峠の走り屋うざすぎ。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
先日、ようやく初バイクを購入しました。中古のオフ車です。
で、練習するために、峠に行きました。
噂には聞いてましたが、物凄い勢いで2輪や4輪が走ってました。
カーブでは、4輪がセンターラインを割ってきて、かなりビビリましたが、何とか展望台に辿り着き休憩。
すると数人の走り屋さん達が話しかけて来ました。
ちなみに、その時に「走り屋には二通りの人間が居る。一つはデブで、もう一つはヒョロヒョロだ」と言ってた友人の言葉を思い出し、激しく納得。
「初めまして。何してるんですか?」
「はぁ、初めまして。先日、初バイクを買ったので練習してます」
「そうですか・・・それってオフ車ですよね?しかも、かなり古い・・・」
「ええ。XLRです」
「え〜と・・・言いづらいんですが、出来ればそういうバイクでココには来ないで欲しいんですが・・・」
「はぁ?」
「ココは、みんな速くなる為に練習してる場所なんですよ。そこに、一台だけ目的が違う人が居ると皆が迷惑するんで・・・」
「ここって公道ですよね?」
「そうなんですけど、ココにはココのルールがあるんですよ。ルールを破ると、事故の元にもなりますし・・・死人が出ると、厄介な事になりますし」
「・・・」
「どうしてもと言うなら、昼間にして下さい。それでしたら、俺等も滅多に居ないんで」
と、こんな事を言われました。言い返そうと思ったのですが・・・気が付くと、10人程の人が展望台に居てジッとこっちを見てるし
幾らなんでも喧嘩して勝ち目があるとは思えないので、仕方なく「わかりました」と答えて帰ってきました。
走り屋さんって、早くなりたいなら何故レース場に行かないんですか?あれだけ改造してるんですから、金が無いって訳じゃないですよね。
2774RR:04/06/11 22:33 ID:oiYSB9cy
>>1
藻前がな
3774RR:04/06/11 22:34 ID:IzVaubkn
4774RR:04/06/11 22:35 ID:gVw38C3J
おい、1
話が長げーyo
5774RR:04/06/11 22:35 ID:W29umLXb
>>1
ウホッ、長すぎで読んでない!
6774RR:04/06/11 22:35 ID:1Tweo8fu
前スレは3以降
7774RR:04/06/11 22:35 ID:1A63nM6z
>>2
そういうくだらないやり取りもうやめようぜよ。
なんかもう少しなんとかならんか?
8774RR:04/06/11 22:37 ID:zhy+Hz2u
    峠の走り屋ウザすぎ。。。    
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083771884/

前スレ。

9774RR:04/06/11 22:37 ID:zhy+Hz2u
>>1は前スレの>>975の話。
10774RR:04/06/11 23:00 ID:SQa3ZAOw
俺ならその峠の走り屋という名の低偏差値どもを
皆殺しにしてたね。うんうん。
11774RR:04/06/11 23:07 ID:46O5lRCC
練習するために、峠に行きました

あなたも走り屋です。
練習は他の人があまりいないところ(他の人の迷惑にならないとこ)
で人知れずやりましょう。
12774RR:04/06/11 23:13 ID:IarYKIMC
>>1=975じゃないよね?
わざわざまたこんな糞スレ立てるような人っぽくなかったし。
>>1に出てくるDQN珍走は逝くのが世のため。
13774RR:04/06/11 23:20 ID:zhy+Hz2u
峠を私物化して占領しているようなヤツは誌ね。
と思ってしまいます。
14774RR:04/06/11 23:23 ID:5sGkJyZd
ポリに珍走が集結してるとか通報しれ
151:04/06/11 23:25 ID:1Tweo8fu
前スレ975とは違いますが
同じような経験をしたのでこのスレを立てました
16774RR:04/06/11 23:32 ID:zhy+Hz2u
>>15
パート2を入れたほうがよかったなぁ
171:04/06/11 23:34 ID:1Tweo8fu
スマソ
18774RR:04/06/11 23:47 ID:7WyOaooA
フルスモーク、ゾロ目のメルセデス、クラクション鳴らしっぱなし
15km/h走行で気持ちスッキリリフレッシュ
19774RR:04/06/11 23:55 ID:q40GdasS
ひっそり走ってひっそり帰る人は別に問題ないんだよ。
特に俺みたいなイケメンライダーはな。
俺が腹立つのは勝手に仲間内でルール作っといて
よそから来た一見さんに「マナー守ってください」とか言う奴ら。
てまへらはまず道交法守れハゲ!!!!!!!!!!!
20774RR:04/06/12 00:02 ID:Rq7wIWet
>>11
練習するヤシ=走り屋は強引過ぎるだろ。
必要以上に早く走るために練習する=走り屋
バイクに慣れるために練習するのは当然だし、邪魔にならないために
峠に行ったんじゃないのか?
21774RR:04/06/12 02:11 ID:kPR0AZcq
自称走り屋=自覚のない珍走
22774RR:04/06/12 20:35 ID:w/2+ktIx
迷惑掛けずに生きてんのは原始的生活者のみ!
オマイラも地球温暖化計画及び行使と言う罪で宇宙船地球号の犯罪者だ!
今直ぐ石油に関わる物を全て禁止せよ!
今の家に住むのもダメ、今着てる服もダメ、PCもk−タイもダメ、
全て車両が運んだ物の使ってはダメ、etc...先進国だから石油に関わって無い物は皆無に等しい罠w
全て自然の物のみ使用で、自給自足、物々交換、飲み水と洗濯は川へ、だなw
それから文句を言えっつーのw
23774RR:04/06/12 20:37 ID:reXAG+Ar
http://2st.dip.jp/uploader/src/up0089.wmv
この人の峠でのドラテクってうまい方?
24774RR:04/06/12 20:39 ID:F26pPtgF
ブラクラ
25774RR:04/06/12 20:42 ID:crZFLMZb
>>23
飯食いながら見てたけど
不意打ち食らったようにワロタ
飯吐き出しそうになっちまったじゃねーか!
26774RR:04/06/12 20:43 ID:oDeMvV5z
>>22
取り敢えずもちつこうぜ。
27774RR:04/06/12 23:09 ID:sloX/Rpb
>>23
最高ーーーーwwwwwww
28774RR:04/06/13 01:04 ID:KkvAO51/
走り屋に占領されてる峠ってどっかある?
>>1みたいな。

29774RR:04/06/13 01:43 ID:ZNFNFmNb
>>23
GJ
30774RR:04/06/13 10:09 ID:ymvVG2PQ
31鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/06/13 10:20 ID:JVm745dT
32ゴン・キムラ:04/06/13 16:16 ID:t9zdK34C
鬼検索 ◆ONIoniKkao :
お前氏ね
33774RR:04/06/14 01:05 ID:GgJrBXgi
この前、車で有料ラインを法定速度でのんびりと景色を眺めながら走ってたら
後ろから来た走り屋がカーブでイン抜きしていた。
マジ危なかった。しかもやたらふかしていたし。がけから落ちて死んでしまえ。 と思った。
34774RR:04/06/14 01:09 ID:TXX/m0lq
実際の話、ルールのある峠って多いんですか?
>>1の話とか漫画みたいですよね。
35774RR:04/06/14 01:32 ID:HOhSbe4j
ホント、いにさるDじゃないんだから。
36774RR:04/06/14 21:45 ID:ASh6rGmv
>>23
面白すぎ!腹イテ〜〜〜
37774RR:04/06/14 21:56 ID:mFm8b+WL
コーナーに玉砂利を撒いとけばいいだろう
38774RR:04/06/14 22:43 ID:Kt+ZPRU4
>>37はタイーホですw
39774RR:04/06/14 22:55 ID:ml2dD9/X
コーナーは未舗装にしたほうがいい
40774RR:04/06/14 23:00 ID:lOzAUipo
コーナーにはオイ・・・ゲフンゲフン
41774RR:04/06/14 23:14 ID:GgJrBXgi
そういうのは一般人にも迷惑かかるじゃん。
それより、陰に隠れて走り屋に向かってナマコでも投げ付けようぜ〜
42774RR:04/06/14 23:18 ID:TXX/m0lq
貴重なナマコが・・・
43ナマコ:04/06/14 23:33 ID:OckmCsPM
海に変わっておしおきよ!!!
44774RR:04/06/14 23:39 ID:gkV8Pjyd
>>41-43
ワロタ
45DJ狼:04/06/15 18:18 ID:fOdvbtnP
枯れ葉ぐらいなら無難でないの?
46774RR:04/06/15 18:40 ID:AOW5E7n8
漏れ走りや、山に一般車がくるとなんともいいがたい。
走ってるヤシはブラインドコーナーでもヘッドライトHI/Lo切り替えて知らせてくれるが。
一般車は普通にのーんびり走る、しかも、センター割ってきたりするからたちがわるい!

一般車は煽りたおす、山くるな、山は俺のサーキット!俺達の所有物!私有地なんだよ!
わかった下司ども。

テスト
47774RR:04/06/15 19:14 ID:qq9gsQYO
ナマコなげつけっぞ!
48774RR:04/06/15 22:36 ID:TJ+x7TSZ
うちの彼女(原付海苔)に聞きました

走り屋=バイク海苔

または

走り屋=ワインディング(山って言われたがw)になると攻めたがる椰子

だそうだ

まぁ一般人はこんなもんだ
ハッカーとクラッカーみたいなもんだな

だから1も走り屋
珍仲間の内輪もめ
てことだろ
49海坊主:04/06/16 17:51 ID:5X4smd9Y
ひとつ質問ですが、
攻める責めないに関係なく、
皆さんは峠のすべてのカーブを思ったように、且つ気持ちよく曲がれますか?
俺は曲がれません(´Д⊂グスン‥
だから、次のカーブ、次のカーブと
あの気持ちよさを求めて走ってしまいます。
50774RR:04/06/16 17:52 ID:qqJ1/AG1
>>47
死んでからナマコに祟られるぞ
51魚の死んだ目:04/06/16 21:14 ID:OIDeyF5a
なまこ食べたい
52774RR:04/06/17 18:22 ID:Ev9PXm4V
走り屋のHPとかってよくあるけど それが原因で検挙とかされないの?
人に迷惑かけてなければってのが彼らの言い分なんだけどさ.
53774RR:04/06/17 22:02 ID:QIQNirZg
>>52
道交法違反の検挙は現行犯が原則!
54774RR:04/06/18 13:55 ID:kkhF+xIF
>>53
流麗伝説でぐぐれ
55774RR:04/06/18 13:58 ID:kkhF+xIF
秀麗伝説だった。テスタロッサで爆走したビデオが元で逮捕された事件な。
56774RR:04/06/19 08:01 ID:RorzBnQK
>>54-55
あのなあ・・・。
そのビデオは、危険行為を犯しているシーンを収録したものを頒布
したから逮捕されているわけで、もはや容疑の内容は道交法違反のみ
にとどまらないと思うのだが・・・。
57774RR:04/06/20 16:52 ID:486znEoI
今さらながら>>1読んだ訳だが、
最近の走り屋とかいう輩は質が落ちたもんだな。
>>1よ、モマエは正しい!
が!
公道にはこういう輩もいるという事を承知してバイクに乗らねばならないっと事なんだ。

ちなみに「走り屋」とは「公道で早く走りたい」人の事と思うがよろしい。
58774RR:04/06/20 17:28 ID:Bs2L8hoJ
>>1のでぶって誰や??もしかして、あいつか?
59774RR:04/06/20 18:35 ID:jSselfuP
60774RR:04/06/20 18:47 ID:K+lr043n
ばりテクってるやん
61774RR:04/06/20 19:46 ID:1ruKWzBQ
>>59
釘図家になりましたがやはり
公道では・・・・
62774RR:04/06/20 20:20 ID:hYnvlqPF
>>60
ちょっと練習すればだれでもできるよ。
低速ドリなら。
63774RR:04/06/20 20:23 ID:gB5tZIZA
ライン割りすぎ

あんなの対向から来たらたまらん

ちなみにグリップ走行の方が速い
64774RR:04/06/20 20:44 ID:hYnvlqPF
ドリは見せる走りだし。

ちなみにF-1でもWGPでもGTでもドリフトはしています。
慣性ドリとパワースライドでまたD-1のドリと別物だけど。

65774RR:04/06/20 20:48 ID:FhJcEmp+
WGP(というか2輪)のドリは・・・みててスゲーって思う。

WRCでのドリもかっこいいと思う

でも、走り屋4輪のドリは、あんまりかっこいいと思わないのはなぜだろう
66774RR:04/06/20 20:56 ID:TRbW3WH4
下品だからでは?
自家塗装っぷりやらステッカーやらが
ワークスの車両はカコ(・∀・)イイ!からね
自家塗装の走り屋やってるが…自爆
67774RR:04/06/20 21:03 ID:hYnvlqPF
>65
車両がカッコイイか
走り屋のドリは低速ドリが多いから?
200km以上でリア流しながら走るレース車両と
160kmがせいぜいいっぱいの公道ドリではやっぱ迫力に欠けるよな。
68774RR:04/06/20 21:09 ID:Hz77WSHs
見る「目」が違うから感じ方も違う。
走り屋とプロとで二極化してしまっている。
といっても、その差は歴然たる物だから
同じように見ろというのが無理な話だがね。
69774RR:04/06/20 21:35 ID:Bs2L8hoJ
うっざー
70774RR:04/06/20 23:53 ID:K+lr043n
>>62
マジで〜?
めっさこわいわ
>>63
それはかなり気になった模様
あと中里さんですか?
71774RR:04/06/21 00:06 ID:8kFig077
>>67 知ったかプププ
WRCのトップスピードは200チョイだよw
72774RR:04/06/21 00:09 ID:jhEFDPQO
っていうか160でてる時点で迫力満点なんだが・・
73774RR:04/06/21 00:10 ID:FZTjlHKn
>>71
釣り?
誰もWRCに限定していったことじゃないけど。

揚げ足取って楽しいか?
74774RR:04/06/21 00:13 ID:U/hT3jF/
>>59

四輪ってみんなこんな平気でセンターライン無視するんかいな?
バイクで寝かしこんでたらどうにもよけれないだろ・・・

バイク乗りでセンターラインオーバーするやつ皆無だろ

これ見てたらそりゃ四輪は速いわな。
75774RR:04/06/21 00:17 ID:FZTjlHKn
公道じゃ160だすのは直線TOPスピード
コーナーじゃ100ちょいが埠頭でもいいとこじゃないかね。

まぁ、乗せて貰えば分かるが、サーキットでするドリと峠でするドリじゃ別物。
峠じゃ加速>ブレーキング>ドリ状態(クラ蹴り、サイド、振りっ返し、慣性、ブレーキングドリ)に持っていくけど

ミニサーキットとかだと、最高速は低いもののブレーキング状態がほとんどない
加速>コーナーよりもかなり前から振っていって減速>振り返しながら突っ込んでいく
ドリフトで減速するから、進入速度が異常なほど速く感じる。


76774RR:04/06/21 00:23 ID:YJ8m2yDt
イニDでは、峠入り口に監視置いて一般車がきたら無線で連絡してるから
対向車線を走ったりしてるわけだが、こいつらはどうなんだ?
ブラインドの先に一般車がいないとわかるエスパーなのか?
77774RR:04/06/21 00:24 ID:8kFig077
>>67>>65へレスしてるからWRCの事だと思ったのだが

>200km以上でリア流しながら走るレース車両
そんな車両あるんですか?wF1は「流し」てはいないっすよ
不本意ながらグリップがたらず流れてしまっているだけが殆ど
だから「流し」のドリフトとは違うんじゃないっすか?
78774RR:04/06/21 00:25 ID:FZTjlHKn
コーナーミラー、対向車のヘッドライトなど見て対向車が来てるか来てないか判断する。
79774RR:04/06/21 00:28 ID:FZTjlHKn
>>77
>>64見てくれれば分かるが、ドリフトとは一緒にしていない。

つーかレス見ような文盲君。
80774RR:04/06/21 00:41 ID:8kFig077
俺は間違い無く文盲であり、物語よりも論文を読む方が多い人間なのだが、
>>64
>ちなみにF-1でもWGPでもGTでもドリフトはしています。
>慣性ドリとパワースライドでまたD-1のドリと別物だけど。
と書いてあるのに、「ドリフトとは一緒にしていない。」ってどういう意味よ?

81774RR:04/06/21 01:11 ID:qno24Km9
四輪の話だし、セナのドラテク本とかポールフレールの本に書いてあったことだけど、ドリフトアングルは
車のグリップレベルが上がるにつれて少なくなり、またどの場合でもカウンターを当てる行為はロスにしかならない。
ラップタイム短縮のため、クリッピングを奥に取った変則的なコーナリングがあるように、コーナーの後に続く
ストレートのスピードを重視した走りがタイム短縮には必要。つまりコーナー出口に向け、より浅い角度の方が
トラクションがかかり易く、また陀角が少ないため、駆動ロスを抑えられ、より早く全開に出来ることから、


  疲れた、マジレスってやーね。
                     まだ聞きたい?
82774RR:04/06/21 01:24 ID:8kFig077
すまんな、わるい癖がでたみたいだ。でも、ちょっとイジメちゃうw

・用語の使い方が曖昧で、ひとつの単語に意味をもたせすぎている。
例えば、ドリフトの意味はこんな感じかな?
「ドリフトとは、ステアリング方向軸よりも車体方向軸が先行するコーナリング」

・主語の欠落、対象の欠落がおおく、動作主が不明になっている。
>>64見てくれれば分かるが、ドリフトとは一緒にしていない。
何をドリフトとは一緒にしていないのか?
言い換えれば、ドリフトと区別している事はなに?
83774RR:04/06/21 01:33 ID:8kFig077
>ドリフトとは、ステアリング方向軸よりも車体方向軸が先行するコーナリング
これは、いまいちだな。
ステアリング方向軸よりも車体方向軸が進行方向に先行するコーナリング
(ステアリング方向軸とは、操舵輪の転がる線
車体方向軸とは、車体の進行方向にたして並行に車体の中心を通る線とする)

こんな感じでどうだろう? 「わかるだろ?」で文章を書くのは文系の
悪い癖、屁理屈臭い文章を書くのは理系の悪い癖。
だけど、一意的な文章を書ける事は重要な事。
84774RR:04/06/21 02:41 ID:YJ8m2yDt
おい!
おまえらいい加減にしろ!!
事故る下手糞は来るなよ

マジで
とろとろ走ってる奴も見てランナイ
カーブの途中でブレーキかけるし
そんな乗り方で楽しいかのと問いたい。問い詰めたい
小一時間問い詰めたい。練習したいならもっと人気のナイとこで
練習しろ!とにかく自分の力量をちゃんと把握しろ
人に迷惑かけるな!
俺は平日組だから通行禁止したとしても土日のみにしていただきたい
平日は1日1台事故あるかどうかだ。
絶対的人数が違うから当たり前かもしれんが
サンデードライバーいやサンデーライダー自粛汁!!!!!!

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087728467/18
85774RR:04/06/21 04:38 ID:06aurQhg
まだ、誰もいない…今のうち
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<ぬるぽ
|柱| ⊂ ノ     
| ̄|―u'



|  | ∧_,∧ !!                  ____
|_|( ;゚Д゚)                   (__(_)
|柱|つ  つ                ∧_∧ ‖
| ̄|―u'                 (    ) ‖
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪ ‖

|  |
|_|彡サッ
|柱|彡
| ̄|
86774RR:04/06/21 05:01 ID:dYZFYAu2
桂 かつら カツラ オズラ
87774RR:04/06/21 08:30 ID:GIs/jvdK
ドリフトについて語るスレはここですか?

>1 しかしビデ〜話だな!私物化はよくない。
ま〜俺は自分の安全の為に他人が走り回ってる時間は避けるがな
88774RR:04/06/21 12:17 ID:vEWfMVYz
みんなの道路〜私物化してるヤツは誰だ!?
89774RR:04/06/21 12:24 ID:0Ii7uh4t
ノシ
90774RR:04/06/21 12:43 ID:CiSERS20
のぼりとくだりで こんにちわ 全損
なんて ね 先のライトを読んで走れる
やつも いるみたいですが お金がなと
できないね とほほー
91774RR:04/06/21 13:29 ID:vEWfMVYz
どこのどいつ?
92774RR:04/06/21 13:44 ID:QXnhDE5G
>>1
即刻地元の警察にチクれ。「こういう連中がいて困るんです」って残らずバラせ。
天下の公道を私物化してイキがる珍走馬鹿に、走る道など1センチもくれてやるな。
93774RR:04/06/21 13:49 ID:CiSERS20
箕面ってまだ 走ってるんかな 珍走屋?
二輪ははしれないんだけどね
94774RR:04/06/21 14:19 ID:kdANu1XM
>>93
箕面は四輪がまだ走ってる・・・
行く度に仁Dの跡が増えてるし・・・
二輪はちょこちょこ通るぐらいだな・・・二輪終日通行禁止だけど!
95774RR:04/06/21 15:32 ID:EogHNOJ6
>>84 カーブに入るときはブレーキかけるだろ! 遅く入って素早く出るのが基本
96774RR:04/06/21 16:43 ID:vEWfMVYz
なるほど(笑)
97774RR:04/06/21 16:44 ID:vEWfMVYz
問題は、裏○やな。
98774RR:04/06/22 22:18 ID:iGl2pGmw
>>85
ワロタw
99774RR:04/06/22 23:32 ID:oh1rq8U+
>>95
公道の場合は、速度を落とさず一定速で走る方がカコイイ

のろのろとつっこみ直線で急加速するヤシうざい
100774RR:04/06/22 23:45 ID:eI8FA5Mc
漏れはへたくそなので、減速がうまくできず、直線であまり加速せず
直線最高は80、コーナー50〜60ぐらいのメリハリない走りです。
101774RR:04/06/22 23:50 ID:oh1rq8U+
>>100
カコイイ
102774RR:04/06/22 23:57 ID:eI8FA5Mc
だから、いわゆる峠の走り屋さんに>>1のように思われてるでしょう。
すぐ直線でミラーの点にされるし。事故らないように自分の力量のマージンとってマターリいこうよ。
103774RR:04/06/23 00:55 ID:hzYIiEfp
ドリフトってさ、コーナーで内側にクルマが行きすぎないように前のタイヤを外に流すんだろ。
104774RR:04/06/23 00:57 ID:SdEXFn0m
>>103
イニDのタクミのセリフだっけか。
105774RR:04/06/23 01:38 ID:+JjFFRVn
>>103
ギャハハハハw
そりゃあなぁアンダーって言って
一番かっこ悪いんだよw
106774RR:04/06/23 02:26 ID:XQJB+Los
ハイオク飲んでみるか?>>103
107774RR:04/06/23 04:58 ID:abNRQU0N
しげのさんってすごいとおもいました。
108めやん ◆NPSld.ObeM :04/06/23 05:02 ID:vh3vwg2U
最近結婚したらしいしげの
どうもランエボが嫌いらしいしげの
よく連載を休むしげの
いい加減にしろしげの
109774RR:04/06/23 05:56 ID:VwyOYKQF
110774RR:04/06/23 11:24 ID:2u3Euv4q
>>109
始めいい感じだったんだけどねー。
これ、ロードスター?、ならそんなに被害大きくなくてよかったね。

つか最後の2連目のヘアピン意識してなさすぎw
典型的なオーバースピード。
111774RR:04/06/23 15:09 ID:hzYIiEfp
>>105,106
つきあってくれてまりがたう。
112774RR:04/06/23 21:50 ID:OufvUIoq
>>109
他の車が目に入ると自分の走りのリズムがそれまでとわからない程度にどんどん狂っていってしまう典型的な例ですね。あらららら
113774RR:04/06/23 22:31 ID:4XobCIw9
>>112
ぷw
先の車は一般車なわけだが・・・・・
先のコーナーを読んで走らない典型的なヘタレ
114774RR:04/06/23 22:34 ID:lxHyFEm4
○林は最低。
115774RR:04/06/23 22:37 ID:lxHyFEm4
くず、ごみ。
116774RR:04/06/23 22:37 ID:TQS66URN
中盤からすでにアンダー気味というか、ハンドル切るの送れているわけだが・・・
そこで自粛しておけばいいものを・・・
117774RR:04/06/23 22:37 ID:lxHyFEm4
はよ、イケ。
118774RR:04/06/23 22:45 ID:LOycwYJz
>>113
他の車=一般車
との意で単語を選んだのですが。何か変でしたか?
まさかにもレースじゃない事は解りきっているし。
119774RR:04/06/23 22:48 ID:NwqJJlAC
こんな走りでは教習所でハンコもらえない。
つまりは免許持ってないヒヨッコにすら劣る下手糞。
120774RR:04/06/24 00:50 ID:qeX7iaCU
>>118
ぶつけたドライバーに言ってると思われ!
変ではないですゾ!
走り屋車にならまだしも、一般車に釣られるとは・・・トホホ・・・ですなw

121774RR:04/06/24 01:01 ID:Y9Hw+og3
ドライバーが平然とした声出してる裏で汗びっしょりな光景が目に浮かびます。
122774RR:04/06/24 01:12 ID:ovenPgsd
でもバイクの事故とは全然感覚が違うよね。怪我しないから。
123774RR:04/06/24 02:19 ID:BlcUxCFV
>>122
動いてるしね。
124774RR:04/06/24 07:29 ID:qKMtNPrb
あらららら、あらららららら、あらららら
125774RR:04/06/24 08:48 ID:cnt4JFC7

「うわァァやっちゃった…

「あららららら。ありし、ありりりりり

「ヤヴァイね?

「やばいですね

〜失格です〜

「超ヤバクないですかタイヤ擦ってますよ?

「どうなってる?

「あ

「フェンダーが曲がってる?

「フェンダー、グシャけてます

「ははは…;

「あらららら。あららあらららら
126774RR:04/06/24 10:46 ID:keF3vACl
しかしこの動画って、1年くらい前からなかったっけ?
127774RR:04/06/24 22:26 ID:TBrr02o4
NR姉ちゃんのが古そう。
128774RR:04/06/26 23:48 ID:bEDV07Uh
保守
129774RR:04/06/28 23:30 ID:8Rm8gyRC
某峠、日曜になると走り屋に占領される。
とても怖い。
130774RR:04/06/30 01:45 ID:pyRvdjto
はげどう
131774RR:04/06/30 08:35 ID:UVTNawaq
つうほうしる
132('A`) ◆SEED8Af4vU :04/06/30 11:52 ID:zxG7HdT4
泣き寝入りは悲しいぜ
上手くなって見返してやれ!
133774RR:04/06/30 20:11 ID:PsQGiEAW
>>129
奥多摩、ヤビツ峠、箱根各ライン&峠、筑波山、いろは坂、赤城山等など
漏れもツーリソグがてら流しにいったら嫌な思いばっかしたよ。


屁タレな漏れがわるいのでつか?
134774RR:04/06/30 20:24 ID:pyRvdjto
峠を走るのは走りやだけじゃなく、オフ車やアメリカン、他にも一般の車、減チャリ、トラック、
トラクター、耕運機、、、、など遅い車や走りを目的にしていない車などがいるんだから
我が物顔で走る走り屋が( `皿´;)ウゼー
135774RR:04/06/30 21:14 ID:XAF6JgaN
おっぱいの大きさはどのくらいが好きなの?
136774RR:04/07/01 00:41 ID:ZZtAIFPX
下着の色は何色が好きなの?
137デスラー総統:04/07/01 00:44 ID:evNSi5bO
      東北最速王決定戦のお知らせ!

突然の暴走爆走オフ会を開催します。 絶対にやります!!

7月4日 朝10時新国道サンクス(秋田市の陸運局の近く)に集合して下さい  
どんなタイプのバイク乗りでもオッケーです。  
鳥海ブルーラインを登ってガミラス星に行くコースに決定しました。 
速い人も遅い人も問いません。 可愛い女性も数名集まりますよ!!

県外の方も是非いらして下さい  心よりお待ちしております   
138774RR:04/07/01 00:49 ID:iFxWsQi/
行っては行けない、行ったとたんネズミ取りに掴まってタイーホ!

これは罠だマイケル!行っては駄目だ!
139デスラー総統:04/07/01 00:50 ID:evNSi5bO
>>138

罠じゃねーずら!!
140774RR:04/07/01 01:17 ID:ZZtAIFPX
>>138
ふぉうふぉう・・・ふぉうふぉう・・・


キッド、それは本当か?
141774RR:04/07/01 01:19 ID:iFxWsQi/
本当だ、信用するんだマイケル!行っては駄目だ!
生命の危機に・・・・うわ、何をするマイkあwせdrtgyふじ
142デスラー総統:04/07/01 01:20 ID:evNSi5bO
今後のツーリングイベント予定表
 
7/11 不老不死温泉ツーリング  7:30 桜店駐車場集合 
7/25 稲川&皆瀬の山奥ツーリング 7:30 桜店駐車場集合 
8/8  八甲田山ツーリング    7:00 桜店駐車場集合 
8/22 象潟ツーリング         8:00 桜店駐車場集合 
9/12 鬼頭ツーリング     7:30 桜店駐車場集合 
9/26 皆瀬村ウイリー&ストッピー大会    7:30 桜店駐車場集合 
10/10 八幡平アスピーテラインツーリング   7:00 桜店駐車場集合 
11/7 男鹿半島で東北王者決定走行会!!  8:00 桜店駐車場集合   
12/19  スキー&ボード 最速決定大会!  7:30 イオンタウン茨島集合  

各イベントは悪天候の場合は次週に延期になる場合があります。  

皆様の参加を心より お待ちしております。          以上
143774RR:04/07/01 01:21 ID:ZZtAIFPX
>>141
キッド〜〜〜!!
144774RR:04/07/01 03:29 ID:xga5z/sb
パーパラパッパッパ〜♪
145774RR:04/07/01 03:36 ID:ZZtAIFPX
あのカタカタいうメーターが欲しい。
146774RR:04/07/01 03:38 ID:uNgDjWp4
xxxxxx
147774RR:04/07/01 04:20 ID:mG1KYTRu
>>145
スタックメーターか
俺はAIM欲しかったけど、液晶ということでGPルックじゃ無くなるので
STACKのST700入れてるけど、カタカタ聞こえるのは空ぶかしの時ぐらい。

走ってると走行風やエンジン音で聞こえない。

でもメーターの動きが超クイックなので見てても楽しい!
148774RR:04/07/01 04:30 ID:524GYayc
御殿場の頂上付近の駐車禁止白線地帯で
GPZ900?だったかの、デブオタ風の奴が、道に座り込んで
タバコふかしていたが、
「すげー邪魔なんだよ!コルア」

ツナギというか、下のズボンが履けないらしくジーパンじゃねーか
腹でてるじゃねーか

デブでも別にかまわんが、道のど真ん中に座り飲んでタバコ吸われちゃ
邪魔なんだよコルァ
149774RR:04/07/01 04:38 ID:mG1KYTRu
>>149
ひき殺せw
150774RR:04/07/01 06:08 ID:YSvagJMd
走り屋ってよく「サーキットって同じ所でグルグル走って何が楽しいの」というが
自分たちが峠を繰り返しグルグル走っているのと何が違うんだろうか。
151774RR:04/07/01 06:35 ID:shuep93r
サーキット=クローズド、限界で走れる。
峠=一般道、限界で走れない、エスケープゾーンが無い、危機感が快感。

まぁ基本的な事は同じ

サーキットだけで走る奴=まともな一般ピーポー
峠で走る奴=常識の通じ無い、デンジャラスな香具師
152774RR:04/07/01 10:18 ID:o99g0pB3
あんたら峠って楽しくないの?バイクの醍醐味の一つじゃん
んま、タイヤハジっこまで使った事のない、町乗り廚にはわからんかな
153774RR:04/07/01 11:59 ID:NL5p9ijC
あんたらサーキットって楽しくないの?バイクの醍醐味の一つじゃん
んま、タイヤハジっこまで使ったと言って喜んでる、峠厨にはわからんかな
154774RR:04/07/01 14:46 ID:R14kP8HP
醜い争いだw
155774RR:04/07/01 18:47 ID:o99g0pB3
醜いね
峠廚なのでサイドスタンドなんかいらネ
金とトランポがないのでサーキットなんか逝ってらんネ
156774RR:04/07/01 20:37 ID:V2hqudmf
うざっ!
157774RR:04/07/01 21:57 ID:ah4rJgJn
だってサーキット近くにないんだもん。
158774RR:04/07/01 23:08 ID:6hJLQo+Q
峠厨ってさ、お山のタイショーなのが多いんじゃね?自分の部屋から外に出られない系。
サーキットでイコールコンディションではっきり優劣をつけられちゃうのが怖い人。


サーキット厨はとにかく人に勝ちたい「おれがおれが」的なイメージがあるけどねw
159774RR:04/07/01 23:33 ID:bab5bA+l
ん〜、俺は違うけどな。
峠の方が気軽に走れるから峠を走るだけ。

ていうか、サーキットならイコールコンディションてのもよくわからんけど。
160774RR:04/07/01 23:46 ID:qjtGM88q
コンディションで優劣ってなんだ?ウェットとかドライとかのことか?
161774RR:04/07/02 00:04 ID:0I8Yg8RP
早く走りたいときにはサーキット行くよ。
マイペースでいきたい時は公道かな。


使い分けできなくてほえているヤシが一番ウザイw
162774RR:04/07/02 00:30 ID:H4C6wniW
公道とその名の通り、公の道でありますから
自ら以外の人が沢山いるわけです。
そういった人たちに自分を見て欲しいから
ワザワザ公道で走るのではないでしょうか?

サーキットではある特定の人たちの注目しかありません。
また、己の持てるところにある程度以上のテクニックがあれば
十分に目立てるのでしょうが大概はそうでは無いでしょう。

誰かがテレビで言っていました。
サーキットなどでプロドライバーとして活躍したり
個人としてでも走れるテクニックや金銭が無いため
いたしかたなく公道で同じような真似事を行うのだと。

暴走族と同じ感覚ではないでしょうか。
自分たちの存在が迷惑といった形であれ気にして見てもらえる。

親や友人たちにすら気にかけてもらえずに
まったくもって愛情を受けずに育ってしまったんでしょう。
彼ら暴走族やココで題になっている人たちを見ると
わたくしは”うざい”という感情より”可哀想だな”と思ってしまいます。
163774RR:04/07/02 00:32 ID:UwJ5HOAK
長文すぎ。エサ大きすぎ。
164774RR:04/07/02 00:54 ID:qd8pNMdK
(゚Д゚≡゚Д゚)? エサ エサ 

( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
165774RR:04/07/02 00:56 ID:VbcnWpEG
残念ながら何を言っても、
走り屋サンたちには「でも俺立ち峠のマナー守って走ってるんでー」で
会話がループします。彼らには道交法という概念がありませんので。
166774RR:04/07/02 00:57 ID:BAUQfcGc
167774RR:04/07/02 01:37 ID:ej4BCDho
>>166
むちゃくちゃワロタんだが、俺はロリ趣味はないんで
できればムティムティバージョンきぼう。
168774RR:04/07/02 02:07 ID:QN9nfVih
漏れは峠廚だが、警察に見つからなきゃ犯罪じゃねぇって思ってる、特に道交法は
誰だって多かれ少なかれ違反ぐらいするっしょ「ただ捕まってないだけで」
その中でマイマナーを守って走ってるけどな
169774RR:04/07/02 02:30 ID:0I8Yg8RP
>>162
なんでもいいだろ、どっちにいったって楽しいんだから。

早く走りたいヤシはサーキットいかにゃならん決まりでもあるのか?

ってか、レーサーが走り屋叩いたところで何のメリットもないんだからやめろよ。
みっともねぇな。そんなに吼えたいなら山行って小僧ぶちぎってこいよ。

出来ないなら吼えるな。レーサーの恥さらしだ。小僧なぞほっとけ。
170774RR:04/07/02 06:57 ID:P/KaXsvs
走り屋なんて人殺ししてる暴走族と一緒だろ。
歩行者轢いたり、対向車線までふっとんでクルマにぶち当たったり、
制限速度そこそこで走っている一般車両を煽ったり、もう見てらんない。
クソうるさいし。マジでピアノ線を張りたくなる。
一般車両からしてみれば、速度出ててうるさいと、すれ違うだけでビックリする。
対向車線ギリギリで走って来られると、驚いてブレーキ踏みそうになる。

直線の広い幹線道路(制限60)でクルマの流れに乗って80キロ出すのと、
狭くて曲がりくねった峠道(制限30)で、対向車線にはみ出しそうになりながら80キロ出すのは、
根本的に違うだろ。

それも分からず「警察に見つからなきゃ犯罪じゃねぇ」とか、
走り屋をステータスにしている香具師はイタすぎ。

171774RR:04/07/02 09:45 ID:D7sKbXMt
WRCもまぁ、一般道だがなー。

封鎖すれば走ってよい?w
172774RR:04/07/02 12:35 ID:QN9nfVih
これから行ってきまーす(´ー`)y-~~
死なない程度に走ってくるか
173774RR:04/07/02 12:36 ID:JkW5JkOB
刺さるなよ
174774RR:04/07/02 15:46 ID:P/KaXsvs
事故るなら単独で事故れよ。
五月蝿いからノーマルマフラーで行けよ。
175774RR:04/07/02 19:53 ID:FQ3tNdOQ
>>170
禿同。
なんで警察は奴等を野放しにしてるんだ。
なにかあってからでは遅いんだよ!
176774RR:04/07/02 20:41 ID:1MHHNK0m
走り屋のマフラーって高音域で耳にくるうるささだね。
キュウイィィィィン!って感じで。
まだスパトラの低音の方がマシ
177774RR:04/07/02 20:48 ID:P/KaXsvs
峠に限らず五月蝿い改造車は嫌われ者だけどね。
超速擦り抜けや、シグナルグランプリとかも論外。
速度違反はいずれ捕まるだろうが・・・

>>175
日本の警察は暴走族を捕まえずに、原付の右折法違反や一時停止違反を
ちまちま取り締まる事しか出来ない腰抜けですから。
当然徒党を組んでる峠の走り屋軍団には手が出せないワケですよ。

赤燈付けてるパトカーの目の前を低速蛇行運転してたら、
公務執行妨害で逮捕だろーが・・・

折れも暴走族になれば、クソパト白バイ供に捕まらなくなるのかなw
178774RR:04/07/02 21:04 ID:Lnp00agW
もれ走り屋です。

埠頭でのドリの場合たまにポリがネズミ取りに来ます。
埠頭のドリポイントにはギャラリーうじゃうじゃ、ちょっと離れたとこには休憩しているパフォーマー
ガスいれに行くヤシなど居るので、遠くからポリが来ればすぐに連絡が来て、みんな一瞬でずらかるので。
捕まえれない。
ご丁寧に赤灯回して来る低脳なポリ公。

峠の場合は下手に取り締まろうとすると事故を誘発するので入り口で封鎖しているだけなので
中心地で止まってれば、「見ていただけです」と言って注意だけで済む。

どっちみち、低脳なポリはバカすぎwww
あいつらホントアフォだな。

俺らは現行犯タイーホをいいことにヤリタイ放題。
まったく低脳ポリはいいカモw
179774RR:04/07/02 21:11 ID:ClkI4DFu
180774RR:04/07/02 21:22 ID:Lnp00agW
エサじゃないよ?
マジですが?

あ、ここは2チャンだったね、世間しらないお子さまのたまり場だったね^^;
181774RR:04/07/02 21:26 ID:5Qyn/ctx
>>180

        \
          \
            \
              \
                \
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,    ざ
  。 ゚,        , '゙          )    っ
    。     ,ノ!,'         ◎/   ぱ
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'    あ                 
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ      あ                 
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。   ぁ                 
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。   ん              
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,                        
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'                        
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
182現職:04/07/02 21:29 ID:aqE9DM94
>>178
忠告ありがとう。参考にするよ。
183774RR:04/07/03 02:02 ID:6nhYxa0N
またK剛山油まかれてたような?
粉が下りの道にたくさんあったからたぶん。。。。
だりぃ〜
184774RR:04/07/03 06:13 ID:CwGp/k3r
ピアノ線で首チョンパ!
185774RR:04/07/03 20:17 ID:CwGp/k3r
あげ
186774RR:04/07/03 20:20 ID:Bc4FnrIK
よんでしまった。見事な釣りだ。
187774RR:04/07/03 20:32 ID:CcwcET1g
さぁーオイル買いにいこうぜ!!


188774RR:04/07/03 22:12 ID:Lx6VAQrj
      東北最速王決定戦のお知らせ!

突然の暴走爆走オフ会を開催します。 絶対にやります!!

7月4日 朝10時新国道サンクス(秋田市の陸運局の近く)に集合して下さい  
どんなタイプのバイク乗りでもオッケーです。  
鳥海ブルーラインを登ってイスカンダル星にワープするコースに決定しました。 
速い人も遅い人も問いません。 可愛い女性も数名集まりますよ!!
優勝した方にはジョンさんのケータイ差し上げます!!
県外の方も是非いらして下さい  心よりお待ちしております   
189774RR:04/07/04 19:35 ID:+J62KCyD
190774RR:04/07/05 00:24 ID:mdjvgIDt
191774RR:04/07/05 18:07 ID:HzXrHsKG
a
192774RR:04/07/05 21:48 ID:0HtZ/ULp
誰も相手してねーじゃんwwwwwwww
193774RR:04/07/05 22:19 ID:kafBPc2A
>誰も相手してねーじゃんwwwwwwww
「wwwwwwww」っていっぱいつけるの流行ってるの?
194774RR:04/07/05 22:43 ID:0Rnl2WHO
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
               \____________
 
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
195774RR:04/07/05 23:28 ID:wBlrJku0
トピ主は誰にむかついてこのトピ立てたの????
196774RR:04/07/05 23:56 ID:yD1hJMo4
トピ!
197774RR:04/07/06 00:08 ID:HLd7+YZX
sage
198774RR:04/07/06 07:23 ID:xeywbFG8
トピ ?



( ´,_ゝ`)プッ
199774RR:04/07/06 07:48 ID:eYvfv6E9
>>194
              _____ 
              ||: ̄|| ̄ ̄i|       キュラキュラ
       ((       / /||(0)/\        ∧_∧    キュラキュラ
        \     / / /\\  \  (( ∩( ・∀・ )
       Σ  ミ / / / ▽\\  \  ●ヽ●⊂__ .)]]__
         Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //   ,ハ: | |ΞΞ||
   ガッ!!  | ̄ ̄; ◎) /|    \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
        Σ ||   |i`´L、フノ,,  〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
        ヽ ||  _i|、_ .\ <  ___〕´ `,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
        / フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ▽    ヘ/∨∨∨\(
200774RR:04/07/06 08:11 ID:nzwPBS8+
>>193

>>192はFF厨かと思われ
201774RR:04/07/06 13:51 ID:dXmVzxJB
>>199
ぶれいく〜ぶぅれいくぅ〜
202774RR:04/07/07 18:18 ID:i4GrNKnk
ぶぅ
203774RR:04/07/07 19:37 ID:O5coeUv0
他のスレ読んでて、ちょっと感銘を受けたのて゜コピペ。こういう人減ったよなー、大自二解禁になってから。

峠においての心得【改訂版】

まったり走れ。最初は制限速度で走れれば十分だ。峠の雰囲気(路面状況、歩行者や車の
曜日・時間帯での変化など)を把握できるまでは、絶対に流れ以上の速度で飛ばすな。

バイク乗りの習性として制限速度を越す走りをしてしまうものだが、大幅なスピード超過は犯罪であり
正当化することのできない行為だということを常に心得よ。はみ出し禁止、転回禁止、一時停止などの
法規は遵守せよ。制限や指示がある個所は、必ずその必要があって制限や指示が設けられている。
交通法規や制限・指示はお前を押さえつけるために存在しているのではなく、お前の身を護るために
存在するルールだと思え。

コースが頭に入るまでは、たとえ前走車が5人搭乗のファミリーカーでも追い越しなどかけるな。10年速い。
追い越しは直線以外では絶対にするな。追い越し開始から終了まで十分余裕を持ち
その全てが直線区間で終わらないなら追い越しは禁止。

抜かせてもらったら必ず挨拶しろ。左手を挙げる、無理なら会釈する。
それも無理ならハザード。速いから抜けるのではない。譲って頂いて抜かせてもらっているのだという意識を忘れるな。
挨拶を返す余裕のない追い越しはその時点でお前の実力を超えているということだ。

追いついてくる奴は、追いついてくる時点で既にお前より速い。自動車だろうが二輪だろうが譲れ。
特にクルマがちょっとやる気を出したら営業ワゴンでさえ生半可なバイクなどより全然速い。張り合うな。譲れ。
バイクより遅いクルマは単にやる気がないだけだ。

車にちょっかい出されても、走りながらやり返すなど考えるな。止まって譲ってやり過ごせ。
バイクでどうにかしようなどと思う時点で思い上がり。

他人と張り合うな。平常心を保て。保てなくなったら人生が(バイク人生も)終わる。
204774RR:04/07/07 20:27 ID:tsU7qbMH
>>203
それいいよ
暗黙のルールってやつだね・・・
昨日CIVICに勝負挑んでコテンパンにやられたよ・・・
まさにその文章どおり
205774RR:04/07/07 20:41 ID:7nWbnX7b
>>203
>特にクルマがちょっとやる気を出したら営業ワゴンでさえ生半可なバイクなどより全然速い。

そうか?峠でバイクより早く走れる車乗りってそういないと思うがな。
まあ、車線を守らないなら別だが。
206774RR:04/07/07 20:49 ID:kLqZ2kXd
漏れが全て訂正(峠板)

ある程度思いっきり走れ、死んでも悔やむな!
初めの2,3週はゆっくり、その日の状況、路面を把握して、タイヤを温めろ。

一般道であるかぎり、対向車もくる、ラインを割って来る車両もある、出来るだけ左車線だけで走れ。
慣れてきてもラインを割るな、ラインを割るときは左コーナー進入時だけだ。
それ以外はとっさの時の対応が出来ない。

コースは直線はゆっくり、コーナーはほどほどでコースを覚えろ、覚えないと谷に落ちるぞ。
追い越しは直線区間だけで、スグに抜けるだけの余力がある速度域、加速力が足りなさそうなら無理はするな。

抜いたら後ろの車に鼻くそぶつけてやれ、峠でちんたら走るのは犯罪だと。

バトルする場合は必ず上手い奴をバトレ、下手な奴だとブレーキング位置の違いからカマ掘られたりする。
下手な奴こそコーナーで被さろうとする。
相手も巻き込む様な運転をする奴とはバトルな、かならず上手い人と。
後は好きに走れ、くれぐれも巻き込み事故はしないように。
不幸になるのはお前だけで十分だ!
207774RR:04/07/08 01:17 ID:LhQ+2D9i
>>203
いいコピペだね。
これに爆音マフラーやめれとか入ればもっといいね。
208774RR:04/07/08 03:42 ID:APog3Pw1
>>1を読んで三○湾ス○イラインかと思ったよ。

そういや車の方のオハスカ?とかの集まりって許可取ってるのかな。
209774RR:04/07/08 07:17 ID:3RHoBz3v
某赤○山●面道路
毎週駐車場に陣取ってるおっさんたち!
ゴミもって帰れよ。
タバコポイ捨てすんなよ。
常識無さ過ぎ!
210774RR:04/07/08 07:20 ID:E/rKSGPd
203
現実は如何にアホが多いかってことか。
まあ最近は自重してるつもりだけど。
211774RR:04/07/08 07:53 ID:7h6xnRiH
>>208
湾スカは夜入れないっしょw
でもそれ以外は状況一緒だね。連中曰く
湾スカは数百円払って邪魔者なく走れるサーキットだと言ってたよ。
まー、原付歩行者いないからそのとおりかもね
なんかおかしいだろと思いつつそういう場所なんだなって納得してる。
土曜の夜中の幡豆農道の方が>>1のように言われる悪寒w
212774RR:04/07/08 21:35 ID:skxLTlXd
先日、ようやく初バイクを購入しました。スマディオです。
で、夜暑かったので涼みに行くために、峠に行きました。
噂には聞いてましたが、物凄い勢いで2輪や4輪が走ってました。
カーブでは、4輪がセンターラインを割ってきて、かなりビビリましたが、何とか展望台に辿り着き休憩。
すると数人の走り屋さん達が話しかけて来ました。
ちなみに、その時に「走り屋には二通りの人間が居る。一つはデブで、もう一つはヒョロヒョロだ」と言ってた友人の言葉を思い出し、激しく納得。
「初めまして。何してるんですか?」
「はぁ、初めまして。先日、初バイクを買ったので練習してます」
「そうですか・・・それってスクーターですよね?しかも、かなり新しい・・・」
「ええ。スマディオです」
「え〜と・・・言いづらいんですが、出来ればそういうバイクでココには来ないで欲しいんですが・・・」
「はぁ?」
「ココは、みんな速くなる為に練習してる場所なんですよ。そこに、一台だけ目的が違う人が居ると皆が迷惑するんで・・・」
「ここって公道ですよね?」
「そうなんですけど、ココにはココのルールがあるんですよ。ルールを破ると、事故の元にもなりますし・・・死人が出ると、厄介な事になりますし」
「・・・」
「どうしてもと言うなら、昼間にして下さい。それでしたら、俺等も滅多に居ないんで」
と、こんな事を言われました。言い返そうと思ったのですが・・・気が付くと、10人程の人が展望台に居てジッとこっちを見てるし
幾らなんでも喧嘩して勝ち目があるとは思えないので、仕方なく「わかりました」と答え、帰るフリをして通報しました。

程なくして一台パトカーが来てウロウロしていたかと思うと、しばらくして峠のふもとに検問を設置しました。
整備不良で何台か切符を切られていたようですが、こんなの納得いきません。

走り屋という暴走族、即ち社会のゴミは、免許取り消しでもしなければ不十分でしょう。

213774RR:04/07/08 22:32 ID:DZ4L/VjO
>>1のパクリ?

>走り屋という暴走族、即ち社会のゴミは、免許取り消しでもしなければ不十分でしょう。

>「初めまして。何してるんですか?」
>「はぁ、初めまして。先日、初バイクを買ったので練習してます」

お前もしてる事は一緒だろ?仲間ハズレにされたぐらいでギャーギャー騒ぐなよw
まったく、ガキみたいだな、仲間にいれてくれなきゃ、先生に言いつけるぞーみたいな。

アホらし
214774RR:04/07/09 05:17 ID:0zQH5dHE
>>213
コピペ。
215774RR:04/07/09 06:27 ID:Qr1vEhbG
>>213
日本語読める?

>で、夜暑かったので涼みに行くために、峠に行きました。
の通り、全く走り屋に興味無し。

お前が
>先生に言いつけるぞーみたいな。
こんな表現を出してくるリア厨じゃしょうがないか。

せいぜいママチャリで頑張りなw
バイク買ったらさっさとガードレールに刺さって死にな。
クソ迷惑な社会のゴミ「走り屋」さんw

216774RR:04/07/09 09:10 ID:oakRmsBC
NSR最高!いやー、γほどじゃないけどそこそこパワーもあるし、よく曲がる(`・ω・´)
チャンバー擦っちゃうのが悲しいけど、いいバイクだ。
217774RR:04/07/09 12:10 ID:pp/rxRQ5
50??
チビバイク楽しいよな〜
DIOから乗り換えて確実に倒せるし曲がれるし止まれるし走れるし
自分のスピードが上がりますた
218774RR:04/07/09 12:33 ID:sbbTv8UR
>>212
涼みに行くために・・・なのか
初バイクを買ったので練習してます・・・なのか
219774RR:04/07/09 12:34 ID:EBLzTK2v
まぁ、コピペだから212は放置で。
220774RR:04/07/09 13:00 ID:pp/rxRQ5
スマDIOで道譲らんと走ってたらマジでうざいかも
221774RR:04/07/09 13:16 ID:etBme/ST
珍走に限らず、うざいライダーどもの撃退には、大量のビー玉をばら撒くとイイ。
なんて本で読んだんだけど、ほんとに効くのかな?
ビー玉踏んづけると、車体はあさっての方向へすっ飛んでく、なんて書いてるんだけど。
222774RR:04/07/09 14:07 ID:j5jnfrQf
コピペにマジレスカコワルイ
223774RR:04/07/09 16:47 ID:oakRmsBC
スマDIOくらい大目にみようよ、ストレートでずばっと抜かせばよいじゃん(´ー`)y-~~
コピペにまじスレカコ(・A・)ワルイ
224774RR:04/07/09 20:30 ID:Qr1vEhbG
で?お前等は峠をゆっくり走ってるダンプをいちいち止めてケチつけるのか?
まぁ轢き殺されて終わりだと思うけど。それ以前にデブとヒョロな走り屋では
屈強なダンプの運転手にイチャモン付けるなんてできやしねーかw
225774RR:04/07/09 23:58 ID:YdcPkCDr
ぷっ、翌日から無職板に飛ばしてやるYO!w
あ、タイーホされてカキコも出来ん罠wスマソwww
226774RR:04/07/10 00:46 ID:Z6rZG6wb
スレが低脳臭くなってきたな
227774RR:04/07/10 06:08 ID:m0X2CnJs
>>225
え?走り屋が人を轢き殺してタイーホ?
228774RR:04/07/10 17:33 ID:vtjJpGqY
曽我ひとみの娘をひき殺す夢を見た
229774RR:04/07/10 17:43 ID:vtjJpGqY
国際問題になりかけた・・・・
230774RR:04/07/10 21:34 ID:eaNVPRtz
早朝、狭い陸橋(大型通行禁止、30km/h制限)を
マッタリ走ってる(それでもメーター読み50km/h)
のに、後ろからダンプが必死に追い越していってマジビビる。
ダンプ氏ね。

つーか、追い抜くほうも抜かれるほうも、原付、車問わず、
そこそこのスピードで走ってるのに
追い禁にもかかわらず、必死で追い抜こうとする車、原付乗りの
基地外が多いのはどうしたことか。
 不意打ちで無い限り、バックミラーか、気配を感じ次第、
こっちも負けずにアクセルを開ける羽目になるわけだが。
(それでも抜かれたらしゃあないが)
231774RR:04/07/10 21:43 ID:MKiYDaxX
別に譲ってやりゃーいいじゃん。
オレは、普通に先行かせてやってるけどな。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:51 ID:gfK2ncbD
>>230
で、ムキになってアクセル開けた瞬間ねずみ取りにかかって免停ですね。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:52 ID:XP23xY3+
俺もそう思う。
なんで負けずにアクセル開けようとするかね?
マターリ走りたいなら急いでるヤツには譲ればいいじゃん。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:B7utj+5o
峠道で競輪の選手?に抜かれた
あいつら峠最速
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:50 ID:gfK2ncbD
>>234
去年のツールドフランスの山岳下りステージで、ベロキがハイサイド食らって吹っ飛んでたなぁ・・・。

殆ど丸裸の状態で、あのやたら細いタイヤを履いた自転車に乗って
下りのコーナーを100キロ近いスピードで攻めるんだから、ヤツらも相当クレイジーだよな。
ヘルメットなんか通気孔が沢山空いてて強度低そうだし。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:56 ID:nWAj1Zdn
>>231,233 そういえばそうだ。
 が、30キロ制限を無視して60km/hぐらいでかっ飛ばすDQN自動車は氏ねというのが本題なんだが。
狭い橋の上で引っ掛けられて死んだら文句も言えん罠。
237774RR:04/07/12 13:31 ID:wTiy/dAK
>>236
つまり、走り屋も死ねってことですね?
238774RR:04/07/12 14:49 ID:TaWWzNkQ
速度制限オーバーしてるヤシは全部氏ねってことじゃないの?
239774RR:04/07/12 17:49 ID:inX2uBF9
>>234
峠の下りは自転車が最速!
軽いからブレーキの利きは最高
最小回転半径は小さく
ペタっと倒してガーッとこげる。
240774RR:04/07/12 17:52 ID:TAi/hT8B



糸冬     


241774RR:04/07/12 17:58 ID:03KQCDet
なんかおもろいw
242774RR:04/07/12 17:59 ID:eTtUN8k7
ネ申
243774RR:04/07/12 18:15 ID:ng9DjtAI
峠の下りはハングライダーが最速。
最短距離で滑空できる。着陸は知らん。
244774RR:04/07/12 19:00 ID:wTiy/dAK
峠の下りはエレベーターが最速。
245774RR:04/07/12 21:28 ID:Uwyrse5m
いや、おにぎりだろ?

オニギリ ワショーイ  あっ・・・コロコロコロ〜
246774RR:04/07/12 21:54 ID:npQKE48U
>>243
首吊りライダー???
247774RR:04/07/12 22:05 ID:xkVpQ06/
チャリは倒しこんだらコゲねーんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
このスットコゴッコイ
248774RR:04/07/12 22:49 ID:03KQCDet
コグよ
チャリンコ鬼ごっこが流行った時
みんなコーナーではこがなかったが俺だけこいで
コーナースピードが違った
249774RR:04/07/12 22:54 ID:MIul0F3q
250774RR:04/07/13 00:13 ID:ZNi6Cq4F
>>249
ワラタ
251774RR:04/07/13 11:15 ID:QOSTcViO
>>249
自転車の車重でこのバンク角だと、コーナリングスピードはフォーミュラーカーばりだな。
252774RR:04/07/13 13:06 ID:5xGazI9V
地上で峠の下り最速は、昔テレビで見た、東南アジアかどこかの花売り小僧かな。
車がくねくね下るのを、最短距離で先回りして、直線のたびに車の前に現れて、
「花買って〜〜〜!!!」と絶叫する子供たち。
253774RR:04/07/13 17:09 ID:7AD4Stu0
>>252
「バイバイ」じゃなかったか

先回りしてバスに手を振る。ってテレビで言ってたけど
254774RR:04/07/13 19:35 ID:P/S2i1aM
>>252-253
両方TVで観ますたw
255774RR:04/07/14 17:43 ID:IorAKnn5
俺もみたぞー
いやぁ感心するなぁ
256774RR:04/07/14 20:15 ID:Dwbyb2jv
俺も見た
たしかあの子供が家族の大黒柱なんだよな
ホント偉いと思ったよ
257774RR:04/07/14 21:57 ID:bdeAFEYr
峠の走りやうなすぎ
258774RR:04/07/15 15:01 ID:8sEY3C+1
>>239
と言うことは競輪よりも早いのは三輪車だな?
競輪より最小回転半径がちっちゃくて、車体が軽い分ブレーキが効き、後輪インリフトしながらガーッとこげる。
下りだから速度はあるていど慣性で稼げる。
慣れればドリフト、これ最強


峠の下りは三輪車(子供用)、ブレーキを使わずドリフトのみで減速!
これぞまさしく公道ラリー
259774RR:04/07/15 20:04 ID:Gi/2KLmV
子供用三輪車はクランクとホイール直結だし
ブレーキもついてたか・・・?
260774RR:04/07/15 20:35 ID:irWc3ukW
そういえば三輪車がドリフトするgifあったね
261774RR:04/07/15 21:12 ID:ENrVRX7D
知る。
262エリ ◆14qXiRGtUI :04/07/18 05:17 ID:ulHfJPA+
某峠、事故だらけ。道路もスリップ跡だらけ。
マナーも悪い。
263774RR:04/07/18 10:21 ID:psOWsZoT
>>262
通行量の少ない峠なんておおむねそんなもん。
交通法規を無視するために来てるんだからマナーも何もないw
264774RR:04/07/18 18:17 ID:kyPaFdWb
峠の走り屋ですがなにか?
265774RR:04/07/18 18:20 ID:V7JjrfDC
なんか熱も収まったね
266774RR:04/07/18 18:22 ID:V7JjrfDC
走り屋ってどこから走り屋なんだろう??
ツナギ着用は必要条件?
半袖でもヘルメットに角がついてたらOKだろうか・・・?
267774RR:04/07/18 19:30 ID:iHtCf+ia
オーラが出てる奴
268774RR:04/07/18 19:30 ID:V7JjrfDC
中里!?
269774RR:04/07/18 19:40 ID:i9O0KQKO
走り屋=法定速度を超過して峠を爆走してる珍走族の事
転けないを前提にいくならツナギきてなくてもいいんじゃね、事故ったらシランけど。

一般常識からかけ離れてる奴=走り屋、珍走、バカ

俺もその類です。
270774RR:04/07/18 19:54 ID:Y74M2/jT
本人がツーリンガー気取りでも、同じ場所を競って走れば十分走り屋だろ
271774RR:04/07/19 06:44 ID:iD7xcKW1
“走り屋”ウザイだぁ!?(ビキッ)“ノベ”てんじゃねーよダサ坊がよ!?(ビキビキッ)

俺等の“祭り”は“まだ”終わっちゃいねーゾ?
俺等“狂乱麗舞”・・・・・、“上等”だぁ・・・・・・・(ビキビキッ)


オゥ、“バール”持ってこい!!“挽き肉”にしてやんゼェ!?








           「!?」
272774RR:04/07/19 10:26 ID:9iFAZFhq
ぶったくでつか?
273774RR:04/07/19 21:35 ID:RjZ9KwnF
2輪の連中はともかく4輪はウザい。平然とセンター割る。カーブの出口でドリってる。
煽る。ただの通りすがりなのに勘違いしてバトルwをしかけてくる。
274774RR:04/07/19 22:40 ID:LdPk9pXw
なんか無駄に荒れとるな。なんで?

簡単なこと。俺も実践してるけど、自分より速いのが着たら
譲ればいいだけじゃないの?俺は譲るよ。もちろん、速いか遅い
かなんて1つコーナー我慢すれば分ること。それで両者ともすんなり
悟って丸く譲り&譲られ。とても清清しいんだけど。

なんでそれだけのことが出来ないのかな。
275774RR:04/07/19 22:44 ID:vafRGXe9
馬鹿だからだろ
276マハライダー:04/07/19 22:50 ID:JHrPw5MX
今日も折れが最速
277774RR:04/07/19 22:52 ID:gsVMfAOB
走りやもルールあって守ればよし。自己中は駆除しようぜ
278774RR:04/07/20 01:07 ID:tG8Npd8t
>>274
譲れない状況もあるっしょ?
中途半端にスピード出てて、後ろに4輪がぴっしりつめてきてたらうかつに
減速できんじゃん。しかもまともな直線もなかったり、道になれてなくて
どこに退避すればいいかわからなかったら、どうする? 怖いでー。

変なローカルルールで突っ込まれて来ても困る。「インを開けて抜かすこと」
なんて地元ルール、道交法からすれば(゚Д゚)ハァ?なんだが、やる奴いるから
なあ。こないだ態勢崩して外にふくらんで、「危ない危ない」と道路端に寄ろうと
したらそこにはR1が…

公道なんだから一見さんがいたり地元民がいたり当たり前なんで、相手を
思いやる操縦を心がけて欲しいですね。余裕が無い人が多すぎる。
279774RR:04/07/20 01:49 ID:NSAmFA75
>>278
そういや普通にキープレフトで走ってたら、抜いていったドカに
手を上げて礼?をされてたなぁ・・。

まぁ駐車場から出てすぐに反対車線を走ってたのがUターンして
くるのは確認してたんで、後ろに来た時点でカーブ前に抜いて
くれないかなぁと思ってたんでちょうど良かったが。
280774RR:04/07/20 17:28 ID:zIkNdayA
>>278
その状況でもハザードか左ウインカー出して減速すればいいじゃん。
長い直線無くても問題ないよ。
281774RR:04/07/20 19:54 ID:fQKKeqDy
>>278
では、おまいさんには停まる余裕も気持ちも無い訳だな?
そのR1は、おまいさんが前で邪魔してると思ってたんじゃない?
それか、おまいさんの走りに余裕無いから、危ないと思い、
暫く様子見てて、体勢崩したところでR1が危険回避だろ?

282774RR:04/07/20 22:15 ID:BN4ar6D6
>>239 俺は毎朝通学で急勾配の下り坂のヘアピンカーブをペダルが擦るまでバンクさせてますがなにか?
F1マシンもロッシも顔負けだね。
283774RR:04/07/20 22:40 ID:sDWTl7sB
>>282
じゃあロッシはバーエンド擦るぐらいバンクさせるねw残念。
284774RR:04/07/20 22:47 ID:TDYzziK3
>>278 ごめん、亀レスで。

場合によっては譲れない状況がある、というのには多いに納得。

だけど、それ以外の状況で、ポッカーンと前を開けて蓋をしていることが
問題だと思うんだ。これが以外と多い。

それから、自分のケースだけで申し訳ないのだけれど、私は
譲れる状況じゃない場合でも、とりあえずアクセルを緩めて左
ウインカー(もしくはハザード)を炊くよ。これで相手には意思を
表示したつもり。

意思表示もせず、ただ漫然と前をポッカーンと開けて走行し、
かつその車の後ろに数台(゛数”の定義はちょっとやめておく)
渋滞が起きているような状態の場合、やっぱりスムースな走行
を意識してもらいたいものだな、と感じる。
285278:04/07/20 23:30 ID:VmL2HA6u
>>281
曲率を見誤って外にふくらんでるんだから停まる余裕も気持ちもあるわけない
じゃないか。そういう不安定な状態なのにインに入りこんでくるのは常識はずれ
でしょ。そもそも道路では左から追越しちゃいけないんですぜ。

>邪魔してると思ってたんじゃない?

 そういうおかしな妄想を抱いて突っかかってくるのはどうっすかね?

>体勢崩したところでR1が危険回避だろ?

 並走状態になるのが危険回避なんですか?普通は車間距離とるんでないの?
そういう常識からかけはなれたことするから「走り屋うざい」って言われるんだってば。
286278:04/07/20 23:39 ID:VmL2HA6u
>>280>>284
ウインカーつけてから減速、これ正解だと思います。うまく譲れなかったら最悪
路肩に寄せて停止すればいい。下手クソな私はよくやってます。

あと「後続車に進路を譲る」っていう発想が無い人が時々いますよね。年配の人に
多いような気がするけど譲り方を知らないとなると、どもならん。煽ろうがパッシング
しようがクラクション鳴らそうが、その人はどう対処したらわからないんだから。

免許の更新時に指導してくれればいいのになあ('A`)
287774RR:04/07/21 00:01 ID:6R1L1to5
譲るくらいの余裕と常識を持ってほしいよね
288774RR:04/07/21 01:42 ID:dL7g3imY
譲る気は無くても構わない。キープレフトで普通の速度で走っていれば
コッチも危なくない場所で追い抜きをする。相手が譲ってねーよ!って思っていても
ちゃんと左手で礼はする←これはマナー
289281:04/07/21 02:16 ID:g124ZXob
>>284
>曲率を見誤って
その時点でおまいさんが実力以上の暴走ってな訳だ罠w

>外にふくらんでるんだから停まる余裕も気持ちもあるわけないじゃないか
その時で無くとも、その前から状況解って無かったの?後方をミラーで確認出来ないほど、前方に必死杉?

>そういう不安定な状態なのにインに入りこんでくるのは常識はずれでしょ。そもそも道路では左から追越しちゃいけないんですぜ。
危険回避の為に、右も左も関係無い!例外ってヤシ!
そもそも、遠心力に負けたおまいさんの動きを見たR1がイン側に逃げると言うのは鉄則!
アウト側に行ったら、おまいさんや対向車を巻き込むってもんだ!
R1も、おまいさんを回避しながら、前へ出る合理的な抜き方で、おまいさんも怪我せずに済んだ訳だが、何か?
試しに、おまいさんの前を走るヤシが同じ状況下で、危険回避をする為に右側(アウト側)から避けてみろ!
事故に成る確率上がる罠!

>そういうおかしな妄想を抱いて突っかかってくるのはどうっすかね?
ならば、さっさと前を譲れば?
290281:04/07/21 02:17 ID:g124ZXob
>>284
>並走状態になるのが危険回避なんですか?
一瞬だけ罠!

>普通は車間距離とるんでないの?
じゃあ、その状況をおまいさんが作れば?
はい、どうしたら良いと思いますか?
自分の身を守ろうとも、また天下御免の公道を守ろうとしないのですか?

>そういう常識からかけはなれたことするから「走り屋うざい」って言われるんだってば。
マニュアル君は駄目ですねw
世の中、例外が有るのですYO!常識も、常に時代と共に変化するのですYO!
教習所で寝てたのですか?いや、寝てても気付くの常識ですYO!
ココのスレ読んでても、自分の身の守り方が自ずと気付くのは常識ですYO!
意固地になって、常識云々言って、前を譲らないのは如何かと、小一時間(ry
まぁ、おまいさんがやってる事は、ラッシュ時のエスカレーターで前を譲らず渋滞作って、
「何で、譲らないといけないの?」と言っている以上に酷いな!

う ざ い 走 り 屋 よ り 、 頭 回 っ て 無 い Y O !

291774RR:04/07/21 02:24 ID:+b1Zbo3T
292281:04/07/21 02:37 ID:g124ZXob
おまいさんみたいなのは、お互い気持ち良く走れないね!
そのR1だって、後方から自分より速いのが来た事に気付けば
他の香具師の言う通りに、ウィンカー出すなり、左寄るなり、速度落とすなりする筈だと思うがな!

ホントは後ろにR1居るのが、早くから分かってたんじゃ無いの?
ホーン鳴らされたり、アクセル煽られたりされて、おまいさんが焦って転ばずで良かったんじゃね?
背中に「直線で右から、お先にどうぞ!」ってステッカーでも貼っててYO!

まさか譲る行為が恥ずかしいとか?だったら、DQNケテーイだなw
我が儘な子どもが、体だけ大人に成長したYO!w
どっちがゆとり無いかは明白!
293774RR:04/07/21 03:40 ID:vMY9yO1V
>>289 290

そういうレスの仕方大嫌い。
他人の言葉尻ばかりつかまえた批判ばかり。
自分の言葉で反論しろよ。

できねぇのか?脳内論者
294774RR:04/07/21 11:37 ID:g124ZXob
>>293
じゃあ、どうレスったら良いのYO?
見本見せてから言えYO!文句だけ言って終了かYO?
自分の言葉だが、何か?
めんどっちーから、言葉を借りる部分も有ったが、同意だからイイじゃん!
殆どは自分の言葉のつもりなんだが・・・経験と頭の回転の差だな!

>>278
>4輪・・・
>変なローカルルールで突っ込まれて来ても困る。「インを開けて抜かすこと」

4輪のがブレーキングが2輪よか優れてるから、ぴしっとくっついて来るよな!
じわじわ減速して、左依るとかしかねーだろ?
まさか、4輪にもインから抜かさせろだとか?それはヤバいだろ!
漏れらは基本は見通しのきく直線で右からで前のが譲る意思を見せたらだが・・・
んっ?「インを開けて抜かすこと」って、抜く側の事か?
だったらアウトから抜く事と同意か?
「インを開けて抜かさせること」なのか、どっちだ?
295774RR:04/07/21 22:20 ID:uXzKVkPI
あほばっかりやな
おれもやけどな
でもやっぱあほばっかりや
296774RR:04/07/21 23:34 ID:rhT1ox+Z
右からの追い越しを守ってほしい。それと特に四輪、中央線越えて走るのだけは辞めて欲しい
こっちが普通に走ってても怖いよ
297774RR:04/07/23 13:58 ID:NSWbsjLX
マジレスしてるのに
漏れとかって、本気であほ丸出しやね。
298774RR:04/07/23 23:42 ID:pZVYyNPJ
>>297
まあまあ、ここは2ちゃんですよ
299774RR:04/07/24 00:38 ID:HwCpAYjS
>>297
まあまあここはアフォの集まりですよ
私も入れて。
300別スレ602:04/07/24 00:42 ID:zI9u4pOx
300ゲット!
301774RR:04/07/24 00:44 ID:ygaJ6Ohm
今更ながら、走り屋の「屋」ってのは何だろう? 
「屋」っていうのはお店的なイメージがあるけど・・・。
302774RR:04/07/24 00:50 ID:7eZAVqOq
ん〜持論だが、
当時それに専念する人を職人的に見立て、
転じて「屋」が付いたのかな?
まぁココで言うヲタとか厨とか云々?

303774RR:04/07/24 00:51 ID:ygaJ6Ohm
その持論に感服しますた!!
304774RR:04/07/26 01:56 ID:CA8e2Qlx
まあ走り屋でもDQNでもイイが、
一般車に対してコーナーで抜こうとスンナ。
運転のレベルで、走り屋かそうで無いかは解るダロ?
ヘタに煽るとトラブルの元だぞ。
305774RR:04/07/26 02:15 ID:0CmmOp7l
のんびりと走ってたらインから抜かれました('A`)
怖かったです。CBRさん。
306774RR:04/07/26 07:09 ID:l0/kc+Je
>>302
職人の割にはヘタクソが多い希ガス・・・
307774RR:04/07/26 07:42 ID:dHQDGglv
たまに一般道で無理やり抜く直線番長は死んだほうがイイ。
どーせ峠の常連やろ
308774RR:04/07/26 09:40 ID:VfZX6tY1
>>306
まぁみんな自己満足だからねw
そして俺もその一人
309774RR:04/07/26 11:36 ID:f80+D1Qr
こないだスクーターで早朝箱根下ってたんだけど前に軽トラがいたわけよ。
で、普通に後ろ走ってたらいきなしスポードうp。
まぁ、普通に付いて行けたんだがその軽トラ頭文字D並の溝落としししてるわけよ。
もうビックリ。
310774RR:04/07/26 18:02 ID:zqq3LnmH
>>307
直線番長専門〜何でもなヤシまで幅広い自己満足なヤシが居ると思われ
311774RR:04/07/26 18:37 ID:u1Hx9sIt
漏れがジムニーに乗ってて信号待ちのときは
 片側一車線で左の路肩に出てならんで、信号が変わった途端、追い抜く奴とか、
 右折の時は更に内側を猛ダッシュする奴とかな。
本当に氏んだほうがいいとおもうよ。
312774RR:04/07/26 19:55 ID:zqq3LnmH
トロい車やマターリ走行車は黙っていたら?
抜かれて何なの?いちいち小さい悩みだ罠w
バイクの加速が羨ましいだけっしょ?
こっちはエアコン無いし、ジュースも飲めね〜、タバコも吸えね〜、
雨風しのげね〜、怪我しやすいと解りながら乗ってる訳だが、
そんだけリスクあっても目的地に早く着きたいの!
それと、ちんたら車の後ろで臭くて大量の排ガスとエアコン熱気を喰らいたく無いの!

313峠のカマ飯屋:04/07/26 21:23 ID:QI4RW92D
藻前ら、カマ飯食ってモチつけっ!!

オカマの飯屋より
314774RR:04/07/26 21:32 ID:LlVUQblA
俺もバイク乗ってるときはすり抜けするね、でも黄色の線は踏まないとか、
車線をむやみに変更しない、直進なのに右折レーンなどを使わない・・・
当たり前だけどこういったことは守る。速度もメーター読みで法廷速度+15
くらいだし、峠も走ったりする。
312の言うとおりでバイクは快適な車と違うんで理解してくれってことです
無論反対車線や歩道を使う危険なヤシは知らんが・・・
すり抜け禁止するライダーもいる。そういうやつって決まって「すり抜けは
するな」って偉そうに言うんですよね、俺から見れば何のための単車なの
か?と言いたい。
もちろん車に乗るときは割り切って安全運転します
315774RR:04/07/26 22:29 ID:5SMatCXY
>>311

>片側一車線で左の路肩に出てならんで、信号が変わった途端、追い抜く奴とか

これって普通でしょ?何か悪いの?

>右折の時は更に内側を猛ダッシュする奴とかな。

これはいかんと思うけど


どっちにしても峠とは関係ないけどね
316774RR:04/07/26 22:58 ID:mFKcNcZO
>>299
あほはあなただけ
残念!
317774RR:04/07/27 00:04 ID:kbkD/2hA
それにしても、バイクが後ろにおるのを発見したら
ウォッシャー飛ばしてくんのどーにかならんの?>DQN四輪海苔
こんなヤツおるから四輪の後ろにつきたくねーんだよね
できるだけ発見される前に抜き去りたいワケ
特にマナーの悪いDQN四駆はねw
ま、峠とは関係ないけど、それらしー話題だったんでちょっと言わせてね
318774RR:04/07/27 00:29 ID:6N1pURp3
>>317
横に並んだ時にワイパー使ってウォッシャー飛ばすDQN四輪海苔も居まつ

後ろもね〜・・・気付かれるとコレだし、気付かれないのも困るしな〜
つーか、ルームミラーを運転してる自分を映してるDQNが居るな〜
ミラー見てて見えなかったとか言うのは嘘だし、
見えない筈が無いからわざとだねと思う今日この頃orz
319774RR:04/07/27 00:35 ID:14xeol92
つーか走り屋ってなにカッコイイ言い方してんのよ。
暴走族じゃねーか。

素直に暴走族ですって言えよ!
正当化したような言い方しやがって気にくわねぇ・・・・

という俺も暴走族ですが、町中でボンボボボンボボ吹かしまくってるバカではないです。
お前ら自分を走り屋やってますって言ってる奴いたらひき殺すからな、覚悟しとけよ。

ちゃんと暴走族ですっていえや、わかったな?
320774RR:04/07/27 00:37 ID:3OxNIO1a
>>319
両方やってます
321774RR:04/07/27 00:53 ID:kcs8Zl58
DT125ノーマル乗ってて下手な走り屋より速いですけどなにか?普段はNSRですが。
322774RR:04/07/27 00:56 ID:3OxNIO1a
ぶっちゃけモタード系って峠で速い方に入る車体じゃない?
323774RR:04/07/27 01:00 ID:W9egkbIX
バリバリ伝説の劇場版を見た。
グン速えー!かっちょいいーオレも街道レーサーになりてー。




秀吉・・・・・・死んだ。もう峠を攻めるなんて考えはやめようと思った。
あの漫画はバイク乗りにバイクの楽しさとともにその危険性も教えてくれたな。
324774RR:04/07/27 01:04 ID:3OxNIO1a
かわせる・・・・っっっ!
325774RR:04/07/27 04:45 ID:bTuC7oGq
     ∩∩
     | ∪|         (´⌒(´⌒
   ∧ノ  ノ       (´⌒(´⌒(´⌒
   (( つ つ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒
ガシャ!!  ズザーーーーッ
326774RR:04/07/27 13:36 ID:iSAukHzA
自称走り屋は今すぐ足をバイクに縛り付けて港の岸壁から飛んでください。

くれぐれも山ではやらないでね。二輪通行禁止になっちゃうと嫌だから。
327774RR:04/07/27 17:26 ID:T6JlHP0L
水中でステップをバイクから外して生還
328走り屋やってます:04/07/28 05:38 ID:8iaCmQNd
>>319
分かりました
つーか私的見解では別にかっこいい呼び方とは思いませんが
329”!?”:04/07/28 07:17 ID:FV2a7LZ9
>>319
”ひき殺す”だぁ!?(ギリッ)ダレに”上等”こいてんだテメー!?(ビキッ)


オゥ”鉄パイプ”持ってこい、 ”メンチカツ”にしてやんゼェ!?








                  「!?」
                


330774RR:04/07/28 07:20 ID:+co57Kkt
>>329
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    >>329ゥ・・・
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ”乙カレー”・・・(ビキ ギリ
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |   
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |   
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |         !?
        |    ̄ ̄ ̄           |
331774RR:04/07/28 11:04 ID:7ojHU8IX
自称走りや撲滅運動キャンペーン中〜!一台駆除するだけで、タバコ一本プレゼント!!
332774RR:04/07/28 11:35 ID:4/EBjlGa
峠とかドリフトとかは皆ゴミみたいな香具師っすか?
333774RR:04/07/28 11:45 ID:M91UsbP6
>>332
おっしゃる意味がよくわからないけど、夏だからですか?
334774RR:04/07/28 20:54 ID:cpXAFFZd
>>332

池沼   ←読める?
335774RR:04/07/29 00:20 ID:FRImp3eY
>>319
はーい!俺は走り屋です!♪
ひき殺せるもんならひき殺してください。お願いしますよ
走り屋が暴走族にひき殺されるんですね!
昨日暴走族をひき殺しそうになりました♪
336774RR:04/07/29 14:36 ID:hQ5QsxEi
別に早くないけど革ツナギ着てる・・・
膝もすれないのに革ツナギ。
恥ずかしいけど、転んだ時のことを考えて着てる。
おかしいのか?
遅いのに革ツナギって?
337774RR:04/07/29 17:39 ID:TXKbYOHN
>>336
お前は正しい

それをバカにするやつこそコケて氏ねばいい
338774RR:04/07/29 17:41 ID:ZJDA9VBh
確かにこけてからじゃ遅い
339774RR:04/07/29 20:59 ID:gKc8zfFG
こけた時にツナギってすごいな〜と思うね。
俺も常に着れるものなら着てみたいけど、周りの目もあるし、そこまでバリバリ
じゃないし・・。
340774RR:04/07/29 21:23 ID:hdAkPnnD
女にもてない=自称走りや(笑笑笑笑笑)
カナシ〜
341774RR:04/07/29 21:25 ID:pwfmOarh
峠走ってるから走り屋なんて言われるのは嫌だけど
こうやって嫌だって思う事事態がすでに意識しちゃってるのかね・・・
342774RR:04/07/29 21:27 ID:ZJDA9VBh
>>340
当たってるや
すごいなその法的式
343774RR:04/07/30 08:38 ID:8w3+8ZDs
>その法的式

フーン
344774RR:04/07/30 11:24 ID:FK/Pej7S
打ち直そうとしたら規制掛かったんで放置してた・・・
345774RR:04/08/01 00:25 ID:ALaarYz2
>>1
どこの峠か教えてくれ。俺が四輪の方で出向いて、延々法廷速度で走ってやる。(さすがにバイクでやる度胸はない)
で、展望台でからまれたら「実は道に迷っちゃって・・・」とかボケをかましてみる。
それで面白いリアクションが帰ってきたら報告するよ。
因みに、走り屋じゃなくてトラックとかが煽ってきたら逃げるけど・・・。

・・・っていうか、1、まだ居るのかな〜。
346774RR:04/08/01 15:39 ID:yNrEcYUc
おい、このスレの問題のやつは誰だ。
俺がやってやるぜ
347774RR:04/08/01 15:44 ID:t7WaYbC+
ガリ・デブ・ヒョロの調子に乗った走りやは思い切って
壁に突っ込んでいってください
348774RR:04/08/01 16:36 ID:shesrgNa
>>347
>ガリ・デブ・ヒョロの

矛盾

つーか上げんなボケ氏ね
349774RR:04/08/02 10:03 ID:PhtI3Dsj
ガリ デブ マル
350774RR:04/08/02 10:33 ID:0ifoOwGa
なんとかいう漫画にでてくる峠でそ
351774RR:04/08/03 00:37 ID:8DbLdpPj
352774RR:04/08/03 16:04 ID:UDL7HtdH
走り屋って存在価値あるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353774RR:04/08/03 16:04 ID:xVS1lcyf
なぁあい
だけどやる
354774RR:04/08/03 16:11 ID:WRomU9+H
>>352
ないけどお前にもない
355774RR:04/08/03 20:59 ID:SB7KYwDv
平等に価値が無い
356774RR:04/08/03 21:38 ID:LlLRlzVe
人間なんて(ry
357774RR:04/08/03 22:51 ID:SB7KYwDv
ラララーララララーラー
何かがー足りないーよ
そーれがーなーんだかーわからなーい
358774RR:04/08/04 00:29 ID:Qbyf4Pks
吉拓か・・・。
359774RR:04/08/04 09:19 ID:iTwhk5Gy
拓郎倒れたな
360774RR:04/08/04 09:20 ID:MGSTa43u
361774RR:04/08/04 10:24 ID:Zkyzykk4
1位に禿藁w
362774RR:04/08/04 13:31 ID:DRcBsr8/
今更1にレスするが、なんか1は勘違いしてないか?
夜に慣れない運転で4輪の走り屋と混走しながらバイクの練習?一般人、走り屋の双方から見ても理解されない非常識な行動だよ
道を移動の目的として通過するなら公道本来の使い方として、規制がなければ誰がどこをどの時間に通行しようが文句はないが、1は走りを目的にして公道を使ってる。
結局その走り屋達と目的が近いはずなのに、ここは公道だという主張は弱すぎるよ。それはただの自己中だろ。1がそんな建前を振りかざすなら、公道は走りの練習で往復する場所でもないんだから。


・・・と今更だが書いてみた・・・
363774RR:04/08/04 13:34 ID:BQ+ANQE+
まぁ,バイクなんだから夜じゃなくて昼にいけよ・・・とは思う.
364774RR:04/08/04 14:22 ID:dn3VAp+P
>>360
組織票・・・ではないなw
365774RR:04/08/04 15:17 ID:XzLQuiwE
というわけでスレタイと>>1の物言いとを再度見直すと
新しい(中古だけど)バイクの練習に夜の峠ってのもきついなぁ。
山育ちの人でしょうか。。。

練習なら朝4時に起きてふもとからてっぺんまでを往復しなさいってことか。
 登りはコップに入れた水をこぼさないように。。
 下りはとにかく限界を極めるように。
毎日続けて5年もすりゃ走り屋に負けないような走りになるかも名
366774RR:04/08/05 00:23 ID:9QjAAhqj
走りやがこけると嬉しいのはオレだけか?
367774RR:04/08/05 02:22 ID:l3qdeG1z
>366
私としては、こけるよりも珍走に遭遇して乱闘になって、結局喧嘩では勝てず、最後、道端に正座なんかさせられたりしてたら、すごく笑える。
でもって、喧嘩に勝った珍走が、意気揚々と引き上げようとした直後、K察が来て傷害罪とかで逮捕されたら、さらに笑える。
368774RR:04/08/05 02:24 ID:r8uVtxFk
走り屋は逃げてなんぼ
貧弱なんだから
369774RR:04/08/05 12:29 ID:xiYS/9cw
そうだよ。
走り屋と珍走、五月蝿さは同じだけど
喧嘩となれば話は別。
370774RR:04/08/05 13:30 ID:r8uVtxFk
警察からも逃げて珍走、ヤクザからも
逃げる
それが走り屋の宿命
371774RR:04/08/05 14:18 ID:854JC4of
俺ら弱いからケンカはしねぇ
372774RR:04/08/05 14:22 ID:ILkTh2DF
自分より弱い香具師とはするけどな
373774RR:04/08/05 17:03 ID:HBZuWabF
昔潰し狩り&珍狩りしてる走り屋がいるって聞いたけど。
374774RR:04/08/05 17:07 ID:lWNEoeDb
逆だろw
375774RR:04/08/05 17:15 ID:EtVczz+T
珍は大勢で一人をやる卑怯者。
一対一だったら珍を潰すのは楽勝
ただしバイクで。






っていう走り屋がいるに違いない。
376774RR:04/08/05 18:34 ID:lwxfLt+e
うちの死んだ親父が
街中でぶりぶりうんこぱぺらぺらってやってるヤシが暴走族(現 珍騒団)
山道をバカっぱやいスピードでひたすら走るのが狂走族(キョウソウゾク)
と呼んどった。
377774RR:04/08/05 18:48 ID:MxW+yp07
右折のとき自分だけ行ければいいと思ってるトロイ4輪ウゼー
ちょっと左よったら並んでくる4輪ウゼー
378774RR:04/08/05 19:23 ID:pYTixW1q
>>377
スレ違い氏ね
379774RR:04/08/05 20:24 ID:MxW+yp07
>>378
ゴメン、スレ読んでない
380774RR:04/08/05 20:29 ID:ejULAfMq
>>379
そういうことはもっとひっそりやるもんだ
381774RR:04/08/05 21:05 ID:rUN8H8Dy
漏れ、昔ある峠で事故って、
走り屋に助けてもらって、
こう言われたのさ
走り屋「ここいらで事故起こしたら迷惑ナンスよね
これからもうここには来ないでくれます?」
漏れ「ああ分かったよ」
薄れ行く意識の中でこう答えた。
が、そいつの風貌はゼファーの半ヘル
なんか釈然としないものが・・・・・・・・
382774RR:04/08/05 21:14 ID:r8uVtxFk
>>381
そんなこと言わんでもなぁ〜
事故とか転倒とか隣り合わせみたいなもんだろ〜
383774RR:04/08/05 21:23 ID:SZeBOSxp
>>382
もう10年近く前の話なんだけどね。
あの時は助けてもらった手前、そう言ったけど、
今ならはっきりと言い返せる。
「おめぇなんかにゃぁ言われたかねねぇよ!!」ってね♪
384774RR:04/08/05 21:45 ID:ZwfFfD8q
>>382
今ならって・・・
385774RR:04/08/05 21:46 ID:ZwfFfD8q
386774RR:04/08/05 21:47 ID:8KGZa5Qv
みなさん、一車線の峠を攻めましょう。
387774RR:04/08/05 21:48 ID:r8uVtxFk
>>383
昔ってなんでも厳しかったっぽいもんね・・・
濡れなんか峠でぬっこけても優しく声かけてもらえたよ
388381:04/08/05 22:35 ID:SZeBOSxp

詳細

夜中に某広域農道に後輩二人と。
最初は流してたんだけどそのうちエスカレート
漏れ、先頭、後輩A更に後ろに後輩B。
朝日が昇る頃、右のブラインドコーナーをフルバンク車線ギリギリ
で、後輩が漏れの車線中央で立ち往生、
漏れ、車体を立て直す&フルブレーキ!!

間に合わず、後輩のバイクの右前部に衝突。
       ↓
漏れ、約10m飛ぶ。
       ↓
尻から着地、更に約5m滑る
       ↓
ガードレールに刺さって止まる。
       ↓
漏れのバイクが「置いてかないでー!」と追いかけてくる。
       ↓
ガードレールと漏れのバイクでサンドイッチになる漏れ。
       ↓
身動きとれず。
       ↓
その時、サンドイッチになった漏れを助けてくれた半ヘルゼファーのあんチャン。
       ↓
で、381に戻る、と。
389774RR:04/08/06 10:47 ID:8fi3h0PS
北条峠
3906らっち:04/08/06 11:03 ID:mC/yA8Hl
>>388
同情の余地もない内容やな。
おまえが悪い。
391774RR:04/08/06 11:12 ID:e6XfF5wO
激同

下手なヤシは昼間、車通りの少ない所で
392774RR:04/08/06 11:17 ID:vDkT+Xi1
走り屋が集まりいつも爆音で五月蝿いから、
近所の旅館が何件も廃業になっている
峠道TVに出てたな。
3936らっち:04/08/06 11:48 ID:mC/yA8Hl
コンビニにヤンキーがたむろって、そのコンビニ潰す現象と良く似ているな。
394774RR:04/08/06 13:27 ID:GGMYubyf
いいじゃねーかよ、音量規制で車検とおってんだしよ!
別に悪くはないだろーがw
珍走なんて音だけw簡単に逃げれるねwwwwww遅すぎwwwなにあのライディングwww
下手くそすぎww自分で上手いと思ってるのかね?www下手にも程があるww
4輪車用のタイヤでもつけてるのか?と思ったよwwwプゲラクスクス

大体単車って昼間はしるもんだろ、夜は危ないぞー。
ついでに俺様は昼間、交通量の多い交差点でもフルバンクフル加速フルブレーキwwww
え?だって公道は俺のサーキットwwwwwwww

一般車は全部ライバルwwwwwwww
見つけ次第最速でぶっちぎるwwww
wwwwwwwwwwwwっw

うはww俺最速wwww
まさに現代版湾岸ミッドライダーだね?w?w?w?っwww
wwwっw
ひゃっほーーーい!
395774RR:04/08/06 13:49 ID:0exukGPd
この時期熱中症に気をつけよう
396774RR:04/08/06 14:40 ID:H5hiu6WK
>394
そういうメル欄が一番中途半端。2chブラウザ使ってるといきなり丸見え。
397774RR:04/08/06 14:49 ID:aGGV04/Y
おぉー未だに走り屋で賑わってる所があるのかw
全盛期に峠を走ってたんで迷惑度は良く分かる。
でも>>1みたいなヤシがいても誰もそんな事言わなかったなー。
398774RR:04/08/06 14:58 ID:rcvzYz/B
>>392
それ漏れも見た。関西だよな。
2厘と4厘が一緒に走ってたな。

あれはひどすぎだな。
399774RR:04/08/06 15:29 ID:KGcDR1wa
カメだけど、>>324-325の流れにワロタ
400      めがねさん ◆gzOqsknncc :04/08/06 15:38 ID:+yi4jRjV
阪奈にゃん・・・マフラーがノーマルなら
あそこまでにはならなかったのにね・・・
401774RR:04/08/06 15:43 ID:v/G/o0q6
KNGO3
行ってきまつ
402774RR:04/08/06 16:32 ID:tO6eZTIq
旅館を廃業さしたりとかのメーワクな峠マニアって退治できないのか?
村の衆がやる気になればなんとかなるってもんでもないのかね?
403774RR:04/08/06 16:37 ID:/fkQzHqR
2chと同じ。
何かの媒体を通さないと何も言えないのが現状。
もし現場で何か言ってボコボコにされないかと考えるのが自然。

まぁKに任せるのが一番なのよね・・・
迷惑だからワイヤー引いたり砂撒いたりして万が一殺したらそれはそれで
別問題が出るし・・・
404774RR:04/08/06 20:28 ID:RkExKB7r
それでいいじゃん。
405774RR:04/08/06 21:45 ID:+Y1R+QK9
>>398
ネタじゃなくて折れ映ってたらしい。
406774RR:04/08/06 21:48 ID:RkExKB7r
走りやは人の迷惑考えずに楽しんで走って迷惑かけてるんだから、バイク事故で死んでも本望じゃん!ちとは頭良くなれ。
407774RR:04/08/06 21:51 ID:21Gg6wkh
コーナーは玉砂利を撒いたり、未舗装にすればよい
これが解決策
408774RR:04/08/06 21:52 ID:Woj+qWg+
>>407
それはそれで楽しそう。
409774RR:04/08/06 22:11 ID:WHMNbo4z
未舗装にしたら車は通れんし
走り屋のスタンダードがオフとかトラになるかもな・・・
410774RR:04/08/07 01:23 ID:6/zfJ3z2
>>402
既出だが、阪奈のことだよ。
そうやって警察に通報するんだが、周辺の民家が石投げられたりして
どうしようもないらしい。
仕返しが怖いから、なかなか手が出せないみたい。
かといって、オイル撒くわけにはいかないし、周辺の旅館なんかは
どんどん閉鎖に追い込まれてしまっているみたいだ。
まぁいつまでも2輪や4輪が走る続けていられるのは、やはり大阪と奈良を
結ぶ道路だし、閉鎖というわけにもいかんという事情もあるだろう。
かといって、走らせないために警察が待機していれば牽制になるとも思うのだが・・
どこだか忘れたが、Uターン場所があるので、引き返したスタート地点で
違法改造車の取り締まりすれば、自然と減らせるのだが・・
なかなかポリは動かないみたいだね。
411774RR:04/08/07 02:02 ID:GhXB6oXv
阪奈は水冷スクーターがすごかった。
今は普通に水冷スクーターが売ってるんだよなぁ。
はぁ
412774RR:04/08/07 02:06 ID:6/zfJ3z2
>>411
時代ですね・・
413774RR:04/08/07 02:36 ID:GhXB6oXv
>412
ですね。
でも、私はまだNSRを乗り続けてます!
414774RR:04/08/07 03:07 ID:vs4wkDpT
話が戻るが、本当に>>1の言うような走り屋(走り屋気取り?)がいるのか?
濡れも週末は仲間2〜3人で峠に行くが(オフとかマジェで)まわりの走り屋のニーチャン達から文句も何も言われたことないぞ。むしろ仲良くなって今ではバイク屋で合ったりしたら挨拶し合うくらい友好的な人たちだったが。
415774RR:04/08/07 07:22 ID:i7JNMgry
峠だと2輪より4輪のほうが速いよ
とくにコーナー
416774RR:04/08/07 08:05 ID:EqN4ZgVf
>>415

夏休みしかこの板に来ないキミは知らないと思うけど

そ の ネ タ は 既 に 語 り つ く さ れ て る ん だ よ 
417774RR:04/08/07 08:07 ID:NEfmsrlN
>>414
じつはあんたも走り屋なんだよ。
418774RR:04/08/07 11:05 ID:agYDN1K6
つーかマジェで峠ってどうなの?
登らなさそうだし、エンブレ利かなくて怖そうなんだが・・・
419774RR:04/08/07 11:51 ID:LYzfNtjF
でも峠の走り屋たしかにあれだね。
休日とか必ずいるし、漏れみたいなただ風景見ながらマターリ走りたいだけみたいな人は休日いけない。
行くと絶対すごいスピードで邪魔だ邪魔だーと言わんばかりに走り回ってるし。
420774RR:04/08/07 12:10 ID:4SqqXQdG
峠のルールでは遅い奴=悪

らしいですよ。
421774RR:04/08/07 12:38 ID:7IfeW7W3
ノーマルのNS1で峠登ってたら改造したディオとNS50Fにぶち抜かれた。
NS1だから走り屋仲間だと期待して追ってきたのだろうが
相手にならなくてゴメン。
422774RR:04/08/07 14:05 ID:vs4wkDpT
ツナギも無しで半ヘルで興味本位で夜の峠に行ったが、まわりの走り屋のニーチャン達は別に嫌な顔一つせず、むしろ「お!マジェ?カッコイイっすね〜」とか言ってフレンドリーに話かけてきてくれたが、濡れが行った峠の走り屋がたまたま善い人だったんかな?
423774RR:04/08/07 14:07 ID:7zx6A+Ry
>>422
生暖かい目でねっとりと見られただけかと思われる。
424774RR:04/08/07 14:16 ID:HGU2N277
半ヘルは見た目キモイから・・・。
425774RR:04/08/07 14:28 ID:A9aiZz0c
京都は?
426774RR:04/08/07 20:45 ID:cxJodmC/
今日ノーマルのNS−1で山いってYB−1fourぶち抜きました。
427774RR:04/08/07 21:24 ID:6/zfJ3z2
>>426
自慢にならんやろw
428774RR:04/08/07 21:47 ID:PTx0IBZP
>>420
一般道でもそういうヤシは居るけどナー
429774RR:04/08/07 21:58 ID:Do4+j9Cr
>>421
それって東海地方の峠じゃない?
430774RR:04/08/07 22:23 ID:6MpSRGdk
うちの近くの峠、週末になると4輪の走り屋だらけになる。
2ヶ所ほど花が飾ってある所があるが、走り屋が全滅したら
騒音も無く、花畑の様になり環境的にも美しくなると思うのだが。
431774RR:04/08/08 00:30 ID:2tCm8IHC
周りに民家とか無ければそれでいいじゃん。
432774RR:04/08/08 00:34 ID:hq/6xqkk
よくは無いが
良心の呵責でそういうところをやっぱり走るようにするよな・・・
433774RR:04/08/08 01:07 ID:dMoNWeQ2
>>1
あんたバカだな XLRでそいつ等ぶち抜いてやれよw

実話だが俺の若きし頃、峠で(下り)新聞配達カブで250とか400を
ぶち抜いてた。 (配達する時は前後に重い新聞を積んで走っているので
何も積んでない状態だと恐ろしく乗りやすく感じたw)

上りは40以上でないので場違いな奴がきて指差して笑ってた奴がいたが
下りの走り見て口あけてびっくりしてたw
434774RR:04/08/08 01:36 ID:RtmI6eAK
>>433はガンボーイ
435774RR:04/08/08 01:41 ID:cq4V17dz
いや
>>433は上りではコップに水をいれt(ry
436774RR:04/08/08 01:45 ID:GX1Jtxgy
いやいや
>>433は豆腐屋(息子)を倒すために幻のライn(ry
437774RR:04/08/08 12:44 ID:GsQSpMNL
433プププッ
なら俺はチョイノリでRC211Vをブチ抜いたよ
鈴鹿で
438774RR:04/08/08 13:28 ID:5mhmSvJl
439774RR:04/08/08 16:18 ID:vcZDt4UZ
毎週オイルまきまっくてたら、走りやは死滅すんのなら・・・やるしかないじゃん。
ゴキブリ駆除運動だぜ!!!!
440774RR:04/08/08 16:47 ID:BxQ4b/fx
OK
ここで2st糊の登場だ。
441774RR:04/08/08 16:57 ID:aZtHYu3p
立ちゴケでドレンボルトを落とす芋掘りの有志も・・・
442774RR:04/08/08 22:46 ID:7mbW6UYS
>>439
しかし、走り屋以外の人間も通るから、なかなか難しいよな。
にしても、やはりオイル撒かれるってような峠は、よっぽどタチの悪い
走り屋が多いってことじゃないかなと思う。
どっか実際にしょっちゅうオイル撒かれてるようなところってどっかあるかな〜
443774RR:04/08/08 23:14 ID:hQ16Q/5K
オイル撒かれてる所は見たことないけど
俺が行く場所は砂がよく撒かれてるよ。

コーナーごとにその砂を掃くためのホウキを置いてる

444774RR:04/08/08 23:52 ID:i9bxdWt7
>>442
裏混合
445774RR:04/08/10 00:59 ID:O4RB2Aeq
裏混合って、そんなにタチ悪い香具師がおおいのか?
446774RR:04/08/10 01:20 ID:hkPHBXBh
うちの近くの住宅街中の坂道、道路に凹凸がある。小学校も近いしスピード出させない為と思われる。
なんていうの?波状?〜〜〜〜〜 ←こんなかんじ。凸凹の間隔は3メートルぐらいかな。
スピード出すと上下運動が激しくて運転士し難いので、スピード出せない。出したら飛ぶね。
峠もこんな感じの道路にすれば良いのではないかと思うんだけど、どうなんだろう。
コスト的な問題は勿論あるだろうけど、机の上の話としては行けそうなきがするけど。
447774RR:04/08/10 01:24 ID:O7J4yxF9
おれが良く行く峠は一車線でひとがほとんどいない・・・
NS−1で一人でがんばってます。
448774RR:04/08/10 03:02 ID:pr0nMxTD
>>446
甲○トンネルがその道になって走れなくなった
449774RR:04/08/10 11:07 ID:WnaOW6Wu
甲○は凸凹できた当時、今よりもっと酷かった。
暫くして、ツアラーがスピード出しすぎでコケて死亡。
抗議→やや改善。
と聞いた。些細な間違いはあるだろうけど大体あってると思う。
キャッツができた経緯は、50ccがメットのあご紐をしないまま攻めてて・・・。
450774RR:04/08/10 11:18 ID:YATE+9Iw
>>449
詳細きぼんぬ
顎ヒモしめない香具師の末路がしりたい。死んだの?死んだの?
451774RR:04/08/10 11:32 ID:+gaEG3rF
そりゃ死ぬだろ
452774RR:04/08/10 13:17 ID:/IxDaDLf
>>446
峠によってはセンターポールや縦溝なんかがあったりする
10cmくらいの横棒が等間隔で置いてある所もあるよ
453774RR:04/08/10 15:13 ID:pr0nMxTD
>>449
えぇ?改善したの?
その、「もっと醜かった」時しかしらないもので

454774RR:04/08/10 18:43 ID:itq2hT67
縦溝は正直鋲だとか減速帯(?)よりムカツク。
455774RR:04/08/10 19:34 ID:ovK0+aPT
あの洗濯板みたいな溝、最初は苦手だったけどいつの間にか慣れた
456774RR:04/08/10 22:26 ID:l02d56Sw
コーナーの入り口にギャップが作ってあると減速できずに
怖い思いをしたことがある。
初めての道は特に。

コーナー出口に作れば立ち上がりでスピードが上げられ
ないから攻めても面白くない、走り屋来ない、ウマーに
なるのではないかと思うのだが。
457774RR:04/08/10 22:37 ID:LJXhy1km
俺の走ってる場所 減速帯あるし所々段差あるしコーナーのイン側は集中的に走る為アウト側より道が沈んでるし
補修補修で凸凹だしコーナーにポールはあるし、草むらは道まで延びてきてインつきすぎると草で鞭打つし。

超走りにくいけど、タイヤの限界、路面の状況把握など勉強できてイイ!
減速でケツふりまくったり、立ち上がりでケツ流れたりけっこう楽しいよ。
綺麗すぎる路面はあんまり楽しくない。
458774RR:04/08/10 22:37 ID:O4RB2Aeq
入り口でも出口でも減速帯作れば、走り屋にとってウザイので
ウマーになると思うが。
まー、減速帯って、普通のヤツにとってもウザイけど。
459774RR:04/08/10 22:50 ID:l02d56Sw
>>458
入り口に作ると一般車の慣れないやつはブレーキかけられんで突っ込む罠。
460774RR:04/08/11 12:17 ID:NIYjN5Ai
法定速度ではしってりゃ、問題ねえってw
461774RR:04/08/11 12:20 ID:WCpXdSk+
あご紐せずに転んで、メットがはずれ頭部を強打。
死亡原因の詳細はわからないけど亡くなった。

で・その後、遺族か?警察か?定かではないが、
犠牲者を増やしたくないって事で「段差」ができた。
色々な噂があるけど、俺が聞いたのは以上。
その事故の少し前から妙に事故が多発してたし。
それがキッカケで段差になったんだろう。

当初の段差はスロースピードで乗り上げても、
タイヤのゴム部分を越えてホイールに当たる感じがした。
アンダーカウルをコスるんじゃねぇか?って思った。

俺はその事故当日にはいなかった。
「転んでヤバイ」ってのを当日行った人に、その日のうちに聞いた。

ココで言うのもなんだけど・・・
バイクに乗る時は絶対!!あご紐をしよう。原チャでも街乗りでも。
していない友人・知人を見たら注意しよう。マジで危ないから。

板違いで失礼。
462774RR:04/08/11 12:49 ID:sChUhD2j
俺はコーナー手前の減速帯(下り坂、凹凸でかい)で転んだんだよ。
後日同じところをゆうっくりペースで走ってみたが怖かった。
ありゃ自治体だか道路公団だかにバイクの修理代を請求できたかもしれん。
463774RR:04/08/11 12:58 ID:YKVQ5qM4
こないだの日曜日に伊豆スカイライン通ったら
脊髄パッド入りの皮ツナギのレプ乗りがいたんだけど
そいつ直線走ってる時は常に左コーナー突入体制で走ってんの
肩から入って行く感じ
んで、ケツも左に寄ってんの
直線で
その先が左コーナー、右コーナーかかわらず
464774RR:04/08/11 13:19 ID:Ri+yO2W/
>>463
それ緊張のあまり体が固まってるんじゃ?
465774RR:04/08/11 13:49 ID:Nix+dCl+
>463
痔だよ痔
466774RR:04/08/11 14:31 ID:uVpmi6hH
長距離走ってきててケツ痛くなってんじゃないの?

漏れもたまにやるw
左右にケツずらしっぱなしで走る奴。
467774RR:04/08/11 17:34 ID:TPG2/h/I
そういう時は俺はスタンディングか素直に休憩する
468774RR:04/08/11 18:35 ID:F/JZcdLO
大阪国際女子マラソンの先導白バイに
ずっとケツが左に寄ってる隊員を
2大会連続確認しますた
469774RR:04/08/11 22:39 ID:CQ6hCKDD
俺もレプじゃないけどケツずらしはやるよ。スタンディングは車が少ない時やる
レプは長時間走行辛そうだなあ
470774RR:04/08/12 20:39 ID:dhGqMLaG
あげ
471463:04/08/12 21:05 ID:F5+NAaDC
カブとかのおっさんに多い中心がずれてる乗り方とちょっと違うんだよ
左コーナー突入体制
左足は開き気味
肩から入りこむみたいな乗り方
472774RR:04/08/12 21:12 ID:q8iwX65a
きっと左利きだから左に数c重心が寄ってんだろ
473774RR:04/08/12 22:31 ID:GpMXmoFy
右コーナーは目の錯覚で、同じ道幅でも左コーナーより自分の車線が狭く感じるのも関係あるよね。
474774RR:04/08/14 14:10 ID:Vqy61UP4
いや、やりますって、左にハングオフした状態で走り続けるやつ。
尻が痛い時でほぼ間違い無いのでわ。

なんで左側かというと、ブレーキペダル・アクセルが操作しやすいから。おれはね。
475774RR:04/08/14 14:12 ID:Vqy61UP4
ていうかさー、峠にこもってないでたまにはロングツーリングに行こうよ〜!
殺伐とした気分が薄れるよ。マジで。
476774RR:04/08/15 17:18 ID:wyRWWg+1
ロングツーリング(・∀・)イイ!!
477774RR:04/08/15 18:54 ID:C07wvjue
久しぶりに夏のホカーイドウ逝きたい(´・ω・`)ショボーン
478774RR:04/08/15 23:28 ID:w5DiY3se
hosyu
479774RR:04/08/16 20:38 ID:enudsV8F
ageてみよう(・∀・)ワクワク♪
480774RR:04/08/16 20:58 ID:s62oH/e2
>>1
峠の走り屋はウサギ好きかとオモタ
481774RR:04/08/16 21:32 ID:enudsV8F
>>480
こないだ深夜の峠で野ウサギ見たよー(・∀・)可愛かった
482774RR:04/08/16 22:01 ID:I9YNC4OR
俺もこの前キャンプで野ウサギ捌いて食ったよー
微妙に美味かった。
483774RR:04/08/17 08:42 ID:F6I3Tf+i
痔主用に、中央部に穴をあけたバイクシートがあればどうか。
484480:04/08/17 09:23 ID:OsF6bMhn
>>481タンも>>482タンも違う意味でウサ好きですね!

>>483
シートに手間掛けるぐらいなら肛門科に池。
485774RR:04/08/17 12:03 ID:yF6erLNq
>>483
実は穴あき座布団の類は痔には良くない。
蒸れ難いって観点から見れば良いのかもしれないが
患部に血が集まってしまい結果的に悪化してしまう
長時間利用には絶対お勧めできない。
低反発素材で出来てる座布団が一番良い。
厚ければなお良い。
痔主だからわかる。
486774RR:04/08/17 14:43 ID:TAn+h5V2
乗車前、ボラギノール軟膏を指につけてアナルに挿入し
やさしくアナル筋を解す。
(まじで
487774RR:04/08/17 17:37 ID:RiF8+JS9
ぬめぬめしないの??
座ったとき
488774RR:04/08/17 17:58 ID:TAn+h5V2
ほぼ大丈夫。気になるなら拭けばよし。
痔はアナル筋の鬱血と緊張により発生するものゆえ
アナル筋および周辺の筋肉を揉むことによって腰の筋肉バランスを整え
バイクとの快適な一体感が得られまふ
489774RR:04/08/17 19:18 ID:/B+t92z0
>>480
おれウサギ飼ってるよ。
確かにぱっとみたら、うさぎすきにみえるなw
490774RR:04/08/19 08:55 ID:/XU9V5JA
数年前のWGP500で鈴鹿のバックストレートから130Rへのアプローチの時、
直線のブレーキング中は右に少しハングオフし、コーナーに入っていく時に
左にハングオフし直すライダーがいたよ。
どこかのワークスマシン乗ってるライダーだったんだけど…
シュワンツ? マッケンジー? 違うなぁ…忘れちゃった。 けど、そいつも痔だったのかなぁ。。。
491774RR:04/08/19 09:30 ID:tAxqYs0h
人によって体の芯をずらすのは、
バイクに腹ばいに乗るのに適したポーズなのかも知れんな。
できるだけ低重心にするためとか。
 あるいは金玉がでかくて邪魔だからかな。
492774RR:04/08/19 20:41 ID:4QR7//lw
>>490

ニールマッケンジー
493774RR:04/08/21 09:39 ID:hR629jYJ
新沼健二
494774RR
>>493が最後のパピコになるとちょっと悲しいのでageてみる