4stモトクロッサーを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
これからの主流4stモトクロッサーを語ろう
2774RR:04/06/11 23:30 ID:k88G3rQv
2げっつ
32get遅延委員会:04/06/11 23:31 ID:bzVDbpzw
ただいまの記録は4分です
次は5分以上を目指しましょう

4774RR:04/06/11 23:50 ID:nqqJ9ujL
5774RR:04/06/12 03:53 ID:LK6si6hj
5か

4STしかだめなのか、心が狭いな
6774RR:04/06/12 09:12 ID:CxnO5Rzk
マシンしか語れないとはな…

1のひと、早めに削除してもらえ
7774RR :04/06/12 14:55 ID:WyEctZmc
4stってなんですか?
8774RR:04/06/12 15:07 ID:niVQlxdq
03 YZ250F を中古で買いました。
前のオーナーはあまり乗っていなかった(月1〜2回)とのことですが、
エンジンオーバーホールってしたほうがいいのでしょうか?
初めての4Stなのでパワーが出てるかどうかとかイマイチ判りません。
判断基準ってないんでしょうか?
9774RR:04/06/12 17:46 ID:4BZNFXZn
気になるならOHすればいいんでないのかな。

良い事はあっても悪い事は一つも無い。
10774RR:04/06/12 23:33 ID:3CENtvKj
05CRF450一次予約開始age
11774RR:04/06/14 19:40 ID:6sZ8FC2q
KXF450って何時出るのよ? 全日本とかって走ってるの?
12774RR:04/06/14 22:43 ID:obv3T4gB
KXF450(ファクトリーマシン)は全日本走ってるよ
SUGOは溝口が怪我で欠場してたけど。
13774RR:04/06/15 01:32 ID:wotbgxvT
>>12
そーなんだ!!あんがとね
今年の10月発表はあると思う?  ねらっているのだが・・・
14774RR:04/06/15 14:23 ID:cgwEubnR
CRF450Rにしたほうが無難かと・・・。
15774RR:04/06/15 16:42 ID:4FPKw5hN
結構まわりでブローさせた奴居るけどな、CRF。
まー、初物よりかは無難だろうけど。
16774RR:04/06/15 19:33 ID:ObD9wz/Q
KXFは今年にカワが出しても手を出さない方がいいんでない?
17774RR:04/06/15 21:21 ID:/jnhUVlS
250もいろいろあったからね<KX-F
18774RR:04/06/15 22:27 ID:YsbbqXL1
>>15
俺の周りではYZ-Fが結構壊れてたな!!
まあ、圧倒的にYが多い地域だからだと思うけど、
どのメーカーも使い方次第で壊れるのでは?
19774RR:04/06/15 22:54 ID:Lm00aSMr
初物といえばKXF(RMZ)のサイレンサー、ウールがすぐスカスカになるって・・・。
そんでもって中のパンチングメッシュのパイプがすぐ折れる!!
全日本の車検ではチームグリーンのマシンが音量で×もらったらしい
(当然毎回新品に換えてるはず)
あんまり出来はよくないみたいだね。
まあ05からは改善されるだろうけど。
20774RR:04/06/16 00:03 ID:U7xDGqib
>>18
だから本田なら安心、つうのはまた違うと思われ。
21774RR:04/06/16 00:08 ID:+ePVNatP
>>18
YZF壊れた?ちなみに何処?
クラッチ関係が弱いって聴くよね。折れも泣かされた。。
KXFはヤバいらしいねぇ。。にやにや。
C
22774RR:04/06/16 08:46 ID:wysq/A6Y
俺の知り合いなんか、Kはダメだなんて周りが言うもんだから
既に売っちゃったよ。
そいつの走りなら壊れないと思うんだけどね。
23774RR:04/06/16 22:15 ID:YKj+LFPI
SとKのは、トラブルざんまい
参っちゃうねもう
来期はどこのにしようか、懸案中
24774RR:04/06/16 22:46 ID:+ePVNatP
やっぱ2スト!!!
25774RR:04/06/17 01:03 ID:2Ec7/kps
アメリカじゃもう販売しとるのか?

ttp://www.suzukicycles.com/Products/RMZ450K5/Default.aspx
26774RR:04/06/17 11:24 ID:ud2RXxK1
27774RR:04/06/18 19:03 ID:x8xvmsMv
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2004/06/17/yzf.html
ヤマハもレンサルが付いたね
28774RR:04/06/18 20:51 ID:lWXL9Dov
スズキは450にテーパーハンドルが。

それよか北米ヤマハのサイト見るとWR250Fに新設計アルミマフラーが付いていた。
今までの通例だとYZ250Fの94dbサイレンサー=WR250Fの純正マフラー
だったから05からは94dbサイレンサーも軽く、格好良くなるのか?
俺は03なんだが、これが付くのかどうかが気になる。
29774RR:04/06/19 12:03 ID:fHAaTkw+
アレが94dbだったらオレも買う。
それともフルパワーにスパークアレスターが付いてるだけとか?
(すいません、適当に井ってます。)
30774RR:04/06/20 15:59 ID:uf7VnJcp
>>27 国内仕様のYZ250Fは04やUSA仕様に比べサイレンサーが長いな。
  各部の軽量化にも拘らず、04と同じ乾燥重量なのはこのせいか?
31774RR:04/06/20 22:19 ID:CHe33UBJ
>30
写真が入れ替わっています
32774RR:04/06/21 08:50 ID:ycOY4y6/
あ!本当だ!適当だなヤマハ
33774RR:04/06/21 19:16 ID:P3MXSuty
なんだー、てっきり96db規制を先行したのかと早とちりしました。
34関西IB:04/06/21 22:36 ID:xZery5Q5
なんだかんだと言われながらやっぱりKX-Fが速い。
04モデルのYZ-F買ったのが激しく悔やまれる・・・
35関東NA:04/06/21 23:39 ID:P3MXSuty
05モデルKXF YZF CRF で迷ってます。
やはりKXFは速いですか?
現在02YZF乗ってます。
36774RR:04/06/21 23:42 ID:qeHtbn+5
CRFはやっぱり無いと思われ。
エンデューロに使うなら最適だと思うけどね〜。
KX-Fのがパッと乗って誰でも速く走れるという評価が周りでも多いね。
37関東NA:04/06/22 00:01 ID:siVlL9/E
>>36 俺もそう思うのだが、CRFもかなり05で中高速が改善されたと聞くので、迷います。
38東北素人:04/06/22 00:29 ID:rn+wCYU6
俺レベルでは04CRFでも激速でした。
39774RR:04/06/22 13:46 ID:ud1CZjaf
速いだけでなく扱いやすさの面から見ても
KXF&RM−Z>YZF>>CRF
あくまで04モデルでの話、個人的な感想だけど。
メーカーや雑誌やらで「FAST&EAZY」とやたら言われるCRFだけど
なんかまったく逆の印象なんだよな・・・

05になって、KXFらは去年あった細かいトラブルを潰してくるだろうし、
あえてアルミ化を見送って熟成を重ねてきたYZFも良さそう。
もちろんCRFも相当変わってくるだろうけど・・・まだどうかな?と思う。
今年の各レースでのリザルトを見てもなんとなくそんな感じが。

ま、買うならなるべく試乗し比べてみてから決めたほうがイイ。
40774RR:04/06/22 14:17 ID:wCisDE2S
極端な事をいえば4ストはどれも一緒だなと思う。
特性が違うだけで一昔前の2スト125の時のような
車種によるパワー差って無いんじゃないかな?
いや、あるのかもしれないが。。。
ただ4ストは自分で腰上ぐらいメンテできる奴なら問題無いが
オレみたいな気軽に開けられないメカノービスは
造りがショボいマシンだとといちいちショップ頼みになってしまって
イヤになると思われるので「頑丈が一番」という結論にたどり着く。
よってYZF。寝ない、デカイは頭と体でカバーできる。
41関東NA:04/06/22 19:41 ID:siVlL9/E
ありがとうございます。YZFにします!
42すけねる ◆LQSZKPSSPc :04/06/22 21:05 ID:OfzCbLzt
43774RR:04/06/22 22:45 ID:GnJBGe/s
>>42
4速なんやね。めっちゃパワフルやから5速目なんざ要らんで!ってことかね?
44関西IB:04/06/22 22:56 ID:CKD2Tfdj
>>40
てんで違う・・・
速い    RM-Z,KX-F >> YZ-F >> CRF
乗りやすい CRF >> RM-Z,KX-F,YZ-F
という感じか。
RM-ZとYZ-Fはクセが違うが乗りやすさは似たようなもの

>>41
いままでYZFだったんだからそのままYZFに乗り換えれば?
オレはRM-ZかKX-Fに乗り換えると思うけど今年モデル買ったばかりなので来年か・・・

>>42
車体カラー
チャンピオンイエロー<No.2>ってのはどうかと・・・スズキさん・・・
45774RR:04/06/23 00:20 ID:bDk1VVRG
CRFは低速は他車よりあるんだけど、それだけって感じ。
レスポンスが良いのはいいけど、逆にそれがギクシャクする感じがする。
RM-Z・KX-Fぐらいのが丁度いいかな。
それでいて上まで引っ張れるし。
YZ-Fが寝ないって言ってもそのぶん安定感はあるから活かし様かなあ?って気もする。
ま、雑誌の評価は広告費の沙汰次第だろうし。
46774RR :04/06/23 00:32 ID:KiHpZDTl
作りはダントツCRFだな。
売る時のことも考えるとなおさらCRF。
やっぱ本だダワサ。。
47774RR:04/06/23 00:39 ID:A4q6OSoS
造り云々はどこも大差ないって気はするけど。
CRFもオイル交換とかキャブ周りの整備性最悪なんだけど。
ただ、信者多いからたしかに下取りは良いわな。
48関西IB:04/06/23 00:43 ID:PI0L7DK8
そうそう忘れてた、YZF買う場合は来年orさらいねんあたり
アルミフレームになるから古くなってもショック受けないように。
49774RR:04/06/23 10:20 ID:DZkxqhi7
少なくとも来年は鉄フレームだな>YZF
50774RR:04/06/23 21:11 ID:QvolT8f6
アルミフレームはどうなんでしょうか?
みなさん、カタイヨ、カタイヨといいますが?
51774RR:04/06/24 01:17 ID:GM9AJMqZ
とりあえず05モデルについてはこんな感じだそうで
http://hamayan.ddo.jp/~wheelie/mx2005/index.htm
52774RR:04/06/24 06:27 ID:99KXK9cv
ところでいつ2区のWR(YZF?)出るの?
53774RR:04/06/24 12:16 ID:EzO6+auE
カワサキは更なるポテンシャルアップのために、空冷になりました。
http://www.kawasaki-motors.com/model/kx250f/spec.jsp
54774RR:04/06/24 12:34 ID:evZmTe8Q
男カワサキはやはり空冷っす!!
55774RR:04/06/24 22:24 ID:99KXK9cv
相変わらずだなカワサキ。
マニュアルとかも誤字多い石・・・。
56774RR:04/06/24 22:53 ID:laQMY/sh
>>55
サービスマニュアルの配線図もデタラメ。
57774RR:04/06/25 01:35 ID:qq62dh0W
>>52
FIMが禁止しないかなぁ。
58774RR:04/06/25 23:55 ID:/aRAVnD5
全日本IAではどんなバイクでも走れるよね。
59774RR:04/06/26 17:34 ID:cDuj2nlG
WR450はドウデスカ?(MXサージャナイケド
60774RR:04/06/28 01:00 ID:aoCCTKLE
2区になったら走破性格段にあがるなぁ
EDで乗ってみたい
61774RR:04/06/28 05:38 ID:QMhWOMsW
ランツァのトラコンも一緒にお願いします。
62774RR:04/06/28 21:16 ID:+22ZI2rj
ランツァのトラコンが効果あるんだったら、すでにYZに装備されているって
今までまったく無視されてきたって事はYAMAHA自身が・・・ウワァ!何を!もがぁ・・・
63774RR:04/06/28 22:11 ID:w49H+fUD
>>62
ランツァ乗りにトラコンどうよって聞いても
印象に残るコメントがなかったから劇的に変わるもんでもないらしいね。
ケツ滑らしたりするモトクロッサーなら余計にいらない機能だろうし。
手元で簡単にオンオフできるようになればいいかも…
でも機構が複雑になって却下かな?
64774RR :04/06/28 22:33 ID:d856Afug
ランツァって4stモトクロッサーだったのか。
65774RR:04/06/28 22:38 ID:QMhWOMsW
>>62 やはりそうだったのか。トラコンもオートマもフェードアウトしたな、と
66774RR:04/06/29 11:46 ID:FQ5wiCF4
>65
セミオートマは激烈に効果ありだけどね。
67774RR
>60  2区の技術で作った前輪駆動ってのはどうだろうか?
2区にしても前輪駆動にしてもジャンプの踏み切りどうやってやるのかわかりません。
2区だとフープス楽そうだね。