r
>>541

いえ、ズレています。
日本語理解できる方なら分かるはずです。
そして、あらたに書き加えられてまた更にズレています。
回答宜しく。
642774RR:04/07/02 09:30 ID:xTA0xsvl
パッド交換中にブレーキ操作をしてしまい、キャリパピストンが出てきてしまいました。
そのため、ブレーキパッドを入れたいのですがピストンが邪魔して入りません。

指で押しても戻らないのですがどうしたらいいんでしょうか?
普通、ブレーキレーバーを戻したらピストンも戻るんでしょうか?
643774RR:04/07/02 09:33 ID:B5Fq7XCg
>>641
大手二輪用品店でマフラー付きのデモ車が置かれる時があるので
出かけて排気音を聞くかマフラーメーカーの方に直接質問して下さい。

ハイ、ツギノシツモン ドゾー
644ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/02 09:33 ID:mJWv+Nhw
>>642
レバー戻しても戻らないでつ。
まずはせっかくピストンを出したので、
出ている所を柔らかいウェスで磨いて下さい。
くれぐれも傷つけない様に・・。

で、マスター側のリザーブタンクの蓋を開け、
手でピストンを押して下さい。
ちゃんと清掃されてれば押せると思いまつ

戻せなければ、古いパッドを入れ、
パッドの間にドライバーとかを差し込んで開くという手もありまつ。
645774RR:04/07/02 09:37 ID:oJrWzZZ0
>>642 ホムセンでクランプ購入。\1000ほど。
フラットな奴じゃないとだめだす。
646774RR:04/07/02 09:38 ID:l2PPqYAx
>641
うるさいのは嫌われる。いかに街中でバッフルつけようがな。
そんな中でうるさいマフラー教えれとか言ってもスルーされるだけだろうに。
647774RR:04/07/02 09:39 ID:xTA0xsvl
>>644
ありがとうございます。

>マスター側のリザーブタンクの蓋
っていうのはブレーキオイルがいっぱい入っている箱みたいなやつでいいんでしょうか?
ごめんなさい、単語がわからないもので
648ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/02 09:41 ID:mJWv+Nhw
>>647
それでつ。
ピストンを押し込むと、中に入ってる液体(フルード)がタンクに逆流します。
その時蓋が閉じてると、空気の行き場が無くなるので、抵抗になるですよ。
649774RR:04/07/02 09:43 ID:xTA0xsvl
>>648
おぉお、サンクスです。早速やってみます。
ここは親切でうれしいなぁ。

>>645
何かまた難しい単語が・・・。
調べてみます、サンクス!
650774RR:04/07/02 09:44 ID:B5Fq7XCg
>>642
通常であれば指でピストンは戻る筈ですが
シリンダに対して平行に力が加わらず斜めに加わるとピストンがひっかっかって動かなくなる場合があります。
更に、ピストンが焼付いていて動かない場合があります。
こうなった時は、ウォーターポンププライヤ等でピストンを押し入れて下さい。
それでも動かない時は、ピストンを直接摘んで出して下さい。
ピストンを掴むとピストンに傷が付き交換=キャリパOHしないといけません。

作業に自信が無いならバイク屋さんにバイク引き取り&修理依頼して下さいね。
651774RR:04/07/02 09:49 ID:oJrWzZZ0
>>642 ホムセン=ホームセンター
クランプ=万力の軽〜いやつ。
その他の方法→かまぼこ板を2枚用意し...、後は想像してください。
652774RR:04/07/02 09:59 ID:f0YSvEdd
蓋はずしたリザーブタンクの周りにはウェスかなんかまいといてね。
ブレーキフルードがあふれてプラスチック部品にかかると割れたりゆがんだりするから。
万が一こぼれてしまったときは大量の水で洗い流してくらはい。
あと、リザーブタンクの中には糸くずやほこりを入れないように気をつけてね。
653774RR:04/07/02 10:11 ID:JWyYQS5e
>>541
いや客観的に見てもズレてるよ
正確には本人が聞きたい事には一切答えず自分の言いたい事を言ってるだけ
それがズレてるって事だろ。

ただそういう質問には答えられないって意味でズラしてるのかもしれんがね
質問自体があまりほめられた内容でないし
654642:04/07/02 10:12 ID:xTA0xsvl
おぉ、みなさんスペシャルサンクスです。

いま、見てきたんですがちょっと戻りが悪いけど何とか戻りました。

キャリパピストンの先(パッドのあたる方)が少し錆?みたいな感じになっているのですが
ここってグリスとか塗った方がいいですか?それとも拭くだけでいいでしょうか?

まぁ、交換はしたいんですがそれはちょっと給料日までご勘弁を
655774RR:04/07/02 10:34 ID:0l+fPpUM
>>653
でも>>307を見ると音量規制の無い(まぁ時間の問題だと思うが)クローズドコースで
のみ爆音を楽しみたい、というのが趣旨のようなのであんまり咎めだてするほどでも
ないかなと。
抜けのいいマフラーはストレートののびがぜんぜん違うしね。

それも駄目だというなら競技用部品はどうせ公道で使うから売るのも買うのもイクナイ、
という話になってしまう。
656ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/02 10:53 ID:8R5DYECY
>>654
ピストンの先(パッドと当たる所)は、何も塗らない方か
パッド裏に塗るのと同じ(重要)グリスを塗って下さい。

先にカーボンとかがこびりついていて取れないのは、
オイルストーンやサンドペーパーで磨けば取れまつが、
多分ピストン外さないと難しいでつ。
ウェスにパーツクリーナーを吹いて、根気よく磨いてみて下さい。
くれぐれも、パーツクリーナーを直接ピストンに吹かないで下さいでつ。
シールにはなるべく掛けたくないのでつよ。
657ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/02 10:53 ID:8R5DYECY
×何も塗らない方か
○何も塗らないか

方ってなんだ・・・(´・ω・`)
658653:04/07/02 10:57 ID:DtbTU1+b
別にいいんだけど音が大きい方がいいとかドキュソちっくだなぁとw
もちろん別に咎めだてしようなんて思わないよ

それに対して人が答える気になるかどうかの話だよん
今回の質問に関しては質問自体に答えられる人がいるかどうかの問題もあるしね
659653:04/07/02 11:02 ID:DtbTU1+b
て、すごい話がズレてる・・質問者の意図をきちんと捕らえてるかどうかの話なのに(´・ω・`)
660774RR:04/07/02 11:39 ID:2hNSzhvJ
最近、信号待ちとかの時の水温計の上がり方が 去年の今頃より速いように思うんですが、 こういう場合、原因は何が考えられるんでしょうか。 250ccのVT系です。
661774RR:04/07/02 11:42 ID:+/Yve+q0
>>660
気のせい
662ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/02 11:43 ID:8R5DYECY
|∀`)  <>>660 温暖化・・・・・
|ノ)
| l

|
| ミ サッ
|




クーラントの交換とかしてるでつか?
あとラジエターのフィンが曲がってたり、汚れが詰まってたり・・etc..
663642:04/07/02 11:52 ID:xTA0xsvl
>>656
サンクスです。
パッドはついたんですが何か引きずってる…。
取り回しも普通に出来るし、走行もちょっとディスクがあったかくなるぐらいで大きな問題はなさそうなんですが・・・。

SMとか見てしばらく考えてわからなかったらバイク屋に行きます。
別に買ったお店じゃなくても見てもらえますよね?(買ったお店、つぶれた)
664774RR:04/07/02 13:48 ID:1yCwvxAq
キャブセッティングの仕方が分かり易く載ってるお薦めの本ありませんか?
665774RR:04/07/02 14:12 ID:jLJpEmGO
>>663
ピストン拭いたりした?その後グリス塗った?漏れもそろそろキャリパ掃除しよ〜。ついでにスプロケカバーの中の
ウンコも〜。
666774RR:04/07/02 14:15 ID:xTA0xsvl
>>665
ピストンは掃除しました。グ、グリス?グリスは塗った方がいいんですかねぇ?

片方のピストンはパッドのごみだらけ。
もう片方のピストンはさびてた。あれってさびるものなんだろうか・・・

あぁ、難しい。でも、それ以上に楽しい!
667774RR:04/07/02 15:17 ID:ZXxYD7Aw
ホイールバランスをとるとは何をどうすることですか?
あと戦車するときにネイキッドのタンクをはずしてエンジン、キャブに向かって上から水ジャバジャバかけちゃっても大丈夫ですか?
668774RR:04/07/02 15:20 ID:vq6PGbCn
セカンドに原付を買おうと思ってます。
メンテは自分でやるのでオークション等で個人売買を考えてますが、
個人売買の際には自賠責などはどうすればいいのでしょうか。
切れてる、切れてない、そもそも切れて無くても関係ない、
パターンはいくつかあるかも知れないと思いますが、手続き方法や注意点を教えてください。
669774RR:04/07/02 15:28 ID:iglUkwMV
>>667
タンクを外してしまうと、フレームに沿った配線類が出てくるはずです。
そこにコネクター類があるとすれば、そこにあまり水をジャバジャバかけてはいけません。
タンクをつけたまま丸洗い(ホースで上から優しく水をかけながら)した後に、タンクを
外して、フレームの汚れが気になるなら、濡れタオルで拭く程度にしておきましょう。

>>668
誘導禁止だから誘導はしないけど、初心者のための質問スレッドの>2あたりの
二輪館ネットに出ていますよ。しかもこういうことが分からないあなたに、自分で
メンテができるとは思いませんので、オークションでの購入はあきらめた方が…
670774RR:04/07/02 15:36 ID:iglUkwMV
>>667
いけね!ホイールバランスも聞いていたんだっけ?

えーとね、タイヤもホイールも完全に重量が均一な物は存在しません、だから
回した時に振動が起きないように、ウエイト(重り)を付けることによって、
タイヤのラジアル方向の(ダイナミックバランスって言うんだっけ?)重量を
均一にして、振動が発生するのを防ぎます。

簡単に言えば、ホイールにアクスルシャフトをつけて回した時、どこか一箇所が
必ず下になって止まる(重い)とだめだから、その反対に重りをつけるってこと。

いまはタイヤチェンジャーが、バランス測定をしてくれるので簡単だけどね。
671774RR:04/07/02 16:06 ID:WOO4YlNl
タイヤ交換してもらったんですが、バラスト全部外されちゃったんです。付け忘れたのかな?この場合、どんな不具合が出ますか?
672774RR:04/07/02 16:07 ID:PZEWAaC/
メンテ能力とネット検索力とは
そもそも全く違うとボクは思います。
673774RR:04/07/02 16:07 ID:1GiniYB6
直接聞けと
674774RR:04/07/02 16:09 ID:NA+GE05H
>>671
ハンドルに振動が出ます。
タイヤを交換したところでホイルバランスは取ったのか尋ねて下さい。
675774RR:04/07/02 16:12 ID:NA+GE05H
>>673
そりゃそうだw

でもね、下調べをせずに行き当たりばったりで整備するのもどうかと思うよ。
折角のNET環境なのだから調べなきゃ損です。
googleでポチッと検索すれば良いのだからw
676774RR:04/07/02 16:14 ID:1GiniYB6
ホイールとタイヤのバランスがどんぴしゃだったんだろ
677774RR:04/07/02 16:22 ID:iglUkwMV
>>671
普通はいったん全部外してから、ホイールバランスを取ります。
でないとウエイトがどんどん増えちゃいますからね…
他の人も言っているように、多分付けなくてもOKの範囲だったんじゃ?
>>672
そういうことを言っているのではなく、情報収集能力が足りないということを言ってます。
多分こういう人はオークションで購入した後も「エンジンが掛からないんです」と
ここに泣き付いてくる可能性大!    間違いない!
678774RR:04/07/02 16:25 ID:CqZ0sf6i
違うだろ。

まぁちがい無い。
679774RR:04/07/02 16:35 ID:r2PRUEhC
走行中のトラックの排ガスがうざいです。
対策はないでしょうか
680774RR:04/07/02 16:38 ID:CqZ0sf6i
>>679
ガスマスク
681774RR:04/07/02 16:58 ID:oJrWzZZ0
>>668 自賠責は付いてなければ自分で買ってつける。付いていればそのまま切れるまで乗る。
でも、他人から買う場合は自分でつけた方が無難です。(安いしね)
そのバイクの廃車済み証のコピーで自倍は途中キャンセルできるから。(怖いっしょ)
必要書類はあなたの住む役所に電話をし確認してください。
売買の時。その必要書類の中であなたが用意できないのものはすべてバイクといっしょにもらうこと。
取りに行った時に書類の種類に相違があれば、携帯電話もあることだし、その場で役所に確認すべし。
682774RR:04/07/02 17:00 ID:oJrWzZZ0
>>668 購入後、エンジンがかからなかったり、調子が悪い時は自分でメンテしてみて
わからなかったら、またここで聞きましょう。
683774RR:04/07/02 17:02 ID:iglUkwMV
>>682
うぉ〜!! 天笠親切な御仁… 恐れ入りやす。
684774RR:04/07/02 17:06 ID:vq6PGbCn
お、自賠責の返答等ありがとう。
メンテはほんと大丈夫。
インターネットに触れる前からMonkeyRを弄り倒して人が羨む状態を維持してたから。
新車以外購入したこと無かったんで個人売買にはまるで無知でね。
批判や心配も含めて、みんなTHX
685774RR:04/07/02 17:16 ID:iglUkwMV
>>684
おっと!それは失礼しました。m(__)m

いいバイクが手に入るといいですね。
686774RR:04/07/02 18:29 ID:I82gdq3G
他のスレ見てるとビグスクやたら評判悪いようですが、なんでですか?
乗ってる人がDQN多いからってだけ?
初めてのバイク用に検討してるので少し気になりまつ。
687774RR:04/07/02 18:30 ID:vsEuJvi8
東京でバイク用品買えるとこ教えてもらえませんか?
知人に「ミ」のつく3文字くらいの名前のとこ
教えてもらったんですが忘れちゃって…
688774RR:04/07/02 18:35 ID:oFjOkaBu
>>686
ビグスク=半ヘル・スパトラですっ飛ばしてる基地外が多いから、
そう見られてしまうんだよ。
漏れもビグスク乗ってるが、そういう一部の香具師の評価だけで
全体を見られるのはちょっと悲しいな。

それはともかく、移動用の道具としてはとても便利です。
各メーカーからいろいろと出てるので、ネットでチェックしてみてください。
689774RR:04/07/02 18:39 ID:miH356mE
>>687
ミシン? マジでわかりません
東京だと「ライコランド」「ナップス」「ドライバーズスタンド」
ドライバーズスタンドは品数が少ない気がする
名前で検索すれば各店の場所は分かるよ
690774RR:04/07/02 18:42 ID:C5rF/yG4
ビクスクって操作方法は原付と同じですか?
691774RR:04/07/02 18:44 ID:To2eiKwA
>>690
基本的に同じです。が


ニトロスイッチが付属しています。スイッチオンで300出ます。
692686:04/07/02 18:46 ID:I82gdq3G
>>688
ほうほう。確かにマナー悪いの多いですよね。
ビグスク、収納多いのが魅力です。いろいろ探してみます。どもでした。
693774RR:04/07/02 18:47 ID:vsEuJvi8
>>689
ありがとうございます!早速調べてみますね。
レディースのブーツがいっぱいあるといいな。

ミヤケだかミハラだか…、そんな名前だった気がします。
694637 ◆6hgEmzypp2 :04/07/02 18:51 ID:7Nc+Pv/W
>>638-640

Thank you ヴェリーマッチ
なるほろバイク「単体」ってことですか
ひとつかしこくなりますた
超FAQだったようでご迷惑ををおかけしましたです
皆さん親切にありがトン
695774RR:04/07/02 19:06 ID:miH356mE
ミハラスペシャリティーの事なら用品店てよりは個人のカスタムショップっていうかチューンショップ?かな
用品も売ってるだろうけど大型用品店の方が沢山あって選べるよん(レス返答不要
696774RR:04/07/02 19:59 ID:kY8jkMQ9
走行中に4速全開で100キロくらいになると急にブィィィィーンってエンジンがうなります。
クラッチ滑ってるのかな?と思い開けて見てみましたが磨り減っている形跡なし。バネも元気でした。
自分予想では4輪用のオイル入れてたからかな〜?と思うのですが…
4輪用オイルが原因でクラッチ滑っちゃう事ってありますか?

また、他に考えられる原因ありますか?
おしえてエロい人。
697774RR:04/07/02 20:03 ID:B5Fq7XCg
>>696
タコメータが付いて・・いたら判るかw

実車を見ないと診断できないけど、純正オイルに交換して様子を見て下さい。
698774RR:04/07/02 20:20 ID:miH356mE
>>696
それは有名な話だぞ・・・
4輪のオイルはクラッチに使わないものだから
2輪に使うとクラッチがすべる可能性がある。
(これは車種とクラッチの状態によるみたい

つまり2輪には使わない方がいいはず
具体的には>>697のとおり
699696:04/07/02 20:37 ID:kY8jkMQ9
>697
いきなりトルクが抜けたみたいにイモォォォォォォォンってなるから(あ、滑ってるかも…)って思いました。

>698
へぇ〜、有名な話なんっすかぁ〜!
4輪用オイル買い溜めしてあるのでいままでいろんな単車にも4輪用を…
今回が初めてなので結構あせりました。


御二方!ありがとうございました!キチっと2輪用オイル入れます!もうケチりません。
700774RR:04/07/02 20:40 ID:oJrWzZZ0
>>696 不思議な...
あけてクラッチの減りを見れるような人が、
あけないとクラッチ滑っているかどうかわからない...??
701774RR:04/07/02 20:44 ID:ZyKHyngq
>>699
クラッチ板がオイル吸ってるので、交換してもしばらく滑るかも。
702774RR:04/07/02 21:06 ID:8rDh8N0q
〜FA
ってのは、どう言う意味でしょうか?2ちゃん語と思うんだけどぉ、、、
703774RR:04/07/02 21:09 ID:miH356mE
FUCK ANAL でFAです
704774RR:04/07/02 21:10 ID:miH356mE
ゴメンナサイはじけて見たかっただけなんです
ファィナルアンサーの略かと
705702:04/07/02 21:17 ID:8rDh8N0q
なるほど!アナルファックなんですね!理解しました。
706774RR:04/07/02 21:20 ID:ZyKHyngq
>>699
念のため二輪用オイルについてググッてみた。
二輪用4サイクルガソリンエンジン用オイル規格として"JASO MA/MB"というものがあり、
MAが標準で、低粘度なのがMB。
四輪用のオイルを使用すると、低摩擦・低粘度のためクラッチの滑り、
ミッションギヤの耐久性低下の可能性がある。

...ということでした。でもホントに滑るとは思わなんだ。
707空線:04/07/02 21:25 ID:nREkro2u
ラジカルタイヤって何ですか?
708696:04/07/02 21:45 ID:kY8jkMQ9
>700
いや、自分は機械バラして組むのは大得意なんっすよ!数少ない自慢です。
バラバラなのを組めって言われるとわけわかめっすけど・・・
バラしながら手順覚えて、もとに戻すのは得意って事です。
でも、クラッチの板を目にするのは初めてでした。仕組みを見て「こうなってるのか・・・スゲー!」って一人悦に入ってました。ハッキリ言って感動しました。
クラッチの状態もとーちゃんに見てもらって「異常なし」って事でした。
常に少し滑ってる状態だったら知らずにずっと乗り続けてたとおもいます。
今回は急にブィィィィィィィンってなったもんで僕でもわかったんですよ。

>701
そうですか〜。これ聞かなかったら確実に次滑ったときにパニックでしたね。
「こうなったら強化クラッチじゃ〜!」とか言い出しそうです。
エンジンノーマルのくせに。

>706
わざわざ調べてくれてありがとうございます!
ホンとに滑るので皆様気をつけてください。
10台くらい乗ってますけど初めてでした。
709774RR:04/07/02 21:45 ID:Avutbh2l
googleで3件か
710774RR:04/07/02 22:09 ID:6m2qycs/
>>707
オシイ、マジカルタイヤね。
711774RR:04/07/02 22:10 ID:60NyWs4x
>>702
そう!〜FAて言われたら「アナルでや ら な い か」て事だ
高性能オイルの使用推奨

>>707
ちゃんと教えてやろうぜw(>709
ラジアルタイヤを間違えて表記したものかと。

て、もしかして誰かそう書いたのを皮肉ったんだったりしたら俺間抜け
712774RR:04/07/02 22:29 ID:WM4U3ArE
ホンダ純正オイル「ウルトラU」はまだ売ってるんでしょうか?
みたことないのですが、、、
売ってないばやい、代替品は何になるんでしょうか?
713774RR:04/07/02 22:59 ID:nLjoTU6M
>>712
ホンダ純正オイル、たしか去年辺りに呼称変更があったハズでし。
変更前→変更後の呼称対応表みたいなのはわからねぃですスマソ。
714774RR:04/07/02 22:59 ID:wIe7LzNx
Baehr Silencer 2ってどこのヘルメットでしょうか??くわしく知りたいです。どなたかおねがいします

715774RR:04/07/02 23:01 ID:Avutbh2l
716774RR:04/07/02 23:04 ID:vvVFtwJU
717774RR:04/07/02 23:11 ID:vvVFtwJU
>>707
温度特性やバンキング特性などが過激なタイヤを言います。
例えば、レースタイヤのように、温度が上がるまでは全然グリップしないが
適温になると異常にグリップしはじめるものや、バンキングの初期には
倒しこみの抵抗が大きいのに、いったん倒れ始めるとパタンと
いってしまいそうになるものなどを総称して「ラジカルタイヤ」と呼んでいます。

最近では、トレッド面のパターンやプロファイルなどの形状面での過激さを
もったタイヤをそう呼称することもあるようですが、基本的には誤用です。
718774RR:04/07/03 01:06 ID:Nrv788Xk
長時間の走行後、しばらくするとFブレーキまわりがカンコン鳴り出すんだけど、そういうもん?
エンジンがキンキンいうのといっしょ?
719774RR:04/07/03 01:13 ID:0ibr2p4u
このスレの中の人が超親切だという噂を聞いて、教えを乞いに来ました。宜しくお願いします。

TZR50Rで、病状は二次エアを吸ってしまうことです。
症状はアクセル戻しても異常にアイドリングが高いままになる(しばらくすると戻る)、
異常な高回転アイドリングになっている時は、4000rpmとかで回っているのにパワーが貧弱、
一時的にチョークを引くとアイドリングが落ちる、
キャブセッティングは何回もやったのでほぼ間違いはない気がする。

ということで、病状はわかったのですが、どう対策を施せばいいのかわかりません。。
ホースの継ぎ目からエアが漏れてる可能性もあるかなと思ったので、
その辺の増し締め、組みなおしは数回行いましたが改善の兆しは現われません。

目視ではホースの損傷は見当たりません。

キャブとエンジンを繋ぐぶっといホース(インシュレーター?)を買い替えたほうが良いような
こともどこかに書いてありましたが、そうすべきかもわかりません。

疑ってみる順番、試行してみる順番なんかを教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。。。
720774RR:04/07/03 01:27 ID:UuwD0L5z
>>719 まずはこれ >>111
721719:04/07/03 01:30 ID:0ibr2p4u
>>720
スミマセン!!
こんな近くに同じ内容のログあったとは_| ̄|〇
さっそくやってみます、ありがとうございます。
722774RR:04/07/03 03:07 ID:js57QLTu
フロント用のタイヤとリヤ用のタイヤってどうちがうんでしょうか?
溝は全然違いますが、フロント用のタイヤをリアにもってくると、どうなりますか?
723774RR:04/07/03 03:27 ID:LhG8PlT8
>>722
フロントとリヤの特性に合わせてあるw
兼用のもあるけどね。
フロント用のタイヤをリアにもってくると変なことになる。
試したことない。

いじょ。
724722:04/07/03 03:50 ID:js57QLTu
>>723
ですよねー。あの溝1本が。。

RZ50って、ビジバイのタイヤか純正タイヤしか適当なタイヤがないもんで・・・。
ワンサイズ太くすると全然倒れてくれない。



ところで、なんで交換する物って、いっぺんにどたどたーって襲ってくるんでしょうかね?
タイヤ交換しなきゃなんないし、ブレーキパッドも交換しなきゃならないし、
チェーンもスプロケも・・・。はぁ、金がないよ。しばらく別のバイクのろっと。
725774RR:04/07/03 03:54 ID:5zEHrWPx
将来DUCATI本社に就職したいです。

・大学卒業後HONDAなど日本のメーカーに就職し、転職のコネを見つける。
・大学卒業後イタリアへ飛び、DUCATIの採用試験(?)を受ける。

どっちがいいでしょうか?他にプランがあれば教えてください。
イタリアが低所得だとかそういうのは覚悟してます。語学も必死に勉強します。
死ぬまで日本にいる気はありません。
726774RR:04/07/03 04:35 ID:LhG8PlT8
>>725
人生相談すかw
DUCATIJAPANでワンクッション修行するとかあるかもしれんが
どれがいいなんて言えんわな。
夢はストレートに実践するほうがいいとは思うけどね、人生短いんだし。
卒業して具体的に条件が出てきたらそれに合わせて登っていってもいいかもしれんし。

まぁがんがってくれ。
727774RR:04/07/03 06:05 ID:Aoc7YIrs
>>725
海外企業それも本社勤務を望むのなら、
それなりに優秀な成績を残した上に膨大な努力が必要。
特に日本の大学を出てからとなるとかなり難しい。
本当に望むのなら大学出てなんて言っていないで
いまから向こうの大学に編入若しくは入学(工学系かデザイン系?)して
そのまま向こうで卒業→入社が近道なんじゃないかな?
最も就業ビザの問題とか国籍の問題とか山積みだから
すんなりとはいかないと思うけどね。
可能性は0%じゃない。がんがれ!
728774RR:04/07/03 06:08 ID:RK/qKAOx
>>724
一個一個かえていくより一気に変えるほうが
管理しやすいからだきっと
>>725
いまから留学しといた方がいいよ・・・
それデザイン系の大学ならたまにバイク業界とコネある人がいるから
探してみるもよし
729774RR:04/07/03 06:13 ID:BZ++vyS+
しょーもない質問でもいいのかな
昔テレビ大阪でやってたバイク番組
LALAバイクパラダイスに出演していた女の子のフルネームわかりませんか?
確か下の名前は「さとこ」だったと思うのですが。
いろいろググってみたんですが、ララパラそのものが全然HITしない(;´Д⊂)
今更ながら気になったので聞いてみました。
当時かなり好きだったんですよ(*´д`*)
730774RR:04/07/03 06:27 ID:XKzzB7wO
5000回転〜6500回転ぐらいまでですごい振動が起きます。
これは何なんでしょうか?乗ってておしりが痛いです
731774RR:04/07/03 06:45 ID:5zEHrWPx
>>726-728
ありがとうございやす。
今高3で理系なので機械工学あたりを学んでエンジニア、という道を取ろうと思っています。
今から外国の大学に入学ってのはちょっと厳しいので狙うとしたら編入もしくは留学でしょうか。
いくならやはり現地の大学ですか。アメリカの大学とかは通用しませんかね。
アメリカなら協定のある大学も多いから行きやすいと思うのですが。

日本の大学を卒業→イタリアの大学に編入・卒業→就職

こんな感じが安全で確実ですかね。
732774RR:04/07/03 06:49 ID:AwbeZv36
>>730
んで? ナニ乗ってるの? 
733774RR:04/07/03 06:54 ID:AwbeZv36
>>731
ひとまず、DUCATI JAPANの中の人に聞いてみろ!
聞くのはタダだろ? 現在は採用無いみたいだけど、きっと道はあるはず!
がんばれ!
734774RR:04/07/03 06:56 ID:Qo+r/pka
>>730
なんでしょうねぇ。
えっと、車の話でしょうか、バイクの話でしょうか、電車の乗り心地のお話でしょうか〜

こういう答えようの無い質問(と書くのもおこがましい)に
答えるためにはどうしたら良いでしょうかと こっちが書きたい気分だね。
いくら、>1で「質問にいちいち文句付けない! 」と書かれていても… _| ̄|○ ツカレタヨ ママン
735774RR:04/07/03 07:11 ID:5zEHrWPx
>>733
そうですね、それも当然考えてあります。
ただ、18の坊主がドゥカティジャパンに「本社勤務のコネはありますか」なんて聞けないので
就活期あたりまで待つことにしますw
736774RR:04/07/03 07:16 ID:CsnPxguW
待っても良いことなんか無いぞ。
イタリアにメールでも送れ。
737774RR:04/07/03 07:29 ID:5zEHrWPx
>>736
メールですか。どういった内容の?
といっても伊語は書けないし英語ですら危ういです…

http://www.ducati.com/company/employment_application.jhtml

コレは雇用の応募フォームですかね。
日本の大卒じゃ相手してくれないと思いますが…
日本でのキャリアがあれば可能性もあるかもしれないですね。
738774RR:04/07/03 07:50 ID:RK/qKAOx
>>730
Vツイン系なら仕様です
>>737
見た感じ雇用応募じゃなくて就職についての資料請求っぽい
イタリアの本社で働きたいなら辞書引きながらでも自分の聞きたい事
(日本のドゥカチィから本社に転勤できるか?とか)メール送ると良いよ
ドカジャパンに効いてもいいかもしれんが・・・
言語なんて向こうで半年すればある程度喋れるようにはなる。
739774RR:04/07/03 08:09 ID:5zEHrWPx
>>738
そうですか。ありがとうございます。

>日本のドゥカチィから本社に転勤できるか?
一番気になるところです。

とりあえず工学部入ってイタリア語の勉強しろってところですね。
740774RR:04/07/03 08:23 ID:fQ0LVPHW
>>718
ディスクブレーキですよね?
ブレーキを使用するとローターが熱くなって膨張してきます。
で、冷えてきて収縮するときにカコンとなります。
まぁエンジンが冷える時にキンキン言うのと同じようなもんです。
大なり小なりあることですが、異常かどうかは音の大きさや音色で
総合的に判断するしかない。同じバイクの人見つけて聞いてみそ。
741774RR:04/07/03 08:24 ID:zgSttGAd
>>737
ドカ本社に拘るのね。
俺ならドカ日本に今の気持ちをぶつけてみるが。

語学の基礎が無いと講義に付いて行けないから日本の大学から留学が現実的か。
言える事は遊んでいる暇は無いって事だけだね。
ま、どちらにしろ英語、欲を言えば伊語の読解力は必要だと思われ。
日本の二輪会社に勤めてバイク製作のスキルを積んでドカに転職も吉
いきなりドカに行くも吉
ドカ本社で総務に勤めたりしてw

どんな形であれ、あなたが係わったドカに期待しよう。
月並みな言葉だが頑張って下さい。
742774RR:04/07/03 08:47 ID:fQ0LVPHW
>>737
そのURLにたどりつくまえに"WHY DUCATI"というのがあると思うけど、
そこに書いてある英文すら理解できていないなら道のりは遠い。
伊語はともかくまず英語を勉強してください。

インターンシップとかあるみたいだから、海外の大学に編入・留学したらいいかも。
日本の大学にいたらまともな英語力は身につきません。
743774RR:04/07/03 08:53 ID:fQ0LVPHW
>>737
日本の二輪会社は二輪だけを作ってる訳ではないので
希望の職種(開発系?)に配属されるかどうかわかりません。
仮に配属されても他企業で通用するようになるには10年はかかると。
(あなたの才能次第ですが)
744774RR:04/07/03 09:06 ID:mZg7AQ74
>>731
イタリアの大学への正規入学は他の欧米諸国と違って厳しいでつよ。
* アルバイト禁止、留学期間中の生活費を前もって証明する。
* 編入手続きはかなりめんどい。
詳しくはイタリア文化会館→ ttp://www.italcult.or.jp/05/05.html
* 文系と違って理系の場合は伊語はそれほどレベル高くなくてもいい。
理系のイタリア人は英語できるし。
* おすすめは日本の学部を卒業後、奨学金をもらって伊の院に入学。
* もしくは日本の大手メーカーで経験を積んで転職。
この場合も日本の大学院を出ておいた方がいい。

あと、理系学部では伊語を選択できる大学はほとんどないので大学で
イタリア語をやりたいのなら注意してね。
745774RR:04/07/03 09:16 ID:5zEHrWPx
>>741-743
レスありがとうございます。

>WHY DUCATI
読んでなかったです。雇用に関するそれらしいものを探していただけなので。
たしかにインターンがどうたらと書いてありますね。
>>737はそれの資料請求ってところですか。

746774RR:04/07/03 09:36 ID:5zEHrWPx
>>744
かなり参考になります。ありがとうございます。

>* アルバイト禁止、留学期間中の生活費を前もって証明する。
これは厳しいですね。今のうちにお金を貯めておかないと。
>* 文系と違って理系の場合は伊語はそれほどレベル高くなくてもいい。
助かります。
>* おすすめは日本の学部を卒業後、奨学金をもらって伊の院に入学。
日本の学部から院に行けるんですか。一番現実的な選択となりそうです。
>理系学部では伊語を選択できる大学はほとんどないので
これは覚悟してます。独学で覚えるつもりです。
文系の授業も受けられたらいいんですけどね。
747744:04/07/03 09:40 ID:mZg7AQ74
>>* おすすめは日本の学部を卒業後、奨学金をもらって伊の院に入学。
>日本の学部から院に行けるんですか。一番現実的な選択となりそうです。

イタリア国立の場合は日本の学部卒ではダメ…だったかも?
日本の大学院に入って修士1年の資格で申請すればいいのかな。
文系なんで理系のことはよく分からず、あやふやな回答でスマソ。
イタリア文化会館が日本の窓口機関だから、メールで問い合わせてみるとよし。
748744:04/07/03 09:42 ID:mZg7AQ74
まあ目下の課題は君が日本できちんとした研究ができる大学に入ることだな。
ドカのことはそれ以降で計画しても十分間に合うはずだよ。
749774RR:04/07/03 09:49 ID:5zEHrWPx
>>747
ってことは最短で7年ですか…
いずれ問い合わせることになると思います。

>>748
今のところ国立理系合格ラインです。
将来を考慮して不利な選択はしたくないと思い質問いたしました。

工房の戯言に付き合っていただきありがとうございました。
この辺で失礼いたします。
750774RR:04/07/03 09:50 ID:06DAj3hD
大学に入ってみると色々道が開けてくるよ。
まったく同じではないけれど、似た道を歩もうと考えている仲間も見つかると思うしね。
院進学が多くを占める工学部を抱えている大学がいいかもね。
わたしは修士であきらめちゃったけど。
751744:04/07/03 09:53 ID:mZg7AQ74
>>749
いや、欧米は秋入学だから、学部卒でもM1で応募しても
実際にかかる年数は変わらない。
752774RR:04/07/03 10:00 ID:5zEHrWPx
スンマセン、失礼しますと言っておきながら…

>>750
そうですね。大学入って色々考える余地もあると思います。
私の志望のところは8割が院進学なので多いほうだと思います。

>>751
そうでしたか。それならそれほど手間というほどでもありませんね。

でわ出かけるので今度こそ失礼します。
天笠親切な皆様、本当にありがとうございました。
753774RR:04/07/03 10:36 ID:Nrv788Xk
>>740
そーですか。ありがとう。気になってたもんで。
754774RR:04/07/03 10:36 ID:zgSttGAd
>>752
>> でわ出かけるので今度こそ失礼します。
ネタでも止めてほしかったなw
755774RR:04/07/03 12:58 ID:Gq60tHPG
助言願います

用があったので、新宿にVFR400Rでいきました。
3時間ほど路駐していざ帰ろうとしたら、少し走ったところでガス欠症状が出てきました(ガスはあります)
未だに慢性ガス欠症状です。
タペット音?も結構してたのですが、原因はなんなのでしょうか?修理に幾らくらい掛かりますか?

ストレーナーを掃除すれば直るかも…と某スレで言われたのですが、ストレーナーの掃除はどのようにすればいいのでしょうか?
756774RR:04/07/03 13:12 ID:js57QLTu
>>755
コックが中途半端にONとかないよな?

ストレーナーの清掃は逆流させりゃいいだけだよ。
逆からパークリでもふきかけてやれ。
あとは、水が混入とかも考えられる。

まぁ、ガソリンラインの清掃かな。
ガソリン抜いて、乾かせばいいだけだ。
757730:04/07/03 13:15 ID:XKzzB7wO
ごめんなさい。

電車ではないです、バイクのお話です。
車種はCB400SFなんですが

その間だけすごい振動が起きます。別にVTECがついているわけでもないのですが
758774RR:04/07/03 13:19 ID:JaX7DUAy
普通自動二輪か小型を取りたいんですが、
一発じゃなくて、通いで東京のどこかで習得したいんです。
費用はどれくらいなものなんでしょうか?
千葉の学校に問い合わせたら、普通自動二輪で16マンぐらいと言われた。
30マンぐらいかかると思ってたけど、実はあとからかかるとかさ、
みんなどれくらいだったかな?
759774RR:04/07/03 13:23 ID:zgSttGAd
> 5000回転〜6500回転ぐらいまでですごい振動が起きます。
> これは何なんでしょうか?乗ってておしりが痛いです
速度は関係無く振動が出る回転域があるのですね?
その時のギヤは何段で速度は何キロですか?
760774RR:04/07/03 13:24 ID:VOQ1t1C8
>758
教習所だよね。
車免許持っていれば12マンぐらいじゃないかな。
俺とった時はそれぐらいだった。
761774RR:04/07/03 13:25 ID:zgSttGAd
>>758
そんなもんです。さらに免許書書き換えとか免許書を貰う時に一万円だったかなあ。
762730:04/07/03 13:35 ID:teO8KMfn
>>759
はい、速度に関係なくその回転数内で振動が起きます。

速度は見てませんでした、ごめんなさい
ただ、速度とギアがあってないってことはありません
763774RR:04/07/03 13:35 ID:JaX7DUAy
>>760
あ、すいません原付しか持っていません。
もっとかかりますか?
764774RR:04/07/03 13:37 ID:KNKCkmhg
>>763
場所によるけど、12〜15万位じゃないかな
765774RR:04/07/03 13:40 ID:VOQ1t1C8
>763
原付だけだと…。
学科も一緒に受けるはずだからプラス10マンぐらいだったと
思うけど。
766774RR:04/07/03 13:43 ID:gGde2pSD
>>762
>>730に書いてあることは、車種によっては良くある事でつ。
(特に単気筒車)
767774RR:04/07/03 13:43 ID:zgSttGAd
>>762
エンジン本体は問題無さそう。
点火系かキャブレタの問題だと思う。
ますはエアクリ清掃とプラグを交換して様子を見て。
VTEC無しならそれなりに痛んでいるだろうからプラグコードを替えてみよう。
それでも改善しないのならキャブOHをしましょう。
768774RR:04/07/03 14:15 ID:fQ0LVPHW
>>755
点火系も要チェックです。
プラグキャップが外れかかってないか、コイルは正常か、など。
昔、並4発乗ってた時イタズラで1コ外されていたことがあった。
まぁカウル付きなら確率は低いと思うけど。
プラグキャップも古くなると抜けやすくなるんで。
769774RR:04/07/03 15:38 ID:6nhYxa0N
雨上がり、4〜50キロでマッタリ流れている道路を走ってたら突然真横からDQNなトラックがウィンカーも出さずに車線変更、
しかも真下には横断歩道のペイントが!!

・・・って時の正しい対処法を教えてください。
死ぬかと思いますた・・・・・・orz
770774RR:04/07/03 15:58 ID:Xpk67F7Z
何かアイドリングが安定しないのでプラグでも見てみるかー、と外そうとするも外れない。
んでプライヤーで無理くり引っ張ったらコードとキャップがキャップの真ん中ら辺で千切れた…orz
これはコードとキャップ交換するしかないのですかね?
バイク屋まで逝こうにもエンジンかけるの怖いしw
250マルチです。
7714ep:04/07/03 16:08 ID:GShCTR40
>>770
>んでプライヤーで無理くり引っ張ったらコードとキャップがキャップの真ん中ら辺で千切れた…orz
意味が良くわかりません。千切れたのはコードのみ?
それともキャップまで千切れた?

もしキャップまでちぎれたなら交換以外に手段はありません。
772770:04/07/03 16:14 ID:Xpk67F7Z
意味不明で申し訳ないです。キャップごとです…。
交換ですか〜。バイク屋に電話してみます。ありがとうございました。
773774RR:04/07/03 16:14 ID:UuwD0L5z
>>769 ありますよね。「止まれないかも〜」って頭の中で叫んでいるとき。
そうならないように注意して走るっていうのは抜きでいうと、
パニックブレーキにならないように集中できることしかないんじゃ...。
雨の日は滑ってもいいんでリヤブレーキ重視とか?
普段から適切な前後ブレーキを使うクセってもの大事かも。
気が付いたら普段はフロントブレーキちょこちょこでペダルに足がかかってない人も多いんじゃなかろか。
774774RR:04/07/03 16:17 ID:pGRcSsS3
バイクを店で買うのに何が必要なのでしょか?
未成年者です。
775774RR:04/07/03 16:20 ID:UuwD0L5z
>>774 銭、住民票、認印 であってますか?
776774RR:04/07/03 16:21 ID:fQ0LVPHW
>>774
店にもよるが、保護者の承諾もいると思われ。
777774RR:04/07/03 16:44 ID:ELnsaQz9
リッターバイク乗りの方にお聞きしたいんですが、
バックファイヤーって排気量で音変わるもんですか?
自分は原付しか乗ったことなくて、原付のバックファイヤーの音で
「スパパンッ!」って感じのは聞いたことあります

というのもさっき、15時半ぐらいに新青梅街道走ってたんですが、
前方を走ってたCB1300(だと思う)フォアが赤信号や渋滞で
減速するときにものすごい音を発してたんで・・・
例えるなら中国の正月によくやる本場の爆竹以上の、
「パーーーーーーーーン!!!!!!!!」て音
最初、タイヤが破裂してパンクでもしたのかと思ったんですが
そうではなく、減速するたびに「パーーーーーーーーン!!!!!!!!」
横断中の兄ちゃんなんかびっくりしてコケるし、
おばあちゃんなんか「キャーッ!!」って
当のライダーは知らん振りで平然と走ってるんですが、
常にうるさい珍走バイクよりタチ悪かったです
静かなノーマルマフラーのバイクから急に
「パーーーーーーーーン!!!!!!!!」だもの
後ろから見てると右側のマフラーがコケたと思うが
内側に曲がって歪んでましたが、それも関係あるんですかね?
778774:04/07/03 16:50 ID:pGRcSsS3
印鑑証明とかいるんすか?
779ダース・ベイダー:04/07/03 16:54 ID:9l6CgkrA
息子よ パパやママと一緒に店にいくがよい
780774RR:04/07/03 17:01 ID:uJC/Td6j
>>777
ホントに「バックファイヤー」でいいんだな?
781774RR:04/07/03 17:11 ID:js57QLTu
>>77アフターじゃなくてバックバックだな?
782774RR:04/07/03 17:19 ID:fQ0LVPHW
>>778
印鑑証明はいりません。
もしローン組むならその他いろいろ必要ですが
私はローン組んだこと無いんでわかりません。
783774RR:04/07/03 17:21 ID:fQ0LVPHW
>>777
アフターかバックかはおいといて、ノーマルマフラーで出るのはおかしいですね。
ワザとやってたんじゃないですか?CB1300のノーマルで鳴らせるのかどうか知りませんが。
784774RR:04/07/03 17:35 ID:ELnsaQz9
>>780
ああ、そうだった・・・('A`)
アフターっすね

>>783
う〜ん、何が鳴ってるのかよく判らなかったんですが、
考えられるのがそれしかなかったんで・・・
マフラーはノーマルで間違いなかったです
走ってるときは静かだったし
故意でもそうでなくてもあれはかなり迷惑ですね
そのCBのミラー越しに見た顔はなんか頼りなさそうな
細面のめがね兄ちゃん(ガリ勉タイプ)でした
そういや乗ってる姿勢もおかしかった
椅子に座ってるときに屁こくみたいに右のケツあげてる感じで、
背筋を横に曲げて乗ってた

自分も最初あの音聞いたときびっくりしてコケそうになりました
爆発すんじゃねーかぐらいの音だから
あれ、あのままだとびっくりした人の事故が起きかねないなあ
785774RR:04/07/03 17:44 ID:ELnsaQz9
あ、言っておきますけど、「屁の音」じゃないです
ネタ的には面白そうですが、マジ話です
あまりにも一般通行者や他のライダーに迷惑かけててムカついたんで

誰か同じようにあの時間帯で新青梅街道で聞いた人いないかなあ・・・
786774RR:04/07/03 18:07 ID:FqC7nVCl
最近、前輪あたりからシュリシュリと音がします
多分ディスクブレーキからしてるとおもうんですがこれがいわゆるブレーキを引きずるって症状ですか?
車種はマグナ50で走行距離は400程度。
親切な方この耳障りな音を止める方法キボンヌ
787yellow13:04/07/03 18:22 ID:GZb3AazD
>>786
ブレーキを引きずるというのはブレーキがかかりっぱなしということ。
音がするだけなら正常。
この場合はパッドを削ったりする等のメンテをすれば桶。
ブレーキがかかっているならバイク屋へGO!
788774RR:04/07/03 18:25 ID:UuwD0L5z
>>786 ここら辺りか。>>511 >>515 >>520
789774RR:04/07/03 18:31 ID:FqC7nVCl
>>787
>>788
サンクス!
多分パットにゴミたまってるんでしょうね
ディスク歪むような運転も事故もしてないですし、4月に買ったばかりなので
790774RR:04/07/03 19:54 ID:cSbnU4Ig
まったくバイクネタじゃないのですが、先ほどPCにこんなメールが届いてました

な○さっていいます☆
いきなりのメールでビックリしちゃってます!?って当たり前ですよね(笑)
前に掲示板で見て、仲良くなりたいって思ってメールしちゃいましたぁ☆
私がどんな子か分らないと始まらないと思うので、簡単に自己紹介です(/ω\)キャ
19歳、飲食系とか色々かけもちのフリーターですぅ!
チャームポイントはぱっちりした目と唇かな(*^_^*)
顔は・・・・それは実際に見てからのお楽しみ!!
損はさせない(笑)と思うんで、よろしくです。
スリーサイズとか(悪くないですぅ)住所とか・・・詳しい話は後でしましょ☆
あと、仲良くなったら、気分転換にデートしてほしいなぁ〜なんて考えてます(^^)



○ぎさ <アドレス>

↑怪しいですよねえ、最近こういうの流行ってるんですか?
791774RR:04/07/03 20:03 ID:mLxCDfo/
いま、いたずらで配線抜かれたチャリンコのライトを直してるんですが、このダイナモバイクに着けたらバッテリー充電
できますかね?
792774RR:04/07/03 20:14 ID:b9gQ6fhU
電球外して何ボルト用かみてごらん
君のバイクの電装と同じ電圧だったら使えるかもね

つかマヅレスすると、使えない
793774RR:04/07/03 20:17 ID:fQ0LVPHW
>>791
自転車のダイナモは3V、3W程度。しかも単相交流。
自転車のランプを光らせるだけで精一杯。
充電回路を作ってつなげたにしても、その充電回路内で消費してバッテリーまでは
回らないと思われます。
10個ぐらい直列につなげる回路作ればなんとかなるか?
794774RR:04/07/03 21:34 ID:zcC1c6f9
>>790 ぼられるぞ!気を付けろ!無視が一番
795774RR:04/07/03 21:35 ID:KNKCkmhg
>>790
最近の最新流行ですよ
796774RR:04/07/03 21:36 ID:DxayOrz2
仕事が結構忙しいから行けても週一くらいなんだが免許は取れる?
場所にもよるだろうけど夜は何時くらいまでやってるんでしょか。
費用・かかる時間も大体で教えてください。

あ?土曜か日曜休めなきゃ試験受けれないのかな・・・('A`)
797774RR:04/07/03 21:38 ID:LhG8PlT8
>>791
もっともっと巨大なダイナモが付いてるのになぜそんなちんまいのを追加するw
バッテリーが弱いのならメンテしっかりしなさい。
798774RR:04/07/03 21:39 ID:l13o3Wu8
>>796
費用は車の免許もってたら5〜10マンぐらい
時間はわかんね。なんせ俺もこれからいくところだ
平日休めないと免許とれんぞ
799774RR:04/07/03 21:40 ID:TlKZZ8oE
>>796
週一いけるなら取れますよ。大丈夫。
教習所の夜間は、教習所にもよりますが、20時〜くらいが最終の時限になっているところが多いです。
免許取得のために試験センターにいくのは平日になりますので、土日休めなくても大丈夫です。

期間、価格は、現在お持ちの免許によってちがいます。
また、地方によっても違いますから、電話や教習所のサイトなどで確認するのがよろしいでしょう。
普通(四輪)免許を持っているなら、週一夜間で2ヶ月くらい、価格は15万くらい見ておけば余裕があると思います。
800774RR:04/07/03 21:42 ID:dT5ZkURr
>>796
試験はだいたい平日にやってるから、土日に休む必要はありません。
毎週1回試験を受ければ、そのうち合格すると思いますよ。

教習所の話なら、忙しくて遠くまで通えないでしょうから、
近所の教習所で聞くのが良いよ。
801774RR:04/07/03 21:45 ID:DxayOrz2
>>799
8時開始が最終ですか?職場近くの教習所に行けば間に合うか合わないかぐらいかな。

料金や期間については、原付免許しか持ってないんですよこれが…('A`)
802774RR:04/07/03 21:48 ID:zgSttGAd
>>801
半休とか使えませんか?
803774RR:04/07/03 21:54 ID:qtFouMmW
フロントフォークからフォークオイルが滲みだしてきた。

オイルシールの交換でうかると思われるが
シールを打ち込む特殊工具が要るみたい。
フォークシールドライバ&アタッチメント
って頻繁に使うものでないから
代りに同サイズの塩ビ管とか使えないかなぁ・・
804774RR:04/07/03 21:55 ID:1vN7hMRH
>>801
上司によく話しときなよ。折れ、免許取ること話しといたので
融通利かせてくれたよ。
805774RR:04/07/03 21:56 ID:dT5ZkURr
>>803
使えます。
806774RR:04/07/03 21:58 ID:pxr1cdMt
自分のバイクを免許のある友達へ貸し検問とかで免許提示、自賠責提示した場合「あれ、持ち主と乗ってる奴違うじゃないか」
みたいになったりして違反ではないんですかね?
807774RR:04/07/03 21:59 ID:DxayOrz2
>>802 >>804
自動車免許なら仕事で必要になる事もあるやもしれんけど二輪では…(´Д`;)
808774RR:04/07/03 22:00 ID:gGde2pSD
>>806
んな事ない。
(それが違反ならレンタカー/レンタルバイクは存在できねぃでつ)
809774RR:04/07/03 22:01 ID:kFyvqQ7d
>>806
なんら問題梨
ただ友人が事故を起こしたりしたら、ものすご〜く面倒になるってだけの話
810774RR:04/07/03 22:04 ID:pxr1cdMt
あ、そうですか。よかった・・・貸して貸してうるさいんだけど普通に恐くて貸せない・・・盗まれたら、事故ったらと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
811774RR:04/07/03 22:05 ID:gGde2pSD
>>810
>貸して貸してうるさい
・・・ドキュソ認定でございます....。
812774RR:04/07/03 22:06 ID:HAvXqLxh
それなら貸すな。
友達が事故しても君が賠償するハメになる事もある。
813774RR:04/07/03 22:06 ID:CBEqImiB
1、任意保険が対象者と違う人だったり年齢条件を満たさない人が事故を起した場合
2、ファミリーバイク特約で家族以外の人が乗って事故を起した場合

もし、これで事故った本人に賠償能力が無い場合は持ち主に賠償請求が出来ますね。
安易な貸し借りは謹んで、バイクを盗難された場合もすぐに廃車手続きしないとひどい目にあうかも。
814774RR:04/07/03 22:09 ID:4+vXuklv
>>810

車&バイクの貸し借りはトラブルの元
事故起こさなくても色々と面倒
立ちゴケとか擦り傷とか軽微な損傷で
「弁償しろ!!」とか言うと親しいだけに
余計険悪になったりすることもある
おいらは「絶対貸さない」と普段から公言してる
タンデムステップも取り去って2ケツすらしないようにしてる
815774RR:04/07/03 22:14 ID:HHCyAauY
教えてください
壊れにくくて壊れたとしてもパーツがちゃんと手に入ってそれなりに速くて、
とにかく安い2スト車はなんでしょうか?オフ車以外でお願いします。
816774RR:04/07/03 22:16 ID:dT5ZkURr
>>813
盗難された場合は、他人の不法行為によって、バイクを適正に
管理できない状態であることを証明できれば、損害賠償の責は免れます。
そのためにも、盗難に気づいたときは、すぐに盗難届を出した方が良いんだけど、
例えば、路上にキーを付けたまま放置して盗難にあって、事故・犯罪に使われた場合は、
その管理上の過失について、損害賠償請求される可能性があります。
(当然、盗難されて廃車手続きをした後の事故についてもです)
817774RR:04/07/03 22:18 ID:zgSttGAd
>>807
当たって砕け・・たらどうしようもないかw

原付だと学科と実技講習を受けないといけないからなあ。
あ、いっそのこと自動車と同時教習ってのはどうだ?
818774RR:04/07/03 22:19 ID:4+vXuklv
>>815

原付でもイイ?
819774RR:04/07/03 22:25 ID:mLxCDfo/
>>815
チャ○プロードを見てRZ250を買えばパーツは豊富でそ。いろーんなカウル、いろーんなシート。目立ち度万点。
820774RR:04/07/03 22:48 ID:aUtS/ghc
ネジロックのかかったボルトを外すのににてこずったのですが、
電動のインパクトレンチ(100Nm)では外すのは無理ですか?
821774RR:04/07/03 22:52 ID:LhG8PlT8
シャラポワの声にメロメロなんでしばしレスできません
8224ep:04/07/03 22:52 ID:OAm47Ofd
>>820
ネジの径、使用したネジロックのグレードでずいぶん違ってきますので
なんとも言えません。
場所によってはバーナーで炙る技が使える場合も有るのですが、そのネジに
きちんと合う工具がなければ難しいでしょう。

もしネジを壊してしまいかねないのであればプロにお願いすると言う方法も
考慮下さい。
823774RR:04/07/03 22:56 ID:pxr1cdMt
なんかエンジンなのかなんなのかわからないけど友達から譲り受けたマグソ50なんですが、
以前はマフラー音「ボボボボボボボ」って早かったんですが最近「ボッボッボッボッ・・・ストン」
ってな感じで止まります。これはなんでしょう?明らかに変わりました。信号待ちでもNにしてても止まります。(なので軽く軽くアクセル捻ってます)なにかわかる方いますか?
824774RR:04/07/03 22:57 ID:HqlPM9Zp
Inazuma400なんですが、左のスイッチボックスがグルグルまわってしまってチョーク引くとき不便です。
自分がボックス分解してからそうなりはじめたのですが、何が原因でしょうか?
多分バンディットとも同じスイッチボックスと思います・・・
825774RR:04/07/03 22:58 ID:TlKZZ8oE
>>823 とりあえずエアクリーナーが汚れているかもしれません
8264ep:04/07/03 22:58 ID:OAm47Ofd
>>823
整備状況が分かりませんが、エアクリーナーエレメントが汚れて詰まってきたり
プラグが燻ってしまっているとそのような状態になります。
一度ご確認下さい。
827774RR:04/07/03 22:59 ID:NcCzLigf
>>815
today
828774RR:04/07/03 23:00 ID:pxr1cdMt
エアクリ・・・ついてたかな。88ccになってるんすよ。パワーフィルターは付いてるのが見えたけど・・・
うーむ・・・プラグをまず明日でもバイク屋行って注文してこよう・・
8294ep:04/07/03 23:01 ID:OAm47Ofd
>>824
通常スイッチボックスにはハンドルパイプに固定する為の出っ張りが
付けられています。
分解して取り付けられた際これが上手く入らなかったのではないでしょうか?

再度分解して確認される事をお勧めします。
またネジの締め付けが弱すぎる、という可能性もあるかも知れません。
830774RR:04/07/03 23:02 ID:l13o3Wu8
>>823
ガソリンあるんだろうな?
8314ep:04/07/03 23:03 ID:OAm47Ofd
>>828
改造されている場合ははじめに明らかにしておいて下さい。
そのような仕様では何が起こるかわかりませんのでご自分で
原因を探すしかありません。

頑張ってください。
832774RR:04/07/03 23:06 ID:vNWLEkuM
この前、キャブのメインジェット変えようと思って開けたら
フロート室のガソリンに鉄錆びの粉がまじってたんですよ。

たぶんタンクから錆びの粉が送られてきてると思うのですが
何か対策はありますか?タンクは覗き込んだ感じでは錆びは
見えませんがおそらく奥が錆びてるんだと思います。

このまま何もせずに錆び進行していくのを待ってるのはいや
なんですが特に効果的な対処法も思いつかず質問させて
もらった次第です。車種はJOG-Zです。(古いか・・)
833820:04/07/03 23:16 ID:aUtS/ghc
以前ネジロックで引っかかった時はバイク屋さんに頼んだのですが、
でも今回、ステップのラバーを止めているネジでまた引っかかって、
どうせこれからも使うようなことがあれば買っておこうと思ってるのですが…


非電気、エアーの工具はそれなりのものをそろえている

…つもり…
834774RR:04/07/03 23:17 ID:H/60mQbR
>>832
タンクの錆び取り、フューエルストレーナー交換、フューエルラインにフィルタ追加
835774RR:04/07/03 23:27 ID:vNWLEkuM
JOGに使用しているVM18というビッグキャブの口がノーマルエアクリーナーの口より
小さいものでそのままではノーマルエアクリを使用できません。

そこでエアクリ側の口をコーキング剤を使って狭めようと思います。

キャブ側と同口径のパイプ状の物を型としてコーキングが固まるまで入れて
おきたいのですがコーキングが固まった後それだけうまく抜ける素材が
思いつきません。何かいい方法はないでしょうか。

画像はこちら↓
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardRes/img-box/img20040703232614.jpg
836774RR:04/07/03 23:28 ID:4+vXuklv
>>833

ネジの径&材質にもよるけど
無闇に高トルクかけると捻り折れるよ
意外と簡単に・・・
837832:04/07/03 23:30 ID:vNWLEkuM
フューエルストレーナーですか。ちょっとバイク用品店いってきます。
838832:04/07/03 23:30 ID:vNWLEkuM
>834

お礼を忘れていました。ありがとうございました。
839774RR:04/07/03 23:33 ID:aUtS/ghc
>>836
うーん…、ネジロックは別の方法を探した方がいいみたいですね。
難しい…
840774RR:04/07/03 23:36 ID:H/60mQbR
>>837
ストレーナは純正部品だ。コックについてる。
フューエルフィルターは用品店で500〜1000円ぐらい
両方とも根本的な解決にはならんから金があるんなら錆び取りしれ
841774RR:04/07/03 23:36 ID:HqlPM9Zp
>>829
ありがとうございます。見てきますね。
あと、クラッチワイヤーに菜種油塗っちゃったんですけど大丈夫ですかね?
8424ep:04/07/03 23:39 ID:OAm47Ofd
>>841
通はごま油(大白推奨)を塗ってますよ。多少持ちが悪いですが
こまめに指してあげれば大丈夫でしょう。
それとシートには椿油で光沢を持続させられます。

今後も色々経験を積まれて下さい。
843774RR:04/07/03 23:41 ID:dT5ZkURr
>>837
タンクにさびが無くても、スタンドでガソリンに多少混じってることもあります。
回転の良いスタンドで、新鮮なガソリンを買ってください。
844774RR:04/07/03 23:44 ID:H/60mQbR
>>835
それ本当にビッグキャブか?
ノーマルより口径の小さいビッグキャブ・・・
まぁそれは置いといてパイプ状の物なんか使わず直接キャブにコーキング剤使えば良くない?
口径に差がどれくらいあるか知らんけど
845832:04/07/03 23:45 ID:vNWLEkuM
>840

ガソリンタンクからキャブの間に何かあるんですがたぶんそれですよね。
コックとかそーいうものはついてませんが何かあります。

フィルター挟むのはそのストレーナーの後がいいのか手前がいいのか・・・

ガソリンに錆がまじってる時あるんですか。初耳です。

ありがとうございました。
846774RR:04/07/03 23:47 ID:4+vXuklv
>>835

塩ビパイプにシリコンスプレーを吹いておいて
剥離剤の代わりにしてはいかがでしょうか?

もしくはシリコンで埋めず
キャブの口に自己融着テープを巻きエアクリの径に合わせるというのはどうでしょう?
847774RR:04/07/03 23:51 ID:dT5ZkURr
>>845
目の細かいフィルターは、目詰まりしやすいので、
目の粗いフィルター(ストレーナー)と組み合わせて使うなら、
大きなごみをストレーナーで取って、取りきれない細かいものだけをフィルターで取るのが普通。
848774RR:04/07/03 23:54 ID:H/60mQbR
>>845
原付にも負圧コックは付いてるんだけどね。まぁいいや
ガソリンタンクからキャブに行ってる燃料ホースを切ってフィルター挟む。
ストレーナーの後ということだな
849774RR:04/07/03 23:58 ID:HqlPM9Zp
NGKのプラグでCから始まる奴に合うプラグレンチは、18ミリの奴ですか?16ミリの奴ですか?
850774RR:04/07/04 00:11 ID:z3OUaM20
16
851774RR:04/07/04 00:11 ID:4G9vXVA9
>>849
Cは対角16mmでつね。
(18mmはD、Bは20,8mm)
852832:04/07/04 00:21 ID:0yvrlO5j
>846

シリコンスプレーは考えつきませんでした。(というか使ったことない・・)
自己融着テープ?水道の水漏れ用のシールテープみたいなやつですかね。
とりあえず塩ビにシリコンスプレーの方法でやってみます。ありがとうございました。

>847、848

負圧コックの中にストレーナーも入ってるのかな・・まぁとりあえず
負圧コックの後につけます。ありがとうございました。
853774RR:04/07/04 00:24 ID:Sn60h+7C
>>852
シリコンスプレーはあっちこっちでつかえるよ。
オススメはフォークのインナーチューブ。
洗車ごとにふきかけておけば、そうそう簡単には雨ざらしでもさびない。
854774RR:04/07/04 00:32 ID:wh/8goQd
>>852

自己融着テープ

巻いて時間が経過するとテープ同士が融着(融けてくっつき)して
しまうテープです、防水効果が高いので屋外での電線の結線箇所等に
使用します、ホームセンターの電材コーナーにも置いてますよー
855774RR:04/07/04 07:14 ID:DGjIILEw
エプソンのプリンタが2年弱で壊れてしまいました。

修理にだしたほうが良いですか?

それとも新しいのに買い換えたほうが経済的でしょうか?
856774RR:04/07/04 08:08 ID:F9Okhtbz
>>855
98年以前製ぐらいなら買い換えた方がいいよ。
それ以外なら別に修理でも・・・。印刷速度に不満なら新しいのでも・・・
857774RR:04/07/04 08:35 ID:H3BlOm7x
ちょっと質問なのですが以前都内の道路沿いに立ってる友人のアパートに友人を
迎えに行ったんです。その際路肩に止めてバイクの前で待ってたんですが
少し目をはなしたらゴンって音と共にスイマセン、スイマセンて声が
聞こえました。見た感じ目の不自由な方が漏れのバイクにぶつかったようでした。
まあ人がぶつかった程度では微動たりしない重量級だったんで、そのまま大丈夫ですよお
っていってみ通しが良いところまでつれてったんですけどね(路駐が多かったんで。
まあ糞餓鬼なんかがぶつかったら路地裏につれてったかもしれませんが・・・
そこで質問なんですが、もしこのような目の不自由な方がバイクのハンドル部分などに
ぶつかりバイクが倒れて下敷きになってしまったとします。その場合どのような
法的問題が発生しますかねえ?ちょっと気になったもんで宜しくお願いします
8584ep:04/07/04 09:08 ID:QVTEs1E9
>>857
道路交通法上は0.75m以下の幅の路側帯には入らない、路側帯がない場合は
道路の左端に沿うこと、とありますので駐車禁止区間内でなければ止めておいても
法的に問題ないように思えます。

ですがきちんと区画を分けれた駐車場以外の場所に置いていたバイクを子供が
倒して怪我をしたり、マフラーでやけどをしてしまった場合など、その使用者が
損害賠償を命じられる事があります。

法的要件には関係なく、道路はバイクも車も歩行者も傷害を持った人もみんなが
使うものですので何かの折にそのような事を思い出すようにしていればよろしいのでは
ないかと思います。
859774RR:04/07/04 09:45 ID:F9Okhtbz
ディスクローターって手で力を加えたらゆがんでしまうでしょうか?
8604ep:04/07/04 09:50 ID:QVTEs1E9
>>859
どれだけ手の力が強いか分かりませんが、普通の力ならそんな事はありません。
何かにぶつけたとか難い棒などでこじったりすれば別ですが。
861774RR:04/07/04 09:55 ID:PKfTmzwm
原付きの3速と4速って、どのような点で違いがでてくるのでしょうか?
8624ep:04/07/04 10:00 ID:QVTEs1E9
>>861
シフトの段数が多いと各ギヤの守備範囲がオーバーラップする為
おいしい回転数を使いやすくなります。
まあ好みの問題では有るのですが。
863861:04/07/04 10:11 ID:PKfTmzwm
すいません、バイク知識がほとんどないためよくわかりません…
速さとかの面で簡単にこっちが速いとか、でも坂道に弱いみたいに簡単に説明していただけませんか?
864774RR:04/07/04 10:12 ID:ca49WpBP
どうしてレンタカーは普及してるのにレンタルオートバイは普及してないの?
8654ep:04/07/04 10:14 ID:QVTEs1E9
>>863
運転の仕方で速さに多少の差は出るかもしれませんが所詮原付では
大したことはありません。
坂道についても適切なギヤチェンジが出来ていれば3速でも4速でも
大きな差は有りません。

どんなバイクを考えているのか分かりませんが、どこかで実際に試乗なさる
ことをお勧めいたします。
866774RR:04/07/04 10:16 ID:TzKP9LaA
>>861
原付でも大型でも、二速でも五速でも、
高いギヤになればなるほど最高速が上がる。だが、高いギヤだとエンジンの回転数や速度がある程度高く無いとまともに走れない。また、低いギヤだと登れる坂も高いギヤでは登れなかったりする。
一速と五速の違いは分かる?それと同じだよ。
867774RR:04/07/04 10:16 ID:wh/8goQd
>>864

車ほど需要が見込めないから
868774RR:04/07/04 10:19 ID:TzKP9LaA
>>863
既に持ってるバイクの事を聞いてるの?
それともカタログや雑誌等を見て「このバイクは〜速まである」とかいうのを見て聞いてるの?
869raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/04 10:24 ID:p8KtU9M5
友人がZ2を買ったのですが

昨日納車直後にも関わらず『調子が悪い…』と。
乗ってみると

アイドルが1500あるにも関わらず信号で減速〜停止でそのまま消え入るようにエンスト

8000以上吹けない

クラッチの繋がるポイントが遠い

アクセルが重く、遊びとオンの区切りが無い
走行中後ろから見ると黒煙

停止〜微速までは白煙
どこが悪いか教えて下さい。

朝からすいません
8704ep:04/07/04 10:30 ID:QVTEs1E9
>>869
オイル下がり、オイル上がりもしくはバルブクリアランスの不良、
クラッチケーブルの調整不良もしくはフリクションプレートの磨耗、
同調の不良+アイドル時の空燃比不良、など多数の原因が考え
られます。

どこで購入されたか分かりませんが、お店で購入されたのでしたら
きちんと状況を説明し、対応をお願いしてもらってみてください。
871774RR:04/07/04 10:31 ID:Dbazuly3
872774RR:04/07/04 10:33 ID:F9Okhtbz
低ギア・高回転
高ギア・低回転

どちらが燃費いいですか?(平坦な道で)
873774RR:04/07/04 10:34 ID:IJJqudbR
>>869
何から何まで不調ですなあw
不調を直すのに金が掛かるので売ったのでしょうなあ。

プラグ交換、エアクリ清掃、クラッチ調整、アクセルワイヤ給油、エンジンオイル交換、コンプレション測定
更に
キャブレタOH&同調取りでどこまで改善するのか?はやってみないと判りません。
白煙を吐くのはオイル食いですから、コンプレッション測定結果次第ではボアアップする必要があるかも。
8744ep:04/07/04 10:35 ID:QVTEs1E9
>>872
負荷が低いのであれば高ギヤ:低回転のほうが燃費が良いものの方が多いです。
ただポンピングロスが大きなものの場合、何ともいえないときがあります。
875raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/04 10:37 ID:p8KtU9M5
>>4epタソ

Thanks

友人のだけど七十五万で買ってきたらすぃ。
なんかもぅ気の毒で…
8764ep:04/07/04 10:39 ID:QVTEs1E9
>>875
大変気の毒な話ですがもし購入前に試乗や現物確認をしていなかったのであれば
どうしようもないですね。

エンジン本体はバルブ関係がどの程度痛んでいるかでかかってくる金額がずいぶん
違ってきます。
もしシリンダーに傷でもあろうものなら・・・・・

安価に直る事をお祈りさせていただきます。
877774RR:04/07/04 11:03 ID:6xZKv5pJ
>>875
ハルハラハル?
878774RR:04/07/04 11:32 ID:zXbug2vo
質問です。
クリプトンバルブが標準で付いているバイクなんですが
ハロゲン球に替えたいんですけど、クリプトンバルブとハロゲンバルブって互換性ありますか?
879774RR:04/07/04 11:42 ID:SoDR4il7
1リットルぐらいの廃オイルならウエスに染みこまして燃えるゴミとして捨てても良いですか?
8804ep:04/07/04 11:44 ID:QVTEs1E9
>>879
オイル関連の廃棄物については自治体でその処理方法が違う事があります。
ですのでもしゴミとして出されるのであれば市役所なり区役所なりにご確認
下さい。

またガソリンスタンドなどで処理をしてくれることもありますのでなじみの
スタンドがあればご相談されてみては?
881774RR:04/07/04 13:08 ID:siDZ+flN
パワーフィルター仕様のFCRをファンネル仕様に変えたいとおもっています。
セッティングパーツはとりあえずどのあたりから試していったら良いでしょうか?
882774RR:04/07/04 13:11 ID:qbELv6vs
>>881
全て。
てかファンネルの長さでセッティングなんてまちまちだし
883774RR:04/07/04 13:31 ID:TVFkf8sv
>>881
とりあえずMJでパワーバンド付近のセッティングを出して
その後で低回転のSJを決める

つか、そのような質問をしている時点で、金と時間の無駄だから
自分でやるのはやめれ・・・と言いたい
ちなみのファンネル仕様って、レースでもするの?
当然街海苔には使わないわけですよね
884774RR:04/07/04 14:06 ID:Y1hCKf7p
>>881
多分わかってないと思うので説明してやるか。
天笠親切だし。
エアフィルターというのは、空気中のゴミをエンジン内部に入れたくない為に存在する。
デメリットは、吸入抵抗が増すので、充填効率が落ちる。
ファンネル仕様というのは、このフィルターを取り去って、吸入抵抗を全くなくそうという物。
デメリットは、エンジン内部にゴミが入りまくる。
これはレーサー等、一発回ればいいという手法。
しょっちゅう全バラメンテするからできる手段といえる。
実質、都会は空気中にゴミが多いし、田舎でも花粉などが空気中に含まれる。
公道車でファンネル仕様はまったく現実的ではない。
乗って帰ってきたらすぐオーバーホールというスタイルならいいと思うが。
あと、エアクリーナーボックスが存在するのは、雨中で水がエンジンに入らないようにする為。
↑他にも意味あるけど。
パワーフィルター仕様というのはキャブに直接エアフィルターが付いているというのをいいたいんだろうけど、
雨の中走ったらエンジンに水は入りまくりでふよ。
こんなとこでそんなこと聞くようなレベルではおとなしくノーマルで乗ってれ、と。
885774RR:04/07/04 14:19 ID:6TJl5JJJ
>>878
互換性あります。口金形状の記号は知りませんが、今ついているのを外して
バイク用品店にいって見比べてください。同じ形状のがあるはずです。
ワット数が複数ある場合は、純正と同じものにしておいた方が無難です。
四輪の用品店だと無いかもしれません。
886774RR:04/07/04 14:49 ID:6TJl5JJJ
>>863
3段変速と4段変速の違いですよね?例えばカブなんかだとグレート(タイプ?)に
よって2種類ありますね。
仮に同じバイクで3段と4段の場合だと、4段の方がおいしい所(≒パワーの
出る所)を使いやすくなります。
3段だと、坂道などで「3速ではパワー出なくて登らないけど2速だと回転ばっかり
上がって進まない」って時に4段だと3と2の間があるようなものです。

ただ、違うバイクだと車重やエンジン特性が異なるので一概にどっちがいいとは言えませんし、
やっぱり原付だと結局大して変わらなかったりします。
4段だとガチャガチャ変速している間にスクーターに抜かれたりしますし。
887774RR:04/07/04 15:09 ID:QxC447D5
Oh! great!
888774RR:04/07/04 15:23 ID:p5mvfdGn
大暮維人
889774RR:04/07/04 15:25 ID:/P8HCQ0a
ドラドラドラドラドラァ!
890774RR:04/07/04 15:36 ID:PcLGlxbI
リアブレーキが引きずっています
全然止まれません、ディスクが熱すぎです、ガーガー音がします。
パッドみてみたらディスクにくっつきっぱなしです。
たまに走っていると定期的にガッガッと音がします。
ディスクにゆがみはありませんでした。

右にこけたときにマフラーがリアに当たって異常が起きたようです。

なんかもう('A`)マンドクセなので、バイク屋でパッド交換してもらおうと思っています。
引きずりは直るのでしょうか?
891774RR:04/07/04 15:40 ID:tWposKVh
>>890
とりあえず早急に三菱のマークをつけてみてはいかがでしょうか?
何かしらトラブルが起きたときに周りにいち早く原因を察知してもらえるかと思います。
892774RR:04/07/04 15:42 ID:YcFPSEwq
>>890
パッド交換じゃ直らないよ
893774RR:04/07/04 15:42 ID:HjZYJlaH
>>891
ツマンネ
894774RR:04/07/04 15:45 ID:tWposKVh
>>893
ホンマスマンコッテ

>>890
リアブレーキワイヤーが何かから干渉受けてるんでない?
チェックしてみて。パッドを交換しても直らないよ。
895774RR:04/07/04 15:53 ID:TzKP9LaA
>>890
一番いいのはバイク屋に症状を説明して点検・修理してもらう事。
896774RR:04/07/04 16:03 ID:/P8HCQ0a
ま、まて・・リアブレーキワイヤー??

機械式ディスクブレーキじゃないでしょ?
ディスクブレーキなのにワイヤー駆動で油圧起こすタイプもあるの? オラ混乱するぞ

>>890
定期的にガッガッて音がするのは思い切りディスクのゆがみの症状なんだけど・・・
どういう風にしてディスクが歪んでいないと断定しましたか?

パッド交換では引きずりが直ることは少ないです。ていうかそんな話は俺は聞いた事がないし
構造的にも考えられませんよ
引きずりとディスクのゆがみは別々に原因と解決法を探るべきです
897774RR:04/07/04 16:07 ID:+IpOjhEr
カウルって何ですか?フルカウルとか…よくわかりません
898774RR:04/07/04 16:09 ID:/P8HCQ0a
まてよ、どうせバイク屋にやってもらうタイプの人間なら
895の言うとおりバイク屋に見てもらうのが一番だな。
推測するにキャリパーOHかブレーキディスク交換が必要、
もしくか双方ツープラトンアタックでうん万円になります(・∀・)>>890
899774RR:04/07/04 16:11 ID:/P8HCQ0a
>>897
レーサーレプリカやスーパースポーツ、ツアラーとかについてる空力のためのプラスチック「みたいな」カバーのことだよ
フルカウルとはそのカバーが全身を覆っている事
900774RR:04/07/04 16:45 ID:HjZYJlaH
>>899
画像付きで説明してやったら?
901774RR:04/07/04 17:05 ID:p5mvfdGn
902774RR:04/07/04 17:18 ID:CIjlVsvm
圧縮上死点というのは吸気バルブが下がった後のTマーク位置でよろしいでしょうか?
9034ep:04/07/04 17:21 ID:QVTEs1E9
>>902
吸気バルブが下がると開い圧縮出来ない為、圧縮上死点は吸気、排気バルブが
両方上がっている(閉じている)状態のことを言います。
904774RR:04/07/04 17:33 ID:tO7fjwAo
ねじが固着しているので、インパクトドライバをかいました。
で、何度か試したのですがゆるみません。
無ショックハンマーもってないので普通の金槌をつかったんで
すがパワー不足ですか?
これは何度も何度もたたくものなんでしょうか?気合一発でやる
もんなのでしょうか?
おしえてくださいませ。
905774RR:04/07/04 17:36 ID:kvEX88kf
4ストと2ストってどう違うの?
それぞれの長所と短所を教えてください。
9064ep:04/07/04 17:36 ID:QVTEs1E9
>>904
どれくらいのサイズのネジか分からないのですが、完全に錆び付いて固着して
いない限りきちんとした工具を使えば大体外せます。

基本的には緩み側に力をかけつつドライバーをハンマーで強く叩く、という
方法で緩めます。事前に556など浸透潤滑剤を吹きかけておくことも効果的です。

当然1回で緩まなければ何度も叩く事はあります。
9074ep:04/07/04 17:42 ID:QVTEs1E9
>>905
4st ピストンが4回、行ったりきたりする間(クランク2回転)に吸入→圧縮→燃焼→排気の1サイクルを
終了させるエンジン。
通常シリンダヘッドにキノコ状のバルブを持ち、各サイクルがこの弁できちんと区分けされて
いるため排気ガスが比較的綺麗。排ガスの対策もやり易い。
ただ構造が複雑で重くなるため単位重量当りの出力は2stに負ける。(除くターボ)

2st クランクが1回転する間に上のサイクルを終了させる。単位時間内の燃焼回数は4stの倍になる
為、出力が稼ぎ易い。また動弁系を持たない為構造が簡素で軽量。
しかし潤滑のために燃料にオイルを混ぜる必要が有り排ガスが白煙交じりとなる。
構造上排気に生ガスが混じる為エミッションも悪く、4stのように3元触媒を使っての排ガス浄化が
出来ない(非常に難しい) 
908774RR:04/07/04 17:44 ID:EdYz/u1m
>>907
>4st ピストンが4回、行ったりきたりする間

4回て表現だと4往復に思える罠。
2往復ですよね?
9094ep:04/07/04 17:47 ID:QVTEs1E9
>>908
ご指摘有難うございます。その通りです。
910774RR:04/07/04 17:51 ID:xM78+IHu
>>885
丁寧な回答、本当にありがとうございました。
911774RR:04/07/04 17:54 ID:kvEX88kf
≫4epさん、ありござです。

どっちが主流なんですか?
ボクは何となく原付などの小型に2stが多くて、
大型は4stが多いと漠然と思っていましたが・・・。
912774RR:04/07/04 17:57 ID:Sn60h+7C
4epさんのプロフィールが知りたいです。
9134ep:04/07/04 18:00 ID:QVTEs1E9
>>911
現在生産されているバイクのエンジンの主流は4stです。
段階的に排気ガス内のエミッション(汚染物質)の規制が厳しくなってきた為
2stは既にスクーターと原付のスポーツバイクの一部に残っているだけになって
きました。

将来は全車4st+EFI+触媒となって行くと思われます。
9144ep:04/07/04 18:01 ID:QVTEs1E9
>>912
普通のリーマンです。しかもバイクにはもう乗ってませんし。
915904:04/07/04 18:04 ID:tO7fjwAo
4ep様回答ありがとうございます。

インパクト購入前に貫通ドライバーでゲシゲシたたいてみたんですが
だめでした。潤滑材を塗布して再度チャレンジしてみます。

緩み方向に力をかけるというのは、インパクトの場合もそう
ですか?
9164ep:04/07/04 18:08 ID:QVTEs1E9
>>915
インパクトの場合は叩いた瞬間に緩み方向に回るのであまり強く
しなくても良いと思います。私は軽めにかけていました。

大変かもしれませんが頑張ってください。
917774RR:04/07/04 18:15 ID:kvEX88kf
回答、ありがとうございます。
ボクが乗っているのは4stなんですが、全然、意識したことなかったです。
確かに白煙を出しているところを見たことがない(笑)。
環境にはいいとのことですが、エンジンオイルを交換する時、
一旦、抜かなくてはならないのが手間ですね。
918912:04/07/04 18:56 ID:Sn60h+7C
>>914
あ、もうのってないんですか?
どんなバイク乗られてきたんですか?
919774RR:04/07/04 18:59 ID:CAiD3KgZ
フロントにツーリングタイヤをはいていますが、リアがスリップサインが出そうなのでリアだけパイロットロードかマカダム100に
しても危ないことになったりしませんか?
920774RR:04/07/04 19:31 ID:iO9IvFAb
>>919
極端にグリップ力が違うなら、ちょっと危ないかも
出来ればFとR両方同じにしたほうがいい
921774RR:04/07/04 19:44 ID:1JXLVFU2
バイクのキープレフトって左端をはしらなきゃいけないことですか?
922774RR:04/07/04 19:52 ID:YChkkrm8
>913
私も気になったので追加で質問させてください。
私つぎたすタイプのオイルのスクーターを使っていますが、
ガソリンスタンドの人がいつも勝手に(笑)補充してくれてます。
「結構すんねんな〜」と思っていたんですが、昨日イオンに行ったら、すごく安い値段でオイルが売ってた
んですね。
何かすごく損した気がっっ(>_<)
ガソリンスタンドのとイオンのどちらがいいんでしょうか?
923774RR:04/07/04 20:01 ID:X/oiMNIK
>>921 いいえ
924774RR:04/07/04 20:02 ID:X/oiMNIK
>>922 2ストはヤマハのオイルが一番
925774RR:04/07/04 20:13 ID:6TJl5JJJ
>>921
道路交通法
第18条(左側寄り通行等)
 車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
 自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、軽車両にあつては道路の
 左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。<以下略>
第20条(車両通行帯)
 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて
 一番目の車両通行帯を通行しなければならない。<以下略>

ということで、結局「一番左側の車線の中央より左を走行する」ということです。
926774RR:04/07/04 20:16 ID:6TJl5JJJ
>>922
スタンドとイオンとどっちと言われても、それでオイルの性能が判るわけじゃ
ないんで、なんとも言えません。
エンジンが焼きつかなくて、白煙モクモク出なければ好きなほうをどうぞ。
私は純正を使いますが。
927774RR:04/07/04 20:16 ID:ztwEKbC9
ヤマハ純正で発注できる六角穴付ボルトは何種類かありましたよね。
上五桁と対応する色を教えてください。9○○○○−の丸の部分です。
緑、白(ステン?)、黒、・・・とかあったと思うのですが。
928774RR:04/07/04 20:55 ID:CIjlVsvm
キャブのカッタウェイというのはスロットルバルブの裏にある
数字で判断すればいいんでしょうか?
929774RR:04/07/04 21:12 ID:WHM9Hi9y
>>901
さすがに天笠なスレだな
きっとフルカウルな<おてぃむてむ>な画像だと思ったら
マジレスだった。
901は天笠良い人だな。
9304ep:04/07/04 21:15 ID:QVTEs1E9
>>927
現在は部品統合が進んでいるので以前の部品番号で注文しても
同じものがでてくるとは限りません。
ずいぶんクロメート(濃いい緑色)のタイプになっていたかと思います。

安全を取って用品店で売られているもので長さと径をあわせて
購入された方がよろしいかと思います。
931774RR:04/07/04 21:19 ID:MkGw9aVI
突然ですいません。アプリオのエンジン乗せ変えについてのスレありますか?
9324ep:04/07/04 21:21 ID:QVTEs1E9
>>931
無いようですね。
具体的にはどのような事が知りたいのでしょうか?
933774RR:04/07/04 21:22 ID:MkGw9aVI
アプリオ2に乗るエンジン探してます。出来れば無加工でないすかね、、、
934774RR:04/07/04 21:22 ID:fIl1hVds
>>931
JOG系総合スレではダメか?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088680470/
935774RR:04/07/04 21:26 ID:6TJl5JJJ
>>925
自分で書いといてなんですが、18条、20条を見ていると、
2車線以上の道路の一番左の車線を走っている時はその車線の左寄りを
走らなくてもいいってことですかね?
936774RR:04/07/04 21:27 ID:O0I/QxMz
>>935 だね
937774RR:04/07/04 21:30 ID:MkGw9aVI
もうちょい探してみます。ドモデス
938774RR:04/07/04 21:37 ID:F9Okhtbz
二つ質問があります、お願いします。

プラグに火がとんでいるか確認したいんですが、どうすれbないいでしょうか?
プラグをはずした状態でセルを回せば確認できますか?(4気筒です)

ブレーキパッドの裏側にグリス?みたいな何か塗りますよね?
あれは何のために塗るんですか?
9394ep:04/07/04 21:40 ID:QVTEs1E9
>>938
1 プラグ火花の確認
プラグを取り外し、その状態でプラグキャップを取り付ける。
プラグホールにはウエスなどを被せておく。
プラグのネジ部をエンジンのボルトなどに接触させた状態で
セルを回す/キックする、で確認出来ます。

2 ブレーキパッド
鳴き防止のためです。
940774RR:04/07/04 21:43 ID:uVTp7tx6
>>938
>>939補足
プラグチェックの時にはプラグキャップを持つこと。
プラグやシリンダヘッド等には触らない事。
感電するぞ(w

プラグキャップを持っていてもビリビリくるときには
リークしている。
キャップとプラグケーブルを新品に交換すべし
941938:04/07/04 21:44 ID:F9Okhtbz
サンキューでつ。

今から確認してこよう・・・。一発新出っぽい
942774RR:04/07/04 23:00 ID:+IpOjhEr
>>899>>901
遅れましたがどうもありがとうございます。
943938:04/07/04 23:09 ID:F9Okhtbz
あのぉ、すいません。

>鳴き防止のためです

鳴きってのは何でしょうか?ブレーキしたときに「キー」とななるんでしょうか?


取り回ししているときにブレーキからシューッ、シューッって音がします
ローターが曲がっているんでしょうか?しばらく走ってくるとディスクがが熱いですが、触れないこともない
温度です。
944774RR:04/07/04 23:11 ID:oVWRE/G+
曲がっているか、引きずっているか・・・

9454ep:04/07/04 23:12 ID:QVTEs1E9
>>943
そうです。物によっては「キー」っと鳴きます。

それと擦れ音がするのは仕方がありません。ブレーキレバーを握って
押し出したピストンはあくまでシールのヒステリシスだけで戻るので
ホンの少しくらいは戻りきらない場合があります。

押し歩きで重かったり、ブレーキをかけずにいてもディスクが熱くなったり
していなければ正常化と思います。
946938:04/07/04 23:23 ID:F9Okhtbz
>>944-945
ありがとうございます!
947774RR:04/07/04 23:35 ID:6TJl5JJJ
>>943
なんか最近ブレーキ関係の質問が多いな...
とりあえずこのpart30のスレだけでも最初から読んでみることを勧めます。
別に非難している訳ではなく、参考になると思うんで。
948774RR:04/07/04 23:36 ID:CAiD3KgZ
マジェスチィ125とCB400SFのすり抜け力を評価してください。
やはり125とはいえビグスクではすり抜けはきついでしょうか?
949938:04/07/04 23:40 ID:F9Okhtbz
>>947
あっ、本当だ。夏だと気温が上がってブレーキが(ryなんて事はないですよね。

>>1-100当りはよんだんですがそれ以降は面倒になっちゃって。ごめんなさい。
9504ep:04/07/04 23:42 ID:QVTEs1E9
>>948
すり抜けの性能はバイクではなくライダーの切れ具合で決まります。
なんにしても事故を発生させやすく法的にもかなりダークなグレーゾーンに
在る行為ですのでもし実行されるときは十分ご注意下さい。

個人的には加速性能と振り回しやすさからCBの方を推しますがこれは
単に好みの問題です。
951774RR:04/07/04 23:44 ID:iO9IvFAb
原付ナンバーに黄色やピンクのカバーをつけたら違反になるんでしょうか?
952業物 ◆GPfvmNF13A :04/07/04 23:52 ID:RwAG1Ok4
 |  | ∧
 |_|Д゚) カバーだけじゃ二種には見えないから。
 |文|⊂)   合法でも意味は無いと思ふよ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9534ep:04/07/04 23:53 ID:QVTEs1E9
>>951
現場の警官が「見えにくい」と判断すると違反とされる可能性があります。
何の意味も無さそうな行為ですし止めておいたほうが良いでしょう。
954774RR:04/07/05 00:08 ID:actIsh/U
>>951 それはかっこいいと思って付けるのか?法的にも怪しいみたいだし止めとけ
955774RR:04/07/05 00:12 ID:NDLuUkcL
では次スレを立てます。
★青嵐親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part31
956774RR:04/07/05 00:15 ID:NDLuUkcL
次スレ立てました。
★青嵐親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part31
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088954085/
957774RR:04/07/05 00:16 ID:ARTvoQX4
>>952-954
サンクス
958774RR:04/07/05 00:17 ID:fNyaSgOb
これから免許取得後初の夜間走行をします。
昼間と全く違う感覚でしょうが、「特にこれは注意しとけ!」というようなポイントがあったら教えてください。
9594ep:04/07/05 00:19 ID:fjVmw3gs
>>958
路面の状態や脇から出てくる車などの発見が遅くなる傾向があります。
また周囲の車は昼より速度を出すことが多い為、自制心をもって防衛運転に
努めてください。
960774RR:04/07/05 00:21 ID:3VBgWYwx
>>958
歩行者と無灯火の自転車に注意!
961774RR:04/07/05 00:23 ID:60E+QxBo
暗い
光っている物、光りを反射する物以外は見えないものと思え
無灯火の自転車、黒い服の人は透明と同じ
逆光の中には何かがある、いると思え
酔っぱらいの動きを読めるのは超能力者だけ
道路に人が寝ている場合がある
どこから何が飛び出してくるか分からない
962774RR:04/07/05 00:30 ID:fNyaSgOb
>>959-961
みなさんアリガトウゴザイマス!
注意深く運転するよう心がけます。

メットのシールド(って言うんですかね、ジェットヘルの前にくっつけてます)が黄色なんですが、外していった方がいいでしょうか?
963774RR:04/07/05 00:30 ID:reuByJRt
普通二輪の教習中ですが、日本縦断をしたいんです。
そこで、東京から九州・北海道へのツーリングは何日ぐらい掛かりますか?
高速道や有料道路は使えませんし、使いません。
野宿もOKなライダー気分ですが、布団の中で眠りたいかも、
宿・ガス代含めてどのくらい掛かるのでしょうか?


964774RR:04/07/05 00:30 ID:3f86qReO
>>929
漏れも同じ事考えたがあえて言わなかったのに・・・・。
9654ep:04/07/05 00:33 ID:fjVmw3gs
>>963
バイクは何で、一日の走行距離がいくらくらいで、縦断とはいえどのようなルートを
通るのか明らかにしない状態で回答をもらえるほどこのスレの人に超能力者が
いるとは思えません。

もう少しご自分の中でプランを暖めてから再度ご質問下さい。
966774RR:04/07/05 00:35 ID:3f86qReO
>>963
ちょっと余裕をみて・・・・。



1000マン位あれば大丈夫じゃないかな?
967774RR:04/07/05 00:35 ID:3VBgWYwx
>>963
免許とってあまりの嬉しさに翌日に朝に家でて夜に帰ってきて500kmちょい走ったけど翌日、死ぬかと思うぐらい疲労感でいっぱいだった

何のアドバイスにならなくてすまん
968774RR:04/07/05 00:40 ID:NDLuUkcL
>>962
スモークで無ければそのままでOK
気をつけて行ってらっしゃい♪
969774RR:04/07/05 00:42 ID:fNyaSgOb
>>968
スモークではないです!

気をつけていってきます!アリガトウゴザイマシタ!!
970963:04/07/05 00:43 ID:reuByJRt
とりあえず250ccのバイクを購入予定で、
免許取得・バイク購入後に縦断した気分です。
ルートは高速・有料は使いたくは無いです、金ないから、
起点は東京で、下道ルートなら何日・いくらぐらい掛かるのでしょうか?
九州・北海道の半縦断どっちでもいいので経験談を教えてください。
なんか嬉しいです、新幹線・飛行機でしか行ったことの無いところに、
バイクで行けるようになるなんて。
971774RR:04/07/05 00:44 ID:DgXhIjDH
>>963
ま、大雑把に考えるなら、1日2〜300kmくらいを目安にしてルート、日数を
考えたらいいんじゃないですかね。
宿代・ガス代は↑で考えた日数・距離で出ますよね。

とりあえず免許取ってバイク買ったら自分のペースで1日何kmだったら
毎日(←重要!)走れるか試してみてください。
972927:04/07/05 00:44 ID:krOX3ehw
>>930
そうですか・・。
強度の心配するのがイヤだったのでメーカー純正を取り寄せようかと思ったのですが。
色も選べたらオシャレサソかなとも。

ザンネンですが用品店のもので選んでみますが安っぽいのがなんとも、ですネ。
ありがとうです。
973774RR:04/07/05 00:54 ID:S8kQvlzJ
>>963
http://www.mapfan.com/routemap/index.html
のルートmapで検索するよろし、
出発点と到着点を指定すると、距離を算出してくれます。

新宿駅〜鹿児島市役所で約1500kmあります
鹿児島市役所〜函館市役所で約2000km
函館市役所〜ノシャップ岬で約600km
新宿駅〜ノシャップ岬で約1400km

でおおよその算出方法なんだけど、
平均旅行速度ってのがあって、道路上を信号、渋滞等を考慮に入れ、
平均どの程度の速度で巡航できるか?というのを算出したものです。

ちぃとデータが古いんだけど。
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/koutsugenzyou/syosai/syosai_2.html

大体一般道は30km/h前後な感じ(もちろん走る時間帯等によって大きく変るとは思いますが)
休憩(2時間に1回ぐらい)を考慮に入れ、25km/hと計算すると、
新宿駅〜鹿児島市役所は「ただ行く」だけで、60時間かかります。
1日、6時間走ったとしても、10日間かかります。

途中観光名所に寄ったりしたらその分、もっと時間はかかると思います。

免許取得したてでしたら、「途中でバイクがパンク(しかも山道で夜)」等で
恐ろしい思いをする可能性が、始めは近場で「ツーリングってこういうモノ」というのをご体験されてからでも
遅くは無いと思います。。

974774RR:04/07/05 00:55 ID:bz67EIZE
>>970
とりあえず、買ったバイクに慣れてない状態でロンツーはあまりおすすめできないと思うのは漏れだけかナ…
教習は楽しいと思うけど公道は予想以上に危険がイパーイ&疲れると思うし、道中何らかのメンテも必要になるだろうしなぁ…
975963:04/07/05 01:05 ID:reuByJRt
今は二段階の途中ですけど、教習終わるだびにグッタリです、
でも、なんてゆうか気持ちいい汗かいたって気分で、いい疲労感。
半縦断で片道10日なら往復で20日かかるのか、
これから夏だから九州に行くべきか、避暑地の北海道か、
なんか楽しくなってきました、いっそのこと縦断しそうです。
976774RR:04/07/05 01:05 ID:3VBgWYwx
細かい地図でお勧めはあるでしょうか?
ツーリング〜〜〜って地図?以外でお願いします。

ちなみに神奈川県です。
ついでに注文をつけると1枚とかじゃなくて本見たいになっているほうがいいです。
977971:04/07/05 01:07 ID:DgXhIjDH
2〜300kmってのはあくまで走るのが目的の場合で、ゆっくり旅気分だったら
距離は伸びませんね。
とりあえず免許とったら日帰り→1、2泊→1週間ツーリングと経験を積んでいった方が
いいと思いますが。走り方やトラブルの対処法含めて。
1週間走って鹿児島まで行ってもうヤメたと思っても遅いんで。
(あ、鹿児島からフェリーがあったっけ?)
978971:04/07/05 01:12 ID:DgXhIjDH
>>975
ん〜。なんだかいっそのこと縦断してしまって下さい、という気分です。
せめてお金だけは持っていった方がいいと思うが。
命とお金があればなんとか帰ってこれます。
9794ep:04/07/05 01:13 ID:fjVmw3gs
>>975
実際の出発はまだ先になりそうですね。
それまでにはバイクを買って、最低でもパンクの修理と各電球類の交換、
レバーの交換とチェーン調整くらいは出来るようになっている必要があります。

また下道で長時間走ると事故をしたり違反を犯したりする危険がかなり高く
なりますのでくれぐれも免許取った!→バイク来たー!!→すぐ出発だー!!!
等と拙速にならないよう心がけてください。

私は学生時代、北海道だけで丸一月ツーリングをしたことがあります。
走行距離は約4000km、舞鶴からの往復フェリー代を入れて15万円くらいかかり
ました。大変でしたがとても記憶に残るツーリングになりましたので975さんも
そのような良い旅が出来るようになる事をお祈りいたします。
980774RR:04/07/05 01:19 ID:S8kQvlzJ
>>963
楽しみにするのは良いけど、、
知らんよ、イキナリのロングツーリングは。

別に、「パンク修理法も知らん奴がロンツーに出るなあほ!」と煽る気は毛頭無いけど、
最低限、パンク修理キットと、足踏み式空気入れ、予備バルブ(ウィンカー、ヘッドライト、テールランプ)
予備バルブ交換のための工具、携帯電話、保険証のコピー、財布とは別に10000円ぐらいのお金(財布盗まれた時用)
雨合羽、着替え、予備グローブ(以外に無くす)等などなど。。

もっていくものは多い!

すでに、何意見か出ているけど、
日帰り〜一泊〜3〜4泊〜1週間泊〜超ロングとステップアップしていったほうがよいと思われ。

しらんぞー!旅先でのトラブルほど恐ろしいものは無いぞ〜
車なら、まだ、車中に篭れば雨等も大丈夫だが、バイクだとそれも出来ない。。。

リターン(ロンツーは楽しい)にはリスク(トラブル全般)はつき物です。
981963:04/07/05 01:28 ID:reuByJRt
2週間後ぐらいに免許は取れる予定です、最短で取りたかったのだけれど、
教習所の都合で取れません・・・ イライラ・・・ 1週間も乗れないなんて

だから今月末には縦断しだしてると思います、
ドッチに行くかはまだ決まりませんが、その時の気分で。
う〜ん、今の教習所、安いから入ったけど、イライラ・・
982774RR:04/07/05 01:31 ID:UpYwH08+
バイクのタイヤの空気入れに使える空気いれを飼いたいのですが、ホームセンターに売っててすごく安いのとかありますけど、
バイクに使えるかどうか判断するポイントは何でしょうか?
983774RR:04/07/05 01:33 ID:DgXhIjDH
>>976
細かいってのはどのくらいのイメージかわかりませんが。
私はフツーに書店で売ってる昭文社の県別マップル使ってます。
A4版でデカイのが難点ですが。1:10,000と1:30,000の縮尺で収録されてます。
984774RR:04/07/05 01:35 ID:3aojF/Ue
>>981
通知票に「人の話を聞かない」って書かれただろ。死ぬぞ。


>>982
米式バルブ。四輪に使えれば大体OK。
985774RR:04/07/05 01:39 ID:DgXhIjDH
>>982
>>984 補足
安い空気入れについてる圧力計はだいたいいいかげんなので
圧力ゲージも一緒に買ったほうがいいと思います。
できればゲージはそこそこいいやつを。空気圧はゲージで決まります。
986774RR:04/07/05 01:39 ID:CH8X1KMh
>>982
ホームセンターの480円のメーター付き安物足踏みポンプで十分だと思います。

そもそも空気圧は大体標準に入れたら多少上下させて自分の
走り方にあわせるもの。だから正確でなくて構いません。
正確にしたいと思ったらポンプを買ってもどうせ誤差があるので
それを修正するためにバイク屋かタイヤ屋等で一回正確な空気圧を
入れて自分のポンプの誤差を脳内補正すればいいこと

もしかしたらアバウトすぎて反論があるかも
987774RR:04/07/05 01:47 ID:CH8X1KMh
ああもしかしてアタッチメントが使えるかって事?
それなら使える奴はバイク車用って書いてあるからそれ見ればオケ
988774RR:04/07/05 01:47 ID:3VBgWYwx
>>985-986

最高だよ、御前ら
989774RR:04/07/05 06:16 ID:dKyfHtiT
まげ
990774RR:04/07/05 07:46 ID:5rIezbsn
100円ショップの手押しポンプも使える。
一回の押し出す空気量が少なくて時間かかるけど
コンパクトだからツーリングに持って行ってる。
疲れるし時間かかるけど緊急用だからオケ
991774RR:04/07/05 07:51 ID:wOV3ohKO
当方v-max海苔です。
中古で納車した時からスパトラがついていました。
皿1枚にクローズドエンド、速方排気です。
dqnビクスクと同じなのが嫌なので変えたいのですが、
マフラー変えるだけでも20万は飛びますのでオープンエンドに
変えようと思います。オープンエンドだったら白バイに文句いわれませんよね?
スパトラの原理がいまいち分かっていないのですが、皿っていうのは0枚でも
排気できるものなのでしょうか?
それと、オープンエンドにしたらどっちにしろ直管なので
皿枚数は0枚でも1枚でも10枚でも変わらないですか?
992ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/05 08:02 ID:aoigEoK/
>>991
V魔のばやい、皿1枚だと排圧掛かかりすぎでつ。
最低6枚くらいないと、エンジンに宜しくないようでつ。
ちなみに皿は0枚だと排気できません。
オープンエンドだとスパトラの意味ないし、以下略。

中古で良いなら、ヤフオクでも覗いてみれば、
ノーマルなら1マソ以下、社外でも5マソ程度で売ってるですよ。

ついでに言うと、V魔の場合、色んなメーカーから
数10種類も社外マフラーが出てるです。
20万オーバーのフルエキでも、糞なマフラーも(すごく)多いでつし、
10万程度のSOでも、いい物結構あるでつよ。
993774RR:04/07/05 08:03 ID:GzwyaL0o
>>991
ちょっと前に質問してた人だよね?
直管でうるさいより即方排気である程度静かな方が遙かにマシだと思うが…爆音の方がよっぽど捕まる。
それに、2ちゃんとかでの評判とか気にし過ぎ。周りがどうこうより自分をしっかり持て。
そんなにイヤならヤフオクでとっととノーマルマフラー競り落としといで
994774RR:04/07/05 09:17 ID:sogEldNq
>>991
横方排気=スパトラメガフォンと脳内変換
ピタハハ氏の言うとおり、メガフォン+皿1枚だといずれエンジンが壊れる。
既にプラグは真っ黒の予感(w

他がノーマルなら皿は8枚程度が良いが、爆音仕様になる。
995774RR
ポンプの空気圧計は信用しないほうがいいでしょうね。
私はクルマ用のDC12V 駆動の安いやつを使い、
空気を少し入れてはゲージで測ってっていうのを
繰り返してます。ゲージはプッシュボタンで挿したまま
エアが抜けるやつのほうが使い勝手がいいと思います。