● 50cc エンジンのある生活 ● 原付をマターリ楽しく8

このエントリーをはてなブックマークに追加
848798:04/07/18 22:43 ID:5vRfI0x6
>>800
その方法見せてもらったのですが、
ここまで錆びるものなのですか・・・・・・
今のマフラーはすでに錆びてて
穴あいてきてるのでマフラー自身とっかえないと
やばそうなので今回は全とっかえします。
ありがとうございました。
849774RR:04/07/19 02:21 ID:yM/uL6hX
俺昨日糞DQNと揉めたけど。コンビニでパン買ってさァ愛するDioちゃんの元へ。
目をやった瞬間金髪の糞野郎3人が俺のDioちゃんを囲んでる。
いかにもな奴なので無言で一人を蹴飛ばしバイクへ跨ったらもうお決まりのゴチャゴチャガヤガヤ・・・
あげくの果てにコンビニ店員に「警察呼びますよ!!!!???」って叫ばれる始末。DQNは敵だ
850774RR:04/07/19 02:24 ID:8L16DP3b
>>849
五十歩百歩だとおもうんだが、
知ってるか、日本では常に疑わしきは罰せずで、先制攻撃は悪らしいぞ?
851774RR:04/07/19 02:43 ID:yM/uL6hX
>>850
自分の愛車にたむろするなど問答無用。
俺が悪くてもなんでも相手を張ったおすに限る。
852774RR:04/07/19 03:17 ID:0s99fsBg
ぷっ、いきがってる奴がいるよ。
実際は涙目でガクガクブルブルだったんだろ?
「あのぉ・・・僕のスクーターなんですけど・・・」とか言っちゃってw
853予言:04/07/19 03:50 ID:ZsmAKfvs
ハ?おまえと一緒にするなよ禿藁 ボコボコでしたが何か?

プッ、オマエガナーw妄想はネットだけにしとけよ。このネット弁慶。

ウルセー、童貞引きこもりが。

こんな感じの流れと見た。
854774RR:04/07/19 06:35 ID:ibDCbIVb
一撃必殺ではない先制攻撃に意味はない。ただの無知がやること
855774RR:04/07/19 08:23 ID:IiYt3D1e
一撃必殺って…拳銃とか?
先制攻撃でいきなり一撃必殺なんて、お前はターミネータですか?
856774RR:04/07/19 09:47 ID:DTyRnVeD
>>849は「無言で」てのがまずいのでは?
どんな感じで囲んでたかによるけど、「ちょっとすいませーん」くらい言っとけば。
857774RR:04/07/19 12:00 ID:wvp4uMGB
明日スクーターが来るんだけど…
ガソリンってどのくらい入ってるものなの?
ガソリンスタンドまで結構あるから少なかったらやばいんだが…
858774RR:04/07/19 12:02 ID:vOcOJH40
「ちょっとすいませーん」「暴力はよくないですよ」
とかいいながら相手を血祭りにあげるわけだな(´∀`)
859774RR:04/07/19 12:03 ID:vOcOJH40
>>857
バイク屋によるけど1〜2リットルってとこじゃないかな。ちなみにGSはどれくらい離れてるの?
860774RR:04/07/19 12:08 ID:wvp4uMGB
>>859
あ〜そのくらい入ってれば十分ですね
ガソリンスタンドまでは2kくらいかな?

ていうかよく考えると1リットルあれば60kくらいは走れるんだから
相当遠くなければ心配する必要なかったね(;・∀・)
861774RR:04/07/19 12:08 ID:MHTIOoH+
よくわからんが、DQNは暴力でなんかされないとわかんねーんじゃん?w
無言でも何でもホントに蹴ったならよくやった
862774RR:04/07/19 12:13 ID:g8QXD1xm
>857
バイク屋に『満タンおながい』と頼んどけば良かったのに。
漏れの時は『満タン入れといたよ』とバイク屋が勝手にしてくれたよ。
納車整備料9000円取られてるんだけどね。
863774RR:04/07/19 12:16 ID:vOcOJH40
>>860
2`なんて余裕(・∀・)人(・∀・;)
864774RR:04/07/19 12:23 ID:wvp4uMGB
>>862
何せ初めて買ったもんで…
なんもわからなかった
そういえば整備料とかなんかで1万円も取られてたような

>>863
初めてだから家のまわりでも練習したい
まぁそれでも十分か…
865774RR:04/07/19 12:29 ID:vOcOJH40
>>864
バイク乗りのガソリンスタンド
http://hobby6.2ch.net/bike/kako/1077/10771/1077149798.html
バイク乗りのガソリンスタンド2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086788273/

車と勝手が違うのでGSで芋らないよう気を付けてくださいw

866774RR:04/07/19 12:35 ID:wvp4uMGB
>>865
む…


い…芋るってどういう意味?
ぼられるとかそういう感じ?
867774RR:04/07/19 12:39 ID:bjW9zRqC
>>866

【芋】バイク乗っててダサかったこと19恥目【恥】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090068194/
868774RR:04/07/19 12:43 ID:wvp4uMGB
>>867
d!
そういう事か…

セルフだから多分大丈夫だと…
869774RR:04/07/19 12:58 ID:7HJ0Lfzr
え〜、よくたむろしてるDQN蹴れるな。
尊敬するよ。
漏れは普通にガクブルちゃってるよ、だって普通に怖いし。
凄いな、漏れもそうなりたいけどへたれだしな。
870774RR:04/07/19 13:25 ID:8L16DP3b
一撃必殺な先制攻撃って・・・掌底で内臓でも破壊するんだろうか・・・。
871774RR:04/07/19 13:35 ID:ChoQFFlh
目つぶしくらいがいいんじゃね
872774RR:04/07/19 14:07 ID:e3V3j5yC
この前渋谷のパルコ近くで改造バイクがたむろしてた。
バイク・原付いといろと。
デコトラみたいな原付って…
873774RR:04/07/19 14:22 ID:X0bQlE8V
ばかだな
キチガイDQNにいちいちケンカなんて売ってたら命がいくつあっても足らないぞ。

根性だの度胸だのの問題ではない。
守るべきものかある人間は無意味なリスクは避けるのが当然だよ。
その場でなんと言われようが最終的に自分にリスクが回ってこなかったら勝ちだろ。
子供やDQNにはわからないだろうけどね。
874774RR:04/07/19 14:33 ID:e3V3j5yC
>873
勝ち負けで語るのはどうかと思うが概ね同意。
875774RR:04/07/19 14:39 ID:8L16DP3b
>>872
デコトラみたいな自転車も世の中にはあるんだ、不思議じゃないぞw
876774RR:04/07/19 15:19 ID:LT62VHdN
正直原付五年以上乗っていれば筆記試験だけで小型は取れるとか
法改正してほしい。(普免しか持っていない香具師は除く)
原付スクタのとろい加速には飽きた。
かといって二輪を取る暇も無い。
877774RR:04/07/19 15:48 ID:BM+tsrPU
原付スクタってそんなにトロイか?
あっと言う間に60キロいくと思うんだが(4ストは知らんけど)。
それとも最高速か?
878774RR:04/07/19 16:00 ID:LT62VHdN
2STでつが加速も最高速もとろいでつ。
長年乗っているんで慣れの問題でつ。
カットとプーリーはしているんでつが。
879774RR:04/07/19 16:17 ID:BM+tsrPU
まぁ中学の時そんな奴いたけど、実際引くわな。
つーかなに変なことばっかやってんだよ、キチガイかてめー。
とか言われてた奴いたし。
実際見てて、「こいつおかしな奴だな」って思ってたし。
でも、みんなと違うことやってるのがカッコいいとか思ってた時期もあったな漏れも。
ただ限度を越すとただのアホだわ、今思うと恥ずかしい。
880774RR:04/07/19 16:20 ID:LT62VHdN
まぁそういう香具師はチョイノリでも乗って、
30km/hで走っていればいいしな。
881774RR:04/07/19 16:34 ID:LT62VHdN
望むものは人それぞれだからな。
チャリでもいい人も居れば、原チャリで自分には十分と言う人も居る。
性能に不満があればより排気量が大きい自動二輪に移る。
自然なことだが。
それを認めようとせず、自分にとって原チャリで十分だから、他の人が
自動二輪に乗ろうとするのがおかしいと言っているのでは、
正に自分しか見えていない、井の中の蛙同然だが。
>>879のような香具師は自動二輪乗っている全ての香具師に、
ただのアホだと言っているんだろ?
882774RR:04/07/19 16:58 ID:gVskSASB
加速なんてすぐ飽きるよ

休日はCBRでマターリ走行
雨の日も車(FD)でマターリ走行
平日はズーマーで暴走出勤

加速は悪いが原付が一番たのしかったりする。
年齢のせいかもしれないが・・・>20代後半
883774RR:04/07/19 17:12 ID:LT62VHdN
別に加速に拘っているわけでは無くて、
ある程度の加速がほしいだけでつ。
原チャリだと、とにかく加速がとろくて疲れるので、
せめて原付二種くらいの加速がほしいところ。
いつも前を行く二種を見ていいなぁと思っていまつ。
逆にビクスクとかは、幅が広くていつもすり抜けが出来ずに
道を塞いでいる。かなりうざい。
通勤では大きくて幅がある奴は乗りたいと思わない。
884774RR:04/07/19 17:45 ID:LulgnpNr
タクトフルマーク(83年製)

レッツ2スタンダードに乗り換えました
何故か面白くない
885774RR:04/07/19 19:09 ID:xBHIV4qL
>>883
原付の試験に実技が加わることがあっても、
小型の試験で実技が無くなるってのは残念ながら有り得ないかと。
886774RR:04/07/19 20:10 ID:8tSJ94RA
>>883
いやまて、
 原チャリにはない原付2種の加速が欲しい
って要ってる事は
 原チャリをどんなに乗りこなしても原付2種の練習にはならん
って言ってるのを自覚してるか?

棚からぼた餅降って来るのを待ってる暇があったら、試験場へLetsGo!
原付何年も乗ってるから実技はOKなんだろ。
887774RR:04/07/19 20:46 ID:9dz5X4a4
車に乗ろうがリッターバイクに乗ろうが、原付だけは手放せない。
気軽さが堪りません。
888774RR:04/07/19 21:02 ID:6/BoXDvN
まとまった暇をつくるにはずいぶん前から準備しとかなきゃならんかもわからんな。
2輪免許をとるだけのためってのはなかなか難しいけど。
漏れも来年ごろにはまとまった金と暇を作って、2輪免許と2輪を手に入れたいものだ。
889774RR:04/07/19 21:16 ID:Fy34VAaC
そういや、そろそろ夏休みだな。
原付の盗難に気をつけないと…。
890774RR:04/07/19 21:32 ID:Glwlt1Wc
>守るべきものかある人間

DQNも家族があるんじゃないのか!?
大人になって自分がケコーンしてだな、
出来ちゃったで、子供もいる身だろ?

来年からAT限定が出来るから、二種はそれからだな。
まぁ待っとけよ
891774RR:04/07/19 22:15 ID:6UKKlqBL
>>889
バイク盗むようなDQNは学校行ってないから夏休みだろうと関係ないさ(@^▽^@)
892889:04/07/19 22:22 ID:Fy34VAaC
>>891
それもそうですね。まぁ、オレのスクーター盗んだって
あまり乗りこなせないと思うけど。
893774RR:04/07/19 22:29 ID:EMZYjLmn
( ´,_ゝ`)プッ
894774RR:04/07/19 22:37 ID:jbxltfor
おまいら、夏ですね。
895774RR:04/07/19 22:43 ID:+fVgrh+0
恥丘ロック!
896774RR:04/07/19 22:44 ID:cidUgbpv
>>883
原付二種に乗れる実力があるなら試験場で免許とるべし
教習所じゃなくね、一日で取れるよ
897774RR
そして学科で落ちる奴