☆工具について色々と語ろう!その12 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:04/08/10 21:05 ID:w9Tjd4sz
>950
最近はカッターで仕事してるなぁ(w
ナイフは使いやすいけどメンテがね。
953774RR:04/08/10 21:38 ID:RsHslenc
>>950-952
電気屋スレに逝けぃ!

危うく喰い付いちゃうとこだったyo!
954輸入工具ヲタク:04/08/10 21:49 ID:QsXhJ8kU
>>949
クニペは刃が硬いからすぐに先端が欠けますよね。俺も2本ほど先を
欠いてしまいましたが使い続けています。あと,切れ味が違うのは
刃の形状が違うからかも。アメリカ系のメーカーは傾向として
グニャっと切れるみたい。

また,何かで読んだのだが電気用ニッパーはパチッと切れてはいけない
そうだ。パチッと切れて飛んでいった線の切れ端が充電部のどこかに
紛れ込んだら大事故になりかねない。だからグニャッと切れて,線の
切れ端はその場に落ちるようになっているのだと…。

参考に資料をアップしますた。エクセライトのカタログに載っていた
ニッパーの刃についての説明です。
ttp://naha.cool.ne.jp/vespapk/plier_selection.pdf

>>950
俺も使うのはカッターだなぁ。電工さんもナイフは現在はあまり使っていないね。
…って>>953氏スマソ。
955774RR:04/08/10 23:42 ID:51D70ySk
クニペのエルゴハンドル、持ちやすくて力も入れやすいんだけど、
グリップが臭い・・・
956774RR:04/08/11 00:35 ID:ZzIC7xmy
グリップ臭いのは藻前の手のひらが変な汗を分泌しているからだ
957774RR:04/08/11 00:50 ID:iN8vZZS7
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  カタログによるとMACはドライバーグリップには四角より五角形状が良いという
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  一方、ANEXは六角より三角や四角が握りやすいと実験結果を出した。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  そしてベッセルやベラ、といった名だたるメーカーは研究の末に六角にしている
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  どれがいいのかさっぱりわからんな
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
958774RR:04/08/11 01:47 ID:f9iIhDkm
レンチをかけないなら丸がよくないか?
959774RR:04/08/11 01:47 ID:AqlPCv8+
>>957
自分が握り易いの。
960774RR:04/08/11 02:27 ID:2Gs1FreS
じゃあ俺は三角のを選ぶぜ
961774RR:04/08/11 03:19 ID:NX34cf/p
丸かそれに近い形状だと、転がってヤだな。
962774RR:04/08/11 10:49 ID:Hqw7wLSA
>>953
バイクにも電気系統が有るんですよ。

分解中のエンジンにゴミが入るといけませんので、ゴミが散らないのはいいことですが、
電線の、重さ、固さ、太さ、被覆などで切れ端が飛ぶかどうかはかわります。
軽い線を1mmとか2mmだけ切るとどうしてもとびやすいです。
飛ばさないように切る反対側を固定しておくとか、電線を覆って切りましょう。
架線屋が高いところで重い線を切って、切れ端をそのまま落下させることはしません。
気化器やシリンダ外したらきれいな布を詰めるとかして蓋をするとか。
入り込むといけない所には幕を貼っておくのは当然。

吊線の皮むきにカッターナイフは刃が弱すぎて向かないとおもふ
963774RR:04/08/11 14:45 ID:zCc5r+RP
カッターは撓みやすいし、心線の所で刃が逃げてくれない。
でもカッターを使っちゃう。
964774RR:04/08/11 15:58 ID:ACvw5v9t
線を剥くとき=端子を圧着なんで、圧着工具についてるストリッパー使ってます
電工ナイフは工具箱のバラスト・・・
ハンダ付けするときは、習慣で電工用ニッパー使用
バイクだと細い撚り線ばっかりだし、電工ナイフを使うところってあるかなぁ

ウエス使って分解整備したあと、フィルターにケバを拾ったことがあります
クタクタになるまで洗濯した木綿ものだったら、ケバでないんだけど
なんで、一応はキムタオルを常備して、良いウエスがないときは使ってます
ペーパータオルはちょっとケバが出る

ドライバーのグリップは自分は皮手袋して整備する都合、すべり止めがごつい方が握りやすいな
角数はグリップの太さと手の大きさにもよるような
965774RR:04/08/11 16:22 ID:KryFHOhe
確かに電工ナイフ使うような箇所ないやね・・・
自動車やトラックでもバッテリー周りしか使ったこと無いよ。

ドライバの話で、回す作業には柄が細く丸い形状の 例えるならがPBみたいなのが使いやすいのだけど
木ねじなど力込めてとなると多角な柄、スナップオンの新グリップの様な
角度のキツメな柄のが使いやすく、5・6角は双方いいとこ取りと言った塩梅。
この辺は作業の比率と趣味だとおもう
966輸入工具ヲタク:04/08/11 20:05 ID:lAFHLUk5
>>962
もしかしたら俺へのレスかな?>>953は刃の形状で違う切れ方の意味について
書いたもので,切り方の方法については特に言及していないので悪しからず…。
俺も一応電気屋の端くれなもんで方法については解ってます。確かに外線の
被覆は硬くてカッターじゃつらいかも。俺の場合,せいぜい14スケのCV程度
だからカッターでも平気です。ただし,大型のカッター使ってます。

>>957
ドライバーは力の入れやすさ(握りやすさ)を追求した形状と回しやすさを
追及した形状に分かれます。前者を追及すると角張ったデザインになり,後者を
追及すれば丸に近くなります。しかし,丸に近いと滑って力が入れずらいため
ソフトグリップのような複合素材を使い滑らないようにして力がかかるようにして
ます。個人的にはWeraのグリップが一番力が入れやすくて回しやすいと思う。
967774RR:04/08/11 22:13 ID:cPM/WXJx
おいおい、勘弁してくれよ。バイクの電装の整備で使うニッパ−なんて、普通の斜ニッパ−で十分だろ。
どんな整備をするとそんなものが必要になってくるんだ?
968774RR:04/08/11 22:16 ID:wQTd5fxC
>>967
金田の電気バイクとか
969774RR:04/08/11 22:19 ID:cPM/WXJx
それは、車両か?自転車じゃないの?
970774RR:04/08/11 22:19 ID:+NNoTfiB
>>967
ここは工具スレだから整備スレとは多少違うところが有る
971774RR:04/08/11 22:20 ID:RdyKI9B7
インチの工具ってホームセンターにないのね・・・
972774RR:04/08/11 22:21 ID:my8ZOP/7
釣りですか?
973774RR:04/08/11 22:23 ID:cPM/WXJx
それはわかるが、ああいうふうに、「世の中のすべてを知ってますよ」みたいに書かれると・・・。
974774RR:04/08/11 22:30 ID:n5U6LYmN
釣れないねぇ(W
975774RR:04/08/11 22:42 ID:N5ebAXK/
まあ、ニッパーは田宮が一番精度が高いのだが。
976774RR:04/08/11 22:49 ID:KryFHOhe
>>967
バイクの整備って言うか、いろいろ遊び出すと頻度は低いけど使い所あります>ニッパ
それに私は少なくともヲタ氏に知識は敵わんし、凄いなぁと素直に思う。
貴方がそれ以上の情報出してくれるなら文句無いけどね。

>>971
ソケットの類は見かけますが、レンチはあっても選択の余地が無いのが実情ですね。


そろそろ次スレの時期ですが、次スレ立てる方
>>1の某工作員みたく前スレ無視テンプレ無視とかやめてくだせぇ・・・・
977774RR:04/08/11 22:51 ID:0U3YPuHF
釣りかな?
978774RR:04/08/11 23:06 ID:Pujk8XZL
テンプレなんてどうでもいいから『その14』で願います・・・
979774RR:04/08/11 23:06 ID:RrvZ591s
>>973
>みたいに書かれると・・・。
みたいにでなくて、すべて知ってると。否定しても気持ちは行間に滲みでてきてるよ
980スタンドの整備士:04/08/11 23:32 ID:TwmSbeNU
>>957
俺の使った限りでは3角だろうが4角だろうが6角だろうが
使いやすさは持ち方、常用トルク、周りの細かい形状などのほうが
よっぽど大きいと思う
砂の3角ラバーグリップはかなりのトルクを掛けられる反面早回しをしにくいし
WITTEの3角グリップはちっともトルクが掛からない上に早回しもしにくかった
3角エルゴノミクス形状のベッセルは握りやすくて早回しもそこそこだがトルクはあまり掛からない
4角のKTCはトルク掛からないけど早回しは手前側が細くなってたおかげで早回ししやすかったけど
砂の4角は3角ほどではないがかなりのトルクを掛けられたけど早回しはやりにくかった
6画は面倒なんで省略w
981輸入工具ヲタク:04/08/11 23:45 ID:lAFHLUk5
>>973 967氏?
おぉ!俺へのレスだったか!あれは形状についての知識としての説明で,
バイクの整備にそれらが必要だからという意味ではありません。また,
>>962氏のレスの内容については電気でメシを食っているヤシならば
知っていて当然の事で,文章の受け取り方は人それぞれですが他意はあり
ませんので気に障ったのならば謝ります。
982774RR:04/08/11 23:50 ID:PEzZJlWc
>>981
気にせんでよろし。
983774RR:04/08/12 00:18 ID:YEAcAAgd
>>975
薄刃ニッパーは凄い切れ味だもんな
984774RR:04/08/12 00:49 ID:c2A0wGuG
え、リンドストロームのフラッシュカット出来る奴とどっちが凄いよ?
985774RR:04/08/12 01:28 ID:y81foTd5
>>957
最高のフィット感とグリップが欲しいなら
自分のティムポと同じ型のグリップにすれば毎日握ってるから一番手にフィットすると言う罠
986774RR:04/08/12 04:58 ID:4ogi3KGL
バイクの整備でも様々なカッター使うよ。
タイラップ、ワイヤーロック、アクセル、クラッチ等のワイヤー、
電装でもアース等はかなり太いからね。
小さなニッパーから、大きなワイヤーカッターまで。
両者に厳密な区別はないから、ここで語るのは無意味ではないかと
スレの最後に言ってみる。
987774RR:04/08/12 10:03 ID:q05C7+43
次スレ

☆工具について色々と語ろう!その14 ☆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092271302/
988774RR:04/08/12 10:13 ID:om45B03T
とりあえず990行きそうなので立ててきました。
も少しテンプレまとめときゃよかったと、立ててから気づいて欝

>>975
プラ用ニッパに関してはクニペのプラ用よか田宮のニッパのがよく切れますね。
値段もお得だし、でもアレはどこが作ってるのだろう?
989774RR:04/08/12 10:48 ID:U56C6DvN
田宮はニッパはKEIBAでドライバはANEXじゃなかった?
990774RR:04/08/12 17:21 ID:giJV4uBa
ガンヲタの漏れは無意識に選んだケイバに共鳴を感じた、ということか…
貫通ドライバもアネクスだしな…(´∀`*)ゞ
991774RR:04/08/12 17:34 ID:giJV4uBa
あ、ガンプラはバンダイだけど模型つながりって事で(;´∀`)
992輸入工具ヲタク:04/08/12 18:02 ID:XUUfuGq2
そろそろ埋め立て職人のたろ氏が出てくる来る頃かな?(W
993774RR:04/08/12 18:56 ID:8PLwEisl
パテ埋め
994774RR:04/08/12 19:09 ID:2USQtqYm
その前に埋め立ててやるw
995774RR:04/08/12 19:29 ID:uIWE1+aK
梅。
996774RR:04/08/12 20:00 ID:522BHlwv
カキコが止まってるけど、
1000狙い?
997774RR:04/08/12 20:03 ID:ZNKvQQ7i
じゃあ1000
998774RR:04/08/12 20:03 ID:522BHlwv
まだまだ!!
999774RR:04/08/12 20:03 ID:ZNKvQQ7i
1000774RR:04/08/12 20:04 ID:522BHlwv
ホイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。